JaGra ニュース Vol.292 (2013 年 3 月 14 日収録分~3 月 18 日配信予定) 1 週間のニュースから ピックアップ(3/9~3/14) 【印刷業界ニュース】 【世界最小0.75ミリ、針の穴も通る本 凸版印刷が製作】0.75 ミリ角・世界一小さい本、凸版印 刷が製作に成功、販売も(3/14:ITMedia) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1303/13/news103.html http://www.nikkan.co.jp/newrls/rls20130313o-04.html 凸版印刷は 3 月 13 日、0.75 ミリ角と世界で一番小さい本「四季の草花」の製作に成功したと発表 した。日本の四季の草花 12 点のイラストと名前をはっきりと印刷した全 22 ページの本で、ルーペ を使って見ることができる。 有価証券の印刷などで培ってきた超微細な製版印刷技術を応用。文字は、ひらがな、カタカナ、 漢字、アルファベットの 4 種類を用い、全 22 ページのうち 4 ページで、絵柄の中に線幅 0.01 ミリ の極小文字を隠し文字として印刷することにも成功した。 同社が運営する「印刷博物館」(東京都文京区)で展示するとともに、ミュージアムグッズとして販 売する。拡大版の本とルーペが付属し、2 万 9400 円。 【凸版印刷と Plastic Logic が 42 型相当の曲げられる電子ペーパー】凸版印刷と Plastic Logic が 42 型相当の曲げられる電子ペーパーを共同展示、デジタル・サイネージ向け(3/13:TechOn) http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130313/270994/ 凸版印刷と英 Plastic Logic 社は、2013 年 3 月 5~8 日に東京ビッグサイトで開催された「リテール テック JAPAN 2013」で 42 型相当の曲げられる電子ペーパーを、フレキシブル大型デジタル・サイ ネージの試作品として共同展示した。10.7 型、1280×960 画素のモノクロ電子ペーパー16 枚をつ なぎ合わせたものである。 表示素子には、台湾 E Ink Holdings 社製の電気泳動ディスプレイ用の前面板を用いた。これを、ド イツにある Plastic Logic 社のドレスデン工場で生産した有機 TFT 基板で駆動している。同社は 2007 年から曲げられる有機 TFT 基板を開発しており、2008 年には工場建設に着手していた。 2011 年には量産体制を構築し、現在は第 3.5 世代の大きさであるプラスチック基板を用いて、有 機 TFT 駆動のディスプレイを生産している。 1 【凸版印刷、東日本大震災デジタルアーカイブサイト開設】東日本大震災デジタルアーカイブサイ ト開設-凸版印刷、総務省実証調査で(3/12:アキバ経済新聞) http://akiba.keizai.biz/headline/2978/ 凸版印刷(千代田区神田和泉町 1)は 3 月 11 日、東日本大震災デジタルアーカイブサイトを 7 日 に開設したと発表した。 総務省「東日本大震災アーカイブ基盤構築事業 デジタルアーカイブ構築・運用に関する実証調 査」(以下、実証調査)の請負先に同社が選定され、日本総合研究所協力の下、インフォコムと進 めている同取り組み。同日開設した「国立国会図書館東日本大震災アーカイブ(ひなぎく)」との 連携も図る。 「東日本大震災アーカイブ基盤構築事業」は、総務省と国立国会図書館が連携し、東日本大震 災に関する記録・記憶・資料などを収集・保存し、誰もがアクセスできて活用できる仕組みを提供 することで、国内外に情報を発信するためのもの。 【小森コーポ、ユーロで仕掛ける紙幣印刷】小森コーポ、ユーロで仕掛ける紙幣印刷戦争(3/14: 日本経済新聞) http://www.nikkei.com/markets/kigyo/editors.aspx?g=DGXNMSGD1205K_13032013000000 世界で中央銀行による量的緩和の行方が注目を集めるなか、印刷機械大手の小森コーポレー ションも世界で流通する紙幣に関心を高めている。紙幣印刷機でほぼ市場を独占していた「ドイ ツの巨人」からシェアを奪取し着々と世界市場に足場を築きつつある。カタログやチラシを刷る主 力の枚葉機が低迷するなかにあって、新たな収益源として株式市場も期待を寄せている。 2012 年 10 月、市場関係者や同業他社を驚かせる出来事があった。これまで9割以上のシェアを 握ってきたドイツのKBAの「ホームグラウンド」であるドイツで紙幣の表面をコーティングする機械 の受注を獲得したのだ。ユーロは 02 年に流通してから 10 年が経過したため、最新の偽造防止技 術を組み込んだ新紙幣を5月から発行する。受注したのは巨大な生産ラインのごく一部だが、こ れをきっかけにKBAの機械からの切り替えを狙う。 【山櫻、2WAY 仕様の封筒用段ボール取り扱い開始】山櫻、2WAY 仕様の封筒用段ボール取り扱 い開始(3/13:印刷ジャーナル) http://www.pjl.co.jp/news/product/2013/03/4870.html (株)山櫻(市瀬豊和社長)は、コンパクトサイズで開け方が 2 通りある 2WAY 仕様の封筒用段ボ ールの取り扱いを開始した。 印刷機に封筒をセットする時は今まで通り上フタから、また側面フタを開ければ横からも封筒を取 り出せる設計なため、在庫スペースが限られた小規模オフィスにも適している。 例えば、縦置きで事務机の横や足元近く、受付カウンターや棚の隙間などに置くことができ、専用 の収納スペースを確保する必要もなくなる。また、ケースを重ね置きした場合、側面を開けて取り 出すことができ、ケースの上に物が置いてあっても、すぐに封筒を取り出すことができる。 初年度の目標販売枚数は 150 万枚。無地の封筒は、同社の通販サイト「YAMAZAKURA net store」でも販売している。 2 【大日本印刷、店頭でのタブレット端末向けのアプリ発売】大日本印刷、店頭でのタブレット端末 向けのアプリ「Tap Style for Retail」を開発・発売(3/11:Web 担当者フォーラム) http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2013/03/11/14880 大日本印刷(DNP)は、子会社で商業印刷物などの企画・制作を手掛ける DNP メディアクリエイトと、 店頭で消費者とのコミュニケーションを活性化させるタブレット端末向けのアプリ「Tap Style for Retail(タップスタイルフォーリテール)」を開発し、3 月 5 日発売した、と同日発表した。店舗に設置 したタブレット端末で特売情報やキャンペーンの告知、好みや希望に合わせた商品の推薦、次回 利用できるクーポンの配布などが可能になる。 店頭での販売機会を拡大する機能に特化したアプリ。