●教育本部● ご 挨 拶 教育本部長 千葉 栄一郎 猛暑の夏から一転、高山に初雪の便りが届く今日この頃、当県連会員の皆様におかれまして益々お 健やかでお過ごしのこととお慶び申し上げます。 皆様方には、本連盟の運営等につきまして、格別なご理解とご指導ご協力を頂き、また地域におい ても献身的な指導を頂き、ウィンタースポーツまたはレジャーあるいは産業としてスキーの普及と発 展に尽力頂き感謝申し上げます。 平成 27 年度を振り返ってみますと、大きなSAJ行事が 2 つございました。一つ目は、第 12 回全日 本スノーボード技術選手権大会が宮城県で初めて開催され、4 日間で延べ 1,500 人の選手、監督、コー チ及び関係者が、えぼしリゾートに集い熱い戦いを繰り広げ素晴らしい大会になりました。 この大会を支えてくれた宮城県スキー連盟のスタッフ、地元関係者、スポンサーの皆様には深く感 謝申し上げます。 二つ目は、SAJ公認スキーパトロール検定会が、リゾートパークオニコウベスキー場で開催され、 一番遠くは、四国から参加した受検者もおり、素晴らしい思い出が作られたのではないかと思います。 そして、スキーパトロール競技会おいても、宮城チームが昨年の屈辱を克て、みごと総合優勝とパト ロール宮城の底力を見せてくれました。 全日本スキー技術選手権大会では、大場朱莉選手が昨年に引き続き、4 位入賞と素晴らしい結果を 出して頂きました。今後の更なる活躍を期待したいと思います。 しかし心残りなのが、スキー準指導員検定会で合格率が 30 パーセント代だったことです。決して難 しい検定会ではなく、受検者の平均年齢の高さなのか技術的な理解不足が、目についた検定会でした。 今年は講習会の段階から、全員合格を目指して指導して行きたいと思います。 さて我が宮城県スキー連盟会員状況ですが、有資格者の登録者の人数が 1、000 名を割り 850 名足ら ずの登録者になりつつあります、少子高齢化の波には勝てないのでしょうか? 試行錯誤しながら運 営をしているつもりですが、時代の流れには逆らえないのかと思う次第です。 これからも色々なアイデアを出し合いながら宮城県スキー連盟発展に、皆様と一緒に歩んでいきた いと思いますので、これからもご指導賜ります様お願い致します。シーズン到来間近です、今年も雪 の上でお逢いしましょう、最後になりますが、皆様方の益々のご活躍をご祈念申し上げご挨拶とさせ ていただきます。 ― 54 ― ●教育本部● 2016 教育本部役員名簿 専門部 教育本部 役職 本部長 氏 名 所属クラブ 役職 氏 名 所属クラブ 千葉栄一郎 鳴子温泉スキー協会 部 長 曵地 信勝 ダイナミックスキークラブ 副本部長 上野 健夫 鳴子温泉スキー協会 副部長 上野 健夫 鳴子温泉スキー協会 副本部長 曵地 信勝 ダイナミックスキークラブ 担当理事 安部 茂 仙台市スキー協会 副本部長 安部 茂 仙台市スキー協会 仙台市スキー協会 【強化委員会】 総務部 委員長 安部 茂 副委員長 峯岸 浩之 長 岩間 広一 七ヶ宿スキークラブ 委 員 佐藤 雄 副部長 齋藤 直之 仙台市スキー協会 委 員 安藤 千竜 仙台市スキー協会 担当理事 渡辺 俊治 仙台市スキー協会 担当理事 森 信二 仙台市スキー協会 担当理事 武田 善晴 仙台市スキー協会 委員長 上野 健夫 鳴子温泉スキー協会 担当理事 峯岸 浩之 宮城蔵王スキークラブ 副委員長 役職 部 氏 名 所属クラブ 八島 良隆 ダイナミックスキークラブ 員 鈴木 英明 中新田スキー協会 員 鈴木 謙一 中新田スキー協会 担当理事 高橋 正彦 色麻スキークラブ 担当理事 横山 裕之 蔵王スキー協会 委 担当理事 大槻 正儀 ダイナミックスキークラブ 担当理事 照井 敏勝 仙南スキークラブ 担当理事 奥山 光幸 やくらいスキークラブ 委員長 安部 茂 担当理事 伊藤 明 サンコースキークラブ 副委員長 上野 健夫 担当理事 八島 良隆 ダイナミックスキークラブ 副委員長 野田 博樹 岩出山スキークラブ 【検定委員会】 委 担当理事 宮城蔵王スキークラブ 【技術員小委員会】 仙台市スキー協会 【総務委員会】 仙台市スキー協会 鳴子温泉スキー協会 鈴木 英明 中新田スキー協会 委 員 舟山 岳宏 仙台市スキー協会 委 員 中鉢 悟 委 員 鈴木 謙一 中新田スキー協会 古川スキー協会 委員長 齋藤 直之 仙台市スキー協会 委 員 柴田 寛司 小牛田スキークラブ 副委員長 武田 善晴 仙台市スキー協会 委 員 佐藤 雄 岩出山スキークラブ 副委員長 野田 博樹 仙台市スキー協会 委 員 安藤 千竜 仙台市スキー協会 委 員 鈴木 均 岩出山スキークラブ 委 員 八島 良隆 ダイナミックスキークラブ 員 張 智章 宮城蔵王スキークラブ 委 員 大泉 信也 色麻スキークラブ 委 委 員 中鉢 利通 鳴子温泉スキー協会(ボード) 委 員 安住友紀子 委 員 遊佐 文博 鳴子温泉スキー協会(ボード) 委 員 岩渕 史恵 ゴールデンスキークラブ 委 員 佐藤 浩二 委 員 榊原 喬 委 員 村上 委 員 仙台市スキー協会 栗駒スキー協会 委 員 新田 直也 サンコースキークラブ 川崎スキークラブ 委 員 佐藤 宏樹 川崎スキークラブ 俊道 宮城蔵王スキークラブ 委 員 鈴木 洋介 仙台市スキー協会 佐藤 優子 宮城蔵王スキークラブ 委 員 我妻 賢一 宮城蔵王スキークラブ 委 員 菊地 欣也 ダイナミックスキークラブ 委 員 橋本 秀勝 七ヶ宿スキークラブ 委 員 渡辺 恵介 蔵王スキー協会 委 員 高子 博司 蔵王スキー協会 委 員 高橋 秀雄 仙台市スキー協会 委 員 千葉 秀幸 鳴子温泉スキー協会 委 員 内藤 一広 仙台市スキー協会 委 員 渡部 秀文 SAJ デモンストレーター 委 員 井坂 正幸 仙台市スキー協会 委 員 奥山 光幸 やくらいスキークラブ(パト) 委 員 伊月 香好 サンコースキークラブ 委 員 三神 良太 古川スキー協会(パト) 委 員 大野 昌朗 宮城蔵王スキークラブ(ボード) ― 55 ― ●教育本部● 【スキー学校委員会】 役職 氏 【スノーボード委員会】 所属クラブ 役職 委員長 峯岸 名 浩之 みやぎ蔵王スキー学校 委員長 伊藤 明 副委員長 横山 裕之 みやぎ蔵王白石スキー学校 副委員長 武田 善晴 仙台市スキー協会 委 員 上野 健夫 鳴子温泉スキー学校 委 員 高橋 素樹 鳴子温泉スキー協会 委 員 笹尾 昭匡 泉ヶ岳スキー学校 委 員 中鉢 利通 鳴子温泉スキー協会 委 員 小林 志郎 セントメリースキースクール 委 員 大友 仁 鳴子温泉スキー協会 委 員 今野 一弘 七ヶ宿スキースクール 委 員 大野 昌朗 宮城蔵王スキークラブ 委 員 大内 委 員 遊佐 文博 鳴子温泉スキー協会 徹 スプリングバレースキースクール 【生涯リーダー委員会】 委員長 氏 名 所属クラブ サンコースキークラブ 【パトロール委員会】 森 信二 仙台市スキー協会 委員長 副委員長 渡辺 俊治 仙台市スキー協会 副委員長 委 員 武田 善晴 仙台市スキー協会 委 委 員 照井 敏勝 仙南スキークラブ 委 員 八島 良隆 ダイナミックスキークラブ 【ドクターパトロール委員会】 委員長 安田 恒人 仙台市スキー協会 委 員 松田 好史 仙台市スキー協会 委 員 奥田 惇二 仙台市スキー協会 ― 56 ― 照井 敏勝 仙南スキークラブ 森 信二 仙台市スキー協会 員 奥山 光幸 やくらいスキークラブ 委 員 三神 良太 古川スキー協会 委 員 能勢 吉隆 ゴールデンスキークラブ 委 員 高橋 弘美 岩出山スキークラブ 委 員 高橋 浩之 七ヶ宿スキークラブ 委 員 長尾 圭一 宮城蔵王スキークラブ ●教育本部● 2015 教育本部事業報告 【事業】 № 事 業 名 期 日 会 場 参加人数 1 スキー指導員・準指導員受検者養成講習会(理論) 11/23(日) 野村コミュニティ・センター 33 名 2 ①指導者研修会 理論(スキー・スノーボード・パトロール) 11/30(日) 泉岳自然ふれあい館 383 名 3 ① A・B・C 級検定員クリニック (指導者研修会と同時開催) 11/30(日) 泉岳自然ふれあい館 175 名 4 ② 指導者研修会 実技(スキー・スノーボード・パトロール) 12/13(土)~ 14(日) みやぎ蔵王えぼしリゾート 383 名 5 ② A・B・C 級検定員クリニック (指導者研修会と同時開催) 12/13(土)~ 14(日) みやぎ蔵王えぼしリゾート 175 名 6 ①スキー指導員受検者養成講習会(実技・理論) 1/10(土)~ 11(日) オニコウベスキー場 11 名 7 ①スキー準指導員受検者養成講習会(実技・理論) 1/10(土)~ 11(日) オニコウベスキー場 21 名 8 9 技術選選手強化トレーニング(日帰り) 1/10(土) みやぎ蔵王えぼしリゾート 8名 技術選選手強化トレーニング(日帰り) 1/11(日) みやぎ蔵王えぼしリゾート 11 名 生涯スキーリーダー研修会・認定講習会 (兼認定資格更新研修) 1/10(土)~ 11(日) セントメリースキー場 10 クラブリーダー研修会 11 第 1 回公認パトロール受検者養成講習会 12 SAM レベルアップトレーニング 13 第 52 回全日本スキー技術選手権大会宮城県予選会 14 宮城県スキー技術選手権大会 15 ②スキー指導員受検者養成講習会(実技・理論) 16 ②スキー準指導員受検者養成講習会(実技・理論) 17 技術選選手強化合宿(東北ブロック合同) 18 生涯スキーリーダー研修会(レベルアップ) 19 第 2 回公認パトロール受検者養成講習会 20 第 1 回パトロール競技大会選手強化合宿 21 SAJ 公認スキー準指導員検定会 2/21(土)~ 22(日) 泉ヶ岳スキー場 22 選手強化合宿(スノーボード) 2/28(土)~ 3/1(日) みやぎ蔵王えぼしリゾート 23 SAJ 公認 B 級検定員検定会 3/15(日) みやぎ蔵王えぼしリゾート 7名 24 SAJ 公認 C 級検定員検定会 3/15(日) みやぎ蔵王えぼしリゾート 9名 25 技術員研修会 12/12(金) みやぎ蔵王えぼしリゾート 8名 26 技選ジャッジマン研修 1/25(日) みやぎ蔵王えぼしリゾート 8名 27 スノーボード準指導員養成講習会 28 第 12 回スノーボード技術選手権大会 (南東北三県合同選考会) 1/11(日) オニコウベスキー場 20 名 1/14(水)~ 15(木) セントメリースキー場 1/25(日) 9名 6名 みやぎ蔵王えぼしリゾート 16 名 1/31(土)~ 2/1(日) みやぎ蔵王えぼしリゾート 43 名 1/31(土) みやぎ蔵王えぼしリゾート 26 名 2/7(土)~ 8(日) 山形蔵王温泉スキー場 12 名 2/7(土)~ 8(日) 泉ヶ岳スキー場 21 名 2/10(火)~ 12(木) 田沢湖スキー場 9名 2/15(日) セントメリースキー場 13 名 2/18(水)~ 19(木) オニコウベースキー場 6名 2/18(水) セントメリースキー場 2名 21 名 12/13(土)~ 14(日) 山形蔵王温泉スキー場 1/25(日) 蔵王ライザスキー場 8名 29 スノーボード準指導員検定会(南東北三県合同) 2/21(土)~ 22(日) 湯殿山スキー場 30 全日本スキー技術選手権大会強化合宿(1 回目) 2/26(木)~ 27 金) 白馬八方尾根スキー場 6名 31 全日本スキー技術選手権大会強化合宿(2 回目) 3/8(日)~ 9(月) 9名 32 第 2 回パトロール競技大会選手強化合宿 3/27(金) ― 57 ― 白馬八方尾根スキー場 草津国際スキー場 ●教育本部● 2015 SAJ 関係報告 ◆スキー関係 № 1 事 業 名 期 日 会 場 人数 東北ブロック研修会(スキー・パト・スノーボード) 12/5(金)~ 7(日) 岩手県安比高原スキー場 21 名 2 スキー学校主任教師研修会 12/6(金)~ 8(日) 岩手県安比高原スキー場 7名 3 スキー大学(第 1 会場) 1/10(金)~ 13(月) 北海道朝里川温泉スキー場 3名 4 スキー大学(第 2 会場) 1/17(金)~ 20(月) 長野県白馬五竜スキー場 3名 5 スキー指導員検定会(第 2 会場) 2/27(金)~ 3/1(日) 山形蔵王温泉スキー場 11 名 6 スキー A 級検定員検定会(第 2 会場) 2/28(土)~ 3/1(日) 山形蔵王温泉スキー場 5名 7 第 52 回全日本スキー技術選手権大会 3/10(火)~ 15(日) 白馬八方尾根スキー場 9名 ◆安全対策関係 № 会 議 名 開催日 会 場 人数 1 全国安全対策委員長会議 11/1(土) 東京都岸記念体育館 1名 2 SAJ 公認スキーパトロール検定会第1回実行委員会 2/4(水) 県連事務所 12 名 3 SAJ 公認スキーパトロール検定会第 2回実行委員会 2/13(金) 県連事務所 5名 4 SAJ 公認スキーパトロール検定会第 3回実行委員会 3/3(火) 県連事務所 14 名 5 SAJ 公認スキーパトロール検定会第 4回実行委員会 3/14(土) 県連事務所 3名 6 SAJ 公認スキーパトロール検定会第 5回実行委員会 3/19(木) 県連事務所 7 SAJ 公認スキーパトロール検定会(第 2 会場) 8 SAJ 公認スキーパトロール検定会反省会 9 第 30 回スキーパトロール技術競技大会 4名 3/21(土)~ 22(日) オニコウベスキー場 3/29(日) 6名 県連事務所 3名 3/28(土)~ 29(日) 草津国際スキー場 3名 ◆第 12 回全日本スノーボード技術選手権大会実行委員会・運営委員会等 № 会 議 名 開催日 会 場 人数 1 第 1 回実行委員会 10/18(土) 蔵王町 B&G 海洋センター 27 名 2 第 1 回運営委員会 11/21(金) 県連事務所 13 名 3 現地会議(SAJ 役員との合同会議) 12/25(木) みやぎ蔵王えぼしリゾート 8名 4 第 2 回運営委員会 12/28(日) 県連事務所 14 名 5 第 3 回運営委員会 1/29(木) 県連事務所 18 名 6 第 4 回運営委員会 2/19(木) 野村コミュニティ・センター 18 名 7 大会事前打合せ会 2/27(金) 県連事務所 5名 8 第 5 回運営委員会 3/6(金) 野村コミュニティ・センター 3/12(金)~ 15(金) みやぎ蔵王えぼしリゾート 20 名 役員延べ 290 名 選手 262 名 9 第 12 回全日本スノーボード技術選手権大会 10 報告書作成会議 4/7(火) 県連事務所 5名 11 第 6 回運営委員会 4/16(木) 野村コミュニティ・センター 14 名 ◆第 13 回全日本スノーボード技術選手権大会実行委員会・運営委員会等 № 会 議 名 開催日 会 場 1 第 2 回実行委員会準備打合せ会 6/24(水) 県連事務所 2 第 2 回実行委員会 7/4(土) 蔵王町 B&G 海洋センター 3 運営委員会準備打合せ会 9/16(水) 県連事務所 ― 58 ― ●教育本部● 【県連会議】 № 会 議 名 開催日 会 場 1 検定委員会 10/1(水) 県連事務所 2 指導者研修会打合せ 10/16(木) 