文化・教養・趣味(PDF:355.9KB)

NO. 分類番号 分野名
小分野
41
335
名前
☆
1501 美術・工芸 ジオラマ
美術・工芸
1501 美術・工芸 彫刻
彫刻
むらまつ つよし
村松 雄志
かげやま みほ
景山 美穂
1501 美術・工芸 絵画
絵画
いしづ たつこ
53
1501 美術・工芸 絵画
絵画
かとう よしお
絵画
たかはし かずこ
1501 美術・工芸 絵画
石津 たつ子
加藤 好男
高橋 和子
57
1501 美術・工芸 絵画
絵画
あかほり まさし
58
1501 美術・工芸 水墨画
水墨画
すずき せいしん
切り紙
さいとう さとこ
59
60
指導内容に関する資格 指導実績 など
備考(日時、対象、場所、謝礼など)
㈱エコア総合設計取締役会長
1級建築士
旧東海道に広重、北斎の浮世絵看板製作提案
袋井市ゆくの旧家号名の木彫
どまん中ふくろい全国県人会会長、遠
州発想・発明クラブ会長
発想、発明など楽しんで行っています
各業種に関連した川柳等を勉強し、た
くさん作りました
空き時間に誰でもどこでも教えます。
謝礼はお気持ちだけで結構です。
美 術 ・ 工 芸
51
55
指導内容 指導方法
文 化 ・ 教 養 ・ 趣 味
1500
1501
分野
1501 美術・工芸 切り紙
1501 美術・工芸 切り絵
切り絵
赤堀 マサシ
鈴木 誠眞
齊藤 智子
まつなが よしじ
松永 義司
建築設計や日曜大工での塀づくり、木板への彫刻、ジオ
ラマ作り
高齢者住宅指導、建築設計
特許申請など指導します
遠江地方の仏像(主に文化財に指定されているもの)を遠江 浜松市協働センターにて指導実績あり。
地方の歴史と友に紹介。ご要望があれば、寺院にて、ご案内 女子美術大学短期大学部(彫刻)卒
もいたします。
仏教大学在学中
高齢者や幼児への美術指導
色鉛筆教室、水彩画教室
中学校美術講師
絵画教室講師
まちづくりボランティア
日時:応相談
謝礼:応相談
掛川市生涯学習色鉛筆画講座講師
二の丸美術館協議委員
掛川の現代美術研究会
菊川市学生大会実行委員、菊川市文
化講座水彩画教室
墨彩画、スケッチ
月2回程度水曜日の午後
材料代程度
各公民館内の教室開催要望が
あれば材料代のみで謝礼は不要
です
色鉛筆画
基礎…鉛筆の持ち方、塗り方、色のしくみ、初めての方でも分かり
福田公民館 色鉛筆画クラブ 指導
やすく指導します
応用…混色による色彩の作り方
日時:平日昼間
時間:2時間程度
対象:成人
絵画、平面造形のワークショップ
常葉学園菊川中・高等学校非常勤講師
2014年8月 月見の里学遊館にてワークショップ「ベニ
ヤ人を作ろう」開催
日時:土・日曜日、夏休み
場所:月見の里学遊館など
対象:子どもから高齢者まで
参加費:1人300円
初歩の水墨画
上級の山水画など
元NHK水墨画添削講師
日時:月2回
時間:2時間
台湾の日常生活、中国の年中行事などのお話をしなが
ら、台湾の紙を使っての切り紙の指導
浜松市(浜北、中日文化センター、NHK文化センター)、磐田市(向笠
公民館、豊田北公民館、福田)、袋井市で指導(H16~)
東京都池袋の教室で指導(H20~)、袋井市内の中学校で一日
教室
日時:平日の昼間
対象:中学生以上の男女
公民館での指導の場合、受講料1回
1,000円(2時間程度)
切り絵の作り方
山名公民館切り絵講座(H22~24)
H26年度よりクラブに変更
(合計15回、1回2時間)
日時:第1金・土曜日13:00~
15:00
第2・4土曜日 13:30~
15:30
対象:成人
NO. 分類番号 分野名
小分野
61
1501 美術・工芸 ちぎり絵
62
1501 美術・工芸
分野
名前
指導内容 指導方法
ちぎり絵
わたなべ きょうこ
ちぎり絵の製作
渡辺 協子
くまがい ふみよ
トールペイ
トールペイント
ント
熊谷 文代
63
1501 美術・工芸 押し花
押し花
いたに のぶこ
66
1501 美術・工芸 押し花
押し花
ふじわら もと
67
押し花
押し花
1501 美術・工芸 グラスアー
グラスアート
ト
井谷 伸子
藤原 モト
押し花を使った小物作り、花絵額作り グラスアートづくり 色と豊かに暮らすカラーセラピー
陶芸
いしはら ただあき
69
1501 美術・工芸 陶芸
陶芸
すずき こうじ
石原 忠昭
鈴木 鉱司
71
1501 美術・工芸 竹細工
竹細工
とつか みちてる
75
1501 美術・工芸 藤工芸
藤工芸
とだ あいこ
77
1501 美術・工芸 凧づくり
凧づくり
みやの いさむ
戸塚 理光
戸田 愛子
宮野 勇
クラフト教室(押し花・グラスアート) カラーセラピスト
野花を押し花にし、1枚の絵画となって色鮮やかに輝きま
押し花インストラクター
す。様々な方法で表現する押し花の奥深さを体験しませ
浅羽北公民館での指導実績あり。
んか。
日時:応相談 時間:2~3時間程度
対象:子どもから高齢者まで
謝礼:応相談
