広報 - 竹田市

2
2016 No.131
広報
Taketa Public Relations
山城郷に現れた 「吉兆」
谷あいの霧と朝日の差し込み
(赤岩から見た竹田盆地)
平成 年度 竹田市成人式
↓ 会 場 の 新 成 人 を 代 表 し て「 誓 い の
言葉」を述べる工藤萌衣さん
1月 日、「平成 年度竹田
市成人式」が久住公民館くじ
ゅ う サ ン ホ ー ル で 行 わ れ、 本
人)の新成人を祝
市 で は 1 9 8 人( 男 性 1 0 4
人/女性
いました。
首藤勝次市長が成人者代表
の木村信善さんと大久保柚里
さ ん に 成 人 証 書 を 授 与、 吉 野
英 勝 教 育 長 が 記 念 品( ス マ ホ
用モバイルクリーナー等)を
衞藤愛季歩さんに贈りました。
首藤市長は新成人のみなさん
に「 人 生 は 面 白 い。 悔 い を 残
さ な い よ う に、 今 日 と い う 節
目 を き っ か け に し て、 こ れ か
ら 出 会 う 人 との〝縁〟を 大 事 に
してください」とメッセージ
を贈りました。
の 月 」 と、 歴 史 あ る 瀧 廉 太 郎
記念音楽祭から誕生した「あゝ
瀧廉太郎」(西条八十作詞、松
尾政彦作曲)を全員で合唱し
て閉幕しました。
記 念 撮 影 終 了 後、 会 場 で は
艶やかな振袖や真新しいスー
ツに身を包んだ新成人たちが
大 人 に な っ た 喜 び と、 懐 か し
い友人たちとの再会に笑顔の
花 を 咲 か せ て い ま し た。 こ の
次世代を担う新成人の皆さ
んの大いなる飛躍とご活躍を
↑成人証書を代表して受け取る木村信善さんと大久保柚里さん
期待しています。
2
広報たけた 平成 28 年2 月号
27
粛 々 と 行 わ れ た 式 典 は、 故
郷の先哲・瀧廉太郎作曲「荒城
↑記念品を受け取る衞藤愛季歩さん
日が人生の節目となる一日と
なったことでしょう。
↑「お祝いの言葉」に耳を傾ける新成人のみなさん
↑「荒城の月」「あゝ瀧廉太郎」を全員で合唱
10
94
竹田市の成人者の人数(学校区別)
学 校 区
男 女 計
(人)
竹 田 中 学 校 区 26 33
59
南 部 中 学 校 区 23 17
40
緑ヶ丘中学校区 17 15
32
久住中学校区
9 14
23
都野中学校区
5
3
8
直 入 中 学 校 区 11
2
13
そ の 他 校 区 13 10
23
合 計
104 94
198
輝く希望の未来へ
27
○たけたん情報 竹田のこよみ 2月 /休日当番医情報/コラム・出 張!えがおの子育て小児科
(是松 聖悟 .)ほか… …………………… 14
○人権シリーズ
「ぬくもり」/地域 おこし協力隊通信⑤ほか………… 23
○学び舎
(竹田幼稚園)/まるごと 博物館/図書館に行こう………… 24
○市長コラム
「有由有縁」
… ………… 26
○TAKETAN FACE今月のひと………… 27
○郷土の植物/すくすく1歳/アッ パレ!100 歳……………………… 28
人口のうごき
(前月比)
人 口 23,278 人( - 24 人 )
男 性 10,862 人( - 11 人 )
女 性 12,416 人( - 13 人 )
世帯数 10,486 世帯(− 15 世帯)
住民基本台帳登録人数
(平成 28 年 1 月 1 日現在)
3
2016 年2 月発行
今 ま で 育 て て く れ た 家 族、
○まちの話題………………………… 12
支 え て く れ た 先 生 方、 成 長
○税の申告が始まります… ………… 10
私 は 久 住 に あ る、 疲 れ を
癒す宿でお客様に満足して
トがある。………………………… 8
を支援してくれる職場の
「出産」のためには、タイムリミッ い た だ け る よ う、 毎 日 楽 し
○
〔保健だより〕健やかな
「妊娠」と
方々に、逞しく自立をして、
○
〔消防〕竹田市消防特別点検… … 7
く 働 い て い ま す。 接 客 を 通
ほか… …………………………… 6
恩返しをしたいです。
ンカボス/
〔市長のいきいき訪問〕
じて、「竹田市が好き」「と
竹田市で生まれ育ったこ
と を 誇 り、 そ し て 成 人 と し
て の 決 意 を 胸 に 刻 み、 こ れ
……………………………………… 5
○
〔農業〕売り出そう!竹田ゴールデ
ても良い所」だと褒められ
る と、 と て も 嬉 し い 気 持 ち
になります。
からの人生を力いっぱい歩
シタン・南蛮文化遺産シンポジウム
工藤 萌衣
構想策定委員会/おおいたのキリ んでいくことを誓います。
○平成 27年度竹田市成人式… …… 2
○世界が認める
「温泉力」へ… …… 4
に進出表明!/第1回クアオルト 成 人 と な っ た 今、 仕 事 面
では今まで以上にスキルア
CONTENTS
○
「一般社団法人 服は着る薬」竹田 ッ プ を し て、 も っ と 竹 田 市
目 次
生まれ育った故郷竹田を誇りに
新成人代表
広報
に必要とされる人材になっ
月号
て い き た い で す。 そ し て、
2
竹田市成人式
平成 27 年度竹田市の新成人のみなさん
【竹田校区】
赤峰 晴晃
朝見 綾介
井野 瑞季
内田 俊平
甲斐 友耀
甲斐みずき
工藤 春起
倉橋みなみ
佐藤江里菜
佐藤 千春
武内 志帆
丹 亮太
橋爪健太朗
羽田野唯奈
宮成 泰平
元木 希恵
芳川 怜
渡邊菜採子
【竹田南部校区】
阿南 和貴
阿南 俊輝
片山 達郎
金丸 直哉
小高 悠平
後藤 健太
佐藤美佑希
志賀 春木
夏目 玲好
二宮千菜都
堀 大雅
松岡 佳希
【緑ヶ丘校区】
赤木 風翔
安藤健太朗
大森 康司
加藤 麻弥
後藤 大樹
後藤 美菜
佐藤 留美
髙橋 智史
堀 有美子
森 彩那
【久住校区】
足立 眞帆
今永 貴啓
木崎真梨亜
工藤 亜美
志賀 映純
志賀 美華
中村 大海
吉野 拓郎
【都野校区】
阿南 奈菜
岩屋 泰典
渡邊 成美
【直入校区】
安達敬太郎
足立 拓也
佐藤 颯
首藤 宏志
【その他校区】
足立 春霞
阿南満里奈
小野 航 NGUYEN THI HUYEN
ZHANG RANRAN DO THI HUYEN TRANG
山田 信吾
吉多 瑠星
足立果莉子
衞藤愛季歩
梶谷真由美
黒阪 帆
佐藤 由美
鳥倉 覧維
平野 唯
森 美佐子
渡邊 奈美
足立亮太郎
衞藤鮎有姫
河野 眞弥
小池 まち
志賀 聡恵
仲西 自生
廣瀬菜見子
山口 里奈
阿南 佑奈
大久保柚里
菅 穂
後藤 康介
柴尾 雅浩
長松 勇佑
藤原 大希
山村 直生
池本 玲奈
大塚 麗那
工藤 綾華
佐々木拓海
首藤亜由美
成松 雄聖
堀 幸二
油布健太郎
伊藤 凌雅
大橋 唯
工藤 隆章
佐藤 彰紘
瀬井 杏華
二宮 奏
嶺田翔太郎
吉岡 里紗
井上 嵩史
菅 雄貴
後藤 万莉
鈴木 大生
野仲 雄多
宮川 隆伸
今澤 太志
工藤 悠平
後藤 萌夏
副田 佳代
波多野寛樹
宮川 真秀
大島 友子
久保 幸歩
齋藤 駿
添田 夏季
府内奈津希
吉川 和希
大塚 航良
倉野 峻丞
佐藤 歩美
髙野 莉帆
府内 瑞季
甲斐 美沙
指原みゆき
佐藤さやか
中城麻莉菜
堀 公哉
安藤 将史
木崎 里美
坂本 雄佐
髙橋 直志
山本 崚太
猪野 絵美
岸本 竜児
坂本 龍星
立川 拓弥
古庄 真愛
猪野莉里佳
吉良 優希
佐倉 亮介
戸井田侑樹
上野 貴博
倉原 咲季
佐藤 翔平
中島 咲織
太田 実咲
後藤聡一朗
佐藤萌乃佳
高橋 竜
内田 瑞稀
工藤 萌衣
志賀 由那
大塚 慧昭
熊谷 和
志水 結香
加来 隆秀
坂中 愛彩
首藤 温那
河越 泰斗
佐藤 裕哉
高橋 流華
菅 佳織
佐藤 翔吾
田北 怜
上野 弘貴
河野 大貴
松尾 美香
村田 宗大
鷲司 仁
河野 聖人
中司 富香
木村 信善
山田 翔太
工藤 大雅
森田 耕陽
熊田 源季
山田 雅人
熊田 美鈴
新本 雄飛
久保田龍士郎
狹間 裕
YI XIULING
佐久間利美
浜田 翔哉
石川 大樹
ZHANG TING
伴 優希
稲葉 庸
髙山恵利佳
PHAM THI MINH GIANG
大森 一輝
田邊 千也
寳珠山泰介
世界が認める「温泉力」へ
地 方 創 生
長湯温泉の持つ「温泉力」が国際的に権威ある学術誌に認められた
効果を有する可能性を示唆
炭酸水素塩泉の飲用が糖尿病の予防・改善
温泉水飲用がもたらす
「健康増進効果」の一端を解明
大きな追い風!
「現代版湯治文化」
構築に
慶應義塾大学先端生命科学
研 究 所( 冨 田 勝 所 長・ 山 形 県
鶴 岡 市 ) の 大 学 院 生、 村 上 慎
之介氏(政策・メディア研究科
後期博士課程)及 び福田真嗣
アミノ酸濃度が高い人は将来糖尿病にな
水道水
温泉水
飲用期間 飲用期間
ログラムの構築を推進します。
4
広報たけた 平成 28 年2 月号
【研究の成果】について
飲用期間と比較して温泉水飲用期間にお
本研 究の結果、血糖 管理指標のひとつ
である血中グリコアルブミン値が、水道水
いて 名中 名で減少した(図 )
。
グリコアルブミン値は 日以内の平均
的な血糖値を反映する指標で、血糖値が
高い状態が続けば高い値となり、血糖値
が低い状態が続けば低い値となります。
したがって、この結果から本試験で使
用 した 温 泉 水の 飲 用 は 血 糖 状 態 を 改 善
し、糖尿病の予防・改善効果を有する可
能性があると考えられます。
こうしん
ま た、血 液 の メ タ ボロー ム 解 析 の 結
果、解糖系(グルコースを消費してエネ
村 上 氏 は「 今 回 の 研 究 結 果
が、 補 完 代 替 医 療 を 専 門 に 扱
飲用後は血中のアミノ酸濃度が減少しま
りやすいとの報告がありますが、温泉水
特 任 准 教 授らの研 究 グループ
さらに、この研究成果は本年
3月に大阪で開催される第
う国際的な学術誌に認められ
肥満防止効果があることが報告されてい
れます。腸内細菌叢解析の結果からは、
解が抑制された結果ではないかと考えら
した。これは、生体内でのタンパク質分
可能性が示唆されました。さらに、血中
した際に人体に生じる変化を
回日 本 細 菌 学 会 総 会にて発 表
たことは、飲泉による予防、改
ルギーを生み出すはたらき)が亢進した
詳細に解析し、糖尿病の予防・
される予定です。
きく寄与できる。今後、マウス
は、 長 湯 温 泉 の 温 泉 水 を 飲 用
改 善 効果 が期 待できることを
実験等を通して、メカニズムを
る「 Christensenellaceae
」と 呼 ば れ る 細
菌群が飲泉後に増加することが明らかに
す
(図 )
。(慶慶應義塾大学プレスリリー
ご協力をよろしくお願いしま
ス概要書より)
なりました。
あ る 腸 内 細 菌 群 の 増 加 な ど を 介 して 血
タンパク質分解の抑制、肥満防止効果が
を活かしながら「 竹田式 湯 治 」
す」と報告。
一助になれるよう竹田市らしい
糖状態を改善し、糖尿病の予防・改善効
これらの結果から、本試験で用いた長
湯温泉の温泉水の飲用は、
解糖系の亢進、 果につながるのではないかと考えられま
追い風 となる。
〝 温 泉 力 〟を 活
取り組みを推 進していきたい」 と、本市でしか体験できないプ
れ、 国 際 的 に 権 威 の あ る 学 術
か し た 温 泉 療 養、 保 養 地 づ く
と答えました。
国民の豊かなライフスタイルの
濃 度 炭 酸 泉 という 宝 が、市 民、
*
今後も竹田市は、調査の結果
誌に認められたことは、大きな
りに邁進したい。国内屈指の高
首 藤 市 長 は「 長 湯 温 泉 の 持
つ〝温泉力〟が科学的に証明さ
善効果による健康づくりに大
明らかにしました。
解 明 したい。今 後 とも ご支 援、
図 1:19 名の血中グリコアルブミン値の変化
水道水飲用期間と比較して、温泉水飲用期間で減少した被験
者を●、上昇した被験者を◎、変化なしの被験者を●で示した。
図 2:本研究で示唆された炭酸水塩泉の飲用
によってもたらされる生体内での変化
1
1.02 1.04
1.00
0.98
14
*
月 日、 村 上 氏、 栗 原 理
事 長、 伊 藤 院 長 が 市 長 室 を 訪
15
0.96
16
れ、首藤市長に報告しました。
12
0.94
0.92
19
理 事 長・ 東 京 都 中 央 区 )
、医
89
↑首藤勝次市長、村上慎之介氏、伊藤恭院長、
栗原茂夫日本健康開発財団理事長(写真左から)
こ の 研 究 は、 一 般 財 団 法 人
日 本 健 康 開 発 財 団( 栗 原 茂 夫
療 法 人 孝 寿 会 伊 藤 医 院( 伊 藤
恭院長)
、 竹 田 市( 首 藤 勝 次
市長 )との共同で行われた成
日に補完代替医療を専門
Based Complementary and
(エビデン
Alternative Medicine
スにもとづく補完代替医療)
」
のオンライン版に掲載されまし
た。
グリコアルブミン値
(試験開始前に対する相対値)
2
果 で、 内 容 に つ い て は 昨 年
月
12
に 扱 う 国 際 学 術 誌「 Evidence-
21
「仕事づくり」「健康づくり」「人材育成」
等の共同作業へ
「一般社団法人 服は着る薬」
竹田に進出表明!
