JR常磐線佐貫駅ご当地発車メロディー応募楽曲選曲理由

【上位10曲】
曲名
ドラゴンボール
ドラゴンボール
ドラゴンボール
ドラゴンボール
ドラゴンボール
ドラゴンボール
ドラゴンボール
ドラゴンボール
ドラゴンボール
ドラゴンボール
ドラゴンボール
ドラゴンボール
ドラゴンボール
ドラゴンボール
作詞曲等 性別 年齢
選曲理由
女
58 龍のイメージがあるので。
女
54 将来『龍ケ崎市駅』になることを考慮し、又、
牛久沼や周辺の江川等での若者のレジャー(釣り)を盛り上げる意味で最適と思う。
男
4 龍ヶ崎市=まいりゅうくん=ドラゴン=ドラゴンボールとイメージした。
たつのこ山の遊具や龍ヶ崎市のキャラクターのまいりゅうくん、
りゅうポイントカードなど、市内ではいたるところで竜をイメージしたものを見つける。
まいりゅうくんが大好きな息子は、今、テレビでもやっているドラゴンボールに出てくる竜と同じだと気づき
連想した様子。
子どもから大人まで知っている人が多い曲だと思うし、インパクトがあるので覚えやすい。
また、市内唯一のJRの駅だけども名前は佐貫なので、他県の人は佐貫が龍ヶ崎市だと知らない人が意外
と多い気
女
54 駅の電車の発車メロディーは明るく楽しいイメージの曲がいい。
”ドラゴン”は龍ケ崎の”龍”で、リズミカルでテンポもよく、また歌詞も素晴らしい曲。
女
51 龍ケ崎市の市章が龍の珠であり、新駅名とも結びつきやすい。
子どもから大人まで世界中で人気のアニメのテーマソングなので
発車メロディーになったら話題になると思う。
男
14 龍ヶ崎の龍にちなんで、
軽快なリズムもいいかなと。
女
18 龍(ドラゴン)つながりで
男
63 龍ケ崎の龍=ドラゴンをイメージできる。それから元気の出る楽曲であり、話題性があり龍ケ崎の宣伝に
なる。
女
35 龍…ドラゴンなので
アニメ・ドラゴンボールのオープニング曲が良いと思います。
女
38 龍ヶ崎市のため、ドラゴンボールが良いと思います
女
35 ドラゴンサミットを主催した龍ケ崎らしい曲で、老若男女みんなが親しんでいる
女
20 龍ヶ崎市といえばドラゴン。まいりゅうというキャラクターもいるので、ドラゴンボールの歌にしました。
とても人気のあるアニメの曲なので、アニメ好きの方や外国人から注目され、龍ヶ崎市の認知度アップに
も繋がると思います。
女
61 ”まいりゅう”のキャラクターもあることですから、
ドラゴンが7個の玉(幸せ)を探すというテーマ。
高橋洋樹 女
18 龍ケ崎市の市のマークをみると龍が球を掴んでるように見えます。
ドラゴンがボールを掴んでる。そうだ、ドラゴンボールの曲がよいと考えました。
そして誰が聞いてもドラゴンボールの曲だと思うのは、摩訶不思議アドベンチャーしかないと思い、この曲
に決めました。
覚えやすく、ドラゴンボールの駅だねと有名になること間違いなしです。
1
【上位10曲】
曲名
ドラゴンボール
ドラゴンボール
ドラゴンボール
ドラゴンボール
作詞曲等 性別 年齢
選曲理由
男
42 人気アニメ「ドラゴンボール」の初代オープニングテーマ曲。
龍ケ崎市の「龍」にちなんだ選曲です。
同作品は,日本はもとより海外でも大人気を博しており,その知名度は(曲の知名度も含めて)抜群で
す。
メロディも軽快で耳に残り,発車曲にも向いていると思います。
龍ケ崎市は「子育て環境日本一」を掲げていますので,子どもや若者に喜ばれるという観点からも良い
と思われます。
全国から同作品のファンや鉄道ファンが大勢来てくれることも期待して,この曲を推薦します!
女
58 ドラゴン=龍ケ崎を連想するから
女
56 ドラゴンボールの主題歌です。
龍ヶ崎市の龍つながりで選びました。
著作権など難しいと思いますが、長い間世界中のテレビにて放送されている為子供から大人まで大人気
で、この曲を聴くと元気が出て来ること間違いなしです。流通経済大学受験生増員、
牛久沼開発、アニメ好きな人がこのメロディーを聞きに来てくれると思います。ちなみに息子たちが通った
高田の馬場は、鉄腕アトムの主題歌でした。子供たちの初めて発車メロディーを聞いた時の笑顔が思い
出されます。
影山ヒロノ 男
42 龍ケ崎の龍のドラゴンに掛け合わせ、人気のマンガ&アニメのドラゴンボールの関連曲
ブ
曲名にも歌詞にもある「青」は、常磐線のラインカラーでもあり列車の車体の色の一部となっている上、
この曲の歌詞は未来に向かって進む基調となっており、行政方針や交通機関にとって関わりもある内容と
なっているため。
(特急列車等の発着はほとんどなく青い電車の発着が多い2番線用として)
この曲を発車メロディにアレンジできる部分は、
サブの部分
・青い風のHOPE ~~ 15秒版
ドラゴンボール
高橋洋樹
男
42 龍ケ崎の龍のドラゴンに掛け合わせ、人気のマンガ&アニメのドラゴンボールのテーマ曲
この曲は世代的にも20代後半~40代前半にとって極めて高い知名度があるので、
単にアニメソングファンや鉄道ファンのみならず、社会全体に対して話題や注目の材料として対象となる。
これらの世代は、短期的には観光にしても転居にしても関心を持っていただくのに有望であり、
長期的には地域の開発や拠点開設などビジネスの面でも注目してもらうことに意味のあるキーとなってい
く世代であるため。
ドラゴンボール
ドラゴンボール
女
男
この曲を発車メロディーにアレンジできる部分は、
57 明るい曲調と龍ケ崎の龍をイメージできるから
36 「龍」という地名にちなみ,ドラゴンボールのテーマ曲を用いることによって,幅広い世代から龍ケ崎市を認
知してもらえると思うため。
2
【上位10曲】
曲名
白鳥の湖
白鳥の湖
白鳥の湖
白鳥の湖
白鳥の湖
白鳥の湖
白鳥の湖
白鳥の湖
白鳥の湖
白鳥の湖
白鳥の湖
白鳥の湖
白鳥の湖
白鳥の湖
作詞曲等 性別 年齢
選曲理由
チャイコフ 男
69 竜ヶ崎市の雄大な自然を表現。牛久沼の白鳥をPRするものでもある。
スキー
チャイコフ 男
58 佐貫駅の近くの牛久沼に飛来する白鳥をイメージできる曲を選びました。
スキー
たくさんの白鳥が、沼に降りたち一冬を過ごし、春に飛び立つようになったら、龍ヶ崎市の事前環境が良い
ことをアピールできると思いました。
女
58 龍ケ崎市が誇る牛久沼に白鳥がとどまる写真を見た時に感銘を受けた事と
これから建設されることになる「道の駅」も牛久沼に隣接することになるとのことで
とても優雅なため
女
74 牛久沼の白鳥が市の鳥だから。
男
77 牛久沼に浮かぶ美しく可憐な白鳥たち
男
64 牛久沼の白鳥は何物にも代えがたい龍ケ崎市の宝である。
チャイコフ 女
36 牛久沼の白鳥から発想を得て、バレエ「白鳥の湖」を思いつきました。
スキー
「白鳥の湖」の中でも、第二幕の4羽の白鳥の踊りは、リズミカルで発車メロディーにも最適だと思います。
男
79 関西生まれで、牛久沼で白鳥を初めて見て感激し、後に親子連れのほほえましい光景をふるさとふれあ
い公園で毎年みているので
男
60 佐貫駅の近辺に存在する白鳥が生息する湖(牛久沼)にちなんで
男
11 牛久沼に1年中いる白鳥は、龍ケ崎のほこり。また、牛久沼の近くに道の駅もできるそうなので、
これをキッカケにぜひ龍ケ崎の街に立ち寄ってほしいという気持ちを込めて選曲。
女
20 白鳥と牛久沼(湖)。
ゆったりとした感じが市にあってると思う。
男
20 近隣の牛久沼に白鳥が毎年飛来することが有名だから。
作曲:チャ 男
42 龍ケ崎にある牛久沼に生息する白鳥に掛け合わせ、バレエやフィギアスケートの踊りの挿入曲等で
イコフス
現在も耳にすることがあり、比較的知名度があるため。
キー
(牛久沼は駅の西側にあるので最も西側にある3番線用として)
チャイコフ
スキー
この曲を発車メロディにアレンジできる部分は、
曲冒頭
・冒頭部分 15秒版~20秒版
牛久沼の白鳥をイメージしました。白鳥と言って一番に思い浮かんだ曲を選びました。
男
9
白鳥の湖
男
白鳥の湖
白鳥の湖
白鳥の湖
女
女
女
63 牛久沼に白鳥がいることを、アッピールできる。駅前に石像もあるしいいと思います。でも牛久沼は、なん
とかならないですかね。白鳥のいるところを、龍ヶ岬とか夕陽岬とかにして古いホテルを夕陽の名所にす
るとか。駅名変えるより良いのでは?!
