浦添市放課後児童健全育成施設ひまわり学童クラブ

浦添市放課後児童健全育成施設ひまわり学童クラブ
平 成 29 年 度 指 定 管 理 者 募 集 要 項
浦添市役所 保育課
1
ひまわり学童クラブ指定管理者募集要項
はじめに
公 の 施 設 で あ る ひ ま わ り 学 童 ク ラ ブ は 平 成 18 年 度 か ら 指 定 管 理 制 度 を 導 入
し て い ま す が 、平 成 29 年 3 月 31 日 で 現 在 の 指 定 管 理 者 の 指 定 期 間 が 満 了 す る
こ と に 伴 い 、ひ ま わ り 学 童 ク ラ ブ の 設 置 目 的 を よ り 効 果 的・効 率 的 に 達 成 す る
た め 、 平 成 29 年 4 月 1 日 か ら の 施 設 の 管 理 運 営 に 関 す る 業 務 を 行 う 指 定 管 理
者を公募します。
1
施設の概要
(1) 目
的
就労等で昼間保護者のいない家庭の障がいのある児童に対
し、放課後等に適切な遊び及び生活の場を与えてその健全な
育成を図ることを目的する施設(事業)です。
(2) 名
称
(3) 所 在 地
浦添市障害児放課後児童健全育成施設ひまわり学童クラブ
浦 添 市 経 塚 1 丁 目 10 番 17 号
(4) 建 物 概 要
・ 構
造
・ 床 面 積
鉄筋コンクリート造り1階建て
130 ㎡
・ 主な施設内容
名 称
玄
関
クラブ室1
クラブ室2
静 養 室
男子便所
女子便所
多目的便所
倉
庫
2
部屋面積
9.36
63.50
15.12
16.20
8.18
7.57
5.75
4.32
㎡
㎡
㎡
㎡
㎡
㎡
㎡
㎡
指定管理者が行う業務
(1) 浦 添 市 障 害 児 放 課 後 児 童 健 全 育 成 施 設 の 設 置 及 び 管 理 に 関 す る 条 例 第
4条に掲げる事業の企画、立案及び実施に関する業務
(2) 利 用 料 料 金 の 徴 収 及 び 返 還 に 関 す る 業 務
(3) 施 設 の 維 持 管 理 に 関 す る 業 務
2
(4) 前 3 号 に 掲 げ る も の の ほ か 、そ の 他 詳 細 は「 浦 添 市 障 害 児 放 課 後 児 童 健
全育成施設ひまわり学童クラブ指定管理者の仕様書」を参考
3
指定期間
: 平 成 29 年 4 月 1 日 か ら 平 成 32 年 3 月 31 日 ( 3 年 間 )
4
指定管理料
指 定 管 理 者 は 、毎 年 度 予 算 の 範 囲 内 に お い て 施 設 の 管 理 運 営 に 必 要 な 経 費
を浦添市から受け取ることができます。
5
応募資格
市 内 に 住 所 を 有 し 、障 害 者 の 保 健 福 祉 の 増 進 及 び 福 祉 意 識 の 高 揚 を 図 る こ
とを目的として設立され、安全円滑に管理運営できる法人その他の団体。
6
欠格事項
次のいずれかに該当する場合は、応募できません。
(1) 地 方 自 治 法 施 行 令 第 167 条 の 4 の 規 定 に 該 当 す る も の 。
(2) 団 体 又 は 代 表 者 が 租 税 公 課 を 滞 納 し て い る も の 。
(3) 会 社 更 生 法 、民 事 再 生 法 等 に よ り 更 生 ま た は 再 生 手 続 き を 開 始 し て い る
もの。
(4) 代 表 者 、 役 員 又 は そ の 使 用 人 が 刑 法 第 96 条 の 3 又 は 第 198 条 に 違 反 す
る 容 疑 が あ っ た と し て 逮 捕 若 し く は 送 検 さ れ 、又 は 逮 捕 を 経 な い で 公 訴 を
提起された日から2年を経過しないもの。
(5) 団 体 又 は 代 表 者 が 私 的 独 占 の 禁 止 及 び 公 正 取 引 の 確 保 に 関 す る 法 律 第
