1/7 GIAM は、GIF/MNG-LC アニメーションを作成するためのフリーソフト

GIAM は、GIF/MNG-LC アニメーションを作成するためのフリーソフトです。
ビュー画面で動画を再生しながら、各コマの設定や追加編集が可能で、分かりやすく、
操作も非常に簡単です。
このデモ講習では、以下の順で、GIAM を学びます。
1.GIAM のダウンロードとインストール方法
2.GIAM の基本構成と特徴
3.GIAM でのアニメーション作成方法
GIAM をダウンロード・インストールすると、サンプルも入っておりますので、GIAM
でどのようなアニメが出来るか、確認して見ましょう。
1.GIAM のダウンロードとインストール方法
1)GIAM のダウンロード
①IEを立ち上げ、検索欄に Vector GIAM と入力して下さい。
②検索結果の
をクリックします。
③右上図が表示されるので、
ダウンロードページへ をクリック
します。
フリーソフトであることなどを確認
しておきましょう。
④右中図が表示されます。
V アップ通知を受け取るにチェック
が入っていたら、外しておきます。
ダウンロード をクリックします。
Vアップ通知の画面が出たら、
今は登録しない をクリックします。
セキュリティ関連の注意が出ます
のでOKをクリックし、右下図の
情報バーをクリック、表示される
メニューの ファイルのダウンロード
をクリックします。
1/7
⑤右図が表示されますので、保存 を
クリックします。
保存先は、デスクトップとします。
注.皆さんのパソコンには例えば
C ドライブにダウンロードという
フォルダを作って、そこに各種
ダウンロードのフォルダを保存
するといいでしょう。
保存を実行するとデスクトップに giam206.exe のアイコンが保存さ
れます。これでダウンロードは終了です。
2)GIAM のインストール
①giam206.exe をダブルクリックします。
右のセキュリィティの警告が出ます
ので、確認し 実行 をクリックします。
②Giam インストーラが表示されます。
ファイルのコピー先フォルダを選定する
時は、参照 ボタンをクリックします。
通常は、C¥Program Files¥Giam¥ で
OK です。次へ をクリックします。
③「Giam をインストールします。
」とでます
ので 次へ をクリックします。
④「以下の指定でインストールを実行します」
とでますので、確認しましょう。
「デスクトップにショートカットを作成する」
にはチェックを入れておきます。
⑤次へをクリックします。
⑥完了ボタンをクリックします。
これでインストールは完了です。
2/7
2.GIAM の基本構成と特徴
1)GIAM の画面
をクリックすると GIAM の
デスクトップに出来たショートカットアイコン
画面が表示されます。
新規作成
開く
コマのコピー
上書き保存
コマの切り取り
名前をつけて保存
ファイルからコマのつけたし
ファイルからコマの挿入
コマのつけたし貼付け
コマの挿入貼付け
選択コマの削除
各コマサイズ最適化
View
コマリスト表示
View 画面
コマ表示部
3/7
2)GIAM の特徴
①各種画像ファイルの取り扱いが可能
・BMP,JPEG,GIF,PNG などのファイルからの、コマ付け足し・挿入が可能です。
②ビュー画面で動画を再生しながら、各コマの設定や追加編集が可能
・ウェイト時間(そのコマが表示される時間)の変更,表示位置の変更などを、効果
を確認しながら調節できます。
③各コマのペイントでの直接編集が可能
・コマ表示部の該当コマをダブルクリックすると、標準でペイントが立ち上がり、そ
のコマを編集することが出来ます。編集内容は、そのまま GIAM に反映されます。
尚、メニューバー「オプション」の「その他のオプション」で、編集ソフトを指定
することも出来ます。
3.GIAM でのアニメーション作成
アニメーションは、パラパラ漫画を想像して下さい。子供の頃、教科書の端に何頁か
にわたり絵を描いて、パラパラとめくって絵を動かして遊びませんでしたか?