日時:第1・3木曜日9:30~11:30 謝礼:500~1,000円
対象:小学生~高齢者まで
押し花・グラスアートインストラクター
自宅で押し花・グラスアートサロンを開校
入会随時
応相談
入会随時
陶芸、造形美術ほか
日本工芸会員
遠山陶房指導
袋井北公民館、今井公民館陶芸講座指導
袋井南・袋井北・今井公民館、サンライフ袋井、小学
校・乳幼児学級等で親子陶芸教室指導 ほか
時間:2時間半~3時間程度
謝礼:公民館謝礼程度
対象:小学生から成人
陶芸指導
日本工芸会準会員
竹細工
竹を細く割って、竹とんぼ、風車、かご、ざるなどを作る
浅羽東幼稚園年長 風車づくり指導(H21~)
浅羽北公民館 竹細工クラブ指導
(毎月第1・3土・日曜日13:00~16:00)
袋井東・袋井北・笠原・浅羽北公民館公民館まつり 風車、紙
てっぽう、花かごづくり指導
寺田 希予子 グラスアート、押し花創作指導
(希淋)
1501 美術・工芸 陶芸
備考(日時、対象、場所、謝礼など)
日時:平日
時間:2時間30分
謝礼:1回2,000円
アメリカントールペイント、デコラティブペイント、油彩など
初級から上級まで
てらだ きよこ
68
指導内容に関する資格 指導実績 など
日時:応相談
時間:2時間
謝礼:相談(1レッスン1,000円)
花器、バック、アクセサリー、籐人形、籐工芸(籐の花器、
バックアクセサリー、人形等)
凧づくりの指導
時間:3時間程度
謝礼:無料
対象:子どもから高齢者まで
袋井丸凧会 会員
日時:最終土曜日
謝礼:不要
対象:小学校高学年
NO. 分類番号 分野名
79
80
81
82
309
315
小分野
分野
名前
おちあい くみこ
オルネフラ
1501 美術・工芸
オルネフラワー
ワー
落合 久美子
1501 美術・工芸
1501 美術・工芸
1501 美術・工芸
スクラップ スクラップブッ
ブッキング キング
すずき やすひろ ゆか
鈴木 靖宏
由加
備考(日時、対象、場所、謝礼など)
ブリオン(コイル状のワイヤー)やパール等を使いバラ、チューリッ
プ、サクラ等様々な花を作ります
ピックにしてプリザーブドフラワーや生花に入れても相性がよく、ブ オルネフラワー協会公認校
ローチやアクセサリーにも加工できます
時間:90分程度
謝礼:5,000円
対象:小学生(大人同伴)~成人
乳幼児家庭教育学級等で毎年実施中
スクラップブッキング(写真を飾り保存する新しいクラフト)
(株)クレタケ認定スクラップブッキングデモンストレー
キットを使ってオリジナルの写真でフレームや写真台紙
ター
などを作ります
すずやカメラ
日時:平日、土曜の午前中(午後夜間
は応相談)
時間:2時間程度
対象:小学校高学年から
成人材料費:1,000円~
JADPビーズアーティスト、JADPパワーストーンセラピスト、JID
スイーツデコアーティスト、JDPデコレーションアドバイザー、メ
ロープラザパワーストーン教室(H26)
ビーズマニア認定講師、イオン袋井店内手芸店パンドラハウ
ス、磐田クラフトパーク、ガスビルSALAカルチャーセンター在
籍
日時:平日昼(土日祝日は応相談)
時間:1~3時間 謝礼:応相談
対象:幼稚園~成人
場所:出張いたします。自宅教室もあり
ます。
ビーズアク ビーズアクセサ さとう みほ
セサリー
リー
佐藤 美宝
すずき ひろこ
フラワーボ
フラワーボトル
トル
鈴木 弘子
対象:幼稚園年長から高齢者ま
フラワーボトルについての講話 JFBA日本フラワーボトル協会1級認定講師
で
平成14年2月以来、公民館(同好会・市民スクール)、 時間:1時間~1時間半 フラワーボトルの製作
JA、幼稚園ほか年間40~50回
受講料・材料費は作品の大きさ
生花をアレンジして、瓶の中でドライフラワーに仕上げる
によって異なります
凧づくり
美術・工芸
UVレジン
工芸
324
1501
333
1501 美術・工芸 木工
1502
指導内容に関する資格 指導実績 など
ビーズ・天然石を使いアクセサリーや小物等の制作・指導を
行います(公民館、小学校教室 など)
粘土を使ったスイーツデコレーションの作成・指導を行います
ビーズで作る小さなケーキの作成、指導を行います。
カラ―ワイ カラ―ワイヤー すずき のりこ
1501 美術・工芸
ヤークラフト クラフト
鈴木 範子
1501 美術工芸
指導内容 指導方法
☆
凧づくり
UVレジン
木工
書 道
ただ よしあき
多田 嘉明
ささき あさこ
佐々木 朝子
とびた たかし
飛田 孝
手で簡単に曲げることができるワイヤーでステキでおしゃれな小物
づくり
ワイヤークラフトを知らない方も多いので、若い方から年配の方ま
で幅広く講座ができるよう、講座の内容を考えたいと思います
日本カラ―ワイヤークラフト認定講師
謝礼について、材料費など格安
メロープラザ講座(H24)、浜北・磐田クラフトハートトー
でみなさまと楽しくやっていけた
カイ講習会(H24)
らと思います
