執筆の注意 - バイオフィリアリハビリテーション学会

バイオフィリア リハビリテーション研究
提案者(長澤弘・牛澤賢二)
執筆要領
1.論文の種類
原著: 論理的かつ明確な構想に基づき,自分自身の研究結果をまとめて,ある結論を与えたもの.内
容は新しい情報,洞察,理論の提示を通して独創性を主張しうるもの.新規かつオリジナルで
あることが,編集委員会において認められたもの.
報告:独創性を問うものではないが, バイオフィリア リハビリテーション分野に有用かつ意義が
あると認められたもの.
症例研究:特殊な問題をもつ症例の臨床経験や臨床的問題についての報告と考察を行ったもの.
短報:短い原著に近いもので,結論の速報・略報として書く.症例報告,臨床報告,新しい情報,各分
野からの助言等もここに入る.
その他: 投稿執筆規定の記事の種類による.編集委員会が掲載を認めたもの。但し、論文の種類は
編集委員会で定める。
2.
論文書式について
原稿は原則としてMicrosoft Word で作成するものとする.
規定フォーマットの利用:バイオフィリアリハビリテーション学会のホームページ
(wwww.biophilia.info/)に掲載してあるフォーマットをダウンロードし,必ず利用するこ
と.(ダウンロードできない方は学会事務局までご連絡ください.)
3.論文の構成要素
標題(表題): 内容を具体的かつ的確に表し,できるだけ簡潔に記載する.用語は本文に用いた言語と
し,キーワードを含むように配慮する.原則としで略語・略称は用いない.
著者名: 著者が2名以上の場合には,当該研究・執筆に寄与するところの多い人を必要最少限に記載
する,研究の協力者は謝辞の中に記載する.欧文(英語)の著者名は,姓のすべてと名の頭文
字を大文字で記載する.
要旨: 目的,方法,得られた結果,結論を簡潔に記載する.
キーワード:標題および要旨より抽出し,不十分な場合は本文から補充する.国際的に広く通用する
言語(英語)又は日本語で表示する.
本文: フォーマットの記載に従う事.
1) はじめに(緒言,序文,まえがき)研究,開発,調査などの経緯,背景,意義などを述べた導入部分.
研究などの目的,取り扱っている主題の範囲,これまでの研究との関連性の明示.
2) 対象および方法用いた原理,理論,条件,材料,手段,方法,手順などの記述.方法・テクニックな
どは専門研究者が読んで追試できるように記述.対象者の保護には十分留意する.
3) 結果(成績)実験的・理論的な結果,データ,認定された関係,観察結果,得られた効果・性能など
の記述.
4) 考察(分析)結果の分析・検討,結果の比較・評価,問題提起,今後の課題,仮説,応用,示唆,勧告,
推論,予測などを記述.
※結論(まとめ,むすび,おわりに,総括)に関しては冒頭の「要旨」に記載されるので,本文中には記
載しない.
図・写真・表: 図・表は本文に出てくる順に,それぞれ一連番号をつける.
グラフィック表現および写真は図に含める.図の番号およびキャプションは図の下に,表の場合
は表の上につける.図・表の転載は投稿前に転載許可をとること.スライド図・表は投稿用に
作成し直す.
文献: 引用文献のみとし,必要最少限にとどめる.本文の引用順又はアルファベット順に並べ,該当
個所の右肩に一連番号をつける.
その他: 原稿には一連のページ数をつける.原稿の長さは10 ページ以内を原則とする.
(2003年7月案)
投稿・執筆規定
1)本誌の目的
①バイオフィリア リハビリテーションまたはそれに関する分野の研究報告の発行
②教育的な論文の掲載
③関連分野における最近の傾向や成果の掲載
④バイオフィリア リハビリテーション学会で処理された色々な事柄の掲載(ニュース等)
⑤バイオフィリア リハビリテーションや発展にかかわる記録
2)投稿記事の種類
原著,症例研究,報告,短報,その他(招待論文・紹介論文・記事・解説,声,紹介など)
3)投稿者の資格
本誌への投稿は原則として本会の会員ならびにグループに限るが,特に本会に寄与する論文であれ
ば会員外の投稿も受理する.
4)具備すべき条件
① 他誌に発表,または投稿中の原稿でないこと.
:翻訳文を掲載することが出来る.
:日本語等、国際的に使用されていない言語で発表されている論文は英文論文にできる.
②投稿は電子投稿による.マイクロソフトワードにより、規定の様式に従って作成した論文を投稿
すること.さらに査読原稿は必ず4部(うち3部は投稿者氏名所属を消去したコピー)を簡易書留等
で送付すること.提出論文のコピーは必ず手元に保存すること.
③フォーマットに記載の規定枚数を超過しないこと.
原著,症例研究,報告の場合,要旨1文献・英文要旨・図表を含んで原則として刷り上がり6頁(400
字詰め原稿用紙32枚).
短報は刷り上がり2頁(400字詰め原稿用紙ユ2枚).その他については刷り上がり1/2頁(400字詰め
原稿用紙2枚).図表は1個を400字詰め原稿用紙1枚として換算すること.超過した場合には超過分
に要した費用を徴収する.
④論文には英文の題名・所属名・氏名・和文の要旨(400字程度)・キーワード(3個)をつける.また,
原著,症例研究および報告には400語程度の英文抄録をつけること.
英語論文を投稿する際には、必ず英語を母国語とする翻訳者による翻訳又は信頼にたる翻訳会社
による翻訳を行い,翻訳者の署名付きの証明書を添付する.論文投稿時に別途郵便で送付するこ
と。英文抄録も同様の扱いとする.
(自身で実施できない場合は、学会にお問い合わせください.)
5)原稿の採択
原稿の採否と掲載巻号は編集委員会において決定する.査読の結果,編集方針に従って原稿の一部
変更をお願いすることがある.また,編集委員会の責任において字句の訂正をすることがある.
6)別刷
別刷は30部を無料で贈呈する.著者の希望によりそれを超える部数については実費を徴収する.
7)校正著者
校正は原則として1回とし,校正は赤字で行う,
8)本誌に掲載された論文の著作権は, バイオフィリア リハビリテーション学会に属する.
9)原稿送付先および連絡先
〒251-0871 神奈川県藤沢市善行7-5-4-104
バイオフィリア リハビリテーション学会事務局
電話 0466-81-0204
FAX 0466-81-8815
takizawa@biophilia.info