聴いたギター演奏会 村井 啓 - 東北大学クラシックギター部OB

聴いたギター演奏会
順番
年月日
1
1959年5月19日
演奏者
アンドレス・セゴビア
2
1961年10月8日
阿部保夫
3
1962年1月14日
マリア・ルイサ・アニード
村井 啓
1959年より1968年(東北大学から東京大学大学院、及び設計事務所時代)
作曲者
曲名
カステルヌオーボ・テデスコ
J.S.バッハ
ラモー
ソル
ウィラ・ロボス
グラナドス
タルレガ
アルベニス
ラモー
ラモー
バッハ
スペイン民謡
シューマン
フリスネック
ヴィニアス
ヴィラ・ロボス
グラナドス
アルベニス
マラッツ
タルレガ
ギター協奏曲 ニ長調 作品99
ガボット
ミニュエット
アレグロ ニ長調
プレリュード 第1番
スペイン舞曲 第10番
アラールの練習曲
朱色の塔
メヌエット ニ長調
メヌエット イ長調
ガボット
愛のロマンス
トロイメライ
シューベルトの主題による変奏曲
ファンタジアオリジナーレ
前奏曲 第1番
スペイン舞曲 第5番
アストリアス
スペイン風セレナーデ
グラン・ホタ
サンス(プホール編)
ラモー(アニード編)
バッハ(アニード編)
ソル
タルレガ
ドノステア(アニード編)
グラナドス(リョベート編)
ロヘリオ・ジリャール(リョベート編)
アルベニス(リョベート編)
アルベニス(リョベート編)
パバーナ
メヌエットとアリア
バッハ
アンダンテ 作品29-23・小舞曲
アルハンブラの思い出
バスコの前奏曲
スペイン舞曲 第5番
カテティーリャ舞曲
オリエンタル
レイエンダ(伝説)
会場
九段会館ホール
都市名
東京
備考
アンコール
アンコール
アンコール
アンコール
石巻商業高校
石巻市
東北大学川内記念講堂
仙台市
4
5
6
1963年5月20日
1964年5月25日
ナルシソ・イエペス
ミラン
デ・ムダルラ
サンス(プホール編)
ソル
バッハ
マラッツ
ビリャ・ロボス
アセンシオ
オアーナ
トルロバ
モリエーダ
二つのパバーヌ
幻想曲
スペイン組曲
ソナタ 作品15
シャコンヌ
スペイン・セレナーデ
前奏曲 第1番とチョーロ
組曲「三人の芸術家への献辞」
ティエント
マドローニョ
ファルッカ
ソル
ジュリアーニ
メルツ
シューベルト
アルベニス
トロバ
イダ・プレスティ
小船幸次郎
フランシスコ・マリピエロ
プーランク
テデスコ
幻想曲 作品7
ロンドレーット
独創的幻想曲
セレナーデ
タンゴ ニ長調
4つの小品(マドロニョス他)
リズミカルな舞曲
夜想曲
前奏曲
サラバンド
悪魔のカプリチオ
作者不詳
ガリレイ
ナルバエス
ド・ビゼー
J.S.バッハ
ソル
ソル
13世紀の3つのロンド
16世紀の6つの小品
皇帝の歌と変奏曲
組曲 ニ短調
ガボット・フーガ
主題と変奏曲 作品9
グランド・ソナタ 作品22
京本輔矩
1964年11月10日 鈴木巌
共立講堂
東京
東京文化会館小ホール
東京
山葉ホール
東京
7
8
9
1964年11月26日 ヘスス・ゴンザレス・モイーノ
サンス
デ・ナルバエス
ヘンデル
ラモー
ソル
J.S.バッハ
デ・ファリァ
ヴィラ・ロポス
ヴィラ・ロポス
リョベート
リョベート
トゥリーナ
グラナドス
アルベニス
1965年9月18日 高木孝
ビラ・ロボス
ビラ・ロボス
ポンセ
ソル
ソル
ソル
アルベニス
アルベニス
1965年4月26日 ジュリアン・ブリーム
フレスコバルディ
J.S.バッハ
チマローザ
ヘンデル
ソル
ソル
ブリテン
バークレー
ビラ・ロボス
ビラ・ロボス
アルベニス
日比谷公営堂
東京
東京文化会館小ホール
東京
東京文化会館小ホール
東京
フォリオス
歌曲と変奏
メヌエット、サラバンダ、アレグレット
ガボット
モーツアルトの魔笛の主題による変奏曲
前奏曲、サラバンダ、ブーレ
ドビュッシー讃歌
前奏曲
チョーロ
哀歌、聖母とその子、アメリアの誓い
商人の娘、クリゥーリァの歌
ソナタ
スペイン舞曲 第1番
アストリアス
5つの前奏曲
エチュード 第1番・第11番
アレグロ(ソナタクラシカより)
主題と変奏
2つのメヌエット 作品11-2.3
グラン ソロ
グラナダ
アストリアス
アリアと変奏曲
小前奏曲. チェロ組曲第1番 前奏曲
2つのソナタ
サラバンデ ニ短調
練習曲 第19.6.16番
ファンダジア、メヌエット