店舗のタブレット端末で求める商品のカテ ゴリーを選ぶと、販売している売り場の情報を表示。好みや気分に合わせたレコメンド情報を示す。 ゲームコンテンツがあり、ゲームを活用してサンプルや次回用のクーポンが配布でき、再来店を 促す。店員向けに、外国人来店者との接客に利用する 78 各国語に対応した会話機能も搭載する。 初期費用 150 万円から、ライセンス料は 1 台 2000 円。 【日本写真印刷、AR アプリ「カザスマート」をリリース】日本写真印刷、AR アプリ「カザスマート」を リリース(3/8:YUCASEE) http://media.yucasee.jp/r/detail/180943?showspecial=true 日本写真印刷株式会社(本社:京都市中京区、代表取締役:鈴木 順也)は、スマートフォンやタブ レット端末の内蔵カメラを、冊子やチラシ・ポスターなどに印刷されている画像に「かざす」ことで、 動画や詳細情報などのリッチコンテンツを重ねて表示できる AR(拡張現実)アプリ、「カザスマート」 を開発、リリースしました。 【特長】 <1.マーカーレス AR> マーカーレス AR は、マーカータイプ AR や電子すかしなどと異なり、印刷物の製作に AR 認識用 の特別なデザインが不要です。すでに発行済みの印刷物に、後から AR 機能を追加したり、期間 を区切って出現するコンテンツを差し替えたりすることが可能です。 <2.すぐに安価に開始が可能> 「カザスマート」は App Store や Google Play で無料配布されているので、専用のアプリを開発する 期間や費用が不要です。出現するコンテンツやリンクするサイトがあれば、すぐに、安価にサービ スを開始することが可能です。 サービス提供価格 初期費用:30 万円~ 運用費用:1 万円/1 ターゲット/1 ヶ月(出現させるコンテンツの制作費用は含みません) 3 【日印産連、経産省に「競り下げ方式」導入に反対する意見書】日印産連、経産省に「競り下げ方 式」導入に反対する意見書提出(3/8:印刷ジャーナル) http://www.pjl.co.jp/news/group/2013/03/4856.html (社)日本印刷産業連合会(足立直樹会長)は、「競り下げ方式による競争入札」の導入に反対す る意見書を 3 月 6 日付けで、茂木敏充経済産業大臣宛に提出した。 日印産連では、各地方公共団体で「最低制限価格制度」または「低入札価格調査制度」の導入 が現在進んでおり、「競り下げ方式」導入の動きは、調達価格削減を主な目的とするものであり、 各地方公共団体および印刷産業界において共通認識のもとで進められている動きと齟齬が生じ ること、また官公需を大きなマーケットとする印刷産業界に「競り下げ方式」が導入された場合、 中小企業のさらなる経営圧迫が予測されること、さらにコスト削減を名目に企業の適正な利益確 保を阻害する要因をつくり、「印刷」の総合的な品質低下を招く恐れがあることから強く導入反対 を訴えている。 【PC・プリンタ・ハードウェア】 【帝人、リサイクルポリエステル繊維で高耐水性のレーザプリンタ用紙開発】帝人、リサイクルポ リエステル繊維を 100%原料に使った高耐水性の印刷用紙を開発(3/12:日経 BP) http://business.nikkeibp.co.jp/article/emf/20130312/244906/ 帝人は、使用済み PET ボトルを活用したリサイクルポリエステル繊維を 100%原料に使った高耐 水性の印刷用紙を開発した。レーザープリンターに対応する。パルプ製と比べてぬれても破れに くく、屋外や水回りでの使用に適している。共同開発したラベル・合成紙開発・製造の日清紡ポス タルケミカル(東京・中央区)が 3 月 12 日に販売を始める。 開発した印刷用紙は「レーザーエコペット」の名称。帝人が展開するリサイクルポリエステル繊維 「エコペット」を原料にした環境配慮型製品となる。エコペットは、回収された使用済み PET ボトル をリサイクル技術で再生したポリエステル繊維で、石油から製造する原料と同じ水準の純度があ る。新たな石油の使用をなくし、資源を有効活用する。 レーザーエコペットはポリエステル製のため、通常のパルプ性の印刷用紙と比較して耐水性が高 く、水にぬれやすい場所や野外での使用に向いているうえ、従来、耐水用として使われるフィル ム製で困難だった折り目やのり付け、ボールペン・鉛筆などでの書き込みが可能になる。フィルム 製では表現できない柔軟性と紙のような風合いも備える。 4 【コダック、世界の雑誌 5 誌が表紙に NexPress ゴールドドライインキ採用】コダック、世界の雑誌 5 誌が表紙に NexPress ゴールドドライインキ採用(3/12:印刷ジャーナル) http://www.pjl.co.jp/news/global/2013/03/4864.html コダック(株)(藤原浩社長)は、NexPress デジタルプロダクションカラープレスの新機能であるゴ ールドドライインキが、世界の印刷関連雑誌 5 誌の表紙に採用されたことを発表した。 この世界的なプロジェクトに協力したのは、Effekte(Merck 社が顔料業界の顧客向けに配布して いる世界的な出版物)、Print21(オーストラリアの商業印刷会社向け出版物)、Digital Printer(イ ギリスの商業印刷会社向け雑誌)、PrintWeek MEA(UAE の商業印刷会社向け雑誌)、ME Printer (UAE の商業印刷会社向け雑誌)の 5 誌。Print21 誌のパトリック ハワード氏は「ゴールドドライイ ンキで再現できるキラキラと輝くようなメタリック効果は、オフセットのメタリックインキによる効果と 同等。また、CMYK の 4 色に重ねて使用し、立体的かつ触覚的な効果を与えるディメンジョナルド ライインキと同様に、出版物に新たな付加価値を与える」とコメントしている。 【Google、「Google Glass」は 2013 年内リリース】Google、AR めがね「Google Glass」は度付き対応 も 2013 年内リリースへ(3/13:PCOnline) http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20130313/1083162/ 米 Google は現地時間 2013 年 3 月 12 日、拡張現実(AR)機能を組み込んだめがね型ウエアラブ ル機器「Google Glass」の開発プロジェクト「Project Glass」において、視力矯正めがねにも対応す ることを明らかにした。 Google Glass はモジュラー設計のため、ユーザーの視力に合わせたレンズおよびフレームと組み 合わせることが可能という。同社は現在、度付き Google Glass に取り組んでいるとし、Google Glass チームのメンバーでウエアラブルコンピューティングの先駆者の 1 人でもある Greg Priest-Dorman 氏がテスト中のプロトタイプを装着した画像を「Google+」の Project Glass 公式ペ ージに掲載している。 