県連事務所 3 検定委員会 10/29(水) 県連事務所 4 検定委員会 11/5(水) 県連事務所 5 強化委員会 11/14(金) 県連事務所 6 検定委員会 11/18(火) 県連事務所 7 指導者研修会打合せ 11/23(日) 県連事務所 8 検定委員会 11/25(火) 県連事務所 9 専門委員・技術員研修会 11/30(日) 泉岳自然ふれあい館 10 強化委員会 1/15(木) 県連事務所 11 準指導員検定会の打合せ 1/26(月) 県連事務所 12 スキー学校長及び主任教師会議 2/3(火) 県連事務所 13 強化委員会 2/3(火) 県連事務所 14 強化委員会 2/19(木) 県連事務所 15 強化委員会 4/9(木) 県連事務所 16 検定委員会 4/23(木) 県連事務所 17 教育本部全体会議 4/28(火) 泉体育館 18 スノーボード委員会 6/4(木) 県連事務所 19 教育本部会議 7/16(木) 県連事務所 20 検定員会 7/22(火) 県連事務所 21 強化委員会 7/28(火) 県連事務所 22 検定員会 8/10(月) 県連事務所 23 教育本部担当理事会議 8/26(水) 県連事務所 24 教育本部会議 9/19(土) 野村コミュニティ・センター ― 59 ― ●教育本部● 2015 検定会合格者・認定者 会期:平成 27 年 2 月 21 日(土)~ 22 日(日) 会場:泉ヶ岳スキー場 【SAJ 準指導員検定合格者】 合格率 33.3% № 氏 1 石井 2 名 所属クラブ № 氏 名 所属クラブ 和爲 仙台市スキー協会 5 武田 秀作 蔵王スキー協会 石川 薫 仙台市スキー協会 6 半沢 晃多 蔵王スキー協会 3 菅野 茂美 サンコースキークラブ 7 洞口 尚英 仙台市スキー協会 4 佐藤 元気 蔵王スキー協会 (申込者数 21 名) 会期:平成 27 年 3 月 15 日(日) 会場:みやぎ蔵王えぼしリゾート 【SAJ 公認 B 級検定員合格者】 合格率 100% № 氏 1 内海 名 所属クラブ № 氏 名 隆之 宮城蔵王スキークラブ 5 庄子 2 小野出俊幸 サンコースキークラブ 6 滝本竜太郎 宮城蔵王スキークラブ 3 加藤 豊彦 仙台市スキー協会 7 水戸部幸憲 仙台市スキー協会 4 櫻田 貴 賢 所属クラブ ミットスキークラブ 多賀城スキークラブ (申込者数 7 名) 会期:平成 27 年 3 月 15 日(日) 会場:みやぎ蔵王えぼしリゾート 【SAJ 公認 C 級検定員合格者】 合格率 100% № 氏 名 所属クラブ № 氏 名 所属クラブ 1 石井 和為 仙台市スキー協会 6 佐藤 元気 蔵王スキー協会 2 石川 薫 仙台市スキー協会 7 佐藤 幸 蔵王スキー協会 3 加藤 久 鳴子温泉スキー協会 8 武田 秀作 蔵王スキー協会 4 菅野 茂美 サンコースキークラブ 9 半沢 晃多 蔵王スキー協会 5 木村 貴彦 茨城県スキー連盟 (申込者数 9 名) 会期:平成 27 年 1 月 10 日(土)~ 11 日(日) 会場:セントメリースキー場 【生涯スキーリーダー認定者】 認定率 100% № 氏 名 所属クラブ 1 由利 孝子 仙台市泉区 2 川村 隆広 仙台市太白区 ― 60 ― ●教育本部● SAJ 関係報告 会期:平成27年2月27日(金)~ 3月1日(日) 会場:山形県蔵王温泉 【スキー指導員検定会合格者】 合格率 64% № 氏 1 庄子 2 名 所属クラブ № 氏 ミットスキークラブ 5 櫻田 小野出俊幸 サンコースキークラブ 6 水戸部幸徳 仙台市スキー協会 3 内海 隆之 宮城蔵王スキークラブ 7 加藤 仙台市スキー協会 4 加藤 久 賢 名 所属クラブ 貴 豊彦 多賀城スキークラブ 鳴子温泉スキー協会 (申込者数 11 名) 会期:平成27年2月28日(土)~ 3月1日(日) 会場:山形県蔵王温泉 【スキー A 級検定員検定会合格者】 合格率 100% № 氏 1 千葉 2 3 名 所属クラブ № 氏 名 所属クラブ 秀幸 鳴子温泉スキー協会 4 菊地 欣也 ダイナミックスキークラブ 佐藤 信治 古川スキー協会 5 半澤 政昭 ダイナミックスキークラブ 橋本 秀勝 七ヶ宿スキークラブ (申込者数 5 名) 会期:平成 27 年 3 月 21 日(土)~ 22 日(日) 会場:オニコウベスキー場 【スキーパトロール検定会合格者】 合格率 100% № 氏 1 笹舘 2 佐々木 3 佐藤 名 所属クラブ № 氏 仙台市スキー協会 4 高橋 健太 仙台ハイマット SC 聡 仙南スキークラブ 5 寺澤 秀彦 仙台ハイマット SC 武 仙台スキー好きクラブ 6 永倉 洋喜 仙南スキークラブ 公男 名 所属クラブ (申込者数 6 名) 【スキー功労指導員・準指導員認定者】 № 指導員 氏 山田 名 秀男 平成 27 年度 SAJ 第 3 回理事会承認 所属クラブ № 仙台グランドスキークラブ 準指導員 ― 61 ― 氏 会津 名 所属クラブ 誠 仙南スキークラブ ●教育本部● スキー技術選手権大会報告 会期:平成27年1月31日(土)~ 2月1日(日) 会場:みやぎ蔵王えぼしリゾート 【第 52 回全日本スキー技術選手権大会宮城県予選会】 男子 総合順位 氏 名 所属クラブ 総合得点 総合順位 氏 名 所属クラブ 総合得点 ゴールデンスキークラブ 1528 点 鳴子温泉スキー協会 1523 点 1位 渡部 秀文 七ヶ宿スキークラブ 1590 点 5位 岩渕 友弥 2位 畑 裕一 蔵王スキー協会 1538 点 6位 加藤 久 3位 柴田 大翼 仙台市スキー協会 1535 点 7位 大槻 知裕 ダイナミックスキークラブ 1522 点 4位 佐藤 渓太 泉館山高校山岳部 1530 点 8位 高子 博司 蔵王スキー協会 1520 点 所属クラブ 総合得点 仙台市スキー協会 1448 点 女子 総合順位 氏 名 所属クラブ 1位 大場 朱莉 七ヶ宿スキークラブ 2位 坂田 理恵 ダイナミックスキークラブ 総合得点 総合順位 1598 点 氏 3位 渋谷 名 真純 1499 点 会期:平成 27 年 1 月 31 日(土) 会場:みやぎ蔵王えぼしリゾート 【宮城県スキー技術選手権大会】 (男子 A) 総合順位 (女子 A) 氏 名 所属クラブ 総合得点 総合順位 氏 名 1位 曽我 博明 オープン 991 点 1位 安部 克江 1位 中村 昭仁 オープン 991 点 2位 佐藤 紘 3位 佐藤 友康 オープン 973 点 3位 加藤佳代子 4位 須藤 喜則 仙台市スキー協会 970 点 5位 森 正樹 愛知県一宮市スキー連盟 956 点 6位 伊藤 壮平 SDF スキークラブ 947 点 7位 滝本竜太郎 宮城蔵王スキークラブ 942 点 8位 千田 智晴 川崎スキークラブ 940 点 9位 及川 貴之 中新田スキー協会 933 点 10 位 阿部 秋介 宮城蔵王スキークラブ 909 点 (男子 B) 総合順位 所属クラブ 総合得点 仙台市スキー協会 968 点 蔵王スキー協会 946 点 仙台市スキー協会 928 点 所属クラブ 総合得点 福島県三春スキークラブ 950 点 (女子 B) 氏 名 所属クラブ 総合得点 総合順位 1位 氏 1位 若森 誠二 川崎スキークラブ 979 点 2位 影山 源也 福島県三春スキークラブ 976 点 3位 大畑 一彦 仙台市スキー協会 975 点 4位 土谷裕喜男 仙台市スキー協会 972 点 4位 馬場 俊行 仙南スキークラブ 972 点 6位 小林 智則 川崎スキークラブ 971 点 6位 永澤 靖志 仙台市スキー協会 971 点 (団体の部) 8位 千葉 秀之 中新田スキー協会 964 点 1位 七ヶ宿スキークラブ 9位 水原 洋一 チームマスターズ A 912 点 2位 蔵王スキー協会 10 位 浅野眞樹男 川崎マスターズクラブ 911 点 3位 仙台市スキー協会 ― 62 ― 影山 名 佑子 ●教育本部● 会期:平成 27 年 3 月 10 日(火) ~ 15 日(日) 会場:白馬八方尾根スキー場 【第 52 回全日本スキー技術選手権大会】 七ヶ宿スキークラブ 4 位入賞 大場朱莉 (決勝) 成績 氏 48 位 渡部 名 所属クラブ 秀文 成 七ヶ宿スキークラブ おめでとう!! 績 氏 4位 大場 名 所属クラブ 朱莉 七ヶ宿スキークラブ (本選) 成績 氏 60 位 渡部 名 所属クラブ 秀文 成 七ヶ宿スキークラブ 績 氏 6位 大場 名 所属クラブ 朱莉 七ヶ宿スキークラブ (予選) 成績 氏 名 所属クラブ 67 位 坂田 理恵 118 位 柴田 169 位 畑 績 氏 ダイナミックスキークラブ 177 位 岩渕 友弥 大翼 仙台市スキー協会 190 位 加藤 久 裕一 蔵王スキー協会 207 位 大槻 知裕 【第 30 回スキーパトロール技術競技大会】 優 ☆宮城選抜チーム 氏 名 勝 成 所属クラブ ゴールデンスキークラブ 鳴子温泉スキー協会 ダイナミックスキークラブ 会期:平成27年3月28日 (土) ~ 29日 (日) 会場:群馬県草津国際スキー場 おめでとう!! ☆総合成績 所属クラブ 高橋 元一 名 順 第1位 位 258.33 種 目 成 績 鳴子温泉スキー協会 4位 三角巾包帯法 59.08 高橋 克啓 川崎スキークラブ 3位 ロープ操法 34.97 三神 良太 古川スキー協会 3位 アキヤボート 40.28 1位 総合滑降 124.0 室内競技個人成績 ☆ロープ操法 順 位 ☆包帯法競技 氏 名 成 績 順 位 氏 名 成 績 4位 高橋 克啓 16.58 4位 高橋 元一 28.28 10 位 三神 良太 18.38 8位 高橋 克啓 30.8 ― 63 ― ●教育本部● 第 12 回 スノーボード技術選手権大会 (山形県・宮城県・福島県合同予選会) 兼第 3 回ジュニアスノーボード技術選手権大会 (男子フリースタイル) 順 位 氏 名 (男子アルペン) 所属クラブ 総合得点 オープン 1049 点 4位 菅沼 SSF 1036 点 5位 小見山淳志 6位 大野 5位 天野 俊樹 9位 佐藤 健 10 位 佐々木悠介 オープン 1036 点 11 位 平間 浩之 オープン 1035 点 21 位 鈴木 郁郎 オープン 1016 点 26 位 世古 晋也 SSF 1007 点 37 位 傳住 文博 オープン 988 点 (女子フリースタイル・アルペン) 順 位 氏 名 会期:平成 27 年 1 月 25 日(日) 会場:蔵王ライザスキー場 順 位 氏 名 英樹 昌朗 所属クラブ 総合得点 オープン 1043 点 鳴子温泉スキー協会 1041 点 宮城蔵王スキークラブ 1027 点 所属クラブ 総合得点 (ジュニア) 所属クラブ 総合得点 順 位 氏 名 1位 菅谷 恭子 七ヶ宿スキークラブ 800 点 1位 菅沼 優太 オープン 397 点 2位 藤田 空羽 オープン 799 点 5位 砂子 雅樹 オープン 421 点 7位 色摩 慶子 SSF 761 点 8位 佐々木香音 オープン 760 点 10 位 森谷 敬子 七ヶ宿スキークラブ 756 点 11 位 半澤 幹子 七ヶ宿スキークラブ 755 点 会期:平成 27 年 3 月 12 日(木) ~ 15 日(日) 会場:みやぎ蔵王えぼしリゾート 【第 12 回全日本スノーボード技術選手権大会】 (決勝) (男子フリースタイル) 成績 氏 71 位 佐藤 名 (女子フリースタイル) 所属クラブ 健 種 目 SSF 成績 氏 22 位 菅谷 名 所属クラブ 恭子 種 目 種 目 種 目 七ヶ宿スキークラブ (男子アルペン) 成績 16 位 氏 名 小見山淳志 所属クラブ 種 目 鳴子温泉スキー協会 (予選) (男子フリースタイル) 成績 氏 70 位 佐藤 121 位 世古 名 (女子フリースタイル) 所属クラブ 種 目 氏 氏 名 所属クラブ 健 SSF 23 位 菅谷 恭子 七ヶ宿スキークラブ 晋也 SSF 66 位 半沢 幹子 七ヶ宿スキークラブ (男子アルペン) 成績 成績 名 17 位 小見山淳志 26 位 大野 昌朗 (女子アルペン) 所属クラブ 種 目 鳴子温泉スキー協会 宮城蔵王スキークラブ 成績 氏 5位 色摩 755 点 ― 64 ― 名 慶子 所属クラブ SSF 397 点 ●教育本部● 2015 基礎スキー技能テスト合格者数 1級 2級 3級 4級 5級 男子 女子 合計 男子 女子 合計 男子 女子 合計 男子 女子 合計 男子 女子 合計 男子 女子 合計 男子 女子 合計 合格者数 合計 申込者数 女子 合格者数 男子 申込者数 合計 合格者数 女子 申込者数 男子 合格者数 合計 申込者数 女子 合格者数 男子 申込者数 1 鬼 首 高 原 ス キ ー 学 校 8 1 9 3 1 4 4 0 4 4 0 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 泉 4 1 5 0 1 1 6 1 7 5 1 6 2 0 2 2 0 2 0 1 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 3 セ ン ト メ リ ー ス キ ー ス ク ー ル 11 0 11 4 0 4 16 4 20 5 0 5 3 9 12 3 9 12 10 6 16 10 6 16 2 3 5 2 3 5 4 み や ぎ 蔵 王 ス キ ー 学 校 13 0 13 9 0 9 18 1 19 18 1 19 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 白 校 6 4 10 3 2 5 5 4 9 2 4 6 1 0 1 1 0 1 1 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 6 七 ヶ 宿 ス キ ー ス ク ー ル 4 0 4 2 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 7 スプリングバレースキースクール 21 1 22 5 1 6 21 1 22 14 1 15 0 1 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 8 気 仙 沼 ス キ ー 協 会 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 9 中 新 田 ス キ ー 協 会 0 0 0 0 0 0 1 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 ラ ブ 4 0 4 1 0 1 1 1 2 1 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 実施団体名 ヶ 岳 石 ス ス 10 S D F ス キ キ キ ー ー ー ク 学 学 校 11 仙 台 市 ス キ ー 協 会 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 12 仙 南 ス キ ー ク ラ ブ 1 1 2 0 1 1 2 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 