幼稚園・小学校母親学級指導
凧づくり、凧上げ
幼稚園はダイヤ凧
少年教室は平成26年より角凧に変更。凧揚げは正月に
行った。
袋井丸凧保存会 会員
高南幼稚園で凧づくり(H21~26)
高南公民館少年教室で凧づくり(H22~26)
UVレジン初心者や、親子お友達同士でアクセサリー作りをし 月見の里クラフトフェア(H26.6)
たい方に手軽にできる体験教室を実施します。
山名公民館 市民企画型講座(H26.9~11)
身近に使用できる木工品を作成する。
メロープラザ、月見の里学遊館、豊沢ふれあい会館、
木工の道具・工具の使い方を学び、木工の楽しさを体験でき
磐田市新造形創造間での指導実績あり
るように指導する。
謝礼:不要
日時:休日(まはた平日19時以
降、1か月前にわかるなら平日も
可)
対象:UVレジンに興味のある方
謝礼:2時間 3,000円程度
材料費:アクセサリー1個あたり
500円程度、2時間で4~6個作っ
て2,000円くらい
NO. 分類番号 分野名
小分野
分野
名前
83
書道・ペン
1502
字
書道
書道
おおたに せいらん
84
1502
書道・ペン
字
書道
書道
おおば ひろこ
87
1502
書道・ペン
字
書道
書道
ほんだ まさみ
88
1502
書道・ペン
字
書道
書道
ますだ せつえい
89
1502
書道・ペン
字
書道
書道
みうら りつお
1503
☆
大谷 青嵐
大場 裕子
本多 正己
増田 攝映
三浦 律男
指導内容 指導方法
指導内容に関する資格 指導実績 など
備考(日時、対象、場所、謝礼など)
書道・篆刻家・刻字作家
漢字・篆書・隷書の実習、漢字の起源(文字発生の秘密) 文字学研究家・県書連副会長
文字学、中国書道史、一般書道、刻字
SBS・浜松市ヒューマンセミナー講師
中国蘇州市寒山寺書画院顧問
時間:実習2~3時間、講演2~4
時間
書道の基本
書展や大会への出品
静岡県書道連盟推薦教授
日時:土曜日午後
時間:2時間程度
対象:小学生
書道全般
「筆陣」誌
教師 正筆会理事
日本書作院準同人
日時:月2回木曜日19:00~21:30 場所:公的施設
書道全般(漢字、仮名、現代書、ペン字、実用書など)
あそびの中の書道体験講座
新書派協会教師
読書書法展幹事
「墨であそぶ」親子講座講師(浜松)
要相談
かな、漢字、毛筆一般
基礎から作品指導まで
毎日書道会 会友 書道研究 硯友会教師
日時:9:00~12:00、19:00~21:00
謝礼:月1,000~2,000円
コーラス指導、コンサート企画・開催、各種講座企画
NPO法人健康文化クラブ代表
音楽(歌・合唱)指導
教員免許(中学・高校)
雪嶋ミュージックアカデミー代表
日時:応相談
対象:全ての年代
謝礼:応相談
コーラス・メロディーベル指導(袋井北公民館)
ミュージッククラブ指導(H23・H24 袋井北小学校)
元中学校音楽教諭
(小、中、高音楽教諭免許)
若鷺コーラス:月2回火曜日10:00~
11:30、北コーラス:月2~3回19:30~
21:00、メロディーベル:月1回水曜日
10:00~11:30
ピアノ、幼児リトミック、ボイストレーニング、声楽、合唱
ソプラノ歌手、アリアプロダクション代表
国立音楽大学大学院オペラコース終了 ボストン音楽院留学
対象:2歳から大人(応相談)
合唱指導
高齢者対象の童謡、喝歌、ハンドベル演奏
教員免許
日時:応相談
子どもから大人のキーボード(ピアノ・オルガン)教室
初心者大歓迎
音楽教室講師
日時:月~金曜日
対象:子どもから大人
音 楽 ・ 芸 能
92
1503 音楽・芸能 声楽
声楽
やまどり やすこ
93
1503 音楽・芸能 声楽
声楽
ゆきしま えみこ
山鳥 裕子
雪嶋 惠美子
96
1503 音楽・芸能 声楽 器楽 声楽 器楽
まるお あやこ
97
1503 音楽・芸能 声楽 器楽 声楽 器楽
むらまつ めぐみ
98
1503 音楽・芸能 声楽 器楽 声楽 器楽
やまだ しょうはち
99
1503 音楽・芸能 ピアノ
みぞぐち さとみ
ピアノ
丸尾 綾子
村松 恵
山田 正八
溝口 里美
NO. 分類番号 分野名
名前
指導内容 指導方法
指導内容に関する資格 指導実績 など
備考(日時、対象、場所、謝礼など)
1503 音楽・芸能 ハーモニカ ハーモニカ
なかじま かずいち
ハーモニカ初心者指導
アンサンブル指導
ハーモニカ振興会指導員
浅羽東公民館 ハーモニカ指導
応相談
対象:成人
101
1503 音楽・芸能 ハーモニカ ハーモニカ
やまいずみ しげき
複音ハーモニカの指導
ハーモニカ振興会指導員
袋井西公民館 ハーモニカ教室指導
浅羽北公民館 ハーモニカ教室指導
三川公民館 ハーモニカ教室指導(H26)
日時:月・火・木曜日
時間:2時間程度
対象:成人
102
1503 音楽・芸能 民謡
民謡
すずき きみよ
民謡、太鼓の指導
郷土民謡協会公認教授
場所:公的施設
グループ指導(唄は個人指導も