Google によれば、度付き Google Glass は、米国在住の開発者や公募の当選者向けにリリースす る「Google Glass Explorer Edition」には間に合わないが、年内に提供できる見込み。 5 【調査報告】低価格・小型のタブレットがト市場を牽引、アップル、グーグル、マイクロソフトの戦略 に明暗【IDC 調査】(3/13:MarkeZine) http://markezine.jp/article/detail/17396 IDC の予測によると、タブレットの出荷は、2013~2016 年の間に平均 11%増加。タブレットの出荷 は少なくとも 2017 年の終わりまでに 3 億 5000 万台に達する。今四半期に出荷されたタブレットの 2 台に 1 台は、スクリーンサイズが 8 インチ以下のもの。この小型のタブレットが 2013 年以降も伸 び続けると見られる。 OS シェアでは、Andoroid は 2012 年の 41.5%を上回り、2013 年に 48.8%に達する一方、アップル の iOS は 51%から 46%に落ち込むと予測している。 また、上のグラフでも明らかなように、今後 iOS と Android は、Windows ベースのタブレットにシェ アを明け渡すことになる。Windows 8 のシェアは 2012 年の 1%から 2017 年に 7.4%に増加する見 込みだが、Windows RT は 3%弱にとどまる。これについて同調査では、マイクロソフトが Windows 8 と Windows RT という 2 つの異なるタブレット OS を出したことが裏目に出たと分析。今後は Windows 8 の改善に注力する必要があると指摘している。 【調査報告】ウェブサイトのトラフィック、タブレット経由がスマートフォンを抜く【アドビ調査】(3/12: MarkeZine) http://markezine.jp/article/detail/17385 アドビ システムズの Adobe Digital Marketing Blog の 3 月 6 日の記事"Tablets trump smartphones in global website traffic"によると、同社は、世界の 1000 以上のウェブサイトにおける 1000 億件の 訪問を分析。その結果、ウェブサイトのトラフィックにおいて、タブレットが占める割合は 8%で、ス マートフォンの 7%を上回る結果となった。 2012 年 1 月に同社が発表した調査結果によると、タブレットはスマートフォンよりもオンラインでの 購買金額が 54%多く、デスクトップ/ラップトップよりも 19%多いという結果が出ている。また、 2012 年の米国のホリデーシーズンでは、オンライン売上の 13.5%がタブレット由来となっている。 【Amazon、「Kindle Fire HD 8.9」の出荷開始】Amazon、「Kindle Fire HD 8.9」の出荷を開始(3/12: eBookUser) http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1303/12/news054.html http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/20130313_591483.html アマゾン ジャパンは 3 月 12 日、8.9 型ワイド液晶搭載タブレット端末「Kindle Fire HD 8.9」の出荷 を開始した。取り扱い店舗(エディオン、キタムラ、、ケーズホールディングス、株式会社コジマ、上 新電機、ソフマップ、ピーシーデポコーポレーション、ビックカメラ)の各店頭での販売も合わせて 開始される。価格は 16G バイトモデルが 2 万 4800 円、32G バイトモデルが 2 万 9800 円。 6 【シルバーウイン、6 インチタブレット発売】シルバーウイン、同社初のタブレットは手に馴染む 6 イ ンチの「ポケタブ 6」-価格は 8000 円台(3/12:MdN) http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/28641/?rm=1 株式会社シルバーウインは 12 日、タブレット端末事業参入の第 1 弾として、6 インチ Android タブ レット端末「ポケタブ 6」を販売開始すると発表した。価格は 8780 円。 本製品は、Android 4.0 を搭載した 6 インチワイド液晶ディスプレイのタブレット端末。同社によると 日本人の手になじむという本体サイズ 95(幅)×160(高さ)×11(奥行)mm の小型サイズで、裏面 は滑りにくいテクスチャ加工となっている。 CPU は ARM Cortex A8 の 1.2GHz でメモリ 512MB、ストレージ 4GB、MicroSD 最大 32GB まで対 応。カメラは内側に 30 万画素を備え、バッテリー容量は 2000mAh。ディスプレイは解像度 480× 800(RGB)で、5 ポイント静電式マルチタッチに対応。通信は IEEE802.11b/g/n 準拠の無線 LAN を 搭載。連続駆動時間は約 2 時間(Wi-Fi 利用・YouTube 連続再生時)、インターフェースは microSDHC スロット、USB2.0 対応、マイク内蔵、ステレオスピーカー。本体重量約 238g。 【MakerBot、デスクトップ 3D スキャナ「Digitizer」】MakerBot、デスクトップ 3D スキャナ「Digitizer」 を披露(3/9:朝日新聞) http://www.asahi.com/tech_science/cnet/CNT201303090010.html 3D プリンタを手がける MakerBot がデスクトップ 3D スキャナを開発していることを、同社の最高経 営責任者(CEO)Bre Pettis 氏が明らかにした。この「MakerBot Digitizer Desktop 3D Scanner」を 使えば、現実世界の物体を 3D 印刷が可能なソフトウェアのファイルに簡単に変換できるという。 Pettis 氏は米国時間 3 月 8 日午後、テキサス州オースティンで開催されている South by Southwest(SXSW)における基調講演で今回の発表を行った。 3D オブジェクトを印刷できるデザインファイルを入手する方法は 3 つあり、スキャンはそのうちの 1 つだ。それ以外の方法だと、誰かが作成したファイルをダウンロードするか、ソフトウェアを使って 一から 3D モデルを設計することになる。商用の 3D スキャナはすでに存在するが、価格は数千ド ルもする。あとは、Microsoft の「Xbox」用センサー「Kinect」に付いているカメラなどの 3D イメージ ングデバイスを使った DIY スキャナの計画などもある。 MakerBot は価格をまだ発表しておらず、Digitizer は試作の段階だと述べている。