公開まちづくりセミナー 2012

建築・インテリア
1985 エミリオ・アンバース展会場構成(アクシス・ギャラリー,東京)
1986 エミリオ・アンバース展会場構成(ラホイヤ近代美術館、アメリカ)
1986 アルヴァ・アアルト展・会場構成(アクシス・ギャラリー,東京)
1986 ジュディス・ターナー展会場構成(アクシス・ギャラリー,東京)
1986 VILLA TCG(蓼科)
1987 VILLA K(蓼科)
1988 3枚の壁(東京)
1989 大阪造船所事業転換計画
1989 M邸(東京)
1998 高橋邸増築工事
1989 水琴窟の東屋(名古屋、世界デザイン博覧会)-紙の建築01
1989 エミリオ・アンバース展会場構成(モントリオール、カナダ)
1989 ザノッタ家具展会場構成(日本機械振興財団)
1990 VILLA SEKITA(山中湖)
1990 ときめき小田原夢まつりメイン会場ホール(小田原)-紙の建築02
1990 VILLA TORII(八ヶ岳)
1991 声楽家の家(東京)
1991 詩人の書庫(逗子)-紙の建築04
1991 I HOUSE(東京)
1991 VILLA KURU(美ヶ原高原)
1992 石神井公園の集合住宅(東京)
1992 PC パイルの家(十里木)
1993 路線脇のコンプレックス(東京)
1993 電業社本社工場(東京)
1993 エミリオ・アンバース展会場構成(東京ステーションギャラリー)
1993 ダブル・ルーフの家(山梨県)
1993 YOSHIDA HOUSE(金沢)
1994 デンティストの家(東京)
1994 紙のギャラリー(東京)-紙の建築06
1994 エミリオ・アンバース展会場構成(トリエンナーレ、イタリア)
1994 エミリオ・アンバース展会場構成(メキシコシティー)
1995 家具の家(山梨県)
1995 カーテンウォールの家(東京)
1995 紙の家(山梨県)-紙の建築05
1995 被災者用仮設住宅(阪神大震災) 紙のログハウス紙の建築07
1995 紙の教会(兵庫県)-紙の建築08
1995 2/5 House(兵庫県)
1996 家具の家 No.2(藤沢)
1997 JR田沢湖駅 (秋田)
1997 壁のない家(軽井沢)
1997 羽根木の森(東京)
1997 紙の舞台装置(歌舞伎座,東京)
1997 9スクエア・グリッドの家(神奈川)
1998 紙のドーム(岐阜)-紙の建築09
1998 三上邸-アイビー・ストラクチャ?01(東京)
1998 家具の家 No.3 (神奈川)
1999 ねむの木こども美術館(静岡)
1999 City on the move展会場構成(KIASMAヘルシンキ現代美術館)
2000 被災者用仮設住宅(トルコ西部大地震) 紙のログハウス紙の建築10
2000 アイビー・ストラクチャ02(東京)
2000 MoMAの紙のアーチ(ニューヨーク近代美術館)-紙の建築11
2000 ミレニアム・ドームの紙の展示場(イギリス・グリニッジ)
2000 ハノーバー国際博覧会日本館(ドイツ・ハノーバー) -紙の建築12
2000 GC本郷改修工事(東京)
2000 GC大阪営業所ビルー木製耐火被覆-01(大阪)
2000 はだかの家(埼玉)
2001 ベニヤ格子の家(千葉)
2001 今井病院付属託児所(秋田)
2001 逆シャッターのギャラリー(静岡)
2002 ピクチャー・ウィンドウの家 (静岡)
2002 竹の家具の家 (北京、中国)
2002 今井篤記念体育館(秋田)
2002 紙の資料館(静岡)
2003 グラス・シャッターの家(東京)
2004 羽根の森ANNEX(東京)
2004 写真家のシャッター・ハウス(東京)
2004 GC名古屋営業所ビル(名古屋)
2004 紙の仮設スタジオ-紙の建築17
2005 マルチ・ハウス (フランス)
2005ノマディック美術館 (ニューヨーク)
2004 キリンダ・ハウス 津波後のキリンダ村復興プロジェクト (スリランカ)
2005 ブルゴーニュ運河博物館 ボートハウス(フランス)
2005 ブルゴーニュ運河博物館 資料館 (フランス)
2006ノマディック美術館 (サンタモニカ)
2006 社員寮 H (福島)
2006 メゾン E (福島)
2006 ガラス作家のアトリエ (東京)
2006 成蹊大学情報図書館 (東京)
2006 ペーパーテイナー美術館 (韓国)
2006 サガポナックの家 (ニューヨーク)