行います)
相撲甚句
ただうち いさお
相撲甚句師範
日時:第1・3木曜日14:00~16:00
場所:メロープラザ
謝礼:無料(活動費として:活動積立月
2,000円、入会費30,000円)
100
103
105
小分野
1503 音楽・芸能 相撲甚句
1503 音楽・芸能 大正琴
分野
大正琴
中嶋 一一
山泉 繁機
鈴木 きみよ
只内 勲
なるせ きょうこ
成瀬 恭子
108
1503 音楽・芸能 琴 三味線 琴 三味線
ひよし ひろみ
109
1503 音楽・芸能 箏 三絃
はまの ようこ
箏 三絃
日吉 弘美
浜野 洋子
110
1503 音楽・芸能 箏 三味線 箏 三味線
きたじま さちこ
111
1503 音楽・芸能 笛
やまもと としお
114
1503 音楽・芸能 詩吟
笛
詩吟
北島 幸子
山本 敏男
くればやし としこ
紅林 敏子
相撲甚句の指導
琴伝流大正琴演奏指導(童謡からクラシックまで)
ソプラノ、アルト、テナー、ベースによるアンサンブル
文部科学省認可(社)大正琴協会正会員
どなたでも分かりやすく指導します。アンチエイジングを目指します
日時:月2回(夜間応相談)
時間:90分
対象:子どもからご高齢の方まで(初心
者大歓迎)
月謝:2,000円
琴・三味線の手ほどき
箏曲生田流
成和会琴師範
成和会三絃皆伝
三曲同盟の演奏に参加します
日時:月2回
場所:自宅 月謝:2,000円
箏・三絃の演奏指導
個人指導、グループレッスン、クラブなどの指導
どなたでもわかりやすく指導します
生田流宮城会教師
森中学校箏クラブ指導
日時:希望日にて(月3回)
時間:45分
月謝:7,000円
学校での和楽器、箏、三味線の総合学習授業、クラブ活動
袋井市芸術文化生涯学習推進事業 邦楽講座開講中
市内在住小学4年生から大人まで(何歳でも)
(所属)公益財団法人正派邦楽会関東支部
静岡県三曲協会員、磐田三曲協会員
筝曲・三味線師範、生涯学習音楽指導員C級
音楽技能検定3級(邦楽)・4級(洋楽)
日時:第2土曜日13:00~16:00(2
グループに分けて)事の講座
場所:月見の里学遊館にて開講
中
申込み等は袋井市文化協会事
務局へ
尺八・しの笛の指導(民謡)
参勇民謡連合会師範
日時:第1・3火曜日19:00~21:00
謝礼:月3,000円(歌は月1,000円)
日本詩吟学院認可岳風流正師範
日時:月3回(火曜10:00~12:00、14:00
~16:00、18:00~20:00)
会場:袋井東公民館
日時:月2回(金曜日
)会場:サンライフ袋井
会費(謝礼込):2,500円(幼児から中学
生無料)
詩吟の指導 漢詩、和歌、俳句、新体詩
初心者から上級者まで
NO. 分類番号 分野名
小分野
分野
名前
指導内容 指導方法
指導内容に関する資格 指導実績 など
備考(日時、対象、場所、謝礼など)
おおの ふみお
詩吟の指導
漢詩(絶句詩、律詩、古詩)の吟詠指導
詩の内容、作者の心の勉強、わかりやすく指導します
関心流日本興道吟詩会静岡県本部 本部長
総伝、総範師
吟詠指導30年
日時:土曜日夜(袋井)、水・・木・
金曜日夜(浜松)
草笛指導、自然についての講演
静岡県草笛協会会員、静岡県環境学習指導員 全国草笛ネットワーク事務局
公民館等で草笛講座
日時:応相談
対象:学生、一般成人
謝礼:応相談
115
1503 音楽・芸能 詩吟
詩吟
大野 文雄
(創洲)
162
1503 音楽・芸能 草笛
草笛
みぞぐち ただひろ
303
ピアノ 器
1503 音楽・芸能
楽
ピアノ 器楽
溝口 忠博
まるの あやこ
丸野 綾子
325
1503 音楽・芸能 ピアノ
ピアノ
くろの みよこ
326
1503 音楽・芸能 リトミック
リトミック
くろの みよこ
334
1503 音楽・芸能 ハーモニカ ハーモニカ
1504
119
☆
1504 舞踊・演劇 舞踊
黒野 美代子
黒野 美代子
さとう ひでみ
佐藤 秀美
中学校、高等学校の音楽教諭一種免許状あり
タンゴピアニスト(http://www.ayakomaruno.com/)
ピアノの個人レッスン、コンサート、ライブ、パーティー
専門はタンゴピアノですが、クラシックを指導することもで
伴奏等出演
きます。トップレベルの音楽を提供いたします
浜松子どもミュージカル第5回の伴奏ピアニストとして
2015.6~2016.6の本番まで子どもたちへの指導に携
わる。
日時:応相談
時間:30分~2時間
謝礼:内容による(応相談)
対象:子どもから大人まで
対象:性別・年齢不問
なお、グループレッスンのため、
各自キーボードを用意していただ
きます。
「中高年から始めるらくらくピアノ」の講座です。初めてでも大
丈夫です。指番号であこがれの曲に挑戦できます。
指先運動は、脳の活性化にも役立ちます。
(社)全日本らくらくピアノ協会認定講師
H26袋井西公民館「中高年から始めるらくらくピアノ」
講座担当
親子リトミック
就園児リトミック