ノクターナル
ソナチネ
2つの前奏曲 (第3番・第4番)
ショールス 第1番
グラナダ、伝説
10
1965年2月1日
第8回ギターコンクール
兼古隆雄
渡辺範彦
渋谷忠三
11
1966年2月5日
渡辺範彦
柿沼宏嗣
1966年2月23日
「25の練習曲」より任意のもの2曲
マリエータ
主題と変奏
練習曲 19番,24番
主題と変奏 作品9
練習曲 3番,23番
主題と変奏 作品9
練習曲 24番,20番
カルカッシ(課題曲)
ソル(課題曲)
トロバ
ソル
テデスコ
ソル
ダウランド
ソル
「25の練習曲」より任意のもの1曲
「20の練習曲集」より任意の1曲
ソナチネ
練習曲 20番、16番、第9番
タランテラ
練習曲 16番、19番、12番
メランコリーガリアルダとアルマンデ
練習曲 1番、10番、17番
ガリレイ
ラモー
D.スカルラッティ
D.スカルラッティ
モーツアルト
タレガ
ムソルグスキー
鈴木巌
ビラ・ロボス
アギーレ
グラナドス
アルベニス
アルベニス
リュートの4つの小品
メヌエット
アリア
ソナタ
メヌエット
練習曲
古城
古典舞曲
練習曲
二つのアルゼンチンの調べ
フライエーラ
セレナーデ
レーエンダ
第9回ギターコンクール
兼古隆雄
12
第一生命ホール
カルカッシ(課題曲)
タルレガ(課題曲
ナルバエス
カルカッシ
ソル
カルカッシ
ソル
カルカッシ
第2位
第2位
第3位
第一生命ホール
マリア・ルイサ・アニード
東京
東京
第1位
第2位
第3位
日比谷公会堂
東京
13
14
15
1966年9月29日
ナルシソ・イエペス
ゴルチェ
フランシスク
D.スカルラッティ
ソル
バッハ
モンサルバッジ
トゥリーナ
プーランク
ルイス・ピポー
タルレガ
オアーナ
アルベニス
ソル
プホール
スペイン民謡
アレマンデとジーグ
「オルフェの宝石」による五つの小品
二つのソナタ
モーツアルトの魔笛の主題による変奏曲
シャコンヌ ニ短調
ハバネラ
ガロッティントソレアレス
サラバンダ
十弦ギターのための四つの楽章
タンゴ
ティエント
レイエンダ(伝説)、マラゲニア
月光
熊蜂
ロマンス
サンス(プホール編)
サンス(プホール編)
D.スカルラッティ
J.S.バッハ
テデスコ
アルベニス
アルベニス
アルベニス
アルベニス
パバーナ、フォーリア
マリツァハリス、カナリオス
二つのソナタ
無伴奏チェロ組曲 第3番
ソナタ(ボッケリーニ讃歌)
サンブラ・グラナディナ
リエンダ
トーレ・ベルメハ(朱色の塔)
セヴィリア
カリレイ
ラモー
バッハ
ソル
ヴィヴァルディ
トゥリーナ
アルベニス
タルレガ
マラッツ
リュートの6つの小品
2つのメヌエット 作品11-2.3)
ガボット (無伴奏チェロ組曲第6番より)
グランソロ
ギター協奏曲ニ長調
ソナタ
アストリアス
アルハンブラの思い出、グランホタ
スペインセレナーデ
1966年11月29日 アリリオ・ディアス
1967年4月25日
阿部保夫
日比谷公会堂
東京
東京文化会館小ホール
東京
文京会館
東京
16
17
1967年5月10日
1967年6月29日
ホセ・ルイス・ゴンザレス
佐藤豊彦・渡辺範彦
佐藤豊彦
渡辺範彦
D.キレソティ
ロンカリ
L.S.ヴァイス
D.スカルラッティ
ソル
ソル
M.リョベット
M.リョベット
タルレガ
トルロバ
トルロバ
トルロバ
トルロバ
R.S.デラマーサ
R.S.デラマーサ
R.S.デラマーサ
モンポー
アルベニス
アルベニス
六つの小品
組曲
シャコンヌと幻想曲
二つのソナタ
練習曲 14番、19番、16番
グラン・ソロ
アメリアの誓い、聖母とその子、悲歌
盗賊の歌
アルハンブラの思い出
アルバーダ
夜想曲
アラーダ
ファンダンギタオ
二つの練習曲
ペテネーラ
ロンデーャ
カンシオンと舞曲
サンブラ・グラナディナ
アストリアス
ダウランド
ガリレイ
ミラン
ムダラ
ド・ビゼー
バッハ
ソル
ヴィラ・ロボス
フレスコバルディ
ヘンデル
ソル
ヴィラ・ロボス
トロバ
ラウロ
テデスコ
ガリヤード
4つの小品 (マドロニョス他)
幻想曲
幻想曲
組曲 ニ短調
プレリュードとブーレ
ラルゴ (第二幻想曲より)
ショールス
アリアと変奏曲
ソナタ ニ短調
練習曲 12番、16番
練習曲 第1番、前奏曲第1番
ソナチネ
クリオール風ワルツ
タランテラ