2006 バザレリー・パビリオン (フランス)
2006 パピオン・パビリオン ルイ・ヴィトン・アイコン展 (フランス)
2006 ベルサイユ・オフ ステージ (フランス)
2006 シンガポール・ビエンナーレ・パビリオン (シンガポール)
2007 ノマディック美術館 (東京)
2007 カトリックたかとり教会 (神戸)
2007 Nicolas G. Hayek Center: Swatch Group Japan本社ビル (東京)
2007 Artek パビリオン (ミラノ、イタリア)
2007 紙の橋 (ポン・デュ・ガール、フランス)
2008 成蹊小学校 (東京)
2008 シンガポール・ビエンナーレ・パビリオン (シンガポール)
2008 ペーパードーム台湾 (台湾)
2008 華林小学紙管仮設校舎 (中国・成都)
2008 紙の茶室 (ロンドン、イギリス)
2009 三日月の家(静岡)
2009 ロンドン・デザイン・フェスティバル 紙の塔(ロンドン)
2009 植物学者の紙の家(アルガ-ブ、ポルトガル)
2009 公園を臨む家(東京)
2009 楕円虚の家(福島)
2009 Make It Right (ニューオリンズ、アメリカ)
2009 香港深セン市ビエンナーレ・パビリオン (香港、中国)
2010 Haesley Nine Bridges Golf Clubhouse (韓国)
2010 ポンピドーセンターメス (メス、フランス)
2010 中国2010年上海万博 紙の劇場 日本産業館メイン展示 (上海、中国)
2010 ハイチ地震復興支援 緊急シェルター (ハイチ)
2010 Villa Vista (スリランカ)
2010 羽根木公園の家 - 景色の道(東京)
2010 タッシェンブックフェアーブース(フランクフルト)
2010 Metal Shutter Houses(ニューヨーク)
2011 串乃家大丸梅田店(大阪)
2011 L'Aquilla 仮設コンサートホール(ラクイラ、イタリア)
2011 Hermes Home Collection(ミラノ、東京)
2011 DAVINES BOOTH(ボローニャ、イタリア)
2011 東日本大震災避難所簡易間仕切り
2011 女川コンテナ仮設住宅、集会所、紙のアトリエ(宮城)
2011-2012 カンペールパビリオン(アリカンテ・スペイン、三亜・中国、マイアミ、ロリアン・フランス)
2012 モジュールアッシュ - エルメスメゾン(ミラノ)
2012 カンペールソーホー(ニューヨーク)
工業デザイン
1986 J.T.シリーズ照明器具(大光電機)
1988 多目的展示パネル(イトーキ)
1993 Lユニット・システム(西脇工創)
1998 カルタ・コレクション(カッペリーニ)
2009 L Unit System(Artek)
2009 Carbon Fiber Chair
2009 スケール 1/30 - フルーツボール
2010 OLIVARI
2011 YUMI
グラフィック・デザイン
1986 ジュディス・ターナー写真集(アクシス)
1987 ジュディス・ターナー カレンダー(ナカ工業)
1987 高橋睦郎 詩集「兎の庭」 装幀(書肆山田)
展覧会
1984 Japanese Designer in New York(ギャラリー91、ニューヨーク)
1985 未来のアダム展(渋谷西武百貨店)
1985 S.D.レビュー'85(ヒルサイドテラス・ギャラリー)
1987 東京タワープロジェクト<40才前の40人の建築家>(アクシス・ギャラリー)
1988 住宅模型展<建築家のアトリエから>(銀座松屋)
1988 S.D.レビュー'88(ヒルサイドテラス・ギャラリー)
1989 ネオ・フォルマ展(アクシス・ギャラリー)
1990 「KAGU」展(幕張メッセ)
1990 ラストディケード1990(銀座松屋)
1990 バージン・コレクション(ガーディアン・ガーデン)
1993 建築家の椅子展(羽根木ミュージアム)
1993 GA JAPAN LEAGUE´93(GA ギャラリー)
1993 建築家のハンドル展(羽根木ミュージアム)
1994 GA JAPAN LEAGUE´94(GA ギャラリー)
1994 '94アーキテクチュア・オブ・ザ・イヤー(メトロポリタンプラザ)
1995 坂茂・紙の教会(銀座 松屋)
1995 関西建築家大賞 受賞者作品展(INAXギャラリー)