磐田市、浜松市、湖西市の幼稚園、保育園、子育て支 対象:就園前幼児と保護者、就
援センター リトミック指導
園児(1才児~)
ハーモニカ指導(クロマチックハーモニカ)
基本から指導します。
FCF古橋クロマチックファミリー所属
平成27年2月より山名高任官して指導予定
日時:応相談
対象:未経験者、初心者
場所:応相談
謝礼:応相談
日本舞踊、歌謡舞踊、健康体操
日本舞踊師範
日時:応相談
歌謡舞踊実技指導 日本舞踊実技指導
日本舞踊藤生流家元
日本舞踊家
日時:日・月・火・金曜日13:00~
15:00 場所:公的施設
舞 踊 ・ 演 劇
舞踊
こんどう まさえ
近藤 雅枝
120
1504 舞踊・演劇 舞踊
舞踊
ふじき さいじろう
122
1504 舞踊・演劇 舞踊
舞踊
おざわ ふみこ
123
1504 舞踊・演劇 舞踊
舞踊
藤生 彩治郎
小澤 ふみ子
すずき やえ
長唄・清元、歌謡舞踊 おさらい会、公民館まつり、老人
ホーム慰問(火曜日…公的施設 月・金曜日…町内施
千珠会立花流師範
設)
古典舞踊実技指導 歌謡舞踊実技指導 鈴木 やゑ
舞踊小唄実技指導
(立花 千英)
立花流師範
日時:月4回1時間
謝礼:1,500円
日時:応相談
グループ指導も行います
NO. 分類番号 分野名
小分野
分野
126
1504 舞踊・演劇 フラメンコ
127
1504 舞踊・演劇 社交ダンス 社交ダンス
129
1504 舞踊・演劇
330
1504 舞踊・演劇 フラ
1505
130
フォークダ
ンス
☆
1505 映像・写真 写真
1506
☆
フラメンコ
フォークダンス
フラ
名前
おおた ゆか
太田 有香
ながた ふみこ
永田 夫美子
・フラメンコをモチーフにした簡単な振り付けで踊るママフ
ラメンコ
ロサリオ・カタリーナ80フラメンコスタジオ主宰
・身体を使ったリズム打ちから始めるキッズフラメンコ
・認知症予防に役立つ動いて脳トレ∞フラメンコ
社交ダンスの基礎からの指導及び普及 団体レッスン及び個人レッスン
川島ダンススクール所属
㈶日本ボールルームダンス連盟会員
フォークダンス、ラウンドダンス指導
フォークダンス ラウンドダンス指導初級
黒野 太加次 一度体験してください。(ワンSP、ツー2SP、ワルツなど)
やまもと まゆみ
山本 まゆみ
備考(日時、対象、場所、謝礼など)
日時:応相談
時間:45~120分
謝礼:4,500円~9,000円
対象:子育て中の母親(子ども同伴
可)、キッズ、高齢者(60~70代)
日時:団体は平日夜(応相談)
時間:団体は1時間30分程度
謝礼:応相談 対象:成人
2~3日前にご連絡ください
フラ指導
どなてでもわかりやすく指導します。
Hui O Kamalei Pikake Studio所属インストラクター
H26月見の里学遊館フラダンスレッスン、袋井市ス
日時:応相談
ポーツ協会初級フランダンス講座、浅羽西公民館フラ 対象:成人されている方
ダンス講座指導
①カメラの機能と撮影の基本
②PCを使って画像作品づくり
フォトマスター検定1級
すずやカメラ
日時:平日、土曜午前中(午後夜
間は応相談)
時間:2時間程度
読み聞かせの重要性と絵本の選び方(0~6歳)
小学生へのブックトーク(本の紹介)の実演→読書指導
静岡県子ども読書アドバイザー
科学読物研究会会員
日本子どもの本研究会会員、岡山子どもの本の会会員
日時:応相談
時間:1時限以内を希望
謝礼:応相談
対象:小学生
その他:同日に2~3時間学年を
違えて実施も可
親子活動のサポート
親学のお話
絵本の読み聞かせ
公民館指導員
親学講座講師
子育てサポーターリーダー
映 像 ・ 写 真
写真
すずき やすひろ
鈴木 靖宏
文 学 ・ 文 芸
1506 文芸・文学 読書
文芸・文学
あかやま ふみこ
18
1506 文芸・文学 読書
文芸・文学
みなと きょうこ
131
1506 文学・文芸 読書
読書
たかばやし のりこ
1506 文学・文芸 読書
指導内容に関する資格 指導実績 など
くろの たかじ
252
252
指導内容 指導方法
文学・文芸
赤山 文子
港 京子
高林 紀子
あかやま ふみこ
赤山 文子
本の読み合わせ 書写で筆力を高める
日時:13:30~15:30
読み聞かせの重要性と絵本の選び方(0~6歳)
小学生へのブックトーク(本の紹介)の実演→読書指導
日時:応相談
時間:1時限以内を希望
謝礼:応相談
対象:小学生
その他:同日に2~3時間学年を
違えて実施も可
静岡県子ども読書アドバイザー
科学読物研究会会員
日本子どもの本研究会会員、岡山子どもの本の会会員
NO. 分類番号 分野名
小分野
分野
名前
指導内容 指導方法
ストーリー
テリング
文学・文芸
しばた こずえ
ストーリーテリング(素話)
280
1506 文学・文芸
132
華道
フラワー
1507 華道・茶道
アレンジメ
ント
華道
フラワー
アレンジメント
133
1507 華道・茶道 華道