パラパラ漫画を作るわけですから、まずは画像を何枚か準備しなければなりませんが、
写真でも、自作の絵でも、文字でも何でもいいのです。GIAM を使用して、どのよう
なアニメを作るかは、皆さんの工夫次第です。
それでは、幾つかの GIF アニメーションを、会員の方の投稿アニメも利用させていた
だいて、作ってみましょう。
【サンプル1】スライドショーの作成
何枚か写真を用意します。サイズ
は「縮専」などで揃えておいた方
がいいでしょう。ここで使う写真は、
一応、480×360 に揃えています。
1)サンプル画像フォルダ「動物園 1」
の写真 6 枚を GIAM コマ表示部
にドラッグ&ドロップします。
2)1 枚の表示時間は、ウェイトで、調
整します。ここでは 1.5 秒(150)にし
てみました。消去手段は「何もしない」でいいでしょう。ここまで出来たら、
で、
プレビューしてみましょう。不備な点は修正します。
3)OK ならば、メニューバーのファイルで「名前をつけて保存」します。写真追加等、
編集の際は、ファイルの「開く」をクリックし、読み込んで編集しましょう。
4/7
【サンプル2】アルバム風の写真アニメ作成
下図のような写真配置を考え、写真が 1~6 の順番に出てくるようにします。
また、背景に色をつけて見ます。
(数字はピクセル)
10
(220,10)
(10,10)
(430,10)
150
写真 1
写真 2
写真 3
330
10
(220,170)
(10,170)
写真 4
(430,170)
写真 5
写真 6
150
10
10
200
10
200
10
200
10
640
1)「動物園 2」の写真 6 枚と、背景
写真をコマ表示部にドラッグ
&ドロップします。
写真 1~6 は、サイズを 200×
150 に縮小しています。背景画
像は、ペイント 640×330 の画
像を準備しました。
2)1 コマ目を背景画像にしておき
ましょう。
3)2~7 コマの各写真を、順にクリックし、案に基づいて、各写真の左端・上端の位置
を入れてゆきます。 (全体の幅と高さは、最大画像サイズになりますが、最大画像
サイズ以上で自由に設定可能です。)
4)1 枚の表示時間はウェイトで調整します。ここでは 1 秒(100)にし、第 7 コマのみ
3 秒(300)にして見ましょう。消去手段は「何もしない」でいいでしょう。ここまで
出来たら、
で、プレビューしてみましょう。不備な点は修正します。
OK ならば、メニューバーのファイルで「名前をつけて保存」します。
5/7
【サンプル3】GIF アニメの分解と編集
GIF アニメの分解と編集を使って、クリップアートの GIF アニメーション画像を、
........
分解・編集してみましょう。ここでは皆さんの大好きな馬の GIF 画像を、クリップ
アートから使わせてもらいます。
1)サンプル画像の「馬.gif」をコマ
表示部にドラッグ&ドロップす
ると、この GIF 画像は、8 個の
画像に分かれます。
2)全体幅の設定;
・30 ピクセルずつ移動させるとす
れば、
8 枚の画像の左端の位置は、
0,30,60,90,120,150,180,210 と
なります。
・即ち、全体の幅は、210+127=337 ピクセルとなりますので、その値を入力します。
高さは、ここでは、画像サイズのままとしましょう。
3)あとは、
【サンプル 2】の要領で、各画像に、左端の位置,ウェイト(30 くらいに
して見ましょう)及び、消去手段を設定(
「直前の画像に戻す」に)するだけです。
(ウェイトなどを同じ設定にするときは、画像を纏めて選択して設定できます。)
・ここまで出来たら、
で、プレビューしてみましょう。不備な点は修正します。
OK ならば、メニューバーのファイルで「名前をつけて保存」します。
【サンプル4】コマのコピーと追加・ペイントでの直接編集
【サンプル 2】で作った馬をもう少し長く走らせたり、反対向きに走らせたりしたい
時、コマのコピーと付け足し機能を使うと簡単にコマ数を増加できます。また、GIAM
の特徴として、コマの上でダブルクリックすると、ペイントが立ち上がり、そのコマ
の編集ができ、編集結果をコマに反映させることが出来ます。
ここでは、
【サンプル 2】の馬を右端までいったら、反対向きにして左端まで走るよう
にして見ましょう。
1)コマのコピーと付け足し
・全部選択ボタンをクリックします。コマ1~コマ8が選択されます。
・ツールバーのコマのコピーアイコンをクリックし、次いで、コマの付け足し貼付け
ボタンをクリックします。
・コマ1~コマ8が、コマ9~コマ16としてコピーされたことを確認しましょう。
6/7
2)ペイントによるコマ9~16の編集
・コマ 9 をダブルクリックするとペイントが立上がり、
コマ9の画像が表示されます。
メニューバーの「変形」⇒「反転と回転」⇒「水平方向」をクリックすると画像が、
反転します。
「ファイル」⇒「上書き保存」します。
・同様の作業を、コマ10~16について行ないます。
3)反対方向に走らせる
・コマ9~16の左端の位置を、210,180,150,120,90,60,30,0 にそれぞれ設定します。
・ここまで出来たら、
で、プレビューしてみましょう。不備な点は修正します。
OK ならば、メニューバーのファイルで「名前をつけて保存」します。
以上
注.本資料で使用のサンプル画像は、別途準備したもので、本資料には含まれておりま
せん。ご了承下さい。
7/7