だが、同社のプ レスリリースに「これからは誰でも物体をスキャンできるようになる」という Pettis 氏の言葉がある ことから、少なくとも一般消費者の手に届く価格になると見られている。1800 ドルほどで販売され ている同社の初代「MakerBot Replicator」3D プリンタと同じくらいの価格かもしれない。 7 【ジェットグラフ、インクジェット印刷で暗室現像のモノクロ写真を再現する印刷用紙発売】インクジ ェット印刷で暗室現像のモノクロ写真を再現する印刷用紙が発売(3/8:マイナビ) http://news.mynavi.jp/news/2013/03/08/170/ ジェットグラフは、モノクロ用インクジェットメディア「イルフォードギャラリープレステージゴールドモ ノシルク」の販売を開始した。価格はオープン。 同製品は、暗室で作成された銀塩バライタペーパーの仕上がりを再現するモノクロのインクジェッ ト印刷用紙。インクジェットメディアとしては高い Dmax 値と鮮やかな白地により、深く豊かな黒と、 明るい白を表現することが可能。独自のナノポーラスコーティングテクノロジーにより、シャドー部 とハイライト部のコントラストとグラデーションがなめらかに表現されるという。 【ソフトウェア・Web サービス・ネットワーク】 【mixi に公開した写真を製本できる「mixi フォトブック」】mixi に公開した写真を製本できる「mixi フ ォトブック」(3/13:朝日新聞) http://www.asahi.com/tech_science/cnet/CNT201303130059.html ミクシィは 3 月 13 日、SNS「mixi」に投稿した写真を印刷・製本できるサービス「mixi フォトブック」 の提供を開始した。PC 版の「mixi フォト」ページから作成できる。価格は 20 ページで 2940 円。そ の後は 4 ページ追加するごとに 399 円がかかる。送料は標準のメール便であれば無料で、宅配 便は別途 525 円がかかる。 mixi フォトブックは、mixi フォトに投稿された写真やアルバムを選択して、テンプレートデザインとレ イアウトを選ぶだけで簡単にフォトブックを作成できるサービス。「イイネ!」がついた写真を自動 的に大きくレイアウトするなど、mixi での友人とのコミュニケーションの盛り上がりをそのまま表現 できるのが特徴だという。 【ジャストシステム、「mixi フォトブック」でフォトブック作成サービス「cocoal」を提供開始】ジャストシ ステム、「mixi フォトブック」でフォトブック作成サービス「cocoal」を提供開始(3/13:日経プレスリリ ース) http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=332732&lindID=5 株式会社ジャストシステムは、株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長:笠原 健治、 以下ミクシィ社)が運営するソーシャル・ネットワーキングサービス(SNS)『mixi』で、本日より追加 される新機能「 mixi フォトブック」におい て、フォトブック 作 成サービス「cocoal」(ココア ル) (http://cocoal.jp/)事業を展開していきます。 「mixi フォトブック」は、写真共有サービス「mixi フォト」に投稿した写真で、ユーザーが Web アプリ を利用してレイアウトデータを作成し、そのまま印刷・製本してフォトブックとしてお届けする、「mixi フォト」の新機能です。 当社が「cocoal」をもとに「mixi フォトブック」向けの機能やテンプレートを開発し、Web アプリをはじ めとしたシステムの運用、フォトブックの印刷・製本や発送を含む全業務を運営していきます。 8 「cocoal」では、しっとりとした雰囲気の印刷紙に高精細な画像でもなめらかに表現できる6色印 刷をし、3ミリ厚のハードカバーで製本するため、高品質なフォトブックを作成できます。当社の 「高品質なフォトブックを、より多くの人に楽しんでもらいたい」という思いと、ミクシィ社の「mixi フォ トに投稿した写真を大切に、コミュニケーションをもっと楽しんでもらいたい」という思いが一致し、 「mixi フォト」と「cocoal」を連携させ、このたび、「mixi フォトブック」として提供することにしました。 友だちとの旅行やイベントなど「mixi フォト」で共有し、楽しんだ写真を、高品質のフォトブックとして 実際に手に取り、オフラインでも再度、楽しめるようになります。 【Windows や IE に危険な脆弱性】Windows や IE に危険な脆弱性、マイクロソフトはパッチを公開 (3/13:PCOnline) http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20130313/1083224/ 日本マイクロソフトは 2013 年 3 月 13 日、Windows や Internet Explorer(IE)などに関するセキュリ ティ情報を 7 件公開した。そのうち 4 件は、最大深刻度(危険度)が最悪の「緊急」。脆弱性を悪用 されると、細工が施された Web ページを開くだけで、悪質なプログラム(ウイルスなど)を実行され る恐れなどがある。対策はセキュリティ更新プログラム(パッチ)の適用。 【富士ゼロックス、クラウド文書共有サービスアプリ提供開始】富士ゼロックス、クラウド文書共有 サービスの Android アプリ(3/12:ケータイ Watch) http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130312_591352.html 富士ゼロックスは、中小規模の法人での利用を想定したクラウドサービス「SkyDesk」で、文書を 共有できる「SkyDesk Docs」内のファイルを閲覧したり、印刷したりできる Android アプリ「SkyDesk Print」の提供を開始した。利用料は無料。 「SkyDesk Print」は、富士ゼロックスのクラウド型ビジネス支援サービスで、各種文書を共有・管 理できる「SkyDesk Docs」のデータを閲覧、印刷できる Android 向けアプリ。Android 4.0、Android 4.2 に対応する。クラウド上の文書、表計算シート、プレゼンテーション資料、画像を閲覧できるほ か、他の印刷アプリと連携して印刷できる機能も搭載されている。 【ドリームページ、最新プリンター導入でフォトブックの印刷品質が向上】ドリームページ、最新プ リンター導入でフォトブックの印刷品質が向上(3/12:マイナビ) http://news.mynavi.jp/news/2013/03/12/137/ 大日本印刷の 100%子会社である DNP ドリームページは、同社が運営するフォトブック作成サービ ス「ドリームページ」において、フォトブック製作に使用するプリンターを変更するなど、4 月 4 日よ りサービスを強化すると発表した。 