定します。
連携していく「クアオルト構想」を策
がら、拠点施設を中心に竹田市全体を
外部有識者の9名の意見を取り入れな
「竹田市クアオルト
(健康保養地) は、地域観光事業代表者、温泉療法医、
構 想」
の策 定へ
国の地方創生先行型・先駆型(タイ
プ1)で交付決定を受け、竹田版〝温
泉利用型健康増進エリア〟構想戦略と 協議に先立ち、日本クアオルト研究
クアオルト 構 想の確 立を目 指 す ため、 機構事務局長の小関信行委員が「日本
国障がい者ファッション協会の豊田昭
の恒松伴典さん(作業療法士)と、全
が、協力者の医療法人三井会神代病院
いての研究にも取り組んでいます。
また、作業療法等の観点から、体形
に合った服が健康にもたらす影響につ
認知されていくことを目指しています。
室で 行 わ れ まし
オルト 構 想 策 定
1回 竹 田 市 ク ア
仕組みづくりが大事」等の活発な検討
同機構事務局長代理の浦川豊彦委員が
命延伸と地域振興」をテーマに、また
型クアオルト(健康保養地)で健康寿
知代表の立ち会いのもと、市本庁舎で
鶴 丸 さんは同 法 人 を昨 年 月に設
立。本市の掲げる「健康づくり」や「人
た。
が行われました。
年度第
行われました。
材育成」
「 仕 事 づ く り 」 とい う 政 策 の
この 委 員 会 で
「平成
服飾デザイナーの鶴丸礼子さんは
年 以 上にわたり、 高 齢 者や身 体にハン
テーマと一致することから、共同作業
服は着る薬 服が簡単に出来あがるように「鶴丸式
1月 日、一般社団法人
(鶴丸礼子代表)の「竹田市進出表明式」 製図法」を考案。今後世界水準として
ディのある方、 どのよ うな 方でも 着 ら
の実施により、既存事業の推進と地域
し し たい 」
、鶴 丸 代 表 は「 衣 服の 購 入
が保険適用の対象になったり、服作り
の技術が国家資格となることが私ども
の最終的な目標。多くの障がい者や高
齢者に〝着る喜び〟を届けられるよう
に、竹田に 軸 足 を 置いて 頑 張 り ま す 」
と挨拶を述べました。
入支所大会議
日、竹 田 市 直
また、意見交換会では「地域資源を
活用して地域住民が健康になることの
テーマに先進地事例を発表しました。
20
委 員 会 」 が1月 「 炭 酸 泉 を活 用して温 泉 療 養 地へ」を
れる服 作りに取り組んできました。 そ
「おおいたのキリシタン・南蛮文化遺産」の
への波及効果の促進を図ります。
表明式では、首藤市長は「全国から
注目される事業としてしっかりと後押
2
なお、拠点は有休施設を利活用する
ことが検討されており、新年度早々の
2016 年2 月発行
5
27
↑「 服 を 作 れ る 人 を 育
てることも必要」と
語る鶴丸代表
の中で「着る人」の身体にフィットした
「日本遺産登録推進宣言」
!
1月 23 日、7市町(大分・国東・津久見・日出・
臼杵・由布・竹田)でつくるキリシタン・南蛮文化
交流協定協議会主催による「おおいたのキリシタン・
南蛮文化遺産シンポジウム」がコンパルホール(大
分市府内町)で開催されました。
7市町の首長がパネリストとして登壇したパネル
ディスカッションでは、3年間の協議会活動を総括。
続いて、各市町のキリシタン・南蛮文化遺産の魅力
と活用の取り組みなどを紹介し、
「歴史遺産の活用、
可能性」及び「県外・海外へのPR」について、幅
広い意見が交わされました。
また、今後も7つの市町が団結して、日本遺産登
録を目指すことを表明し、
「日本遺産登録推進宣言」
を採択しました。
20
↑医療法人三井会神代病院の恒松さん、首藤市長、服は着る薬の鶴丸
代表、全国障がい者ファッション協会の豊田代表 [ 写真左から ]
オープンを予定しています。
↑7市町の連携を深めて「日本遺産登録」を目指します!
13
農 業
■市長のいきいき訪問■
頑張る進出企業!
九州ジージーシー株式会社
屋チェーン等の店舗に、その黄
の収穫体験が縁で、東京の居酒
ケーキやドリンク等が試験的な
やサワー、カフェではパウンド
ンカボス」を入れたサムゲタン
佐 藤 部 長 は「 ゴ ー ル デ ン カ
ボスに関心を持っていただけた
しました。平成
を製造する工場としてスタート
ジージーシーは平成2年3月
に設立。万能もやし「名水美人」
の飛躍が期待されます。
番地)を訪問しました。
年4月に増築
大きな成長を遂げています。
昨年、健康経営の考え方や取
り組みが県内においても特に優
秀な企業として「知事顕彰」を
首藤市長は、種から発芽させ
る部屋、それを運び出して根を
市である長野県中野市産のきの
れる「きのこ」は本市の姉妹都
受賞しました。
切り水洗いして商品に仕立て上
こが使用されています。
の農家から仕入れをしていただ
やキャベツなどの野菜は、市内
、従業員数は 名。
「もや
現ミ在
ックス
しMix」の材料となるニンジン
年間売上高はグループ全体で
億 円 に 達 す るということで、
が必要とのことです。
ところ は「 人 の 手 」
、
「 人の目 」
しました。
いており、雇用面においても多
今後のさらなる飛躍が期待され
多種多様なロボットが導入さ
れていましたが、やはり肝心な
げる工程等、全作業工程を見学
↑工場内を見学する首藤市長
大な地域貢献をされています。
ミックス
6
広報たけた 平成 28 年2 月号
かぼす女性部が東京販促研修を報告
かぼす女性部は昨 年 月
~ 日 に か け て、 東 京 の 店 舗
売り出そう!
「竹田ゴールデンカボス」
長年、荒廃園対策として黄色
いかぼすの収獲をしていた竹田
た。韓国料理店では「ゴールデ
1月 日、首藤市長は事業進
出企業「九州ジージーシー株式
色いかぼすを期間限定メニュー
メニューとして登場し、評判も
ら、グリーンカボスに繋がると
12
会社」
( 竹 田 市 大 字 門 田 2 41
の食材として提供しました。
した。
上々。新たな市場へ道が開けま
このかぼすは「ゴールデンカ
ボ ス 」 と 呼 ば れ、 樹 に 付 い た
定)
。ま た、ゴー ル デンカ ボス
こがね
イズもひと回り大きくなり、苦
の「生産出荷協議会」を編成す
黄金色に変わったものです。サ
味が少なく香りが良いのが特長
11
大分県畜産研修センターでは、畜産後継者及び
新規参入者等、将来畜産経営に従事しようとする
者を対象に、畜産経営に必要な実践的知識・技術
を修得し、中核的営農業者として地域社会の発展
に貢献できる後継者を養成しています。
26
ます。
53
る予定です。
【募集要項】
研修期間 平成 28 年4月~平成 29 年3月まで
の1年間
対 象 将来、畜産経営を志す、新規学卒者
もしくは社会人経験者等
定 員 5名(性別不問)
受付期間 平成 27 年 12 月1日~平成 28 年3
月 15 日
応募方法 ホームページにある募集要項をダウ
ンロードし、履歴書及び推薦書に必
要事項にご記入のうえ、受付期間内
に「畜産研修センター」宛てに郵送
してください。
URL:http://www.pref.oita.jp/soshiki/15403/
選考日程 受付次第、
随時面接により選考します。
【必要経費】
①食事代(自炊)
②寮での光熱費(実費相当額)
③各種免許(農耕用大型特殊・家畜人工授精師
免許など)取得経費(約7万円)
④研修期間中の障害保険料(約2万円)
⑤テキスト購入等費用(約2万円)
●お問い合せ 大分県畜産研修センター(畜産研
究部企画指導担当〔手島・三村〕
)
☎ 0974-76-1214
です(収獲時期は ~ 月頃)
。
「畜産後継者養成研修」研修生を
募集!
農家の女性たちが手間ひまを
かけた「竹田ゴールデンカボス」
し、カット野菜ラインを増設し、
↑「かぼすで夢を届けたい!」やる気満々の
竹田市かぼす女性部のみなさん
思う。この機会に竹田のかぼす
名)
。昨 年
に 出 向 き、 市 場 調 査 を し ま し
14
月、流 通関 係 者
12
市かぼす女性部(佐藤双美部長・
16
をPRしたい」と話しています。
11
ま まの グ リ ーンカ ボス が 熟 し、 来 年 度 も 荒 廃 園 対 策 の 延 長
で実施を決定(2~3㌧出荷予
15
また、もやしMixで使用さ
70
22
平成 28 年度
平成
年竹田市消防特別点検
「 平 成 年 竹田 市 消 防 特 別 点
検」が1月 日、消防署員、消
づくりに貢献をしていただきま
今年も市民の尊い命、財産を
守る使命感を掲げ、消防署、消
す」と講評を述べました。
し、竹田市総合運動公園陸上競
防団、関係機関が一丸となった
防 団 員 な ど 約 400 人 が 参 加
技場で行われました。
『消防活動』の取り組みが期待
されます。
また、永年消防活動に従事さ
れた方など、功労のあった方々
多くのみなさんが参観する中で
暖冬で穏やかな天候に恵まれ
たこの日、早朝より地域住民の
『人員服装点検』や『放水点検』
、
の表彰も行われました。
表彰受章者
竹田市長表彰
(敬称略)
『 分列行進』などが厳粛かつ整
然と行われました。
(各点
点 検 者の首 藤 市長は「
検を参観して)すべての市民の
信 頼 感 を 呼 び 起こしたと 確 信
○特別功労章(竹田市消防団前
○ 永 年 勤 続 功 労 章( 勤 続
以上)
年
竹田方面隊 和田睦徳・佐藤淳
一・藤原幸成・河野光博・工藤勲・
渡辺怜史
久住方面隊 井英昭・池見傑・
佐藤香・倉橋大吾・中村章太郎・
野謙吾・瀧本真二・佐藤錦也・
正和・志賀邦浩・大塚幸治・吉
久住方面隊 宇戸田祥自・堀孝
広・湯地公士・工藤一雄・仲田
成松時世・安藤真之介
佐藤清勝・副田英二・渡部啓四
後藤彰二・薮亀晶洋・古庄正和・
慎太郎・阿南圭一郎・阿南卓也・
後藤雄二郎・佐々木邦洋・入田
政彦・工藤真也・小田原和則・
公郎・井手勝隆・堀美洋・加藤
荻方面隊 向井隆二・尾仲智広・
本田博宣・黒林達也・後藤功喜・
内柳雅浩・島村育郎・足達崇徳・
佐藤竜也
今永洋平・後藤和文
藤井竜也
郎
○消防協力者
藤万喜・森田隆二
文明・麻生学・久々宮義馬・工
俊彦
久住方面隊 吉野博文・工藤利
彦・清水蔵人・倉橋佑徳・飯田
橘泰郎
荻方面隊 渡辺寛昭・佐藤賢治・
直入方面隊 久保芳久・甲斐孝
博・工藤康匡・山田尊訓
年
直入方面隊 熊谷光弘・岩屋俊
光・古澤真樹・工藤剛志・後藤
○ 永 年 勤 続 退 団 者( 勤 続
以上)
竹田方面隊 都築員守・工藤孝
幸・阿南敏郎・河野重信・野尻
直入方面隊 那須敏光・那須隆
〔防火水槽用地等無償提供者〕
後藤栄三
(次倉)・大津祐二
(城原) 広・森田政利・宮崎彰一・石川
鉄也・首藤恵悟
※平 成
竹田市消防団長表彰
○優良団員(勤続 年以上)
長靴を整備しました。
年度電源立地地域対
竹田方面隊 内海真悟・油布智
博・吉野基直・吉野正剛・荒巻
秀光・足立秀俊・大塚崇・吉野
策交付金事業により、団員の半
2016 年2 月発行
和利・今澤盛治・平田泰浩・橋
爪孝司・渡辺一宏・池永徹・今
川禎徳・佐藤大樹・広瀬恵三・
堀良治・河原民生・堀耕治・田
ノ上寿秀
荻方面隊 西村幸雄・熊谷芳嘉・
本田龍徳・安藤昭生・後藤優介・
27
をしている。さらなる技術力の
→
整然と行われる
分列行進
↑日頃の訓練の成果を披露する放水点検
7
10
団長)都築員守
←きびきびとした
動きをみせる訓練
点検
向上を目指し、安心・安全な町
↑服装点検をする首藤市長
15
10
28
10
28
「安心・安全」
市民の
を守ります
消 防
25 〜 30%
10%
30 歳
25 〜 30%
10%
35 歳
18%
25%
40 歳
5%
40%
※ 1 周期= 1 回の月経周期
参考:大分県発行「今伝えたい!いつかは子どもを…と考えているあな
たたちへ」より
す。
(図2)
代 半 ば を過 ぎる と 自 然 流 産 な
どのリスクも高くなります
30
結婚年齢 Menken J et al:Science233(4771):1389-94,1986
0.0
併症(妊娠高血圧症候群など)の様々
8
広報たけた 平成 28 年2 月号
な リス ク が 高 く な ること が 明 ら かに
なっています。
男性に起因する不妊も全体の
%を占めています
ぼうせい し しょう
精子の数が少なくなる乏精子症や無
精子症など男性不妊も少なくなく、男
性側の年齢による要因も最近言われる
ようになっています。
不妊の原因は男女それぞれに考えら
れますので自 分のこと、パートナーの
参考:大分県発行「今伝えたい!いつかは子どもを…と考えているあなたたちへ」
より
こと、
互いのことを知ることが大切です。
WHO
知っておきたい! 大切なパートナーとともに
25 歳
昇傾向を続けています。
流産発生率
割程度になると言われていま
1 周期の
自然妊娠率
歳では
自然妊娠率、流産発生率
代半ば頃から、年齢が上がるにつ
れて流産、死産のほか、妊娠に伴う合
男性両方
24%
女性のみ
41%
男性のみ
24%
40
年齢(O Connor et al,Maturitas 30;127-136,1998)
22
50
45
40
男性に起因する
不妊は
不妊全体の48%
不明
11%
女性に起因する
不妊は
不妊全体の65%
1
48
不妊原因の男女の割合
晩婚で、女性の結婚年齢が高くなる
と生涯不妊となる確率が高くなるとさ
平均初婚年齢
(平成26年度)
0.2
3
加 齢によって妊 娠 する力は低下
します
図1
(図1)
不妊で悩むカップルが増えている大 れています。
きな原因は「晩婚化」
。
「 晩 婚 化 」が 進 むとな ぜ不 妊で 悩 む
(平成 年) カップルが増えるのでしょうか?その
日本の「平均初婚年齢」
は、夫が ・ 歳、妻が ・ 歳と上 大きな要因の一つに女性の妊娠する力
0.4
35
6
←
29.4歳
0.6
26
25-29
の低下があります。
0.8
4
40-44
35-39
20-24
30-34
9
この力が最も高いといわれる 歳時
と 比 べ て、 歳 で は 割 を 切 り、
1.0
29
15
5
31
64
結婚年齢が高くなると
児を持てる確率が
減少する
35
女性の妊よう力
(妊娠のしやすさ)
の年齢による変化
(22歳を1とする)
図2
30
25
20
15
30
30
女性の結婚年齢と生涯不妊率の関係
(%)
70
60
50
40
30
20
10
0
年 齢
「妊娠」
「出産」
健やかな
と
のためには、
タイムリミットがある。
保健だより
健やかな「妊娠」と「出産」のためには、タイムリミットがある。
不 妊 症 は プ ラ イ ベー ト な 内 容 で も
あり、気軽に相談するというのは勇気
金を交付しており、 年間で不妊治療
竹田市では、不妊治療を受けている
夫婦の経済的負担を軽減するため助成
人が出産してい
26 10
不妊専門相談センター
(無料相談) 竹 田 市では不 妊 治 療に対 して手
をご利用ください
厚い助成を行っています
がいるという方もいらっしゃると思い
費の助成を受けた方
ます。
ます。大分県では、専門相談センター
(ホープフル)
」を設置し、不
「 hopeful
妊カウンセラー(助産師資格あり)に
10
助成の対象となる経費は、保険適応
の自 己 負 担 分 を 含 む 全ての治 療 費で、
万円の助成が受
42
平成 年 月に県の助成事業が改正
され、竹田市の助成額とあわせると1
回の治療あたり最大
2016 年2 月発行
けられるようになりました。
9
県の助成額は治療内容によって異な
りますので、詳細につきましては左記
22
にお問い合わせください。
● お問い合せ
竹田市保険健康課 ☎
4
- 810
大分県豊肥保健所 ☎0974 - 0-1
62
63
27
よる相談を受けつけています。
《火曜~
療費の助成も行っています。
10
1回の治療費の1/2について、上限
※竹田市では平成 24 年度から「不育症」治
15
回 まで 助 成 してい ま
ます。
10
万円を通算
心当たりの方は、専門医へ相談をお勧めし
す。
気を「不育症」といいます。
※(注)県の助成事業が優先されます。
り返し、赤ちゃんを授かることができない病
土曜午前 時~午後4時 電話・メー
ル・面接相談》※毎週金曜日は専門医
Tel&Fax 097-586-6368
080-1542-3268(携帯)
相 談 mail:[email protected]
H P http://www.med.oita-u.ac.jp/hopeful/
ブ ロ グ http://blog.goo.ne.jp/hpopeful2008
*相談料は無料でプライバシーは守られます。
*お気軽にご相談ください。
妊娠はするものの流産や死産を 2 回以上繰
□夫婦の年齢が、妻 35 歳以上
夫 45 歳以上である
による面接相談可(要予約)
大 分 県 不 妊 専 門 相 談 センター
「hopeful」
(ホープフル)
繰り返す「流産」は要注意 !
