10 月の沖縄県立博物館・美術館 お問い合わせ:098-941-8200(代表) 開館時間 09:00-18:00(入館は 17:30 まで) 金・土曜日は 09:00-20:00(入館は 19:30 まで) 毎週月曜休館(月曜日が祝日の場合はその翌平日が休館) 美術館催し物のご案内 ■企画ギャラリー ★ワークショップのお知らせ 「子ども向け工作教室 素材にふれよう!」 「山田實展 人と時の往来」 会期:9 月 11 日(火)∼ 11 月 4 日(日) 会場:沖縄県立博物館・美術館 企画ギャラリー1・2 観覧料:一般 800 円、高校・大学 500 円、小・中 300 円 ※事前申し込み制となり、学年によってプログラムが異なります。 ※受付は来館または FAX・郵送。その際、希望する教室、お名前、 年齢、連絡先をお知らせ下さい。 ※詳細については、ホームページならびにチラシをご覧ください。 ■県民ギャラリー ∼ 10/8( 月 ) 10/6( 土 ) 10/7( 日 ) どんな版画ができるかな? うごかしながら、紙の変化を楽しもう。 講師:比嘉良徳氏 講師:児玉美咲氏(アーティスト) 日時:11 月 11 日(日)10:00∼12:00 日時:12 月 9 日(日)10:00∼12:00 場所:子どもアトリエ 場所:子どもアトリエ 定員:15 名 参加費:500 円程度 定員:15 名 参加費:300 円 申込期間:10/27(土)まで 申込期間:11/24(土)まで 入場無料 「第8回沖縄の水デジタルフォト コンテスト作品展示会」 写真コンテストにて入賞した作品の展示。 ギャラリー2 「安富幸子絵画展」 ギャラリー 3 「N-CIS 作品展那覇情報システム専門学校 デジタルクリエイター科」 今回のテーマは「JAPAN」。1 学年と 2 学年がテーマに沿った作品を展示する。 ギャラリー 1・2 10/10( 水 ) 「白馬会」 ∼ 平面作品 100 号前後1名 2 ∼ 3 点、実験的立体作品を含む展示。 ギャラリー 3 ■コレクションギャラリー 10/14( 日 )「澄んだ水のようにやわらかく ヨナハ チカ個展」 (県外) 100 円 観覧料:一般 300 円 / 高大 200 円 / 小中(県内)無料・ 10/19( 金 ) ○コレクションギャラリー1 10/21( 日 ) 会 期:9 月 2 9 日 (土)∼ 2013 年 1月14日(月・祝 ) きょうしん 【絵画・他】 「私が わたし であるために−共振の美学−」 ○コレクションギャラリー3 10/28( 日 ) 10/30( 火 ) ∼ 【絵画・他】「沖縄の美術がとらえた光と影」 10/26( 金 ) ∼ ○コレクションギャラリー2 私自身こうあり続けたいという人生のテーマのような言葉。いくつかの撮影 テーマで分けずに混ぜながら 25 歳の等身大の感覚を素直に表現した展示会。 ∼ 【絵画】豊栄コレクション「現代アジア作家 孫本長展」 11/4( 日 ) ギャラリー 1・2・3 「IDA高等課程展」 インターナショナルデザインアカデミー高等課程の卒業制作展。ポスター及び ポスターに付随する作品(パンフレット・はがき・写真等)の展示。洋服及び アクセサリーの展示。 ギャラリー 1・2・3 「デジタルデザイン展」 ITエンジニア科ゲームプログラムコース・デジタルデザイン科に所属する 学生の作品展示。主な展示作品としてCG映像作品・CGイラスト作品・オリ ジナルキャラクター作品・Tシャツ図案作品・写真作品ゲームプログラム作品 等を展示。 ギャラリー 1・2・3 「沖縄県国保の歴史パネル展」 沖縄県の国保の歴史や現状等をパネル等にし、県民へ公開する。 ※都合により変更する場合もございます。 「紙をさわろう!」 紙の種類をいくつ知ってるかな?手を 130 号∼ 150 号までの絵画作品展示。 ∼ 「山田實展 人と時の往来」 日時:10/6(土) 14:00 ∼ 17:00( 開場 13:30) パネリスト:大城立裕氏 ( 作家 ) 金城棟永氏 ( 写真家 ) 仲里効氏 ( 映像批評家 ) 仲嶺絵里奈氏 ( 写真史研究所研究員 ) コーディネーター/大城仁美(当館主任学芸員) 場所:3F講堂 ※入場無料 ❷小学校低学年(小 1 ∼小 3) ひもや段ボールを使って版をつくろう。 ギャラリー 1 10/2( 火 ) 展覧会関連催事 「身近な素材にふれよう!」 イベント情報 【開催趣旨】 山田實(やまだ・みのる、1918 ∼)は、戦前の那覇市で育ち、戦争の世紀と も言われる 20 世紀を経て今日まで時代の隆盛を見つめ続けてきました。本展で は、資料とともに山田實の写真と人物に迫りながら、その眼をとおした「沖縄」 の姿を浮かび上がらせるものです。すでに戦前の価値観や風景を識る人も少なく なってしまった今日、山田實の刻んできた記(しるし)から、私たちが みとる べきは何か。私たちが失ってきたもの、未来へ遺すべきものは何か、本展が考え る一助となれば幸いです。 君のまわりにはどんなモノがあるかな?土・紙・ひもや 段ボール…たくさんあるね。それを使って、先生と一緒に 作品をつくろう! ❶小学校高学年(小4∼小6) キュレータートーク きょうしん 「私が わたし であるために共振の美学」 日時:10/6(土)15:00 ∼ 16:00 講師:豊見山愛 ( 当館主任学芸員 ) 場所:コレクションギャラリー 2 ※当日入場券が必要です 美術館で学ぶ 美術講座第4回 「絵画の見方④東洋と西洋の絵画表現について」 日時:10/12(金)18:30 ∼ 20:00 講師:西村貞雄氏(彫刻家 / 琉球大学名誉教授) 場所:美術館講座室 対象:一般・学生 定員:50 名(当日先着) ※受講無料 バックヤードツアー 日時:10/27(土)14:00 ∼ 15:00 講師:大城仁美(当館主任学芸員) 集合場所:1F エントランス 定員:12 名(当日先着、9:00 ∼総合案内にて受付) 鑑賞ツアー きょうしん 「私が わたし であるために共振の美学」 日時:10/27(土)16:00 ∼ 17:00 場所:コレクションギャラリー 2 ※当日入場券が必要です 11 月の沖縄県立博物館・美術館 お問い合わせ:098-941-8200(代表) 開館時間 09:00-18:00(入館は 17:30 まで) 金・土曜日は 09:00-20:00(入館は 19:30 まで) 毎週月曜休館(月曜日が祝日の場合はその翌平日が休館) 美術館催し物のご案内 ◇会 期:9 「自然と共存」大城直也(当館主任学芸員) 「麦まき」 (1992)孫本長 1990年9月の「現代中国の美術」にて、はじめて孫本長の作品が東京の日 中友好会館美術館にて公開された。孫本長の名が日本においても認識されたのは、 その前年の1989年に「第7回全国美術展」の銀賞と中国美術家協会の第1回 斉白石賞を獲得し、さらに日中友好会館大賞受賞がきっかけとなった。現代中国 絵画の期待の作家ではあったが、2003年に47歳の若さで作家人生を終える ことになる。今回展示する作品は、1993年3月に日中友好会館にて公開され た「現代中国の絵画三人展」に出品された作品を中心に孫本長の一番精力的であっ た時期の作品を展示公開する。孫本長の作品を通して黄土高原で生きる人々が自 然ととも共存することの大切さを教えてくれます。 月 29 日(土)∼ 2013 年 1 月 14 日(月) (県外)100 円 観覧料:一般 300 円 / 高大 200 円 / 小中(県内)無料・ ○コレクションギャラリー1 【絵画】豊栄コレクション「現代アジア作家 孫本長展」 ○コレクションギャラリー2 きょうしん 【絵画・他】「私が わたし であるために−共振の美学−」 ○コレクションギャラリー3 【絵画・他】「沖縄の美術がとらえた光と影」 ■県民ギャラリー ∼ ■企画ギャラリー 11/9( 金 ) 11/11( 日 ) 入場無料 ギャラリー 1・2 「家田早苗OPEN HOUSE 第 15 回パッチワークキルト展」 パッチワーク作品展。 