報 告 書 - 茨城県教育委員会

「県営スポーツ施設の整備の在り方」
報 告 書
平成 23 年 3 月
茨城県スポーツ振興審議会
は じ め に
近年,高齢社会の進行や余暇時間の増大などにより,スポーツを取り巻く社
会環境が変化するとともに,健康志向の高まりから,県民のスポーツへの関心
は高くなっております。健康の保持増進や競技力の向上を目的にスポーツに親
しむ県民も多く,誰もが気軽に楽しむことができるレクリエーション活動をは
じめ,勝敗を競う競技スポーツへの挑戦,また,ボランティアとして競技大会
やスポーツイベントに参加するなど,その関わり方もさまざまです。
本県の主な県営スポーツ施設は,笠松運動公園,東町運動公園,堀原運動公
園内に設置されておりますが,いずれの施設も老朽化が進むとともに,耐震化,
バリアフリー化への対応等整備状況についても十分とは言えません。生涯スポ
ーツの振興や大規模な競技大会の開催に当たっては,それぞれの運動公園の担
う役割を明確にするとともに,中・長期的なビジョンに立った計画的な整備を
進める必要があります。
本審議会では,これらを踏まえて,施設整備を進める際の指針となる「県営
スポーツ施設の整備の在り方」をテーマに審議を重ねてまいりました。
スポーツによる地域の活性化や,県民が明るく豊かで活力ある生活を営む基
盤となる生涯スポーツ社会の実現のためにも,スポーツ環境整備の一つである
県営スポーツ施設の整備が必要不可欠であることを認識され,積極的に推進さ
れることをお願いし,ここに整備計画の在り方を報告するものでございます。
平成23年3月
茨城県スポーツ振興審議会
委員長
巽
申直
目
1
次
整備に当たっての基本方針・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
(1)整備の指針・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
(2)県営スポーツ施設に求められる役割・・・・・・・・・・・・・・・1
①生涯スポーツ社会実現のための拠点としての役割
②競技スポーツの振興拠点としての役割
③スポーツ医・科学に関する研究と情報を提供できる施設としての役割
④各種イベントが開催できる複合施設としての役割
⑤都市公園としての役割
2
県営スポーツ施設の現状と課題・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
(1)笠松運動公園・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
①施設の概要
②現状と課題
③整備の方策
(2)東町運動公園・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4
①施設の概要
②現状と課題
③整備の方策
(3)堀原運動公園・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5
①施設の概要
②現状と課題
③整備の方策
3
その他のスポーツ施設の現状と課題・・・・・・・・・・・・・・・・7
4
今後検討すべき課題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7
(1)県営球場
(2)広域スポーツセンター
資
料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9
1
整備に当たっての基本方針
(1)整備の指針
近年,人々のスポーツや健康づくりに対する関心が高まるなか,県民
のスポーツニーズも多様化・高度化し,施設の機能面での充実が求めら
れている。生涯スポーツの振興や国際競技大会等の開催に当たっては,
それらに対応できる機能を備えたスポーツ施設の整備が望まれる。
本県の主な県営スポーツ施設は,笠松運動公園,東町運動公園,堀原
運動公園のそれぞれの公園内に設置されている。東町運動公園,堀原運
動公園の施設については建設後 50 年以上が経過し老朽化が進んでいる。
また,笠松運動公園の施設についても,昭和 49 年開催の第 29 回国民
体育大会,平成 14 年開催の全国高等学校総合体育大会を機に整備された
ものの,耐震化,バリアフリー化への対応等をみても整備状況は十分と
は言えない。
そこで,下表に示すように,それぞれの運動公園の担う役割を明確に