63 牛久沼に住んでいるのをイメージした
63 白鳥が多く来るから
67 牛久沼にはたくさんの白鳥がいて、見学者を喜ばせる。他の地には飛来せず、いつもいる白鳥は数少な
いのではないかと思う。
3
【上位10曲】
曲名
白鳥の湖
作詞曲等 性別 年齢
選曲理由
作曲:チャ 女
52 ・龍ケ崎の市鳥が白鳥であり,車窓からも見ることのできる駅近くの牛久沼と旧小貝川は白鳥の飛来地と
イコフス
して定着し,市民および市外の方にも愛されている。
キー
・「白鳥の湖」のメロディと曲目は多くの方に周知されているため,上記の意図もわかりやすい。
白鳥の湖
男
36 佐貫駅から歩いて行ける距離に牛久沼があり,牛久沼といえば白鳥の生息地であるから。
白鳥の湖
男
57 市の鳥である白鳥をモチーフにした楽曲なので,ふさわしい。
「まんが日本昔ば
女
56 龍に乗った子供のイメージが浮かんできて龍ヶ崎のイメージにピッタリ。
なし」のテーマソ
ング
「まんが日本昔ば 花頭巾
男
48 坊や良い子だねんねしな 今も昔も変わりなく 母のめぐみの子守唄 遠い昔の物語
なし」のテーマソ
子供の頃、毎週楽しみに見ていました。
ング
テーマ曲で龍が子供を乗っけて優雅に空を泳ぐシーンが忘れられません。
龍ヶ崎といえばやはり「龍」。
龍と言えば私の頭にまず浮かぶのが「まんが日本昔ばなし」です。
龍ヶ崎のイメージにもピッタリの曲だと思います。
「まんが日本昔ば
女
67 テレビドラマのオープニングに出てくる龍の子太郎の龍にかけて長年愛されている
なし」のテーマソ
ドラマと親しみやすさに小さい子から年寄りまで知られていると思われる
ング
「まんが日本昔ば
男
58 タイトル画の中に龍の絵と子どもがのっている。
なし」のテーマソ
龍ケ崎にマッチしているし、牛久沼の”民話のふるさと”のイメージが強いため
ング
「まんが日本昔ば
女
59 オープニングのテーマ曲のバックに龍に乗った子どもがいて、
なし」のテーマソ
自然豊かで子育てしやすい龍ケ崎のイメージと重なったので。
ング
「まんが日本昔ば 花頭巾
女
27 龍ケ崎市の"龍"と言えば、まんが日本昔ばなしのオープニングで龍が空を優雅に飛んでいるを連想しま
なし」のテーマソ
した。
ング
また、龍の上に子供が乗っかって太陽に向かって進んでいく所が
「まんが日本昔ば
女
45 龍ケ崎市も明るい未来に向かって進んでいるという事をイメージして選びました。
龍ケ崎の龍がテーマになっているから
なし」のテーマソ
ング
「まんが日本昔ば
女
66 日本昔話の中には龍が出てくる話が多く、日本人にとても馴染みがある。
なし」のテーマソ
近くの牛久沼から今にも龍が出てくるような…
ング
4
【上位10曲】
曲名
「まんが日本昔ば
なし」のテーマソ
ング
作詞曲等 性別 年齢
選曲理由
うた 花頭 女
45 懐かしいテレビ番組のオープニングで使われ、男の子が龍にまたがっている姿がとても印象的な曲です。
巾 作詞
「なんでこの曲なんだろ?」との問いに、
川内康範
「まんが日本昔ばなしで、この曲が流れるとき、龍がでてくるでしょ。佐貫駅は、龍ケ崎市にあるからなんだ
作曲 北
よ」
原じゅん
「へぇ~、佐貫駅って龍ケ崎市なんだ」
こんな会話ができるといいですね
「坊や良い子だねんねしな 今も昔も変わりなく 母のめぐみの子守唄 遠い昔の物語」
曲調もゆったりしていますし、なにより、龍ケ崎市民のみならず、広く日本中、そして幅広い年齢層になじ
「まんが日本昔ば
女
46 みのある曲だと思うから
・龍をイメージできる。
なし」のテーマソ
・昔話を思い出して和む。
ング
・よく知られている。
「まんが日本昔ば 花頭巾
女
59 老若男女耳にしたことのある音楽でよく知られている曲。
なし」のテーマソ
龍ケ崎市のイメージキャラクターが竜で、アニメのオープニング画像に竜が出てくるのでぴったりだと思う
ング
「まんが日本昔ば 花頭巾
女
49 佐貫駅=龍ケ崎、龍ケ崎といえば「龍」であり、「龍」で日本の子どもから大人まで思い付くメロディー(曲)
なし」のテーマソ
といえば
ング
やっぱり「まんが日本昔ばなし」のオープニングに出てくる子どもが龍に乗って空を飛ぶ映像
「まんが日本昔ば
女
73 牛久沼の牛になった小坊主・女化の狐伝説と昔話が伝わっている。龍にのって空をかけまわる男の子が
なし」のテーマソ
龍ケ崎の発展を表している
ング
「まんが日本昔ば
女
21 「ぼうや~良い子だ、ねんねしな」で有名なこの曲を聞くと、龍の背中にでんでん太鼓を持った男の子の画
なし」のテーマソ
像が脳裏に浮かぶ。
ング
龍をイメージしてもらうのにピッタリの曲。小さい子どもも保育園等で聞いていて案外知っている
「まんが日本昔ば
女
33 老若男女、誰もが知ってて馴染みがあり、龍がみんなを乗せて登場する、にっぽん昔ばなしの歌は、龍ヶ
なし」のテーマソ
崎をイメージしたときにピッタリだと思いました。
ング
「坊や よいこだ ねんねしな……」
「まんが日本昔ば
なし」のテーマソ
ング
「まんが日本昔ば
なし」のテーマソ
ング
「まんが日本昔ば
なし」のテーマソ
ング
男
また、のんびりした歌なので、焦って乗り込む駆け込み乗車とかも少なくなりそうだと思い、応募しました。
63 郷愁を誘う昔話の宝庫のような龍ヶ崎のイメージにふさわしい曲で子供から大人まで幅広く認知されてい
る曲である。竜の背中に乗った子供のアニメ画像も龍ヶ崎を思い起こす。
男
10 りゅうが子どもを乗せて大空を空高くのびのぼと飛ぶイメージ
男
60 オープニングに流れるこの曲を聴くと子ども(龍の子太郎)を乗せた龍が空を飛ぶ映像が目に浮かび,子
供からお年寄りまで誰もが知り好きな曲です。龍ケ崎にとってこれからの次代を担う子供の成長と龍が天
を昇る姿が龍ケ崎のイメージに合う。
5
【上位10曲】
曲名
「まんが日本昔ば
なし」のテーマソ
ング
「まんが日本昔ば
なし」のテーマソ
ング
銀の龍の背に
乗って
銀の龍の背に
乗って
作詞曲等 性別 年齢
選曲理由
男
24 この曲はオープニングテーマであり,でんでん太鼓を持った子供を乗せた龍が空を飛ぶ映像が印象的で
ある。大人も子供も本駅でこの曲が流れると癒されると思う。
マンガ日
本昔話の
テーマ曲
男
47 龍のイメージから、子供から大人、お年寄りまで親しみのある曲として全国的にも知名度があるので、広
まると思うから。
女
中島みゆ
き
女
銀の龍の背に
乗って
銀の龍の背に
乗って
銀の龍の背に
乗って
銀の龍の背に
乗って
銀の龍の背に
乗って
銀の龍の背に
乗って
銀の龍の背に
乗って
中島みゆ
き
男
38 雨や風をふきとばして走るJR線の力強さやたくましさをイメージした曲。
龍も登場するので良いと思った。
47 龍ヶ崎市に引っ越してきて、かっこいい市の名前だなあと思ってました。
大好きな、中島みゆきさんのこの曲は、静かさの中にアツく元気をもらえる曲です。
勝手に龍ヶ崎市の曲!と決めつけて(笑)、いつもカラオケで唄ってます。
是非使って下さい!
44 龍ケ崎市と龍つながりという事で。
男
72 龍ケ崎市を全国規模で有名にできる契機になると考えるため。(別紙も参照)
女
52 龍ケ崎の龍をイメージ
男
銀の龍の背に
乗って
中島みゆ
き
男
銀の龍の背に
乗って
中島みゆ
き
男
69 「Dr.コトー診療所」のドラマに使われていた。
コトー先生のような医者になりたい、そんな勇気付けられる歌。
49 龍が天に昇るイメージが撞舞のイメージと合致した。また、
これからの龍ケ崎市の発展を願って、飛翔感のあふれるメロディーがふさわしいと感じた。
63 龍ヶ崎の名前の龍にちなんで。
元気よく通勤、通学などできそうなので。
16 銀→常磐線のボディー
龍→龍ヶ崎市の龍
背にのって→電車にのって行こう!
みたいな感じです。
64 ”明日僕は龍の足元へ崖を登り呼ぶよ「さあ、行こうぜ」銀の龍の背に乗って”という歌詞には希望や未来
への力強いエネルギーを感じる。
これから始まる龍ケ崎市のまちづくりにぴったりの曲。
34 「龍」つながりで選んだ曲ですが
力強さ・未来への希望が溢れる素晴らしい曲なので選びました。
また、幅広い世代から共感されている中島みゆきさんなので、
はやりに左右されず、永く親しまれるので
良いのではないかと思います。
63 曲名が龍ケ崎市の(龍)頭文字を使っており、また乗っての曲名が
JRにまさしく乗車することとマッチする。
銀の龍の背に
乗って
中島みゆ
き
女
中島みゆ
き
男
男
男
6
【上位10曲】
曲名
銀の龍の背に
乗って
燃えよドラゴン
燃えよドラゴン
燃えよドラゴン
燃えよドラゴン
燃えよドラゴン
燃えよドラゴン
燃えよドラゴン
燃えよドラゴン
燃えよドラゴン
燃えよドラゴン
燃えよドラゴン
燃えよドラゴン
作詞曲等 性別 年齢
選曲理由
中島みゆ 男
50 さびに龍の字がある。メロディーが親しみやすい
き
ラロ、シフ 女
53 龍ヶ崎のほのぼのした田園風景は「まいりゅう」の可愛らしさで表せていて癒されていると思います。
リン
そして「龍」=ドラゴンと言うところと、電車が発車するところをイメージしてみる時、
長時間電車に乗って頑張って通勤、通学等々、出掛けるぞ!! と言う元気になれる曲であり、
私自身もとてもわくわくする感じがするのでこれを選曲致しました。
ブルース・ 男
64 龍ヶ崎の活性化を願って!
リーの映
画主題曲
Lalo
男
67 竜ケ崎市の「龍(ドラゴン)」にちなんだ曲
Schifrin ラ
ロ・シフリ
ン
女
67 龍ケ崎という駅名になることを踏まえて龍に関係する曲。
これから発展して燃えて元気の出る龍ケ崎にしていきたいという願いを込めて。
女
63 龍ケ崎市の「龍」にちなんだタイトル
男
63 龍ケ崎、龍⇒ドラゴンで連想する曲を考えた時、すぐ思いついたので。
女
40 龍ヶ崎といえば龍これに尽きます。
爽やか、穏やかなメロディも良いと思いますがアピール度を高める、話題にもなりそうなインパクトで龍ヶ
崎に注目を集められるかと思いました。
話題性は抜群かと思います
男
43 龍にちなんでおり、インパクトがあるので、龍ヶ崎の良いアピールになると思います。
男
68 アップテンポでノリ(乗り)が良く、龍をイメージさせる曲といえば、ブルース・リーのカンフー映画のこの曲し
かありません。
発車メロディーにピッタリです。
燃えよドラ 女
34 とにかく熱い、とにかく元気になる!
ゴン テー
同じ「龍」で、知名度バツグン!
マ曲
この曲になれば、テレビとかネットでも話題になって
龍ヶ崎がアピール出来ると思います。
Lalo
男
54 ブルース・リー主演の1970年代の香港映画。
Schifrin ラ
アチャーとヌンチャクを振り回しているイメージで燃えよ龍ケ崎(ドラゴン)と、とても元気がみなぎる曲
ロ・シフリ
ン
Lalo
男
63 単純に龍ケ崎市、まいりゅうの龍=ドラゴンに因んで
Schifrin ラ
ロ・シフリ
ン
7
【上位10曲】
曲名
燃えよドラゴン
コロッケの唄
コロッケの唄
コロッケの唄
コロッケの唄
コロッケの唄
コロッケの唄
コロッケの唄
コロッケの唄
コロッケの唄
コロッケの唄
コロッケの唄
作詞曲等 性別 年齢
選曲理由
Lalo
男
45 説明不要。映画のタイトルがすべてを物語る。
Schifrin ラ
ロ・シフリ
ン
五月みど 男
46 ご当地の特産品としてコロッケを売っているから。
り
この曲は知名度も高く、聞いた人が「コロッケの唄」だと気づく可能性は高い。
佐貫の発車ベルがなぜ「コロッケの唄」なのかを気にして調べるうちに、
龍ヶ崎の特産品のコロッケの事を知るといった宣伝効果も考えられる。
龍ヶ崎オリジナル体操のどらコロ体操の音楽もこの歌である。
五月みど 男
56 龍ヶ崎コロッケは市の名物として定着しており、五月みどりさんはコロッケの観光大使をされております。
り
龍ヶ崎市をイメージするのにはぴったりかと思います。
五月みど 女
40 コロッケの町として定着してほしい!