2 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 1 1 0 1 74 10 84 27 6 33 74 12 86 50 8 58 8 10 18 8 10 18 11 8 19 11 8 19 3 3 6 3 3 6 13 ダ イ ナ ミ ッ ク ス キ ー ク ラ ブ 合 計 合格率 (合格者/申込者× 100) 39% 2015 67% 2級 100% 4級 5級 6級 合計 女子 合格者数 男子 合計 女子 申込者数 男子 合計 女子 合格者数 男子 合計 女子 申込者数 男子 合計 女子 合格者数 男子 合計 女子 申込者数 男子 合計 女子 合格者数 男子 合計 女子 申込者数 男子 3 合計 1 女子 2 3級 合格者数 男子 3 合計 1 7 12 4 女子 2 5 申込者数 男子 鬼 首 高 原 ス キ ー 学 校 み や ぎ 蔵 王 ス キ ー 学 校 合計 1 女子 合計 男子 女子 男子 合格者数 2 実施団体名 100% ジュニアスキー技能テスト合格者数 1級 申込者数 100% 2 2 4 2 2 4 4 4 8 4 4 8 2 1 3 2 1 3 5 1 6 5 1 6 0 2 2 0 2 2 7 11 0 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 白 校 2 0 2 1 0 1 1 5 6 1 5 6 0 3 3 0 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 七 ヶ 宿 ス キ ー ス ク ー ル 2 0 2 0 0 0 0 2 2 0 2 2 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 石 ス キ ー 学 5 スプリングバレースキースクール 9 9 18 6 4 10 5 3 8 5 3 8 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6 中 0 0 0 0 0 0 3 3 6 3 3 6 0 3 3 0 3 3 3 1 4 3 1 4 3 0 3 3 0 3 0 0 0 0 0 0 7 SDF ス 0 0 0 0 0 0 1 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 20 17 37 13 12 25 15 19 34 15 17 32 10 14 24 10 14 24 10 6 16 10 6 16 8 1 9 8 1 9 0 2 2 0 2 2 新 田 ス キ キ ー 合 ー ク 協 会 ラ ブ 計 合格率 (合格者/申込者× 100) 4 10 8 5 13 8 68% 5 13 6 4 10 6 94% 100% 100% 2015 クラウン・ テクニカルテスト合格者数 クラウン テクニカル 1級 0 0 0 2 泉 ヶ 岳 ス キ ー 学 校 5 0 5 2 0 2 8 2 10 2 1 3 3 白 石 ス キ ー 学 校 1 1 2 1 1 2 7 1 8 1 0 1 4 スプリングバレースキースクール 7 0 7 1 0 1 23 3 26 7 1 8 16 1 17 4 1 5 38 6 44 10 2 12 合 計 合格率 (合格者/申込者× 100) 29% 実施団体名 1 鬼首高原スキー学校 合 計 合格率 (合格者/申込者× 100) 27% ― 65 ― 合計 0 女子 0 男子 0 合計 合計 0 女子 女子 0 男子 男子 0 合計 合計 3 女子 女子 0 合格者数 男子 男子 3 申込者数 合計 合計 鬼首高原スキー学校 2級 合格者数 女子 女子 1 実施団体名 申込者数 男子 男子 合格者数 合計 申込者数 女子 合格者数 100% 2015 スノーボード バッジテスト合格者数 男子 申込者数 100% 3 0 3 3 0 3 0 0 0 0 0 0 3 0 3 3 0 3 0 0 0 0 0 0 100% ●教育本部● 全日本スキー技術選手権大会に 出場して 鳴子温泉スキー協会 加藤 久 私が生まれ育った大崎市鳴子温泉(旧鳴子町)の中山平地区は、冬になれば、これでもかと雪が降る ことで知られる。鳴子は古くからスキーが盛ん。小学校では、まず校庭でクロカンをやらされる。私 はクロカンが大嫌いだったが、校庭の奥の斜度約 10 度の坂でのクロカンジャンプ大会は好きだった。 ただ度胸がなくていつもビリッケツだった。 アルペンスキーを履き始めたのは 6 歳ごろ。実家からわずか 3 分のところの「花渕山スキー場」で覚 えた。スキーの練習だけでなく、 「ビッキ」 で飲むホットココア、ゴンドラ内でのたまごっち、全中スキー 大会を観戦などなど、あの頃は単純にスキーが楽しかった。 アルペンスキーを始めて 3 年。初めてのジュニアシリーズ。今でも忘れない七ヶ宿大会。シールを ベタベタ貼ったヘルメット、スキーのトップには油性マジックで「勝つ」の文字、そしてサイドジッ パー無しのパンツで参戦した。思い返すだけで恥ずかしい。上野健夫さんが、「そろそろパンツ脱げ よ~。」 と話すと、 私は気づいた。 みんなジッパーをジーっとやっているが、 私にはそのジッパーがない。 焦って汗だく。ブーツの上からパンツを脱ごうとしたができない。スタートの時間がせまる。半泣き。 結局ブーツも脱いだ。なんとかスタートし、ゴールを切ると何故か 1 位だった。やはり私は運動音痴 でバカであるが、それからさらにスキーが好きになった。 技術選に出始めたのは高校 3 年生の時。健夫さんから、「とりあえず出てみな。」と言われて出た白 石大会。 結果はリザルトの最後のほう。 初めて点数をつけられ、一級も受からない点数に愕然としたが、 久しぶりに悔しい、 もっとうまくなりたいという感情に駆られた。スキーのまた違った側面に出会い、 スキーの奥深さや楽しさをまた感じ始めた。 大学に入り、ご縁でみやぎ蔵王スキー学校にお世話になることになった。そのころ金魚の糞のように ついて滑ったのが、柴田大翼選手だ。 「おいキュウ、お前コブやばいから、とにかくまっすぐ行け!」と 言われ、意を決して突っ込んで決めた上村愛子選手ばりのフロントフリップ 2 回転は今でも忘れない。 スキーはタイムを競うだけではないということを覚え、少しづつ技術を上げて臨んだ 25 歳の時の全 日本スキー技術スキー選手権大会宮城県予選会。とにかく必死に滑ってつかんだ全日本の切符。思い 返してみると、親に借金して行ったシーズンインを、アメリカで過ごした事が大きかった。スキーに 対する価値観が変わった。 何とか掴んだ全日本の切符。50 回目という節目の全日本スキー技術選手権大会。結果はご存じの とおりで、順位を最後から数えたほうが早いくらい。宮城県代表として恥ずかしかった。スタート時 は緊張しすぎて震えが止まらず、ゴールを切ると、目を覆いたくなるような点数。自分の滑りを出す 以前に、大会自体にのまれ、コテンパにされた。DVD でしか見たことのない選手を目の前にし、早く て上手いだけではない、人を魅了する滑りとはこういうことなのかと、思い知らされた。 なにもかも足りないと実感した。スキーの技術だけでなく、心身の体力、フィジカルの強さや柔軟さ。 改めて技術選では、そのコースに対する「戦術」 を練ることも点数を上げるポイントであることを学んだ。 2014 - 15 シーズンイン。スキーは履いているのに本数を滑らず、完全な練習不足。自己管理の甘 さが焦りを招いてしまった。そんな焦燥感しかないなかでの宮城県予選会。結果は 6 位。 迎えた全日本。昨年より周りが気にならなかったが、しかしまだ流れが掴めずにいた。まだまだお 客さんだったのだ。 しかし一つだけ収穫があった。やっとウスバゲレンデに慣れたところでの一種目の大回り。ゴール を切って点数を見ると、258 点で自己最高点。予選通過点数には程遠い点数だが最高にうれしかった。 スキーをしてきてガッツポーズをしたのは初めてだ。 私はスキーを通じて、本当にたくさんの人と出会い、スキーの楽しさや難しさ、奥深さを学ばせて いただいている。これからも、受けた恩を返していくために、こんな自分に対して少しでも期待して いただいている方達に喜んでいただけるように、ますますがんばります!これからもよろしくお願い いたします。 ― 66 ― ●教育本部● 全日本スノーボード技術選大会に参戦して 鳴子温泉スキー協会 小見山淳志 この度、SAJ 技術選に初参戦させて頂きました、小見山淳志と申します。 スノーボード歴は 10 数年です。 仙台市泉区根白石で中古自動販売業を営んでおります。 冬は一番の繁忙期であるため、 仕事/スノーボードにどう時間を割り振るのかが大きな課題でした。 昨シーズンはおかげさまで仕事づけでして、運動不足?ストレッチ不足?がたたり、腰を痛めてし まい、さらに運動不足となる悪循環のシーズンでした。技術選の大会期間中はすぐにスタミナ切れで 根を上げる体でした。 今シーズンの課題はスノーボードに打ち込める環境整備が最も大きな課題です。 同時にフィジカル面で不安が残るので、オフシーズンから筋トレをし、体幹、足を鍛え、そして心肺 機能向上のためロードバイクによるトレーニングに励んでおります。 シーズンインで体が出来上がっている状態を目標にオフシーズンを過ごしています。 今シーズンの目標(毎シーズンですが) は、一番高い所からです!! しかし、知識、メンタルの部分でまだまだ伸びしろが大きいと感じているため、より多くのスノー ボーダーとの意見・情報交換をし、さらに大会への参加を経験し続け緊張の中でも最もパフォーマン スを発揮できるよう、さらに高見を目指してゆきます! また、スノーボードの普及のため、出来るだけ多くの人に楽しんで頂くため微力ながら行動する事 も毎年の目標としております。 ― 67 ― ●教育本部● 仲間って素晴らしい 仙台市スキー協会 水戸部幸憲 「私をスキーに連れてかなくても行くわよ」安倍首相夫人が主催する 80 年代のスキー復活!と東北 の観光を応援しようという企画が行われた、山形蔵王温泉スキー場 2 月 27 日~ 3 月 1 日同じ日程で、 2015 年度の正指導員検定会が行われました。むろん受検生の我々は、そんなイベントを気にしている 余裕も無く、流れ作業のように検定種目を無我夢中で黙々とこなしたのでした。 私が今回正指受検を決意したのは、その昔 1 級取得もし、私のもっともスキーで馴染みのゲレンデ である山形蔵王温泉スキー場が会場だったこと、私が準指導員の資格を取得したときが、自然で楽な スキーの教程の時代であり、現在の、外足荷重主体のベーシックな内容の新教程の滑りをマスターす るには、正指受検で養成講習を受けるのが一番の近道だとの考えからでした。 いざ、シーズンに入り、養成講習、ブロック講習を受けていくと、案の定プルークや横滑りなどの基 礎的な滑りが、 なかなかうまく出来ず歯がゆい思いをしました。そんな中で、 受検生同士で、助け合い、 励まし合いながら、一緒に苦労や上手く出来た時の喜びを共有していきました。2 月の養成講習のと きは宿の一室に、講師の先生、受検生の全員が集まり、昼に撮影したビデオを見ながら、あーでもない、 こうでもないと技術論の談義に花を咲かせたりしました。このように、講師の先生と受検生が一体と なり、まさにチーム宮城一丸となってシーズンを過ごしたのでした。 また、検定本番ですべての検定種目が終わった夜、打ち上げと称して宿の一室で盛り上がっている と、廊下で「楽しそうでいいですね」と秋田の受検生に声を掛けられました。どうやら数日間、宮城県 の受検生を見ていて、 その仲の良さ、 盛り上がりは、他県の受検生から羨ましく見られていたようです。 せっかくだからご一緒に打ち上げしましょうと、お誘いしたら「いいんですか」と喜んで参加してく れました。その後口コミで続々と参加者が増え、遂に、宿違いの山形県を除く東北すべての県の受検 生が、われわれの部屋に大集合して大いに盛り上がり交流を深めることが出来ました。 このように、今回正指導員受検を通して、仲間の大切さをつくづく実感し、大変有意義なシーズン を過ごすことが出来ました。 それもこれも、これまで熱心に指導・支援いただきました宮城県スキー連盟並びにブロック技術員 の皆様、クラブの皆様、応援していただいた多くの皆様のお蔭です。本当に有難うございました。厚 く御礼申し上げます。 今後正指導員としての活動を通じて、これまで頂いた皆様からの御恩に、報いて行きたいと思いま すので、今後とも引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。 ― 68 ― ●教育本部● 準指導員検定受検を終えて 仙台市スキー協会 泉ヶ岳の影さわやかに、高い空白い雲~ 洞口 尚英 私が通った小学校の校歌の一部です。幼少の頃から慣れ 親しんだこの泉ヶ岳が今回の準指導員検定会場となりました。 自分の子供が同じ小学に通い始めた時、 学校のスキー教室が無くなっていることを知り大変残念に思いました。なぜなら私の小学生時代は 1 学年 11 クラスもあるマンモス校にもかかわらず、毎年冬には泉ヶ岳でスキー教室を恒例の行事として いて、それがきっかけとなり私のようにスキーを始めた人も少なくないからです。自分の子供は私が スキー場に連れて行って教えなくても学校のスキー教室が友達と楽しみながらスキーを教えてもらえ ると当てにしていたこともあり、自分で教えることを考えた時少し不安になりました。 今回、準指導員検定受検ではいろいろ大変な思いをしました。まずスキー場まで行く足として、普 段から通勤でも使わない家の車を私一人のスキー練習用に土日に占領することはできず、同じスキー クラブの方に送り迎えをしていただいたり、親の車を借りて乗り切りました。また、妻には家事を手 伝う約束もしていたので、へとへとになって練習から帰ってきてからも家事を手伝い子供たちを寝か しつけるまで面倒も見ました。でも一番つらかったのは、もともと平日でも仕事からの帰りが遅く、 土日もスキーの練習で子供たちと一緒に遊ぶ時間が激減した時の夕食時に次女から “ パパスキーなん かやめて ” と言われたことです。とても胸に刺さる一言でした。 その後、今の自分は誰の為に何のために、家族を犠牲にしてスキーをしているのかと思った日もあ りました。しかし私が当初、自分の子供が通う地元の小学校、あるいは町内から一人でも多くの子供 たちにスキーを体験できる機会を作り、年々減少していくスキー人口を増やし、活気あるスキー業界 を取り戻してゆく為、“ まずは準指導者の資格を取ろう ” という目標を見失わず、私の周りで応援し てくれた方や練習に付き合っていろいろと教えてくださった同じスキークラブの仲間たち、さらには 文句ひとつ言わず黙って全面的に協力してくれた妻のおかげもあり、絶対合格しかないという強い意 志を維持し続けることができました。さらに自分の年齢や体力的なものと検定会場の近さなどの好条 件は今しかないチャンスでもありました。皆様のご指導ご鞭撻のおかげでやっと、スタートラインに 立ったというのが実感です。これからも日々自身の未熟な部分の克服と非力ながらも先輩方と活動を 共にスキーの楽しさを伝えていきたいと思います。 ― 69 ― ― 70 ― 優勝 28 29 渡部秀文 七ヶ宿スキークラブ 決50位 大場朱莉 七ヶ宿スキークラブ 決4位 渡部秀文 七ヶ宿スキークラブ 決50位 大場朱莉 七ヶ宿スキークラブ 決4位 渡部秀文 七ヶ宿スキークラブ 決48位 大場朱莉 七ヶ宿スキークラブ 決4位 50 51 52 2013 2014 2015 30 優勝 渡部秀文 七ヶ宿スキークラブ 決58位 大場朱莉 七ヶ宿スキークラブ 準31位 27 49 2012 優勝 2位 ー 渡部秀文 七ヶ宿スキークラブ 準71位 大場朱莉 七ヶ宿スキークラブ 準32位 26 2位 優勝 優勝 48 渡部秀文 七ヶ宿スキークラブ 準96位 上野志畝 鳴子温泉スキー協会本56位 24 渡部秀文 七ヶ宿スキークラブ 準80位 上野志畝 鳴子温泉スキー協会本48位 23 渡部秀文 七ヶ宿スキークラブ 本140位 上野志畝 鳴子温泉スキー協会本54位 22 優勝 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 全日本 回数 全日本 回数 2011 46 2009 クラブ名 優勝 45 2008 女 子 渡部秀文 七ヶ宿スキークラブ 準91位 大場朱莉 七ヶ宿スキークラブ 準21位 25 44 2007 全日本 渡部秀文 七ヶ宿スキークラブ 準77位 上野志畝 鳴子温泉スキー協会本68位 21 クラブ名 47 43 2006 男 子 パトロール 関係 2010 回数 年 スキー関係 宮城蔵王スキークラブ 菊地幸江 ー ー 4位 ○森谷恭子 七ヶ宿スキークラブ ○大野昌朗 宮城蔵王スキークラブ ○色摩慶子 SSF SSF ー SSF ○菅谷恭子 七ヶ宿スキークラブ (スノーボード関係の○印は、種目別宮城県1位です。) 藤田空羽 小見山淳志 鳴子温泉スキー協会 16位 佐藤 健 22位 71位 ー ○菅谷恭子 七ヶ宿スキークラブ ー ○色摩慶子 SSF ー ○平間浩之 ー 98位 ー 102位 ー ー ー 133位 ー ー ○大野昌朗 宮城蔵王スキークラブ 24位 8位 ○菅谷恭子 七ヶ宿スキークラブ SSF ○色摩慶子 SSF ○佐藤 健 ○菅谷恭子 七ヶ宿スキークラブ ○佐藤 健 ○菅谷恭子 七ヶ宿スキークラブ ○佐藤 健 ○大野昌朗 宮城蔵王スキークラブ 23位 SSF ー ○大野昌朗 宮城蔵王スキークラブ 11位 ○菅谷恭子 七ヶ宿スキークラブ SSF ○色摩慶子 SSF ○菅谷恭子 七ヶ宿スキークラブ ○佐藤 健 11位 ○森谷恭子 七ヶ宿スキークラブ ○伊藤雅一 鳴子温泉スキー協会 ○大野昌朗 宮城蔵王スキークラブ 20位 ー ○菅原道彦 鳴子温泉スキー協会 吉野良郁 七ヶ宿スキークラブ 73位 広谷美和 七ヶ宿スキークラブ 12位 七ヶ宿スキークラブ 133位 伊藤雅一 鳴子温泉スキー協会 48位 安藤友幸 高橋素樹 鳴子温泉スキー協会 73位 9位 宮城蔵王スキークラブ 13位 大野昌朗 9位 ー 全日本 ○吉野良郁 七ヶ宿スキークラブ クラブ名 ○菊地幸江 宮城蔵王スキークラブ 氏 名 ー 全日本 ○高橋素樹 鳴子温泉スキー協会 クラブ名 フリースタイルボード ○菅原道彦 鳴子温泉スキー協会 23位 氏 名 アルペンボード スノーボード関係 宮城県スキー連盟競技大会歴代優勝者及び全日本大会成績 ●教育本部● ●教育本部● ミニ傷害報告 安全対策部顧問 奥田 惇二 今年は日本列島の火山活動の活発化が報じられ、蔵王山も御多分にもれず、スキーシーズン終了直後の 4 月 13 日か ら御釜の変色、それに火山性微動や地震の頻発で火口周辺警報が出されました。エコーラインの除雪も中断し、遠刈 田温泉はじめ蔵王山周辺の観光地は GW を前に大きな影響を受け、今もって観光客の回復は思わしくないようです。 今年 3 月には SAJ 関連行事の連続開催ということになり、最初は 12 日から 15 日までの全日本スノーボード技術選 手権大会で、みやぎ蔵王えぼしリゾートで噴火騒ぎの前に無事終了することができラッキーでした。地元の県南中 核、刈田、大泉の 3 病院と仙南広域消防に出向き、大会支援の快諾をいただき、万端の体制で安心して大会の運営に 当たることができました。SAJ 公認ドクターパトロール部会の代表自治医大屋代教授の応援をいただき、知己を得 たことは嬉しく有難いことでした。次いで 20 日から 22 日までのオニコウベスキー場での SAJ 公認パトロール検定 会に参上し、変わらぬ禿岳の麗姿と宮本終身名誉顧問に再会でき、人数こそ以前よりは減っているものの、素晴らし い仲間たちの行事遂行に当たる姿にパトロール精神健在を実感感動してきました。 2014 ~ 15 シーズンのえぼしスキー場パトロール隊の報告では、入り込みは 112,200 人で前年とほぼ同数であり、 スキーとボードの比率も半々で変わりありませんでした。 ケガ人はスキーが前年の 40 人から 44 人に増え、ボードは 73 人から 69 人に減り、総数では 113 人とほぼ同数で、ケ ガの発生率も全体で 0.1%(昨年 0.1%、一昨年 0.12%)と変わらずでした。スキーでは 0.05%から 0.08%へ上昇し、ボー ドでは 0.13%がら 0.12%と微減し、例年スキーの 3 倍だったボードのケガが 1.5 倍と半分に低下していました。 ついでケガの種類を全体的にみると、捻挫の減少と打撲の増加傾向がみられました。スキーでは捻挫が減り、骨 折と打撲が増え、ボードでは骨折の減少と切挫創の増加がみられました。ケガの程度については全体で軽度 28 人 (25%) 、中等度 64 人(57%)、重度 21 人(18%)でほぼ前年と同様でした。そのうちスキーでは軽度 13 人(30%)、中等 度 23 人(52%)、重度 8 人(18%)で、ボードでは軽度 15 人(22%)、中等度 41 人(59%)、重度 13 人(19%)となっており、 重度傷害者のスキーとボードの差がなくなってきています。 事故発生時間帯としては例年通り 11 時~ 14 時が 53 件と最も多く、年齢別では 20 代が 50 件と最も多く、次いで 10 代が 22 件で前年の中高年を凌駕してきました。 なお、仙南広域消防の資料によると 2014 年 12 月~翌 15 年 4 月までの仙南地域のスキー場への出動回数は前年の 27 回より減って 22 回でした。スキー場別では、えぼし 10 回、セントメリー 9 回、すみかわ 2 回、七ヶ宿 1 回でした。搬 送者の性別は男性 18 人、女性は前年の 11 人から 4 人と大幅に減っていました。年代別では 10 歳未満 1 人、10 歳代 2 人、 20 歳代 5 人、30 歳代 6 人、40 歳代 2 人、50 歳代 1 人、60 歳代 5 人でシニアの増加が平均年齢を前年の 34 歳から 38 歳に 押し上げていました。ケガの程度は軽症 7 人、中等症 12 人、重症 3 人で、因みに 60 歳代の 5 人はすべて中等症で前年 と全く同じでした。救急搬送を要した事故が起きた場所については、パークキッカーが1件、コース外2件、スキーコー ス 7 件で前年に比べてパーク系が減少し、通常ゲレンデ内が増加していました。これまで横断面での報告ばかりで したので、救急車要請件数、ケガ人数それに入込人数を縦断面でみると、入込人数は殆ど横這いでケガ人が減少傾向 にあるのが分かります。 今夏は異常気象続きで大変でしたが、素晴らしいスノーシーズンの到来と白銀の世界での「安全で楽しいパフォー マンス」 を期待しています。今年も関係諸機関の皆様のご協力、ご支援よろしくお願い致します。 ― 71 ― ●教育本部● 2016 教育本部事業予定表 № 1 2 3 事 業 名 期 日 11月12日 ①指導者研修会(スキー・スノーボード・パトロール)理論 平成 27 年 11月29日 オーエンス泉岳自然ふれあい館 11月19日 平成 27 年 11月29日 オーエンス泉岳自然ふれあい館 ①A・B・C級検定員クリニック理論 ②指導者研修会(スキー・スノーボード・パトロール)実技 平成 27 年 12月12日~ 13日 みやぎ蔵王えぼしリゾート ②A・B・C級検定員クリニック実技 平成 27 年 12月12日~ 13日 みやぎ蔵王えぼしリゾート 平成 27 年 12月27日 みやぎ蔵王えぼしリゾート 平成 28 年 1月9日~ 10日 オニコウベスキー場 12月17日 平成 28 年 1月9日~ 10日 オニコウベスキー場 12月17日 平成 28 年 1月9日~ 10日 みやぎ蔵王セントメリースキー場 1月8日 平成 28 年 1月10日~ 11日 みやぎ蔵王セントメリースキー場 12月17日 8 第 1 回クラブリーダー研修会 9 第 1 回公認スキーパトロール受検者養成講習会 10 SAM レベルアップトレーニング 14 12月26日 ①スキー指導員受検者養成講習会(実技・理論) 生涯スキーリーダー研修会・認定講習会(兼認定資格更新研修) 13 11月19日 ①スキー準指導員受検者養成講習会(実技・理論) 6 (2)技術選・選手強化トレーニング 12 申込締切 野村コミュニティ・センター 7 11 場 平成 27 年 11月22日 4 (1)技術選・選手強化トレーニング 5 会 スキー指導員・スキー準指導員受検者養成講習会(理論) 第 53 回全日本技術選手権大会宮城県予選会 宮城県スキー技術選手権大会 平成 28 年 1月10日 オニコウベスキー場 12月17日 みやぎ蔵王セントメリースキー場 12月17日 平成 28 年 1月17日 みやぎ蔵王白石スキー場 1月12日 平成 28 年 1月30日~ 31日 みやぎ蔵王白石スキー場 1月20日 平成 28 年 1月30日 みやぎ蔵王白石スキー場 1月20日 平成 28 年 1月14日~ 15日 全日本スキー技術選手権大会強化合宿(1 回目) 平成 28 年 2月11日・12日 ②スキー指導員受検者養成講習会(実技・理論) 平成 28 年 2月13日~ 14日 みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場 12月17日 ②スキー準指導員受検者養成講習会(実技・理論) 平成 28 年 2月13日~ 14日 みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場 12月17日 平成 28 年 2月14日 みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場 12月17日 第 2 回クラブリーダー研修会 秋田県田沢湖スキー場 2月8日 15 第 2 回公認スキーパトロール受検者養成講習会 平成 28 年 2月18日~ 19日 みやぎ蔵王セントメリースキー場 12月17日 16 第 1 回スキーパトロール技術競技大会選手強化合宿 平成 28 年 2月18日~ 19日 みやぎ蔵王セントメリースキー場 2月15日 平成 28 年 2月20日~ 21日 みやぎ蔵王えぼしリゾート 2月10日 みやぎ蔵王セントメリースキー場 2月10日 白馬八方尾根スキー場 2月20日 17 選手強化合宿(スノーボード) 18 生涯スキーリーダー研修会(レベルアップ) 19 全日本スキー技術選手権大会強化合宿(2 回目) 平成 28 年 2月21日 平成 28 年 2月25日~ 27日 20 SAJ 公認スキー準指導員検定会 平成 28 年 3月5日~ 6日 みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場 2月18日 21 SAJ 公認B級公認検定員検定会 平成 28 年 3月5日 みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場 3月2日 22 SAJ 公認C級公認検定員検定会 23 スノーボート指導員・準指導員養成講習会南東北 3 県合同 平成 28 年 3月13日 平成 28 年 1月9日~ 10日 みやぎ蔵王えぼしリゾート 12月17日 平成 28 年 2月7日 みやぎ蔵王えぼしリゾート 1月25日 2月10日 24 第 13 回全日本スノーボード技術選手権大会南東北 3 県合 同予選会 25 SAJ 公認スノーボート準指導員検定会南東北 3 県合同 平成 28 年 2月28日 オニコウベスキー場 技術員研修会 1 平成 27 年 12月11日 みやぎ蔵王えぼしリゾート 技選ジャッジマン研修 3月7日 オニコウベスキー場 平成 28 年 1月17日 みやぎ蔵王白石スキー場 東北ブロック研修会(スキー・パトロール・スノーボード) 平成 27 年 12月4日~ 6日 岩手県安比高原スキー場 公認スキー指導員検定会(第 2 会場) 平成 28 年 2月26日~ 28日 公認A級検定員検定会(第 2 会場) 平成 28 年 2月27日~ 28日 全日本スキー技術選手権大会強化合宿(3 回目) 平成 28 年 3月6日~ 7日 第 53 回全日本スキー技術選手権大会 第 35 回デモンストレーター選考会 平成 28 年 3月8日~ 13日 公認スキーパトロール検定会 平成 28 年 3月11日~ 13日 第 2 回スキーパトロール技術競技大会選手強化合宿 平成 28 年 3月24日~ 25日 第 31 回スキーパトロール技術競技大会 平成 28 年 3月26日~ 27日 第 13 回全日本スノーボード技術選手権大会 兼デモンストレーター選考会 平成 28 年 3月10日~ 13日 ― 72 ― 青森県大鰐スキー場 長野県白馬八方尾根スキー場 第 1 会場北海道・第 2 会場兵庫県 長野県一の湖ダイヤモンドスキー場 みやぎ蔵王えぼしリゾート ●教育本部● 検定委員会実施要項 №1 スキー指導員・スキー準指導員受検者養成講習会(理論) 実施要項 主催・主管 宮城県スキー連盟 2015年11月22日(日) 期 日 会 場 野村コミュニティ・センター 受 付 野村コミュニティ・センター 9:00~9:15 開会式 野村コミュニティ・センター 9:15 本 部 野村コミュニティ・センター 日 程 (予 定) 役 員 9:15~ 開会式 9:30~12:00 理論講習 12:00~13:00 休 13:00~17:00 理論講習 憩 17:00~ 閉会式 行事責任者 千葉栄一郎 担当理事 曵地 信勝 ※変更の場合があり 教育本部長 主任講師 安住友紀子 講 師 柴田寛司、佐藤宏樹、高子博司 スキー技術員 スキー 技術員 総 務 三神良太 パトロール技術員 大泉信也 教育本部総務委員 受講料 10,000円 申込締切 2015年11月12日(木)まで県連事務局必着のこと。 県連事務局 〒981-3124 仙台市泉区野村字天皇前2-7 ℡022-375-9524 *スキー準指導員受検者 ⇒ 当日持参 検定に必要な教材。 1級合格証。 ・オフィシャルブック2016、資料DVD付(新刊) ・資格検定受検者のために2016資料DVD付(新刊) するもの ・日本スキー教程 安全編 *スキー指導員受検者 ⇒ 検定に必要な教材。 スキー準指導員ライセンス。 ・オフィシャルブック2016、資料DVD付(新刊) ・資格検定受検者のために2016資料DVD付(新刊) ・日本スキー教程 安全編 ※必要な教材は、指導員・準指導員受検者養成講習会(理論)申込の時に書籍購入 申込書で申込み下さい。 ・養成講習 注意事項 養成講習は、集合講習28時間、自主学習12時間、加盟団体が実施する。 ○基礎理論 12時間(集合講習 6時間、自主学習 6時間) ○指導実習 6時間(集合講習 2時間、自主学習 4時間) ○実技実習 22時間(集合講習 20時間、自主学習 2時間) ・養成講習会(理論/実技を合わせて40時間)を修了しないと受検資格がない. その他 ・昼食は持参のこと ・理論の養成講習会当日は、泉体育館に駐車可能。但し、体育館で大会等が実施された 場合、駐車場が満車となる場合があるので、早めに来ること。 (会場は泉体育館入ってすぐ左の建物) ― 73 ― ●教育本部● №5 ①スキー指導員受検者養成講習会(実技・理論) 実施要項 主催・主管 宮城県スキー連盟 2016年1月9日(土)~10日(日) 期 日 会 場 オニコウベスキー場 受 付 無料休憩所「大柴」 9:00~9:30 開会式 無料休憩所「大柴」 9:30 本 鳴子温泉スキー学校 ℡0229-86-2508 部 9:45~12:15 実技講習(2.5時間) 9:00~12:00 実技講習(3時間) 休 憩 休 憩 13:15~15:45 実技講習(2.5時間) (予 定) 16:00~17:00 理論講習(1時間) 役 員 行事責任者 千葉栄一郎 担当理事 上野健夫 主任講師 新田直也 総 鈴木 均 務 13:00~16:00 実技講習(3時間) ※あくまでも予定なので変更もあります。 教育本部長 スキー技術員 教育本部総務委員 受講料 20,000円 申込締切 2015年12月17日(木)まで県連事務局必着のこと。 携行品 2016年オフィシャルブック、日本スキー教程、その他検定会に必要な教材 その他 宿泊は、各自でお願いします。 県連事務局 〒981-3124 仙台市泉区野村字天皇前2-7 ℡022-375-9524 №13 ②スキー指導員受検者養成講習会(実技・理論) 実施要項 主催・主管 宮城県スキー連盟 2016年2月13日(土)~14日(日) 期 日 会 場 みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場 受 付 無料休憩所 9:00~9:30 開会式 無料休憩所 9:30 本 七ヶ宿スキースクール ℡0224-37-3111 部 日 程 1日目 9:30 開会式 七ヶ宿スキー場内 2日目 9:45~12:15 実技講習(2.5時間) 休 憩 (予 定) 16:00~17:00 理論講習(1時間) 員 行事責任者 千葉栄一郎 担当理事 岩間広一 主任講師 鈴木英明 総 榊原 喬 務 集 合 休 憩 13:15~15:45 実技講習(2.5時間) 役 8:50 9:00~12:00 実技講習(3時間) 13:00~16:00 実技講習(3時間) ※あくまでも予定なので変更もあります。 教育本部長 スキー技術員 教育本部総務委員 受講料 受検者養成講習会①に含む 携行品 2016年オフィシャルブック、日本スキー教程、その他検定会に必要な教材 その他 宿泊は、各自でお願いします。 ― 74 ― ●教育本部● №5 ①スキー準指導員受検者養成講習会(実技・理論) 実施要項 主催・主管 宮城県スキー連盟 2016年1月9日(土)~10日(日) 期 日 会 場 オニコウベスキー場 受 付 無料休憩所「大柴」 9:00~9:30 開会式 無料休憩所「大柴」 9:30 本 鳴子温泉スキー学校 ℡0229-86-2508 部 日 程 1日目 9:30 開会式 2日目 8:50 9:00~12:00 実技講習(3時間) 休 憩 休 憩 13:15~15:45 実技講習(2.5時間) (予 定) 16:00~17:00 理論講習(1時間) 役 員 集 合 9:45~12:15 実技講習(2.5時間) 行事責任者 千葉栄一郎 担当理事 上野健夫 13:00~16:00 実技講習(3時間) ※あくまでも予定なので変更もあります。 教育本部長 主任講師 中鉢 悟 スキー技術員 講 師 千葉秀幸 スキー 技術員 総 務 鈴木 均 教育本部総務委員 受講料 20,000円 申込締切 2015年12月17日(木)まで県連事務局必着のこと。 携行品 2016年オフィシャルブック、日本スキー教程、その他検定会に必要な教材 その他 宿泊は、各自でお願いします。 県連事務局 〒981-3124 仙台市泉区野村字天皇前2-7 ℡022-375-9524 №13 ②スキー準指導員受検者養成講習会(実技・理論) 実施要項 主催・主管 宮城県スキー連盟 2016年2月13日(土)~14日(日) 期 日 会 場 みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場 受 付 無料休憩所 9:00~9:30 開会式 無料休憩所 9:30 本 七ヶ宿スキースクール ℡0224-37-3111 部 日 程 1日目 9:30 開会式 七ヶ宿スキー場内 2日目 8:50 9:45~12:15 実技講習(2.5時間) 9:00~12:00 実技講習(3時間) 休 憩 休 憩 13:15~15:45 実技講習(2.5時間) (予 定) 16:00~17:00 理論講習(1時間) 役 員 行事責任者 千葉栄一郎 担当理事 岩間広一 集 合 13:00~16:00 実技講習(3時間) ※あくまでも予定なので変更もあります。 教育本部長 主任講師 舟山岳宏 スキー技術員 講 師 橋本秀勝 スキー技術員 総 務 榊原 喬 教育本部総務委員 受講料 受検者養成講習会①に含む 携行品 2016年オフィシャルブック、日本スキー教程、その他検定会に必要な教材 その他 宿泊は、各自でお願いします。 ― 75 ― ●教育本部● №20 SAJ公認スキー準指導員検定会 実施要項 主催・主管 宮城県スキー連盟 2016年3月5日(土)~6日(日) 期 日 会 場 みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場 受 付 無料休憩所 9:00~9:30 開会式 無料休憩所 2階 9:30 本 部 七ヶ宿スキースクール ℡0224-37-3111 日 程 3月5日(土) (予 定) 七ヶ宿スキー場内 3月6日(日) 受 付 9:00~ 9:30 無料休憩所 実技検定 9:30~12:00 スキー場(3種目) 開会式 9:30~10:00 無料休憩所 2階 昼 食 12:00~14:00 スキー場 理論検定 10:00~11:30 無料休憩所 2階 12:00~13:00 スキー場 昼 食 閉会式 15:00~15:30 無料休憩所 2階 実技検定 13:00~16:00 スキー場(5種目) 諸手続 合格発表 15:30~16:00 無料休憩所 2階 16:00~ 無料休憩所 2階 上記日程はあくまで予定です。変更になる可能性もあります。 役 員 行事責任者 千葉栄一郎 教育本部長 主任検定員 安住友紀子 スキー 技術員 検 定 員 橋本秀勝、千葉秀幸 スキー技術員 総務主任 岩間広一 理事 総務 渡辺恵介、内藤一広 教育本部総務委員 (B検総務兼務) 検定料 15,000円 申込締切 2016年2月18日(木)まで県連事務局必着のこと。 県連事務局 〒981-3124 仙台市泉区野村字天皇前2-7 ℡022-375-9524 受検書類 ・受検年度の本連盟会員証、級別テスト1級合格証 ・養成講習修了報告書 検定種目 基礎課程 ・プルークボーゲン ・基礎パラレルターン大回り ・基礎パラレルターン小回り ・横滑りの展開 実践課程 ・シュテムターン ・パラレルターン大回り ・パラレルターン小回り(不整地) ・総合滑降(リズム変化) 実技種目の合格 ・基礎課程、実践課程それぞれ4種目中3種目が75ポイント以上 検定合格 ・8種目の合計が600ポイント以上 ・理論の合格 ・200点満点中60%以上 その他 *全員合宿制とします。 ・合格の手続き等は現地において指示します。 合格者は、公認料 10,000円 年次登録料 1,000円 バッジ代 1,500円 宮城県スキー連盟関係 有資格者年会費 2,000円 宮城県スキー指導員会関係 指導員会年会費 1,000円 ネームプレート代 2,500円 計 18,000円 合格者で希望する者、C級検定員テスト受検者 4,000円 ― 76 ― ●教育本部● №2 ①指導者研修会 理論 (スキー・スノーボード・パトロール) 実施要項 主催・主管 宮城県スキー連盟 2015年11月29日(日) 期 日 会 場 理論会場 受 付 オーエンス泉岳自然ふれあい館 9:00~9:15 開会式 本 部 オーエンス泉岳自然ふれあい館 オーエンス泉岳自然ふれあい館 9:15 宮城県スキー連盟事務局 ℡ 022-375-9524 参加料 5,000円 役 行事責任者 Fax 022-375-8938 ※クラブ単位で申し込みをすること。 *複数の資格を更新する際は、2つ目からは3,000円づつ追加とする。 員 千葉栄一郎 教育本部長 主任講師 上野健夫 講 専門委員、技術員全員、渡部秀文SAJデモンストレーター 師 専門委員 総務主任 岩間広一 総 菊地欣也、渡辺恵介、村上俊道、佐藤優子、井坂正幸 務 理事 教育本部総務委員 申込による ①検定追求班 ②技術追求班 ③初・中級者指導追求班 クラス分け ④楽しいスキー追求班 ⑤技選班 ⑥スノーボード班 ⑦パトロール班 ※詳細については、別途志向別クラス分けの説明を参照下さい。 その他 ・指導員ライセンス(年次登録を済ませておくこと)を忘れないこと。 ・資料のオフィシャルブックは、クラブ単位で事前に県連事務局に申込みください。 県連事務局 ℡ 022-375-9524 Fax 022-375-8938 ・申込締切 2015年11月19日(木)まで県連事務局必着のこと。 ・基礎スキー功労指導員及び功労準指導員は参加料2,000円とする。 №3 ②指導者研修会 実技 (スキー・スノーボード・パトロール) 実施要項 主催・主管 宮城県スキー連盟 2015年12月12日(土)~13日(日) 期 日 会 場 実技会場 受 付 12日(土) 高原レストハウス 8:30~9:00 (チケット販売含む) みやぎ蔵王えぼしリゾート 開会式 12日(土) 高原レストハウス 9:00 本 たまや旅館 ℡0224-34-2316 部 参加料 指導者研修会①に含む 役 行事責任者 員 千葉栄一郎 教育本部長 主任講師 上野健夫 講 専門委員、技術員全員、渡部秀文SAJデモンストレーター 師 専門委員 総務主任 岩間広一 総 菊地欣也、渡辺恵介、村上俊道、佐藤優子、井坂正幸 務 理事 教育本部総務委員 申込による ①検定追求班 ②技術追求班 ③初・中級者指導追求班 クラス分け ④楽しいスキー追求班 ⑤技選班 ⑥スノーボード班 ⑦パトロール班 ※詳細については、別途志向別クラス分けの説明を参照下さい。 その他 指導者研修会①に含む 宮城県スキー連盟事務局 ℡ 022-375-9524 Fax 022-375-8938 ― 77 ― ●教育本部● №2 ①A・B・C級検定員クリニック 理論 (指導者研修会と同時開催) 実施要項 主催・主管 宮城県スキー連盟 期 日 2015年11月29日(日) 会 場 理論会場 受 付 オーエンス泉岳自然ふれあい館 9:00~9:15 オーエンス泉岳自然ふれあい館 開会式 オーエンス泉岳自然ふれあい館 9:15 本 宮城県スキー連盟事務局 ℡ 022-375-9524 部 参加料 3,000円 役 行事責任者 員 その他 ※クラブ単位で申し込みをすること。 千葉栄一郎 教育本部長 主任講師 佐藤宏樹 スキー技術員 講 スキー技術員 師 Fax 022-375-8938 総務主任 岩間広一 総 菊地欣也、渡辺恵介、村上俊道、佐藤優子、井坂正幸 務 理事 教育本部総務委員 ・指導員ライセンス(年次登録を済ませておくこと)を忘れないこと。 ・検定員ライセンスを忘れないこと。また、クリニック確認表も持参し、各自確認の印を記入すること。 クリニックの任期については、「スキーみやぎ」確認し、クリニックの受講に努めること。 ・申込締切 2015年11月19日(木)まで県連事務局必着のこと。 №3 ②A・B・C級検定員クリニック 実技 (指導者研修会と同時開催) 実施要項 主催・主管 宮城県スキー連盟 期 日 2015年12月12日(土)~13日(日) 会 場 実技会場 受 付 12日(土) 高原レストハウス 8:30~9:00 (チケット販売含む) みやぎ蔵王えぼしリゾート 開会式 12日(土) 高原レストハウス 9:00 本 たまや旅館 ℡0224-34-2316 部 参加料 3,000円 役 行事責任者 員 その他 ※クラブ単位で申し込みをすること 千葉栄一郎 教育本部長 主任講師 佐藤宏樹 スキー技術員 講 スキー技術員 師 (A・B・C級検定員クリニック①に含む) 総務主任 岩間広一 総 菊地欣也、渡辺恵介、村上俊道、佐藤優子、井坂正幸 務 理事 宮城県スキー連盟事務局 ℡ 022-375-9524 Fax 022-375-8938 ― 78 ― 教育本部総務委員 ●教育本部● №8 第1回クラブリーダー研修会 主催・主管 宮城県スキー連盟 期 日 2016年1月10日(日) 会 場 オニコウベスキー場 受 付 無料休憩所「大柴」 9:00~9:30 開会式 無料休憩所「大柴」 9:30 本 部 鳴子温泉スキー学校 ℡0229-86-2508 役 員 行事責任者 千葉栄一郎 教育本部長 担当理事 上野健夫 主任講師 上野健夫 講 師 柴田寛司 スキー技術員 総 務 鈴木 均 教育本部総務委員 専門委員 受講料 3,000円 申込締切 2015年12月17日(木)まで県連事務局必着のこと。 県連事務局 〒981-3124 仙台市泉区野村字天皇前2-7 ℡022-375-9524 ・検定員資格者の参加は、当該年度のクリニックを修了したものとみなします。 (但し、年次登録が済んでいること) ・検定員ライセンスを忘れないこと。また、クリニック確認表も持参し、各自確認の印を記入すること。 その他 クリニックの任期については、「スキーみやぎ」で確認し、クリニックの受講に努めること。 ★検定に関する内容の研修会のため、第1回と第2回のどちらかに、必ず各クラブから最低1名は参加してください。 特に今年度、受検者のいるクラブは必ず参加してください。 №14 第2回クラブリーダー研修会 主催・主管 宮城県スキー連盟 期 日 2016年2月14日(日) 会 場 みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場 受 付 無料休憩所 9:00~9:30 開会式 無料休憩所 9:30 本 部 七ヶ宿スキースクール ℡0224-37-3111 役 員 行事責任者 担当理事 千葉栄一郎 七ヶ宿スキー場内 教育本部長 岩間広一 主任講師 八島良隆 スキー技術員 講 師 我妻賢一 スキー技術員 総 務 榊原 喬 教育本部総務委員 受講料 3,000円 申込締切 2015年12月17日(木)まで県連事務局必着のこと。 