平成 28 年 12 月吉日 IBKO国際武道空手道連盟 全日本大会実行委員会 実行委員長 坂本 恵義 第 9 回全日本空手道選手権大会のご案内 拝啓 初冬の候、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 下記の通り、第 9 回全日本空手道選手権大会を開催致しますのでご案内申し上げます。2017 年以降の大会は、代々木体育館改修 工事のため、従来とは日程・会場が異なりますので予めご了承下さい。尚、組手の部は神奈川県大会と同時開催となりますので宜し くお願い致します。小・中学生、高校男子組手の部と、型の部は、各選抜大会で出場権を獲得した選手、または前年度全日本大会 優勝者、大会事務局推薦者のみが出場可能となっております。各選抜大会における出場権獲得者には、大会当日または大会終了 後、各選抜大会主催者より、出場権獲得者に大会要項が配布されます。IBKO の公式サイトからもダウンロード可能です。 敬具 記 1.開 催 2.会 3.ク ラ 日 平成 29 年 4 月 2 日(日) 型の部 ・平成 29 年 10 月 22 日(日) 組手の部 場 型の部:国立代々木競技場第二体育館 ス 小学男子・小学女子・中学男子・中学女子 高校男子・一般女子・マスターズ・一般男子 (各階級、体重別) 組手の部:横浜文化体育館(神奈川県大会と同時開催) 4.選 抜 大 会 ≪小・中学生、高校男子組手の部≫ ※上級・初級等に分かれている場合上級のみ出場権獲得となります。 ① 2016 年 9 月 25 日 第 43 回北海道大会 北海道立総合体育館きたえーる 極真北海道 (4 名) ② 2016 年 12 月 4 日 第 12 回神奈川県大会 横浜文化体育館 極真神奈川 (2 名) ③ 2016 年 12 月 4 日 第 8 回全福井大会 福井県立武道館 極真福井 (4 名) ④ 2017 年 5 月 14 日 第 16 回全国 Jr 大会 横浜文化体育館 極真神奈川 (4 名) ⑤ 2017 年 5 月 第 6 回北陸新人戦大会 福井県立武道館 極真福井 (2 名) ⑥ 2017 年 6 月 第 9 回広島県大会 広島市西区 SC 極真広島 (4 名) ⑦ 2017 年 6 月 第 12 回全関東大会 栃木市総合体育館 極真栃木 (4 名) ⑧ 2017 年 6 月 第 30 回北海道ウェイト制大会 札幌市北区体育館 極真北海道 (2 名) ⑨ 2017 年 7 月 2017 東京都大会 江戸川区立総合体育館 極真東京城東 (2 名) ⑩ 2017 年 7 月 第 30 回福島県大会組手の部 猪苗代総合体育館 極真福島 (4 名) ≪型の部≫ ※上級・初級等に分かれている場合上級のみ出場権獲得となります。 ① 2017 年 1 月 29 日 第 1 回越山杯 新潟市亀田総合体育館武道場 士衛塾 (6 名・6 チーム) ② 2017 年 1 月 29 日 2017 冬季南関東型大会 BUMB 東京スポーツ文化館 極真東京神奈川 (4 名・4 チーム) ③ 2017 年 2 月 11 日 第 30 回福島県大会型の部 猪苗代総合体育館 極真福島 (6 名・6 チーム) ④ 2017 年 2 月 19 日 第 8 回極真空手栃木群馬県本部型大会 真岡市武道館 極真栃木 (6 名・6 チーム) ⑤ 2017 年 3 月 5 日 2017 春季南関東型大会 BUMB 東京スポーツ文化館 極真東京神奈川 (3 名・3 チーム) ⑥ 2017 年調整中 北海道型大会 札幌市東区体育館 極真北海道 (4 名・4 チーム) ⑦ 2017 年調整中 広島県大会型の部 広島市西区 SC 極真広島 (4 名・4 チーム) *型の試合のみ、全日本出場権既得者が再獲得した場合、次点の選手を繰上げとします。組手の試合は繰上げしません。 *上記の他、前年度全日本大会優勝者にも出場権が与えられます。 *定員に満たない階級があった場合、選抜大会結果等を考慮し大会事務局が推薦者を決定し、出場の意思を確認します。 *2 月 19 日以降の型選抜大会における出場権獲得者は、大会当日に仮申込みをし、翌日、正式申込書を速達で送って下さい。 *7 月開催の組手選抜大会における出場権獲得者は、大会当日に仮申込みをし、翌日、正式申込書を速達で送って下さい。 5.主催・問合せ先 国際武道空手道連盟 全日本大会実行委員会 事務局 〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田 1-14-21 極真会館港北道場内 電話 (045)593-3747 FAX 番号 (045)592-4239 公式ホームページ http://kyokushin-worldkarate.org ( I B K O で 検 索 ) 以上 第 9 回全日本空手道選手権大会(型の部) 出場権獲得者 出場要項 1. 開 催 日 2. 開 催 時 間 3. 4. 5. 6. 会 入 場 競 技 内 出 場 資 場 料 容 格 平成 29 年 4 月 2 日(日) 10 時 選手受付 11 時半 開会式 12 時 型試合開始 同日午前中、首都圏交流組手試合を開催する予定です。 国立代々木競技場第二体育館 東京都渋谷区神南2−1−1 tel 03-3468-1171 無料 別紙試合規約による個人戦・団体戦 ●別紙の各選抜大会による出場権獲得者 ●前年度全日本大会優勝者 ●他(※下段9.※参照) ★出場権既得者が選抜大会で再獲得した場合、次点の選手を繰上げ選抜します。 ◎個人戦(小学生学年別・中学生男女別・一般女子・マスター女子・ 一般男子・マスター男子・シニア男子) ◎団体戦(小学生の部・中学生の部・一般の部<中学生以上混合>) 詳細は別紙試合規約参照 計 13 階級 申 込 方 法 以下①から②を現金書留にて大会事務局宛に郵送願います。 ① 出場申込書(別紙所定用紙) ② 参加費 個人戦 8,000 円 団体戦 10,000 円/チーム 申 込 締 切 平成 29 年 2 月 18 日(土)必着で有効とします。 ※2 月 19 日(日)以降の選抜大会における出場権獲得者は、大会当日に仮申込みをし、 翌日、正式申込書を速達で送って下さい。 ※出場者 HP 発表は 3 月下旬頃予定。 注 意 事 項 ① 空手着は白く清潔なものを使用すること。袖無しやズボン丈が極端に短いもの等変形 した空手着は認めません。袖、裾の折り返しは禁止です。 ② 金髪、ピアスなど武道家として相応しくない身なりは禁止です。 ③ 書類不備の場合、無効とさせて頂きます。 ④ 試合階級は大会当日の年齢を基準に選択して下さい。 ⑤ 競技中の事故については、応急処置を行いますが、以後の責任は負いませんので、 スポーツ安全協会等の傷害保険に必ず加入のこと。又、健康保険証を持参して下さい。 ⑥ 諸事情により参加不可能となった場合必ず大会事務局まで連絡して下さい。一旦納入 した参加費はいかなる理由でも返却いたしません。 ⑦ 選手、付添、応援等の方は大会スタッフの指示に必ず従って下さい。 ⑧ 判定に対する抗議は一切認めません。 ⑨ 試合場での飲食は禁止されています。2F 観覧席でお願いします。 ⑩ 会場施設の駐車場は利用できませんので電車等公共交通機関をご利用下さい。 ⑪ 出場選手の肖像権は主催者に帰属します。出場選手の映像や画像(氏名や住所の一部 等も含む)は、主催者発行の広告・出版物、カタログ、ホームページ等に使用するこ とがあります。不都合な方は事前に大会事務局にご連絡下さい。 ⑫ 公式ビデオの販売は行いません。各階級決勝戦等をネット動画で配信予定です。ビデ オ撮影は 2 階観覧席から可能です。三脚を使った撮影は禁止です。 ⑬ ゼッケンは大会当日、選手受付時にお渡しします。(団体戦の選手にはありません) 主 催 IBKO 国際武道空手道連盟 全日本大会実行委員会 大会事務局 〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田 1-14-21 極真会館港北道場内 Tel (045)593-3747 Fax (045)592-4239 メール [email protected] 公式ホームページ http://kyokushin-worldkarate.org/jp/index.html 7. 