り
五月みど
男
69 龍ケ崎市に最適な代表曲
り
五月みど
男
27 ご当地グルメのコロッケをテーマにしており、龍ケ崎を連想させる
り
五月みど
男
18 竜ケ崎のコロッケはグランプリになるなど有名でおいしいから。
り
五月みど
男
65 ご当地グルメの代表は何と言っても~コロッケ。
りの歌
…とても親しみやすく、自然と口ずさむ五月みどりさんの歌(曲)であり、ご当地グルメ日本一に輝いた
龍ヶ崎コロッケ。
「ご当地発車メロディー」で是非とも全国的に発信して頂きたいと思います。
五月みど 男
54 コロッケで町おこしをしている龍ケ崎。観光大使を五月みどりさんがしている
り
五月みど
男
15 サビのテンポが発車メロディーに適している。龍ケ崎市⇒コロッケだから龍ケ崎の名物をアピールできる
り
五月みど
女
58 龍ケ崎のコロッケの宣伝と兼ね合わせ,知ってもらうのに良いと思ったから(オリジナル曲ですし)
り
五月みど
女
45 龍ヶ崎市はいわずとしれたコロッケの街。ご当地メシコンテストでも見事優勝しました。五月みどりさんが
り
歌っていた当時を知らなくとも、今日もコロッケ、明日もコロッケという曲は明るくどこか懐かしい響きで幅
広い世代の人が知っており、親しまれています。
コロッケはおかずに良し、パンに挟んでもよし、そばに乗せてもよし、小腹が空いておやつ代わりに食べて
もよし、いろんな場面で利用できます。できたてが美味しいのはもちろん、冷めてもお弁当のおかずとして
も美味しく食べられますね。
龍ヶ崎市はコロッケの具材にも地元の食材を使い、工夫
8
【上位10曲】
曲名
コロッケの唄
お料理行進曲
お料理行進曲
お料理行進曲
お料理行進曲
お料理行進曲
お料理行進曲
お料理行進曲
お料理行進曲
お料理行進曲
お料理行進曲
お料理行進曲
RYUとぴあ音頭
RYUとぴあ音頭
RYUとぴあ音頭
作詞曲等 性別 年齢
選曲理由
今日もコ
女
68 ご当地グルメがコロッケなので
ロッケ明
日もコロッ
ケ
女
57 コロッケを作るプロセスを歌っている曲だから。龍ケ崎コロッケのPRになると思う。
女
46 龍ケ崎はコロッケの町。この曲を聞けば、だれでもコロッケが作れます。
この曲を駅のホームで聞いて、コロッケ食べい… コロッケ作りたい…となればいいなと思いました。
アニメ「キ 女
42 この曲は、コロッケの作り方を楽しいメロディにのせて歌っている、ほぼみんなが知っている曲だと思いま
テレツ大
す。
百科」主
もし知らなかったとしても、「この曲何?」という話題から、コロッケの歌だよね!
題歌
→そうか、コロッケの街龍ヶ崎だからか!という風に、龍ヶ崎を知ってもらえればいいなとおもいました。
メロディも軽やかで楽しい雰囲気なので、駅のホームで流れてもまったく違和感ないはずです!むしろピッ
男
28 タリです!
龍ケ崎の名物コロッケにちなんで
女
44 コロッケの作り方が歌詞になっているので、コロッケ=龍ケ崎市 と思い選びました。
男
36 キテレツ大百科の曲です。コロッケが大好きなコロ助の為のような曲なので龍ケ崎コロッケとかけてます。
曲中の使って欲しい部分は1番の最後で、時間的にも程よいかと思います。
又、曲の認知度もそれなりに高いので愛着も湧きやすいかと思います。
女
28 アニメ「キテレツ大百科」のOP。1番の歌詞を丸ごと使ってコロッケを作ります。
コロッケで日本一を獲得した龍ケ崎にピッタリ。
発車メロディーにアレンジする際にすんなりはまりそうな曲調であるところも良いと思います。
佐藤
女
34 コロッケの作り方を説明している曲です。コロッケで町おこしをしている龍ケ崎市にぴったりだと思います。
幅広い年代の方が知っている曲ですし、龍ヶ崎をよく知らない利用客の方に
「なぜ発車メロディが”お料理行進曲”なのだろう」と思うことがきっかけとなって
龍ヶ崎のコロッケのことを知ってもらう・興味を持ってもらうことができるのではないかと考えました。
YUKA
男
18 龍ケ崎市はコロッケが有名。
キテレツ大百科のオープニングテーマで使われたこの曲の中の歌詞にコロッケの作り方が1番にある。
そのため、コロッケの魅力を広めていきコロッケの有名町 龍ケ崎市として、PRできるから。
女
27 龍ヶ崎といえばコロッケの街!ということでこの曲を選びました。
だんだん龍ヶ崎のコロッケが有名になってきているので、この曲を使うことで更にPRになると思います。
YUKA(キ
女
29 コロッケの町としてジワジワと知名度を上げている龍ケ崎市。この曲ならコロッケを連想し、より龍ケ崎のコ
テレツ大
ロッケが知られるきっかけになるのではないでしょうか。
百科より)
私は20代後半の主婦ですが、同年代やその親世代にはこの歌は馴染み深い曲だと思います。実際に保
育園での発表会で踊ったり、運動会などで使用されるなどしました。幅広い世代に知られている曲と言うこ
とで、より一層龍ケ崎のコロッケを色々な人に知ってもらいたいです。
女
44 市民なら誰もが一度は耳にしていて、親しみがあるから。
男
18 龍ヶ崎といえばこの曲でまちお越しにもなる
男
39 龍ヶ崎市のお祭りで使われており、この曲こそが龍ヶ崎という感じがしました。
発車メロディへのアレンジもしやすそうに思えたので選びました。
9
【上位10曲】
曲名
RYUとぴあ音頭
作詞曲等 性別 年齢
選曲理由
女
47 あれだけ盛り上がれる曲もなかなかなく(笑)。
RYUとぴあ音頭
RYUとぴあ音頭
女
男
33
13
RYUとぴあ音頭
RYUとぴあ音頭
RYUとぴあ音頭
RYUとぴあ音頭
女
男
男
女
30
27
19
22
RYUとぴあ音頭
男
60
浦島太郎
男
48
浦島太郎
浦島太郎
女
男
53
66
浦島太郎
男
85
浦島太郎
女
68
浦島太郎
女
48
子供が生まれてから、龍ヶ崎に住むのが少し楽しくなりました。通勤は大変ですが(泣)。
それを思わせてくれたのが、龍ぼん祭に立ち寄った時のこの曲でした。
子供もすぐに気に入って、見よう見まねで踊っておりました。
1票、入れさせていただきます!
龍ケ崎市の歌だから。
この曲は前から龍ケ崎の祭りや、市内某スーパーなどで聞いたことがあり、気に入っていたからです。
もちろん地元龍ケ崎の祭りの曲です。
龍ケ崎といえばコレ!!皆が知っている。また、町おこしにもなる。
龍ケ崎を連想させ、爽やかな曲調が発車メロディにもふさわしい
毎年商店街で音頭をやっていて市民は聞いたことあると思うのでこの曲にしました。
やはり龍ヶ崎といったらこの曲かな!と思いました。この曲を聴くと夏祭りで皆がこの曲にのって笑顔で
踊っている様子が浮かびます。
毎朝通勤通学の際電車に乗る時に、この曲を聞けば気持ちも鼓舞されて、「今日も頑張ろう!」と気合が
入ると思います。
いかにもお祭りチックなメロディーなので、少し現代風にアレンジして「聞いていて気持ちの良い音(音楽)」
だと良いのではないでしょうか。
詳しい訳ありませんが、私は駅の発車メロディーが大好きで、色々な駅でたくさんの発メロを聞く中でいつ
か佐貫駅もご当地のものになったらいいのにな、
年に一度の祭りで始まるRyuとぴあ音頭で、沢山の市民が踊りに参加して、楽曲が老若男女に浸透してい
る。ワクワク感があり、元気と活気に溢れていることから、推薦します。
昔昔、浦島は助けた亀に連れられて、龍宮城へ来て見れば、絵にもかけない美しさ
龍ケ崎と聞いて「龍」は外せません。
龍宮城の底知れぬパラダイス感と龍ヶ崎の食の美味しさ、
風景の美しさとが見事にマッチしているような気がします。
龍ケ崎のこれからの発展のポテンシャル的な響きも感じられ、
龍ヶ崎の玄関としてのイメージにピッタリだと思います。
龍ケ崎が竜宮城の様な夢の街を連想させる曲だと思い選んだ
「龍宮城に来てみれば絵にもかけない美しさ」とあり、
龍宮城を龍ケ崎におきかえれば市の目指す景色にぴったり。
老若男女みんな知ってるメロディー。
当市には龍宮通りもあり、龍ケ崎市をイメージさせると思う。
そして、メロディーも大変に軽快。日本昔話をモチーフにしたのも良いと思う。
歌詞の中に「龍ケ崎」に通じる「龍宮城」という言葉が入っているのと、
この歌は簡単でリズム感があり、しかもみんなが知っていて歌い易い曲だと思う。
竜宮城が出てくるから。
10
【上位10曲】
曲名
浦島太郎
浦島太郎
浦島太郎
浦島太郎
浦島太郎
パフ
パフ
パフ
パフ
パフ
パフ
パフ
パフ
パフ
パフ
作詞曲等 性別 年齢
選曲理由
男
69 龍宮城=龍ケ崎に来て見れば、絵にもかけない美しさ。
女
76 龍ケ崎の龍と市内ふるさとふれあい公園等で甲羅干しをしている亀が多数見れて楽しいから
男
73 龍ケ崎と竜宮城のイメージを重ねる。親しみやすい誰でも知っている
女