同サービスではこれまで、フォトブックを製作するために「乾式トナー」方式のプリンターを使用し ていたが、今回新たに「液体トナー」方式の最新デジタルプリンターが導入されることとなった。ま た、色数も従来の 4 色(シアン・マゼンタ・イエロー・ブラック)に「ライトシアン」と「ライトマゼンタ」が 加わり、6 色での高精細プリントが可能になるという。 9 【印刷物にスマートフォンのカメラをかざす高速画像照合サービス】高速画像照合サービス 「ef.BRIDGE(エフ・ブリッジ)」(3/13:ZDJapan) http://japan.zdnet.com/release/30038758/ エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:古賀 哲夫) は、既存のパンフレットやポスター等の印刷物にスマートフォンのカメラをかざすだけで、エンドユ ーザーに、より価値のある情報を提供したり、Web サービスに誘導したりできる高速画像照合サ ービス「ef.BRIDGE(エフ・ブリッジ)」の提供を平成 25 年 4 月 1 日から開始します。※ 「ef.BRIDGE」 は Google Play および AppStore から無償でダウンロードできます。 ■ 概要 「ef.BRIDGE(エフ・ブリッジ)」は、既存の印刷物を入り口として、スマートフォンユーザーに向けた 多様なメディアによるデジタルサービスの提供を実現するもので、エンドユーザーが商品カタログ やパッケージ、店頭 POP、雑誌広告等にスマートフォンやタブレットのカメラをかざすことによって、 関連情報や付加サービスを簡単、迅速に入手することを可能にするものです。ホームページや EC サイトへの誘導はもちろんのこと、平面では分かりにくかった商品を動画によって説明・イメー ジ訴求することや、位置情報サービス等と組み合わせ、企業とスマートフォンユーザーの新しいコ ミュニケーションを創出します。 【マイクロソフト、「IE 10」で Flash コンテンツをデフォルトで表示可能に】マイクロソフト、「IE 10」で Flash コンテンツをデフォルトで表示可能に(3/12:MarkeZine) http://markezine.jp/article/detail/17381 今回の Windows アップデートによって、リストに載っている一部のサイトをのぞいて、Windows 8 と Windows RT で動作する Internet Explorer 10 で、Flash コンテンツをデフォルトで表示することが可 能になる(Windows 8 のデスクトップ版 Internet Explorer では、すべてのサイトの Flash コンテンツ が表示可能)。 マイクロソフトは、数か月にわたって膨大なサイトでテストを行い、タッチスクリーン対応、パフォー マンス、バッテリー消費などを確認した。いくつかの人気のあるウェブサイトでは、動的コンテンツ を表示するために Adobe Flash Player を必要としており、Flash に対応していない場合は HTML5 で表現するといった代替案を提供していないことから、Flash を提供するアドビ システムズとマイ クロソフトは協力して、Windows ユーザーのために Flash Player の最適化を行った。 Windows 8 と Windows RT は、タッチ、マウス、キーボードに対応した最新の OS。このうち、 Windows RT は、タブレットなど、外出先での使用を想定して設計された薄型で軽量の PC 用に最 適化されている。マイクロソフトは、ユーザーが持ち歩くタブレットのようなデバイスが、サイトのコ ンテンツをすべて表示できないようでは「PC のお供にすぎない」としており、今回のアップデートに よって同社が展開するタブレットをより魅力的なものにしたい考えだ。日本では、マイクロソフト製 タブレット「Surface RT」が 3 月 15 日に発売される。 10 【モリサワ、「TypeSquare」に学参書体とタイプバンクフォントを追加】モリサワ、「TypeSquare」に 学参書体とタイプバンクフォントを追加(3/13:印刷ジャーナル) http://www.pjl.co.jp/news/product/2013/03/4866.html (株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、クラウドフォントフォントサービス「TypeSquare」で新たに利用で きる書体として、学参書体およびタイプバンクフォントを追加した。これにより、学習指導要領に準 拠した字形の書体やデザイン性に富んだタイプバンクの書体を Web サイトで利用可能になる。 また、すでに提供しているモリサワフォントのうち、黎ミン、同 Y10・Y20・Y30・Y40、UD 黎ミン、UD 新ゴ、UD 新ゴ NT、UD 新丸ゴの各ウェイトの計 58 書体が Adobe-Japan1-6 および JIS2004 字形 に対応した。 【セブン-イレブンで印刷できる!『かんたん履歴書』】セブン-イレブンで印刷できる!『かんたん 履歴書』手書き・用紙・プリンター不要のお手軽アプリ登場!(3/12:共同通信) http://www.47news.jp/topics/prwire/2013/03/239092.html 総合人材サービスのリス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:木村亮郎)は、iPhone 版スマートフォンアプリ『かんたん履歴書』をリリースしました。 このアプリの特徴は、必要事項を入力するだけで履歴書データが自動で作成できる基本機能に 加えて、履歴書に必要な写真が撮影できる「写真撮影機能」を搭載。作成したデータはセブン-イ レブン店頭のマルチコピー機で印刷ができる、オールインワンのかんたん・手軽な履歴書作成ツ ールです。 【出版・電子書籍】 【イーストと欧文印刷、ブログ製本サービスをリニューアル】イーストと欧文印刷、ブログ製本サー ビス「MyBooks.jp」をリニューアル Kindle や EPUB など電子書籍にも対応(3/13:ValuePress) http://www.value-press.com/pressrelease/108515 イースト株式会社(本社:東京都渋谷区代々木、代表取締役社長:下川和男)と欧文印刷株式会 社(本社:東京都文京区本郷、代表取締役社長:和田美佐雄)が提供するブログ製本サービス 「MyBooks.jp」(http://www.mybooks.jp)は、ユーザビリティの向上と電子書籍対応の強化を目的 としたシステムリニューアルを行いました。 今回のシステムリニューアルでは、MyBooks.jp をご利用いただいたユーザーからの「編集の仕方 がわからない」「操作手順がよくわからない」といった声にこたえるべく仕上り見本の編集画面へ の導線を改善し、わかりやすく使いやすい画面デザインを心がけました。 また、EPUB や Kindle 形式もサポート。