□性感染症の既往がある。
【竹田市不妊治療費助成の対象者】
※下記のすべてにあてはまる方が対象となります。
(下線部分は平成 27 年 10 月より改正)
1. 申請日において竹田市に住民票があり、
法律上の婚姻をしているご夫婦
2. 不妊症と診断されて治療を受けているご夫婦
3. 妻の年齢が 43 歳未満(基準日:治療開始日)
4. 夫婦の前年の所得額の総額が 730 万円未満
5. 市税に未納がないこと
「産みたい」
と思った。
その時に、
後悔しないために…。
竹田市の新成人に、大
分県が作成した啓発パ
ンフレットを「成人式」
で手渡しました!
□(男性)過去に高熱が持続
したことがある。
あてはまる項目がないかチェック
してみましょう
□(女性)過去に婦人科疾患
の既往や生理不順がある。
一つでも当てはまったら検査を考え
てみましょう。パートナーとともに受
□普通に生活しているのに 1
年以上妊娠しない。
診することが大切です。
チェックリスト
29 25 20 16
15
月)の状況が次に該当する方で
入等)がある方
●給与収入のみの方で、年末調整を受
※年末調整済の給与以外の所得が
万
円以下の場合は、所得税の申告はし
なくてもよいことになっております
が、市県民税等の申告は必要となり
ます。
※収入の有無に関わらず、公営住宅の
家 賃、 保 育 料 等 の 算 定 資 料 と し て、
また児童手当など各種手当の支給判
する方は申告書の提出が必要となり
定の資料、前記のような場合に該当
●複数の事業所等から給与を受けた方
ます。
あった方
●生命保険などの満期保険金等を受け
取った方
●医療費控除、雑損控除、社会保険料
控除等を受けようとする方
●国民健康保険・介護保険・後期高齢
者医療保険に加入されている方
●前記以外の方で、非課税証明書また
は所得証明書が必要な方
歳 以 上 の 年 金 収 入 し か な い 方 で、
せん。
は、市県民税等の申告は必要ありま
※確定申告書を税務署に提出した方
※
方につきましては、 年中の所得税
て、今年から市役所にて申告される
・通帳
●昨年まで税務署で申告をされてい
・経費の領収書
票
・しいたけ、野菜、牛などの売上伝
受給者など)
・源泉徴収票(給与所得者や年金 ●所得の計算に必要な書類帳簿類
●印鑑、申告書
■申告相談に必要な書類
● 土 地・ 建 物 等 の 売 買 に よ る 収 入 が
けていない方
20
そ の 収 入 が 1 2 0 万 円 以 下 の 方 は、
確定・修正申告・還付申告の申告書
料控除等を受けられる方
●社会保険料・生命保険料・損害保険
および収支内訳書の控え
合がありますので竹田市税務課に電
話でご確認ください。
10
広報たけた 平成 28 年2 月号
■申告相談が必要な方
から
平成 年1月1日現在、市内に住所
を有する方で、前年中(平成 年1月
27
●事業等収入(営業・農業・不動産収
す。
28
申告は正しく、準備をお早めに!
税の申告が始まります
平成 年度課税分(平成 年分)
「市県民税」
「国民健康保険税」
平成 年分(平成 年 月から 月分) ご覧ください。
24 19
竹田市税務課は、地域ごとに税等の 詳しくは、自治会配布のチラシ、市役
申 告 相 談 を 行い ま す。 今 年 の 申 告 は、 所本庁・各支所窓口に設置のチラシを
ます。
「介護保険料」
「後期高齢者医療保険料」の申告相談が始まり
27
期日 2月 日㈫~3月 日㈫まで
※日曜日を除く
の 所 得 を 申 告 してい た だ く もので す。
12
12
相談会場での申告相談が必要ない場
26
1
時間 午前9時から正午まで
午後1時から午後4時まで
27 23 18
15
65
28
27
16
場所 久住支所3階会議室 2/ ㈫・ ㈬・ ㈭・ ㈮
直入支所大会議室 2/ ㈯・ ㈪・ ㈫・ ㈬
荻支所研修室 2/ ㈭・ ㈮・ ㈯
市本庁舎3階会議室 2/ ㈪~3/ ㈫まで
※ 日曜日を除く
26 22 17
27
税の申告が始まります
・ 支 払 保 険 料 の 領 収 書、 ま た は 控 除
用の証明書
●その他の控除を受けられる方
・ 障 害 者 手 帳 な ど、 控 除 を 受 け る の
扶養親族をご記入ください。記入し
要ですので、申告の際は、必ず年少
課税、非課税の算定をするために必
談が受けられます。
る場合、その場で所得税確定申告相
付が生じる場合や所得税還付が生じ
●申告の結果、国税である所得税の納
本年より、消費税の申告は税務署で
忘れますと、住民税額の算定に影響
しますのでご注意ください。
方については、所得税の確定申告は
1
- 111
の受付となります。税務課では受付
不要となりましたが、市県民税にお
■お問い合せ
●年金のみの収入で400万円以下の
・医療費の領収書
いては、扶養控除、社会保険料控除
竹田 市 税 務課( 代 表 )☎
に必要な書類等
●医療費控除を受けられる方
・ 介 護 保 険 サ ー ビ ス 利 用 分 を 医 療 費
等が申告されないままになると、所
ができません。
控除する場合は、施設サービス利
、☎
得控除が少ないまま税額計算されま ( 内 線 125、1 2 6、127)
竹田税務署(電話 63-3141)※自動音声案内
4803(直通)
、
63
63
申告にご協力をお願いします。
すので、前述の「申告相談に必要な
-
○竹田市選手団のみなさん
監督・志賀 哲哉
開催期間 監督・髙橋 孝一郎
(5日間) マネージャー・田部 貴之
選手・志賀 直樹 熊野 真吉 後藤 哲美 中村 大海
【竹田入り】
23日㈫ 旧緒方工業前
(14:00頃)
~
高橋 流華 吉良 進 添田 宏和 新地 義昭
竹田市役所前
(14:30頃)
渡邉 一義 三辻 成春 志賀 祥一 志賀 太一
志賀 篤 佐藤 雄太 佐藤 志鳳 吉野 隆史
【竹田発】
24日㈬ 竹田市役所前
8:00スタート~久住郵便局前
(8:40頃) 廣瀬 岳 吉川 誠 宮川 剛 野仲 勝彦
内那 洋介 佐田 修一 姫野 晃司 阿曽生友美
~直入支所前
(9:20頃)
下藤ひとみ 相馬 遥香
2月 22 ㈪~ 26 日㈮
用料等領収書及び居宅サービス利
用料領収書
み合うことが予想されますので、早めの
竹田市ケーブルネットワーク加入者IP
※申告期限間際になりますと申告会場が混
書類等」をご持参の上、申告をお願
受付時間 午前 9 時から午後 4 時まで
■申告相談の留意事項
(ただし、土、日は除く)
☎963 1
- 111
平成 28 年 3 月 15 日㈫
いします。
開設期間 平成 28 年 2 月 16 日㈫から
● 期 間 内 に 申 告 に 来 ら れ な い 方 や、 交
竹田税務署が開設する申告相談会場は次の
なお、申告書は会場内で作成・提出するこ
とおりです。
開設場所 竹田税務署 1 階会議室
(竹田市大字会々 1650-17)
通手段のない方は、お届けしている
申告相談会場等のご案内
返 信 用 封 筒 を ご 利 用 し て い た だ き、
竹田市代表ランナーに熱い声援をお願いします !
第 58 回大分合同県内一周駅伝競走大会
記入済みの申告書を送付していただ
いても構いません。
● 申 告 会 場 の 相 談 時 間 は、 午 前 9 時 か
ら午後4時迄です。
● 申 告 の 際 は、 収 入 が 記 載 さ れ た 伝 票
や経費のわかる領収書、医療費の領
収書などを整理、計算しておいてく
ださい。印鑑、通帳も忘れずご持参
歳 未 満 の 扶 養 親 族( 年 少 扶 養
ください。
●年齢
親族)に対する扶養控除は廃止され
ましたが、市県民税を計算する際に、
2016 年2 月発行
11
16
ともできますが、国税庁ホームページで作成
し、印刷して郵送または e-Tax により提出す
ることができますので、是非ご利用ください。
年新年互礼会」開催
28
センターで開かれました。
「平成 年新年互
1月4日、
礼会」が竹田市総合社会福祉
を持ち、これからも努力をして
んへの感謝の気 持ちを忘れ ず、
( 受 賞 は )とて
一宮 さんは「
も 光 栄 で す。 関 係 者 の み な さ
竹田市経済活性化促進協議会
ミングジム所属・兵庫県)に「竹
の一宮大介さん(スハラクライ
優勝を果たした市内荻町出身
成 年男子 ボルダリングの部で
昨年の国民体育大会山岳競技・
1月末のジャパンカップ(ボル
に は 渡 米 を す る 予 定。 ま ず は
岩を登って経験を積むこと。夏
今年の目標はあらゆる屋外の
いきたい」
と謝辞を述べました。
て『内に豊かに外に名高く』を
が参加。首藤市長は「あらため
互 礼 会 に は、 市 議 会 議 員 や
各団体の代表者など約160名
躍を期待しています。
囲んで、「くらサポ」の5団体(竹
性化促進協議会は首藤市長を
月 日、地域の現状や実情
を共有しようと、竹田市経済活
の活動環境を整備しています。
ートをしました。
の2016年がスタ
に 包 ま れ て、 竹 田 市
新年に相応しく笑顔
口 に、 会 場 は 大 笑 い。
野さんの独特な語り
が 開 か れ ま し た。 矢
合会長)による口演
和 さ ん( 県 南 落 語 組
「 お おいた
続 い て、
観光大使」の矢野大
た。
年の 挨 拶 を 述 べまし
いきましょう」と、新
うなまちづくりをして
いう評価が得られるよ
離せない竹田市〟だと
し て い き ま す。
〝目が
田 北 部「 双 城 」
、竹田 南 部「 あ
田ヘルスフィットネス
(THF)
」
セン タ ー( く ら サ ポ )
」や「 竹
と 連 携 し、
「 暮 ら しの サ ポ ー ト
協議会や地域包括支援センター
竹田市 高 齢 者 福 祉課と経 済
活性化促進協議会は、社会福祉
「市長を囲んで意見交換会」
↑「おおいた観光大使」の矢野大和さん
掲げて、竹田らしい戦略を実践
ているそうです。さらなるご活
一宮大介さんに「スポーツ功労賞」
ダリング競 技 )制覇を目 指し
竹田市民としての自 覚と誇り
開 会 に 先 立 ち、 竹 田 市 ス ポ
ー ツ 功 労 賞 授 与 式 が 行 わ れ、
28
田市スポーツ功 労 賞 」が贈ら
れました。
「第 70 回国民体育大会」山岳競技・成年男子ボルダリングの部で優勝
25
各団体の代表者は、これまで
の事業や活動内容等を報告。
きました。
うための〝地域社会の仕組みづ
な事例となり、みんなで支え合
る作業は、超高齢社会の先進的
と所感を述べました。
り 」の設 立総 会 開 催の予 定で、
住民同士の助け合いを基本とし
一番の課題となっている」
用する方が増えた。もっと喜
て、竹田市はこれからも「安心
現 在 準 備 が進 められています。
ばれる「くらサポ」にしなけ
ちを目指していきます。
して地域で暮らせる」福祉のま
*
首藤市長は「現
発表を受けて、
れば…」等々。
・
「 設 立3 年 を 経 過 し 送 迎 を 利
一人 暮 ら しの 方 は 多 い た め、 にくらサポ・竹田東部「陽だま
今年2月下旬にくらサポ・竹
ている」
、3月 上 旬
・
「送迎の対応は現在ギリギリ。 田 西 部「 な ん せい」
いう利用会員の声を励みにし
くり〟に直結すると思っている」
場の成功体験や取り組まれてい
↑飛躍をめざす「くらサポ」「THF」団体代表者のみなさん
・
「週に一度のサロンが楽しみと
「THF」との意見 交 換 会 が開
のはな」
、久住「りんどう」
)と、
けぼの」
、
荻「しらみず」
、
直入「ゆ
12
12
広報たけた 平成 28 年2 月号
「平成
TOWN TOPICS
「目が離せない竹田に」
今年は
まちの話題
●身近な情報、ホットな話題をお寄せください。
(総務課秘書広報係 ☎ 63-1043 E-mail:[email protected])
年間の歴史に幕
ありがとう
国民宿舎「直入荘」
月 日、荒木克彦さん(ニ
ュータウン七里南・ 歳)が市
年を記念
↑久住中生徒会保健体育部の
た公共施設等に配布されます。
れており、図書館をはじめとし
内容は、竹田の歴史上の出来
事などがコンパクトにまとめら
い 竹 田 の ひ とつ ま み の 歴 史 」
を寄贈していただきました。
して自費出版した「守り伝えた
本庁舎を訪れ、戦後
28
湯 地 智 香 部 長( 中 央 ) と 部 員
月 日、竹田市合併 周年
を記 念して、市 報に掲 載された
新年のスタートダッシュ!