県連事務局 〒981-3124 仙台市泉区野村字天皇前2-7 ℡022-375-9524 ・検定員資格者の参加は、当該年度のクリニックを修了したものとみなします。 (但し、年次登録が済んでいること) ・検定員ライセンスを忘れないこと。また、クリニック確認表も持参し、各自確認の印を記入すること。 その他 クリニックの任期については、「スキーみやぎ」で確認し、クリニックの受講に努めること。 ★検定に関する内容の研修会のため、第1回と第2回のどちらかに、必ず各クラブから最低1名は参加してください。 特に今年度、受検者のいるクラブは必ず参加してください。 ― 79 ― ●教育本部● №21 SAJ公認B級検定員検定会 実施要項 主催・主管 宮城県スキー連盟 期 日 2016年3月5日(土) 会 場 みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場 受 付 無料休憩所 9:00~9:30 開会式 無料休憩所 9:30 本 部 七ヶ宿スキースクール ℡0224-37-3111 役 員 行事責任者 千葉栄一郎 七ヶ宿スキー場内 教育本部長 主任検定員 張 智章 スキー技術員 検定員 新田直也 スキー技術員 総務主任 岩間広一 理事 総務 渡辺恵介、内藤一広 教育本部総務委員 検定料 4,000円 受検資格 SAJ公認C級検定員の資格が必要です。 申込締切 2016年3月2日(水)まで県連事務局必着のこと。 県連事務局 〒981-3124 仙台市泉区野村字天皇前2-7 ℡022-375-9524 その他 合格者は、次の公認料が必要となる。 公認料4,000円 年次登緑料 1,000円 №22 SAJ公認C級検定員検定会 実施要項 主催・主管 宮城県スキー連盟 期 日 2016年3月13日(日) 会 場 みやぎ蔵王えぼしリゾート 受 付 無料休憩所 9:00~9:30 開会式 無料休憩所 9:30 本 部 みやぎ蔵王スキー学校 ℡0224-34-3906 役 員 行事責任者 担当理事 千葉栄一郎 教育本部長 武田善晴 主任検定員 我妻賢一 スキー技術員 総 村上俊道 教育本部総務委員 務 検定料 4,000円 申込締切 2016年3月7日(月)まで県連事務局必着のこと。 県連事務局 〒981-3124 仙台市泉区野村字天皇前2-7 ℡022-375-9524 その他 合格者は、次の公認料が必要となる。 公認料3,000円 年次登緑料 1,000円 ― 80 ― ●教育本部● №7生涯スキーリーダー認定資格更新研修会・認定講習会 実施要項 ※認定資格更新研修会・認定講習会は同時開催となります。 主催・主管 宮城県スキー連盟 みやぎ蔵王セントメリースキー場、るぽぽかわさき、川崎スキークラブ、セントメリースキースクール 協 力 2016年1月10日(日)~11日(月祝) ※合宿制で実施いたします。 期 日 どうしても日帰り参加となる方は、申込みの際申込書にその旨ご記入をお願いいたします。 るぽぽかわさき 9:00~9:30 受 付 るぽぽかわさき 9:30~10:00 開会式 みやぎ蔵王セントメリースキー場 ℡0224-84-5880、 るぽぽかわさき ℡0224-84-6611 会 場 セントメリースキースクール ℡0224-84-6553 本 部 行事責任者 千葉栄一郎 教育本部長 役 員 担当理事 森 信二 主任講師 八島良隆 スキー技術員 講 師 佐藤宏樹 スキー技術員 総 務 榊原 喬 教育本部総務委員 5,000円(資料代含む)*宿泊料8,500円、情報交換会費2,000円 受講料 リフト代、昼食代は、個人負担となります。 参加資格 ☆認定資格更新研修会 *研修修了証(ランセンス)をご持参ください。 既に認定を受け、本年度の県連会員登録を済ませた方。 (当日の会員登録も受付ます *3,000円) ☆認定講習会 40歳以上の方。SAJ級別テスト2級程度以上 (整地された緩中斜面を大回り、小回りで降りれる)の方。 【お願い】参加者は研修会・講習会ともに、スキー傷害保険には各自必ず加入してください。 募集人数 25名 (認定資格更新研修会・認定講習会 参加者合計) 申込方法 県連の共通申込用紙(スキーみやぎ)または所定の申込用紙(県連 ℡022-375-9524) に記入し、受講料の振込書のコピーを添えて12月17日(木)まで県連事務局必着で申込み下さい。 〒981-3124 仙台市泉区野村字天皇前2-7 宮城県スキー連盟事務局 ※銀行振込 七十七銀行高森支店 普通9033548 名義 宮城県スキー連盟会長 菊地 浩 ※郵便振替 02280-3-44933 名義 宮城県スキー連盟 研修内容 (合宿制) 理論、実技、情報交換会 認定基準により講習会修了後、適格者に認定証を授与し、後日ネームプレートを交付します。 認 定 (認定講習会参加者のみ) 認定料 5,000円(公認料、認定証、ネームプレート代含む) (認定講習会参加者のみ) 認定期間 *SAJ及び県連会員未登録者は別途3,000円納入となります。 認定年度を含めて4ヶ年とする。 (更新する場合は、認定期間内に所定の認定資格更新研修会を受講するものとする) №18 生涯スキーリーダー研修会(レベルアップ) 実施要項 主催・主管 期 日 会 場 受 付 開会式 本 部 役 員 受講料 参加資格 申込方法 宮城県スキー連盟 2016年2月21日(日) みやぎ蔵王セントメリースキー場 セントメリースキースクール ログハウス内 9:00~9:30 セントメリースキースクール ログハウス内 9:30 セントメリースキースクール ℡0224-84-6553 行事責任者 千葉栄一郎 教育本部長 担当理事 武田善晴 主任講師 八島良隆 スキー技術員 (総務兼務) 3,000円 *リフト代、昼食代は個人負担となります。 既に認定を受け、本年度の県連会員登録を済ませた方。 【お願い】参加者は研修会・講習会ともに、スキー傷害保険には、各自必ず加入してください。 県連の共通申込用紙(スキーみやぎ)または所定の申込用紙(県連 ℡022-375-9524) に記入し、受講料の振込書のコピーを添えて2月10日(水)まで県連事務局必着で申込み下さい。 〒981-3124 仙台市泉区野村字天皇前2-7 宮城県スキー連盟事務局 ※銀行振込 七十七銀行高森支店 普通9033548 名義 宮城県スキー連盟会長 菊地 浩 ※郵便振替 02280-3-44933 名義 宮城県スキー連盟 ― 81 ― ●教育本部● 強化委員会実施要項 No.10 SAMレベルアップトレーニング 実施要項 主催・主管 期 日 会 場 受 付 開会式 本 部 役 員 内 容 受講料 申込締切 参加資格 宮城県スキー連盟 2016年1月17日(日) みやぎ蔵王白石スキー場 無料休憩所 9時~9時30分 無料休憩所 9時30分 みやぎ蔵王白石スキースクール Tel 0224-24-8111(スキー場) 行事責任者 千葉栄一郎 教育本部長 担当理事 安部 茂 主任講師 安部 茂 専門委員 講師 佐藤雄、安藤千竜、鈴木英明、安住友紀子、岩渕史恵 (スキー技術委員) 鈴木洋介、我妻賢一、新田直也、高子博司 総務 講師兼務 全日本技術選予選会並びに宮城県技術選のジャッジマン研修を同時に行うため事前の大会バーン攻略と 点数を公表しジャッジマン全員が講師としてコメントします。 3,000円 2016年1月12日(火)まで県連事務局必着のこと。 県連事務局 〒981-3124 仙台市泉区野村字天皇前2-7 Tel 022-375-9524 ・SAJ級別テスト2級程度以上で、技術レベルアップを目指す方を幅広く募集。 ・スポーツ傷害保険又はこれに準ずる傷害保険に加入済みであること。 No.4 (1) 技術選選手強化トレーニング 実施要項 主催・主管 期 日 会 場 受 付 開会式 本 部 役 員 受講料 申込締切 参加資格 宮城県スキー連盟 2015年12月27日(日) みやぎ蔵王えぼしリゾート 高原ゲレンデ無料休憩所内 9時~9時15分 高原ゲレンデ無料休憩所内 9時15分 みやぎ蔵王スキー学校 Tel 0224-34-3906 行事責任者 千葉栄一郎 教育本部長 主任講師 安藤千竜 スキー技術員 総務 講師兼務 1,000円 2015年12月26日(土)まで県連事務局必着のこと。 ・強化指定選手ならびに昨年度県技術選予選会上位20位まで ・スポーツ傷害保険又はこれに準ずる傷害保険に加入済みであること。 No.6 (2) 技術選選手強化トレーニング 実施要項 主催・主管 期 日 会 場 受 付 開会式 本 部 役 員 受講料 申込締切 参加資格 宮城県スキー連盟 2016年1月9日(土)、10日(日) みやぎ蔵王セントメリースキー場 レストハウス2F 9時~9時15分 レストハウス2F 9時15分 セントメリースキースクール Tel 0224-84-6553 行事責任者 千葉栄一郎 教育本部長 主任講師 佐藤 雄 スキー技術員 講師 高子博司 スキー技術員 総務 講師兼務 1日参加1,000円、2日参加2,000円 2016年1月8日(金)まで県連事務局必着のこと。 ・強化指定選手ならびに昨年度県技術選予選会上位20位まで ・スポーツ傷害保険又はこれに準ずる傷害保険に加入済みであること。 ― 82 ― ●教育本部● No.12 全日本スキー技術選手権大会強化合宿(1回目) 実施要項 主催・主管 宮城県スキー連盟 期 日 2016年2月11日(土)、12日(日) ※合宿制 会 場 秋田県たざわ湖スキー場 受 付 スキーセンターレラ2F 9時~9時30分 開会式 スキーセンターレラ2F 9時30分 役 員 行事責任者 千葉栄一郎 教育本部長 主任講師 安藤千竜 スキー技術員 講師 高子博司 スキー技術員 岩渕史恵 スキー技術員 総務 講師兼務 受講料 1日参加3,000円、2日参加6,000円 申込締切 2016年2月8日(月)まで県連事務局必着のこと。 参加資格 ・全日本スキー技術選手権大会県代表選手ならびに当年度県予選会上位20位まで ・スポーツ傷害保険又はこれに準ずる傷害保険に加入済みであること。 No.19 全日本スキー技術選手権大会強化合宿(2回目) 実施要項 主催・主管 宮城県スキー連盟 期 日 2016年2月25日(木)、26日(金)、27日(土) ※合宿制 会 場 長野県八方尾根スキー場 受 付 参加者に別途通知します 開会式 参加者に別途通知します 役 員 行事責任者 千葉栄一郎 教育本部長 主任講師 安藤千竜 スキー技術員 講師 高子博司 スキー技術員 総務 講師兼務 受講料 1日参加3,000円、2日参加6,000円、3日参加9,000円 申込締切 2016年2月20日(土)まで県連事務局必着のこと。 参加資格 ・全日本スキー技術選手権大会県代表選手ならびに当年度県予選会上位20位まで ・スポーツ傷害保険又はこれに準ずる傷害保険に加入済みであること。 ― 83 ― ●教育本部● No.11 第53回全日本スキー技術選手権大会宮城県予選会 実施要項 主催・主管 宮城県スキー連盟 期 日 2016年1月30日(土)、31日(日) 会 場 みやぎ蔵王白石スキー場 受 付 無料休憩所2階 9時~9時30分 開会式 無料休憩所2階 9時30分 本 部 みやぎ蔵王白石スキースクール Tel 0224-24-8111(スキー場) 役 員 組織委員長 千葉栄一郎 教育本部長 技術代表 安部 茂 専門委員 競技委員長 岩渕史恵 スキー技術委員 セクレタリー 横山裕之 担当理事 審判員 (班長) 佐藤雄 、 (班長) 安藤千竜 (スキー技術委員) 鈴木英明、安住友紀子、鈴木洋介、我妻賢一、新田直也、高子博司 総務 菊地欣也、渡辺恵介、井坂正幸 教育本部総務委員 種 目 6種目(1日目4種目、2日目2種目) 参加費 7,000円 ※オープン参加も可 (オープン参加の高校生は5,000円) 申込締切 2016年1月20日(水)まで県連事務局必着のこと。 県連事務局 〒981-3124 仙台市泉区野村字天皇前2-7 Tel 022-375-9524 参加資格 1.SAJ1級以上を有し、満18歳以上のもの。 2.SAJスキー安全会及びスポーツ傷害保険又はこれに準ずる傷害保険に加入し、 申込用紙にて証明できるもの。(保険未加入者は出場できない) 使用用品 1.SAJ公式用品の認定を受けた用具、用品を使用しなければならない。 2.全種目において頭部を保護するヘルメットを必ず着用しなければならない。 3.その他の諸規定はSAJ規定に準ずる。 特記事項 1.全日本出場推薦枠については、男子1位から3位まで、女子1位までを成績通り推薦 し、残りの推薦枠及び補欠選手については、組織委員会にて選考するものとする。 2.男子、女子の上位選手若干名より教育本部の強化指定選手として認定する。 また、強化指定選手は県連主催の強化合宿等に参加を義務とする。 オープン参加1.参加資格はSAJ2級程度以上とし、SAJ登録の有無、県連登録の有無に関わらず について 参加することができる。但し、全日本出場の選考対象にはならない。 2.高校生については、満18歳未満でも出場できるが、保護者の同意を得る者とする。 3.SAJスキー安全会及びスポーツ傷害保険又はこれに準ずる傷害保険に加入し、 申込用紙にて証明できるもの。(保険未加入者は出場できない) チーム対抗戦 宮城県予選会並びに県選手権大会(No.14)において、3名以上参加の所属クラブを について 対象とし、最大上位5名の合計ポイントによるチーム対抗戦を行い、上位6位までを 表彰する。(申込は不要です) その他 ※詳細については、県連HPにてご案内いたします。 ― 84 ― ●教育本部● No.11 宮城県スキー技術選手権大会 実施要項 主催・主管 宮城県スキー連盟 期 日 2016年1月30日(土) 会 場 みやぎ蔵王白石スキー場 受 付 無料休憩所2階 9時~9時30分 開会式 無料休憩所2階 9時30分 本 部 みやぎ蔵王白石スキースクール Tel 0224-24-8111(スキー場) 役 員 組織委員長 千葉栄一郎 教育本部長 技術代表 安部 茂 専門委員 競技委員長 岩渕史恵 スキー技術委員 セクレタリー 横山裕之 担当理事 審判員 (班長) 佐藤雄 、 (班長) 安藤千竜 (スキー技術委員) 鈴木英明、安住友紀子、鈴木洋介、我妻賢一、新田直也、高子博司 総務 菊地欣也、渡辺恵介、井坂正幸 教育本部総務委員 種 目 4種目 参加費 5,000円 クラス枠 A(45歳まで) 、B(46歳以上) ※男女別 申込締切 2016年1月20日(水)まで県連事務局必着のこと。 県連事務局 〒981-3124 仙台市泉区野村字天皇前2-7 Tel 022-375-9524 参加資格 1.参加資格はSAJ2級程度以上とし、SAJ登録の有無、県連登録の有無に関わらず 参加することができる。 2.SAJスキー安全会及びスポーツ傷害保険又はこれに準ずる傷害保険に加入し、 申込用紙にて証明できるもの。(保険未加入者は出場できない) 特記事項 1.全種目において頭部を保護するヘルメットを必ず着用しなければならない。 2.高校生については、満18歳未満でも出場できるが、保護者の同意を得る者とする。 チーム対抗戦 宮城県予選会(No.13)並びに県選手権大会において、3名以上参加の所属クラブを について 対象とし、最大上位5名の合計ポイントによるチーム対抗戦を行い、上位6位までを 表彰する。