平成27年度 子ども・子育て支援新制度における高知市の保育料のイメージ 区分 A 生活保護世帯 B 市民税 非課税世帯 推定年収 ※1 1号認定 高知市新制度保育料のイメージ 2号認定(3歳以上児) 3号認定(3歳未満児) 標準時間 短時間 標準時間 短時間 0 0 0 0 0 ~260万円 2,500 5,000 4,900 7,000 6,800 市民税 C 所得割 非課税世帯 ~280万円 3,900 8,000 7,800 10,000 9,800 D1 48,600円未満 ~330万円 6,400 13,000 12,700 15,000 14,700 D2 57,000円未満 ~340万円 7,600 20,000 19,600 22,000 21,600 D3 77,000円未満 ~360万円 11,500 24,000 23,500 26,000 25,500 D4 87,000円未満 ~415万円 12,500 25,000 24,500 27,500 27,000 D5 97,000円未満 ~470万円 13,500 26,000 25,500 29,000 28,500 D6 市 115,000円未満 ~520万円 民 税 D7 所 133,000円未満 ~550万円 得 割 D8 額 169,000円未満 ~640万円 14,500 27,000 26,500 30,000 29,400 15,500 28,000 27,500 37,000 36,300 16,500 29,000 28,500 43,500 42,700 D9 200,000円未満 ~680万円 17,400 30,000 29,400 47,000 46,200 D10 301,000円未満 ~930万円 19,400 32,000 31,400 54,000 53,000 D11 397,000円未満 ~1,130万円 19,400 32,000 31,400 56,000 55,000 D12 397,000円以上 1,130万円~ 19,400 32,000 31,400 57,000 56,000 <備考> ・この表はイメージであり,実際の保育料は当初予算の審査等を経て決定する予定です。 ・保育料イメージはこの表によるほか,給付単価限度となります。 ・1号認定は保育を必要としない3歳以上児,2号,3号認定は保育を必要とする児童となります。 ・2号,3号認定は保育を必要とする範囲で,標準時間は最長11時間,短時間は最長8時間利用となります。 ・1号認定は概ね4時間の教育標準時間に係る保育料で,給食費は含みません。 ・2号認定は副食給食費,3号認定は給食費を含みます。 ・兄姉児がいる場合について(国の多子軽減制度) 1号認定は兄姉児が小学1年~3年までにいる場合に第2子が1/2,第3子以下が無償となります。 2号,3号認定は兄姉児が保育所等を利用している場合に第2子が1/2,第3子以下が無償となります。 ・市単独の多子軽減は,平成27年度予算編成過程を経て決定します。 ・新制度に移行しない私立幼稚園の保育料は,現行どおり各園で定めます。 ※1:推定年収は,夫婦(片方がパートタイム程度)と子ども2人の世帯の大まかな目安となります。
© Copyright 2024 Paperzz