38 龍ケ崎=龍宮城というイメージにしたい。
女
62 竜宮城の名とりゅぐあ先の名がまず結びつきました
男
66 ドラゴン(龍)の歌でメロディーが親しみやすい。
男
44 駅の所在地が「龍」ケ崎市なので、歌詞に「ドラゴン」が入ってるこの曲を選曲しました。
男
59 不老のドラゴン「パフ」と少年ジャッキー・ペーパーの交流を描いたおとぎ話。
誰でも一度は耳にしたことがある親しみ易いメロディーで不老のドラゴン(龍)は龍ケ崎市の玄関口佐貫駅
にふさわしい曲
女
59 ドラゴンは龍ケ崎の”龍”。「lived by the sea」の歌詞は牛久沼の水面を連想させる。
軽快で明るく、誰もが耳にしたことのある親しみやすいメロディー
(不明)アメ 女
53 「パフ魔法の龍が暮らしてた」
リカの
と言う出だしで始まる歌で
フォークソ
やさしいメロディと龍が歌詞にあるのが良いと思いました
ング
男
63 歌詞の中にmagic dragonが出てくる。メロディーも軽やかで4小節で納まる。龍ケ崎市と龍の語呂合わせ
女
35 ・龍がテーマ
・テンポが発車メロディーに使いやすそう
・童謡で、NHKおかあさんといっしょでも使われているので子供にも親しまれそう
女
59 アメリカの古いフォークソング。歌詞が不老のドラゴン「パフ」と少年の交流と別れを描いている。
まいりゅう・タッピーなどとイメージが重なる。メロディーも覚えやすく、世代を超えて愛される曲
ピンク・マ 男
60 メロディーがきれい。童謡にもなっている。
ルティーニ
Dragonだし、龍ケ崎市の駅のメロディーとして最適。
&由紀さ
おり
男
68 不老のドラゴン「パフ」と少年ジャッキー・ペッパーとの交流と別れが描かれた詞とメロディーが龍ケ崎市の
「龍」のイメージにぴったり
11
【上位10曲以外】
曲名
「すばらしい世界
旅行」のテーマ
作詞曲等 ジャンル 性別 年齢
選曲理由
映画・
女
58 龍ケ崎市にゆかりの人で有名な方と言ったら牛山純一さん。世界各国へ足を運び、
TV
その国の文化を築きながら暮らし続けてきた人々の姿を映像で撮られてきた方。
彼の世界観を彷彿させる曲だと思う。
「すばらしい世界
映画・
男
40 牛山純一さんの手がけた番組だから。
旅行」のテーマ
TV
「四季」より「春」 ヴィヴァル クラシッ
女
57 龍ケ崎市が,春の楽曲のように優しく・華やかな雰囲気の街で逢ってほしいという願いと,四季
ディ
ク
を楽しめる街であるから
Blue Dragon
澤野 弘 映画・
男
56 駅で流れる曲は主題曲の様に強いものではなく、BGMの様に無意識に受け入れられ、
之
TV
通勤時の雑踏の中でもリラックスをさせる曲調で飽きの来ないものが適していると考えていま
す。
また、この曲はドラマ「医龍」の挿入曲であり、駅名にも関連があるので選曲しました。
Dragon Night
SEKAI NO 邦楽
女
18 龍=ドラゴン
OWARI
曲はまさに敵同士でも手を取り合える平和を歌った曲
明るい元気な曲
有名なバンドの有名な曲で、きっと元気になれる曲
Dragon Night
邦楽
女
16 ドラゴンは龍ケ崎のキャラクターにも使われており、
この曲は私たち高校生はもちろん、幅広い世代に知られているから。
Dragon Night
邦楽
女
13 龍ケ崎の”龍”にちなんで。
駅名も龍ケ崎市駅になると聞き、愛称が「ドラゴン」になるといいと思った。
Dragon Night
SEKAI NO 邦楽
女
52 やはり龍から連想しました。
OWARI
歌詞も戦争や身近なトラブルや色々あるけど、それを超えて仲良くしましょう!っていう内容と
言われています。(独特な歌詞なので解釈はそれぞれでしょうが)
Dragon Night
SEKAI NO 邦楽
男
17 龍ケ崎市のドラゴンをイメージ
OWARI
Dragon Night
SEKAI NO 邦楽
男
65 “ドラゴンナイト”という龍のつくタイトル通り、龍ヶ崎市を連想させるにぴったりの曲だと思いま
OWARI
す!若い学生さんたちが多い街らしく、明るくつい口ずさんでしまうメロディーが親しみやすさを
感じます。
Dragon Night
SEKAI NO 邦楽
女
54 ドラゴン=「龍」 「佐貫駅」=「龍ケ崎市」とイメージ付ける
OWARI
サビの部分「ドラゴン・ナイト、ドラゴン・ナイト」がリズミカルでスムーズな乗降が出来るような感
覚を受ける
Dragon Night
SEKAI
邦楽
男
40 龍ケ崎市の「龍」とDragon Nightの「Dragon」「龍」の繋がり。
NO
若者に人気のSEKAI NO OWARI(セカオワ)の楽曲を使ってみては?
OWARI(セ
ちなみに、セカイノオワリのメンバーは、取手市の雑貨店「BOOMS」が大好きで、頻繁に利用さ
カイノオワ
れているそうです。
リ)
茨城県南の繋がりで、是非、佐貫駅の発車音にセカオワを推薦致しますm(_ _)m
DRAGON SWING
ご当地
女
24 竜KOI舞祭の曲、また、龍ヶ崎小唄をベースにした曲なので、龍ヶ崎市民の方々に親しみを
もの
持ってもらえるかと思いました。
FAKE
中島美嘉 邦楽
男
19 佐貫駅の周辺の夜景はきれいだから。洋風な駅前、ニュータウンを連想させる。
1
【上位10曲以外】
曲名
作詞曲等 ジャンル 性別 年齢
選曲理由
home
木山浩策 邦楽
男
56 マイホームを購入し、龍ケ崎に引っ越して来て、20年近くになります。
子供がまだ小さい頃、6号線の陸橋の上から、
よく牛久沼の夕日を見に行きました。
「帰ろうかな もう帰ろうよ茜色に染まる道を
手を繋いで帰ろうか世界に一つだけmy Sweet home」
の一節がその時の情景そのままでした。
ニュータウンの龍ケ崎のイメージにぴったりだと思います。
home
邦楽
男
53 駅に降りて稲の香りや虫の鳴き声等が聞こえると
家に帰ってきたなぁ田舎に帰ってきたなと感じられる曲
Ja, ma han (hon)
外国曲
女
43 さるとうれしいです。
leva (Yes, may he
(she) live)
melody
カンナユリ 邦楽
女
42 甘くほろ苦い夏の思い出を歌った曲。夏の青い空と深い緑が龍ケ崎市のイメージに合う
Peach
大塚愛
邦楽
女
19 花ざかりの君たちへ~イケメンパラダイス~のロケ地として、龍ケ崎がたくさん登場したことが
あったので、その主題歌を推薦
R.Y.U.S.E.I
三代目J 邦楽
女
29 龍ヶ崎市の“龍”と、曲名の“R.Y.U”にかけました。アップテンポなナンバーが電車の駆ける音と
Soul
合いやすいと感じた点と、ダンスなどで話題になった曲のため、幅広い年代の方に馴染みやす
Brothers
いメロディーだと思いました。特にサビの部分は耳に残りやすいので、佐貫駅の印象アップにも
つながると思います。
Sunny Day Song
アニメ・
男
19 竜ヶ崎一高まで自転車をこいで通学していました。
ゲーム
朝も夕方も太陽が美しく、朝は1日頑張ろうと、夕方は今日もがんばったと、
明るい気持ちになれる場所なので、陽気な音楽を選びました。
TAKE The A
外国曲
女
36 JAZZが似合う街だから
TRAIN A列車で
行こう
You raise me up
外国曲
男
56 いやされる、水と緑を連想させる曲である
(Celtic Woman)
あの町この町
童謡・唱 男
67 茨城県出身大作曲家野口雨情先生の軽快で楽しい曲想が可愛らしい
歌
あるくあるく
Kuarshima 童謡・唱 男
32 撞舞を現代まで受け継ぎながら観光資源へ活用していることや、
ethan Isao 歌
牛久沼公園や龍ヶ崎市森林公園のように歩いて楽しむスポットが多いことが、
楽曲「あるくあるく」の歩みを止めずにいろんなことを前向きに捉えるイメージと重なったためで
す。
アンパンマン
アニメ・
女
64 龍ケ崎市は木村屋さんのアンパン発祥の地だから。元気が出る曲。
ゲーム
アンパンマン
アニメ・
女
56 「あんパン」の生みの親の木村安兵衛の出身地で元気がでる曲だから
ゲーム
いい旅夢気分の
映画・
女
59 市立中根台中学校の校歌を作曲していただいた方です。
主題歌
TV
2
【上位10曲以外】
曲名
作詞曲等 ジャンル 性別 年齢
選曲理由
いつも何度でも
作曲:木 アニメ・
女
53 映画「千と千尋の神隠し」の主題歌です。
村弓
ゲーム
小川の神ハクが龍の姿で登場します。
「いつも何度でも来てほしい街」
「いつも何度でも思い出してほしい街」をテーマに、何より、ハクの優しいイメージと楽曲の美し
さが龍ヶ崎のイメージにピッタリだと思います。
おひまなら来てね 五月みど 邦楽
男
54 コロッケ大使なので!