作品を電子書籍として Kindle や iPad で読書することが簡 単にできるようになり、記念として自分だけの本を製本することから、電子書籍を家族や友人みん なで共有する、といった楽しみのバリエーションが増えました。 他にも HTML5 に対応し、iPad などのタブレット端末でも利用できることから、ユーザーは本の作成 をより手軽に行うことが出来るようになりました。 11 【出版 4 団体、出版物への軽減税率適用を求める共同声明】出版 4 団体、出版物への軽減税率 適用を求める共同声明を発表(3/8:印刷ジャーナル) http://www.pjl.co.jp/news/group/2013/03/4857.html 日本書籍出版協会、日本雑誌協会、日本出版取次協会、日本書店商業組合連合会の出版 4 団 体は 8 日、消費税において書籍・雑誌・新聞等の出版物への軽減税率適用を求める共同声明を 発表した。 声明文では、「すべての国民が、書籍・雑誌・新聞等の出版物に広く平等に触れる機会を持つこ とは、民主主義の健全な発展と国民の知的生活の向上にとって不可欠である」とした上で、「とく に、所得に対する逆進性を持つ消費税増税によって最も影響を受けるのは青少年層である。青 少年の国語力低下が指摘されている現状にあって、消費税増税が子ども達の読書に親しむ機会 を損ないかねない」との懸念を訴えている。 【コラム】そろそろ本気で「孤児作品」問題を考えよう(3/12:InternetWatch) 孤児作品という言葉をご存じだろうか。探しても権利者が見つからない作品のことだ。通常は、書 籍・映像・各種データなどで著作権者が不明な状態をいう(孤児著作物)。最初はちょっと驚く名称 なのだが、世界的に「オーファン・ワークス」と呼ばれており、これがデジタル社会の行方を左右す る大問題となっている。世界ではいま、この孤児作品対策が熱いのだ。 なぜ大問題か。権利者不明の作品がべらぼうに多いのである。 驚くなかれ、各種の調査では、世の中のあらゆる作品・資料の 50%かそれ以上が孤児著作物だ。 たとえば、英国では大英図書館で著作権期間中の可能性のある書籍の約 43%、ミュージアム所 蔵の写真は実に 90%、米国では学術資料の 50%が権利者不明という調査結果がある。日本で は、国会図書館の明治期図書の著者のうち 71%は連絡先どころか没年も判明せず、TV 番組や 記録フィルムもかなり高率で権利者が不明とされる。 断っておくが「すぐに権利者がわからない作品」ではない。「すぐにわからない」なら、もっと多い。 「探しても結局見つからなかった人」が、この比率なのだ。Google によれば、世界中には約 1 億 3000 万点の書籍があるという。仮に半分ははっきり PD(著作権切れ)とわかると仮定しても、残り 6500 万点の半数、実に 3000 万点以上の書籍が権利者不明ということになる。大変な数だ。 12 【iTunes U の電子教科書、10 億ダウンロードを達成】iTunes U の電子教科書、10 億ダウンロード を達成(3/12:eBookUser) http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1303/12/news074.html 2012 年にリリースされた iPad 3 と合わせて専用アプリとしてリリースされた iTunes U。iTunes U の ポータルは名の知れた企業の教育コンテンツと自主出版作品を獲得している。Apple は最近、こ のサービスが 10 億ダウンロードを達成し、その 60%が米国外からのアクセスだったことを公表し た。 iTunes U は 2005 年にスタンフォード大学と提携して立ち上げされた。2007 年にサービスはさらに 拡張され、2012 年、専用アプリが誕生した。1200 を超える短大と大学、1200 を超える幼稚園から 高校に至るまでの教育機関が現在サービスを利用しており、ダウンロード数はここ 6 年で爆発的 に増大した。 従来の電子教科書出版企業のみが iTunes U の教材を開発している訳ではなく、教育機関もその 開発に乗り出している。教育機関は最近追加されたブラジル、韓国、トルコ、アラブ首長国連邦を 含む 30 カ国で iTunes U のコースを作成できる。これらのコースやそのほかの教育コンテンツは iTunes U アプリを利用して 155 カ国からアクセスできる。iTunes U の何千もの個別教材とは別に、 App Store で iOS デバイス向けに 7 万 5 千本以上の教育アプリが入手できる。さらに、Mac App Store の無料 iBooks Author アプリを利用して、執筆者と出版社はアイデアと物語に継続して息を 吹き込み、1 万冊以上のオリジナルマルチタッチ書籍を世界と共有しつづけている。 【コラム】HTML5 ベースの電子書籍は電子出版領域を破壊する(3/12:eBookUser) http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1303/12/news079.html 多くの電子出版企業は自社の電子書籍あるいはデジタルコンテンツ向けのスタンドアロンアプリ を制作しようと iOS および Android といった特定プラットフォームにますます目を向けるようになっ ている。Amazon、Barnes & Noble、Kobo といったオンライン小売企業で入手できる昔ながらの電 子書籍フォーマットにも対応している。電子出版企業とオンライン小売企業は利益を稼ぎ出し、エ ンドユーザーへの売り上げを押し上げる流通システムを提供すべく一様にアプリを開発している が、HTML5 は電子出版業界に横行する現在のモデルを破壊しようとしている。 昨年、Google はブラウザベースの電子書籍として過去に公開した『20 Things I Learned about Browsers and the Web』のソースコードを公開した。アニメーション付きの本で、ページ送りアニメ ーションもすばらしい。ほとんどのコンテンツは高度なインタラクティブ性を備え、出版社は本の中 で画像がドラッグされた場所に自動的に合わせて画像とテキストを簡単に挿入できる。電子書籍 がさまざまな Web ブラウザからアクセス可能となったのは革新的だ。専用アプリ開発を行う代わり に、Google はタブレット、iPhone、コンピュータやそのほかのモバイルデバイスの既存プラットフォ ーム上で読書できる電子書籍フォーマットを入手可能にした。 Amazon と Kobo はすでに Kindle Cloud Reader と Kobo Cloud Reader を提供し、ここで HTML5 を 活用している。これらはまず iOS 端末上で書籍購入と読書を可能にするために開発されたもの だ。 13 過去、Apple はすべてのアプリ内購買は iTunes を経由するよう求めるポリシーを導入した。それ により両企業はアプリ内でコンテンツを購入させる機能を外したが、より根本的な回避策として、 アプリと同等に機能するフル機能の HTML5 ベースのストアアプリを開発した。