音楽のまちづくりギャラリーコンサート サウンドトレジャーバンド 秋のジャズライブ 日時 10月17日㈮ 19:00∼ 場所 しまなみ 交 流 館 市 民 ギャラリー 出演 サウンド トレジャーバン ド[井上富士夫 さん(サックス)、六反俊典さん(ギ ター)、清水伸吾さん(ベース)] 問 しまなみ交流館 ■ (☎0848 - 25 - 4073) ■料金表示のないものは参加無料です。 ☎電話 ■ファクス 電子メール ホームページ 申込先 問い合わせ先 秋のファミリーコンサート 日時 10月19日㈰ 13:30∼ 場所 しまなみ交 流館 出演 尾道市吹奏 楽団 問 しまなみ交流館 ■ (☎0848 - 25 - 4073) 協働展示会記念講演会・ 文化財講座Ⅰ 日時 10月18日㈯ 14:00∼16:00 場所 中央図書館 内容 戦国武将荒木村重と尾道に 関する講演会 演題 「村重が繋ぐ尾道と伊丹」 講師 森本啓一さん(荒木村重研究 会会長) 中畔明日香さん(伊丹市教育委員 会社会教育課長) 定員 80人程度※事前予約要。 申■ 問 文化振興課 ■ (☎0848 - 20 - 7425) FAX e ■ HP ■ 音語り「東京物語」 ∼小津安二郎を聞く∼ 申 ■ 問 ■ 名匠小津監督が 尾道を舞台に描い た 代 表 作「 東 京 物 語」。装いをあらた め、朗読でお楽しみ ください。 日時 11月30日㈰ 15:00∼ 場所 しまなみ交流館 20 広報おのみち・平成26年10月 内容 [第一部] 小津安二郎の思い出を語る [第二部]音語り「東京物語」 入場料 3,000円(全席自由) チケット販売 JR尾道駅前バスセ ンター、啓文社㈱新浜店、ハピー タウン向島店、コア福山西店、マ スハラ楽器㈱、なかた美術館 問 ■国際ソロプチミスト尾道 (☎0848 - 22 - 6212) 第8回尾道文学談話会 王朝の歌人 ̶ 清少納言 ̶ 日時 11月 6 日㈭ 18:30∼20:00 場所 尾道市立大学美術館 講師 岸本理恵(尾道市立大学芸術 文化学部准教授) (定員20人) 申込期限 11月 3 日㈷ 申■ 問 尾道市立大学美術館 ■ (☎0848 - 20 - 7831/火・水曜休館) 第13回高校生おのみち演劇祭 日時 10月26日㈰ 9:30∼ 場所 しまなみ交流館 内容 尾三地区高校演劇部による演劇公演 問 尾道市文化協会事務局 ■ (文化振興 課内 ☎0848 - 20 - 7514) 平成26年度市民音楽芸能祭 ■市民音楽祭 日時 11月 2 日㈰ 11:00∼ 場所 しまなみ交流館 内容 コーラス、吹奏楽、室内楽、邦 楽、民謡、バレエなどの舞台発表 ■市民芸能祭 日時 11月 9 日㈰ 12:30∼ 場所 市民センターむかいしま 内容 舞踊、民舞、ダンス、フラ、大 正琴、和太鼓などの舞台発表 問 尾道市文化協会事務局 ■ (文化振興 課内 ☎0848 20 7514) 創立80周年尾道美術協会大作展 期間 10月19日㈰∼25日㈯ 時間 10:00∼18:00 ※最終日は17:00まで。 場所 公会堂別館 問 住田 ■ (☎090 - 7771 - 4687) 第48回いんのしま音楽祭 日時 11月 9 日㈰ 13:00∼ 場所 因島市民会館 内容 合唱、器楽、フォーク、ロック などの舞台発表 問 尾道市文化協会因島地区いんの ■ しま音楽祭実行委員会 (吉田☎0845 - 22 - 9146) 第49回因島美術展覧会 期間 11月 7 日㈮∼ 9 日㈰ 時間 9:00∼17:00 場所 因島市民会館 内容 絵画、書、写真、陶芸などの展 示発表 問 尾道市文化協会因島地区 ■ (岡野☎0845 - 22 - 1568) 第9回瀬戸田地区文化祭 ■美術作品展示 期間 11月 8 日㈯∼ 9 日㈰ 時間 9:00∼17:00( 9 日は16:00まで) 内容 地区会員、学生等の絵画、書、 工芸、手芸などの展示発表 ■音楽芸能発表会 日時 11月 9 日㈰ 12:00∼ 内容 合唱、舞踊、邦楽、和太鼓、神 楽などの舞台発表 【共通事項】 場所 瀬戸田市民会館ほか 問 尾道市文化協会瀬戸田地区 ■ (中元☎0845 - 27 - 1585) 第8回おのな美展 おのなびフォトゼミ写真展 日時 10月11日㈯∼19日㈰ 10:00∼17:00 ※11日㈯は21:00、19日㈰は16:00まで。 