試 合 ク ラ ス 8. 9. 10. 11. 12. 13. ※主催者からのメールを受け取れる様、 @kyokushin-worldkarate.org 設定して下さい。 を受信可能なドメインとして 型試合規約(国際空手道連盟ルール・第 9 回全日本大会用) 1.審 判 基 準 2.試 合 の 区 分 3.階 級 ・ 型 審判員および審議委員は同等の権限をもって競技の審査に当たるが、競技に関する最終決定はすべて審判長の裁 可による。旗判定は5名の審判員がどちらか一方の旗を揚げて行う。引分は無い。主審のみの判断は認めない。 但し、5名の審判員はそれぞれに意義を申し立て協議する権利を有する。 個人戦と団体戦を設ける。団体戦のチーム構成は 3 名とする。 (注 1) 小1(男女混合) 小2(男女混合) 小3(男女混合) 小4(男女混合) 小5(男女混合) 小6(男女混合) 中学生(男女別) マスター女子(35歳以上) 一般女子(高校以上) 4.試 合 の 方 法 【個人戦】 平安Ⅱ 平安Ⅱ 平安Ⅱ 平安Ⅱ 撃砕大 撃砕大 撃砕小 安三 征遠鎮 団体戦一般の部は、中学のみの編成を認めない。 シニア男子(50歳以上) マスター男子(38歳以上50歳未満) 一般男子(高校以上) 小学団体戦 中学団体戦 一般団体戦(中学以上) ※注1 ①各階級指定型を一人ずつ単独で行う。審判員の内、1∼3 名が 全体評価を付け、獲得ポイントを割り振る。 1位 2位 3位 【全体評価点順に獲得するポイント】 30 28 26 4位 24 5位 22 6位 20 征遠鎮 観空 観空 平安Ⅱ 撃砕小 征遠鎮 7位以下 18 ②他2名の審判員が基本項目評価(減点、最大で▲12 ポイント)を付ける。上記獲得ポイントから基本項目の減 点を引き、総合評価点を算出する。 ③総合評価点の上位2名が決勝戦に進出する。 総合評価が同点の場合、全体評価による獲得ポイントが高い選手を上位とする。獲得ポイントが同点の場合、 下段 6【評価基準/採点方法】の③の基準により勝者を決定する。 ④決勝戦は、本戦同様、各階級指定型を 1 人ずつ単独で行う。勝者は、下段 6【評価基準/採点方法】の④の 基準により、5名の審判の旗判定できまる。引き分けは無い。 【団体戦】 ①団体戦は各階級指定型を、チームの構成員全員が同時に演技する形式で行う。開始位置は定めないが、開始方 向は正面に向かうものとする。鳴り物、音楽の使用は禁ずる。 ②全体評価6項目基準で、5 名(又は3名)の審判により採点する。上位 2 チームが決勝戦に進出する。 同点の場合、下段 6【評価基準/採点方法】の③の基準により勝者を決定する。 ③決勝戦は、本戦同様、各階級指定型をチームの構成員全員が同時に行う。勝者は、下段 6【評価基準/採点 方法】の④の基準により、5名の審判の旗判定できまる。引き分けは無い。 5.着 衣 選手は清潔な空手着を着用しゼッケンがある場合は背中の中央に貼り付けること。袖、裾の折り返しを禁ずる。 6.評 価 基 準 /採 点 方 法 ①移動時の全体評価(加点法)下記 5 項目(団体戦は 6 項目)の基準で採点。但し、小学生の部は(注 2)の項目の 代わりに「動作の機敏性」を、女子は(注 3)の代わりに「優美性・表現力」をみる。 ① 身体全体を使った雄大さ ② 気迫・気合(注3) ③ 柔軟性・技の連動性 ④ 下半身の安定・運足 ⑤ 技の緩急・切れ(注2) ⑥ (団体戦)協調性 (小学生)動作の機敏性 (女子)優美性・表現力 ※極め動作で2秒以上、(それ以外で1秒以上)経過した場合、技の順番を見失ったとみなし、「技の連動性」 の評価が下がります。但し、「平安三」の結び立ちから前蹴りを出し騎馬立ちに移動する箇所は該当しない。 ※バランスを崩した場合、「下半身の安定と運足」の評価が下がります。 ②技を極める瞬間の基本項目評価(減点法) ※個人戦のみ 下記項目におけるケアレスミスは−1、大きなミスや複数回続いたミスは―2 の減点が与えられる。 