華道
こがねざわ なるえ
136
1507 華道・茶道 華道
華道
すずき かよこ
137
フラワー
1507 華道・茶道 アレンジメ
ント
フラワー
アレンジメント
かわしま のりこ
139
フラワー
1507 華道・茶道 アレンジメ
ント
フラワー
アレンジメント
ながた れいこ
141
1507 華道・茶道
142
143
145
柴田 こずえ
いいだ せつこ
飯田 せつ子
小金澤 奈瑠恵
鈴木 かよ子
川島 則子
永田 礼子
指導内容に関する資格 指導実績 など
備考(日時、対象、場所、謝礼など)
笠原保育所にて月1回程度、3・
4・5歳児に昔話のストーリーテリ
ングを行う
伝統的華道
現代花
アレンジメントフラワー
日本生花司松月堂古流正教授
家元直門 古典花~現代花まで
各種講座講師
日時:応相談 対象:応相談
場所:応相談
謝礼:地域づくり、老人会、子ども会、P
TAなど無料です
華道(小原流)の指導
小原流家元教授
日時:月3回木曜日
月謝:月3,000円(花代1回900円)
場所:自宅
生活を楽しむ生け花
居住空間の花
華道家元池坊 生花教授 副総華督
出張、自宅で教室を開設しています。
応相談
少数でも可能です
フラワーデザインの指導、生け花の指導
(カジュアルで楽しく親しみやすい自由な花を)
フラワーアレンジメント
一級家元教授
日時:金曜日18:00~22:00
第2土曜日(月1回)メロープラザでボ
ランティア子ども教室をやっています
(幼稚園、小学生)
苔玉、フラワーアレンジメント、ハンギングバスケット
インドアグリーン、フラワーデザイン全般(カラーコーディ
ネートをふまえた総合的な講座)、プリザーブドフラワー
フラワー装飾技能士1級、カラーコーディネーター
ラッピングコーディネーター講師
日本ハンギングバスケットマスター
フラワーデコレーター協会プリザーブドフラワー講師
日時:夜間(応相談) 時間:90~120分
時間:90分程度
謝礼:5,000円
対象:小学生(大人同伴)~成人
プリザーブ プリザーブドフ おちあい くみこ
ドフラワー ラワー
落合 久美子
プリザーブドフラワー(生花の水分を抜き、柔らかな風合 プリザービングフラワーズ協会講師
い残したまま加工した花)のアレンジメント
1507 華道・茶道
プリザーブ プリザーブドフ まぶち みどり
ドフラワー ラワー
馬渕 みどり
プリザーブドフラワー(体験学習、ギフトアレンジ制作、ブライダル
コース、ディプロマ取得コース)
アネモネ工房主宰が生みだした花材を生かすアレンジの高度なテ
クニックをわかりやすくお教えします
プリザーブドフラワーアネモネ工房主宰、AUBEプリザーブドアカデミー認定
校、日本バイオフラワー協会・日本プリザーブドフラワー協会会員、プリ
日時:月1回日曜日
ザーブドフラワー学習指導員認定講師、日本カウンセリング学会会員、
時間:120分
日本教育カウンセリング学会会員、メンタルケアスペシャリスト(メンタルケア協
謝礼:材料費のみ 対象:成人
会)サンライフ袋井プリザ講座、サンライフ袋井ら緯線sう、メ
ロープラザプリザ講座他
1507
☆
茶道の指導
表千家教授
日時:応相談
費用:実費程度
茶道指導
茶の湯入門から許状まで
表千家 地方教授
サンライフ袋井 月曜日 昼・夜
浜松SBS学園 木曜日 昼
浜松茶室松韻亭 土曜日 昼
対象:幼年から成人
会場:主に自宅 他
1507 華道・茶道 茶道
1507 華道・茶道 茶道
華 道 ・ 茶 道
茶道
くまきり きよこ
茶道
すずき のりこ
熊切 紀代子
鈴木 紀子
NO. 分類番号 分野名
146
小分野
1507 華道・茶道 日本茶
分野
日本茶
名前
みわ えつお
三輪 悦夫
149
1507 華道・茶道 茶道 華道 茶道 華道
つなとり じゅんこ
304
1507 華道・茶道 華道
まつの やよい
305
1507 華道・茶道
314
327
336
松野 弥生
プリザーブ プリザーブドフ むらまつ りえ
ドフラワー ラワー
村松 里絵
フラワーア
レンジメン
1507 華道・茶道 ト・プリザー
ブドフラ
ワー
フラワーアレン
いとう えり
ジメント・プリ
ザーブドフラ
伊藤 依里
ワー
フラワーア フラワーアレン なかやま まりこ
1507 華道・茶道
レンジメント ジメント
中山 まり子
1507 華道・茶道 華道
1508
152
華道
綱取 順子
☆
1508 手芸・編物 手芸
華道
つちや いづみ
㲍屋 いづみ
指導内容 指導方法
指導内容に関する資格 指導実績 など
備考(日時、対象、場所、謝礼など)
日本茶のおいしい淹れ方
日本茶インストラクター
生涯学習コーディネーター
H26 小学校、高校お茶講座指導
日時:月~土曜日
時間:10:00~12:00、13:00~
15:00
対象:小学生以上どなたでも
場所:公的施設 謝礼:相談によ
る
茶道の中に在る礼儀作法を子どもたちに伝える(子どもの家庭教
育の手伝い)