し,中・長期的なビジョンにより計画的な施設整備を進める際の指針と
する。
<各運動公園の担う役割>
笠松運動公園
スポーツ全般を対象とした総合的な施設
東町運動公園
多目的な使用に対応できる施設
堀原運動公園
各種武道を中心とした施設
(2)県営スポーツ施設に求められる役割
県営スポーツ施設は,スポーツ施設としての役割とともに,都市公園
としての性格を併せ持つことから,以下のような役割が求められる。
①生涯スポーツ社会実現のための拠点としての役割
・県民の多様化・高度化したスポーツニーズに対応するとともに,高齢
1
者や障がい者も利用できるバリアフリーに配慮した施設
②競技スポーツの振興拠点としての役割
・障がい者大会を含めた国際競技大会等が開催できる施設
③スポーツ医・科学に関する研究と情報を提供できる施設としての役割
・最新の研究に基づき,県民の健康づくりや競技者の競技力向上をサポ
ートできる機能を備えた施設
④各種イベントが開催できる複合施設としての役割
・スポーツ以外のイベントや展示会などのコンベンションが開催できる
施設
⑤都市公園としての役割
・誰もが利用しやすく気軽に訪れることができ,また,災害時には地域
住民が安全に避難できる施設
2
県営スポーツ施設の現状と課題
(1)笠松運動公園
①施設の概要
笠松運動公園は,ひたちなか市,那珂市,東海村にまたがって設置さ
れ,陸上競技場,補助陸上競技場,投てき場,体育館,球技場,テニス
コート,野球場,登はん競技場,屋内水泳プール兼アイススケート場が
整備されている。
同公園は主に競技スポーツ大会や各種スポーツ・レクリエーション活
動など幅広く利用されている。
※別表参照
2
②現状と課題
笠松運動公園は,昭和 49 年開催の第 29 回国民体育大会の主会場とし
て,陸上競技場,補助陸上競技場,体育館,テニスコート,野球場等が
整備された。
その後,平成 14 年開催の全国高等学校総合体育大会を機に,夜間照明
や電光掲示板が設置されるなど,陸上競技場が全面改修されるとともに,
屋内水泳プール兼アイススケート場と陸上競技投てき場が新たに整備さ
れ,本県の中心的な競技スポーツ施設として,数々の競技大会の会場と
なってきた。
体育館については,昭和 49 年に整備されてから 40 年近くが経過して
おり,老朽化が進んでいる。また,体育館のフロアは狭く,空調設備や
バリアフリー化も不十分である。
③整備の方策
スポーツ全般を対象とした大規模な大会開催や,スポーツ医・科学的
サポート機能を備えた本県の競技スポーツ振興の拠点となる総合的な施
設として整備する。
ア
本県スポーツ施設の中核的な役割を担う施設
茨城県の中心となる運動公園としての機能を果たす施設となるよ
うに整備する。体育館の建て替えを基本とし,陸上競技場,テニス
コート等の各種施設,駐車場等を備えた運動公園として,より充実
した役割を担うために,ハード面の整備を行う。
イ
国際競技大会等の大規模な大会が開催できる施設
各種イベントにも対応でき,プロスポーツや国際競技大会が開催
できる競技スポーツ施設として,付帯施設を含めた整備を行う。
3
ウ
スポーツ医・科学的な研究,研修ができる施設
県内 の大学との連携を充実させ,医・科学的な視点に立った
トレーニング法や健康に関する情報を発信でき,また,指導者や競
技者が宿泊して研究・研修できるスポーツ医・科学的サポート機能
を備えた施設として整備する。
(2)東町運動公園
①施設の概要
東町運動公園は水戸市緑町に設置され,体育館,テニスコート,相撲
場,アーチェリー場,プールが整備されている。
同公園は主に各種スポーツ大会や県民がスポーツに親しむ場として利
用されている。
※別表参照
②現状と課題
東町運動公園は,昭和 27 年に設置され,体育館,テニスコート,相撲
場,アーチェリー場,プールが整備されている。昭和 29 年に設置された
50M公認プールは耐用年数を超え,かつ,水漏れ等により使用不能とな
っている。昭和 38 年に建設された体育館についても,すでに 50 年近く
経過し老朽化が進んでおり,耐震基準も満たしていない状況にある。
一方,市街地に設置されていることから,交通アクセスなど利便性に
優れており,県民が日常のスポーツ活動の場として利用している。特に
テニスコートの稼働率が高い。
体育館及び各種の競技施設や付帯施設をもつが,運動空間の快適性を
