11月号 [2461KB pdfファイル]

2006年11月 Vol.26
第3回葛城市議会定例会開催/決算 ………… 2・3
まちのわだい …………………………………… 4〜6
お知らせ ………………………………………… 7・8
秋季市民スポーツ大会結果 ………………………… 9
健康増進課インフォメーション …………… 10・11
人権/教育ニュース ………………………… 12・13
地域安全ニュース …………………………… 14・15
文化会館ニュース/図書館だより ………… 16・17
情報 …………………………………………… 18・19
ホームページ http://www.city.katsuragi.nara.jp/
●
葛
城
市
防
災
会
議
条
例
の
一
部
を
改
正
す
る
こ
と
に
つ
い
て
●
葛
城
市
行
政
手
続
条
例
を
制
定
す
る
こ
と
に
つ
い
て
●
市
道
の
認
定
に
つ
い
て
●
葛
城
市
基
本
構
想
に
つ
い
て
︻
原
案
可
決
︼
︻
原
案
可
決
︼
︻
原
案
可
決
︼
︻
原
案
可
決
︼
た
だ
い
た
税
金
と
︑
地
方
交
付
税
︵
所
得
葛
城
市
で
は
み
な
さ
ま
か
ら
納
め
て
い
さ
れ
︑
議
会
で
認
定
さ
れ
ま
し
た
︒
り
で 平
す 成
︒ 17
年
度
の
決
算
内
容
は
次
の
と
お
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
平 平 平 平 平 平 平 平 平 平 平
成 成 成 成 成 成 成 成 成 成 成 葛
17 17 17 17 17 17 17 17 17 17 17 城
年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 市
度 度 度 度 度 度 度 度 度 度 度 公
葛 葛 葛 葛 葛 葛 葛 葛 葛 葛 葛 園
城 城 城 城 城 城 城 城 城 城 城 条
市 市 市 市 市 市 市 市 市 市 市 例
水 ・ 霊 住 学 下 介 老 国 一 継 の
道 広 苑 宅 校 水 護 人 民 般 続 一
事 陵 事 新 給 道 保 保 健 会 費 部
業 町 業 築 食 事 険 健 康 計 精 を
会 介 特 資 特 業 特 特 保 決 算 改
計 護 別 金 別 特 別 別 険 算 報 正
決 認 会 等 会 別 会 会 特 の 告 す
算 定 計 貸 計 会 計 計 別 認 書 る
の 審 決 付 決 計 決 決 会 定 の こ
認 査 算 金 算 決 算 算 計 に 報 と
定 会 の 特 の 算 の の 決 つ 告 に
に 特 認 別 認 の 認 認 算 い に つ
つ 別 定 会 定 認 定 定 の て つ い
い 会 に 計 に 定 に に 認
い て
て 計 つ 決 つ に つ つ 定
て
決 い 算 い つ い い に
算 て の て い て て つ
の
認
て
い
認
定
て
定
に
に
つ
つ
い
い
て
て
︻
︻ ︻ ︻ ︻ ︻ ︻ ︻ ︻ ︻ ︻ 報 ︻
認 認 認 認 認 認 認 認 認 認 告 承
の
定 定 定 定 定 定 定 定 定 定 み 認
︼ ︼ ︼ ︼ ︼ ︼ ︼ ︼ ︼ ︼ ︼ ︼
に
お
い
て
︑
平
成
17
年
度
の
決
算
が
報
告
を
注
い
で
い
ま
す
︒
川
村
泰
男
︵
竹
内
︶
こ
の
度
︑
第
3
回
葛
城
市
議
会
定
例
会
生
活
向
上
︑
快
適
な
環
境
づ
く
り
に
全
力
平成17年度
福
祉
︑
教
育
の
充
実
な
ど
︑
み
な
さ
ま
の
る
お
金
︶
な
ど
に
よ
り
地
域
基
盤
整
備
や
定
の
公
共
工
事
な
ど
に
国
か
ら
交
付
さ
れ
る
お
金
︶
・
国
庫
支
出
金
︵
市
が
行
う
特
町
村
な
ど
の
地
方
公
共
団
体
に
交
付
さ
れ
税
な
ど
国
が
徴
収
す
る
税
金
の
中
か
ら
市
◎
同
意
さ
れ
た
教
育
委
員
会
委
員
は
次
の
方
で
す
︒
︵
敬
称
略
︶
●
専
決
処
分
の
承
認
を
求
め
る
こ
と
に
つ
い
て
●
葛
城
市
教
育
委
員
会
委
員
の
任
命
に
つ
い
て
第
3
回
葛
定城
例市
会議
開会
催
多 の
審数こ会平
議のの期成
さ 重 議 で 18
れ要会開年
た案で催第
議件はさ3
案が︑れ回
と審平ま葛
議議成し城
決 さ 17 た 市
結れ年︒議
果ま度 会
はし葛 定
次た城 例
の︒市 会
と 一 が
お 般 ︑
り 会 9
で 計 月
す 決 12
︒ 算 日
の か
認 ら
定 26
な 日
ど ま
で
︻
同
意
︼
● ● ●
平 平 平 議
成 成 成 決
18 18 18 に
年 年 年 つ
度 度 度 い
葛 葛 葛 て
城 城 城
市 市 市
下 介 老
水 護 人
道 保 保
事 険 健
業 特 特
特 別 別
別 会 会
会 計 計
計 補 補
補 正 正
正 予 予
予 算 算
算 ︵ ︵
︵ 第 第
第
1 1
2 号 号
号
︶ ︶
︶
の の の
議 議 議
決 決 決
に に に
つ つ つ
い い い
て て て
︻ ︻ ︻ ︻
原 原 原 原
案 案 案 案
可 可 可 可
決 決 決 決
︼ ︼ ︼ ︼
● ●
●
平 平 改 葛
成 成 正 城
18 18 す 市
年 年 る 非
度 度 こ 常
葛 葛 と 勤
城 城 に 消
市 市 つ 防
国 一 い 団
民 般 て 員
に
健 会
係
康 計
る
保 補
退
険 正
職
特 予
報
別 算
償
会 ︵
金
計 第
の
補 1
支
正 号
給
予 ︶
に
算 の
関
︵ 議
す
第 決
る
1 に
条
号 つ
例
︶ い
の
の て
一
部
を
︻ ︻
原 原
案 案
可 可
決 決
︼ ︼
●
葛
城
市
消
防
団
員
等
公
務
災
害
補
償
条
例
の
一
部
を
改
正
す
る
こ
と
に
つ
い
て
●
葛
城
市
消
防
団
の
設
置
等
に
関
す
る
条
例
の
一
部
を
改
正
す
る
こ
と
に
つ
い
て
︻
原
案
可
決
︼
︻
原
案
可
決
︼
広報「
改
正
す
る
こ
と
に
つ
い
て
︻
原
案
可
決
︼
●
葛
城
市
消
防
本
部
及
び
消
防
署
の
設
置
等
に
関
す
る
条
例
の
一
部
を
●
葛
城
市
職
員
定
数
条
例
の
一
部
を
改
正
す
る
こ
と
に
つ
い
て
●
葛
城
市
国
民
健
康
保
険
条
例
の
一
部
を
改
正
す
る
こ
と
に
つ
い
て
●
葛
城
市
母
子
医
療
費
助
成
条
例
の
一
部
を
改
正
す
る
こ
と
に
つ
い
て
︻
原
案
可
決
︼
︻
原
案
可
決
︼
︻
原
案
可
決
︼
」平成18年11月号
2
市債
1,316,900千円
繰越金 諸収入
257,782千円 153,916千円
一般会計
歳入決算額
地方譲与税
254,060千円
繰入金
511,000千円
132億1334万1千円
市税
4,294,691千円
寄附金
20,997千円
利子割交付金
26,466千円
配当割交付金
19,559千円
株式等譲渡
所得割交付金
26,585千円
国庫支出金
1,891,752千円
財産収入
80,241千円
県支出金
429,000千円
地方交付税
2,999,609千円
地方消費税交付金
271,068千円
自動車取得税交付金
75,723千円
使用料及び手数料
236,189千円
分担金及び負担金
156,275千円
一般会計
歳出決算額
予備費
0千円
諸支出金
72,002千円
災害復旧費
0千円
129億8653万2千円
地方特例交付金
185,634千円
交通安全対策特別交付金
5,894千円
公債費
1,598,573千円
議会費
188,661千円
総務費
1,426,976千円
教育費
1,918,988千円
消防費
431,029千円
民生費
2,760,465千円
土木費
3,043,837千円
衛生費
1,138,778千円
農林商工費
407,223千円
平成17年度
一
般
会
会計別決算額
(単位:千円)
計
13,213,341
12,986,532
226,809
国 民 健 康 保 険 特 別 会 計
2,925,179
2,881,638
43,541
老
人
保
健
特
別
会
計
2,831,386
2,795,247
36,139
介
護
保
険
特
別
会
計
1,422,347
1,419,187
3,160
下
水
道
事
業
特
別
会
2,318,841