このソリューション が優れているのはアクセス性が iOS 利用者を超えて高まったことで、それまでサポートしていなか った Blackberry Playbook、あるいは Windows 8 など、さまざまなプラットフォームに対して完全な読 書体験を提供できるようになった。 正直にいうと、Kobo と Amazon は Cloud Reader アプリへの注目を集めようとしなかったので、それ らの主流のプログラムにはなっていない。既存の専用アプリを利用する人の注意を強く喚起しな ければ、多数のユーザーベースを獲得するのは難しい。 【インタビュー】書店を応援、電子書籍はNO 好調・宝島社の戦略(3/12:朝日新聞) http://digital.asahi.com/articles/TKY201303120011.html 出版不況やオンライン書店の成長の逆風下、「sweet(スウィート)」や「別冊宝島」を出版する宝 島社が、とくに女性誌の分野で高いシェアを維持している。快進撃の背景には徹底して書店販売 を重視する独自の戦略がある。 東京・新宿駅近くにある東急ハンズ新宿店。駅からの連絡通路で結ばれた2階の入り口近くに、 14日まで「宝島社書店」が開かれている。ピンク色の看板や布で彩られた特設コーナーに、アパ レルブランドなどと共同開発したバッグやキャラクターグッズが飾られ、それらが付録になった書 籍が並ぶ。 書籍の売れ行き全体が鈍り、ネット書店との競争に敗れて閉店する書店は増えている。書店デー タを調査しているアルメディアの調べでは、12年5月1日時点の全国の書店数は1万4696店で、 この10年で2割強減った。一方で、出版科学研究所によると、12年の書籍や雑誌の市場規模は 前年比3・6%減の1兆7398億円で97年以降、低下傾向が続いている。 状況を打開しようと、宝島社が2010年、福岡の紀伊国屋書店を皮切りに手探りで始めたのが 「宝島社書店」。付録のバッグをハンガーで飾り、宣伝用DVDを再生。女性が好むアロマの香りも 流す。書店らしからぬ演出に戸惑う店員もいたが、期間中の売り上げは3倍に伸びた。この3年 で延べ約4700の書店で実施し、今回の東急ハンズで初めて書店以外に展開した。 なぜ書店のためにここまで頑張るのか。マーケティング本部の桜田圭子部長は「販売流通網こそ 出版社の財産だから」と言い切る。東急ハンズに出店したのも、「書店の応援」。訪れた客が書籍 を手にとって、次は書店へ足を運ぶきっかけにするのが最大の狙いだ。 売上高が減り続ける出版不況に直面し、多くの出版社がいま経営資源をつぎ込むのは電子書籍 だ。NTTドコモや大日本印刷などが運営するサービス「honto(ホント)」には雑誌だけで120社 超が参加する。 昨年10月には電子書籍で世界をリードする米アマゾンが国内でサービスを開始。富士キメラ総 研は、電子書籍全体の市場規模は2012年度で654億円と予測。17年度には約2300億円規 模に膨らむと見ている。 14 【コラム】電子書籍だからできる製品の差別化 電子版でカラー化したコミックが増加中(3/13:ガ ジェット通信) http://getnews.jp/archives/298187 電子書籍といえども DTP 作業が必要になるため、デザインと製版(レイアウト)に関しては、印刷 物とまったく変わらない手間がかかる。ただ紙を印刷した本とは異なる部分としては、印刷と配本 のコストがかからない点が挙げられる。大手印刷会社やニッパン、トーハンといった大手取次ぎを 経由せずに制作して販売できるという点では非常に画期的だ。 作る側からすれば、印刷屋の営業から 20 分おきにかかってくる、あの胃に穴があきそうな下版催 促の電話や配本遅れを出しそうになって取次ぎに誓約書を提出するといった必要がないだけでも、 かなりのストレス軽減になる。 もちろん電子書籍化のメリットはほかにもある。黒の一色刷りがいちばんコストがかからないが、 印刷しないため 4 色(4C フルカラー)にしたとしてもコストは、あまり変わらないのだ。変わるとした らカラー化した分増加したファイルサイズくらいだ。以前は印刷のコストを抑えるために黒一色刷 りとしていた作品でも電子書籍であれば、4色フルカラー化が可能になる。 当然ながらモノクロ表示しか行えない電子インク系の端末ではカラーは表示できないといった点 もあったりするし、そしてカラーのデジタル原稿を用意する手間などがかかる。コミックなどは巻頭 カラーなどでカラーページがあったりするが毎号前ページカラーというわけにはいかない。 このようにコストの問題で難しかった全ページカラー化も電子書籍であれば簡単に実現できる。 価格も抑えられるので読者にとってもメリットとなる。 【その他・地域】 【活版印刷で一点物文具販売】活版印刷で一点物文具、ポストカードやレターセットなど販売/ 鎌倉(3/14:カナコロ) http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1303130011/ 鎌倉市大町1丁目の古書店「ブックスモブロ」が、活版印刷による文具を展示・販売している。店 主の荘田賢介さん(35)は「職人の手仕事の味わいを感じてほしい」と話す。31日まで。 七つの印刷所やデザイン事務所が、活字や模様を一文字ずつ組み合わせて刷った計約200種 類のポストカード、レターセット、便箋が並ぶ。200円前後から販売する。 それぞれの文字にわずかなかすれ、くぼみ、ずれがあり、全てが一点物だ。動物や草花の模様 がデザインされ、昭和の趣が漂う。 15 【来年度の企業景気、中小製造業は増収増益に】来年度の企業景気、中小製造業は増収増益 に-設備投資は慎重(3/13:中小企業ニュース) http://j-net21.smrj.go.jp/watch/news_tyus/entry/20130313-08.html 中小製造業の業績が2013年度に改善する見通しだ。内閣府と財務省が12日発表した13年1 ―3月期の法人企業景気予測調査によると、12年度は世界経済の減速が響いて減収減益の見 通しだが、13年度は円安・株高、世界経済の持ち直しを受けて増収増益に転じると見通す。ただ 13年度の設備投資計画は、14年度の消費増税を見据えて12年度比マイナスと慎重な姿勢だ。 安倍晋三政権は切れ目のない中小対策が求められる。(編集委員・神崎正樹) 製造業を規模別に見ると、12年度の業績(売上高と経常利益)は大企業と中堅企業が減収増益、 中小企業が減収減益の見込み。規模で見劣りする中小製造業の厳しい台所事情が浮かび上が る。だが、13年度は中小から大企業まで増収増益に転じる見通しだ。 中でも中小製造業の経常利益は前年度比18・6%増と2ケタ成長を見込む。原子力発電所の停 止に伴う輸入燃料コスト増などのマイナス要因はあるものの、事業規模20兆円超の緊急経済対 策の効果や14年度の消費増税を控えた駆け込み需要、さらに米国、中国などの海外経済の回 復を見込める。また安倍政権の経済政策「アベノミクス」効果を先取りした形で進んでいる円安・ 株高基調が企業マインドを大きく改善させると見ている。 