3項目の合計で最大 12 ポイントが減点される。 評価項目 減点 備考 手技の正確性 0 ∼6 正拳/裏拳/手刀等手技の正確性・決め位置・引き手・脇の締め・ 予備動作(無駄な動き)の有無 足技の正確性 0 ∼2 足刀/中足/背足等足技の正確性・軌道・決め位置・ 蹴り足の着地時のコントロール(音を立てない) 立ち方/安定性 0 ∼4 前屈/後屈/騎馬等立ち方の正確性・足先の角度・正確な方向・ 安定性、バランスを崩していないか(上体の反り・前傾・重心の位置) 7.失 8.そ の ③個人戦・団体戦における獲得ポイント同点の場合、下記項目順に点数を比較、高得点者の方を勝者とする。 1.協調性(団体戦) 2.雄大さ 3.気迫・気合 4.柔軟性・連動性 5.下半身の安定・運足 6.技の緩急 ④旗判定基準 「協調性(団体戦のみ)」、「雄大さ」、「気迫・気合」、「柔軟性・連動性」を優先し、同等であれば 「下半身の安定・運足」、次いで「技の緩急」で比較する。 格 ①審判員の指示に従わず、悪質な試合態度とみなされたとき。判定時の「雄叫び」「ガッツポーズ」等 礼節を欠いた態度を取った場合失格となります。 ②出場時刻に遅れたり、出場しないとき。 ③申告した型と異なる型を演技した時。演技を途中で中断した時。演技中に場外に出たとき。 他 ①道場・流派・会派による細部動作等の相違や気合の箇所の相違は評価基準の対象としません。 ②判定に対する抗議は一切認めません。 第9回全日本空手道選手権大会 出場 申 込 書 ( 型 の 部 ) 開催日 平成 29年 4月 2 日(日) 場所 国立代々木競技場第二体育館 平成 年 月 日 大会実行委員長 殿 私儀、本大会のルールに従い正々堂々と技を競い合うことをここに誓います。試合中における事故・負傷に対する一切の異議申し立てを致しません。 (成人の場合本人署名) 印 保護者名( 団体戦の場合代表者署名) ふりがな 性別 男・女 学年 小学・中学・高校 年 氏名 個 人 戦 大会当日 生年月日 西暦・昭和・平成 年 月 日 歳 級段位 級・段 修行年数 年 か月 〒 住所 電話 FAX ※大会主催者からのメールを受け取れる様、迷惑メール設定している場合、@kyokushin-worldkarate.org (ドメイン)を受信可能にして下さい。 メール 出場権獲得 大会名 大会 ( 位 ・ 選抜 ) / 前年度全日本大会優勝 / 推薦 出場階級 小1 小2 小3 小4 小5 小6 中学女子 中学男子 マスター女子 (35歳以上) 〇で囲む 一般女子 シニア男子 (高校生以上) (50歳以上) 代表メンバー連絡先 ふりがな チーム名 マスター男子 (38歳以上50歳未満) 一般男子 (高校生以上) 階級(○で囲む) 体 戦 団 小学生 ・ 中学生 ・ 一般 ふりがな 西暦・昭和・平成 代表メンバー 年 月 日生 歳 男・女 学年 年 ふりがな 級・段 西暦・昭和・平成 メンバー 年 月 日生 歳 男・女 学年 年 ふりがな 級・段 西暦・昭和・平成 メンバー 年 月 日生 歳 男・女 学年 年 出場権獲得 大会名 級・段 大会 ( 位 ・ 選抜) / 推薦 ふりがな 所属道場 代表者名 連絡先 電話 FAX 〒 道場住所 ※大会主催者からのメールを受け取れる様、迷惑メール設定している場合、@kyokushin-worldkarate.org(ドメイン)を受信可能にして下さい。 メール @ 〆切 2月18日(土) 選抜による出場権獲得者・前年度優勝者 ≪注≫ 2月19日(日)以降の選抜大会における出場権獲得者は、大会当日に仮申込みをし、翌日、正式申込書を 速達で送って下さい。 送付先 〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田1-14-21 極真会館港北道場内 IBKO全日本大会実行委員会 tel 045-593-3747 fax 045-592-4239 出場料 個人戦8,000 円 団体戦10,000円/チーム
© Copyright 2024 Paperzz