2,318,074
767
学
校
給
食
特
別
会
計
278,274
275,635
2,639
計
住宅新築資金等貸付金特別会計
10,133
9,262
871
霊
55,055
48,509
6,546
10,961
10,961
0
苑
事
業
特
別
会
計
葛城市・広陵町介護認定審査会特別会計
水道事業会計
3
広報「
収
益
的
収
支
791,636
724,798
66,838
資
本
的
収
支
156,759
229,901
-73,142
」平成18年11月号
寿
を
重
ね
て
く
だ
さ
い
︒
ど
う
か
︑
今
後
と
も
︑
お
元
気
で
長
覧
く
だ
さ
い
︒
し
い
ひ
と
と
き
を
過
ご
さ
れ
ま
し
た
︒
毎
年
続
け
て
い
け
る
よ
う
に
し
て
い
き
た
い
︒
﹂
と
語
ら
れ
て
い
ま
し
た
︒
詳
し
く
は
市
の
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
を
ご
ご
家
族
の
温
か
い
祝
福
を
受
け
︑
楽
を
提
供
し
て
頂
い
た
農
業
者
︑
寄
付
を
し
て
頂
い
た
人
な
ど
︑
参
加
し
て
頂
い
た
皆
さ
ん
に
感
謝
し
て
い
ま
す
︒
当
日
は
︑
お
祝
い
の
花
束
を
前
に
︑
イ
ス
を
10
円
で
提
供
し
︑
'83
年
に
は
﹁
10
円
カ
レ
ー
の
日
﹂
が
定
め
ら
れ
ま
し
た
︒
同
店
長
は
︑
﹁
無
料
で
食
材
祝
い
に
訪
れ
ま
し
た
︒
年
に
焼
失
︑
そ
の
2
年
後
の
9
月
25
日
に
再
建
し
た
の
を
記
念
し
て
始
ま
り
︑
毎
年
こ
の
日
に
名
物
の
カ
レ
ー
ラ
生
日
を
迎
え
ら
れ
︑
y
川
市
長
が
お
付
さ
れ
ま
し
た
︒
﹁
10
円
カ
レ
ー
の
日
﹂
は
︑
東
京
・
日
比
谷
公
園
内
に
あ
る
レ
ス
ト
ラ
ン
松
本
楼
が
1
9
7
1
10
月
11
日
︵
水
︶
に
1
0
0
歳
の
誕
供
さ
れ
ま
し
た
︒
来
店
者
は
10
円
に
好
き
な
金
額
を
上
乗
せ
し
て
支
払
い
︑
売
り
上
げ
は
全
額
市
社
会
福
祉
に
寄
山
本
タ
キ
ノ
さ
ん
︵
疋
田
︶
が
︑
9
月
25
日
︵
月
︶
︑
市
内
の
喫
茶
店
で
は
﹁
10
円
カ
レ
ー
の
日
﹂
に
合
わ
せ
て
︑
カ
レ
ー
ラ
イ
ス
を
10
円
で
提
祝
1
0
0
歳
10
円
カ
レ
ー
の
日
さ
れ
ま
し
た
︒
灯
運
動
﹂
啓
発
看
板
が
贈
呈
よ
り
﹁
夕
暮
れ
時
の
早
め
点
り
︑
安
全
運
転
管
理
者
協
会
通
安
全
メ
ッ
セ
ー
ジ
を
送
ら
れ
ま
し
た
︒
事
故
ゼ
ロ
を
目
標
と
す
る
交
切
に
育
て
て
こ
園
を
訪
れ
︑
事
業
所
の
交
通
持
ち
帰
り
︑
大
は
︑
ウ
ォ
ー
ム
ヴ
ィ
ラ
新
庄
サ
ガ
オ
の
種
を
受
け
た
一
日
署
長
の
皆
さ
ん
訪
問
さ
れ
た
際
に
︑
小
学
校
の
周
り
に
咲
い
て
い
た
ア
ま 哀 に た
す 悼 対 戦
︒ の し 没
意 ︑ 者
を 謹 の
表 ん 方
し で 々
さ
れ
︑
y
川
会
長
の
激
励
を
り
組
ま
れ
て
い
ま
す
︒
植
本
氏
は
'95
年
に
ネ
パ
ー
ル
を
し
ず
え
と
な
ら
れ
た 業 日 y
高 ︒ 所 警 川 9
訪 察 正 月
田
問 署 利 21
警
﹂ 長 氏 日
察
が の ︶ ︵
署
行 交 主 木
長
わ 通 催 ︶
か
れ 安 の に
ら
ま 全 ﹁ 高
委
し 事 一 田
嘱
地
区
安
全
運
転
管
理
者
協
会
︵
会
長
校
︵
み
す
ゞ
小
学
校
︶
の
建
設
や
医
療
支
援
な
ど
に
取
祖
国
の
尊
い
い
務
め
ら
れ
て
い
ま
す
︒
同
基
金
は
︑
ネ
パ
ー
ル
で
小
学
対
し
︑
黙
祷
と
献
花
を
捧
げ
ま
し
た
︒
お
り
︑
現
在
は
﹁
奈
良
み
す
ゞ
の
和
︵
わ
︶
﹂
の
代
表
を
3
5
0
人
の
出
席
が
あ
り
︑
全
員
で
英
霊
に
た
﹁
ネ
パ
ー
ル
み
す
ゞ
基
金
﹂
に
夫
妻
で
参
画
さ
れ
て
ら
れ
た
方
の
遺
族
や
関
係
者
︑
来
賓
な
ど
約
植
本
氏
は
︑
全
国
の
金
子
み
す
ゞ
フ
ァ
ン
が
創
設
し
こ
の
式
に
は
︑
か
つ
て
の
戦
争
で
亡
く
な
集
め
て
い
ま
す
︒
式
が
︑
し
め
や
か
に
執
り
行
わ
れ
ま
し
た
︒
広報「
一
日
署
交長
通
安
全
事
業
所
訪
問
の
ア
サ
ガ
オ
が
︑
濃
い
紫
色
の
花
を
咲
か
せ
て
話
題
を
リ
ー
ホ
ー
ル
で
葛
城
市
主
催
の
戦
没
者
追
悼
植
本
茂
氏
︵
當
麻
︶
が
鉢
植
え
さ
れ
た
ネ
パ
ー
ル
産
10
月
1
日
︵
日
︶
︑
新
庄
文
化
会
館
マ
ル
ベ
ネ
パ
ー
ル
産
ア
サ
ガ
オ
戦
没
者
追
悼
式
」平成18年11月号
4
を
目
指
し
ま
し
ょ
う
︒
践
を
習
慣
付
け
︑
交
通
事
故
ゼ
ロ
ー
ル
の
順
守
と
交
通
マ
ナ
ー
の
実
転
の
撲
滅
に
向
け
互
い
に
交
通
ル
事
故
防
止
は
も
ち
ろ
ん
︑
飲
酒
運
っ
て
お
り
︑
高
齢
者
及
び
子
ど
も
の
る
事
故
が
大
き
な
社
会
問
題
に
な
最
近
は
︑
特
に
飲
酒
運
転
に
よ
し る と 力
た 街 も を
︒ 頭 に 得
広 ︑ て
報 交 ︑
啓 通 啓
発 安 発
が 全 物
実 を 品
施 呼 の
さ び 配
れ か 布
ま け と
安
全
母
の
会
等
各
関
係
機
関
の
協
交
通
安
全
協
会
高
田
支
部
・
交
通
お
ら
れ
ま
し
た
︒
こ
と
で
し
ょ
う
︒
5
広報「
」平成18年11月号
通
じ
て
﹁
健
康
の
大
切
さ
﹂
を
感
じ
取
っ
て
い
た
だ
け
た
参
加
さ
れ
た
皆
さ
ん
に
は
︑
健
康
ふ
れ
あ
い
ま
つ
り
を
く
さ
ん
の
人
で
賑
わ
い
ま
し
た
︒
関
す
る
様
々
な
催
し
物
が
行
わ
れ
︑
各
コ
ー
ナ
ー
と
も
た
食
﹂ ま
﹁
た
健 ︑
康 会
葛 場
城 内
21 に
︵
お
仮
い
称
て
︶
は
コ
︑
ー ﹁
ナ 健
ー 康
﹂ 21
な カ
ど レ
健 ー
康 の
に 試
の
両
日
︑
市
内
各
駅
前
に
お
い
て
れ
た
方
も
︑
葛
城
市
の
美
し
い
秋
の
風
景
の
中
︑
そ
れ
ぞ
れ
の
ペ
ー
ス
で
ウ
ォ
ー
キ
ン
グ
を
楽
し
ん
で
本
市
で
は
︑
期
間
中
の
運
動
の
一
つ
と
し
て
︑
21
日
・
28
日
方 ん
に で
お 頂
す け
す る
め ﹁
の 4.5
﹁ km
8.5 コ
km ー
コ ス
ー ﹂
ス と
﹂ ︑
の 日
2 ご
つ ろ
の か
コ ら
ー ウ
ス ォ
を ー
設 キ
け ン
ま グ
し を
た 行
︒ っ
ど て
ち い
ら る
の 方
コ や
ー ︑
ス 体
に 力
参 自
加 慢
さ の
て
県
内
一
斉
に
行
わ
れ
ま
し
た
︒
今
年
度
は
︑
小
さ
な
お
子
さ
ん
か
ら
高
齢
の
方
ま
で
︑
ど
な
た
で
も
気
軽
に
ウ
ォ
ー
キ
ン
グ
を
楽
し
日
の
期
間
︑
﹁
高
齢
者
の
交
通
事
故
防
止
﹂
を
運
動
の
基
本
と
し
キ
ン
グ
﹂
に
は
︑
4
7
2
名
の
方
が
参
加
さ
れ
ま
し
た
︒
交
通
安
全
駅 期
前 間
街 中
頭
啓
発
平
成
18
年
度
秋
の
交
通
安
全
県
民
運
動
が
9
月
21
日
か
ら
30
当
日
は
︑
素
晴
ら
し
い
秋
晴
れ
に
恵
ま
れ
︑
汗
ば
む
ほ
ど
の
陽
気
と
な
り
︑
﹁
健
康
ふ
れ
あ
い
ウ
ォ
ー
ま
つ
り
﹂
が
開
催
さ
れ
ま
し
た
︒
10
月
9
日
︵
月
︶
体
育
の
日
に
︑
新
庄
健
康
福
祉
セ
ン
タ
ー
で
︑
﹁
第
2
回
葛
城
市
健
康
ふ
れ
あ
い
﹁
第
2
回
葛
城
市
健
康
ふ
れ
開あ
催い
さま
れつ
まり
し﹂
たが
!