業種別では自動車関連の13年度業績が好調に推移する見通し。日中関係の悪化で冷え込んで いた中国向け自動車輸出をはじめ、外需が回復する見込み。昨秋のエコカー補助金終了の影響 が薄れることも奏功すると分析している。 また同日発表の13年1―3月期の業況判断指数(業績「上昇」から「下降」回答を差し引いた割 合)は、中小製造業がマイナス28・4と厳しい。だが同4―6月期はマイナス3・9、同7―9月期は プラス2・3と予測し、今夏にも景気回復を実感できると見ている。大企業製造業の景況判断も同 1―3月期がマイナス4・6ながら同4―6月期はプラス3・6、同7―9月期はプラス10・1と見通す。 中堅製造業も同様、同7―9月期にプラス8・6に転じると予測する。 【文部科学省、百人一首の現代語訳を募集】文部科学省、百人一首の現代語訳を募集——声優・ 林原めぐみ朗読でネット配信(3/12:MdN) http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/28628/?rm=1 文部科学省は、春休みに国語をテーマとしたライブ配信を実施するにあたり、百人一首の現代語 訳を募集している。選ばれた現代語訳はライブ配信で声優の林原めぐみが朗読するという。 発表によると、ライブ配信では百人一首の原文と現代語訳の朗読を林原めぐみが担当。現代語 訳は、セリフ調やアニメ風など自由に表現したものを募集するという。現代語訳の原文は「は花の 色は うつりにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに(小野小町)」「君がため 春 の野に出でて 若菜つむ わが衣手に 雪は降りつつ(光孝天皇)」など五首の中から一首を選べ る。 林原めぐみは東京都出身の声優・アーティスト。「らんま 1/2」の女らんま役、「新世紀エヴァンゲリ オン」の綾波レイ役などさまざまな役で知られている。 16 【印刷を考慮した Web デザインノウハウ】印刷を考慮した Web デザインノウハウ(3/11:マイナビ) http://news.mynavi.jp/news/2013/03/11/011/ Web デザインを検討するとき、ディスプレイサイズや閲覧するデバイス、ブラウザなどを考慮する ことはあっても、ページが A4 の紙に印刷された状態を想定に加えることは少ない。特に Web デザ イナや Web プログラマはデジタルガジェットの扱いに慣れており、紙を一切使わないこともある。 A4 の紙、改ページという概念が存在する紙というデバイスをディスプレイと同じように考えること はない。 Smashing Magazine の「ADAPTING TO THE INK - Tips And Tricks For Print Style Sheets」はそう したデザイナやプログラマにお薦めしたい記事。紙への印刷も Web デザインの対象であると捉え ようという内容になっており、基本的な実装方法から、ちょっとした応用までがまとめられている。 印刷用のデザインは CSS の@media print メディアクエリで指定すればよい。記事では具体的にデ ィスプレイと紙の違いを説明しながら、CSS の記述例を説明している。サイトを印刷向けのコンテ ンツとしてデザインする際の資料としても参考になる。 【有機エレクトロニクス事業採択 山形大提案、産学で連携】有機エレクトロニクス事業採択 山 形大提案、産学で連携(3/13:朝日新聞) http://digital.asahi.com/articles/TKY201303120342.html 文部科学省の「地域資源等を活用した産学連携による国際科学イノベーション拠点整備事業」に、 山形大学が提案した「フロンティア有機システムイノベーションセンター」を含む15件が採択され た。事業総額は500億円。今年度補正予算に盛り込まれており、3月中に配分額が決まる。 同事業は異分野融合体制で新たな産業や雇用を創出するのが目的。10年先を見据えた商品開 発の設備や建物が補助対象で、研究費や人件費は新年度予算で補助する。 山大の計画は、米沢市の工学部キャンパス内にセンターを建設。山大が先導してきた有機エレク トロニクス技術を生かし、ヘルスケア(健康管理)分野では有機トランジスタを活用して薄くて軽い 有機生体センサーを開発し、体温や血圧、脈拍などを医師に送って健康チェックをする「個人健 康アセスメントシステム」の構築を目指す。カスタムメードの機能回復・機能補助器具の開発も検 討している。アンビエント(環境)分野では有機トランジスタを使った無線タグを開発し、自動会計 システムなどに応用する。壁一面が照明にもテレビにもなる有機ELディスプレーや有機EL水耕 農も視野に入れている。 大手印刷会社や地元のタカハタ電子、ルミオテックなどが共同提案者。山大工学部の高橋辰宏 副学部長は「有機エレクトロニクスと情報システムをつなげ、柔軟な夢の社会を切り開きたい」と 話している。 17 【徳島県教委、特製ファイルを作成】県教委、特製ファイルを作成 マラソンの高橋さんがメッセー ジ(3/9:徳島新聞) http://www.topics.or.jp/localNews/news/2013/03/2013_13628073810456.html 徳島県教委は、児童生徒のいじめ防止対策として、シドニー五輪マラソン金メダリスト高橋尚子さ んの直筆メッセージを印刷したクリアファイルを作った。不安や悩みに応じる相談窓口の連絡先も 掲載している。 ファイルはA4サイズ。表面に「いじめは、する人もされる人にもキズが残るもの。やさしさは、皆を あたたかくしてくれるもの。ひとりひとりが後悔しない日々を過ごして欲しいと願っています」との高 橋さんのメッセージとサインを印刷。裏面には、いじめの相談を受け付けている文部科学省や法 務局、県警、県など11機関の連絡先が掲載されている。 県教委は児童生徒がプリントの持ち運びなどでよく使うクリアファイルに着目。「著名人からの言 葉だと関心も高く、より心に響く」(学校政策課)として、とくしまマラソンのゲストランナーなどとして 来県している高橋さんに寄稿を依頼した。 【バリィさん、写真集】バリィさん、写真集出たけんね 愛媛(3/8:朝日新聞) http://digital.asahi.com/articles/OSK201303070141.html 「ゆるキャラグランプリ2012」で日本一に輝いた今治市のご当地キャラクター「バリィさん」の写真 集「いまバリィさんぽ」が8日、発売される。バリィさん初の全国書店デビューだ。 東京の写真家浅田政志さん(33)が昨年12月、市内で撮影し、バリィさんの著作権を持つ第一 印刷(今治市)が監修。70枚余りの写真には今治弁の一言がつき、ページをめくればバリィさん と一緒にしまなみ海道の島々、街なか、今治城、今治タオルや食品、菊間瓦の工場などを巡って いる気分に。今治小学校の児童が描いたバリィさんの絵79枚も収録されている。 18
© Copyright 2024 Paperzz