野にある野草を採って来て子どもたちと生け花をし自然に親しむ、
子どもやお年寄りの居場所となる茶道教室
浅羽南公民館茶道クラブ講師
子どもの居場所作りボランティア・老人クラブ茶道講師(掛川市
中央公民館)、自宅教場(なご庵、侑庵)、表千家茶道教授、専
敬流華道教授
日時:水・木曜日、第2・4日曜日
その他随時
時間:60~90分
対象:年齢にあわせた指導
生花、自由花
子どもから大人向け 初心者入門
池坊正教授一級
花材費などは実費
その他お問い合わせください
体験1回コースも可能です
プリザーブドフラワー 季節のアレンジ
AUBEプリザーブドアカデミーディプロマ取得
アシスタントカラ―コーディネーター
生涯学習インストラクター2級
日時:応相談 時間:2時間
対象:小学生(親同伴)から高齢者
謝礼:不要(材料費実費)
おしゃべりしながら、笑いながらのゆったりしたペースの
ウォーキング・ストレッチや軽いダンベルを使って筋力アップ
運動が初めての方も楽しくできます
日時:休日(または平日19時以
降、1ヶ月前に連絡をいただけれ
ば平日も可)
C1級ダンベル健康体操指導員
対象:UVレジンにっきょうみがあ
湊西公会堂(地域活動サークル)・諸井公会堂(らくら る方
くストレッチ体操サークル)指導(H24)
謝礼:2時間 3,000円
材料費:アクセサリー1個あたり
500円程度、2時間で4~6個作っ
て2,000円)
AFJフラワーデザイン師範資格
カラーコーディネーター
素敵に可愛らしく、満足のいく仕上がりになるよう身近な材料
全日本ギフトラッピングコーディネーター
を使って、楽しく指導をいたします。
H25 今井公民館 フラワーアレンジ・ラッピング講座
指導、家庭教育学級にて指導実績あり
日時:応相談
対象:どなたでも
場所:どこへでも可
謝礼:応相談
日常の生活上の現代マナー
日本の伝統行事と折形(金包みなど)
全日本作法会教授、日本生花司松月常古流正教授
京都きものコンサルタント協会一級きもの講師
日時:応相談
組紐道 豊縄流一級組紐講師
対象:成人
なでしこ教室個人
謝礼:実費など応相談
青少年ホーム作法講師、月見の里ワークショップ講師
の実績あり
パッチワークキルト
ソーイング(入園・入学用品等のご指導もします)
カラーコーディネーター
パッチワークキルト教室「COTTON CANDY」主宰
パッチワーク講座講師(磐田市ワ-クピア)
手 芸 ・ 編 物
手芸
あおしま さちこ
青島 禎子
応相談
NO. 分類番号 分野名
小分野
分野
名前
153
1508 手芸・編物 手芸
手芸
やすい まゆみ
156
1508 手芸・編物 革工芸
革工芸
おおば きぬえ
革工芸
かつやま しげこ
革工芸
やまだ きよこ
園芸
おちあい みちの
157
1508 手芸・編物 革工芸
158
1508 手芸・編物 革工芸
159
1509
園芸・ガー
デニング
園芸
安井 真由美
大塲 絹枝
勝山 シゲ子
山田 きよ子
落合 道乃
指導内容 指導方法
指導内容に関する資格 指導実績 など
公益財団法人日本手芸普及協会パッチワークキルト
対象:小学校高学年~成人
パッチワークキルトの基礎からオリジナル作品の制作指 指導員・講師、公益財団法人日本手芸普及協会ミシ
時間:2時間程度
導まで
ンキルト指導員・講師
応相談
キルトリーダース静岡所属
小物、バック、インテリアなどの製作
静岡県私立各種学校教員資格(洋裁手芸)
袋井市・磐田市公民館講座指導
元浜松笹田学園教員(洋裁手芸)
牛革、山羊革、豚革、その他のアニマル革でバッグや財布、キーホ
ルダー、ブローチなどの小物、造花や花器などのインテリア製品の
日本手工芸指導協会講師
制作、指導
出張教室実施(家庭学級、PTA活動、公民館学習等)
革工芸の指導
日本手芸普及協会指導員
幼稚園、小学校などの母親学級で2時間程度の講習
会(キーホルダー、写真立て)
日本園芸協会ガーデニングコーディネーター
四季折々のお花のコンテナガーデンを楽しむ講座
花と緑に彩られた美しく潤いと安らぎのある地域社会の環境づくり 装飾技能検定
をテーマに寄せ植え講座、花あしらい(フラワーデザイン等)
公民館講座等講師経験
イワ ヒバ
160
1509
園芸・ガー
デニング
園芸
園芸
ますだ よしのり
増田 芳徳
161
1509
園芸・ガー
デニング
園芸
園芸
まるおか たかし
163
1509
園芸・ガー
デニング
造園
造園
やまもと てつや
306
1509
園芸・ガー
デニング
園芸
園芸
おじろ しんや
165
1509
☆
1510 娯楽
囲碁
丸岡 孝志
山本 哲也
尾白 進哉
備考(日時、対象、場所、謝礼など)
イワヒバ、チョウセイランなど
古典(伝統)植物の培養方法、管理方法と楽しみ方
日本巻柏連合会浜松支部長
浜松支部展示会時来場者対象指導
応相談
日時:第1・3夜間以外で応相談
第1・3土曜日教室開講(自宅)
謝礼:1日2,500円
日時:火・金・土曜日13:00~17:00