磐
城
幼
稚
園
ひ
ま
わ
り
★
特
新 新 別 浄 新
庄 庄 賞 正 庄
院 北
北 中
保 小
小 学
育 学
学 校
園 校
校
★
金
★
銀
磐 當 新
新
庄 賞 城 麻 庄 賞
第
中
1 小 中
学
保 学 学
校
育 校 校
所
5 3
年 年
松 6 3
1 年 年
す
ず
ら
ん
瀬 浅 矢
中 吉 安
福 植 坂
川 香 部
尾 田 川
本 田 本
恵
真 凌 実
凌 敦 夏
美
実 弥 希
大 子 実
唯 慶
6 3
年 年
各
受
賞
者
は
︑
次
の
通
り
で
す
︒
︵
敬
称
略
︶
事
故
防
止
に
努
め
ら
れ
る
こ
と
で
し
ょ
う
︒
こ
れ
を
機
会
に
︑
よ
り
自
転
車
の
正
し
い
乗
り
方
を
身
に
つ
け
ら
れ
︑
伝
達
さ
れ
ま
し
た
︒
な
作
品
9
点
に
つ
い
て
表
彰
状
が
数
7
0
4
点
の
中
か
ら
特
に
優
秀
し
て
︑
団
体
個
人
で
そ
れ
ぞ
れ
優
秀
な
成
績
を
収
め
ら
れ
ま
し
た
︒
明
を
受
け
︑
続
い
て
行
わ
れ
た
学
科
試
験
︑
実
技
コ
ン
テ
ス
ト
に
お
き
ま
発
生
状
況
及
び
多
発
箇
所
︑
事
故
に
あ
わ
な
い
た
め
の
ポ
イ
ン
ト
等
の
説
募
集
が
行
な
わ
れ
︑
そ
の
応
募
総
本
市
か
ら
も
寿
連
合
会
よ
り
2
チ
ー
ム
が
参
加
さ
れ
︑
高
齢
者
事
故
の
小
・
中
学
校
の
皆
さ
ん
を
対
象
に
た
︒
市
内
各
保
育
所
︑
幼
稚
園
︑
チ
ー
ム
︶
に
よ
る
自
転
車
安
全
大
会
が
開
催
さ
れ
ま
し
た
︒
ス
タ
ー
表
彰
式
が
行
な
わ
れ
ま
し
連
合
会
の
協
力
で
︑
高
齢
者
︵
65
歳
以
上
・
5
名
1
チ
ー
ム
と
し
て
各
2
の
会
主
催
に
よ
る
︑
交
通
安
全
ポ
あ
い
交
通
広
場
等
で
︑
高
田
警
察
署
管
内
︵
3
市
1
町
︶
の
老
人
ク
ラ
ブ
議
会
お
よ
び
葛
城
市
交
通
安
全
母
の
交
通
安
全
県
民
運
動
期
間
中
の
9
月
28
日
︵
木
︶
︑
大
和
高
田
市
ふ
れ
広報「
環
と
し
て
︑
葛
城
市
交
通
対
策
協
高
齢
者
の
事
故
防
止
と
交
通
安
全
意
識
高
揚
の
た
め
︑
平
成
18
年
度
秋
秋
の
交
通
安
全
県
民
運
動
の
一
交
通
安
全
ポ
ス
タ
ー
表
彰
式
高
齢
者
自
転
車
安
全
大
会
」平成18年11月号
6
国民健康保険の療養費について
下記のようなときは、医療機関の窓口で費用の全額を支払います。その後、領収書を添えて療養費の支給申
請をすることにより、保険給付分が払い戻されます。
なお、申請された書類は審査会へ提出し、医療(施術)の内容や費用が適切かどうか審査を受けるため、申
請されてから支給されるまでには、2,3ヶ月かかる場合もありますのでご理解ください。
a
こんなとき
a 急病などで、やむを得ず国民健康保険証
a を持たずにお医者さんにかかったとき
申請に必要なもの
診療内容の明細書(診療報酬明細書)
a 医師が療養上、必要と認めたコルセット
a などの補装具代金
補装具を必要と認めた医師の意見書、
証明書
a
医師の理由書か診断書・輸血用生血液
受領証明書・血液提供者の領収書
a
輸血したときの生血代
申請に必要なもの
●申請書(市民課にあります) ●上記に該当する明細書等
●国民健康保険証
●印かん
●通帳(郵便局以外)
◎詳しくは、市民課保険年金係まで
●領収証
老人保健受給者のみなさんへ
加入している健康保険が変わっていませんか?
老人保健制度は、みなさんが加入している国民健康保険および各健康保険などの拠出金により運営されてい
る組織です。そのため、加入している健康保険が変われば必ず市町村への届け出が必要となります。
老人保健に加入している方で、現在加入している健康保険に変更があった場合は、必ず保険変更の届け出が
必要です。現在、葛城市に届け出されている健康保険と医療機関に提示されている健康保険を、いま一度確認
のうえ、変更になっていれば下記のものを持参のうえ、市民課で老人保健の保険変更手続を行なっていただき
ますようお願いします。
申請に必要なもの
●健康保険証
●老人保健医療受給者証
●印かん
月初め、加入保険が変われば医療機関窓口へ提示をしましょう
◎詳しくは、市民課保険年金係まで
障害者自立支援法
−地域生活支援事業−
障害者自立支援法の障害福祉サービスで、「介護給付費」と「訓練等給
付費」は、国の制度によって定められていますが、「地域生活支援事業」
は、市町村独自で実施する事業です。
葛城市では、次の事業を10月から実施しています。
①相談支援事業(障害者の相談事業)
・・・精神障害について悩みのある方は、次の事業所にご相談ください。
→「まんだらトポス(當麻病院)1(48)3399」
「なっつ1(23)8105」
②地域活動支援センター(精神障害のある方の憩いや交流活動の場です。)
→「まんだらトポス(當麻病院)」
③コミュニケーション支援事業(聴覚障害者の手話通訳)
→「奈良県手話通訳派遣センター」
④日常生活用具給付等事業(例:ストマ用装具・電気式たん吸引器)
⑤移動支援事業(障害者のガイドヘルパーの派遣)
⑥経過的デイサービス事業(平成19年3月31日までの期間)
⑦日中一時支援事業(知的・児童を対象とした日帰りショートステイ)
⑧訪問入浴事業(在宅での入浴サービス) ◎詳しくは、社会福祉課まで
7
広報「
」平成18年11月号
精神障害者保健福祉手帳の
写真貼付について
平成18年10月より精神障害
者保健福祉手帳の様式が写真
付きのものに変更になりまし
た。新規、更新、等級変更の
申請をされる際、写真(縦
4cm×横3cm)が必要となりま
す。また、有効期限が残って
いる手帳をお持ちの方も希望
があれば、写真付きの手帳に
変更することも可能です。
詳しくは、社会福祉課まで
お問い合わせください。
青少年の健やかな成長を願って
11月は全国青少年健全育成強調月間
11月は「全国青少年健全育成強調月間」です。この機
11 月は児童虐待防止
推進月間です
会に、時代を担う青少年の健全育成について改めて考えて
みましょう。
近年、児童虐待の相談件数が増加し、虐待
による児童の死亡事例が依然として発生し続
青少年は社会の宝です。青少年が健やかに成長し、未来
に夢と希望を持って自立し活躍できるよう支援する取り組
けています。児童虐待の発生予防から早期発
見・早期対応が重要な課題です。
虐待を発見したり、虐待を疑った時は、市
みの輪を広げましょう。
役所児童福祉課に連絡してください。
・青少年の育成は大人の責務
・地域で一体となって青少年の育成を
・青少年の多様な社会参加活動を支えよう
『あなたの「もしや?」が
子どもを救う』
・家庭のありかたをふり返ろう
育てよう地域の子、
目をかけ、声かけ、心かけ
(葛城市教育委員会・青少年健全育成協議会)
(児童福祉課)
11 月 12 日から 25 日までは 、
「 女性に対する暴力をなくす運動 」 の期間です 。
毎年、11月12日から25日までの2週間、「女性に対する暴力をなくす運動」
が実施されています。(11月25日は「女性に対する暴力撤廃国際日」です。)
暴力は、その対象の性別や加害者、被害者の間柄を問わず、決して許される
ものではありませんが、特に、配偶者等からの暴力、性犯罪、売買春・人身取
引、セクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為など女性に対する暴力は、
女性の人権を著しく侵害するもので、男女共同参画社会を形成していくうえで
克服すべき重要な課題です。
女性に対する暴力根絶の
ためのシンボルマーク
この運動期間をきっかけに、女性に対する暴力について考え、暴力のない社
会づくりをすすめていきましょう。
!!参加チーム募集中 !!
【日
時】
【場
所】
【主な規定】
11月19日(日)
(人権政策課)
葛城市綱引大会
〔集合・計量〕午前9時
〔開会式〕午前9時30分
葛城市民体育館
①男子・女子・男女混合の部・小学生の部(4年生以上)で行う。(混合の部と男子・女子
の部を兼ねることはできない。)
②1チーム選手8名(混合の部は男子4名・女子4名)、交替要員2名、監督・コーチ各1名
の計12名以内。
③男子は選手8名体重合計が600㎏以下とする。男女混合の部、女子および小学生の部
について、計量は行わない。
【参加対象】
市内在住在勤者
【部
○男子・女子の部
門】
【申込方法】
○男女混合の部
○小学生の部
11月10日(金)までに、當麻スポーツセンターまたは葛城市コミュニティーセンター備
え付けの所定参加申込書にて申し込んでください。
【抽選会】
11月15日(水)午後8時から當麻スポーツセンターにおいて行います。
◎詳しくは、當麻スポーツセンター 1(48)6600
または葛城市コミュニティーセンター
1(69)6961まで。
広報「
」平成18年11月号
8
8
)
(
(
)
)
)
:
第準優○世 3 優優○■位優■内 3 優優○庄内準優○子空道優○花穂準優○■ 3 優■ズ優■
3 優勝女︵位勝勝男テ新勝バ︑位勝勝中︑︑優勝中南疋穂勝一内︑優勝一ソ位勝ソ︑
第勝軟
位勝藤子薑西y堀子ニ庄当レ岡 湯池学中第勝木学花田︑実般︑第勝生般フ尺シフ 3 ク式
・
ス
ト
ト
ー山吉
森
村
白堀田ダ藤村田田ダ ク麻ボも仲浅田生剛 3 白村生内︑準盛女井 3 山野男テ土ャボ位ラ野
位
位
ブ
ブ
女
男
子
子
ー
優
ラ
井田恵 田和尚晋
第 か 茂 上恵 ニク ーモイ球
ル ブひーも彩千昌子士河瀬広子
敏
信明津ル
3 勝おダ行城智章ダスラプルッキ
史
仁
也
航
多
ス ︵︵︵ス ︑まルこ瑛容乃ダ笛
ダ
之
子
美
子
合行
位城るブ 下也 ブ ブ葛 チー
なわ
︵︵︵ ︵薑疋疋
新ブ
北ル
ル
八竹ブ
城 ーズ
かり 長南川内ル吹秀北村ル 鎌下北ス林彦南花ス
八疋尺 薑・田田
︑
尾新
堂
・
弥
晃
よ
準 ズB
︑
川田土 ︶藤・・
ス宇 花・ス 田和花 ・ 道内
・
・
・
準
B
町
し
優
賀
井藤小
・・・
沢
西
篠
悠
疋
大
内 多 穂・
中
佐 内
C
中西西
ク優
勝
・野田 崎屋・井
秀井林
子
子 ・ 田田・山
ラ勝 真小夏明
川川
︑
小
章隼弘
小
山
弘
本
當
準
正
雄
・
・
︵一明
林疋柴