場所 尾道市立大学サテライトスタジオ 問(一社) ■ 尾道観光協会(☎0848 - 37 - 9736) お蔵出し映画祭2014 期間 10月31日㈮∼11月 2 日㈰ 上映場所 シネマ尾道、尾道商業会議 所記念館、シネマモード 1[福山市] 問 観光課 ■ (☎0848 - 38 - 9814) HP ■ http://www.okuradashi.com/ 第39回和作忌協賛街頭展 村上水軍ゆかりの資料を展示し ている因島水軍城で水軍をテーマ としたイベントを開催します。 ※「因島水軍城30周年記念特別展 後期」開催中。 日時 11月 9 日㈰ 10:00∼15:00 場所 因島水軍城下広場 内容 太鼓・神楽など(予定)、水軍 カレー販売、体験武者(有料)、村 上水軍検定ほか 名誉市民 日時 11月15日㈯ 13:30∼16:00 場所 市民センター むかいしま文化ホール 内容 “笑いでつくる健康な心と身 体”を合言葉に、 「 笑いと健康」に ついての話や落語、漫才で笑って いただく寄席 出演 関西大学の落研OB(矢野宗 宏さん、千里家圓九さん、千里家 芸夢さん、千里家まんまさん) ※当日、直接会場にお越しください。 問 関西大学校友会備後支部 ■ (☎0848 - 44 - 2000) シリーズ⑤ 子育て 小林和作 因島水軍城まつり 関西大学校友会備後支部 創立75周年記念 尾道まちかど寄席 健康・福祉 尾 道市 日時 10月24日㈮ 18:30∼20:00 演題 「尾道商人の茶の湯の歴史と文化」 講師 石橋健太郎さん(広島県立歴 史民俗資料館主任学芸員) ※当日、直接会場にお越しください。 問 商工課 ■ (☎0848 - 38 - 9183) 問(一社) ■ 因島観光協会 (☎0845 - 26 - 6111) くらしの窓 名誉市民小林和作画伯を偲んで、中 心市街地商店街を中心に、関係団体の 絵画作品展示や記念行事を行います。 期間 11月 1 日㈯∼10日㈪ 場所 本通り商店街 ■オープニングテープカット 日時 11月 1 日㈯ 9:30∼ 9:50 場所 本通り商店街一番街入口 ■第40回和作忌法要 日時 11月 4 日㈫ 14:00∼ 場所 西國寺 ■記念講演「和作 花咲く 花咲か爺」 高橋玄洋さんと荒木正見さんに よる対談 日時 11月 4 日㈫ 18:30∼ 場所 尾道商業会議所記念館 ※記念講演のみ文化振興課に事前 申込要(定員70人)。 問 和作忌協賛会 ■ (☎0848 - 44 - 2049) 申■ 問 文化振興課 ■ (☎0848 - 20 - 7514) 尾道商業会議所記念館 記念講演会 スポーツ 小林和作は、明治21年(1888)に山口県吉敷郡秋穂町(現山口市)に生まれました。 京都市立美術工芸学校を卒業し、京都市立絵画専門学校在学中、第 4 回文展に初入 選しています。 大正 7 年(1918)、日本画から洋画に転向し、梅原龍三郎、中川一政らの指導を受け ています。昭和初期、ヨーロッパに渡り、数々の作品を手掛け、昭和 9 年(1934)に尾 道に移り住みます。その後、亡くなるまで尾道に住み、地方画壇において指導的な役割を果たすとともに、尾道での文化振興 にも尽力されました。 その画風は、 「豊麗な色彩」と「堅固な構図」で親しまれる独自な風景画で知られています。 今年は、没後40年を記念して、特別展「和作と菱雨−幻の二人展」をおのみち歴史博物館にて11月 1 日㈯から開催します。 