「第 回相良慶隆
1月3日、
杯竹田新春マラソン大会」が竹
広 報 写 真で振り返える「写 真で
年の歩み~広報た
田市総合運動公園陸上競技場周
10
みる竹田市
22
けた写 真 展 ~」が始まり、各 地
12
域を巡回しました。
約160人が参加。主な結果は
辺で行われました。市内外から
10
・河津尚希(青山小6年)
【中学生女子2㎞】1位
・久保舞衣子(直入中2年)
【中学生男子3㎞】1位
・庭瀬俊輝(城南中1年)
【高校生女子3㎞】1位
・衞藤ゆき美 (日本文理大学付属高2年)
【一般男子3㎞】1位
・佐田修一(竹田市陸協)
【一般男子5㎞】1位
・重田一成(ダイハツ九州)
※相良杯
【一般女子3㎞】1位
・阿曽生友美(竹田市陸協)
【小学生4、
5、
6年男子1・5㎞】1位
写真でみる
竹田市10年の歩み
補 助 金」の交 付を受けて行われ
ました。
【小学生1、
2、
3年女子1㎞】1位
・眞田陽芽(竹田 陸上教室)
【小学生1、
2、
3年男子1㎞】1位
・清田知希(松岡小3年)
【小学生4、
5、
6年女子1・5㎞】1位
・庭瀬沙耶(別府小5年)
次のとおりです。
〔敬称略〕
この写真展は、県単事業の「平
成 年度合併 周年事業支援
10
39
Jr
27
久住中学校生徒会は、環境グループ「めだ
かの学校」とともに、
「川の水質調査」や「廃
油石けんづくり体験」
、また「廃油石けんのラ
ベルづくり」など環境保全の推進に取り組んで
います。
そして、今年度も文化祭での小型の廃油石
けんを販売し、その売上金(12,600 円)を竹
田市教育委員会に寄付していただきました。
生徒会保健体育部の湯地智香部長(3年)
は「日本一のマラソン練習コースの環境整備
に役立ててくれたら嬉しい」と話しています。
五穀豊穣を願って「どんど焼き」
地域住民の健康増進と休養サ
ービスの場として親しまれてき
た国民宿舎「直入荘」
。
その跡地に、公設民営による
温泉利用型健康増進施設(ミニ
クアハウス)と民設民営による
宿泊施設建設に向け解体工事に
入るため、 月 日、現地で「お
別れ式」が行われました。
元直入町長、OB職員や関係
者ほか、約 人が参加しました。
プレートが外され業者から首藤
年
市長へ。続いて正面看板が関係
者の手で降ろされると、約
間にわたり地域に愛されてきた
70 69
守り伝えたい
「竹田の歴史」
本を寄贈
「益金」
久住中生徒会が
を寄付
↑感謝を込めて看板を外す関係者
40
「 宿 舎 」に 感 謝 をこめて、大 き
な拍手が贈られました。
2016 年2 月発行
13
16
12
の山本舞優佳さん(右)
↑走り初めのレースで健脚を競う
12
50
‼
1月 14 日、350 年以上続く「どん
ど焼き」が宮城地区炭竈にある彦山神
社で行われました。
積み重ねられた竹の中にしめ飾りや
御守りなどを入れて点火。瞬く間に炎
は境内裏の反った岩壁をかけ上ぼりま
した。やがて、どんっ、どんっと山間
の里に竹の破裂音が響き渡りました。
参加した地元のみなさんはこの1年
が健康で過ごせるという、おき火で焼
いたお餅を食べながら「無病息災」
「五
穀豊穣」を祈りました。
↑絆の固い直入地域のみなさんが「お別れ式」に集合
40
こ
よ
2月
み
木 THU 金 4
・竹田温泉「花水月」休館日
・竹田地区 TOP 懇談会 18:00-20:00
(竹田市公民館竹田分館2階大広間)
5
「のんちゃん(小間希美さん)作品展」
こ ま のぞ み
筋力が弱くなる病気と闘う大分市在住の画家・小間希 美 2/
5㈮
さんの作品展を開催中。ぜひお立ち寄りください。
まで
【展示期間】1/ 15 ㈮〜2/5㈮ ※土・日除く
9:00 〜 16:00(大分県立竹田支援学校会議室)
18
19
25
26
・竹田温泉「花水月」休館日
・5歳児健康診査 13:00-13:20 受付
(竹田市総合社会福祉センター)※
15:30 終了予定
・こころの健康相談 13:30-15:30 ※
要予約 ☎ 63-3346(久住保健セン
ター)
・おはなしルーム 14:00-14:30(南
部幼稚園)
SAT
6
・たけたの手しごとの学校~たけた
のていねいな暮らし方体験教室~
9:00-13:00(宮城分館調理室)問
竹田市教育委員会生涯学習課 ☎
63-4817
13
2016年
(平成28年)
都市計画
竹田市景観計画市民
説明会を開催します
竹田市では本年度「竹田市
景観計画」の制定を予定して
います。これは、竹田市全体
の優良な景観を維持し、地域
の活性化を目的にしており、法
律に基づいて行われます。
・市民公開講座「ストップ・ザ・ロ
コモ~転ばぬ先のカラダづくり~」
景観計画が制定されると、
14:00~(竹田市総合社会福祉セン
「景観重要建造物、景観重要樹
ター)
木等の保全を行うこと」にあ
わせて、建築物や工作物の「新
築」
「増築」の場合や、土地開
発の際にも届出が義務づけら
れ、景観形成規準に基づき「規
制」などが設けられます。
20
□今回は届出の規準や景観形
成の規準を中心として、市民
説明会を次の日程で開催しま
す。
【久住地域】
2 月 12 日㈮ 18:30~20:00
(久住公民館機能回復室)
【荻地域】
2 月 16 日㈫ 18:30~20:00
・岡の里城郭史講座〔岡城-片ヶ瀬〕 (荻公民館 2 階中会議室)
27
10:00 岡城駐車場集合〔参加費〕500
円〔締切〕2/24 ㈬※1
【直入地域】
・就職セミナー&合同企業就職相談会
13:00-16:00(竹田市総合社会福祉セ 2 月 17 日㈬ 18:30~20:00
ンター)
(直入支所大会議室)
・第 12 回由学館セミナー「天空に眠
る 藩主中川久清~大船山を愛した入山
公」13:00~〔講師〕松原典明(石造 【竹田地域】
文化財調査研究所)ほか(久住公民館) 2 月 24 日㈬ 18:30~20:00
(竹田市総合社会福祉センター)
月間・その他
○
「はたちの献血」キャンペーン 1/1㈮~2/28㈰
○個人事業者の消費税および地方消費税の確定申告 1/4㈪~3/31㈭
○緑の募金 1/15㈮~5/31㈫
○平成27年分の所得税および復興特別所得税の確定申告 2/16㈫~3/15㈫
○春季県体第58回県内一周大分合同駅伝競走大会 2/22㈪~26㈮
○第18回岡藩城下町雛まつり 2/18㈭~3/13㈰
○平成28年春季全国火災予防運動 3/1㈫~7㈪
畜産座談会
・
【竹田地域】3月8日㈫ 9:30 ~(JA 竹田本店2階大会議室)
■説明・協議内容
①建築物、工作物の届出規準
について
②景観形成規準について
③その他計画の概要について
※説明資料については事前に
竹田市ホームページ「新着情
報」に掲載しますのでご覧く
ださい。竹田市 建 設 課 及 び、
各市所産業建設課でもご用意
します。
・
【荻 地 域】3月15日㈫14:00 ~
(荻公民館2階中会議室)
・
【久住地域】3月9日㈬9:30 ~(久住公民館機能回復訓練室)
・
【直入地域】3月4日㈮9:30 ~(直入公民館2階講座室)
●お問い合せ 竹田市農政課 畜産振興室 ☎ 76-0021
※ 1 竹田創生館 ☎ 62-4100
●お問い合せ
竹田市建設課都市計画係
☎ 63-1111(内線 250)
広報たけた 平成 28 年2 月号
14
健康づくり標語 【中学3年生の部・優秀賞】
「竹田市の しいたけ食べて 長生きだ」川口 樹(竹田南部中学校)
11 建国記念の日 12
・子牛市場開催日 9:30 セリ開始(豊
後豊肥家畜市場)
・竹田温泉「花水月」休館日
・
〔水琴館〕岡藩城下町雛まつり「享保
雛・大正雛の展示」~3/13㈰
・第 18 回岡藩城下町雛まつりオープニ
ングセレモニー 10:00~(竹田創生館)
-花餅作り(竹田町商店街旧マルナカ
陶器店)
・こころの健康相談 13:30-15:30(荻福
祉健康エリア)※要予約 ☎ 63-3346
・おはなしルーム 14:00-14:30(竹田
幼稚園)
土 FRI
たけたん情報
日 竹
SUN 月 【納期限】
2 月 1 日㈪
国民健康保険税 10 期
介護保険料・後期高齢者医療保
険料7期
2 月 29 日㈪
国民健康保険税 11 期
介護保険料・後期高齢者医療保
険料 8 期
1
TUE
2
水 市
WED
3
・荻の里温泉休館日
・おはなしのへや 10:30-11:00(竹 ・水の駅おづる定休日
・平成 28 年度公立幼稚園入園説明 田市立図書館えほんのへや)
・陽目の里「名水茶屋」休業日
会及び面接 15:00-17:00(竹田幼・ ・こころの健康相談 13:30-15:30 ※
南部幼・直入幼)
要予約☎ 63-3346(直入支所)
・第2回竹田市農業委員会総会
13:30~(市本庁舎3階委員会室)
健康づくり標語 【中学3年生の部・優秀賞】
「歩いたら 自然に笑顔が あふれてた」渋谷 奈央子(久住中学校)
7
8
14
15
・岡 本 地 区 健 康 福 祉 祭り 9:30-12:00
(悠々居)
・第 24 回B&G財団会長杯争奪直入
少年柔道大会 9:30 ~開会(竹田市直
入B&G海洋センター体育館柔道場)
・竹田市文化連盟主催「第9回和気藹
音コンサート」13:00 ~※入場無料(久
住公民館くじゅうサンホール)
・第 11 回由学館セミナー「岡藩の産業
戦略~岡藩ブランドから竹田ブランド
へ~ 13:00-16:00(竹田市総合社会福
祉センター)
火 MON
田
9
・おはなしのへや 10:30-11:00(竹
田市立図書館えほんのへや)
16
10
・4・10 か月児健康診査〔4か月〕13:1513:30 受付〔10 か月〕13:30-13:45 受付(竹
田市総合社会福祉センター)※ 15:30 終
了予定
・ブックスタート 14:00~
(竹田市総合社
会福祉センター)
・人権学習学級「セクシュアルマイノリテ
ィの人権」を考える 15:00~〔講師〕竹田
市社会教育指導員 木村舞(市本庁舎3階
会議室)問竹田市教育委員会生涯学習課
☎ 63-4817
・食育講演会 18:00 ~受付 /18:30-20:00
〔講師〕” 弁当の日 ” 提唱者 竹下和男氏 ※入場無料、託児あり(竹田市総合社会
福祉センター)問竹田市保険健康課☎ 634810
17
・第 58 回県内一周大分合同駅伝競 ・荻の里温泉休館日
・おはなしのへや 10:30-11:00(竹 ・竹田温泉「花水月」休館日
・長湯おんせん市場定休日
走大会竹田市チーム結団式 10:00 ・温泉療養文化館「御前湯」改修工 田市立図書館えほんのへや)
・年金相談 10:00-15:00〔完全予約制〕
(竹
~(市本庁舎3階会議室)
事に伴う臨時休館(~19日)
・温泉利用型健康増進施設(ミニク 田市高齢者いきいき交流センター)問日
本年金機構大分年金事務所☎ 097-552アハウス)設計者選定審査会(公 1211
開プレゼンテーション)13:30-17: ・1歳6か月児健康診査 13:00-13:20 受
付(竹田市総合社会福祉センター)※
00(竹田市直入支所大会議室)
15:30 終了予定
21
22
23
・大分県行政書士会無料相談会 13:0016:00(大分県行政書士会〔大分市〕
)問
大 分 県 行 政 書 士 会 事 務 局 ☎ 097-5377089
24
・成牛市場開催日 9:30 セリ開始(豊 ・おはなしのへや 10:30-11:00(竹 ・第 58 回県内一周大分合同駅伝競
後豊肥家畜市場)
田市立図書館えほんのへや)
走大会【竹田発】8:00(竹田市本
・春季県体第 58 回県内一周大分合 庁舎前スタート)
同駅伝競走大会【竹田入り】14:37
頃(竹田市本庁舎前フィニッシュ)
・こころの健康相談 13:30-15:30 ※
要予約 ☎ 63-3346(竹田市総合社
会福祉センター)
28
29
・岡 の 母・虎 姫 の 会〔 公 開 学 習 〕・障がい児・障がい者家族交流会〔講
13:00 ~〔講師〕奥びわ湖ガイド協 演〕
「親亡き後、障がいのある方が
会会長村上宜雄氏(郷土史家)
、同 安心して暮らせるために」
〔講師〕
副会長是洞尚武氏(郷土史家)
〔内 河野雄三(社会福祉士)13:30~※
容〕①中川清秀と佐久間盛政・大 家族交流会、個別相談会等(竹田
岩山砦の戦い②中川講について(竹 市高齢者いきいき交流センター)
田市高齢者いきいき交流センター)
問岡の母・虎姫の会 ☎ 090-25137104(広田)
行政なんでも相談所
地域
竹田
荻
久住
直入
相談日
2月17日㈬
2月17日㈬
2月17日㈬
2月17日㈬
時 間
10:00~12:00
10:00~12:00
10:00~12:00
10:00~12:00
■ 2016 年 3 月上旬の主な予定
3月4日㈮・
「子育て講演会by夢苞」17:30~受付/18:00-20:00
〔講師〕
三浦真弓氏 ※参加無料
(竹田市総合社会福祉センター)
3月5日㈯・第18回岡藩城下町雛まつり・ひいなあそび 10:00-13:00
(竹田町商店街活性化無料駐車場)
3月6日㈰・第29回岡の里名水マラソン大会 9:00~
(竹田市総合運動公園スタート・ゴール)
3月11日㈮・第18回岡藩城下町雛まつり・流し雛 10:30~
(豊後竹田駅前稲葉川河川敷)
開 催 場 所
竹田市社会福祉センター 相談室
荻公民館 幼児室
久住公民館 健康相談室
直入支所 小会議室
※行政相談に関するお問い合わせは、行政相談委員まで〝困ったら一人で悩まず行政相談!”