ブ 7
真雅登
中上
里川鈴樹 飛y西喜
麻
優
薑︵︵
堂田佐 明川雅
紀︵
子志
彩
u
田
健
奈
勉
ク
勝 ︵
︶
新
西
南
長
長
忍
林
・
・
子
恵
p
華
敬
︑
︵北︵
雅
拓
知
太
之
ラ
山浦
中庄辻
堂之 柿
ベ 称
︑ 竹 尾尾 海耶 新
疋花寺
ブ
第 内南
中島子
北町
南本
村︶︶
ア
︑︑
略
︑
田内口
第︑
新花
ー ︶
花第準
3
第
一︑
登美北
北道
準
︑
︑
︶
︶
︶
︑︑︑
:
)
:
:
:
:
:
)
:
)
:
:
:
:
:
:
:
:
)
:
:
:
:
:
)
:
(
(
(
:
(
(
(
:
(
(
(
(
(
)
)
(
(
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
(
(
:
)
)
)
)
:
)
)
(
(
(
(
(
:
(
(
(
(
(
)
)
)
)
(
(
(
)
)
)
秋
季
市
民
ス
ポ
ー
ツ
大
会
結
果
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
︵
優○塚第準優○穂第準優○長第準優○治第準優○崎 3 優優○田第準優○■大第準優○原 優○y
3 優勝中屋 3 優勝女田 3 優勝女 位勝勝男︶
3 優勝男バ垣 3 優勝混林新勝男川
勝ミ原 3 優勝小︶
︑
ッ菜位勝 学︑
山
和
勝
和
奏
奨
学
子
子
子
位
位
位
位
勝
勝
勝宮子ド繁位勝堀合茂庄 子
土 ︵上金小
土ク
中
榮
貝
︶yシ操
ミ
上
田
緒
子
余
生
生
2
2
︑田 ︵
新西田ダ夫
吉矢山 ︵明小崎 ︵治y谷1疋田沢西
中菊城1ン和
谷ス︵岡川川
︵
︵
第
真ダ當 本奈ダ果田部葉ダ尺石西啓部柿田田真部田泰 正部 井地陽部ト尺熊川明ブ南 3 尚ン
グ新
ル
悟
純
ブ
ブ
ダ
ダ
ダ
ダ
美ブ麻鈴未美 ︵ 智珠 土理和子 本美 美
夫滋美 ︵戸 一 ン土 登美ス道位史ル庄
︵ル 香歩︵ル 冴美奈ル 佐子︵ブ 恵夢︵ブ・
︵
︵
︵
︵
︵
ブ
ブ
・︵︵北ル浦加長西ル疋資隆
・光
︵志疋 穂 ︵ス・
ス弁 ︵ ス・
北ス・
中︵︵當 之︵大︵ 中︵︵疋ル
谷
大八恵
野
廣︵中ル
田
︶河疋 竹
花
︵
ス
ス
ス
ス
弁 疋 野加西田 本柿當
花1村加加麻
原田 橋
垣川寺田
文守尾室 ・︵尺戸
庄
屋
内
之 田 と守室・ 伸本麻
内部優守守・
・・・ 宇南土・
希・口・
林︶ 直
仲
吉
水
横赤井
・・
・ 男
︵
庄
道
・
・ 花・・横 ・
・
・
・
・
容中・本
達︑
準 美
菊 ︵川隠山 井・村西 き中浦川 枝
坂宮岡 笛山木上 野穂z村
︵
︵
村
慎
子 幸雅
夫
本
優 葛
松上川 子
谷
内
地 當本岐恵
嶋
野
井
純
正
慎
基
隆
新
堂
︵
︵
・
︵
彩村雅志
延章 一貝 一
麻麻美里
尺真田英
疋恵敏子 庄鈴麻由 ︶也
南勝 木
︵
︵︵︵ ︵崎誠︵
真恵
隆 ︶衣聡香 香
乃 田子栄︵ ︶子伊美
笛
︵
︵
土紀安北
道y ︶
南
北
︵
︵︵︵
︵
︵
︵
︵
︵
︵
長
疋
尺
弘
子
子︵
亮
希南
葛
堂
︵
︵
︶
︶
穂村
︵ 中
尺
加八長
勝笛今
竹長
加花
花
尾田土
︶二
疋林内
︶祐
︵守内
土
守川尾 木南道戸
根堂市
内尾疋
︶
︶
︶
︑
︑
︶道穂︶
田
田堂︶
河哉
宮︑
第︑
準
疋︶︶
︶
︶
︶
︶
︑
︑︶
︑︶
︑
︑︶
︑︶
︑︶
︑︑
︑︶
︑
︑
︑
︶
︶
︶
︑
︑
︑︑
)
)
:
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
:
(
︵
︵
優○裕 優○聡 優○■在一新清橋幸吉優■土優■勝優○勝優○優○位優○■木 3 優優○田第準
︵
︵
當
3 優
勝一當 勝一長八勝一卓家男在美日代村勝ゲ︑勝グ當勝小當勝小勝一白勝一バ基位勝勝ミ︶
麻
川
ッ︑
山位勝
・加 尺出疋清蔵ー第高ラ麻 学麻當学新般鳳 B 般ス延
富
宮
小
中般麻︶小般尾︶巽般球
︵
當
家
ク
男
男 晴内ト 3 橋ウミ 生ミ 生庄女シ・男ケ 岡崎西ス上小森
男の福
女
田子︶︑
第磯子︶︑
ボ位 ンニ麻女ニ麻男 A 子ニ B 子ッ疋
第 子部森守・土南田
本
ト 桂 正ダ
・
・
南
拓シ
規
z
・
3 要シ
淳
ー井信ドバミ子バミ子
シ
ア・ ボ田子奨美ブ悟
3
健
︑
裕
︵
・
ニ
ニ
人ン 位子ン
行ン 子勝橋松今山今隆ル邑匡・
ス
準
C
ゴス
位︵
︵
︵
ー広︵︵︵ル疋美介
︵
グ 西 グ
グ 弁浦忠浦市本市西 巳加ルレバ ブバ 優
︵
太
疋
西
︑
疋ル
木ル 和長ル
光男貴・明・辻
準 ル辻田田室ス田北北
守フッス ルス 勝
2
之
池
之
川
玲
田ス
戸ス
尾ス
ドイ ーホ
彦 美 光中
優
花
・・部・
助︑
巽花内
子・
孝︶1 田︶1 庄 南子田 井・
︶ 2
勝
準 チエ チワ 新
森
上
落
中
︵
新
尺
内
直
︑
︑
︑
せ
・
ーロ
イ 庄
準部 子
南田合嶋 啓・・
白
︵準部 人準部 寺土道當き在松井 竹優 ムー ー
B
ム
ト
内
勝
穂
優
優
優
︵
栄
弘
今泰知恵 ︵佐宇
鳳
岡・ 麻子家
忍
チ
チ
勝
々野
枝
石︑
子子
新勝
市夫
増
ヤ
海勝
染
︵︵︵ 疋木慎
・西︑
ー
ー
第
橋
田
準
︶
ン
庄
田
茂
松
亀
︶安
藤辻 野南
加長勝
ム
ム
︑
3
佳一
グ
義
︶田
井
安川
守尾根 ︶久︵
加宗位田・優・今
︑
︑
︑
︑
保
石幸
準
準
真
川佳
第
︵笛
︶
︶︶
守忠 宗亀勝森市
︑
千純
二
優
赤︑
第︑
準
尺
新堀親井土本・
優
疋堂
3
田秀
︶
︑
:
:
:
)
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
(
(
(
)
:
:
:
:
)
)
(
)
(
)
)
(
(
(
)
:
:
)
)
:
)
)
)
)
)
(
(
(
(
)
)
:
(
)
(
)
(
)
)
:
)
)
(
:
:
:
(
)
)
(
)
:
:
(
)
(
(
(
(
(
︵
︵
優○龍優○辻優○薑優○弁優○加優○北優○尾優○忍優○寺優○内優○町優○■千る優○彦竹
勝団誠勝団︑勝小 勝小之勝小守勝小花勝小︑勝小海勝中口勝中︑勝中︑勝一柔春︵勝一︵内
館 体第 学︑
学内高学第石学 川学 中学第吉学第長般道︵長西般脇︶
学
第 学
新体
福
・ B 龍・ 3 岸生 3 中生庄米生︶
︑ 生
男 長尾本女田︑
生 3
生︑ 生︑ 生 3
生 3
庄中 誠小位本
︶第
田 5 ︑田 4 第田 3 ︑橋 2 位田 1 第辺 3 第尾 2 位川 1 位岡子 尾︶
6
︑ 子
第
第
3
3
位
ク学 館学 幹
航
功
3 義
彩
篤
修
佳
3
健の ︶第美シ
萌
年
年
年
年
年
年
年
年
年
3 乃 位
3 司 松大 位士 位祐 y起 仲
ラ生
穂ン 位
A 生中也 上香
3
志
宗
部
ブの ︑の田 の中 の位 の ︵の位 の倉 の杉 の西 の川 の田
位子
林部
準
部 今部福 部 加部 加部 新部 南部 薑部幸薑
︵グ 橋
︑
準部 優部凌堂 裕忍 吉在 井忍 巽守 孝守 岡在 村道 直
竹
加ル 本
︑
平
尚
佑家 秀穂 輝準 寛︑
貴海 川家 俊海
優
下
勝
守ス 悠
︶ 一︑
南優 新準
忍︑
南︑
弥
仁
勝
準 薑︑ 大
準
介
準
希
キ︶ 2
ク 海優
︵︑
︑ 今勝 町優
準 貴︑
︑
部 ︵
準 磨優 今優 加︑
準
準
準
忍
白
ク
準
ラ
勝
南
優 林優 當優 加勝 市勝 守優 海優 市山
勝
ヱ
鳳
ブ
︵優
麻勝
道
勝
浅
堂
守
勝
勝
勝
中
片
金
道
A
倉
︶
兵勝
穂
野
学
山
森
崇
吉
︑
高
本
脇
福
森
家
中
︶
第
祐
︑
校
宗
成
広
川
橋
祥
田
川
持
︶
原
3
︑
一
樹
竜
理
周
太
陵
正
健
中
北
田
ひ
位
原か
朗
平
宗
太
明
新
乃
西
長
花
司
)
)
)
(
:
(
)
)
:
)
:
:
:
(
)
:
)
)
(
(
)
(
(
)
(
(
)
)
)
)
)
:
:
:
(
(
)
:
:
:
)
:
:
)
:
(
(
(
(
:
」平成18年11月号
:
(
:
(
(
:
(
:
:
広報「
:
:
)
(
:
)
:
:
)
(
:
:
:
)
)
)
:
:
(
:
:
:
:
:
:
)
)
:
:
9
9
基本健康診査のご案内
◆実 施 日:12月10日(日)午前 ・ 12月11日(月)午後
◆場
所:當麻保健センター
◆申込方法:11月9日〜11月20日の間(日曜日は除く)に新庄健康福祉センター1(69)9900 までお電話
にてお申し込みください。
※すべての健(検)診は、定員に達し次第締め切らせて頂きます。また、先着順とさせて頂きますので、お
早めにお申し込みください。
平成18年5月〜9月に実施した個別基本健康診査、または
平成18年9月〜10月に実施した集団基本健康診査を受けられ
た方は、今回は受診できません。
実施内容
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
健(検)診種別
集団基本健康診査
(従来のミニドック健診)
内
容
費
用
対象者(市内在住の方)
血圧測定、心電図、
1,300円
19歳以上の方
検便による検査
500円
40歳以上の方
血液検査
500円
50歳以上の男性
血液検査、内科診察等
(肝炎検査含む)
大腸がん検診
前立腺がん検診
H17年度に市の前立腺がん検診を
受診されて「異常なし」の方は受
けることができません
※
ただし、下記の方は無料になります。
◆70歳以上の方(昭和12年4月1日以前生まれの方)
◆市民税非課税世帯の方及び生活保護法による被保護世帯の方
(税務課備え付けの専用用紙に証明を受けてから、その用紙を新庄健康福祉センター、または當麻保健セン
ターまでご持参ください。)
☆ 健康相談
●日時:11月9日(木)
・24日(金)
●受付:午前10時〜午前11時
☆ 乳幼児健康相談
●日時:11月7日(火)
・8日(水)
12月5日(火)
・6日(水)
●場所:新庄健康福祉センター
●受付:午前10時〜午前11時
●内容:血圧測定・尿検査など
●場所:當麻保健センター
※ 健康手帳をお持ちの方はご持参ください。
◆日時:11月29日(水)
・30日(木)
◆受付:午前10時〜午前11時
◆場所:新庄健康福祉センター
●内容:身体測定、保健師・栄養士による個別相談
※ 母子健康手帳をご持参ください。
広報「
」平成18年11月号
10
始めませんか「水中運動」!