(申込は不要です) その他 ※詳細については、県連HPにてご案内いたします。 ― 85 ― ●教育本部● パトロール委員会実施要項 №9 第1回 公認スキーパトロール受検者養成講習会 実施要項 主催・主管 宮城県スキー連盟 期 日 2016年1月14日(木)~15日(金) 会 場 みやぎ蔵王セントメリースキー場 受 付 みやぎ蔵王セントメリースキー場パトロールセンター 9:00~9:30 開会式 みやぎ蔵王セントメリースキー場パトロールセンター 9:30 本 部 みやぎ蔵王セントメリースキー場パトロールセンター TEL0224-84-5880 役 員 行事責任者 千葉栄一郎 担当理事 照井敏勝 主任講師 奥山光幸 教育本部長 パトロール技術員 (総務兼務) 受講料 10,000円 申込締切 2015年12月17日(木)まで県連事務局必着のこと。 携行品 日本スキー教程安全編、スキー用具一式、三角巾、ロープ、その他検定会に必要な教材 注意事項 養成講習会(理論、実技)を修了しないと受検資格がない. 県連事務局 〒981-3124 仙台市泉区野村字天皇前2-7 ℡022-375-9524 №15 第2回 公認スキーパトロール受検者養成講習会 実施要項 主催・主管 宮城県スキー連盟 期 日 2016年2月18日(木)~19日(金) 会 場 みやぎ蔵王セントメリースキー場 受 付 みやぎ蔵王セントメリースキー場 パトロールセンター 9:00~9:30 開会式 みやぎ蔵王セントメリースキー場 パトロールセンター 9:30 本 部 みやぎ蔵王セントメリースキー場 パトロールセンター ℡0224-84-5880 役 員 行事責任者 千葉栄一郎 担当理事 照井敏勝 主任講師 奥山光幸 教育本部長 パトロール技術員 (総務兼務) 受講料 10,000円 申込締切 2015年12月17日(木)まで県連事務局必着のこと。 県連事務局 〒981-3124 仙台市泉区野村字天皇前2-7 ℡022-375-9524 携行品 日本スキー教程安全編、スキー用具一式、三角巾、ロープ、その他検定会に必要な教材 注意事項 養成講習会(理論、実技)を修了しないと受検資格がない. №16 第1回スキーパトロール技術競技大会選手強化合宿 実施要項 主催・主管 宮城県スキー連盟 期 日 2016年2月18日(木)~19日(金) 会 場 みやぎ蔵王セントメリースキー場 受 付 みやぎ蔵王セントメリースキー場 パトロールセンター 9:00~9:30 開会式 みやぎ蔵王セントメリースキー場 パトロールセンター 9:30 本 部 みやぎ蔵王セントメリースキー場 パトロールセンター ℡0224-84-5880 役 員 行事責任者 千葉栄一郎 担当理事 照井敏勝 主任コーチ 三神良太 申込締切 2016年2月15日(月) 参加資格 宮城県代表選手とする。 教育本部長 パトロール技術員 ― 86 ― 総務主任 照井敏勝 ●教育本部● スノーボード委員会実施要項 №17 選手強化合宿(スノーボード) 実施要項 主 催 宮城県スキー連盟 期 日 2016年2月20日(土)~21日(日) 会 場 みやぎ蔵王えぼしリゾート 役 員 行事責任者 担当理事 伊藤 明 主任講師 大野昌朗 スノーボード技術員 付 高原無料休憩所 9:00~9:30 受 開 会 式 高原無料休憩所 9:30 申 込 締 切 2016年2月10日(水)まで県連事務局必着のこと。 ※県連事務局 〒981-3124 仙台市泉区野村字天皇前2-7 ℡022-375-9524 №24 第13回全日本スノーボード技術選手権大会(南東北3県合同)選考会 実施要項 主 催 宮城県スキー連盟 共 催 福島県スキー連盟・山形県スキー連盟 期 日 2016年2月7日(日) 会 場 みやぎ蔵王えぼしリゾート 競 技 内 容 競技種目等、詳細は宮城県スキー連盟で決定する 員 行事責任者 役 担当理事 千葉栄一郎 教育本部長 伊藤 明 付 高原無料休憩所 8:15~9:00 受 開 会 式 高原無料休憩所 9:00~9:30 そ の 他 ・参加資格全日本選考クラス全国大会出場選考はスノーボード指導員・準指導員・バッジテスト 1級を有し、満18歳以上の者で加盟団体長の推薦を受けた者とする。 ・SAJスキー安全会及びスキー傷害保険又はこれに準ずる傷害保険に加入済みであること。 ・オープンクラスを併催する。詳細については別に大会要項を定める。 参 加 料 6,000円 申 込 締 切 2016年1月25日(木)まで県連事務局必着のこと。 ※県連事務局 〒981-3124 仙台市泉区野村字天皇前2-7 ℡022-375-9524 内 容 ( 予定) 8:15~ 9:00 受付 無料休憩所 9:00~ 9:30 開会式、選手会 10:00~ 競技開始 15:00 競技終了 15:30~ ※開会式終了後インスペクション (昼食時間は別にとらない。) 高原無料休憩所 全国大会出場者選考会議 ― 87 ― ●教育本部● №23 スノーボード指導員・準指導員受検者養成講習会(南東北3県合同)実施要項 主 催 宮城県スキー連盟 共 催 福島県スキー連盟・山形県スキー連盟 期 日 2016年1月9日(土)~10日(日) 会 場 オニコウベスキー場 役 員 行事責任者 千葉栄一郎 担当理事 伊藤 明 主任講師 大野昌朗 教育本部長 スノーボード 技術員 付 無料休憩所大柴 9:00~9:30 受 開 会 式 無料休憩所大柴 9:30 参 加 料 10,000円 申 込 締 切 2015年12月17日(木)まで県連事務局必着のこと。 県連事務局 〒981-3124 仙台市泉区野村字天皇前2-7 ℡022-375-9524 №25 SAJ公認スノーボード準指導員検定会(南3県合同) 実施要項 主 催 宮城県スキー連盟 共 催 福島県スキー連盟・山形県スキー連盟 期 日 2016年2月28日(日) 会 場 オニコウベスキー場 役 員 行事責任者 千葉栄一郎 教育本部長 主任検定員 大野昌朗 スノーボード 技術員 検 定 員 遊佐文博、中鉢利通(総務兼務) スノーボード委員 付 無料休憩所大柴 8:30~ 受 開 会 式 無料休憩所大柴 8:40 受 講 料 10,000円 申 込 締 切 2016年2月10日(水)まで県連事務局必着のこと。 県連事務局 〒981-3124 仙台市泉区野村字天皇前2-7 ℡022-375-9524 ― 88 ― ●教育本部● ブロック開催 養成講習会(実技) について 昨年まで、指導員、準指導員養成講習会(実技)の不足分を補う為に受講して頂いていたブロック講習会が、教程の 改定による養成講習 単位削減の為、義務受講から任意受講に変更になりました。 今年は、実技種目の予習、復習の場として活用していただくべく、以下の日程で講習会を開催します。奮っての参 加お願いします。 1.講習内容 A日程:基礎トレーニング(ポジショニングの確認、重心の移動方法等の基礎的なトレーニング) B日程:実践トレーニング(実技種目の実践的なトレーニング) 2.開催日程 ブロック養成講習会日程表 A日程 仙北ブロック 仙塩ブロック 仙南ブロック B日程 実 施 日 12 月 23 日(水) 1 月 23 日(土) ――― 開催場所 夏油高原スキー場 オニコウベスキー場 ――― 集合場所 チケット売り場前 無料休憩所大柴 ――― 実 施 日 12 月 23 日(水) 1 月 16 日(土) 2 月 21 日(日) 開催場所 えぼしリゾート えぼしリゾート えぼしリゾート 集合場所 ゴンドラハウス 無料休憩所 無料休憩所 実 施 日 12 月 27 日(日) 1 月 24 日(日) ――― 開催場所 えぼしリゾート セントメリースキー場 ――― 集合場所 無料休憩所 スキーセンター内 ――― *集合時間:9:00~9:30 ※仙北ブロック は、9 時集合です。 *受検者は、所属ブロック以外でも受講可能です。 3.費用 予備日 受講費:1,000 円(1 日) 4.連絡先 仙北地区連絡協議会 会 長 高橋 洋 (色麻スキークラブ) 事務局 高橋 正彦 (色麻スキークラブ) 仙塩地区連絡協議会 会 長 渡辺 俊治 (仙台市スキー協会) 事務局 佐藤 浩 (仙台市スキー協会) 仙南地区連絡協議会 会 長 高橋 研一 (宮城蔵王スキークラブ) 事務局 佐藤 優子 (宮城蔵王スキークラブ) 〒 981-4131 加美郡色麻町大字下本町 37 TEL 0229-65-2547 〒 981-4122 加美郡色麻町四竈字柳町二番 2-1 TEL 0229-65-3299 〒 981-1226 名取市植松 3-7-5 TEL 022-382-1012 〒 989-3127 仙台市青葉区愛子東 6-4-47 TEL 090-7336-8136 〒 989-0913 刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町 21 TEL 0224-34-2316 〒 982-0011 仙台市太白区長町 2-3-26-107 TEL 022-249-6554 ― 89 ― ●教育本部● SAJ 公認スキー学校一覧 所属団 管 理 校 主任教 体 者 長 師 鳴子温泉スキー学校 鳴子温泉スキー協会 中嶋 英信 上野 健夫 中鉢 悟 〒 989-6822 連 絡 先 大崎市鳴子温泉鬼首小向原 9-55 ☎ 0229-86-2508(兼 fax) 〒 989 - 6711 オフシーズン 大崎市鳴子温泉字久田 29 連 絡 先 ☎ 0229-84-7471(兼 fax) 遊佐 文博 体 者 長 師 仙台ハイマット SC 石田 孝徳 大内 徹 佐藤 孝行 〒 981-3225 連 絡 先 仙台市泉区福岡字獄山 14-2 ☎ 022-379-1341(兼 fax) 〒 983-0833 オフシーズン 仙台市宮城野区東仙台 3-8-45 連 絡 先 ☎ 022-256-3941(兼 fax) 佐藤 孝行 所属団 管 理 校 主任教 体 者 長 師 所属団 管 理 校 主任教 体 者 長 師 体 者 長 師 所属団 管 理 校 主任教 体 者 長 師 所属団 管 理 校 主任教 体 者 長 師 泉ヶ岳スキー学校 サンコースキークラブ 長谷 講冶 笹尾 昭匡 新田 直也 〒 981-3225 連 絡 先 仙台市泉区福岡字岳山 9-1 ☎ 022-376-2881(兼 fax) 〒 983-3201 オフシーズン 仙台市青葉区国見ヶ丘 2-22-6 連 絡 先 ☎ 022-277-1891(兼 fax) 笹尾 昭匡 スプリングバレースキースクール 所属団 管 理 校 主任教 所属団 管 理 校 主任教 みやぎ蔵王スキー学校 宮城蔵王スキークラブ 高橋 研一 峯岸 浩之 安藤 千竜 〒 989-0916 連 絡 先 刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有林内 ☎ 0224-34-3906(兼 fax) 〒 980-0004 オフシーズン 仙台市青葉区宮町 5-3-5-206 連 絡 先 ☎ 022-276-0338(兼 fax) 高橋 秀雄 セントメリースキースクール 川崎スキークラブ 鹿野 秀文 小林 志郎 石川 和記 〒 989-1502 連 絡 先 柴田郡川崎町大字今宿字猪ノ沢 3-1 ☎ 0224-84-5880 fax0224-84-4879 〒 989-1757 オフシーズン 柴田郡柴田町槻木東 3-2-13 連 絡 先 ☎ 0224-56-1619(兼 fax) 星 武 七ヶ宿スキースクール 七ヶ宿スキークラブ 山田 益広 今野 一弘 橋本 秀勝 〒 989-0612 連 絡 先 刈田郡七ヶ宿町字侭の上 129 七ヶ宿スキー場内 ☎ 0224-37-3111 fax0224-37-3115 〒 989-0592 オフシーズン 刈田郡七ヶ宿町字関 126 七ヶ宿町役場内 連 絡 先 ☎ 0224-37-2114 fax0224-37-2468 橋本 秀勝 みやぎ蔵王白石スキー学校 蔵王スキー協会 渡辺 稔 横山 裕之 西牧 英徳 〒 989-0733 連 絡 先 白石市福岡八宮字不忘山白石スキー場内 ☎ 0224-24-8220 fax0224-24-8220 〒 989-1274 オフシーズン 柴田郡大河原町字新桜町 1-6 連 絡 先 ☎ 0224-53-3844(兼 fax) 渡辺 稔 ― 90 ― ●教育本部● 2016 クラウン・テクニカル・プライズテスト開催日 開催会場 開催期日 開催団体 みやぎ蔵王白石スキー場 2 月 13 日(土)~ 14 日(日) みやぎ蔵王白石スキー学校 オニコウベスキー場 2 月 20 日(土)~ 21 日(日) 鳴子温泉スキー学校 スプリングバレー泉高原スキー場 2 月 21 日(日) 2 月 28 日(日) 3 月 6 日(日) 3 月 20 日(日) スプリングバレースキースクール 3 月 27 日(日) 4 月 3 日(日) 4 月 10 日(日) みやぎ蔵王えぼしリゾート 3 月 13 日(日) みやぎ蔵王スキー学校 2016 バッジテスト開催日 開催会場 開催期日 開催団体 スキー 1 月 24 日(日) 2 月 7 日(日) 3 月 6 日(日) オニコウベスキー場 スノーボード 1 月 17 日(日) 鳴子温泉スキー学校 ジュニアテスト 2 月 14 日(日) やくらいファミリースキー場 2 月 14 日(日) ※ジュニアテスト同時開催 泉ヶ岳スキー場 2 月 7 日(日) 2 月 14 日(日) 2 月 21 日(日) 2 月 28 日(日) 泉ヶ岳スキー学校 3 月 6 日(日) みやぎ蔵王セントメリースキー場 2 月 7 日(日) 2 月 21 日(日) 3 月 6 日(日) みやぎ蔵王えぼしリゾート みやぎ蔵王白石スキー場 みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場 中新田スキー協会 セントメリースキースクール 1 月 24 日(日) 1 月 31 日(日) 2 月 7 日(日) 2 月 14 日(日) 2 月 21 日(日) 3 月 6 日(日) 3 月 13 日(日) 3 月 20 日(日) みやぎ蔵王スキー学校 ジュニアテスト 3 月 21 日(月) 1 月 24 日(日) 2 月 28 日(日) 3 月 20 日(日) ※ジュニアテスト 2 月 28 日(日) みやぎ蔵王白石スキー学校 2 月 11 日(木) 3 月 19 日(土) ダイナミックスキークラブ 2 月 28 日(日) 3 月 6 日(日) ※ジュニアテスト同時開催 SDF スキークラブ 2 月 7 日(日) 2 月 21 日(日) 3 月 13 日(日) ※ジュニアテスト 2 月 21 日(日) 3 月 13 日(日) 七ヶ宿スキースクール みやぎ蔵王すみかわスノーパーク 2 月 14 日(日) 3 月 20 日(日) 仙南スキークラブ 岩手県越路スキー場 1 月 24 日(日) 2 月 21 日(日) ※ジュニアテスト同時開催 気仙沼スキー協会 スプリングバレースキー場 2 月 14 日(日) 2 月 21 日(日) 2 月 28 日(日) 3 月 6 日(日) 3 月 13 日(日) 3 月 20 日(日) 3 月 27 日(日) 4 月 3 日(日) 4 月 10 日(日) スプリングバレースキースクール ジュニアテスト 12 月 27 日 (日) 1 月 3 日(日) 1 月 10 日(日) 1 月 17 日(日) 1 月 24 日(日) 1 月 31 日(日) ― 91 ― ●教育本部● 宮城県スキー指導員会より ごあいさつ 宮城県スキー指導員会 会長 半沢 進 平成 28 年度のシーズンが間近となり、会員の皆様におかれましては、ますます 御清祥のこととお喜び申し上げます。