り
おひまなら来てね 五月みど
邦楽
男
62 コロッケ大使五月みどりの代表曲。牛久は大仏で人を集めていますが、
り
ここ龍ケ崎にも撞舞やコロッケがあるので、お暇なら来て下さいという願いを込めて
おべんとうばこの
童謡・唱 女
37 龍ヶ崎コロッケがご当地大会にて、1位をとったにも関わらず実家に帰るとあまり目立っていな
うた
歌
い。
佐貫駅が改名するという問題について以前TVで特集されていた時にも
龍ヶ崎コロッケが有名と皆さんが言っていました。
幼稚園保育園でもよく歌われているこの歌で是非お弁当の一品として使われるようになってほ
しい。
また小さな子供も口ずさめるような歌を使用してほしい。
こ納谷なったら、うちの息子も他県の保育園ですが自慢するでしょう。
かえるの合唱
童謡・唱 女
65 小さい子から大人まで誰でも知っていて口ずさめるやさしい曲である。
歌
佐貫駅を降りるとすぐに耳に入って来るのがかえるの鳴き声。
佐貫駅にぴったりの曲。
かえるの合唱
童謡,唱 童謡・唱 男
60 ・国選択・県指定民俗文化財「撞舞」の舞男は,雨蛙である。「撞舞」と「かえる」をつなげ,「撞
歌
歌
舞」をさらに親近感のあるものに。
・水稲の水田からは,すばらしい「かえる」の鳴き声が聞こえる。
・童謡・唱歌なので,小さな子どもからお年寄りまで,よく知られており,メロディーが簡単で口ず
さみやすい。
・佐貫駅から,または,佐貫駅に,「事故がなく無事帰る」という願いを「かえる」に込めたい。
かえるの合唱
童謡・唱 女
77 緑濃い光あふれる田園都市のイメージとしてのかえる。
歌
老若男女みなむつましく、明るく活力のある町のイメージの印象を。
龍・河童・蛙の生息するファンタジーに直結する牛久沼と道の駅を生かせる
未来への夢と現実との接点(かえる)
かえるの合唱
童謡・唱 女
6 げんきがでるから。
歌
龍ケ崎には田んぼがたくさんあり、カエルがよく鳴いている。
また、龍ケ崎には撞舞があるので、カエルとは関係性があるように思える。
かえるの合唱
童謡・唱 男
74 元気のよいかえるの声で町を元気にする
歌
かえるの合唱
童謡
童謡・唱 女
57 撞舞のおめんがカエルのため
歌
雨乞いのお祭りのため
かえるの合唱
童謡・唱 女
45 龍ケ崎といえば撞舞。舞男はカエルなので。また、ココに「帰る」という意味もこめて。
歌
3
【上位10曲以外】
曲名
作詞曲等
かえるの合唱
童謡,唱
歌
カントリーロード ジブリ「耳
をすませ
ば」挿入
歌 etc
カントリーロード
カントリーロード
カントリーロード
カントリーロード
(故郷に帰りたい)
キセキ
Greeeen
キミはともだち
平井堅
ジャンル 性別 年齢
選曲理由
童謡・唱 男
67 龍ケ崎の撞舞=カエル神事=豊作、出発して無事帰る(カエル)、多くの人に親しまれている
歌
アニメ・
女
45 龍ケ崎市には大学があります。学生からよく「4年間過ごした龍ケ崎市は第二の故郷だ」と言わ
ゲーム
れます。
市民からしてみれば光栄に思います。卒業しても佐貫駅に到着して「カントリーロード」のメロ
ディーを聞いた時
ふとまた「故郷に帰った」と思ってくれたらいいなと思います。
通勤または通学、常磐線に乗って・・まさに「カントリーロード」
朝は行ってくるぞ!夜は「あー帰ってきた~」とほっとした気分になるといいです。
ジブリの映画の挿入歌でも使われていたので年齢幅も広く親しみがある曲だと思います。
アニメ・
女
67 リズムが軽快で歌詞もよく、曲のイメージにぴったりの内容で、
ゲーム
メロディーだけだがふるさとへの想い、勇気、元気をもらえる曲。
アニメ・
男
59 龍ケ崎市には様々な○○ロードと呼ばれる道があり、市のイメージにはぴったりだと思う
ゲーム
アニメ・
女
57 佐貫駅からまっすぐに見渡すばかりの田園風景が広がっています。
ゲーム
故郷にかえってきたなあと実感するため。
外国曲
男
67 遠い故郷を懐かしく思い出すカントリーソング。大変ポピュラーであり、明るい唄
邦楽
邦楽
男
女
童謡・唱
歌
童謡・唱
歌
童謡・唱
歌
童謡・唱
歌
外国曲
邦楽
女
この広い野原いっ
邦楽
ぱい
この広い野原いっ 森山良子 邦楽
ぱい
この道
童謡・唱
歌
きらきらぼし
きらきらぼし
こぎつねこんこん
こぎつねこんこん
こげよマイケル
この街で
ブラザー
ス5
女
12 「明るくて楽しくてみんな元気」にこの曲がふさわしいと思ったから
48 この曲のミュージックビデオはドラゴン(龍)と少年の友情物語となっており、とても感動的なも
の。曲も親しみのある曲調。
51 龍ヶ崎市は環境に恵まれ田畑も多く空気がきれいである。
そのせいか夜空には星が綺麗に輝いているので。
57 高いビルも明るすぎる光源もなく空が開けており,昼は空,夜は星空や月を楽しむ事ができる
から。
63 女化神社のキツネから選んだ。
女
57 女化狐神社があるため
女
男
67 元気やる気が出る感じがする。
75 住みよい街のイメージにピッタリ
女
49 龍ヶ崎の広大で自然豊かな土地や、広い空を連想させる歌だから。
また、やさしいメロディなので、忙しい朝や疲れた会社帰りでも、穏やかで優しい気持ちになれ
そう。
57 牛久沼水辺公園等,たくさんの公園があり,佐貫駅からまっすぐな道沿いにも,四季折々 綺
麗な花が咲いているから
67 童謡唱歌として広く日本人の心にしみ込んだ叙情あふれるメロディー
女
女
男
4
【上位10曲以外】
曲名
作詞曲等 ジャンル 性別 年齢
選曲理由
コロッケのうた
作詞 礼 童謡・唱 男
19 龍ケ崎市と言えばまいんコロッケだと思います。
空トオル、 歌
私自身市内に住んでいてスーパーで買い物をする時などにコロッケのコーナーでよく耳にする
作曲 青
曲です。
木隆
また、まいんコロッケのPRになるだけでなく曲自体のリズムもいいので駅を利用する通勤通学
の人も元気が出ると思います。
コロッケのうた
やよい
童謡・唱 男
25 龍ケ崎が誇るB級グルメ『龍ケ崎コロッケ』を象徴する歌だから。
ちゃん
歌
コロッケのうた
作詞 礼 童謡・唱 男
44 龍ケ崎といえば、「まいんコロッケ」。コロッケが日本一になり、コロッケの街になった。
空トオル、 歌
そんなコロッケ自慢の街にふさわしい楽曲をご当地発車メロディーにしてほしい
作曲 青
木隆
コロッケ定食
ザ・クロマ
邦楽
男
40 龍ヶ崎市が推すグルメに”龍ヶ崎コロッケ”なるものがあるとお聞きしました。
ニヨンズ
そのものズバリ!ストレートなタイトルのこの曲を選ばせていただきました。
軽快なリズムと電車に乗って、コロッケ目当てに龍ヶ崎到着!
如何でしょうか?
こんにちは赤ちゃ 梓みちよ 邦楽
女
55 子育てしやすい龍ケ崎市を
ん
PRするため
サイボーグ009
アニメ・
男
51 何となく元気が出る。
誰がために
ゲーム
サウンドオブ
映画・
男
57 自然豊かで鳥の鳴き声がこだまする龍ケ崎市をイメージしているから。また、発車メロディとし
ミュージック
TV
て乗客に爽やかな感じを与えるから。
さくら
日本古謡 童謡・唱 女
57 般若院やいろいろな場所で,いろいろな種類の桜が楽しめるから
歌
さくら(森山直太
邦楽
男
61 ただ好きなだけなのと、
朗)
般若院のシダレザクラが県の天然記念物に指定されているので選曲。
さくら(森山直太
邦楽
男
11 般若院のしだれ桜は2016年の全国お花見1000景に選ばれたため
朗)
スマイル
ゆず
邦楽
女
17 ・龍ケ崎市が積極的に取り組んでいる「子育て」の観点から考えた際、
この曲は子供から大人まで親しみやすい明るく優しいメロディーを持っているので、
曲名の通り、市民の「笑顔」が溢れる、元気な場所というイメージを持ちやすい点。
・全国的に有名な音楽グループである「ゆず」の楽曲を取り入れることで親近感が生まれる点。
・サビが比較的短いため、発車メロディーへの編曲が容易であると考えられる点。
スラバヤ通りの妹 松任谷由 邦楽
男
58 「スラバヤ通りの妹へ」に出てくるスラバヤの風景が昔の龍ヶ崎に似ているから。
へ
実
セパレートウェイ ジャニー 外国曲
女
56 佐貫駅はJR常磐線と関東鉄道の2つの路線があってホームが分かれているし、この曲はWB
ズ
(アメリカ
Cの時に使われるほど躍動感があって、インパクトがある
のロックグ
ループ)
5
【上位10曲以外】
曲名
作詞曲等
たこのうた(凧の
歌)
とどけようこのゆ 唱歌
めを
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエスト
ジャンル 性別 年齢
選曲理由
童謡・唱 男
67 大きな広い大地と青い空に昇っていくという自然のイメージがわかりやすい
歌
童謡・唱 男
8 明るくて元気な曲だから
歌
アニメ・
男
66 1.龍ヶ崎の龍にちなんで、ドラゴンの名前が入っている。
ゲーム
2.一世を風靡した音楽で知名度も高い。
3.高田馬場の鉄腕アトムのように話題になる可能性が高い。
4.軽快なリズムで、電車の発車音になりやすい。
注)著作権保有者がいると思うので、使用許可、編曲許可が必要。
アニメ・
男
51 龍の町を仲間と一緒に冒険するイメージで
ゲーム
アニメ・
女
67 龍ケ崎の龍とドラゴンクエストのドラゴンが龍つながりで、いいと思う。
ゲーム
アニメ・
女
59 龍ケ崎市の竜、ドラゴンで、
ゲーム
ドラゴンクエストにしました!
曲も明るく有名で、発車ベルにぴったりです!