健康のためには運動が大切!とは、誰もが知っていることですね。「日頃健康づくりのために歩いている」と
いう方も増えてきているようですが、今回は
水中運動
をご紹介します。水中での運動は、浮力や水の抵
抗を上手く使うことで運動効果をアップすることができます。プールでの楽しい運動体験は貴方にとって健康
づくりの良いきっかけになるはず。未体験の方、大歓迎です!!
下記教室に、ぜひご参加ください。
< 水中運動教室 >
1回目…12月1日(金)
2回目…12月8日(金)
●日
時
●場
所
福祉総合ステーション(ゆうあいステーション)
●対
象
市内在住の40歳以上65歳未満の方
いずれも午後1時〜午後3時
●主な内容
プールでの「水中運動」実習
●講
健康運動実践指導者
師
●受 講 料
無料
●持 ち 物
水着・水泳帽・バスタオル
●注
安全な受講の為、医療機関で治療中・経過観察中の方は、水中運動について運動制限が無いか、
意
事前にお確かめください。
新庄健康福祉センター(169−9900)まで、電話でお申し込みください。
●申込方法
先着順に受け付けいたします。(定員があります。)
なお、5・6月実施の水中運動教室を受講された方は、今回受講できません。
「健康葛城21(仮称)」進捗状況!
〜プランニングパートナー会議
第2回・第3回について〜
去る9月11日に第2回、10月9日に第3回のプランニングパー
トナー会議が開催されました。
第2回においては、「5〜10年後
明るく活気のあるこんな葛
城市にしたい!」というテーマで話し合いました。パートナー
の皆さんが
それぞれ思い描いている理想の葛城市
し、それらを一つにまとめて
理想とする葛城市
を書き出
を描きまし
た。その結果、「健康葛城21(仮称)」の目指すものとして
「交流・つながり」「自然・施設」「安全・安心」「サービス・支
援」「健康」の5つに分類されました。
続く第3回においては、現在の葛城市の人口動態、健診受診
状況等がどのような状態にあるかを学習しました。そして、そ
の中から現在の葛城市が抱える問題点は何かをグループに分か
れて話し合いました。
次の会議では、平成17年・18年に実施した健康生活習慣調査
の結果などから、葛城市の現状について話し合う予定になって
います。
11
広報「
」平成18年11月号
人権啓発小冊子 「 葛城市人権スポットを歩く 」
その 4
先月に引き続き、葛城市人権教育推進協議会が作成した小冊子「葛城市人権スポットを歩く」から、人権ス
ポットを紹介いたします。この小冊子は、人々の「優しさ」、「いのち」、「願い」、「助け合い」など、人権を広
い意味で捉え、その側面から葛城市の歴史スポットに焦点をあてて作成してあります。
せやくいん
〜人々の身体と心を癒した 施薬院 〜
4.施薬院(地光寺跡)
じこうじ
葛城市と御所市との境の笛吹地区に地光寺 という小字があります。
100年ほど前、そこから古い建物の礎石が見つかりました。また、脇田
地区の脇田神社の境内とその周りから礎石や瓦が出土したため、寺院が
あったという記録は見あたらないものの、このあたりに東西二つの塔を
持つ古代の寺院があったと考え、地名をとって地光寺と呼ばれるように
なりました。
こくぶんにかつらぎさんせやくいん
一方、笛吹地区にあった念珠院の由来を記した「国分尼葛城山施薬院
じこうじゆいしょ
慈光寺由緒 」という記録には、天平6年(734)に聖武天皇が脇田村の
西端に施薬院を建立し、葛城山から薬草を集め、医師を置き、貧しい
人々を救ったと記されています。
奈良〜平安時代には忍海郡から薬草が採取されたと伝えられ、
だいどうるいじゅほう
「大同類聚方」という平安時代の始めに編さんされた医学書には、「石積
薬」「正彦薬」「田辺薬」の3種の薬草が採取されると記されていますが、
「石積薬」は骨や関節の痛み止めに、「正彦薬」は精神的な疾患に、「田
辺薬」は虚弱体質に効果のある薬とされていました。
かつらぎくすり
また、新庄地区にある葛木御県神社には「戞羅城薬」と呼ばれる虫歯
に効能のある薬も伝えられていたので、脇田地区の西端から笛吹地区の
東端に広がる建物跡は施薬院跡とも考えられるでしょう。聖武天皇が建
立したという施薬院はなくなりましたが、忍海地方はその後も長く薬の
産地になっていたのでしょう。
(人権政策課)
奈良県市町村人権・同和問題
啓発活動推進本部
毎月11日は
人権を確かめあう日です
④
葛城市人権問題啓発活動推進本部
③
②
①
広報「
」平成18年11月号
12
葛城市教育ニュース
ン
の
名
所
と
し
て
有
名
な
石
光
寺
︑
そ
し
て
財
の
宝
庫
と
し
て
知
ら
れ
る
當
麻
寺
︑
ボ
タ
自
然
に
恵
ま
れ
︑
二
上
山
を
背
景
に
文
化
の
子
ど
も
た
ち
で
す
︒
4
学
級
で
︑
全
園
児
96
名
︒
元
気
い
っ
ぱ
い
28
年
目
を
迎
え
ま
す
︒
現
在
は
3
年
保
育
の
本
園
は
︑
昭
和
54
年
に
開
園
し
て
今
年
で
い
ま
す
︒
拍
手
に
子
ど
も
た
ち
も
得
意
満
面
で
し
た
︒
さ大
ん変
に身
見!