確保するための空調や照明等の設備がなく,駐車場も不足している。ま
た,県営施設としては敷地面積が狭く,総面積でも笠松運動公園の約 1/12,
4
堀原運動公園の約 1/3 ほどであり,大規模な競技大会やイベントの開催は
困難な状況にある。
③整備の方策
県民の健康づくりやスポーツニーズに対応し,各種イベントにも利用可
能な多目的施設として整備する。
ア
県民の健康づくりの拠点としての施設
健康づくりのための各種情報の集約や発信ができる施設として整
備する。
イ
県民のスポーツニーズに対応できる施設
県民の多様なスポーツニーズや,障がい者スポーツにも対応でき
る施設として整備する。
ウ
各種イベントにも利用できる施設
アクセスの面で極めて利便性が高い立地条件にあることから,特
に,体育館の建て替えに際しては,文化的活動を含む各種イベント
等での利用を視野に入れた多目的施設として整備する。
(3)堀原運動公園
①施設の概要
堀原運動公園は,水戸市新原に設置され,野球場,武道館,競技場,
自由広場が整備されている。同公園は主に武道を中心としたスポーツ活動
の場として利用されている。
※別表参照
5
②現状と課題
堀原運動公園は,昭和 28 年に設置され,武道館,野球場,競技場,自
由広場,児童公園が整備されている。
武道館には,大道場,剣道場,柔道場,弓道場が整備され,各種武道
の大会や研修会等の会場となっている。
野球場や競技場は,野球,ラグビー,ニュースポーツ等の会場として
幅広い年齢層に利用されている。
さらに,自由広場と児童公園を有しており,地域住民の憩いの場とな
っている。
武道館を除く施設は,老朽化が進んでおり,野球場の付帯施設や競技
場に隣接された管理棟は,特に老朽化が著しい。
また,駐車場不足も深刻で,高校野球県大会を始め,大規模な大会や
複数の競技大会が同時に開催される際には,競技場や自由広場を臨時駐
車場として開放しているのが現状である。
③整備の方策
各種武道を中心とした施設として整備する。また,市街地であること
から,都市公園としての役割を踏まえ,地域住民も安心して安全に利用
できる施設として整備する。
ア
武道を中心として集約した施設
現在,東町運動公園にある相撲場,レスリング場,フェンシング場
等を園内に移設し,武道の中心となる施設として整備する。
イ
国際交流や研修ができる施設
柔道のように急速に国際化が進んだ競技もあり,今後武道の国際化
はますます進展すると思われる。それを踏まえ,外国人も利用しやす
く,長期研修も可能な国際交流ができる施設として整備する。
6
ウ
地域スポーツの活動の場となる施設
競技者だけでなく,地域住民に愛される施設として,利用者がジョ
ギングやニュースポーツを楽しみ,また,家族のふれあいの場となる
よう整備する。
3
その他のスポーツ施設の現状と課題
その他のスポーツ施設として,県営ライフル射撃場がある。同射撃場は
昭和 47 年旧真壁町に設置され,昭和 49 年開催の第 29 回国民体育大会ライ
フル射撃競技会場として整備された。
現在も県内大会ばかりでなく,高等学校の関東大会や,国民体育大会関
東ブロック大会などの会場として利用されているが,大会運営には敷地が
狭隘であることに加え施設の老朽化が進み,トイレなどの付帯施設の修繕
や,備品等の交換・修理を必要とするなど,早急な改修・改築が必要な状
況にある。
今後,大規模な競技大会の誘致・開催に当たっては,クレー射撃競技に
も対応した総合射撃場の新設も視野に入れた整備が必要である。
4
今後検討すべき課題
(1)県営球場について
昭和 28 年,堀原運動公園内に設置された県営球場は,付帯施設の老朽
化や駐車場不足等の問題を抱えている。また,近隣に水戸市民球場やひ
たちなか市民球場など,公式の大会が実施できる球場があることや,同
公園の今後の役割を踏まえ,県営球場自体の在り方について検討する必
要がある。
7
(2)広域スポーツセンターについて
本県の広域スポーツセンターは,現在,教育庁保健体育課内に設置さ
れている。
スポーツ実践に関する情報の集約,発信の拠点としての役割が期待さ
れるものであり,将来はいずれかの運動公園内の施設に茨城県広域スポ
ーツセンターとして設置し,機能の強化・充実を図る必要がある。また,
その際には県内の大学等との連携により,県全体を支援できるネットワ
ークを構築することが必要である。
8
《資