芸術・文化 問 文化振興課 ■ (☎0848- 20- 7425) 情報アラカルト 重要文化財 浄土寺建造物保存修理工事が完成しました 広報おのみち・平成26年10月 相 談 平成20年から実施していた浄土寺方丈ほか 5 棟建造物保存修理工事が 9 月で完了し、建築当初の姿に生まれ 変わりました。今回修理した建造物は、方丈、庫裏および客殿、茶室露滴庵、唐門、山門の 6 棟で、全て重要文化財 に指定されています。 完成を記念し、浄土寺特別公開(文化庁「ふるさと文化財の森システム推進事業」)を開催します。 (参加無料) 日程 11月 2 日㈰・3 日㈷ 9:30∼16:00 内容 ・重要文化財浄土寺方丈ほか 5 棟 の見学 ・重要文化財建造物修理工事主任技術 者・技能者による解説及び実演 ・講演会など ※要申込。詳しくはお問い合わせください。 問 文化振興課 ■ (☎0848- 20- 7425) 21 市立美術館 ☎0848 23-2281 時 間 9:00∼17:00(入館は16:30まで) 休館日 月曜日(祝日は開館) ■ストーリー・オブ・チェアーズ展 ◇開催中∼11月 9 日㈰ 観覧料 大人700円、高校・大学生500 円、中学生以下と70歳以上(要年齢確 認) は無料 圓鍔勝三彫刻美術館 ☎0848 平山郁夫美術館 76-2888 時 間 9:00∼17:00(入館は16:30まで) (祝日の場合は翌日) 休館日 月曜日 27-3800 時 間 9:00∼17:00(入館は16:30まで) 休館日 無休 ■特別展「彫刻家 圓鍔勝三」 ◇開催中∼11月30日㈰ 観覧料 大人400円、高校生300円、中学生 以下と70歳以上(要年齢確認)は無料 ■「平山郁夫 日本の世界遺産を描くⅡ」 ◇開催中∼10月25日㈯ 観覧料 一般900円、高校・大学生400円、 小・中学生200円(市内小・中学生無料) 尾道市立大学美術館 ☎0848 なかた美術館 20-7831 尾道商業会議所記念館 本因坊秀策囲碁記念館 おのみち歴史博物館 ■料金表示のないものは参加無料です。 ☎電話 ■ファクス 電子メール ホームページ 申込先 問い合わせ先 Info ☎0848 20-0400 お知らせ i 市道千光寺登山線交通規制 至 県道栗原長江線 e ■ 千光寺グラウンド 工事箇所 堂ヶ迫 マンション ☎0845 24-3715 時 間 10:00∼17:00(入館は16:30まで) (祝日は開館) 休館日 火曜日 ■呉清源先生ゆかりの碁盤展示中 観覧料 大人300円、中学生以下無料 駐車禁止となります。 ご迷惑をおかけしますがご理解 のほどよろしくお願いします。 問 瀬戸内しまなみ海道・国際サイク ■ リング大会実行委員会今治現地 本部(☎0898 - 31 - 3190) 栗原和気保育園 市道栗原西御所線 ハローワーク尾道 さくら橋東詰交差点 国道 184 号線 工事中は大変ご迷惑をおかけしま すが、ご協力をよろしくお願いします。 規制期間 10月上旬∼12月下旬(予定) 規制内容 片側交互通行 問 土木課 ■ (☎0848 - 38 - 9274) 駅前港湾駐車場の利用制限 10月26日㈰は瀬戸内しまなみ海 道・国際サイクリング「サイクリン グしまなみ」開催に伴い、6:00∼ 17:00まで駅前港湾駐車場の一部が 22 広報おのみち・平成26年10月 ☎0848 37-6555 時 間 10:00∼18:00(入館は17:30まで) (祝日は開館) 休館日 火曜日 ■所蔵品展Ⅱ ◇開催中∼10月26日㈰ 観覧料 一般200円、共通500円(映画資 料館も観覧可)、中学生以下無料 催し・募集など ベッチャー祭りに伴う交通規制 市道千光寺登山線 問 ■ 27-0800 時 間 9:00∼17:00(入館は16:30まで) 休館日 無休 ■茶道具展 以礼和而交人 ◇開催中∼11月24日㈪ 観覧料 大人1,200円、高校生700円、 中学生以下無料(耕三寺見学込) 情報アラカルト 申 ■ ☎0845 ■コレクションにみる“静かなもの” ×BOOKS ◇開催中∼10月19日㈰ 観覧料 一般500円、中学・高校・大学生 100円 (市内学生無料) ■第25回企画展示「尾道商人と茶の 湯、 茶園、 そして道薫」 ◇開催中∼平成27年 1 月 7 日㈬ 観覧料 無料 HP ■ 耕三寺博物館 ■矢野哲也展◇11月 1 日㈯∼12月 7 日㈰ 本学美術学科油画コース教員による、 身近な風景をモチーフとして描いた、油 彩による作品を中心とした展覧会です。 