て最
い後
たに
だパ
きレ
まー
しド
たを
︒し
大て
き︑
な皆
る多
︑く
す用
て意
きし
な︑
幼す
稚て
園き
をな
目
指笑
し顔
まが
すあ
︒ふ
れ
13
広報「
とま
︑し
先た
生︒
方す
はる
こ
れ
か
ら
も
︑
す
て
き
な
出
会
い
を
数
てプ
魔イ
法﹂
をと
か言
けっ
どや
に教
﹁頭
チ先
チ生
ンな
※
」平成18年11月号
て使
︑い
園に
長
先な
生っ
全秋
園季
児運
が動
魔会
法︒
幼
・
小
合
同
の
・
3
回
目
は
︑
ま
し
た
︒
忘
れ
て
楽
し
み
成
果
を
小
学
校
へ
つ
な
げ
た
い
と
考
え
て
れ
な
ど
︑
時
を
連
携
を
図
っ
て
い
ま
す
︒
そ
し
て
︑
そ
の
綱
引
き
︑
玉
入
い
て
︑
幼
稚
園
と
保
育
所
の
一
層
緊
密
な
ム
︑
リ
ズ
ム
︑
ま張て入な5
現しもいれっ歳地
在たほたなて児域
︑︒ぐ子ど︑とに
れどを運本あ
交
︑もし動園る
流
楽たま会の當
会
しちしあ4麻
の
くでたそ・第
年
遊す︒び5一
間
ぶが最で歳保
計
こ︑初リ児育
画
と次はレが所
に
が第緊ー一の
も
でに張や緒4
と
き緊し玉に・
づ
操
︑
親
子
ゲ
ー
会
︒
コ
ッ
コ
体
稚
園
の
小
運
動
☆
幼
稚
園
・
保
育
所
と
の
交
流
会
・たしたし中持
2︒ゃちてにち
回
は︑入上
ぎ
目
お子っげ
でおどたた
は
幼
しはもりり
指
し
て
い
ま
す
︒
す
︒
ま
た
︑
地
域
に
開
か
れ
た
幼
稚
園
を
目
わ
る
力
を
育
て
た
い
と
取
り
組
ん
で
い
ま
豊
か
な
心
や
感
性
を
は
ぐ
く
み
︑
人
と
か
か
的
に
計
画
し
︑
様
々
な
体
験
活
動
を
通
し
て
が
ら
︑
多
く
の
人
々
と
出
会
う
機
会
を
積
極
あ
り
ま
す
︒
こ
ん
な
地
域
環
境
を
生
か
し
な
福
祉
施
設
﹁
ゆ
う
あ
い
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
﹂
が
で
バ
ル
ー
ン
を
し
た
︒
み
ん
な
ル
ー
ン
を
し
ま
園
が
合
同
で
バ
内
5
園
の
幼
稚
民
体
育
祭
︒
市
・
1
回
目
は
市
☆
運
動
会
に
3
回
参
加
し
た
よ
ち
︑
今
の
気
持
ち
を
大
切
に
と
願
い
ま
す
︒
高
齢
者
の
方
に
優
し
く
接
す
る
子
ど
も
た
た
り
し
て
︑
ふ
れ
あ
い
あ
そ
び
を
し
ま
す
︒
歌
を
歌
っ
た
り
︑
手
あ
そ
び
を
一
緒
に
し
イ
サ
ー
ビ
ス
に
来
ら
れ
た
高
齢
者
の
方
と
年
間
7
回
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
を
訪
ね
︑
デ
☆
︵世
ゆ代
う間
あ交
い流
ス会
テ
ー
シ
ョ
ン
訪
問
︶
統一標語
『消さないで
あなたの心の
注 意 の 火 。』
11月9日(木)から11月15日(水)まで、全国一斉に秋季火災予防運動が実施され、行事の一環として、
11月9日(木)午後1時から消防団・消防署の防火パレードを実施します。
この時季は、空気が乾燥し、風の強い日が続き火事が起こりやすくなりますので、皆さま方におかれまして
は、大切な家庭から火を出さないようにご家庭で次の事について話し合ってみてください。
☆
住宅防火
いのちを守る
7つのポイント
☆
(3つの習慣・4つの対策)
3つの習慣
○ 寝たばこは、絶対やめる。
○ ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する。
か さい よ ぼう
火災予防
○ ガスこんろなどのそばを離れるときは、必ず火を消す。
うんどう
運動
4つの対策
○ 逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する。
○ 寝具、衣類及びカーテンからの火災を防ぐために、防炎品を使用する。
○ 火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器等を設置する。
○ お年寄りや身体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制をつくる。
11 月 9 日は 、「 119 番の日 」
11月9日は、「119番の日」です。平成17年中の119番通報は、4,587件で、1日当り約13件の通報がありま
した。
119番通報をされる時は、次のことに注意しましょう。
①
火事・救急・救助などで119番通報するときは、落ち着いて局番なしの「119」をダイヤルして、
場所(番地・付近の目標物等)・名前・状況等をはっきり言いましょう。
②
あわてずに通報するため、電話の近くに住所や目標物を記入した「119番通報要領」を貼っておき
ましょう。
③
携帯電話で119番通報した場合、葛城市消防本部につながりますが電波の状況により近隣の消防本
部につながることもあります。そのときは、葛城市消防本部へ転送されますので、電話を切らずに
待機してください。
※
火事のお問い合わせは、住民案内
1(69)9988
へ、
病院照会や救急等のお問い合わせは、1(69)7171
へお願いします。
消防署では、各地区や自主防災組織で消防防災訓練指導及び応急手当等の講習
会を実施していますので、積極的な参加をお願いします。
(消防署)
▽▼ 1 1 9 コ ー ナ ー ▲△
9 月 中
本年の累計
火災… 2件 救急… 84件 救助… 0件
火災… 7件 救急… 927件 救助… 16件
広報「
」平成18年11月号
14
指名手配犯人の検挙にご協力を!
全国の警察では、警察庁が地下鉄サリン事件等で特別手配しているオウム真理教(アーレフに改名)関係
犯人である
公証役場事務長逮捕監禁致死事件
平田 信
地下鉄サリン事件
高橋克也
地下鉄サリン事件
菊地直子
の3名をはじめとして多数の犯人を指
名手配中です。
中でも凶悪な犯罪を犯した犯人につ
いては、全国警察の総力を挙げて追跡
捜査を行っています。
犯人を検挙し事件を解決するために
は、犯罪捜査に対する皆さんのご理解
とご協力が従来に増して必要になって
います。
指名手配をした犯人によく似た人を
見かけた時は、迷わず警察へ通報して
ください。
犯罪捜査にご協力を!
奈良県内における刑法犯の認知件数は、本年8月末現在12,562件(前年同期比-1,997件)と昨年に比べて全
体的には減少傾向を示していますが依然として深刻な状況です。特に住宅を対象とした侵入窃盗や街頭犯罪の
増加、凶悪な少年犯罪の多発、来日外国人犯罪の凶悪化・組織化と全国への拡散等が治安水準の悪化を後押し
している状況です。
高田警察署管内での刑法犯の認知件数は、本年8月末現在2,133件(前年同期比-72件)と昨年に引き続いて
減少傾向にありますが、空き巣狙い・忍び込みなどの侵入窃盗やひったくり・自転車盗・オートバイ盗等の街
頭犯罪が依然として多発しています。
これから年末に向けて、この種犯罪の増加が懸念されますので被害に遭わないように警戒をお願いします。
『110番』は、事件が発生した時だけのものではありません。「おかしい」と思った時
や「あやしい」人物を見かけた時は、深夜・早朝を問わず110番通報をお願いします。
警察の被害相談窓口のご案内
ひとりで悩んでいませんか。警察では、犯罪や困り事の相談を受けています。
◎高田警察署「ナポくん相談コーナー」 1(22)0110 内線216
◎奈良県警察本部
ナポくん相談コーナー
10742(23)1108(ダイヤル式)又は#9110(プッシュ式)
暴力110番
10742(25)0110
ヤング・いじめ110番
10742(22)0110
中南和少年サポートセンター
10744(27)4544
性犯罪被害110番
10742(24)4110
悪質商法110番
10742(24)9441
覚せい剤110番
10742(33)1818
◎奈良県警察ホームページ
http://www.police.pref.nara.jp/
◎民間被害者支援団体
「なら犯罪被害者こころ支援センター」 10742(24)0783
15
広報「
」平成18年11月号
高田警察署 1(22)0110
マルベリークリスマスコンサート
マルベリースプリングコンサート
●ハーモニーのワークショップ
●ハート・オブ・クラッシックス
新庄文化会館(マルベリーホール)
月 日 曜
催
し
物
入場方法
無 料
4 土 第21回奈良県高等学校総合文化祭合唱・器楽演奏会
5 日 やまなみ歌謡クラブ発表会
11
11月1日〜12月5日
開演時間
12:00〜16:30
主
催
者
連
無
料
9:30〜17:00
やまなみ歌謡クラブ
69-2389
11 土 東美和ピアノ発表会
無
料
12:00〜17:00
東 美和
65-1248
12 日 ピアノ・エレクトーン・大正琴発表会
無
料
12:00〜16:00
青木 智子
25 土 葛城市民劇団「風塾」第10回定期公演
無
料
26 日 「そうべえごくらくへゆく」
要整理券
絡
先
奈良県高等学校文化連盟合唱・器楽部会 0742-41-4701【帝塚山高等学校】
48-2811【生涯学習課】
14:00〜
葛城市民劇団風塾
開演時間
10:00〜
葛城市
連
絡
先
69-3001【企画調整課】
葛城市
48-5000【當麻文化会館】
當麻文化会館
月
日
曜
催
し
物
3 金 文化とコミュニティまつり
4 土
11
入場方法
無
映画鑑賞会(子ども向け)「カーズ」 要整理券
映画鑑賞会(一般向け)「明日の記憶」
要整理券
12 日 第4回JOKO会歌謡教室発表会
20 月 磐城・當麻小学校文化鑑賞会
無
25 土 「九条の会・葛城」発足のつどい
無
休
館
日
料
は休館日
新庄文化会館
當麻文化会館
料
関係者
料
9:30〜
13:30〜
主
催
者
未
定
JOKO会
未
定
葛城市立磐城・當麻小学校
48-2041【磐城小学校】
「九条の会・葛城」準備会
48-6763【岩下】69-7728【成田】
14:00〜
水
日
土木
月
日金
火
月水
土
火日
水金
木
木
月金
土
火日
水
土日
木
月金
月土
火
水
火日
水金
木
木土
月
金
火日
土日
水
月金
木
月水
火
土
火日
水金
木
月火
木
金水
土
土木
日
日金
月
火
月土
水
火木
水
日金
木
月金
火水
土
土木
日
日金
月
火
月土
水
火水
木
日金
木
月金
火
土
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1
2 2
3 3
4 4
5 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1
2 2
3 3
4 4
5 5
◎お問い合わせ
新庄文化会館 169−4600 當麻文化会館 148−5000 ☆主催者の都合により一部変更する場合がありますので、ご了承ください。
準備、リハーサル等での使用に関しては、本表に記載しておりません。詳細については、主催者にお問い合わせください。
広報「
」平成18年11月号
16
とはのジな工全のい
が絵方が絵夫体名で古
で解はさがさの前す事
ききもら添れイやが記
るかちにえてメ系︑は
一らろ広らいー譜本難
冊入んがれまジを書し
でっ︑りてすがででい
すてそまお︒ときはと
︒古うすりまらる︑言
事で︒︑たえだやわ
記な古物︑やけやれ
にい事語彩す省こる
親人記のりいきしこ
しもフイ鮮よ︑いと
むまァメやう神神が
こずンーかに話々多
いろどり古事記
中山千夏/絵・文
残し 続トの官自
るそ今け長同ア由ア
写うはた倉志ハとフ
真な亡フ洋たッ独ガ
集いきォ海ちマ立ニ
できマト氏をドをス
すいス・が︑・求タ
︒ き ー ド 17 フ シ め ン
とドキ年ォャ戦を
しがュのトーい愛
た︑メ歳・・続し
表今ン月ジマけ︑
ト
情に︒をャスたア
がも かーー若フ
マスード
印 語 け ナ ド き ガ 愛しの大地アフガン
象り 追リと司ン
に 出 い ス そ 令 の 長倉洋海/写真・文
11月の新着図書
書
名
著
コンピュータの名著・古典100冊
ステップアップ古文書の読み解き方
ある陪審員の四日間
聴き上手は、コミュニケーション上手
「ハミ肉」ストレッチ
誰でもできるトライアスロン
川端康成と東山魁夷
福沢諭吉は謎だらけ。
ブラバン
美しき罠
★人生って、なに?
★図説恐竜の時代
★シルクロード少年ユート 1
★おばけのジョージーともだちをたすける
★火打ち箱
★すてきなすてきなアップルパイ
★学校つくっちゃった!