場所:自宅
公民館講座なども指導します
対象:一般
日時:平日の昼間、土曜の午後
時間:1時間30分程度
対象:子ども~成人
日時:4~10月の午後
時間:1~2時間程度(1回につき)
謝礼:不要(材料費実費)
対象:成人(3~5人)
会場:自宅または要請により出張指導
園芸の基礎(用土・肥料・病疾害虫防除・管理等) 多肉植物、観葉植物、熱帯花木の栽培・利用方法・殖や
し方(種蒔き、挿し木など)
(公益・社)日本家庭園芸普及協会認定グリーンアドバイザー
インドアープランツメプラ代表(鉢物生産)、静岡県グリーンアド
バイザーの会事務局
元専門学校園芸実習講師、園芸実習(県農林事務所主催)、多
肉植物寄せ植え講座(袋井市・磐田市花の会主催) など講師
多数
樹木の剪定、垣根製作、植栽施工一般
職業訓練指導員
一級造園技能士
一級造園施工管理技士
野菜・花の栽培指導
家庭菜園からガーデニング(寄せ植え)
どなたでも楽しく分かりやすく指導します
農学修士、日本野菜ソムリエ協会認定ジュニア野菜ソムリエ
サンライフ袋井 楽しい野菜作り講座・楽しい花作り講座指導
(H24)、教育支援センター「ひまわり」指導(H17~)
日時:応相談
対象:子どもから大人(高齢者)まで
謝礼応相談
碁石・碁盤を使って子どもたちに礼儀作法を教えながら
考える力・集中力などを身につける
子供と大人がふれあいながら囲碁を楽しむ
日本棋院中遠支部長(囲碁6段)
税理士
時間:1時間30分程度
謝礼:不要
対象:幼児~高齢者
時間:2~3時間程度
対象:成人(人数不問)
費用:材料費、交通・運搬費(材
料の準備が必要な場合)、印刷
費
園 芸 ・ ガ ー デ ニ ン グ
囲碁
のなか まさひろ
野中 昌弘
NO. 分類番号 分野名
小分野
分野
名前
囲碁
やまだ けいこ
166
1510 娯楽
囲碁
170
1510 娯楽
カラオケ カラオケ ハー おおば せつろう
ハーモニカ モニカ
大塲 節郎
171
346
1510 娯楽
手品
手品
ふじもり すすむ
手品
エンターテイナーはやせ
1510 娯楽
手品
1510
☆
172
1511 語学学習
英語
英語
332
1511 語学学習
英語
英語
332
1511 語学学習
英語
1512
☆
英語
バルーン
アート
バルーンアート
179
1512 その他
折り紙
折り紙
ラッピング
エンターテイナーHAYASE
囲碁、ポン抜きゲームの指導
生涯学習インストラクター
健康生きがいづくりアドバイザー
ディスコンインストラクター
カラオケ指導
ハーモニカ指導
日歌研師範
ハーモニカ振興会指導員
謝礼:指導無料
マジック
マジシャンメンバーズ静岡 会長
静岡、焼津、藤枝、吉田公民館マジック講座講師
日時:応相談
対象:子どもから高齢者まで
謝礼:1万円
マジックショー(パフォーマンス形式)
※一部でバルーンアート含む
マジックレクチャー依頼は要相談
しずおか大道芸のまちをつくる会認定パフォーマー
幼稚園、保育園、老人ホーム、路上パフォーマンス、
各種余興等
アポイント締切:開催予定日2ヶ
月前
対象:子どもから大人まで
謝礼:基本的に無料
英語歌、英語絵本の読み聞かせ、英語を使ったゲーム
市内放課後児童クラブ
英語指導(小学校・保育園)
日時:応相談
謝礼:応相談
対象:応相談
英会話指導
子どもから大人までわかりやすく楽しみながら指導します。
英会話講師歴8年 留学経験あり
小学校英語指導者資格あり
H26 袋井南公民館市民企画型講座英会話指導
日時:応相談
対象:子ども~大人まで
場所・謝礼:応相談
英会話指導
子どもから大人までわかりやすく楽しみながら指導します。
英会話講師歴8年 留学経験あり
小学校英語指導者資格あり
H26 袋井南公民館市民企画型講座英会話指導
日時:応相談
対象:子ども~大人まで
場所・謝礼:応相談
備考(日時、対象、場所、謝礼など)
すぎい やよい
杉井 弥生
うちの しほ
内野 志穂
うちの しほ
内野 志穂
そ の 他
1512 その他
1512 その他
藤森 進
指導内容に関する資格 指導実績 など
娯 楽
177
328
山田 恵子
指導内容 指導方法
ラッピング
日時:土・日曜日(祝日は応相
談)
時間:2時間程度
謝礼:5,000~10,000円(材料費)
対象:子どもから高齢者まで
こさか たみお バルーンアートの作成及び作り方教室、指導等
小坂 民生
おざわ ふみこ
小澤 ふみ子
なかやま まりこ
中山 まり子
折り紙指導
折紙師範
AFJフラワーデザイン師範資格
カラーコーディネーター
素敵に可愛らしく、満足のいく仕上がりになるよう身近な材料
全日本ギフトラッピングコーディネーター
を使って、楽しく指導をいたします。
H25 今井公民館 フラワーアレンジ・ラッピング講座
指導、家庭教育学級にて指導実績あり
日時:月1回
謝礼:材料代+500円
日時:応相談
対象:どなたでも
場所:どこへでも可
謝礼:応相談