〔竹田〕
阿南 茂 ☎ 67-2608 〔 荻 〕佐藤孝幸 ☎ 68-3510
〔久住〕
本郷俊一 ☎ 76-1304 〔直入〕児玉龍明 ☎ 75-2426
15
2016 年2 月発行
今月のよりそいカフェ
・
【久住】2 月 4・25 日㈭
13:00~15:00(くらサポりんどう)
・
【竹田】2 月 5・19 日㈮
13:30~15:30(古町商栄会)
・
【 荻 】2 月 9・23 日㈫
13:00~15:00(くらサポしらみず)
・
【直入】2 月 12・26 日㈮
13:00~15:00(くらサポゆのはな)
農業委員会事務局からのお知らせ ・農地に係る各種申請受付の締め切りは、毎月15日です(15日が土日の場合は
直前の金曜が締切日となります)。 ●お問い合せ 竹田市農業委員会事務局 ☎63-4815
の たけたん情報
☎
2
- 200
〔 講 師 〕農
③「 竹田の逸 品 」
政課ブランド振興室
掛けしますが、何卒ご了承くだ
さいますようお願い申し上げま
講師 全国PFI協会
い ば よしとも
有識者 伊庭 良知 氏
※参加を希望される方は、前日
までにご連絡をお願いします。
その他 3月には今後市が計画
する事業を想定し、2回目のセ
ミナーを開催する予定です。
問 竹田 市 企 画 情 報 課 竹田 市
総合まちづくりセンター☎
4848(直通)
公~』
事業の内容について、公民ともに
つきましては、PPP / PFI
(公民 連携型)事 業について、竹
おります。
き定期的な水質検査を実施して
者及び市民向けのセミナーを開
催します。
て
「水質検査計画」
を策定し、需要
参 加を希 望される方は、
お問 者へ公表することとされています。
い合わせ先までご連絡をお願い これに伴い、竹田市水道課では
「平 成 年 度 水 質 検 査 計 画」を
策定いたしました。閲覧希望の方
します。
■開催要領等
は、竹田 市 水 道 課までお越しく
ださい。なお、閲覧は平成 年
開 催 日 2月 日 ㈬ 午 後3
時から(約2時間程度)
月 日㈫からとなります。
1
-046
16
広報たけた 平成 28 年2 月号
市 民 ギ ャ ラ リ ー水琴館
す。
(御前湯館長)
日時 2月 日㈪~ 日㈮
4
- 848
1
- 400
修繕内容 浴室壁改修、タイル
剥がれ改修ほか
問 御前湯 ☎
☎
PPP / PFI 事 業の民 間 事
まちづくりセンター
と続く進化の変遷をたどります。
業者向けセミナーを開催します
日時 2月 日㈯ 午後1時~
場所 久住公民館
講演内容
広く周知を図るため、民間事業
改修工事に伴い臨時休館します
田市においても有 益な事 業 手 法 竹田市水道課では、水道水の
として調査研究を進めています。 安全確保のため、水道法に基づ
(石造文化財
講師に松原典明氏
調査研究所)
ほかを迎える予定 。
久清~大船山を愛した入山
水道課
1
- 046
☎
全国的に注目され、先導的に
取り組まれているPPP/PFI 「平成 年度水質検査計画」
を策定しました
第 回由学館セミナー講演会
⃝
『天 空に葬 られた藩 主中川
も解きながら、
「竹田ブランド」へ
取り組んできた先 人の功 績をひ
藩 ブランド」を作り出 すために
た。養蚕やシイタケ栽培など、「岡
開館時間 午前9時~午後5時
江戸 時 代、岡 藩では藩の財 政
休 館 日 月 曜日、祝日の翌日、 力を高めるため、農 産 業を中心
1日~ 日は臨時休館。
にさまざまな改 革を行ないまし
入館料 無 料
岡
⃝藩城下町雛まつり
「享保雛・大正雛の展示」
4
- 813
日時 2月 日㈭〜 月 日㈰
岡藩城下町雛まつりにあわせ
て、歴史資料館所蔵の雛人形等
を展示します。
☎
文化財課
回 由 学 館セミナー
大学地域連携運営協議会講
⃝
演 会・ 第
講 演 会『 岡 藩 の 産 業 戦 略 ~
岡藩ブランドから竹田ブラ
ンドへ~』
温泉療養文化館御前湯 ☎
講演内容
日から5日間、改
いつも「御前湯」をご利用い
ただき、誠にありがとうござい
温泉療養文化館「御前湯」
1
-400
水道法の施行規則では、新年度
に実施する水質検査の内容につい
28
問 竹田市水道課 ☎
3
ます。2月
修工事のため、臨時休館とさせ
ていただきます。
場所 竹田市本庁舎 階庁議室
お 客 様 に は 大 変 ご 不 便 を お (副市長室前)
28
日時 2月7日㈰ 午後1時~
63
19
64
2
場所 竹田市総合社会福祉セン
ター多目的ホール
12
①「岡藩の産業と技術の導入
について」
〔講師〕
豊田寛三教
授(別府大学学長)
②「椎茸栽培と竹田岡藩」
〔講
師〕段上達雄教授(別府大学史
学・文化財学科)
63
63
15
28
1
10
64
27
13
15
63
3
63
18
64
17
11
Taketa Information
た 方、 児 童 扶 養 手 当 の 支 給 を
税が非課税または減免を受け
ま た は 廃 止 を 受 け た 方、 市 民
活保護法に基づく保護の停止
対 象 者 は、 市 内 に 住 所 を 有
す る 児 童 生 徒 の 保 護 者 で、 生
助する制度です。
や学用品等の費用の一部を援
家 庭 に 対 し、 市 が 学 校 給 食 費
や中学校への就学が困難なご
就 学 援 助 制 度 と は、 経 済 的
な理由によりお子様の小学校
就学援助制度をご存じですか?
教 育
○未支給年給を受け取ることが
ます。
ます。これを未支給年金といい
遺族の方が受け取ることができ
合は、生計を同じくしていたご
取っていない年金などがある場
め、亡くなられた方がまだ受け
け取ることができます。そのた
がお亡くなりになった月まで受
○年金は、原則、受けている方
す か? 年金の手続きはお済みで
戸籍の死亡届をご提出された方へ
年 金
求し、威圧的な態度で支払いを
う な 市 価の 数 倍 もの 金 額 を 請
きない」と言われた、というよ
が「切ってしまったから返品で
を請求された。驚いて抗議した
竿を持って来て、2本で5万円
に合わせた長さに切った物干し
2本注文した。その後、自宅用
た。
「1本2千円」と言うので、
物 干 し 竿の移 動 販 売のアナ
ウンスが聞こえたので呼び止め
物干し竿の移動販売に注意
消費生活相談窓口からの注意喚起
消費者行政
内 容
■対象者
スがほとんどですが、連絡先が
強要するケースが多くみられま
分からないことが多いため、業
できる遺族の方は、生計を同じ
らの方以外の3親等内の親族と
者との返金交渉は極めて困難で
受 け て い る 方、 保 護 者 の 世 帯
なっています。順位もこのとお
す。 購 入 す る 際 は 事 前 に 価 格
・県内の農業法人等に就職を希
りです。
を確認し、納得できない場合は
くしていた配偶者、子、父母、孫、 す。クーリングオフできるケー
○配偶者、子、父母、孫、祖父
はっきりと断りましょう。
全員の収入総額が少なく生活
母の方につきましては、遺族年
問 竹田市市民課窓口(竹田市消費
望する人
へご相談ください。
金を受けられる場合もあります
☎
生活センター)
祖父母、兄弟姉妹または、これ
○
○
1回
○
○
○
―
―
■研修費
中期:3万
長期:4万4千円、
2千円、
随時:月額4千円
(1か月
課 ☎
■実習品目 野菜(大分県の戦 準に該当する方です。
略品目を主体とする)
援助を希望される保護者の
ピ ーマン、トマ ト、 白 ね ぎ、 方 は、 2 月 日 ㈬ ま で に 就 学
こねぎ、その他野菜
を予定されている各小中学校
問 竹田市教育委員会 学校教育
ので、年金事務所にご相談くだ
が 経 済 的 に 厳 し い 等、 認 定 基
○
に満たない日数は1か月で計算)
4
- 834(午
4
- 833
・県内で新たに就農を希望する人
2回
農 業
「大分県立農業大学校就農
準備研修」研修生募集
◇選考試験は、適性試験及び
面接により大分県立農業大学校
で実施する。
分~
○
問 大 分県立農業大 学校研修部
さい。
で 平日のみ)
/大分県消費生活・
前8時~午後5時・月曜から金曜ま
室)☎097 5
- 52 1
- 211
(お客様相談
問 大分年金事務所
男女共同参画 プラザ(アイネス)
2016 年2 月発行
17
○
7
- 583
17
◇申込書は、申込期間内必着
(午後5時まで)
■研修概要
研 修 時 間 午 前 8 時
午後4時まで
(3)
農業実習
農家 トラクター
基礎
コース名称 (栽培・
研修
免許取得
講座
農業機械)
(2 週間)
研修
☎0974 -
☎097 5
- 34 0
- 999
63
臨 時
コース
45
場 所 大 分 県 立 農 業 大 学 校
(豊後大野市三重町赤嶺)
63
野 中 期
コース
菜
定 員
申込期間
選考試験
20名
1/15㈮
3/8㈫
4/8㈮
(一般5名、
~2/22㈪ 13:30~
~3/7㈫
職業訓練15名)
4/14㈭
6/7㈫
7/8㈮
5名
~3/7㈫ (職業訓練のみ) ~5/26㈭ 13:30~
4/1㈮
3か月以内
~9/15㈭
5名
面接のみ
(5/2〜
(随時受付・
(一般のみ)
(随時実施)
12/22の間)
満員時欠員
待ち)
長 期
コース
長 期
コース
野 中 期
菜 コース
随 時
コース
22
■研修コース
コース名称 研修期間
(2) (1)
たけたん情報
年度臨時職員・非常
勤務場所:本庁、各支所及び市
教育委員会の施設等
受 付 は、 閉 庁 日 を 除 く、 午
前8時 分から午後5時までで
前に、自衛官として必要な基礎
的教育訓練に専念するための採
※採用されると陸上・海上・航空
用制度です。
※4月からの任用を希望する方
「自衛官候補生」
(特別職国家公務
す。
(郵送可能)
※詳細な条件は、職種等によ
り異なりますので、面接時に説
は2月 日㈮までに提出をお願
いします。
※履歴書は、総務課・各支所い
の後、陸上自衛隊は1年9か月の
陸・海・空士に任用されます。そ
員)に任命され、3か月後に2等
明します。
募集要件
年4月1日までに生ま
歳以上
歳 未 満の
任期制の勤務となります。
対 象 者 男子
・日本国憲法施行の日以後にお
なるまでの人
※専門職については、別に面接
す)
。
統一面接日 平成 年2月 日㈰予定(面
接時間等は、直接お知らせしま
第
相 談
田地域事務所 ☎
3
- 320
回 ここ ろ の 健 康 電 話 相 談
お話してみませんか
日 時 3 月 6日 ㈰ 午 前 9 時 か
ら午後5時まで
29
27
18
広報たけた 平成 28 年2 月号
募 集
平成
勤嘱託員を募集します
竹田市及び竹田市教育委員会
では、平成 年4月1日以降採
平成
きいき市民課・教育総務課に用
れた人
次のとおり募集します。
ムページからもダウンロードで
きます。
受付期限 随時
: //www.city.taketa.oita.jp/ 試験期日 2月 日㈰
http
意しているほか、竹田市のホー
次のいずれかに該当する人は
採用方法は、応募者の中から
面接等により選考し決定します。 申し込みできません
・成年被後見人または被保佐人
・禁固以上の刑に処せられ、そ
いて、日本国憲法またはその下
日を設定する場合があります。
の執行を終わるまでの人、また
に成立した政府を暴力で破壊す
問竹田市総務課職員係☎097
試験会場 別府駐屯地
問 自衛隊大分地方協力本部竹
ることを主張する政党その他の
はその執行を受けることがなく
団体を結成し、またはこれに加
4 - 1
- 111(内線217) 経験豊かな臨床心理士がお話
/竹田市教育委員会教育総務課 をうかがいます。
総務係 ☎0974 - 1
- 11
入した人
・日本国籍を有しない人で、在
1(内線315)
問大分県臨床心理士会 ☎09
随時募集します。竹田市指定
の履歴書に写真を添付し、
総務課、 (陸上男子)募集します
2月は「相続登記はお済み
ですか月間」です
7 5
- 49 3
- 505
★自衛官候補生とは…
年度自衛官候補生
社会保険:法定制度適用
各支所いきいき市民課、教育総務
日(土・
任用期間:最長1年、職種及び
配置先により異なる
期 間 2月1日から
格を有する人
試 験
留活動が制限されている在留資
21
任期制自衛官として任官する
平成
63
用の臨時職員・非常勤嘱託員を
30
勤 務 条件 等
学校主事
応募方法
労務員
給与・休暇:市の規定による
勤務時間:原則として正規職員
専門職
課のいずれかに提出してください。
に準ずる
63
17
28
資格必要(幼稚園教諭、小学校
教諭)
有資格者優先(特別支援教育支
援員)
18
10
12
28
63
募集内容
備 考
27
28
(2) (1)
28
事務補助
一般事務
(パソコン使用業務あり)
職 種
Taketa Information
日・祝日はお休み)
付されました。
付けで法務大臣から委嘱状が交
人 権
緒に考えてみませんか?