観覧料 無料 時 間 10:00∼18:00 休館日 木曜日 FAX ☎0848 20-1218 時 間 9:00∼17:30(入館は17:00まで) 休館日 月曜日 (祝日の場合は翌日) 時 間 10:00∼18:00 (祝日は開館) 休館日 火・水曜日 ☎0845 日程 11月 3 日㈷ 交通規制時間 ①12:40∼13:30 尾道駅前交差点 ∼渡し場交差点の海岸通り ②13:35∼13:45頃 渡し場交差点 ∼商工会議所前付近の海岸通り ③16:00∼16:40頃 長江口∼尾道 南高等学校下の長江通り ※①と②は「全面通行止」、③は「片 側交互通行」。 問 ■観光課 (☎0848 - 38 - 9184) 平成27・28年度建設工事等 入札参加資格審査申請受付 平成27・28年度に市が行う建設工 事等の入札に参加を希望する人は、 次のとおり申請してください。 ■電子申請(電子入札等システムを 利用する申請) 受付期間 11月 4 日㈫∼21日㈮ 9:00∼17:00(土・日曜を除く) 添付書類 契約管財課へ提出する 書類、県建設産業課へ提出する書 類とも11月28日㈮必着 ■書面申請 受付期間 ○市内業者12月 2 日㈫∼ 8 日㈪ ○市外業者12月 9 日㈫・10日㈬ 受付時間 8:30∼12:00 13:00∼17:00(土・日曜を除く) 受付場所 市役所 4 階東側受付会場 申■ 問 契約管財課 ■ (☎0848 - 38 - 9282) 平成27・28年度物品購入等 入札参加資格審査申請受付 10月1日から広島県 最低賃金が変わりました (一財)自治総合センターでは、地 域社会の健全な発展と住民福祉の 向上のため、宝くじの社会貢献広報 事業として、宝くじの受託事業収入 を財源にコミュニティ助成事業を 実施しています。 この事業を活用して、瀬戸田地域 自主防災会連絡協議会では、老朽化 した消防用ホース194本を更新しま した。災害時での初期段階の消火活 動が一層強化されることになり、地 域内の自主防災意識の向上が図れ ます。 問 瀬戸田支所住民福祉課 ■ (☎0845 - 27 - 2211) EVENT 催し ※クラフト教室のみ参加費500円 ※当日支払。 定員 400人 持参物 作業のできる服装(マダニ 対策として、長袖・長靴を推奨)、 帽子、軍手、タオル、飲み物 申込方法 10月31日㈮までに、申込 書を持参かFAX、Eメールで申込 ※駐車場は向島運動公園第1駐車場 (向島洋らんセンターは駐車不可)。 ※シャトルバスあり(送車は 8:35 と 8:50、迎車は13:10と13:25)。 ※詳しくは市ホームページをご覧 ください。 申 問 向島支所しまおこし課 ■■ FAX 0848 - 44 - 2569) (☎0848 - 44 - 0112 ■ e ■ [email protected] 尾道防火協会 ∼第15回消防競技大会∼ スポーツ 高見山の森づくり体験の集い ∼つなげよう!未来へきれい な高見山∼ 広報おのみち・平成26年10月 23 相 談 万一の火災発生に備え、各事業所 の従業員の人が、平素から励んでき た消防技術を競います。 日時 10月24日㈮ 13:30∼16:00 ※予備日10月31日㈮。 場所 市民スポーツ広場東尾道(北) サッカーグラウンド(東尾道19- 3 ) 問 消防局予防課 ■ (☎0848 - 55 - 9123) 情報アラカルト 向島のシンボル高見 山をみんなで守る活動 をしてみませんか。 