料》
県営スポーツ施設等の概要
○笠松運動公園・・・・・・・・・・・・・・・・・・9
○東町運動公園・・・・・・・・・・・・・・・・・・10
○堀原運動公園・・・・・・・・・・・・・・・・・・11
○県営ライフル射撃場・・・・・・・・・・・・・・・11
茨城県スポーツ振興審議会委員名簿・・・・・・・・・12
別
表
県営スポーツ施設等の概要
番
号
施 設 名
所
在
地
1 笠松運動公園 ひたちなか市
施
1主陸上競技場
佐和2197-28
収容人数
32,354㎡
備
考
22,002名 第1種公認全天候型(照明設備有り)
メインスタンド (6,381名) ・フィールド こうらい芝・WOS
電話029-202-0808
総面積
設
バックスタンド (9,802名)
560,430㎡
(106m×69m)
芝スタンド (5,819名) ・トラック
400m×9コース
・竣工:昭和48年
※駐車場:
(大規模改修)
:平成14年3月
第1
・耐用年数:60年
普通車188台,自転
車50台
2補助陸上競技場
第2
・竣工:昭和44年
20,490㎡
第3種公認全天候型
・フィールド こうらい芝・WOS
普通車247台,自転 (大規模改修)
:平成12年3月
・トラック
400m×8コース
車50台
・雨天練習走路
第3
普通車267台,自転 3投てき場
7,987㎡
車80台
・竣工:平成13年5月
第4
4体育館
8,691㎡
砲丸・円盤・ハンマー・やり投げ
5,580名 鉄筋コンクリートサスペンション
普通車739台,大型
固定席 (2,080名) 構造(吊り構造)
車42台
立見席
第5
移動席 (3,000名)
(500名) ○メインアリーナ
バレーボール4面
フェンシング4面
普通車161台,自転 ・竣工:昭和49年
バスケットボール3面
車30台
・耐用年数60年
バドミントン9面
卓
球12面
第6
・平成20年度に耐震診断実施
剣
体
操
普通車537台
道6面
ハンドボール1面
○サブアリーナ
仮設駐車場
バレーボール1面
バスケットボール1面
普通車600台
バドミントン3面
卓
車
自転車
球
4面
2,781台
210台
5球技場
24,100㎡
8,000名 芝…こうらい芝
14,900㎡
6,500名 全天候型ハード 14面(内7面照明有り)
15,550㎡
(内野)土・(外野)こうらい芝 2面
・竣工:昭和45年
6テニスコート
・竣工:昭和47年
7野球場
・竣工:昭和50年
8登はん競技場
A面
高さ16.15m
・竣工:平成7年3月
B面
高さ16.93m
9屋内水泳プール兼
アイススケート場
約18,078㎡
・竣工:平成14年3月
・耐用年数60年
3,454名 鉄骨鉄筋コンクリート造
(3,006名) ○メインアリーナ
・メインプール(国際公認プール)
(4月下旬~8月)温水50m×10コース
・アイススケートリンク
(9月下旬~3月)60m×30m
・飛込プール(25m×25m)
10m台,7.5m台,5m台
飛板
3m×2,1m×2
(448名) ○サブアリーナ
(通年)温水50mプール×8コース
9
別
番
号
施 設 名
所
在
地
施
設
収容人数
備
表
考
(23・25m分割可,50・25m公認)
○トレーニングルーム
10児童スポーツ広場 6,000㎡
全面こうらい芝
11水の広場
主な遊具:広場,流れる水路,雲てい
10,222㎡
竣工:昭和56年3月
※茨城県体育協会会館
2 東町運動公園 水戸市緑町2-3-10
宿泊室
3室
宿泊人数
60名
1スポーツセンター(体育館)
電話029-221-0737
総面積
1,220㎡
46,225㎡
鉄筋コンクリート2階建
3,440名
バスケットボール
2面
固定席 (1,440名)
バレーボール
2面
移動席 (2,000名)
バドミントン
8面
※駐車場:約250台 ・竣工:昭和38年10月
(最大280台)
卓
球
・耐用年数60年
スポーツセンター(練習場)
鉄骨鉄筋コンクリート造3階建
951㎡
1階
(1)フェンシング場
207㎡
2階
マット2面
(2)レスリング場
372㎡
3階
リング1基
(3)ボクシング場
186㎡
トレーニング室
2アーチェリー場
サーキットトレーニング用具1式
186㎡
1,814㎡
的
数
8個
・竣工:昭和62年3月
3テニスコート
6,102㎡
ハードコート
6面(照明有り)