人たちの現状と人権について一
窓口 各司法書士事務所
人 権 学 習 学 級「セクシュアル
内容 遺産分割、遺言、相続分
マイノリティの人権」
を考える
など相続にまつわる問題と登記
手続き ※期間中相談無料
同 性 愛 や 性 同一性 障 が い な
問 大分県司法書士会 ☎097 - ど、社会の中で少数派とされる
532 7
- 579
日 ㈮ 午 前
時
日時 2月 日㈬ 午後3時~
会場 市本庁舎3階会議室
テーマ「知ることからはじめる
相談料 無 料
(竹田市社会教育指導員)
※受講を希望される方は、事前
講師
人権学習」
方 法 暴 力 団 等 が 関 係 し た 被
害や不当な要求等の困りごとに
にご連絡ください。
面接または電話による相談に応
じます。相談の秘密は守られま
す。
【相談電話】
(公財)暴力追放大
分県民会議
よ な お し
097 5
- 38 4
- 704
習課 ☎
平 成 年 月 日で任 期 満
了となり、平成 年9月議会に
衛藤賢美さんが再任
え とうかし み
人権擁護委員に
4
- 817
察 官及 び暴 力 追 放 相談 委員が、 ■
申・
問 竹田市教育委員会生涯学
木村 舞
ついて、弁護士、暴力団担当警
議室
さい。
「 民 事 介入 暴 力 集 中 相 談 所 」
学級生以外の方も自由に受講
開設
できます。お気軽にご参加くだ
日 時 2 月
~午後4時
10
会場 大分市府内町1丁目5番
号 コンパルホール305会
19
※お気軽にご相談ください。
31
年春季全国火災予防
の推薦について適任と決定され
(平成 年度 全国統一防火標語)
心に火災が かくれんぼ」
た次の方に、平成
年1月1日
おいて竹田市人権擁護委員再任 「無防備な
運動 (3/1㈫~7㈪)
平成
防 火
◎委員の職務(人権擁護委員法第 条)
人権擁護委員は、上記の使命を果たす
ために、自由人権思想の啓発活動を行う
とともに、民間における人 権 擁 護運 動の
助長に努め、仮に人権を侵犯する行為が
発生した場合には、被 害者救済のために
調 査及 び情 報の収 集を行い、法 務大臣へ
の報告、関係機関に対する勧告等適切な
処置を講じることになっています。
また、貧困者対しては訴訟援助等の手続
きを講じる等、国民の人 権擁護の任に当
たることになっています。
◎委員の使命(人権擁護委員法第2条)
人権擁護委員は、憲法で保障されてい
る国民の基本的人権、即ち国民が国家社
会において幸福な生活を営むために必要
な人間としての権 利 が侵犯されることの
ないように監 視し、もし、これ が侵 犯 さ
れた場 合は、その救 済のため、すみやか
に適切な処置を採るとともに、常に自由
人権思想の普及高揚に努めることを使命
としています。 衛藤賢美さん(再任)
竹田市久住町大字栢木
11
10
12
27
28
宝くじの助成金で甲冑を整備しました!
↑甲冑姿の竹田城下町まちづくり
若手会と体験者の皆さま
なります。火の取り扱いに十分
これからの季節は空気が乾燥
し、火災が発生しやすい時期に
用心を呼びかけます。
る防火パレードが行われ、火の
期間中は消防団による火災防
御訓練や、幼年消防クラブによ
れます。
ら離れた位置で使用する。
・ストーブは燃えやすいものか
・寝たばこは、絶対しない。
対策 ―
ポイント―3つの習慣・4つの
〇 住 宅 防 火 の 命 を 守 る 七つの
心がけましょう。
るときは、火を消す。
3つの習慣
注意をしてください。
・ガスコンロなどのそばを離れ
なってい ま す。 皆 さ んの 生 命、
3月1日 ㈫ か ら7日 ㈪の間、
春季全国火災予防運動が実施さ 財産を守るためにも住宅防火を
助成金
竹 田 市 で は、 昨 年 件 の 火
災があり、内8件が建物火災と
2016 年2 月発行
19
63
27
竹田城下町まちづくり若手会(河野洋史会長)は、岡城
をはじめ城下町の観光振興や活性化を目的として、イベン
ト用の甲冑 11 領を整備しました。
これらは、岡藩城下町桜まつりや観光シーズンの岡城
および城下町でのおもてなし活動
等に活用されます。竹田城下町の
コミュニティのさらなる盛り上がり
と、これまで以上の地域主体の活
動展開が期待されます。
21
28
27
38
たけたん情報
場所 大分県こころとからだの
相談支援センター(大分市大字
きます。
問 事務局(田部)☎0974 4
- 793
教育セミナー
大蘇ダム事業
受益者の皆様へ
国営大野川上流土地改良事業の
計画 変更の同 意
( 署 名・ 押
印)
のお願い
の変更が必要です。計画変更を
行うためには受益者(所有者又
は耕作者)の皆様から 分の
以上の同意が必要です。
考えよう!」
お願いする予定です
(対象の方に
で開催し、
同意(署名・押印)を
ついても計画変更への同意を頂く
ことで直 ちにご負 担が発 生する
ものではありません。大蘇ダムを
早期に完成させ安定的な農業用
水を確 保 するために、皆 様のご
理解とご協 力をよろしくお願い
いたします。
20
広報たけた 平成 28 年2 月号
4つの対策
・逃げ遅れを防ぐために、住宅
玉沢908番地)
対象 大切な方を自死で亡くさ
れたご遺族
用火災警報器を設置する。
・寝具、衣類及びカーテンから
の火災を防ぐために、防炎品を
「 がんをよ く 知って がんと 共に
生きる 」教 育セミナー第2弾
事 業 完 了 を目 指 しています が、
使用する。
・火災を小さいうちに消すため
もっと知りたいがんになり
にくい生活やなってからの
大蘇ダムの浸透抑制対策工事が
大蘇ダムを含む国営大野川上
流土地改良事業は平成 年度の
に、住宅用消火器等を設置する。 参加料 無 料(事前に申込み
が必要)
こと!
必要となったことから事業計画
を守るために、隣近所の協力体 申 込 締 切 開 催 日 の 1 週 間 前
(2/ ㈬)まで
制をつくる。
問竹田市消防本部 警防課☎
よく知って備えをしておこう!」
・第3回………2/ ㈰
テ ーマ「 がんという 病 気と向 き
このため竹田 市では同 意を頂
くための説明会を 月から各地
・第4回………3/6㈰
は書面で案内通知をします)
。
伊藤孝(パーカッション)
時間 午後1時~午後4時
30
☎097 5
- 86 5
- 054
12
建設事業費には受益者の皆様
のご負 担は無く、維 持 管理費に
テ ーマ「 家 族 や 友 人、仲 間と支
合って人生をどう生ききるかを
2
申・
問 大分県こころとからだの ・第2回………2/7㈰
-■
相談支援センター〔予約・相談〕 テーマ「がんになった時の生活を
☎097 5
- 41 6
- 290
行事・イベント
竹田街角コンサートVOL 3.
バレンタイン・コンサート
日時 2月6日㈯ 午後1時開
場、午後1時 分開演
料金 1千円
※このコンサートの収益金の一
場所 竹田温泉「花水月」
えあう生き方を考えよう!」
出 演 田 部 朋 二( フ ル ー ト )
、 定員 120名(先着順)
吉 岡 歌 子(フルート )
、植 木 由 場所 ホルトホール大分302
香(ピアノ)
、
脇淵陽子(ピアノ)
、 ・303会議室(大分市)
待ちしています。
願って開催します。ご参加をお
31
3
0119
福 祉
民生委員が交代しました
竹田東部地域の天神、飛田川
田原、田原東、中飛田の各自治
会を担当する民生委員の、後藤
俊行さん(中飛田)に交代しま
したのでお知らせします。
「自死遺族のつどい」
21
・お年寄りや身体の不自由な人
日程および内容
内容 参加者の気持ちの分かち
合いをします。
62
受付 午前 時 分受付
受講料 無 料
問 大分大学医学部看護学科
部は竹田市文化会館の再建築を
2
24
支援するため寄付させていただ
ご 遺 族 が 少 しで も 心の 安 ら
ぎを取り戻していただくことを
30
63
日 時 3月3日㈭ 午後2時~
午後4時(午後1時 分~受付)
30
Taketa Information
◆受益地(大分県側)…竹田市
※特定(産業別)最低賃金はホー
//oita-roudoukyoku.
ムページ等でご確認ください。
:
http
( 旧 竹 田 市・旧 荻 町・旧 久 住 町
に係る地域)
◆計画変更の主な内容
就職説明会
大 学 生 等 向け 大 分県 内 企業
による合同企業説明会
誕生おめでとう
月生まれ
親・自治会
2016 年2 月発行
jsite.mhlw.go. jp/
問大分労働局労働基準部賃金室 「おおいた元 気 企業 就 職 ガイ ダ
【訂 正】
広報たけた 12 月号 5 頁に掲載した、
竹田の「中世城郭部一覧」
の中で 16 番「笹原目城」について誤った表記がありましたので
訂正します。正しくは、所在地が「竹田市大字久保」
、正立地と
構造が「玉来川北岸に立地するが、詳細は不明である。
」です。
(竹田市教育委員会文化財課)
ささはらめじょう
16 笹原目城
1 人 700 円
21
① 事 業 費 増 額( 5 8 0 億 円 →
㉓事務補助 1 人 850 〜 1,010 円 ㉔送迎運転手
11
ンス・イン福岡」開催します
人12 ~20 万円 ⑫飲食店スタッフ1人15.8 万円
⑳食品製造2人 700 ~ 750 円 ㉑洗い場係1人
720億6千万円)
タッフ2人 11.9 ~ 13.5 万円 ⑪プログラマー3
900 ~ 1,100 円 ㉒リハビリ助手1人 740 円 30
25
時
~ 24 万円 ⑨総務1人 13 ~ 25 万円 ⑩介護ス
運転手1人 800 円 ⑱婦人服コーディネーター
30
12
作業員1人 16.9 〜 24 万円 ⑧ルート営業1人 17
1人 700 円 ⑲清掃作業員 1 人 700 ~ 750 円 ☎0 97 5
- 36 3
- 215 /
豊後大野労働基準監督署
人 15 万円 ⑥調理師1人 20 ~ 25 万円 ⑦土木
900 円 ⑯牧場作業員1人 694 円 ⑰生徒送迎
②受益面積変更
(竹田市1632
万円 ④事務員 1 人 13.5 万円 ⑤森林整備員2
800 円 ⑮商品のレンタルと販売1人 770 円~
日 時 3 月 日 ㈮ 午 前
分~午後4時 分
2人 12.5 ~ 20 万円 ③調理補助2人 12.6 ~ 15.2
⑬美容師1人 700 ~ 1,000 円 ⑭販促担当1人
22
0
- 153
①レストラン調理員1人 22 ~ 25 万円 ②清掃員
〔パート求人(時給)
〕
☎0974 -
ハローワーク豊後大野 竹田市ふるさと
ハローワーク 問 ☎63-1101
会 場 福岡ファッションビル8
階Aホール、Bホール
−10
19
障害者就職面接会
対 象 平 成 年3月 卒 業 予 定
の大学生等(一般の方、大学1・
2年生等の参加も可)
29
−
㌶→1604㌶)
4-8
場所 別府国際コンベンション
センター ビーコンプラザ
18
③営農計画・用水計画の変更
06
障害者と事業主を対象とした (〒812 0011 福岡県福岡
面接会を開催します。
市博多区博多駅前2丁目
)
63
17
求人
情報
問 竹田市農林整備課 ☎
労働局からのお知らせ
円
日時 2月 日㈭午後2時~
問 大 分 県 商 工 労 働 部 雇 用・
人材育成課雇用・人材育成班
必ずチェック!