3 条 又 は 第 8 条 第 1 項 第 1 号 に 違 反 す る と し て 、公 正 取 引 委 員 会 又 は 関 係
機関に認定された日から2年を経過しないもの。
(6) 団 体 又 は 代 表 者 が 指 定 管 理 者 と し て 行 う 業 務 に 関 連 す る 法 規 に 違 反 す
るとして関係機関に認定された日から2年を経過しないもの。
(7) 団 体 又 は 代 表 者 が 指 定 暴 力 団 の 構 成 員 で な い こ と の 他 契 約 の 相 手 方 と
してふさわしくないもの。
7
募集要項配布等
周知の方法:広報うらそえ、ホームページでの公開
3
期 間 : 平 成 28 年 8 月 9 日 ( 火 ) ~ 8 月 23 日 ( 火 )
場 所:浦 添 市 役 所 保 育 課( 2 階 )で 受 取 、又 は 浦 添 市 ホ ー ム ペ ー ジ よ り
ダウンロードすること。
(※応募に必要な様式等は浦添市ホームページよりダウンロー
ドすること。)
8
指定管理者に関する説明会(事業説明会)
事 業 説 明 会 を 開 催 し ま す 。説 明 会 に 参 加 す る 場 合 は 、指 定 の 申 込 様 式 に 必
要事項を記入の上、保育課窓口にてお申し込みください。
開 催 日 時 : 平 成 28 年 8 月 18 日 ( 木 ) 午 後 3 時
開催場所:浦添市役所
7階
702 会 議 室
申 込 期 限 : 平 成 28 年 8 月 18 日 ( 木 ) 午 後 12 時 ま で
※応募予定者は必ず事業説明会に参加すること
9
質疑及び回答
この要項に関する質疑及び回答は、次のとおり行います。
(1) 質 疑 の 方 法 等
質疑の方法
質疑の要旨を簡潔にまと
め、文書を持参するか、電
子メールで送信してくださ
い。
提出日時及び場所
① 受付期間
8 月 22 日 (月 )~ 8 月 25 日 (木 )
② 受付時間
午前9時から午後5時まで
③ 受付場所
浦添市役所 2階 保育課
浦添市福祉部 保育課わんぱく係
電 子 メ ー ル ア ド レ ス [email protected]
※ 電話での質問受付はしません。
(2) 回 答
9 月 5 日( 月 )ま で に 質 疑 回 答 書 を 質 疑 者 全 員 に 電 子 メ ー ル 又 は F A X
で 送 信 し ま す( メ ー ル の 場 合 は 、着 信 確 認 の 返 信 を す る こ と 。)。質 疑 回 答
書 は 、こ の 要 項 と 一 体 の も の と し て 、要 項 と 同 等 の 効 力 を 有 す る も の と し
ま す 。た だ し 、や む を 得 な い 事 情 に よ り 回 答 の 送 信 が 遅 れ る 場 合 は 、質 疑
者 全 員 に 別 途 連 絡 し ま す 。ま た 、内 容 が プ ロ ポ ー ザ ル 等 に 影 響 な い と 判 断
さ れ る 場 合 又 は 、無 用 な 混 乱 を 招 く こ と が 危 惧 さ れ る 場 合 等 に つ い て 質 問
に回答しないことがあります。
4
10
応募の手続
(1) 応 募 方 法
① 提出期間
平 成 28 年 9 月 5 日 ( 月 ) か ら 9 月 15 日 ( 木 ) ま で
※土日を除く、受付時間は午前9時から午後5時10分まで
② 提出方法
担 当 窓 口 で の み 受 け 付 け ま す 。郵 送 に よ る 提 出 は で き ま せ ん の で 御 注
意ください。
③ 注意事項
登 記 簿 謄 本 、納 税 証 明 書 等 は 、平 成 2 8 年 8 月 1 日 以 降 に 発 行 さ れ た
も の に 限 り ま す 。又 、貸 借 対 照 表 、収 支 決 算 書 等 は 、提 出 日 現 在 の 最 新
