オンライン講座で知識を身につける

I n s t i t u t e o f Re s e a r c h f o r S m a l l a n d M e d i u m E n t e r p r i s e
中小総研
<FMC1596096
FMC1596096-4>
オンライン
オンライン講座
講座で知識を⾝につける
で知識を⾝につける(IRSME1
IRSME16041
41)
平成 28 年 11 月 4 日 原田 ⻑州
インターネットを介して知識を習得する環境が整ってきている。
インターネットを介して知識 習得する環境が整ってきている。
たとえば、プログラマーは
たとえば、プログラマーは、
、自身がオープンソースプロジェクトなど
オープンソースプロジェクトなどに向けて
オープンソースプロジェクトなど 向けて作成した
作成した成果物
や貢献した
や貢献した事柄についてインターネット上に公開すること
についてインターネット上に公開すること
についてインターネット上に公開することがある。自分が持っている技術⼒を公
。自分が持っている技術⼒を公
開することによって
開することによって、就職や転職
や転職などに役⽴てることができる
などに役⽴てることができるからである
などに役⽴てることができるからである。
現時点でプログラマーとしての技術⼒がなくても、オンラインを含めた講習で
現時点でプログラマーとしての技術⼒がなくても、オンラインを含めた講習 で技術⼒を高め実⼒
技術⼒を高め実⼒
を公開していくことで
を公開していくことで、より条件の良いポジションにつくことが可能となる。
より条件の良いポジションにつくことが可能となる。
より条件の良いポジションにつくことが可能となる。オンラインで
オンラインで知識
を吸収し、その結果を
を吸収し、その結果を他⼈に⾒える形で
他⼈に⾒える形でアウトプット
アウトプットして自身の評価を高めることが可能となっ
して自身の評価を高めることが可能となっ
た。今回は、
今回は、オンライン講座を取り上げる
オンライン講座を取り上げる
オンライン講座を取り上げる。
Udemy
Udemy(ユーデミー
ユーデミー)i
様々なジャンルの「コース」があり、
様々なジャンルの「コース」が
、コースご
とに受講料が設定されている。コースを選択して
受講料の
受講料の決済後に
に受講開始となる
となる。
実際に一つのコースを購入してみた。
実際に一つのコースを購入してみた。選択した
コースは、「
「Ruby
Ruby on Rails」と呼ばれるフレーム
Rails」と呼ばれるフレーム
ワーク(Web アプリケーションを構築する際に必
要となる
要となる骨組みを提供する
骨組みを提供するもの
もの)を利⽤し
を利⽤し、開発
図 1
コースの動画 (オープニング部分
オープニング部分)
オープニング部分
をスムーズに
をスムーズにする
する技術を学ぶ
技術を学ぶ内容である。
である。
コースの内容は
コース
は、動画を視聴
視聴し、動画に
動画に関連
したテキスト
テキスト(スライド)
(スライド)が
が表示されるという
表示されるという
ものである。また、
もので
また、別会社が提供するサイトだ
別会社が提供するサイトだ
が、無料で利⽤できるサーバーを利⽤して、
が、無料で利⽤できるサーバーを利⽤して、実
際にオンライン上でフレームワークの機能を
際にオンライン上でフレームワークの機能を実
フレームワークの機能を
⾏して結果を確かめることができる。
⾏して結果を確かめることができる。コースに
コースに
図 2
コースの動画 (講義内容部分
部分)
実際
実際に操作している
操作している場面が⾒られる。
が⾒られる。
は課題もあり
課題もあり、完成後
完成後講師に⾒せて評価しても
講師に⾒せて評価しても
らうこと
ことができる。
できる。
一つの動画は
一つの
5 分から 10 分間程度である
程度であるた
1/3
株式会社エフアンドエム 中小企業総合研究所®
中小企業総合研究所®
© 2013-201
2016 F&M co.,ltd. All
ll rights reserved.
<FMC159096-4>
平成 28 年 11 月 4 日
(IRSME16041)オンライン講座で知識を身につける
め、視聴するために⻑い時間がとれない場合でも細切れに動画を⾒ることができるii。
今回選択したコースでは、200 ほどの「レクチャー」に分かれており、その内の約半分にあ
たる 100 本程度が動画となっていた。1つのコースの分量としてはかなりの量があるといえる。
(コースの分量・動画本数はコースによって異なる。)
Coursera(コーセラ)iii
Coursera は教育のためのプラットフォームであり、提携している大学やその他の機関がコ
ース(講座)を提供している。
ビジネス、コンピュータ科学、データサイエンスなどにジャンル分けされたコースがある。
コースによっては、単位やコースを修了したことの証明が不要であり、聴講⽣として無料で受
講できる。
動画には英語の字幕が⽤意されていることに加え、インタラクティブ・トランススクリプト
という機能がある。動画の内容が文字に書き起こされており、動画を再⽣すると現在講師が話
している部分にアンダーラインが引かれ、文字色が変わるようになっている。動画の字幕のみ
ではわかりづらい前後の文脈も追うことができるので便利である。
オンライン英会話
オンライン通信ソフトを利⽤して、海外にいる講師と 1 対1で英会話の講習が受けられる仕
組みである。DMM 英会話ivやレアジョブ英会話vが有名だ。
オンライン通信ソフトを利⽤するので、自宅で夜の遅い時間でも英会話レッスンを受けるこ
とができ、料⾦面でもメリットがある。
まとめ
本稿のテーマ選択のきっかけは、「なぜコンプライアンス研修はオンライン研修で⾏われる
ことが多いのか」「知識をつけるための研修はさまざまあるが、費⽤対効果などの効果測定は
⾏われているのか」という研修に対する疑問からであった。
以前は、通常の講義をビデオ録画したものを閲覧できる内容が一般的であり、当時の品質か
ら大きく飛躍していると感じた。特に、操作しているパソコンの画面を録画すること、講義配
信のプラットフォーム側で動画に字幕を入れること、講師と受講⽣を相互にやり取りできるよ
うにすること、動画内で話したことを検索できるようにすること、講義の内容を練習する場が
無料・格安で⽤意されていることなど、関連する技術の進歩が多く⾒られた。
スマートフォンなどを利⽤することで「すき間」時間を動画閲覧やオンライン上でできるこ
2/3
株式会社エフアンドエム
中小企業総合研究所®
© 2013-2016 F&M co.,ltd. All rights reserved.
<FMC159096-4>
平成 28 年 11 月 4 日
(IRSME16041)オンライン講座で知識を身につける
との特性を⽣かしたやり取りやソフトウェアによる補助なども知識習得には大きな影響を与
えている。(了)
i
https://www.udemy.com/jp/
iiコースでは、一つのサンプルアプリケーションを作成する。ただし、コースによっては、前回ま
での結果を踏まえないと機能を追加できないケースがあるので注意が必要だ。あらかじめ具体的
な機能について知りたい場合は、コースの動画以外をあたった方が早い場合もある。
iii
iv
v
https://www.coursera.org/
http://eikaiwa.dmm.com/
https://www.rarejob.com/
3/3
株式会社エフアンドエム
中小企業総合研究所®
© 2013-2016 F&M co.,ltd. All rights reserved.