日時 11月30日㈰ 9:30∼13:00 場所 向島洋らんセンター(清掃活 動・山の手入れは高見山頂上付近) 対象 一般(小学 3 年生以下は要保 護者同伴) 内容 体験プログラム(山の手入れ、 チ ェ ン ソ ー・草 刈 機 講 習 、破 砕 機・ チ ッ プ 、ク ラ フ ト 教 室 、清 掃 活 動 、 バードウォッチング(小学5年生以 上、要双眼鏡)、秋の虫探し、植物散策 ※要申込(希望プログラムを 3 個まで記入)。 芸術・文化 (一財)自治総合センターでは、地 域社会の健全な発展と住民福祉の 向上のために、宝くじの売上金の一 部を活用してコミュニティ助成事 業を実施しています。 この事業を活用して、このたび河 内地区みあがり踊り保存会が新し く太鼓等を整備しました。より充実 した練習と演奏の環境が整い、地域 伝統文化の交流と青少年の健全な 育成に役立つことが期待されます。 問 政策企画課 ■ (☎0848 - 38 - 9435) 宝くじ助成金で消防用ホース を整備 ダンスコンテスト、もちまきなど家 族でお得で楽しいイベントが満載 です。 日時 11月 9 日㈰ 10:00∼16:30 場所 今治市湯ノ浦(桜井総合公園ほか) 問 桜井・湯ノ浦温泉活性化協議会事 ■ 務局(ケーオーホテル内 ☎0898 - 48 - 1911) 子育て 宝くじ助成金で太鼓等を整備 100種900株のバラが咲き誇りま す。夜には約2,000本の瓦灯籠が点灯 し、幻想的な雰囲気に包まれます。 日時 10月25日㈯ 15:00∼20:00 場所 瓦のふるさと公園かわら館 (今治市菊間町3067) 問 瓦のふるさと公園かわら館 ■ (☎0898 - 54 - 5755) 健康・福祉 広島県最低賃金は時間額750円と なりました。 この最低賃金は、県内の事業所で 働くすべての労働者に適用されま す。年齢・性別・雇用形態【常用・臨時・ パート・アルバイト等】、支払形態【月 給・日給・時給等】を問いません。 問 広島県労働局労働基準部賃金室 ■ (☎082 - 221 - 9244) 尾道労働基準監督署 (☎0848 - 22 - 4158) 第10回かわら館フェスタ2014 2014桜井・湯ノ浦温泉まつり 大浴場の一部一般開放、ジュニア ∼バラ&ゆめロード∼ くらしの窓 平成27・28年度に市が行う物品購 入、業務委託(建設関連業務を除く) の入札に参加を希望する人は、次の とおり申請書を提出してください。 受付期間 11月25日㈫∼12月15日㈪ 受付時間 8:30∼12:00 13:00∼17:00(土・日曜を除く) ※郵送の場合は12月15日㈪必着。 受付場所 市役所 4 階東側受付会場 提出部数 1 部 申請用紙 市ホームページからダ ウンロード可(財務課、因島総合 支所市民生活課、瀬戸田支所住民 福祉課でも配布) 申■ 問 財務課 ■ (☎0848 - 38 - 9324) 今治市へ行こう! 姉 妹 都 市 「景観づくり大賞」 巡回写真パネル展 ∼ふるさと広島の優れた景観∼ ■料金表示のないものは参加無料です。 ☎電話 ■ファクス 電子メール ホームページ 申込先 問い合わせ先 県内の21市町と広島県で構成さ れている広島県景観会議では、広島 の優れた景観を守り育てるため、 「景観づくり大賞」を設け、景観写真 の募集を行い、優秀な作品を表彰し ています。 第21回景観づくり大賞受賞作品 等を展示します。 日時 10月25日㈯∼29日㈬ 10:00∼19:00 ※最終日は15:00まで。 場所 中央図書館 ※関連記事が27頁にあります。 