すぎまや アニメ・
男
28 駅名を龍ケ崎市に変えるんだったら、龍のアピールに使えるし知名度も人気もある曲。
こういち ゲーム
ドラクエも30周年で盛り上がっているので、タイミング的にもぴったり。
朝にこの曲聞けば冒険に出るというワクワク感がある。
話題作りには最高だと思う。
街づくりやコラボイベントとかで収益も見込める。
むしろ竜=ドラゴンだとしたらこれ以上ぴったりの曲はない。
アニメ・
男
58 龍ケ崎の龍をイメージしやすいし、ドラクエファンが発車音を聞きに来てくれるかもしれない
ゲーム
アニメ・
女
7 同ゲームも30周年を迎え、いまだに新たなファンを引き付け、広い世代にわたって耳に馴染ん
ゲーム
でいる曲で、旅立ちにふさわしく元気と勇気が湧いてきます。
作曲:すぎ アニメ・
男
42 龍ケ崎の龍のドラゴンに掛け合わせ、人気のロールプレイングゲームのドラゴンクエストのテー
やまこうい ゲーム
マ序曲
ち
この曲は世代的にも20代後半~40代前半にとって極めて高い知名度があるので、
単にゲームファンや鉄道ファンのみならず、社会全体に対して話題や注目の材料として対象と
なる。
これらの世代は、短期的には観光にしても転居にしても関心を持っていただくのに有望であり、
長期的には地域の開発や拠点開設などビジネスの面でも注目してもらうことに意味のあるキー
となっていく世代であるため。
アニメ・
ゲーム
女
この曲を発車メロディーにアレンジできる部
28 龍ケ崎市の「龍」とドラゴンクエストの「ドラゴン」をかけました。きっと冒険のドキドキわくわく感
がある発車メロディーになる
6
【上位10曲以外】
曲名
どらすて体操
作詞曲等 ジャンル 性別 年齢
選曲理由
ご当地
男
54 流経大生が市民に指導し、広まりつつある龍ケ崎独特のもの
もの
ドレミの歌
ペギー葉 映画・
女
40 お子さんから年齢関係なく誰もが耳にしている音楽。リズムテンポもよく、活気あふれる曲調が
山さん訳 TV
龍ケ崎のイメージ
詞
特に、”シは幸せを―”は市民の皆さんが思っていることと同時に、私の好きなフレーズ
どんぐりころころ
童謡・唱 女
31 ホームが傾斜していることと、のどかなイメージのある佐貫駅からこのメロディーが流れた時の
歌
ことを想像すると、癒される気がしたから。
ネバーエンディン リマール 映画・
女
60 ☆メロディーのどの部分でも使える
グストーリーの
TV
☆映画のストーリーは、少年が主人公のSFファンタジーで、白いファルコン(ドラゴン)の背に
テーマ
乗って冒険の旅に出る物語
☆明るくのびやかな曲調
ピクニック
童謡・唱 女
27 丘をこえゆこうよーのピクニックです。龍ヶ崎市は公園の面積が広い!ということや、
歌
たつのこ山などピクニックをしたくなるような場所が多いのでこの曲を選びました。
曲調も明るく、皆が知っている曲なので駅の発着音にふさわしいと思います。
ひばり
童謡・唱 女
56 毎朝「ひばり」のさえずりに耳を傾けながら台所に立っているため、
歌
都心近くに位置しながらものどかな龍ケ崎市のイメージにぴったりと思った。
ふるさと
童謡
童謡・唱 女
72 龍ケ崎市民としてこの地を代々ふるさととして思い続けて欲しいと思った
歌
また君に恋してる
邦楽
女
62 駅を後にする人、帰る人、みんな心に色々な思いをいだいていると思う。
(坂本冬美)
この曲と一緒にこの駅に恋してほしい
みどりのそよ風 作詞:清 童謡・唱 女
72 佐貫駅から市役所へつづく道、左手田んぼの緑をふきぬけてくる風、
水かつら 歌
右手を少し入ると緑のお野菜、そら豆の花や、又田んぼで白鷺の舞や羽を休めている様子が
作曲:草
見られ感動する。
みどりのそよ風 川信
童謡・唱 男
65 隣の牛久駅がグリーングリーンであることにいい意味で対抗して
歌
緑のイメージを繋げたいから。
めだかの兄妹(わ
邦楽
女
63 現在も川にはめだかがいるから。
らべ)
ララ龍ケ崎
ご当地
女
73 柏から引っ越してきて早24年余り、すっかり自分の故郷と成り、
もの
この歌を口ずさむと龍ケ崎に住んで良かったと思う。
ララ龍ケ崎
高橋和代 ご当地
男
10 これを聞くと絶対に龍ケ崎をイメージさせる曲なので(特に歌詞が)
もの
龍ケ崎のお祭りで高橋さんが唄う姿をみて,ファンになってしまいました。
ララ龍ケ崎
高橋和代 ご当地
女
51 龍ケ崎のイメージソングといえばこの曲しか思い浮かばないです
もの
りゅうがさきのひ 龍ケ崎市 ご当地
男
62 第17回東関東選抜吹奏楽大会がひたちなか市で開催された。
よこ
内合同バ もの
県南地区中学生バンドで最高賞のグランプリを市内合同バンドが受賞。
ンド
7
【上位10曲以外】
曲名
ロンド ニ長調
K.485
ロンド ニ長調
K.485
栄光の架橋
夏は来ぬ
家族になろうよ
作詞曲等 ジャンル 性別 年齢
選曲理由
クラシッ
男
17 この曲は以前土浦の駅で使われていた曲でありまして、
ク
土浦の駅の曲がきらきら星と風の贈り物という曲にそれぞれ変わってしまいました。
それ以来、全く聞くことができなくなってしまいました。
自分も10年前と言ったら小学生の時でまだ駅メロには興味を持っていませんでしたが、
YouTubeとかを見まして、こんなにいい曲がなぜ無くなってしまったんだと思いました。
常磐線沿線は昭和の曲やクラッシックが多いので、ぜひこのクラッシック曲を再度常磐線沿線
で。
今度は実際に耳にしたいと思いこの曲を選びました。
モーツァ クラシッ
男
18 爽やかで軽快なこの曲のメロディーが龍ケ崎市のイメージと合うから。
ルト
ク
また、モーツァルトの楽曲は特に癒し効果が優れているとされ、聴く人に心地よさを与えると考
えられるから。
ゆず
邦楽
女
20 悩みで辛い時、毎日電車でしんどいときにゆずの栄光の架橋を聞いたら
もう少し頑張ってみようと勇気が出るのではないかと思ったからです。
そして佐貫駅に希望を込めたかったからです。
童謡・唱 男
15 夏は来ぬの歌詞には、五月雨、卯の花、水鶏、ホトトギスなどの自然を思わせる語が数多く
歌
入っています。
龍ケ崎市には、小貝川が流れ、牛久沼という広大な沼があります。
また、森林公園や、若柴公園などの多くの緑にも恵まれ、市内には、田や畑が多くあり、
様々な生き物がこの市に暮らしています。このような、自然にありふれた、この龍ケ崎市をア
ピールするのに、
適している一曲だと思ったので、夏は来ぬを選曲しました。
福山雅治 邦楽
男
18 家族になろうよ。
子育て、それはすなわち家族になること。
家路(遠き山に日
は落ちて)
童謡・唱
歌
男
汽車
童謡・唱
歌
童謡・唱
歌
女
子育てといえば、今はこの曲なのではないでしょうか?
お母さんお父さんの背中を見て子供は育っていき、やがて巣立ちます。
子供は巣立ち、やがて親になります。
そこで龍ケ崎に帰ってきた時、この曲が流れたらどうでしょう。
巣立ちの時の情景を思い出すのではないでしょうか。
僕が思うに、この曲は受け継いでいってほしい家族のような曲です。
81 自然と人情豊かな龍ケ崎の象徴としてぴったりのイメージがある曲であり、
市のPRにもつながる。またどこかなつかしさを感じる曲なので、市民利用者はメロディを聞くた
びに
「わが街龍ケ崎、わがふるさと龍ケ崎」を強く意識するようになるだろう。
82 常磐線にも古い歴史があり、いつまでも平和に電車が走り続けますようにと祈りを込めて
女
59 竜鉄のすばらしい機関車の存在をアピールする曲がよいと思った
汽車ぽっぽ
童謡
8
【上位10曲以外】
曲名
作詞曲等 ジャンル 性別 年齢
選曲理由
空も飛べるはず スピッツ 邦楽
男
21 私は、人々の様々な思い出と自由に描ける夢を感じられる曲がいいなと思い、
スピッツさんの「空も飛べるはず」という曲を選びました。
龍ヶ崎市には、幼稚園、保育園、小学校、中学校、高等学校、大学など多くの教育機関があり
ます。
また、市街地やニュータウンでお店や職場、住宅街、その他様々な場所で人と人が出会い、
喜怒哀楽や様々な交流をすることで多くの思い出を得られ、
自由に活躍できる場所が龍ヶ崎というまちであり、他の自治体にはないものだと思います。
そして、この曲のサビの部分には「君と出会った奇跡がこの胸にあふれて
故郷
童謡・唱 男
77 田園都市の竜ケ崎市にふさわしい曲であり、老若男女のだれにも聞きなれていて、当地のイ
歌
メージにピッタリであり、元気をもたらす。
吾亦紅
邦楽
女
75 私はこの曲を聞くたび父母を思い出します
交響曲第6番「田 ベートーベ クラシッ
女
50 佐貫駅に近づくと頭にこの曲がうかびます。
園」
ン
ク
広いのどかな田園風景が龍ヶ崎市には合います。
交響曲第6番「田
園」
交響曲第6番「田
園」
交響曲第6番「田
園」
ベートー
ヴェン
ヴェートー
ベン
口笛の鳴る丘
ポール・
モーリア
幸せなら手をたた
こう
荒城の月
クラシッ
ク
クラシッ
ク
クラシッ
ク
女
外国曲
男
童謡・唱
歌
男
土井晩翠 童謡・唱
作詞,滝 歌
廉太郎作
曲
男
女
男
48 のどかな風景を想い起こさせる曲だと思う。駅を降りたら田園風景が広がるイメージでホッとで
きる気がする。
57 佐貫駅からまっすぐの道に見渡すばかりの田園風景が広がっています。
77 農地が半分を占める龍ヶ崎は自然豊かな町です。交響曲6番の冒頭はおだやかで広々とした
感じが想像できこの町にふさわしいと感じました。昔テレビで麻婆豆腐のコマソンに使われてい
たので、メロディーのみ使えればと思います。
74 さわやかで心が浮き立つ軽快なメロディー
63 幼児からシニアまで巾広く歌われているこの曲はスペイン民謡をもとに木村利人氏が詩をつ
け、日本で歌われるようになったとのことであるが、大々的に歌われるようになったのは坂本九
が東京オリンピックの年に歌ってからである。これをきっかけにアメリカをはじめ世界中で、アク
ション付きで歌われている。日本でも今では、幼稚園や学校、老人ホームなどみんなが集まる
場で、アクション付きで歌われ親しまれている。当市は子育て環境日本一を掲げている。子供
を中心にみんなが楽しく暮らし、幸せになれるよう、願いを込めて、この歌を推薦したい。
佐
82 市の木…松,春高楼の花の宴,めぐる盃かげさして,千代の松ヶ枝わけいでし,むかしの光い
まいずこ
9
【上位10曲以外】
曲名
作詞曲等 ジャンル 性別 年齢
選曲理由
桜
コブクロ 邦楽
男
44 龍ケ崎市の名所の一つとして思い出すのは般若院の垂れ桜です。
この曲は垂れ桜をイメージし、作られたそうです。(モデルは京都の円山公園の桜だそうですが
…)
曲を通して般若院の桜の美しさを思い出したり、知ってもらえればと思いました。
関西の駅で使用されてるようなのですが、それでも問題なければ好きな曲なので選考してもら
いたいです。
67 両親の住む懐かしい故郷へ帰る思いがあふれている
思ひ出のグリーン
グラス
若鷲の歌
外国曲
男
その他
男
春が来た
童謡・唱
歌
童謡・唱
歌
女
女
71 子どもから大人まで知っている歌で
ゆったりとしたほのぼのとした小貝川のイメージで決めた。
邦楽
男
童謡・唱
歌
童謡・唱
歌
邦楽
男
19 毎日使う交通機関であり、この駅メロを聴いて頑張ろうと思える一曲だと思えるからです。
また、佐貫駅は勇気を貰えるところにしたいと考えています。
66 電車内アナウンスで佐貫のイントネーションが狸と同じだったから。
上を向いて歩こう
邦楽
水上の音楽
ヘンデル クラシッ
ク
女
男
星に願いを(When
You Wish Upon
a Star)
星空のピアニスト リチャー
ド・クレイ
ダーマン
西瓜の名産地
アメリカ民
謡・高田
三九三作
詞
映画・
TV
女
外国曲
女
外国曲
男
春の小川(作詞:
高野辰之、作曲:
岡野良一)
笑顔
いきもの
がかり
証城寺の狸囃子
証城寺の狸囃子
上を向いて歩こう
男
女
23 龍ケ崎市からはやや離れていますが、歌詞に「霞ヶ浦」と出るほか、
地域ゆかりの航空隊を扱った曲であるため、勇壮で活力を与えること、
大空へ向かって飛び出すのびのびとしたイメージが、未来に迎えるに相応しいと考えたため。
88 明るく四季の龍ケ崎にふさわしく選曲。
67 茨城出身、野口雨情の作詞で、昔から広い世代に人気のある軽快な曲。人の気分を明るくす
る
44 これから1日が始まる人も1日が終わる人も上を見上げれば
舞男たちの「撞舞」が元気をくれるという理由。
62 知られていない駅なので、誰もが知っている曲で元気をもらえる事。これからも前進するように
11 市の観光名所である「牛久沼」には多くの白鳥が飛来し、その他の鳥やコイなどの魚、多くの生
き物がいる。
その牛久沼の美しさを多くの人に知ってもらいたいと思い選曲。
54 この曲を聴くとあったかくてとにかく落ち着きます。歌詞の内容も星に願えば夢はかなうといっ
た内容でどんな人でも知っている曲です。ゆったりとしていて自然が残っている龍ヶ崎にピッタ
リだと思います。
57 高い建物がないので,高台で無くても星の瞬きを楽しめる街,宮内庁御用達のカガミクリスタル
がある
69 竜ヶ崎市は関東平野の東方に位置し、田園地帯に囲まれた自然豊かな所で、
野菜造りも盛んな所である。推薦曲の「西瓜の名産地」は、原曲はアメリカ民謡であるが
「茨城県発祥の歌」とも言われる位に子供たちにも親しまれた曲である。
10
【上位10曲以外】
曲名
作詞曲等 ジャンル 性別 年齢
選曲理由
青い鳥
吉永真奈 邦楽
女
56 吉永真奈さんは、私の箏の師匠です。若くて素敵な30代の東京在住の女性箏演奏家です。
ご実家が龍ヶ崎市長山で、毎週弟子の御稽古のために常磐線で通って下さいます。
日本古来の伝統楽器である箏を、みごとに現代曲にアレンジし、たくさんの若い仲間と交流し
演奏活動をしています。
元気の出るこの代表曲「青い鳥」をメロディにお願いします。
毎年、長山小学校で子供たちに箏の指導を、またお母様が毎週土曜日に公民館で、子供に箏
の指導をしています。
将来、先生のようなすばらしい演奏家が、佐貫駅から「青い鳥」のメロディにのって巣立
青春時代
邦楽
女
52 私たちは竜二の卒業生で、当時の部活の仲間、後輩も含めて、年一度集まっている。
必ず盛り上がるのは当時の思い出話。この曲は「青春時代が夢なんて後からほのぼの思うも
の
/青春時代のまん中は道に迷っているばかり」と軽快なリズムでうたわれています。
龍ケ崎市は大きなベッドタウン。高校は4校、大学もある。
通勤で利用する私たち世代や学生たちにも通じるものがあるかと思い選曲。
大きなくりの木の
童謡・唱 男
44 子どもが好きでよろこぶ曲。子育てをしやすい市のイメージ。
下で
歌
過疎化の抑制、税収が増える→市が活性化すると良いなとの思いで選曲。
大きな古時計
童謡・唱 女・男 14 龍ケ崎市がこれからもずっとずっと成長し発展していく様に
歌
ゆっくり時を刻んでいってほしい
天までとどけ
さだまさし 邦楽
女
57 龍ケ崎市の広々した風景が,この曲のイメージにあっているような気がする。
また,龍ケ崎市が人口増加に力を入れていて,hometownになるべく「胸ときめかせ 君のふる
さとになりたがっている」「ようこそ ようこそ 僕の街へ」と詞にもはいっているので。
兎のダンス
作詞:野 童謡・唱 女
64 茨城県出身の野口雨情の作詞で昔から人気のある軽快な童謡
口雨情、 歌
作曲:中
山晋平
撞舞のお囃子
ご当地
男
40 龍ケ崎市の伝統行事である「つくまい」を行う際に演奏するリズミカルな音楽が良いかなと思い
もの
ます。
正式な曲名はわかりませんが、一般的な楽曲と比べても、著作権などの壁は低いと思います。
実際にお祭りで演奏されている方にご協力頂いて録音する事は出来ないでしょうか?