ギャラリー 1・2 ◇「沖縄県芸術文化祭」 「沖縄ガイア押し花展」 11/13( 火 ) ∼ 会 期:11 月 10 日(土)∼ 11 月 18 日(日) 会 場:沖縄県立博物館・美術館 企画ギャラリー1・2 11/18( 日 ) 主 催:(公財)沖縄県文化振興会(お問い合わせ:098-888-3888) 観覧料:無料 11/20( 火 ) ∼ ◇本土復帰 40 周年記念 「アジアをつなぐ - 境界を生きる女たち 1984-2012」 「コロスの唄」(2010) 11/25( 日 ) 11/27( 火 ) ∼ 【概要】 本展で紹介するのは、45 人のアーティストによる約 120 点にのぼる作品で、この 規模で開催されるアジアの女性アーティスト展は日本で初めてとなります。女性特 有の問題を意識して作られた作品から、社会や歴史の中で周緑化された人々、そし て暴力や死などにまで広がる関心を凝縮した作品などが一堂に会し、会期中には アーティストによるトーク、ワークショップ、パフォーマンス、上映会などのプロ グラムも開催します。 ギャラリー3 「那覇造形美術学院一般美術教室作品展」 一般美術教室(社会人の方向け)の生徒さん達の作品展示会。油絵、日本画、 イラストなど。 ギャラリー 1・2・3 「久高良治 探求9 映像撮影」 写真や映像を通して多くの方に「自然とは何か?文明とは何か?宇宙とは何 か?」といった森羅万象の本質を考える展示会。 ギャラリー 1 山城知佳子 会 期:11 月 27 日(火)∼ 1 月6日(日) 会 場:沖縄県立博物館・美術館 企画ギャラリー1・2 博物館特別展示室 (12 月 4 日 ( 火 )∼1 月 6 日 ( 日 )) 観覧料:一般 800 円、高校・大学 500 円、小・中 300 円 真空状態の中で密閉し、変色を抑える技術を利用した押花でデザインした作品。 ガラス・陶器・木材等にカラーフィルム・リード線を貼りデザインしたグラスアー ト作品の展示。 12/2( 日 ) 「藤崎 眞 紅型展」 着物と帯による創作展。 ギャラリー 2・3 「Photo is art Art is heart展」 チームPAは、健常者・障害者や男女など様々な差別や偏見がなく誰もが芸 術に触れる空間を目指し始まった。同時に、環境破壊や自然・動植物保護へ のメッセージを含む。 県民ギャラリーは、県民に広く作品発表の場を提供するもので、ギャラリー 1・ 2・3 の 3 室で構成されています。県内の作家や美術・文化団体のみならず、一 (問合せ 098-941-1321 担当:宮里) 般市民に対して広く貸し出します。 ※都合により変更する場合もございます。 イベント情報 ■コレクションギャラリー ♡キュレーターコラム キュレータートーク 豊栄コレクション「現代アジア作家 孫本長展」 日時:11/3(土) 時間:15:00 ∼ 16:00 講師:大城直也 ( 当館主任学芸員 ) 場所:コレクションギャラリー 1 ※当日入場券が必要です ギャラリートーク 豊栄コレクション「現代アジア作家 孫本長展」 日時:11/10(土) 時間:15:00 ∼ 16:00 講師:安永幸一氏(福岡アジア美術館顧問) 場所:コレクションギャラリー1 ※当日の入場券が必要です バックヤードツアー 日時:11/17(土) 時間:14:00 ∼ 15:00 講師:仲里安広(当館主任学芸員) 集合場所:1F エントランス 定員:12 名(当日先着、9:00 ∼総合案内にて受付) 鑑賞ツアー 豊栄コレクション「現代アジア作家 孫本長展」 日時:11/24(土) 時間:16:00 ∼ 17:00 場所:コレクションギャラリー 1 ※当日入場券が必要です ■ 鑑賞ツアーとは? コレクションギャラリーで定期的に開催して いる鑑賞ツアーをご存知ですか?美術館ボラ ンティアが来館者とのコミュニケーションを 通してお互いにイメージをふくらませなが ら、作品鑑賞するというものです。一つの作 品でも十人十色。様々な見方があることに気づかされます。今までと は違った多様な見方、楽しみ方を体験してみませんか。皆様のご参加 をお待ちしております。
© Copyright 2024 Paperzz