問 まちづくり推進課 ■ (☎0848 - 38 - 9223) おのみち幸齢プロジェクト・ ええじゃないか農 ヤギ会 日時 11月22日㈯ 14:00∼ 場所 みつぎグリーンランド研修棟 内容 ヤギの飼い方・ヤギの活用方 法について 講師 新出昭吾さん(広島県立総合技 術研究所畜産技術センター次長) 寺西玉美さん(絵本牧場ごんぼ代表) 定員 30人 参加費 500円(みつぎグリーンラ ンド入園料含む) 申込期限 11月14日㈮ 申■ 問 御調支所まちおこし課 ■ (☎0848 - 76 - 2922) 尾道市立大学大学祭 「翠郷祭」 すいごうさい 日時 11月16日㈰ 10:00∼19:00 場所 JR尾道駅前(しまなみ交流 館、東御所緑地) ●東御所緑地ステージ[10:00∼16:00] アカペラ、ダンス、ラテン演奏ほか ◆11:40∼12:25 おのだい爆笑!LIVE2014! ∼笑って幸せつかみまSHOW∼ キングオブコメディ 平成27年尾道市成人式 日時 平成27年 1 月11日㈰ 13:30∼14:40 (終了時刻は予定) 場所 びんご運動公園健康スポーツセンター(メインアリーナ) 対 象 平 成 6 年( 1 9 9 4 年 )4 月 2 日 か ら 平 成 7 年 (1995年)4 月 1 日までに生まれた人 内容 式典、記念行事(アトラクション) ■開催案内 平成27年尾道市成人式の対象者で、市内に住民登 録のある人には、11月下旬に案内ハガキを郵送し ます。このハガキが入場券となっていますので、当 日お持ちください。 ※市内に住民登録がない場合、案内ハガキを送るこ とができません。尾道市成人式への参加を希望す る人は、生年月日の確認できるもの(免許証等)を 持参し、当日受付に申し出てください。 ■因島・瀬戸田地区からの送迎バスを運行します 発着場所 【因島地区】芸予文化情報センター 【瀬戸田地区】瀬戸田市民会館 発車時間 【行き】因島・瀬戸田発12:00 【帰り】会場発:式典終了から30分後 ※因島・瀬戸田地区の人には、案内ハガキと一緒に、 送迎バス利用の有無について調査票を送付します FAX e ■ HP ■ 申 ■ 問 ■ 24 広報おのみち・平成26年10月 アルコ&ピース ※出演者の事情等により、中止にな る場合があります。 ●しまなみ交流館内 [10:00∼16:00] 部活動・美術学科作品展示 ●しまなみ交流館ホール [10:00∼19:00] 吹奏楽部演奏、合気道演武、演劇、 バンド演奏、ダンスほか ●しまなみ交流館前広場と東御所緑地 [10:00∼16:00] 模擬店 問 尾道市立大学翠郷祭実行委員会 ■ (☎0848 - 22 - 8382) 10月第3土曜「シルバーの日」 ボランティア観光ガイドなど 全国一斉にシルバー会員が社会 奉仕活動や市民との交流の輪を広 げる活動を行います。 日程 10月18日㈯※小雨決行。 ■ボランティア観光ガイド 【午前の部】古寺めぐりコース(尾道 駅∼長江口) 集合場所 しまなみ交流館前[ 9:00] ので、必要事項を記入のうえ返送してください。 ■『新成人全員による合唱』への参加者募集 成人式で、 『 新成人全員による合唱』を行う際、ス テージ上で小学生と一緒に歌う人を募集していま す。成人式当日の午前中に練習する予定ですので、 12月19日㈮までに生涯学習課へご連絡ください。 ※合唱曲は平成21年度音楽コンクール課題曲「夏の 日の贈りもの」です。 ■成人式運営ボランティアスタッフ募集 対象 市内在住の青年(18歳以上30歳未満)で、会場 まで自分で来られる人( 5 人程度) 日時 平成27年 1 月11日㈰ 12:00∼16:00 内容 会場内整理、記念品等の受け渡し、ステージ進 行補助、後片付けなど 応募方法 11月28日㈮までに「名前、年齢、連絡先(住 所・電話番号)、所属(学校名等)」を記入のうえ、応募 ■成人式協賛イベント募集(平成27年 1 月10日∼ 12日の間に市内で開催するイベントに限る) 応募方法 10月31日㈮までに、市ホームページに掲 載している申込用紙に、 「 実施期間、会場、内容、主 催者名、担当者連絡先」を記入のうえ、応募 申■ 問 〒722-8501 久保一丁目15-1 生涯学習課 ■ FAX 0848 - 37 - 0233) (☎0848 - 20 - 7444 ■ e [email protected] ■
© Copyright 2024 Paperzz