また、日頃より本会の運営に御理解と御協 力をいただき厚くお礼申し上げます。 本会では、2 年ぶりに平成 27 年 2 月 2 日(月)から 10 日(火)までの 7 泊 9 日間の 日程でフランス・トロアバレーに海外スキー研修を行いました。期間中は、天候 に恵まれ雄大なスキー場を思う存分滑り、現地のスキーヤーとの交流や本場の料 理を舌包みしました。 研修旅行の詳細は、保原政美副会長の寄稿をお読み下さい。 また、本会は、宮城県スキー連盟と連携しながら指導員の育成と資質の向上並 びに親睦の輪を図りながら、スキー界の普及と発展に努めています。今年度は、 役員改選の時期となり一部の役員の交代がありましたので、平成 28 年度事業計画 と新役員一覧表をお知らせします。 最後になりますが、平成 28 年度の事業計画を各競技団体の協力を得て円滑に 実施していく考えでおります。事業達成のため、今後とも御理解と御協力をよ ろしくお願い申し上げますとともに会員皆様方の御活躍と御健勝を御祈念申し 上げます。 ― 92 ― ●教育本部● 平成 28 年(2016) ・29 年(2017)度 宮城県スキー指導員会役員 H27.8.22 役 職 氏 名 所属クラブ 地区名 1 顧 問 青沼 幸男 古川スキー協会 再 仙 北 2 顧 問 山口 昭一 仙台市スキー協会 新 仙 塩 3 会 長 半沢 進 ダイナミックスキークラブ 再 仙 南 4 副 会 長 髙田 潤一 仙台市スキー協会 再 仙 塩 5 副 会 長 保原 政美 石巻スキー協会 再 仙 北 6 特別幹事 千葉栄一郎 宮城県スキー連盟 教育本部長 再 仙 北 7 幹 事 武田 善晴 仙台市スキー協会 再 仙 塩 8 幹 事 山内 光一 仙台市スキー協会 再 仙 塩 9 幹 事 高橋 浩 仙台市スキー協会 新 仙 塩 10 幹 事 高山 弘 サンコースキークラブ 再 仙 塩 11 幹 事 大宮 敏夫 仙台アルペンクラブ 再 仙 塩 12 幹 事 佐々木英信 仙台スキー研究会 再 仙 塩 13 幹 事 佐藤 久 仙南スキークラブ 再 仙 南 14 幹 事 渡辺 正俊 ダイナミックスキークラブ 新 仙 南 15 幹 事 若森 誠二 川崎スキークラブ 再 仙 南 16 幹 事 斑目 和彦 蔵王スキー協会 新 仙 南 17 幹 事 新山 秀夫 七ヶ宿スキークラブ 再 仙 南 18 幹 事 中鉢 悟 古川スキー協会 再 仙 北 19 幹 事 千葉 秀幸 鳴子温泉スキー協会 再 仙 北 20 幹 事 高橋 洋 色麻スキークラブ 再 仙 北 21 幹 事 福田 由一 ゴールデンスキークラブ 新 仙 北 22 幹 事 遠藤 金生 岩出山スキークラブ 再 仙 北 23 監 事 北田 勲 ミットスキークラブ 再 仙 塩 24 監 事 高橋 秀雄 宮城蔵王スキークラブ 再 仙 南 25 監 事 片倉 敏明 迫スキークラブ 再 仙 北 26 事 務 局 仙 南 ※ 任期期間 ダイナミックスキークラブ 2015.8.1 ~ 2017.7.31 ― 93 ― ●教育本部● 平成 28 年度 事業計画 (会計年度 :H27.8.1 ~ H28.7.31) № 1 2 3 4 5 6 7 8 年 月 日 事 業 名 H27.8.22(土) 第 1 回役員会/総会/交流会 場 所 ホテル白萩 オーエンス泉ヶ岳 H27.11.29(日) 講 演 会 ※指導者研修会で予定 自然ふれあい館 H28.2.28(日) スノーボード準指検定合格者入会受付 オニコウベスキー場 H28.3.6(日) スキー準指導員検定合格者入会受付 七ヶ宿スキー場 H28.5 日本スキー指導者協会幹事会 東 京 H28.6 第 2 回役員会 野村コミュニティ・センター H28.6 日本スキー指導者協会総会 東 京 H28.7 県連ゴルフ大会協賛 仙南地区担当 備 考 各種支援・協賛 1 東北ブロック研修会(ブロック技術員等)参加者への支援(100、000 円) 2 仙北・仙塩・仙南地区連絡協議会への講習会支援 (60,000 円) 3 正指導員受検者への支援 (5、000 円) 4 日本スキー指導者協会ゴルフ大会への支援 平成 27 年 10 月 17、18 日 場所 : 那須カントリクラブ (参加者へ 10、000 円の補助) 5 東北マスターズ大会支援(基礎)<本県開催時> 6 近県指導員会との交流支援 その他 1 幹事会 2 事務打ち合わせ(随時) 平成 28 年度 指導員会・会費納入にご協力を!! 会費納入の通知を各協会・各クラブ事務局へ平成 27 年 8 月 22 日付けで連絡しております。 平成 28 年度の事業・各種支援を各協会・各クラブの協力を得て円滑に行うためにご協力方お 願いいたします。 会費納入期限は、平成 27 年 12 月 31 日までとなっておりますので、下記口座へお振込み をお願いします。 記 銀 行 名:七十七銀行西多賀支店 口座番号: (普通)5432413 口 座 名:宮城県スキー指導員会 ― 94 ― ●教育本部● 海外スキー研修会に参加して 副会長 保原 宮城県スキー指導員会 政美(石巻スキー協会) この度の海外研修(フランス・トロアバレー)は、平成 27 年 2 月 2 日(月)~ 10 日(火)までの 7 泊 9 日 間の日程で実施しました。 出発日の2日午前6時、 仙台空港に集合。今回の参加者は半沢指導員会々長をはじめ、 総勢8名である。 皆さん、元気な顔で挨拶を交わす。半沢会長、高田副会長の奥様方に見送られ、 いよいよ一路フランス・ トロアバレースキー場を目指し、7 時 45 分、仙台空港を離陸。成田でスイス機に乗り換え、チューリッ ヒ、ジュネーブ空港を経てバスにてスキー場のホテルに向かう。丸一日がかりの長旅である。 機上時間 15 時間余り。4 時間もすると腰が痛くなってくる。酒を飲んで紛らわず。チューリッヒ空 港で、今回のツアーを企画してくれたスポーツユニティの村里元紀社長と合流する。日本とは時差が 8 時間。夜中に無事到着し、軽食を取り、翌日からのスキーに備え眠りについた。 今回の海外研修先となったフランスのトロアバレースキー場は、フランス南東部、アルプス山脈西 部に広がる世界最大級のスキーエリア。トロアバレーとは、フランス語で三つの谷という意味でクリ シューベル・メリベル・ヴァルトランス等のスキー場で構成されて、整備されたコースの滑走距離 600km、リフト、ゴンドラが 250 基。標高 1,200m から 3,232m まで縦横無尽に伸びています。トロア バレーは 5 つのスキー場を持ち街を全てゴンドラ、リフトで繋がっています。 私達が泊まった所はメリベルにあるホテルでしたが、街のホテルは三角屋根に木と石を用いたシャ レー(山小屋)形式が義務付けられ、自然と調和が取れた落ち着いた宿でした。また、クーシュベル は一番東側の谷の街にあり最高級なリゾート。自家用飛行機専用の飛行場がある規模の街でした。 2 日目。天候は晴れ。皆さん、体調良し。「さあ、滑るぞ!」と意気込む。リフト券を購入。75 歳以 上は無料。コースを先導してくれる村里氏は語学も堪能、スキー技術も抜群、見事な滑りをする好青 年である。 滑走 1 日目はメリベルを主に滑るが、最初から 7km のハードなロングコース。山頂からの眺めは素 晴らしい!早速、 カメラを撮る。コース外にも至る所シュプールの跡が。なんと山全体がゲレンデだ。 驚きである。メリベルには 1992 年アルベールビル五輪、そして今年 3 月、ワールドカップ最終戦が行 われた競技専用バーンがあり、滑ってはレーサーになった気分、良かった!滑りは・・・? 夕食時は毎晩、本場フランスワイン・地場ビールを舌鼓しながら会話も弾む。これも楽しい一時で ある。 3 日目からは、同ホテルに宿泊しているフランス人のクロードさんと意気投合し、コースや昼食時 のレストラン等を案内してもらう。クロードさんは 2 か月も滞在しているとのこと。昼食時には一滑 りした後の冷えた身体にホットワインの味は格別である。西洋食も 2 ~ 3 日すると飽きてくる。メ ニューに日本風のエビ入り焼きそばがあり、オーダーすると、なんと皿に盛られた焼きそばに割箸が 刺し立てて出てくる。風土・風習はちがえど、これも良き体験とした。 また、この焼きそばの値段の高いのにも、またビックリである。 (日本の 4 ~ 5 倍する。) 天候は毎日晴れ。アルプスの山々を眺めながら、トロアバレーの斜面を滑る各参加メンバーは醍醐 ― 95 ― ●教育本部● 味と興奮に歓喜が上がる。 最終 5 日目は快晴に見舞われたこともあり、トロアバレーの奥地のヴァルトランス山頂へ。3,232m の眼下にヴァルトランスの街が見え、そして遠くシャモニーの山々モンブランが眺望でき、最高の見 晴しでした。 帰りのコースは、個々の思い出にビデオやカメラ撮影をした。5 日間も滑りまくったこともあり、 階段も上がれない程、経験したことのない筋肉痛だ。なごりは尽きないけれど早めにホテルに戻る。 トロアバレー最後の晩餐会は皆さんで「シーハイル」 を合唱し、いろいろな思い出を残しトロアバレー を後にする。 旅の終わりはアヌシーの街へと車は進む。 アヌシーはヨーロッパで一番の透明度を誇るアヌシー湖。 運河が走る街並みは「フランスのベニス」と呼ばれるほどの美しさ。中世の面影を残す旧市街地があ り、高台にあるアヌシー城を見学。街を散策するも日曜日で休みの店が多い。夕食には個々、思い出 等話しながら旅行を締めくくる。 10 日。全員、無事帰国。仙台空港にて解散しました。私はドロミテ、アンドラ公国に続いて 3 回目 の海外研修。参加するたびに多くの人と出会い、思い出ができる。帰国後、えぼしスキー場での 1 泊 2 日の反省会。ドロミテ会から続く親善ゴルフを今年も楽しみました。また次回の企画があれば体力の 続く限り参加したいと思います。 ありがとうございました。 ― 96 ― ●教育本部● 第 12 回 全日本スノーボード 技術選手権大会 大 会 報 告 平成 27 年 3 月 12 日(木)から 15 日(日)まで行われました、第 12 回全日本スノーボード技術選手権大 会は、全日本スキー連盟加盟 29 団体、出場選手 262 名、監督・コーチ 50 名、役員数 306 名(全日本スキー 連盟役員 16 名・宮城県スキー連盟役員 290 名)、3 日間延べ約 800 名の観客が観戦する中、無事終える ことができました。 なお、宮城県選手の成績は以下のとおりです。上位入賞者の成績は次のページをご参照ください。 第 12 回全日本スノーボード技術選手権大会 フリースタイル男子 NO 氏 109 佐藤 27 世古 名 予選 宮城県スキー連盟 フリースタイル男子 資格 クラブ名 成績 NO 氏 健 準指導員 SSF 70 位 109 佐藤 晋也 準指導員 SSF 121 位 フリースタイル女子 予選 名 健 フリースタイル女子 選手成績 決勝 資格 クラブ名 成績 準指導員 SSF 71 位 決勝 NO 氏 名 資格 クラブ名 成績 NO 氏 名 資格 クラブ名 成績 221 菅谷 恭子 1級 七ヶ宿スキークラブ 23 位 221 菅谷 恭子 1級 七ヶ宿スキークラブ 22 位 229 半澤 幹子 準指導員 七ヶ宿スキークラブ 66 位 資格 クラブ名 成績 1級 鳴子温泉スキー協会 16 位 アルペン男子 NO 氏 予選 名 160 小見山淳志 149 大野 アルペン女子 昌朗 アルペン男子 資格 クラブ名 成績 NO 1級 鳴子温泉スキー協会 17 位 160 指導員 宮城蔵王スキークラブ 26 位 氏 決勝 名 小見山淳志 予選 NO 氏 名 資格 クラブ名 成績 260 色摩 慶子 準指導員 SSF 5位 みやぎ蔵王えぼしリゾート SKI ASSOCIATION OF MIYAGI ― 97 ― ●教育本部● 第 12 回 全日本スノーボード 技術選手権大会 上位入賞者一覧 【フリースタイル男子】 順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10 位 ビブ№ 54 51 11 60 8 138 34 96 52 42 氏名 布施 孝司 平間 和徳 伊藤 勝 林 一三 内田 塁 清水 太志 平野 幹夫 丸山 陽介 伊藤 祐介 近藤 勇一 資格 指導員 指導員 指導員 指導員 指導員 指導員 指導員 指導員 指導員 指導員 加盟団体 新潟県 長野県 山形県 新潟県 山梨県 新潟県 新潟県 新潟県 千葉県 北海道 所属団体 安塚スキークラブ 長野市スキークラブ 湯殿山スキークラブ 岩原スキークラブ ふじてんスノーリゾートスキークラブ 新潟スノーボードクラブ 新潟スノーボードクラブ 松代スキー協会 千葉スノーボードクラブ 旭川スキー連盟 氏名 橋本 朝臣 佐賀 健一 清水 寛之 白川 尊則 栁澤 貴 渡部 亮 森 皇二 飛内 伸哉 中久保良平 坂本 栄樹 資格 指導員 1級 指導員 指導員 指導員 指導員 指導員 指導員 1級 指導員 加盟団体 北海道 北海道 長野県 愛知県 長野県 神奈川県 北海道 青森県 長野県 山梨県 所属団体 チームホクトスポーツ チームホクトスポーツ 白馬村スキークラブ キャラファクトリー 小布施スキークラブ 平塚市役所スキー部 札幌スキー連盟 弘前大学スノースポーツクラブ 白馬村スキークラブ 河口湖スキークラブ 氏名 宮﨑 郁美 谷 麻衣子 塚本理枝子 金寄 愛弓 東 眞己子 木村彩恵子 河合 美保 諸橋 綾子 武本 由美 小林 朋世 資格 指導員 指導員 指導員 準指導員 指導員 準指導員 準指導員 指導員 指導員 準指導員 加盟団体 長野県 茨城県 新潟県 埼玉県 新潟県 北海道 東京都 北海道 栃木県 新潟県 所属団体 野沢温泉スキークラブ 古河市スキー協会 新潟スノーボードクラブ こぐまスキークラブ 岩原スキークラブ 美唄スキー連盟 JaSRA 小樽スキー連盟 足利スノーボードクラブ 神立高原スキークラブ 氏名 稲葉 里奈 松本 知子 小谷 玲愛 資格 指導員 指導員 準指導員 加盟団体 北海道 北海道 神奈川県 所属団体 江別スキー連盟 旭川スキー連盟 スノーラヴァーズ 【アルペン男子】 順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10 位 ビブ№ 178 165 157 159 163 158 172 164 152 179 【フリースタイル女子】 順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10 位 ビブ№ 194 203 202 230 182 199 211 233 252 240 【アルペン女子】 順位 1位 2位 3位 ビブ№ 259 262 258 みやぎ蔵王えぼしリゾート SKI ASSOCIATION OF MIYAGI ― 98 ―
© Copyright 2024 Paperzz