事 業 年 度 分 か ら 3 年 分 を 提 出 し て く だ さ い 。な お 、提 出 書 類 に 不 備 が な
いように御注意ください。
(2) 提 出 書 類
①から⑦までを順番に並べインデックス(見出し)を付けること。
① 指定申請書(様式1)
② 事 業 計 画 書 ( 様 式 2 -1 ~ 様 式 2 -2 )
③ 管理運営費提案書(様式3)
④ 利用料金(様式4)
⑤ 収支計算書(様式5)※様式5の記入例を参考に詳細に作成すること。
⑥ 団 体 概 要 書 ( 様 式 6 -1 ~ 様 式 6 -3 )
※⑥については様式以外に下記の(ア)から(ウ)を添付すること。
( ア )登 記 簿 謄 本 、定 款 、寄 付 行 為 、団 体 規 則 そ の 他 こ れ ら に 類 す る 書 類
( イ )納 税 証 明 書 ( 未 納 が な い こ と の 証 明 ( 国 税 (税 目 は 、 法 人 税 と 消 費
税 )・ 沖 縄 県 民 税 ・ 浦 添 市 民 税 )
( ウ )貸 借 対 照 表 及 び 損 益 計 算 書 ( 販 売 費 及 び 一 般 管 理 費 の 明 細 が あ る
もの)又は収支予算書及び収支決算書(直近 3 年分)
⑦ そ の 他 必 要 な 書 類 ( 様 式 7 ~ 様 式 19)
(3) 提 出 部 数
原本を1部、コピーを8部提出
※ 該 当 書 類 一 式 を A 4 判 左 2 点 穴 あ け 綴 り と し て 提 出 し て く だ さ い 。な
お 、提 出 書 類 は 返 還 し ま せ ん 。
5
11
指定候補者の選定等
(1) 指 定 候 補 者 の 選 定 方 法
プ ロ ポ ー ザ ル 方 式 を 採 用 し 、書 類 審 査 及 び プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン 、ヒ ア リ
ン グ 審 査 に よ り 、指 定 管 理 者 候 補 者 を 1 団 体 選 定 し ま す 。選 定 に つ い て は
選定委員会を設置し選考します。
(2) 選 定 基 準
提案内容については、これまでの「運営実績」及び今回募集する施設
に 関 す る「 事 業 計 画 」の 2 つ の 観 点 か ら 、以 下 の 点 を 重 視 し て 審 査 し ま す 。
① 5の応募資格を十分に満たしていること。
② 事業計画書による施設の管理運営が利用者の平等な利用を確保する
ことができるものであること。
③ 事業計画書の内容が、施設の効用を最大限に発揮させるとともに、
その管理に係る経費の縮減が図られるものであること。
④ 事業計画書に沿った管理を安定して行う物的能力及び人的能力を有
しているものであること。
⑤ 児童福祉法等の関係法令を理解し、障害児の放課後児童健全育成事
業に意欲を有していること。
⑥ 利用者の声が反映される施設管理運営が行われること。
(3) 審 査 結 果
指定候補者の選定は、10月中旬の予定です。審査結果については、
申 請 者 全 員 に 文 書 で 通 知 し ま す 。ま た 、審 査 に 関 す る 質 問 や 異 議 申 し 立 て
は受け付けません。
(4) 市 議 会 の 議 決
指定候補者の選定後、地方自治法の規定に基づき、浦添市議会に指定
候補者を指定管理者とする議案を付議し、議決を受けることとなります。
た だ し 、市 議 会 の 議 決 を 経 る ま で の 間 に 指 定 候 補 者 を 指 定 管 理 者 に 指 定 す
る こ と が 著 し く 不 適 当 と 認 め ら れ る 事 情 が 生 じ た と き は 、指 定 管 理 者 に 指
定 し な い こ と が あ り ま す 。な お 、市 議 会 の 議 決 が 得 ら れ な か っ た 場 合 に お