★ベアベアくんのいちねんかん
★こわいものしらずのジャン
★パラパラ山のおばけ
ア
レ
ク
サ
ン
ダ
と
ぜ
ん
ま
い
ね
ず
み
︽
お大
き
話い
⁝子
ねの
ずた
みめ
浄の
土プ
ロ
グ
ラ
ム
︾
民
話
紙
芝
居
⁝
三
才
の
豆
ダ
ヌ
キ
︽
絵お絵小
さ
本話本い
⁝⁝⁝子
ジ天ぞの
オ福うた
ジ地のめ
オ福ボの
の
タプ
か
ンロ
ん
グ
む
ラ
り
ム
︾
︹
★
場日當お
所時麻は
な
図し
當 11 書
会
麻月
図 12 館 の
書日
お
館
知
2日
ら
階午
せ
お
後
︺
は
な 1
し時
の 30
へ分
や〜
︹
場日映
﹃所時画
会
ド
ラ 新 11 の
え庄月お
も 図 11 知
ん書日ら
の館土せ
︺
び AV
太ル午
とー前
竜 ム 10
時
の
〜
騎
士
﹄
( )
な
大
型
紙
芝
居
⁝
:
:
︽
★
場日新
絵小
さ
所時庄
本い
図
新 11 書
⁝子
との
庄月館
んた
図 25
とめ
書日
んの
館土
プ
お
とロ
は午
め
グ
な前
て
ラ
し 10
く
AV の 時
ム
だ
ル
さ︾ーへ〜
い
ムや
新庄図書館 當麻図書館
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
( )
エ
プ
ロ
ン
シ
ア
タ
ー
⁝
若
が
え
り
の
水
名
:
:
絵紙
芝
本居
⁝⁝
おか
なく
かし
がた
の
す
いだ
たあ
れ
( )
︽
絵絵お大
き
本本話い
⁝⁝⁝子
ふおての
ゆふんた
のろまめ
うだのの
まいとプ
すらロ
きやグ
んラ
ム
︾
★印…児童書
石田晴久
天野清文
D.グレアム・バーネット
井原伸允
萱沼文子
トライアスロンを楽しむ会
川端香男里
清水義範
津原泰水
ビル・S.バリンジャー
オスカー・ブルニフィエ
ティム・ヘインズ
戸梶圭太
ロバート・ブライト
H.C.アンデルセン
篠崎三朗
エコール・エレマン・プレザン
アーノルド・ローベル
アラン・メッツ
ライマー
:
:
時
間
に
間
に
合
う
よ
う
に
お
越
し
く
だ
さ
い
︒
*
お
は
な
し
が
始
ま
る
と
部
屋
に
入
れ
ま
せ
ん
︒
者
図
書
館
だ
よ
り
︽
催
し
も
の
ご
案
内
︾
は休館日
休
館
日
17
広報「
は整理休館日
新庄図書館
當麻図書館
水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1
2 2
3 3
4 4
5 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1
2 2
3 3
4 4
5 5
」平成18年11月号
◎5月より當麻図書館の休館日が第1・3水曜日及び毎週木曜日になりました。
◎お問い合わせ
新庄図書館 169−4646 當麻図書館 148−6000
市役所へのお問い合わせは、新庄庁舎 1
(69)3001 または 當麻庁舎 1(48)2811まで。
午
前
9
時
00
分
〜
︻ ▼ ▼ ▼
講
入 会 期
演
会 場 場 間
︼
通 歴 開
常 史 催
の 博 中
入
館 物 〜
料 館 11
を
月
い 特 26
た 別 日
だ 展
き 示 日
ま 室
す
︒
11
月
は
︑
次
第 の
3 市
期 税
が
第
納
5
付
期
月
で
す
︒
﹃
葬
送
の
目
ー 撃
葛 者
城
の
埴
輪
Ⅱ
ー
﹄
し
込
み
く
だ
さ
い
︒
広報「
ま
す
の
で
︑
電
話
な
ど
で
︑
必
ず
お
申
第
7
回
特
別
展
▼
申 ※
小
込 雨
決
資 行
料
準
備
等
の
都
合
も
あ
り
:
1
︵
64
1
4
1
4
ま
で
︒
◎
詳
し
く
は
︑
歴
史
博
物
館
)
午
前
9
時
30
分
〜
間
入
り
を
さ
れ
る
皆
さ
ん
の
新
た
な
門
出
納
期
限
は
11
月
30
日
木
で
す
︒
(
︽
受
付
︾
▼ す を
日 ︒ 祝
福
時
す
る
平
た
成
め
19
︑
年
成
1
人
月
式
8
を
日
開
︵
催
祝
し
︶
ま
( )
ア
ク
リ
ル
タ
ワ
シ
作
成
講
座
︽
開
始
︾
▼
市
県
民
税
:
午
後
1
時
30
分
〜
午
後
3
時
30
分
マ
ル
ベ
リ
ー
ホ
ー
ル
新
庄
文
化
会
館
▼
国
民
健
康
保
険
税
納
期
内
納
付
に
ご
協
力
く
だ
さ
い
︒
:
當
麻
文
化
会
館
所
▼ ▼
特
講 日 ﹁ 別
埴 展
師 時 輪 記
に 念
水 11 み 講
野 月 る 演
正 19 古 会
好 日 代 ︵
氏 日 の 第
午 ま 2
後 つ 回
2 り ︶
時 ご
か と
ら ﹂
▼ す 方
日 ︒ か 洗
時 エ ら 剤
コ 川 い
11 グ の ら
月 ッ 環 ず
20 ズ 境 の
日 プ の ア
︵ レ 話 ク
月 ゼ ま リ
︶ ン で ル
ト 楽 タ
︒ し ワ
く シ
学 の
べ 作
ま り
口
座
振
替
を
ご
利
用
の
方
は
︑
納
期
限
▼
場
)
80
名
程
度
︵
先
着
︶
▼
場
所
の
日
が
振
替
日
に
な
っ
て
い
ま
す
︒
預
貯
:
▼
募
集
人
数
︵
奈
良
大
学
名
誉
教
授
︶
金
残
高
の
確
認
を
お
願
い
し
ま
す
︒
:
▼
申
込
方
法
﹁
あ
か
ね
ホ
ー
ル
﹂
昭
和
61
年
4
月
2
日
▼
対
象
者
( )
歴
史
博
物
館
2
階
の
間
に
誕
生
さ
れ
た
方
〜
昭
和
62
年
4
月
1
日
︵
税
務
課
・
収
納
課
︶
:
2
0
0
名
程
度
:
電
話
ま
た
は
︑
直
接
窓
口
に
て
受
付
は
が
き
か
FAX
︑
E
メ
ー
ル
・
・
・
:
場
:
で
必
要
事
項
︵
住
所
︑
氏
名
︑
電
話
番
込 員
:
号
︑
イ
ベ
ン
ト
名
と
実
施
日
及
び
参
加
▼
会
:
-
( )
( )
人
数
︶
を
明
記
の
う
え
︑
左
記
へ
︒
▼ ▼
申 定
新
庄
ク
リ
かー
らン
のセ
おン
知タ
らー
せ
★
燃
え
る
ご
み
の
収
集
日
に
つ
い
て
◎
詳
し
く
は
︑
生
涯
学
習
課
ま
で
︒
手
づ
く
り
講
座
開
催
:
◎
詳
し
く
は
︑
勤
労
感
謝
の
日
︶
:
:
:
:
:[email protected]
:
http://www.pref.nara.jp/kasen/
ホ メ FAX 1
住 奈
ー ー
所 良
ム ル 0 0
県
ペ
7 7 奈 〒 土
ー
4 4 良 6 木
ジ
2 2 市 3 部
22 27 登 0 河
大
川
1 7 路 8 課
5
3 5 町
河
9 0 30 0 川
1
9 7
計
︵
画
直
係
通
︶
﹁
高
野
街
ー 道
を
長 行
尾 く
〜
忍
海
編
ー
﹂
︻
歴
史
散
策
︼
◎
11
月
23
日
︵
木
:
▼
午 日
前
8 時
時
30 11
分 月
〜 23
午 日
後 ︵
1 木
時 ・
︽ 祝
予 ︶
定
︾
:
:
▼
▼
︵ 参 散 海 集
忍 加 は 駅
海 費 歴 か 合
史 ら
・
磐 無 博 磐 歴
城 料 物 城 史
駅 ︒ 館 駅 博
間 た ︒
︶ へ 物
む 館
¥ だ
か ︵
2 し
い 集
0 ︑
ま 合
0 電
す 後
︶ 車
︒ ︑
は 運
解 忍
各 賃
﹁
ド
ラ
イ
ハ
ー
ブ
を
使
っ
た
︑
は
祝
日
で
す
が
︑
新
庄
区
域
の
一
般
家
庭
ご
:
1 25 大 當
12 寺
︑ 人 人 麻
月 田
8
図 午 3
香
0
書 後 日 由 る
0
館 1 ︵ 美 し
円
二 時 土 さ め
階 30 ︶ ん な
わ
分
研 〜
作
修
り
室
﹂
疋
田
・
南
藤
井
・
寺
口
・
み
収
集
に
つ
い
て
は
平
常
通
り
行
い
ま
す
︒
:
:
:
時 師
︻
対
象
地
区
︼
:
中
戸
・
弁
之
庄
・
林
堂
・
山
田
・
平
岡
・
▼ ▼
日 講
:
:
軍
手
︑
花
切
り
ば
さ
み
︑
ペ
ン
タ
ー
ま
で
︒
▼ ▼ ▼ ▼
材 人 対 場
料
費 数 象 所
:
▼
持
ち
物
:
:
ま
で
︒
:
▼ ▼
注 定 自
ご
意 員 負
担
タ 60 く
オ 名 だ
さ
ル
い
︑
︒
水
筒
︑
雨
具
等
は
ン
チ
︑
エ
プ
ロ
ン
:
*
見
本
は
當
麻
図
書
館
に
あ
り
ま
す
︒
午
前
10
時
〜
正
午
:
◎
詳
し
く
は
︑
當
麻
図
書
館
午
後
1
時
〜
4
時
◎ 山
詳 口
し
く ・
は 梅
︑ 室
新 ・
庄 笛
ク 吹
リ
ー ・
ン 脇
セ 田
消
費
生
活
相
談
:
無 當
料 麻
庁
舎
市
民
相
談
室
▼ の
日 消 ﹁
費 架
時 生 空
活 請
11 に 求
月 関 や
13 す 振
日 る
︵ 相 り
月 談 込
︶ に め
応 詐
じ 欺
ま ﹂
す な
︒ ど
:
1
︵
48
︶
6
0
0
0
ま
で
︒
:
▼ ▼
相 場
談
料 所
:
◎
詳
し
く
は
︑
農
林
商
工
課
ま
で
︒
本
市
で
は
︑
新
成
人
と
し
て
大
人
の
仲
︻
展
示
会
︼
各
自
く
れ
ぐ
れ
も
ご
注
意
く
だ
さ
い
︒
税
の
納
期
平
成
19
年
葛
城
市
成
人
式
歴
史
博
物
館
か
ら
の
お
知
ら
せ
で
ご
参
加
く
だ
さ
い
︒
交
通
安
全
に
は
︑
ご
持
参
く
だ
さ
い
︒
動
き
や
す
い
服
装
」平成18年11月号
18
市役所へのお問い合わせは、新庄庁舎 1(69)3001 または 當麻庁舎 1(48)2811まで。
15
歳
以
上
17
歳
未
満
︵
平
成
2
年
4
月
ギ
タ
ー
を
愛
し
︑
作
曲
に
も
使
用
し
え
る
姿
勢
を
崩
さ
な
い
本
格
的
D
U
O
!!