1995 GA JAPAN LEAGUE´95(GA ギャラリー)
1996 紙の建築と神戸のボランティアの人々(建築家倶楽部)
1997 トポスの復権展(ヒルサイドテラス・ギャラリー)
1997 GA JAPAN LEAGUE´97(GA ギャラリー)
1997 第3回暮らしの中のスツール展(リビングデザインセンターOZONE)
1998 '98アーキテクチュア・オブ・ザ・イヤー(建築会館)
1998 住宅プロジェクト1998(GA ギャラリー)
1998 97年度日本建築家協会新人賞展(銀座ポケットパーク)
1998 GA JAPAN LEAGUE´98(GA ギャラリー)
1999 住宅プロジェクト1999(GA ギャラリー)
1999 坂茂展プロジェクツ・イン・プロセス(ギャラリー・間、東京)
1999 Future Show (ボローニャ、イタリア)
1999 ARCHI LAB(オルレアン、フランス)
1998 Cities on the Move, 紙のログハウス (Hayward Gallery, ロンドン)
1999 Un-private house (MoMA, ニューヨーク)
1999 新しい茶の空間 (スペースTRY, 東京)
1999 坂茂「紙の建築」とジャン・プルーヴェの「6x6 pavilion」(IFA, パリ)
2000 住宅プロジェクト2000(GA ギャラリー)
2000 竹尾ペーパーショウ・REDESIGN (スパイラルホール、東京)
2000 Venice Biennale-「紙のログハウス」出展(ベニス、イタリア)
2000 坂茂個展(ハンブルグ、ドイツ)
2000 Towards Total Space (オランダ建築博物館、オランダ)
2002 坂茂個展(アーク・アン・レーヴ、パリ、フランス)
2002 坂茂個展(ラ・ギャラリー・ダーシテクチュール、ボルドー、フランス)
2003 Structural Innovation In the Work of Shigeru Ban(ボストン、アメリカ)
2003 GA HOUSES 2003(GA ギャラリー)
2004 GA HOUSES 2004(GA ギャラリー)
2004 Venice Biennale-「ポンピドー・センター・メス」出展(ベニス、イタリア)
2004 TAKEO PAPER SHOW(東京)
2004 日本-ポーランド展(クラコー、ポーランド)
2004 建築の新潮流展(ヨーロッパ-アジア巡回展)
2004 ポンピドーセンター・メッツ国際建築コンペティション展(ポンピドーセンター、フランス)
公開まちづくりセミナー 2012
「作品づくりと社会貢献の両立をめざして」
講 師 坂 茂 氏
■坂 茂(ばん しげる)略歴〔平成24年現在〕■
1957 東京生まれ。クーパー・ユニオン建築学部を卒業。
1982 磯崎新アトリエに勤務。
1985 坂茂建築設計を設立。
1995 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)コンサルタント、
同時にNGO VAN設立。
フランス建築アカデミー ゴールドメダル(2004)
アーノルド・W・ブルーナー記念賞建築部門世界建築賞(2005)
日本建築学会賞作品部門(2009)、フランス芸術文化勲章(2010)、
オーギュスト・ペレ賞(2011)、芸術選奨文化部科学大臣賞数々の賞を受賞。
2001年から2008年まで、慶応義塾大学環境情報学部教授。
ハーバード大学GSD客員教授、コーネル大学客員教授(2010)を務め2011年10月より京都造形芸術大学教
授に着任。
平成24年
10月11日(木)19:00~20:30
(開場18:30)
広島YMCA国際文化ホール 広島市中区八丁堀7-11
定 員:250名 参加費:無 料
建築士会CPD認定
裏面の申込書にご記入の上、FAXでお申込み下さい。 定員になり次第、締め切ります。平成24年 10月 1日(月)締切
主催(問い合わせ先)(社)広島県建築士会 TEL 082(244)6830 FAX 082(244)3840
参加申込書をHPからダウンロードできます。 http://www.k-hiroshima.or.jp/
SHIGERU
BAN
Onagawa Container Temporary Housing, 2011 (C) Shigeru Ban Architects