い て は 、指 定 候 補 者 が 運 営 事 業 に 関 し て 支 出 し た 費 用 等 に つ い て は 、一 切
補償しませんので御了承ください。
12
その他注意事項
6
(1) 関 係 法 令 の 遵 守
申請書類の作成にあたっては、関係法令を遵守してください。
(2) 追 加 書 類 の 提 出
浦 添 市 が 必 要 と 認 め る 場 合 は 、追 加 書 類 の 提 出 を 求 め る 場 合 が あ り ま す 。
(3) プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン 、 ヒ ア リ ン グ 審 査 の 実 施
申 請 書 類 等 の 提 出 後 に 、申 請 者 に 対 し て プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン 及 び ヒ ア リ
ン グ 審 査 を 実 施 し ま す 。ヒ ア リ ン グ の 日 程 に つ き ま し て は 、後 日 通 知 し ま
す。
(4) 申 請 者 が 運 営 す る 児 童 福 祉 施 設 の 実 地 調 査
浦 添 市 が 必 要 と 認 め る 場 合 は 、申 請 者 が 運 営 す る 児 童 福 祉 施 設 の 実 地 調
査を行う場合があります。
(5) 著 作 権 の 帰 属 等
申 請 書 類 の 著 作 権 は 申 請 者 に 帰 属 し ま す 。た だ し 、浦 添 市 は 指 定 候 補 者
の 選 定 の 公 表 等 必 要 な 場 合 に は 、申 請 書 類 の 内 容 を 無 償 で 使 用 で き る も の
とします。
(6) 費 用 の 負 担
申請に関する費用は、すべて申請者の負担とします。
(7) 資 料 の 取 扱 い
浦 添 市 が 提 供 す る 資 料 は 、申 請 に か か わ る 検 討 以 外 の 目 的 で 使 用 す る こ
と を 禁 じ ま す 。ま た 、こ の 検 討 の 目 的 の 範 囲 内 で あ っ て も 、浦 添 市 の 了 承
を 得 る こ と な く 第 三 者 に 対 し て 、こ れ を 使 用 さ せ た り 、又 は 内 容 を 提 示 す
ることを禁じます。
(8) 留 意 事 項
申 請 者 が 、指 定 候 補 者 の 選 定 に 関 し て 選 定 委 員 会 の 委 員 と 接 触 す る こ と
を 禁 じ ま す 。接 触 の 事 実 が 認 め ら れ た 場 合 に は 失 格 と な る こ と が あ り ま す 。
13
基本的事項の遵守
指 定 候 補 者 が 、こ の 要 項 に 定 め る 基 本 的 な 事 項 に 反 し た 場 合 は 、指 定 管 理
者に指定しないことがあります。
14
担当課
① 郵便番号
901- 2501
② 住
沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号
所
7
③ 担 当 課
浦添市福祉部保育課わんぱく係
④ 電
098-876-1234( 内 線 3625)
話
⑤ F A X
⑥
15
Eメール
098-879-7190
hoiku @city.urasoe.lg.jp
選定スケジュ-ル
平 成 28 年 8 月 1 日 (月 )~
8 月 9 日 (火 )~ 8 月 23 日 ( 火 )
8 月 18 日 (木 )
15: 00~
8 月 22 日 (月 )~ 8 月 25 日 (木 )
9 月 5 日 (月 )~ 9 月 15 日 (木 )
9 月 20 日 (火 )~
9 月下旬
~
10月上旬
10月中旬
8
募集に関する広報
↓
募集要項等の配布
↓
指定管理に関する説明会
↓
質疑の受付期間
↓
申請書類の受付期間
↓
申請書類審査
↓
プレゼン及びヒアリング
↓
指定候補者の選定