太鼓?と笛の音で気分は高揚しますよね。ご検討の程宜しくお願い申し上げます。
撞舞のお囃子
ご当地
男
74 400年以上も続く龍ケ崎の郷土芸能「撞舞」のお囃子は龍ケ崎のイメージを代表するにふさわし
もの
いのではないでしょうか。メロディックではありませんが,笛と太鼓の単純なリズムがかえって印
象に残ると思います。
熱き心に
邦楽
女
64 常に前向きな龍ケ崎市民の意気を表現している曲
背くらべ
童謡
童謡・唱 男
74 街が伸びて行く姿(発展)
歌
白鳥(動物の謝肉
クラシッ
男
56 牛久沼のイメージといえば白鳥。
祭)
ク
11
【上位10曲以外】
曲名
作詞曲等 ジャンル 性別 年齢
選曲理由
白鳥(動物の謝肉
クラシッ
男
57 市の鳥である白鳥の優雅さを表現した曲なので,ピッタリでは。
祭)
ク
白鳥(動物の謝肉 サンサー クラシッ
女
54 メロディー募集の告知を知ってから1ケ月くらいずっと考えに考え抜いて選び出しました。馴染
祭)
ンス
ク
みのある古い歌だと若い人には「ださい」と思われ、最近の曲だとご年配の方に「なにそれ?」
と親しみを感じていただけないと思い、誰もが一度は耳にしたことのあるクラシックがいいので
はと思い至りました。白鳥が翼を広げて大空にはばたく如く龍ケ崎がのびゆくようにとの思いを
込め、龍ケ崎の市の鳥が「白鳥」であることをを市内外の方に知っていただくためにもこの曲が
ふさわしいとの考えです。発車メロディーとしてはゆったりめの曲ですが、駆け込み乗車
白鳥の歌「セレ
シューベ クラシッ
女
53 市の鳥である白鳥は、温かい市民の心の象徴ということなので、
ナーデ」
ルト
ク
駅に降り立った人たちが癒されるようなクラシック「セレナーデ」を選びました。
風に吹かれて
猿岩石
女
41 有吉くんが龍ケ崎市民と聞いたので(笑)同い年なので
夢見る人(米国・
外国曲
男
58 龍ケ崎は自然豊かでこれから夢をもって生活していける地域であると思う。
フォスター)
玄関口の佐貫駅にぴったりなメロディーと思い、選曲
夜空に咲く花(Me
邦楽
女
35 耳に残る良い曲
garyu)
野ばら
クラシッ
女
42 龍ケ崎市で夕刻に流れる音楽としておなじみの曲です。
ク
大人から子どもまで龍ケ崎市民ならだれでも聞いたことがある曲として、真っ先にこの曲が浮
かびました。
他の自治体でも夕刻に曲を流していますがありきたりでないところが良いと思います。
野バラ
クラシッ
男
41 夕方のチャイムで聞き慣れており、龍ケ崎市民であれば誰でも知っているため。
ク
野ばらのエチュー (作詞:松 邦楽
男
59 龍ケ崎市の5時の防災行政無線チャイムは『野ばら』。茨城県の県のマークもばら。
ド
本隆 作
牛久市に負けない龍ケ崎市にするために、
曲:財津
明るくて耳触りのよい、そして懐かしくて万人受けするこの曲を選曲。
和夫 唄:
松田聖
子)
夕焼け小焼け
童謡
童謡・唱 男
76 金龍寺の鐘、牛久沼の夕焼け(牛になった小坊主、新田義貞公の墓)
歌
夕焼け小焼け
童謡
童謡・唱 女
52 自然が豊かで夕焼けが美しい龍ケ崎市にぴったりのメロディー。ふるさとのやさしい思い出が
歌
思い浮かび、龍ケ崎に帰ってきた時に懐かしく感じると思う
夕日(童謡)
童謡・唱 女
62 常磐線から牛久沼に沈む夕日は龍ケ崎が誇れる美しいものだと思う。
歌
翼をください
邦楽
女
60 龍ケ崎市のシンボルでもある白鳥が牛久沼へ飛び立つ姿をイメージする楽曲であり、
教科書にも載るほど皆さんがよく知っているなじみの曲であり、元気をもらえる曲。市のイメー
ジにぴったり
竜koiRYUダンス
ご当地
女
42 小学生の子どもが運動会で演技し、たつのこ山でもダンス大会をやる等、
もの
身近でよく耳にする曲だから。
竜koiRYUダンス
ご当地
女
11 ご当地曲だから。
もの
12
【上位10曲以外】
曲名
竜koiRYUダンス
作詞曲等 ジャンル 性別 年齢
選曲理由
ご当地
男
39 ・RYUKOI音頭の曲が代表的であること。
もの
しかしRYUKOI音頭は季節的にどうかと思ってる。
イベント前から当日までのメロディ設定も好ましい。
・ほかにもJRのメロディを流用してもよろしいかと。
できれば時間帯に変動させるよう曲を変更しても好ましい。
・上りの朝は急ぎもあることから落ち着いたメロディをするとか
下りの夜はお疲れさまの感じのメロディにしてもよい。
竜koiRYUダンス
ご当地
男
52 龍ケ崎を盛り上げる竜koiRYUダンスで元気いっぱいのイメージをPRできるから
もの
竜koiRYUダンス
ご当地
女
20 竜KOI舞祭りの曲、小学生のころ運動会のダンスで踊らせてもらい、中学の体育の授業でもや
もの
り、とても思い出深いです。
今でもこれを聞くと当時を思い出して踊りたくなります(^_^)
龍ヶ崎といえば!と言われた時にこの曲をあげられるように浸透して欲しい思いもあり、応募し
ました。
竜koiRYUダンス
ご当地
女
53 娘が踊っていた曲で、龍ケ崎も歌詞に入っていて、龍ケ崎市駅に変わることもあり、ピッタリと
もの
思った
竜koiRYUダンス
ご当地
女
41 まさに龍ケ崎の曲。子どもが運動会で踊って、素敵な曲だと思った
もの
竜koiRYUダンス
ご当地
男
16 歌詞に「龍ケ崎」と入っていることと,自分は龍ケ崎市立長山中学校の卒業生で毎年体育祭で
もの
協力団が使用している歌ということと,長山中学校は「稀勢の里」の出身校でもあるため,ア
ピールになると思う。
竜ケ崎においでよ
ご当地
男
71 龍ケ崎市のPR
もの
竜ケ崎錦
ご当地
女
19 佐貫駅=龍ヶ崎市
もの
龍ヶ崎市といったらこの曲!と思ったので。
竜ケ崎錦
ご当地
男
64 市の発展の願いが込められたこの歌を発車に流れると春夏秋冬の龍ケ崎の名所、風景、様子
もの
などが入っていて
イメージがふくらみ、落ち着き、ゆったりした気持ちになれて気分が良くなる
竜ケ崎錦
ご当地
女
73 全国的に知られてはいないが、龍ケ崎の様子が表れている
もの
竜ケ崎錦
ご当地
男
36 龍ケ崎市民であれば龍ぼん祭などで一度は耳にする曲であり、
もの
曲と共に『龍ケ崎』というフレーズを連想させる。(龍ぼん祭のPRにも)
竜ケ崎錦
ご当地
男
54 昭和29年3月、龍ケ崎市ができたときにつくられた曲。保存会が伝え続けている
もの
13
【上位10曲以外】
曲名
作詞曲等 ジャンル 性別 年齢
選曲理由
竜ケ崎小唄(野口
ご当地
男
12 竜ケ崎は今著しく発展しています。東京通勤も可能で、住みやすく、駅周辺も快適です。
雨情作詞)
もの
そんな竜ケ崎を代表する駅佐貫駅には、あえて、もはや幻となりつつある郷土民謡「竜ケ崎
小唄」のフレーズを
発車メロディーにしてはいかがでしょうか。野口雨情が作詞している小唄で、作曲は藤井清水
です。
(参考https://www.youtube.com/watch?v=pgVqPjV3W3c)
「モダン龍ケ崎ァリントリントサ・・・」部分や、
「粋なウグイス龍ケ崎町へサテ梅は咲かずも来てとまる」部分など
あえて「このメロディ?何
竜ケ崎小唄(野口
ご当地
男
15 龍ケ崎の町を歌った歌で有名であるから。また、どんな年代が聞いても親しんでもらえる曲であ
雨情作詞)
もの
り、佐貫駅にはぴったりであると思ったから。
竜ケ崎小唄(野口
ご当地
女
50 龍ケ崎市の民謡を皆様に知っていただきたい
雨情作詞)
もの
竜ケ崎小唄(野口
ご当地
男
54 昭和7年に作詞家野口雨情が龍ケ崎市に来たとき作詞。詞の中に龍ケ崎木綿の機械織りの音
雨情作詞)
もの
が擬音化されている
竜ケ崎小唄(野口
ご当地
男
75 民謡の発車メロディーはユニーク
雨情作詞)
もの
竜と少年
アニメ・
女
42 龍ケ崎市のシンボルと言えばやはり竜。
ゲーム
この物語に出てくる竜の姿を持つ少年(正体は川の神様)は強く優しい。
龍ケ崎市も長い歴史を守る強さと同時に住民に住み良い街であろうとする優しさを持ち合わせ
てることからイメージが重なった。
竜と少年
千と千尋 アニメ・
女
57 メロディがとてもシンプル。龍ケ崎市の「龍」にまつわるものだから。
の神隠し ゲーム
(久石譲)
龍ヶ崎ブルース 作曲:志 ご当地
女
58 作曲の志波田先生は龍ケ崎生まれの龍ケ崎育ち。
(女性バージョン) 波田ひで もの
龍ケ崎市の良さはそこで生活されている先生が一番ご存知のはず。
お
その先生が心を込めて作った曲なので是非駅で流れると素晴らしいと思う。
作詞:新