※参加を希望される方は、最
寄りのハローワークまでお問い
☎097 5
- 06 3
- 343
大分県最低賃金
1時間 合わせください。
10
694
効力発生日は、
平成 年 月 日
27
竹田市
大字
久保
玉来川北岸に立地するが、詳細は不明である。
↑コピーしてご使用ください。よろしくお願いします。
申 =お申し込み先 問=お問い合わせ先
■
休日当番院情報
歯科休日当番医院
当番日
医 療 機 関
小児科外来休日当番医院
電話番号
2/7㈰ 長湯ごとう歯科〔直入〕
0974-75-3001
〔竹田〕
2/11㈭ まつもと歯科クリニック
0974-62-2400
2/14㈰ 竹田市荻歯科診療所〔荻〕
0974-68-3263
当番日
2/6㈯
医 療 機 関
電話番号
みやわき小児科
(三重町)
0974-24-0230
三重東クリニック
(三重町)
0974-22-6333
竹田市立こども診療所
0974-63-3838
2/21㈰ 久住加藤医院 歯科診療部〔久住〕 0974-76-0008
2/7㈰
豊後大野市民病院
(緒方町)
0974-42-3121
2/28㈰ 長湯ごとう歯科〔直入〕
(緒方町)
2/11㈭ 豊後大野市民病院
0974-42-3121
0974-75-3001
※診療時間 9:00~12:00(受付 11:30 まで)
※診療時間を確認のうえ、受診してください。
○大分県歯科医師会 ☎ 097-545-3151
http:www.oita-dental-a.or.jp/
休日及び夜間の在宅当番医院
大久保病院 ☎ 64-7777
〔受付時間〕 平日夜間18:00~21:00、土曜日13:00~21:00、
休日8:30~21:00
竹田医師会病院 ☎ 63-3241
〔受付時間〕 平日18:00~21:00、土曜日13:00~21:00、
日曜・祝祭日8:30~21:00
※原則として小学生以下の小児救急に関しては、小児科輪番病
院を受診してください。
※なお、これまでどおり上記以外の曜日や時間帯についても電
話相談していただいて、診察可能と判断できれば可能な限り
対応いたします。
注意事項 ・かかりつけの病院がある場合は、できるだけそこ
で診てもらうようお願いします。
・事前に症状、年齢、その他必要事項を病院へ電話
連絡したうえで受診をしてください。
・症状が重い場合は救急車を呼んでください。
みやわき小児科
(三重町)
0974-24-0230
(三重町)
2/13㈯ 三重東クリニック
0974-22-6333
竹田市立こども診療所
0974-63-3838
(緒方町)
2/14㈰ 豊後大野市民病院
0974-42-3121
みやわき小児科
(三重町)
0974-24-0230
(三重町)
2/20㈯ 三重東クリニック
0974-22-6333
竹田市立こども診療所
0974-63-3838
(三重町)
2/21㈰ みやわき小児科
0974-24-0230
みやわき小児科
(三重町)
0974-24-0230
(三重町)
2/27㈯ 三重東クリニック
0974-22-6333
竹田市立こども診療所
0974-63-3838
(緒方町)
2/28㈰ 豊後大野市民病院
3/5㈯
3/6㈰
0974-42-3121
みやわき小児科
(三重町)
0974-24-0230
三重東クリニック
(三重町)
0974-22-6333
竹田市立こども診療所
0974-63-3838
豊後大野市民病院
(緒方町)
0974-42-3121
受付時間 8:30 ~ 11:30
(こども診療所は 9:00~11:30)
診療時間 9:00 ~ 12:00
(三重東クリニックは 8:30~12:00)
※土曜日については、上記以外にも診療を行っているところ
があります。
受診時の注意 当番院は、やむを得ず変更になる場合がありま
す。あらかじめ当番院または竹田市消防署(☎ 63-0119)にお
電話で確認されるようお願いします。また、院外薬局が休みの
場合は、あらかじめ用意されて約束処方となることがあります
ので、ご了承ください。
東日本大震災支援で見てきたもの
(第一編) 翌 朝 に な って あ た り を 見 渡 す
と、 年間、ほとんど放置された
ままの瓦礫の山、崩壊したままの
来月で、東日本大震災から 年
公共施設、スーパー、学校、病院。
が経過することになります。大分
ここに避難した何百人が亡くなっ
大学小児科は2014年 月まで
た等の話をうかがい、言葉を失い
の 年 か月、月に 日間だけで
ました。
したが、被災地の小児科医療支援
のため、小児科医を派遣していま
最 初の診 療 場 所は県 立 高田 病
院。 津 波 か ら 屋 上 に 避 難 し た 職
した。私も 回、岩手県大船渡市
員さんや患者さんが一夜を明かし
と陸前高田市を中心に、小児科診
た病院でした。寝たきりの患者さ
療や講演等の啓発活動をさせてい
た だ き ました。その 時の 経 験 を、 んを屋上に誘導することが叶わず
に、見送ってしまったことを悔や
断続的にはなりますが、ここでお
んでいる職員さんもいました。
伝えしたいと思います。
被災地から離れた場所に緊急設
最初にうかがったのは、震災か
置された病院で、私が最初に診た
ら 年たとうかという冬。東北新
のは、おたふく風邪の女の子でし
幹線を降りて、タクシーで 時間
た。驚いたことに、 週間前から
半もかけて夜間に現地入りしまし
頬が腫れているのに、病院は受診
た。岩手の湘南と呼ばれる、普段
せ ず、その日の 受 診 理 由 は、
「良
は温暖な地域にもかかわらず、そ
くならないので別の病気じゃない
の日は氷点下の雪の中でした。
かと心配になって」でした。
夜間、小児救急病院に溢れんば
かりの子どもが集まる大分では考
えられないくらいの「我慢」
。保護
者に対して、夜間に安心してもら
うための啓発をしていた私にとっ
て、このギャップは衝撃的でした。
病院を訪れる患者さんはとても少
ない。でも、それは、東北人の「我
慢」からであって、患者さんが少
ないから支援の必要はないとは思
えませんでした。
「もっとお医者さ
んに診てもらおうよ!」そんな気
持ちになった瞬間でした。
(大 分大 学医 学部地域医 療・小児
科分野 是松聖悟 ).
第19 回
出 張 !
3
1
3
えがおの子育て
3
小児科
3
1
―― 地域医療・小児医療の視点から ――
3
5
1
1
広報たけた 平成 28 年2 月号
22
いいかわ ゆ き こ
私が竹田でデザインに向き合う理由
地域おこし協力隊 飯川友紀子さんに聞く
年4月に竹田
京 都 府 出 身の飯 川 友 紀 子 さん
( 歳 )は、京 都の芸 術 大 学を卒
業後、新卒として
市地域おこし協力隊に着任しまし
た。協力隊を希望した理由は、自
「 私 は日 本 有 数の 観 光 都 市 で あ
る京都で大学まで生まれ育ち、大
も ないところ 』とよ く 言いま す。
田の人たちは、竹田のことを『何
に思ってもらえるようにしていき
身の向上心のためでした。
学時代には観光に関わるデザイン
れてみて、違う環境でデザインに
りました。しかし、一度京都を離
インに携わることにやりがいはあ
いうブランド力の中で様々なデザ
ば、本当に素敵なことです。だか
ころやけん』と言えるようになれ
の人たちに対して『竹田は良いと
感じています。地元の人たちが外
しかし、私はそれをすごく残念に
たい 」 と、答 えてい ま し た。
「竹
について学んでいました。京都と
携わりたいという思いを抱くよう
に形式的」として拒否すると、今度は
年 から 使 わ
最初で、日本でも昭和
療養所入所者を誹謗中傷する匿名の
らこそ、そう言ってもらえるよう
れ始めました。その後のさまざまな
電話等が殺到しました。
になりました。そんなことを考え
今 年は、ハンセン病患者の隔離政
策の根 拠となった「らい予 防 法 」の
薬の開発によりハンセン病は治癒す
なきっかけを私のデザインを通し
る病気になりました。
ていた時に、知人が竹田の協力隊
廃止
(平成8年)
から 年になります。
了後もこの縁をつなげていけるよ
て作りたいと思っています」
同社が九州・沖縄の五つの療養所入
組 んでいます。
「瀧廉太郎記念全
の募集を教えてくれました」
と こ ろ が、 前 述 の「 ら い 予 防 法 」
は昭和 年に成立しましたが、明治
所者にアンケートを行った結果、
「社
ったといえます。
うにしていきたい」と話してくれ
この事件からも 年経ちましたが、
昨年 月1日の読売新聞の記事では、
時代からの患者の隔離政策は継続さ
会の理解が『進んでいる』とした人
することで起こる病 気ですが、明治
年に制定された法律「癩予防ニ関
れ、平成8年の法の廃止まで患者の
は ㌫に達した一方、今も差別が『あ
判決で違憲とされました。
私たちは、ハンセン病 患者・元 患
者の方々への偏見や差別を解消する
ためにハンセン病の歴史を正しく学
ました。
特別な場所になったので、任期終
年間にわたって
このことは、明 治 時 代 か らの
国の隔離政策が、社会にハンセン病
ことはほとん
法が廃止され、隔離はなくなりまし
たが、ハンセン病に対する偏見や差別
はなくなっていません。平成
ぶ必要があると思います。
ー ル 」 で は、 昨 年 度 か ら
任期終了後については未定との
ことで す が、
「 竹 田 は 私 に とって
スル件」により患者の隔離政策が取
療養所への隔離が
ると思う』とした人は ㌫に上った。
」
に対する差別意識を浸透させてしま
ということです。
年の
は、療養所の入所者等が人権侵害と
今もあるハンセン病への差別
して起こした訴訟により平成
し か し、
「 らい 菌 」 は 感 染 力
が 弱 く 非 常に 移 りにくい病 気
境を考えると、感染しても発病する
で、現在の日本の衛生状態や生活環
どありません。
熊 本の温 泉ホテルが療 養 所 入 所 者の
問竹田市人権・同和対策課
年には、
時 中の昭 和
宿泊を拒否しました。しかも、療養所
1‒111(内線290)
日 本 高 等 学 校 声 楽 コン ク
現在は、まちづくりたけた株式
会社に勤務していますが、デザイ
られ、それ以来「強烈な伝染病」と
続きました。この隔 離 政 策について
13
74
年に米国で開
ハン セン 病
の治療薬は戦
14
ンの仕事も業務の一環として取り
ハンセン病(らい病 )は遺 伝 病で
はなく、
「らい菌」という細菌に感染
10 月1日に着任した地域おこし協力隊員をご紹介します。
(①住所地 ②勤務先 ③抱負)
いうイメージが、できあがりました。
12
80
63
参加し、チラシやポスター
個 人 的 に 実 行 委 員 として
のデザインも担当していま
す。
「竹田をどのようにデザ
インしたいか?」という質
問 をしてみると、
「 地 元の
人たちが自分のまちを誇り
2016 年2 月発行
23
13
15
↑「協力隊」からみた竹田の魅力を語る飯川さん
大分市出身。25 歳。京都の大学を卒
業後、昨年度から竹田市「地域おこ
し協力隊」を務め、城下町交流館「集」
に勤務。毎月発行される「たけた協
力隊新聞」編集長としても活躍中。
今年6月に市内に竹田を拠点に活動
している作家たちの作品を商品とし
て取り扱う土産店「michi」を向町に
オープン。
90
28
☎
Toru Miyazaki
はぎわら ゆう こ
入所者側がホテル側の謝罪を「あまり
宮﨑 透
萩原 悠子さん(32歳)
20
発 されたのが
〔取材・文〕
21
①東京都三鷹市
②竹田市保険健康課
③竹田との出会いは、友人夫妻の移住。もしそれが
なければ、一生知ることのなかった土地かと思い
ます(笑)。しかしながら、初回の旅行で体感した
心地良さが忘れられず、気づけば年に複数回訪問
を…。そして、いつしか移住を本気で考えるよう
になり、こうしたご縁をいただけたことを心より
感謝しております。
竹田は、食べ物・自然・文化…そして、“ 人 ” の
魅力『マンパワー』に溢れる街と感じてます。高
齢化が深刻化する一方ではありますが、そうした
世代の方々も生き生きと笑顔で暮らしていらっし
ゃる…。通りでは若い学生さんが必ず挨拶をして
くださる…等々。
都会では中々触れることのなかった光景に、刺激
や新鮮さを感じながら、今後、広がる出会いを楽
しみにしております。
未熟な点も多く、いろい
ろとご教授いただく中で
となりますが、まずは、明
るく元気に前向きに!そ
して、感謝の気持ちを忘
れずに!! 日々勉強の気
持ちで努めて参りますの
で、何卒よろしくお願い
いたします!!
18
0
人
24
地域おこし協力隊通信 ⑤
頑
ます!
張り
40
o.1
ーズ N
シリ
権
今月の学び舎 竹田幼稚園
み ま し た。 本 番 で は、 全 員 が
800メートルを最後まで諦め
7時
り強さ』を見ることができまし
子どもたちの『やる気』や『粘
の応援も力となったようですが、
ま し た。 児 童 や 保 護 者 の 方 々
11
亀島清太郎は明治 年
(1873)に竹田町で生ま
貢 献 していま す。黒 野 猪 吉
だ けで な く、社 会 事 業 に も
倍 蓰( 数 倍 に 増 や す )し た
郎 た ち が 興 した 竹田 水 電 取
締役に推薦され就任すると、
才 に して 薬 剤 師
ち、僅 か
事 業の 推 進 に 力 を 注 ぎ まし
日本で薬剤師の名称が広く
使われるようになったのは、明
治 年(1889)に薬律(略
称)という法が施行されてか
らです。このとき新たに薬 剤
あ そ ぶ」
「 約 束 の時 間 を 守 る 」
、
人 が 薬 を 求 めて 竹 田 町 を 訪
たので、豊肥地域から多くの
は、城下町竹田の名望家(人
た。ま た、温 厚 篤 実 な 人 柄
の試験に合格しています。
ら、幼 少 よ り 薬 に 関 心 を 持
ばい し
齢 堂 薬 舗 )で あったこと か
れ ま し た。 家 業 が 薬 屋( 亀
を 継 ぎ 父 祖の 残 した 資 産 を
124
望がある人)として知られて
いました。資産家でしたが驕
ることなく、竹田町の発展を
願って行動しています。
(本田耕一)
参考 大分県人名辞書
本文中の敬称は省略しました。
亀島清太郎
看板は亀島亀齢堂
古 い 写 真 は、 種 類 の 暖 簾 が
掛 り、 厚 い 白 壁 が 繁 栄 を 伝 え
ています。
24
広報たけた 平成 28 年2 月号
「新たな竹田幼稚園」
新園舎になって
へ
一昨年の2月に、竹田小学校
の校庭内に新園舎が完成し移転
し ま し た。 朝、 早 い 子 ど も は、 ることなく走り切ることができ
いて登園してきます。
た。このように、児 童のいろい
分頃、小学生と一緒に歩
小学校と隣接したことで、新
た な 交 流 が 増 え ま し た。 例 え
ろな活動の様子を側で見ること
ました。したがって、法律がで
ば、
『 瀧 廉 太 郎 を 偲 ぶ 音 楽 祭の
中になって遊ぶ姿を観てもらう
きた年に薬剤師試験に合格し
壮行会』への参加です。大勢の
となっています。
ことができました。大勢のお客
ており、少年期の薬種に関す
師 資 格 試 験 制 度 も採 用され
発表することができました。ま
さんの中でも生き生きと遊ぶ子
ができ、園児にとって良い刺激
た、5・6 年 生の 迫 力 あ る 演 奏
月に、大分県国公立幼稚園
会主催の研修大会が、本園で開
と思われます。
を聴き、感動していました。小
勿 論、大 分 県 下では 第
号 の 薬 剤 師 と な り ま し た。
る知 識は、卓 越していたもの
薬 舗 も 薬 局 と 呼 ばれるよ う
どもたちの様子に「成長」を感
市こども『せいかつTOP 』
(幼
になり、信頼度は更に高まっ
催され、県下から約100名の
児 版)として作 成し、本 園でも
ていきました。
学 校 と 合 同の持 久 走 大 会 もあ
家庭と園が連携し、取り組みを
じることができました。
進 めています。3 学 期は「話 す
多 種の 薬 を 取 り 寄 せ 販 売 し
また、家業の仕入れについ
て も 余 念 が な く、大 阪 か ら
先生方が訪れました。木の実や
人の目を見て聞く」
「すすんでか
以上4項目を意識しながら取り
行きたいと思っています。
れました。
ト ッ プ
たづけをする」
「きまりを守って
木の葉などを使い、友だちと夢
児童の前で斉唱と合奏を堂々と
6
がら、約2か月間練習に取り組
↑大分県国公立幼稚園会主催の「研修大会」開催
ります。児童の走る様子を見な
↑竹小と合同の持久走大会
1
このよ う に 商 才 に 長 けて
いたこと か ら、 歳 で 家 業
17
「県下初の薬剤師」 亀島清太郎
16
学び舎
竹 田 市では、就 学 までにでき
るようになって欲しいことを竹田
↑創意工夫をして、イキイキと遊ぶ子どもたち
組み、スムーズに小学校へ繋いで
10
(安達 京子)
3
22
ち・私たちの
ぼくた
30
新刊 のご案内
【一般の本】
一般の本
・武揚伝 決定版 上・中・下巻(中央公論新社)
佐々木 譲
・天下人の茶(文藝春秋)
伊東 潤
・光のない海(集英社)
白石 一文
・魔女の封印(文藝春秋)
大沢 在昌
・さらばアホノミクス 危機の真相(毎日新聞社出版)
浜 矩子
・源氏鶏太 昭和の短篇一人一冊集成(未知谷)
源氏 鶏太
・まなざし(藤原書店)
鶴見 俊輔
・困ったときにすぐひけるマナー大事典 現代マナー作法の会
(西東社)
・みつえおばあちゃんとボク(西日本新聞社)
岡野 雄一
・病気の 9 割は歩くだけで治る!(山と渓谷社)
長尾 和宏
・散歩の野草図鑑 この花なに?がひと目でわかる!