(ハード)3,762㎡
・竣工:昭和39年3月
(クレイ)2,340㎡
(改修)
:平成2年7月
クレイコート
3面
・竣工:昭和42年3月
4相撲場
755㎡
屋根付き
・竣工:61年3月
5水泳プール
○競泳
25m×7コース
・竣工:昭和40年3月
○児童プール(水深0.9~0.7m)
・竣工:昭和34年3月
○幼児プール(水深0.6~0.25m)
・竣工:昭和31年4月
※プール管理施設
752㎡
・竣工:昭和43年3月
※競泳50m:竣工;昭和29年,廃
止;平成13年3月
10
別
番
号
施 設 名
所
在
地
3 堀原運動公園 水戸市新原2-11-1
施
設
1野球場
収容人数
22,889㎡
備
考
12,500名 各部距離
電話029-251-8444
特別席
(1,000名)
1,3累線
総面積
内
野
(8,000名)
中
外
野
(3,500名)
バックネット
125,428㎡
・駐車場:367台
表
91.5m
央
117.0m
(幅)20.0m
・竣工:昭和28年3月
スコアボード
1基(電光カウント器)
(大規模改修:昭和48年)
メインポール
5本
・耐用年数60年
2武道館
9,770㎡
(1)大道場
2,954名 鉄筋コンクリート造 地上3階,地下1階
1,570㎡
固定席
(954名)
移動席
(2,000名)
柔道
6面(正式試合場4面)
剣道
6面(正式試合場4面)
バレーボール 2面(特設1面)
バドミントン10面(移動支柱)
卓
球
(2)錬成道場 柔道場 581㎡
試合場
2面
剣道場 563㎡
試合場
2面
(3)弓道場
263㎡
(4)会議室
115㎡
近的
12人立
20台
(畳256畳)
遠的
6人立
100名
・昭和57年10月
・耐用年数60年
3競技場
総面積
21,589㎡
・竣工:昭和29年
300名 ラグビー1面,サッカー1面
(ラグビー,サッカー併用)
(大規模改修)
:昭和47年
4自由広場
11,850㎡
ラグビー1面,サッカー1面
・竣工:昭和28年
5児童公園
4 県営ライフル 桜川市真壁町桜井
射撃場
1074-30
電話0296-55-5126
総面積
4,247㎡
1ビームライフル射場
10m
3射座
10m
25射座(照明設備有り)
50m
25射座
・竣工:昭和47年
(大規模改修:平成16年)
14,075㎡ 2エアーライフル射場
3スモールボア射場
11
茨城県スポーツ振興審議会委員
※ 任期2年(平成21年7月27日~平成23年7月26日)
氏 名
役 職 等
會澤
勤
水戸市立双葉台中学校長(県中学校体育連盟会長)
会田
真一
守谷市長(県市長会)
阿久津
井坂
勝紀
県レクリエーション協会理事長
惠子
水戸市立緑岡中学校教諭(県女子体育連盟理事長)
寛
かすみがうら市立下稲吉小学校長(県学校長会)
和泉田
市村
仁
県立土浦第一高等学校長(県高等学校体育連盟会長)
伊藤
義朗
とねワイワイくらぶ会長(県体協クラブ育成アドバイザー)
河村
レイ子
筑波大学教授
木村
修
(株)日立製作所都市開発システム社(女子陸上競技部事務局長)
香田
泰子
筑波技術大学准教授(県障害者スポーツ指導者協議会幹事)
五耒
眞知子
日立市立駒王中学校長(県女子体育連盟副会長)
齊藤
孝子
県立藤代紫水高等学校長(県高等学校長協会)
坂本
繁
稲敷市立江戸崎小学校長(県学校長会)
鈴木
孝子
県スポーツ少年団常任委員
鈴木
康之
水戸女子高等学校長(県私学協会)
関山
ふみ子
県体育指導委員協議会女性委員会副委員長
髙山
能昌
県体育協会常務理事
立原
雅子
県立水戸養護学校長(県特別支援学校体育連盟理事)
巽
申 直
茨城大学教授
遠乗
功
五霞町教育委員会教育長(県町村教育長会)
中村
きよみ
NPO法人バレーボール・モントリオール会理事
(モントリオールオリンピック金メダリスト)
白田
信夫
県議会副議長
蛭田
稔
茨城新聞社編集局報道本部運動部長
矢口
みどり
県PTA連絡協議会副会長
柳沢
和雄
筑波大学教授
横山
和弘
(株)日立製作所都市開発システム社(女子陸上競技部事務局長)
和田野
安良
備 考
平成22年6月25日
~平成23年7月26日
副委員長
平成21年7月27日
~平成22年6月24日
平成21年7月27日
~平成22年6月24日
委員長
県立医療大学医科学センター教授
12
平成22年6月25日
~平成23年7月26日