日比谷公会堂
東京
東京文化会館小ホール
東京
ジョイント
ジョイント
18
1967年7月14日
松田二朗
虎ノ門ホール
バイス
ソル
ソル
三宅榛名
トロバ
ヴィラ・ロボス
ロドリゴ
トゥリーナ
19
20
1967年9月29日
1967年11月2日
第10回ギターコンクール
柿沼宏嗣
ソル(課題曲)
カルカッシ(課題曲)
ソル
今野有二
ソル(課題曲)
コスト(課題曲)
イエナール
稚橋雄二
カルカッシ(課題曲)
コスト(課題曲)
ヴィラ・ロボス
サインス・デラ・マーサ
ダ・ミラノ
ダウランド
サンス
サンス
サンス
サンス
ビットナー
バッハ
ソル
ピポー
ハルフテル
ヴィラ・ロボス
E.テ・ラ・マーサ
R.デ・ラ・マーサ
東京
組曲 イ短調
ファンタジア Op.7
練習曲 10番、5番、17番
ソロのギターのためのソネット1967
ソナチネ
前奏曲 第1番、第3番、第4番
サラバンド
ファンダンギリロ
委嘱作品
第一生命ホール
東京
練習曲 12番
練習曲 25番
グランソロ
練習曲 9番
練習曲 7番
組曲より(スケッチ、シャンソン、子守歌)
練習曲 24番
練習曲 7番
前奏曲 第3番
第2位
第3位
第3位
日比谷公会堂
幻想曲とリセルカーレ
二つのガリアルダ
フォリオス
エスパニョーラ
マリサパロス
カナリオス
組曲ト短調
前奏曲とガボット
モーツアルトの魔笛の主題による変奏曲
カンシオンと舞曲
ハバネラ
前奏曲 第1番、第2番、第5番
夢みる路
パタネーラとサパテアード
東京
21
1967年11月14日 渡辺範彦
フレスコバルディ
ヴァイス
バッハ
ソル
アルベニス
ロドリゴ
トロバ
トロバ
テデスコ
22
1967年12月21日 クラシック・ギターの夕べ
渡辺範彦
バッハ
ロドリゴ
トルロバ
佐々木政嗣
武井守成
バッハ
ソル
兼古隆雄
ポンセ
デ・ラ・マーサ
横尾幸弘
アントン・ロジイ
ジョン・ダウランド
ビンセンツオ・ガリレイ
高嶺巌
ヴィラ・ロポス
ソル
J.S.バッハ
ポンセ
中林淳真
中林淳真
中林淳真
松田二朗
ヴァイス
ソル
ヴィラ・ロボス
クレスポ
小原安正
ラモー
サンス
林光
江崎健次郎
第一生命ホール
東京
第一生命ホール
東京
アリアと変奏曲
前奏曲とジーグ
フーガ
序奏とアレグロ
アストリアス
小麦畑で
マドローニョ
ソナチネ
タランテラ
フーガ
小麦畑で
マドローニョス
今日の喜び 作品9
ブーレ
グランソロ
南のソナチネ
ハバネラ、アルバの鐘
リュートのためのパルティータ
リュートのための四つの小品
リュートのための八つの小品
プレリュード 第3番
エチュード ホ長調
サラバンデ
三つのメキシコ民謡
組曲ヴィウエラより三つの小品
アルタミラの壁画、アンデスの笛、インディオの夢
プレリュードとジーグ
ソナタ 作品15-2
練習曲 第11番
ノルテニヤ
メヌエット
スペイン組曲
波紋
電子音のための音楽(初演)
23
1968年3月18日
ホセ・トーマス
虎ノ門ホール
ダウランド
カッティング
ジョンソン
スカルラッティ
ソル
ポンセ
テデスコ
タスンマン
タスンマン
タスンマン
トルロバ
トルロバ
トルロバ
アルベニス
アルベニス
ヴィラ・ロポス
A.スカララッティ
東京
マスタービーバーのガリアルダ
グリンスリーブス
アルマン
三つのソナタ
幻想曲とミヌエット
ソナタ ロマンティカ(シューベルト讃歌)
春
アラ ポラッカ
東洋風の子守歌
ダンツア ポンポーサ
オリベラス
カンション
アルバーダ
マジョルカ
アストリアス
前奏曲 第3番
ガボット(ポンセ偽作)
以上、ギターを始めてから約10年間に聴いたギター演奏会をもっているプログラムから、出来るだけ正確に記録してみた。
この23回の演奏会で、最も印象に残っているものを5つ順に記しておきたいと思う。
第1位
第2位
第3位
第4位
第5位
1965年4月26日
1967年6月29日
1967年11月14日
1963年5月20日
1959年5月19日
ジュリアン・ブリーム
渡辺範彦
渡辺範彦
ナルシソ・イエペス
アンドレス・セゴビア
東京文化会館大ホール
東京文化会館小ホール
第一生命ホール
共立講堂
九段会館
初来日のコンサート
佐藤豊彦とのジョイントコンサート
初の全国ツアーコンサート
1960年に次ぐ2回目来日コンサート
戦後初めての来日コンサート