以前男性の方が歌っていた時期は市から感謝状も送られた曲。
庄恭子
編曲:山
口正光
歌:華川な ご当地
龍ヶ崎音頭
女
35 小学生のころ、運動会で踊った懐かしい曲で、いまでも夏祭りでもおなじみの曲だから。
もの
龍ヶ崎市歌
ご当地
男
15 東日本旅客鉄道の多くの駅でご当地メロディー化するなか、
もの
多数の駅で市歌を採用する駅がありますが、常磐線は市歌を採用されたケースがまだないの
で、
市歌を採用するというのはどうかなと思い投稿させていただきました。
龍ヶ崎市歌
ご当地
男
12 龍ヶ崎市を象徴する曲だから。
もの
14
【上位10曲以外】
曲名
作詞曲等
龍真気 (たつま
き)
龍真気 (たつま 今村 翔吾
き)
龍神太鼓
龍神太鼓
朧月夜
翔く竜ヶ崎
麦の唄
ジャンル 性別 年齢
選曲理由
ご当地
男
35 曲に龍ヶ崎が入ってるから
もの
ご当地
男
31 龍ヶ崎市を中心に活動しているよさこいソーランチーム龍ヶ崎天荘中村組の楽曲。
もの
作詞作曲には 第19回伊豆文学賞 最優秀賞 第23回九州さが大衆文学賞 大賞に輝いた今
村翔吾氏です。
曲中には龍ヶ崎市にゆかりのある星宮神社、わら干し観音、般若院、小野川が登場していま
す。『龍ヶ崎』という言葉も使われています。
まいんバザール等、市内県内、祭り、よさこいイベントで披露しています。
動画サイトYouTubeで 『龍ヶ崎天荘中村組 龍真気』で検索すると視聴することができます。
ご当地
男
65 ほとんどの駅は、シンセサイザーを使った曲です。
もの
他との差別化をして龍ヶ崎をアピールするには、
駅メロを聞いた方が、耳をそばだてるには楽器として特徴のあるものがいります。
龍ヶ崎には龍神太鼓があり、市内の行事で市民にはなじみリズムとして非常にユニークです。
ご当地
女
62 「太鼓の勇ましい音の響きとかけ声」想像しただけで楽しくなる。
もの
他市を圧倒する迫力のある発車メロディーになりそうで、おもしろくなりそう
童謡・唱 男
67 春の菜の花が咲き乱れる停車線通りの月影が印象深い
歌
ご当地
男
18 ・過去に佐貫駅にて流した実績がある点
もの
・曲名に市の名前である「竜ヶ崎」が入っている点
中島みゆ 邦楽
女
51 自分の生まれ育った故郷、そこで出会った人々を大切にする人達、そんな気持ちが込められた
き
唄であり、
頑張ろうと思うような唄であると思ったからです。
15
【オリジナル(駅メロ用15~20秒Ver)】
曲名
性別 年齢
選曲理由
青空の散歩道
男 31 晴天下の龍ケ崎市内田園地帯におけるドライブまたは徒歩での移動中、
また市内の公園の中を巡っていた中で思い付いた創作曲。
恵みの木漏れ日 男 31 市内の公園巡りにおいて森林公園でみた、
(オリジナル曲)
静かな雰囲気で和かに射す木漏れ日の神秘的な風景の印象より応募。
大切なふるさと
男 32 龍ケ崎の牛久沼や緑あふれる自然をイメージして作曲。
古くから愛される街をもっと大きくしたく、地元民として力添えしたかった。
変わらない想い
男 32 龍ケ崎の牛久沼や緑あふれる自然をイメージして作曲。
古くから愛される街をもっと大きくしたく、地元民として力添えしたかった。
コロッケのうた
女 30 龍ヶ崎市出身のマリンバ演奏家 保戸田かさね(旧姓:住谷)が、「ご当地発車メロディ」の募集を聞いて作曲した
コロッケのうた。
コロッケの言葉のリズム(タタッタ)をテーマに、馴染みやすく、かわいらしいメロディーが生まれました。
こちらから曲のダウンロードをお願い致します。
http://firestorage.jp/download/2359715844980e6ed7901e80754e4f60c5c818cd
Station_Sound001 男
(オリジナル曲)
Station_Sound002 男
(オリジナル曲)
Station_Sound003 男
(オリジナル曲)
夕日が照らす道
_
未来
なつかしい記憶
牛久沼のクロー
バー
我が龍ケ崎
女
女
女
男
文化の祭典音楽演奏会や、11月に子育て支援センターさんさん館にて行われる、ファミリーコ
自然が豊かで、水、緑の豊かさを情緒豊かな旋律にする事で水・緑が豊かな龍ケ崎を表現。
また、朝、通勤で電車に乗り込む社会人、学生などたくさんの人たちの背中を頑張って下さい
と後押しするベッドタウンならではの通勤利用者が多い龍ケ崎の部分も軽快さで表現。
青い空、どこまでも続く草原、その景色を速いスピードで駆けていく電車を表現。
今日一日を爽やかでエネルギッシュなものにして欲しいという気持ちを込めた。
また、発車音なので注意を促すような旋律を混ぜた。
龍ケ崎の古きよき街並みと現代の街並みを表現。昔ながらの風景がありながら、
今の家族観にも調和した街並みもある龍ケ崎。落ち着きを感じながらも、
新しさを大切にすることが出来るものを表現。昔ながらと現代のミックスが、
永遠の家族愛を象徴していると思い、その雰囲気を表現。
21 私の中で龍ケ崎市は自然が多く、時間がゆっくりと流れているイメージ。
どんなに忙しい日々を送っていても、帰ってきたらほっとする場所。
龍ケ崎に住んでいる人にはもちろん、初めて訪れた方にも、またここに帰ってきたいなと思われるような、
あったかく、どこか懐かしさのある曲を書いた
21
21
41 龍ケ崎の誇りである牛久沼のPRもできるように,メロディーを聞いて龍ケ崎で途中下車してみたくなるような曲だ
から応募しました。心地よいとてもきれいなメロディーです。宜しくお願い致します。
36 地元龍ケ崎で活動,在住しているミュージシャンたちと「龍ケ崎」をイメージしてメロディーライン(のみ)を作ってみ
ましたので聞いてください。
1
【オリジナル(フルVer)】
曲名
性別 年齢
選曲理由
みらいにむけてあゆめ(自作)
男 64 龍ケ崎小学校140周年を祝って作った曲。子どもたちにも歌ってもらい発表(2014年)。
そういう意味でも市にちなんだ曲だと思っている。
25年目の足音
男 59 流経大時代の友人が、久しぶりに訪ねてきた時に作った曲
君がすべて
男 59 知る人ぞ知る、昔龍ケ崎で活躍していた「絵馬」というバンドの名曲
黄昏のカフェテラス 男 59 大学時代龍ケ崎の街並みを眺めながら作った曲
再旅(ふたたび)
男 59 震災の後、宮城のほうを周ってきた時に作った復興ソング
軽トラ幌馬車隊
男 59 龍ケ崎市場の行商トラックをうたった応援歌
虹の五線譜
男 59 割と好評な曲なのでついでにいれました
白鳥はうたう(おもてなし)
男 71 龍ケ崎市の鳥、白鳥をイメージして作曲したもの
白鳥はうたう(おもてなし)
男 71 龍ケ崎の市の鳥、白鳥をモチーフにしている。オリジナルのメロディーである
白鳥はうたう(おもてなし)
女 52 白鳥の親子の情景が目に浮かぶ清らかな感じがとても良い
白鳥はうたう(おもてなし)
男 76 龍ケ崎市の鳥(白鳥)の子育てを見て、ヒナを大事に育て、外敵から守る姿を見ていると親子の愛を感じる。
外からのお客様を大事にするおもてなしの心が大切
銀影
男 56 龍ケ崎は川&沼といったら釣り。昔からへら鮒は有名ですが、最近ではバス釣りも盛ん。この曲は本物のガンジ
ス川の音を入れた
舌の記憶
男 56 昔佐貫に住んでいた。この曲は電車で東京へ働きに行く父がお土産に買ってきた、それまで食べたことのなかっ
たファストフードやインスタントの舌の記憶を表現
一人歩きのバカンス男 56 タンゴのリズムで佐貫から東京まで電車に乗って、財布は少なめ、夢はたくさん,未来に向かって走り出し、信じる
勇気と誠実である不安を乗せて一人歩き出す
歩るこうよ
男 56 ジョギングや歩く人が多くなり、至る所でよく見かける。車では通り過ぎてゆくこともゆっくり歩くことで気づくことが
多いよう
春がひとひら
男
春をイメージした曲
届かない星に
男
星空に願いを…というような詞がついている
Xmasソングフォーユー
男
クリスマス、白い雪に街が染まった景色…
いのちを笑わそう 男 47 自分は茨城出身で、何度も龍ヶ崎に伺っています。
明るく暖かい人、街が大好きです。
そんな人々の笑顔を増やしたい。
いのちを笑わせたいとの思いで、この曲を選びました。
龍ケ崎駅メロディー 男 75 未来の事もふくめて、龍ケ崎駅を夢見ている
Power of Love
女 46 どの時間帯に流れていても今日一日頑張るぞと思える曲。
佐貫駅の古きよき部分と新しき部分も曲中に入れ、少し懐かしく少し新しいイメージで作ったオリジナル曲
2