で
も
好
評
な
︑
常
に
音
楽
の
本
質
を
見
据
ほ
か
民
族
色
濃
い
作
品
に
は
ギ
タ
ー
伴
て
い
た
こ
と
も
あ
る
シ
ュ
ー
ベ
ル
ト
︒
1
︵
69
︶
4
6
4
6
ま
で
︒
◎
詳
し
く
は
︑
新
庄
図
書
館
及
び
出
詠
作
品
の
講
評
平
成
19
年
4
月
1
日
現
在
︑
雅
弘
︵
ギ
タ
ー
︶
デ
ュ
オ
コ
ン
サ
ー
ト
い
ま 防
す 衛
︒ 庁
で
は
︑
自
衛
隊
生
徒
を
募
集
し
て
▼ ▼
内 場
▼
日
容 所
時
入
賞
者
の
表
彰
式
歴
史
博
物
館
あ
か
ね
ホ
ー
ル
自
衛
官
募
集
▼ ▼
内 場
小
林 ﹁
容 所
美
恵
香
︵
芝
ヴ
市
ァ
ふ
イ 〜
た
オ
か
み
リ
文
ン
化
︶
セ
&
ン
尾
タ
〜
尻
ー
﹂
:
大
淀
養
護
学
校
C
D
﹁
カ
ル
メ
ン
・
フ
ァ
ン
タ
ジ
ー
﹂
▼
応
募
資
格
:
2
日
か
ら
平
成
4
年
4
月
1
日
ま
で
に
:
生
ま
れ
た
者
︶
の
男
子
で
︑
中
学
校
卒
修
了
者
︵
来
春
中
学
卒
業
予
定
者
又
は
民
事
出介
張入
相暴
談力
所
開
催
NATIONALITY
葛
城
市
地
区
懇
談
会
開
催
業
者
又
は
中
等
教
育
学
校
の
前
期
課
程
中
等
教
育
学
校
前
期
課
程
終
了
見
込
の
民
事
介
入
暴
力
対
策
の
一
環
と
し
て
︑
専
MELODIES
奏
が
良
く
似
合
う
︒
ヴ
ァ
イ
オ
リ
ン
の
ま
す
の
で
︑
暴
力
団
等
か
ら
の
不
当
要
求
等
:
地
域
の
障
害
児
・
者
の
生
活
の
充
実
に
向
者
を
含
む
︶
で
お
困
り
の
方
は
︑
一
人
で
悩
ま
ず
是
非
専
:
様
々
な
課
題
に
つ
い
て
共
に
考
え
て
い
き
た
奏
で
る
様
々
な
国
の
異
な
る
ス
タ
イ
ル
午
前
10
時
〜
午
後
4
時
門
弁
護
士
に
よ
る
相
談
や
ア
ド
バ
イ
ス
を
受
:
:
を
持
つ
旋
律
メ
ロ
デ
ィ
ー
を
十
分
に
ご
け
︑
地
域
の
方
々
と
連
携
を
深
め
な
が
ら
大
和
高
田
市
幸
町
2
ー
33
門
弁
護
士
に
よ
る
出
張
相
談
所
が
開
催
さ
れ
け
▼
日 ★ て
時 秘 く
密 だ
11 は さ
月 厳 い
10 守 ︒
日
︵
金
︶ ★
相
談
は
無
料
:
平
成
19
年
1
月
9
日
︵
火
︶
ま
で
▼
受
付
期
平 間
成
18
年
11
月
1
日
︵
水
︶
か
ら
:
議
室
午
前
10
時
〜
正
午
奈
良
県
広
域
地
場
産
業
振
興
セ
ン
タ
ー
▼ ▼
定 入 堪
場 能
員 料 く
だ
無
さ
3
0 料 い
︒
0
人
︵
葛
城
広
域
圏
内
▼ の い
日 と と
お 思
時 り っ
懇 て
11 談 い
月 会 ま
27 を す
日 開 ︒
︵ 催 つ
月 い き
た ま
し し
ま て
す は
︒ ︑
次
)
福
祉
総
合
ス
テ
ー
シ
ョ
F ン
会
に
お
住
ま
い
の
方
︶
小
学
生
よ
り
ご
入
▼
場
所
な
お
︑
こ
れ
以
外
の
お
困
り
ご
と
で
あ
:
所
﹁
ゆ
う
あ
い
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
﹂
2
:
場
い
た
だ
け
チ ま
ラ す
︒
シ
に
付
属
の
は
が
き
:
▼
申
込
方
法
▼
場
っ
て
も
相
談
を
受
け
ま
す
︒
▼
▼
試
試
験
験
実
会
奈 場 平 施
良
成 日
県
19
社
年
会
1
福
月
祉
13
総
日
合
︵
セ
土
ン
︶
タ
ー
:
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
﹂
に
必
要
事
項
を
書
い
て
︑
50
円
切
手
を
奈
良
県
中
小
企
業
会
館
:
▼
﹁ テ
障 ー
害 マ
者
自
立
支
援
法
施
行
後
の
貼
り
︑
11
月
30
日
︵
木
︶
ま
で
に
左
記
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
で
も
資
料
閲
覧
︑
請
求
◎
詳
し
く
は
︑
高
田
警
察
署
刑
事
第
二
課
:
へ
お
送
り
く
だ
さ
い
︒
応
募
者
多
数
の
が
で
き
ま
す
︒
1
︵
22
︶
0
1
1
0
ま
で
︒
:
場
合
は
︑
抽
選
と
な
り
ま
す
︒
11
月
5
日
日
( )
」平成18年11月号
参
加
ご
希
望
の
方
は
︑
事
前
に
大
淀
養
:
護
学
校
ま
で
お
問
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
︒
※
チ
ラ
シ
は
文
化
会
館
・
中
央
公
民
奈
良
地
方
連
絡
部
:
◎
詳
し
く
は
︑
館
・
市
役
所
に
置
い
て
あ
り
ま
す
︒
◎
詳
し
く
は
︑
自
衛
隊
橿
原
募
集
事
務
所
12
月
午 3
前 日
9 日
時
〜
正
午
( )
葛
城
広
域
行
政
事
務
組
合
事
務
局
◎
詳
し
く
は
︑
當
麻
文
化
会
館
団
体
交
流
室
増
改
築
相
談
時
http://www.nara.plo.jda.go.jp
︵
村
上
︑
泉
谷
︶
1
0
7
4
4
27
9
6
0
0
ま
で
︒
▼
日
:
( )
広報「
進
路
指
導
部
奈
良
県
立
大
淀
養
護
学
校
1
︵
48
︶
4
4
1
7
( )
-
1
0
7
4
7
52
7
6
5
5
ま
で
︒
〒
6
3
5
0
0
9
6
-
大
和
高
田
市
西
町
1
11
:
時
︽
開 12
場 月
︾ 20
日
午 ︵
後 水
5 ︶
時
30
分
〜
電
話
︵
23
︶
7
7
0
1
ま
で
︒
19
11
月
午 25
後 日
1 土
時
〜
午
後
5
時
( )
午
後
6
時
00
分
〜
中
央
公
民
館
会
議
室
デ
ュ
オ
コ
ン
サ
ー
ト
:
︽
開
演
︾
1
︵
69
︶
2
8
7
7
:
▼
日
▼ ▼ ▼
日 連 場
絡
時 先 所
▼ ▼
連 場
絡
先 所
:
◎
詳
し
く
は
︑
右
記
連
絡
先
ま
た
は
都
市
:
計
画
課
ま
で
︒
午
後
1
時
〜
午
後
3
時
30
分
11
月
12
日
︵
日
︶
第
十
回
葛
城
歌
壇
発
表
会
11月 November
●日時
場所
申込
●日時
場所
申込
●日時
場所
申込
11月9日(木)第2木曜日
午前9時〜正午
葛城市役所(新庄庁舎)
不要(先着順)
11月16日(木)第3木曜日
午前9時〜正午
忍海集会所
不要(先着順)
11月24日(金)第4金曜日
午前9時〜正午
當麻文化会館
不要(先着順)
お問い合わせ/人権政策課・総務財政課・社会福祉協議会
1 69-3001
●日時
11月16日(木)第3木曜日
午後1時〜4時
場所 葛城市役所(新庄庁舎)
●日時
11月24日(金)第4金曜日
午後1時〜4時
場所 當麻文化会館
◎申込
相談(20分)は予約制になっていますので、
秘書課までお申し込みください。
お問い合わせ/秘書課
◆人口 35,
794人
◆男 17,
249人
◆世帯数 12,
238戸
◆女18,
545人
2006年10月1日現在
平成18年11月1日発行
編集・発行 葛城市役所 秘書課
〒639
‐
2195 奈良県葛城市柿本166番地
10745
(69)
3001
■広報「かつらぎ」は再生紙を使用しています。
1 69-3001
●中和法律センタ−
【本
所】
日時 毎週火曜日・金曜日(祝日は休み)
午後1時〜4時
場所 大和高田市大中106-2
経済会館4階
【香芝支所】
日時 第1水曜日(祝日は休み)
午後1時〜4時
場所 香芝市本町1397
香芝市役所
【橿原支所】
日時 第2・3水曜日(祝日は休み)
午後1時〜4時
場所 橿原市八木町1-1-18
橿原市役所北館1階
【王寺支所】
日時 第4水曜日(祝日は休み)
午後1時〜4時
場所 王寺町久度2-2-1-501
地域交流センター
◎申込 相談は予約面談制(30分)
必ず電話で事前予約してください。
(124-5403)
相談日の1週間前の同じ曜日午前9時30分
から先着順にて受け付けます。
(祝日の場合は原則その前日より)
◎対象者 葛城市、大和高田市、橿原市、御所市、
香芝市、桜井市、宇陀市、北葛城郡、
高市郡、磯城郡、宇陀郡、東吉野村に
お住まいの方