(新星出版社)
山田 隆彦
・
【子どもの本】
・ぎょうれつのできるはちみつやさん(教育画劇)ふくざわ ゆみこ
・鬼まつりの夜 2 月のおはなし(講談社)
富安 陽子
・かぜをひいたら読む本(ジャパンマシニスト社) 山田 真
・ほしぞらでんしゃりゅうせいごう(視覚デザイン研究所)
・あたらしいわたしの探し方 おはなしガーデン 50
(岩崎書店)
あんびる やすこ
・森のプレゼント(朝日出版社)ローラ・インガルス・ワイルダー
・英語でもよめるスイミー(好学社)
レオ・レオニ
他 80 冊ほど入りました
「羊と鋼の森」
宮下 奈都 文藝春秋
ゆるされている。世界と調和している。それがど
んなに素晴らしいことか。僕には何もなくても、美
しいものも、音楽も、もともと世界に溶けている。
ピアノの調律に魅せられた一人の青年。調律師とし
て成長する姿を温かく、そして穏やかに綴った長編
小説。
「言葉を伝えきれないなら、音で表せるようにな
ればいい」あふれる音楽への愛情が読むほどに伝わ
ってくる素晴らしい一冊です。
子どもの本
「オオサンショウウオ」
福田 幸広/しゃしん そうえん社
図書館に行こう
http://www.city.taketa.oita.jp/library/
世界で初めて撮影に成功したオオサンショウウ
オの産卵から子育てまで、謎多き世界最大の両
生類の物語。一生を水中ですごし、魚やサワガ
ニなどを捕食し、約 2300 万年前からほとんど形
2
月
態が変化していない、生きた化石といわれている
オオサンショウウオが、岩かげからはいだして、
一年に一度の大仕事へと出発する!迫力いっぱい
の写真絵本です。
お知らせ
1 月から新図書館建設に向けて図書の整理などの準備のため、
毎月第 4 金曜日が休館となります。2月は 26 日(金)です。
ご迷惑をおかけしますがご協力をどうぞよろしくお願い致します。
日
今月の読み聞かせ ○ブックスタート
2月10日㈬ 14:00~(竹田市総合社会福祉センター)
○おはなしのへや
毎週火曜日 10:30~11:00
(竹田市立図書館えほんのへや)
○おはなしルーム
2月18日㈭ 14:00~14:30(竹田幼稚園)
2月25日㈭ 14:00~14:30(南部幼稚園)
25
2016 年2 月発行
7
14
21
28
く
な
く
な
く
な
く
な
1
月
8
15
22
29
お
お
お
お
お
今月の休館日
2
火
3
水
9
10
16
17
23
24
4
木
5
金
11
12
18
19
25
26
おく
な
6
土
おく (アミ)が竹田市立図書館の休館日
な
お=荻図書室 く=久住図書室
13
おく な=直入図書室
な
20
おく
な
27
おく
な
■竹田市立図書館
TEL・FAX63-1048
(荻駅交流館図書室)
■荻図書室
TEL・FAX68-2200
■久住図書室
TEL76-0717・FAX76-0724
■直入図書室
TEL75-2240・FAX75-2231
時代の開拓者になろう
点で先進的だが、その志も竹田市の全国初の温泉療養
その衣服の購入が保険適用になることを目指すという
いが、
竹田市で新しい拠点を築くことになった。加えて、
も着ることができる服を作り続けている鶴丸さんの思
進出表明である。高齢者や体にハンディーのある人で
年頭に掲げた夢が早速実現した。そのひとつが、一
般社団法人の『服は着る薬』
(鶴丸礼子代表)の竹田市
見守っていただいている姿には頭が下がる。
けれど、やさしい笑顔を絶やさずに幼いこどもたちを
ています」との声。私も毎朝のようにお会いするのだ
「雨の日も風
そして、もうひとつが直入の駐在さん。
の日もいつもやさしく街頭指導していただいて感謝し
だとか。
から声掛けしてもらって、お年寄りの皆さんも大喜び
会長さんらも取り組んでいただいているが、駐在さん
いい言葉、
いい行動は神の風になります。
保健制度確立への挑戦につながるものがある。全国か
だという。見守り、声掛けは民生委員の皆さんや自治
ら女性たちが集う学院とするのが夢である。是非、実
『いい言葉、いい行動は神の風になります』とだれか
に教わったことがある。いい言葉を話す人、いい行動
『だれもやっていないこ
ここで思い出す言葉がある。
とに立ち向かう時、大切なのは夢のある展開を信じる
『大学のない町に学生があふれ集い学ぶ』という政策
テーマが、また実現することになる。
いる多くの種が芽を出し、花をつけ、そして実を結ぶ
合併して 年が過ぎた。遠い昔に先人たちが蒔いた
種。そして、新しい竹田市が誕生して蒔き続けられて
いう雰囲気が伝わってくる。
ひのえさる
申。これまでの思いが形になって明らかに
今 年 は丙
なってくる年なのだという。
をしている人のまわりには明るい未来が拓けていると
ことであり、失敗を恐れて批判家になっている者の言
という暗示なのだと受け止めたい。
アの語源は、
『神の声が聞こえるところ』なのだという。
の開拓者となりたいものだ。開拓者精神、フロンティ
小長久子先生がご逝去
118
今 秋 回 を 迎 え る「 瀧 廉 太
郎 記 念 全 日 本 高 等 学 校 声 楽コ
ンクール」の名誉審査員である
小長久子先生(大分県オペラ協
会 会 長・ 大 分 市 ) が 昨 年 月
日、ご逝去されました。享年
歳。
故小長先生は、本市主催「瀧
廉 太 郎 記 念 音 楽 祭 」メ イン 行
事である高等学校声楽コンクー
ルの 審 査 員 を 昭 和 年 か ら 平
成 年まで、 年間にわたり務
めていただき、芸術文化の発展
に尽力していただきました。平
成 年度竹田市功労者表彰。
平 成 年 月 に、瀧 廉 太 郎
がドイツ留学中に入院した聖ヤ
コブ病院(現・ライプツィヒ大
学附属病院)の壁の煉瓦を「廉
太郎縁の品」として、市に寄贈
していただくなど、常に竹田に
心を寄せていただきました。
故小長先生の思いをこの竹田
の地で受け継ぎながら、楽聖瀧
廉 太 郎の顕 彰 をます ます 発 展
させていくことを誓い、追悼の
意を表します。
70
15
61
26
広報たけた 平成 28 年2 月号
竹田市のホームページ「こんにちは市長です」〔URL〕http://www.city.taketa.oita.jp/mayor/
93 31
15
25
18
10
現に向けて応援したい。
間もなく、世界で活躍するТAОからも、全国初の
プロジェクトを立ち上げたいとの話が持ち込まれるこ
動に左右されないことである。歴史という道は言った
いい言 葉、いい行 動 は 神の風 になるというのな ら、
みんなで気持ちの良い神の風を吹かせていこう。時代
とになるであろう。楽しみだ。
者ではなく、やった者のあとにこそ残って消えない』
。
よくよく 考 えてみると、人の人 生も 地 域の運 命 も、
良き言葉、良き行動によって夢あふれる道が拓かれる
を引くのだと聞かされた。
である。淀んだ声が充満すると、神はその土地から身
ければならない。くれぐれもグチや妬みや陰口は禁物
神の声は民の声。民の声は夢と希望に満たされていな
ということを教えられる。
さて。年明け早々、竹田市の広い地域から集まった
女性の懇談会で、とてもいい話が出たそうな。それは、
くれる」というもの。
新年早々、善き女性たちの気持ちの良い懇談会が授
けてくれた羅針盤。
「竹田警察署の駐在さんのやさしさが地域を元気にして
ま ず は、 宮 城 地 区。 い ま 、 城 原 と 宮 城 で 暮 ら し の
サ ポ ー ト セ ン タ ー 竹 田 北 部・ 双 城 が 立 ち あ が っ て い
心の姿勢を正して、明るい平成
ある。
年にしたいもので
る が、 地 域 の お 年 寄 り の 皆 さ ん に 「 行 っ ち み た ら ど
うかえ」と声掛けしてくれているのが駐在さんなの
28
12
↑小長先生のご遺影の前で 70 回記念大会の成
功を誓う首藤市長(大分県民オペラ会館)
10
文豪川端康成が晩年、よく揮毫したのが『有
由有縁』。
人との出会いや物事との接点が生まれるのは、 市長コラム
偶然ではなく、それなりの理由が働くからで
〈第78 回〉
あるという意味。
←一般社団法人の『服は着
る薬』
(鶴丸礼子代表)の
竹田市進出表明。
「着る喜
び」を竹田から全国に向け
て発信します。
今 月 の 人
宮中行事
「歌会始の儀」
で入選作品が詠み上げられた
さ
とう
まさとし
佐藤 政俊さん (64 歳・阿蔵野東)
1月 14 日、皇居の宮殿で行われた新春恒例の宮中
行事「歌会始の儀」で、佐藤政俊さんは自作の歌が
詠み上げられた時、目を閉じて、故郷の久住を思い
浮かべながら聞いていました。天皇陛下に、久住山の
麓で暮らしていることを伝えると、
「野焼きは大変で
すが、頑張ってください」と励まされたそうです。
阿蘇くじゅう国立公園は数百年に渡る野焼き作業や
牛馬の放牧採草等により、維持管理が行われており、
現在の自然景観が保たれています。専業農家の佐藤
さんは、久住高原で早春に行われる地元、西組牧野
組合による野焼きの体験をもとに、九州の雄大な景観
に思いを馳せ「阿蘇の草原」という言葉に、自然景観
ぼく や じん
を守っているという、牧野人として自負を込めながら、
今回の詠進歌を仕上げました。
駅伝等で活躍をしていた約 18 年前、体調をこわさ
れ入院していた頃に、親戚の短歌集を読んで感動し
たことが短歌づくりのきっかけ。やがて新聞読者文芸
欄に投稿するようになり、本格的な創作活動を始めま
した。以来、これまで掲載された約 500 作品を書き
ためたノートは、まさに「珠玉」の一冊となったこと
ふた て
ひと
わか
ほうぼく
「二手にと 人は別れて 放牧の
あ
そ
そうげん
の
び
はし
阿蘇の草原に 野火を走らす」
でしょう。
「
(私の作品の持ち味である)
〝情景〟が分かる歌を
(佐藤 政俊)
これからも作りたい」
一般応募約2万首の中から入選者は僅か 10 名。県
内から「歌会始の儀」の参列は8年ぶりのことでした。
河川の水質浄化や水生生物の調
分県庁で行われました。同省は
1月7日、表彰状の伝達式が大
います。
む生物の実態把握に長年努めて
ており、河川の水質やそこに棲
生生物による水質調査を継続し
学校法人稲葉学園 竹田南高等学校が
査等を通じて、水や土壌環境の
また、水生生物調査に併せて
全校生徒で毎年稲葉川の清掃活
21
「水・土壌環境保全活動功労者表彰」
環境省
受賞
保全に顕著な功績があった団体
動も行い、将来を担う高校生の
竹田南高校は、平成7年度か
ら 年間、市内を流れる3か所
や個人に対して、その功績を讃
の河川(いずれも大野川水系の
えるため表彰しています。今年
水環境保全意識の醸成に貢献し
環境省の「水・土壌環境保全
活動功労者表彰」に、学校法人
団体、7個人が受
稲葉学園竹田南高等学校(土﨑
度は全国で
ています。
生徒代表の杉山尚樹さ
ん(3年)は「先輩たち
が長年続けてきた水質調
査を、輝かしい伝統とし
2016 年2 月発行
てこれからも後輩たちに
27
受 け 継 いで も らい たい 」
水環境保全意識を
高める取り組み
と話しています。
↑受賞した竹田南高校のみなさん
谷夫校長・145人)が選ばれ、 稲葉川、緒方川、神原川)で水
賞。県内は同校のみです。
15
じょ
の 深 く 裂 け た5 弁 花 を下 向 き
べん か
かく か
㍉ほどの赤い核果(サクラやモ
たちばな
じゅく
実)を垂らしてつけます。実は
しゅ し
ほどの常緑小低木です。樹皮は
モのように中に種子が1個ある
ちゃかっしょく
茶 褐 色で枝分かれしません。
晩秋に赤く熟し、冬でも美しく
た
ってつく互生の
上部に 集ひま
しんけい
き ぶ
葉 は 長い 披 針 形 で 基 部 は く さ
目立ちます。
たんりょくしょく
㌢、幅は4㌢
竹 田 で は 里 山 のス ギ 山 や 竹
林で 観 察 されます が、個 体は
誕生日 親
(地区・自治会)
平成27年
2月生まれ
アッパレ!
歳
100
いつ
までもお元気で!
平成28 年3月に1歳の誕生日を迎えるお子さんの写真を募集します!
問秘書広報係 ☎63-1043
この広報紙は再生紙を使用しています。
No.131 平成28年2 月1日発行 ■発行/竹田市 〒878-8555 大分県竹田市大字会々1650 TEL0974-63-1043 ■ホームページ〔URL〕http : //www.city.taketa.oita.jp
■メールアドレス E-mail [email protected] ■編集/総務課秘書広報係 TEL0974-63-1043 FAX0974-63-0995 ■印刷/㈱双林社竹田支店
多 く あり ません。花 期 は7月
ほどです。
え
広報たけた
ようえき
です。
大 きさは長 さ
る濃 緑 色で裏面は淡緑色です。 名があると思われます。
のうりょくしょく
り ます。葉の表面は光 沢のあ
きょ し
び形で 先はと がります。ふち
さ
序に 個内外の白い径8㍉ほど
山 地の 常 緑 樹 の林 内 や
りん低
えん
ふ よう ど
林縁の少し湿った腐葉土のある
カラタチバナ(ヤブコウジ科)
に咲かせます。花のあと、径7
じょうりょくじゅ
阿孫 久見
第131 回
(322)
郷土の植物
㌢
10
は波 状になった低い鋸 歯 があ
じゅ ひ
~
80
ませ
和名の由来ははっきりカし
ラタチバナ
んが、中国の橘の意味で唐橘の
場所に生育する高さ
20
夏の頃、葉腋から長い柄を斜
さんけい か
めに伸ばし、その先端の散形花
20