EDIF200 を使用した 標準デザイン・ライブラリのインポート 本稿では、デフォルトのベンダ・デザイン・ライブラリを用いて 設計された EDIF 200 回路図のインポートについて説明します。 インポートされた回路図の編集プロセスは、まず、EDIF イン ポート回路図によってインポートされた図面上でインスタンス Gateway へのインポート 準備した EDIF ファイルを Gateway へ読み込むことが可能です。 1. 少なくとも 1 つのライブラリを含んでいるワークスペースを Gateway に読み込みます。この例では、spicelib ライブラリ のみが含まれているワークスペースを読み込みます。 2. メニューバーから[ファイル]→[インポート]→[EDIF200]を 選択して、[EDIF インポート]ダイアログを開きます。ファイ ルを指定し、図 2 に示すように適切なチェックボックスをオ ンに設定します。 3. [インポート]ボタンをクリックします。 化したシンボルを認識します。analoglib および基本ライブラリ・ プリミティブ・シンボルの多くは、デフォルト Gateway ライブラリ で同様の表示になります。spicelib とは、Gateway がすべての アクティブおよびパッシブ SPICE シンボルに使用するプリミティ ブ・ライブラリです。このライブラリには、グラウンド・ピン、回路 図の入力/出力ピン、電源シンボルなどの特殊シンボルが含 まれています。ここでの目標は、最低限の再描画および編集 でシルバコのシンボルに変更可能な、インポートされた図面上 のシンボルをできるだけ多く検出することです。 ベンダからのエクスポート こ の例で使用す る 回路例を図 1 に 示し ます 。 回路図は、 current_mirror という名前で、test という名前のライブラリに保存さ れています。この回路図は、analoglib ライブラリの SmartSpice view のシンボルを使用して描かれています。Cadence 環境から EDIF 200 形式の回路図をファイル(拡張子*.eds または*.edn)に エクスポートします。このファイルは Gateway へインポート可能で す。 ファイルがインポートされ変換されると、インポートされたライブ ラリがワークスペースに書き込まれます。この例では、spicelib が変換前のワークスペースの元のライブラリです。変換後、 analoglib ライブラリと test ライブラリが追加されました。また、 変換中、すべての図面の各インスタンスが処理され、セルがラ イブラリに書き込まれるとセッション・ウィンドウがスクロールで きます。セッション・ウィンドウには変換における部分的なレ ポートが表示されます。セッション・ウィンドウの最後に、次の メッセージが書き込まれます。 Processing library ‘test’ (EDIF level 0) Processing cell ‘current_mirror’ WARNING: Signal name ‘GND!’ has been converted to ‘GND’ 図 2. インポート設定 図 1. Virtuoso®でキャプチャされた回路図 Application Note 1-012 Page 1 図 3. Gateway にインポートされた回路図 図 4. [シンボル置換]ダイアログ WARNING: Signal name ‘VSS!’ has been converted to ‘VSS’ 2. 図 5 に示すように、[変換後のシンボル]の[ライブラリ]に spicelib を設定します。 WARNING: Signal name ‘VCC!’ has been converted to ‘VCC’ 3. [OK]ボタンをクリックします。 4. メニューバーから[編集]→[すべてを選択]を選択します。 Phase 3 complete 5. メニューバーから[編集]→[属性の整列]を選択します。回 路図は図 6 に示すようになります。 6. 回路図チェックを実行します。[エラーを表示]ダイアログ を図 7 に表示します。 7. 4 つのエラーは同じであり、必須属性に値が割り当てられ なかったことによるものです。これはいくつかのシンボル 属性名がベンダごとに異なるからです。ここでの例では、 シミュレータ属性 (Spectre®の MODEL)と(SmartSpice の MNAME)が異なるため、変更する必要があります。 EDIF import completed successfully この段階で、インポートされた回路図が編集のために開きます。 この例では、TEST ディレクトリの current_mirror.schlr というファイ ルを開きます。回路図が開くと、[ライブラリ]ペインの analoglib を クリックします。EDIF の処理中に analoglib ライブラリに書き込ま れたシンボルは、[ライブラリ]ペインの下の[シンボル]ペインに表 示されます。インポート後に Gateway で開いた回路図を図 3 に示 します。 この時点で、EDIF 変換は完了し、オリジナルの回路図キャプ チャ環境に存在したとおりセル表示が作成されます。ほとんど の場合、SmartSpice で読み込み可能なネットリストを出力でき るように回路図を編集する必要があります。ネットリストを生成 するには、いくつかの基本手順を実行する必要があります。ほ とんどのシンボルは、オリジナルの Virtuoso 図面のとおりに配 線接続する必要があります。つまり、シンボル・ピンとの接続を 維持したまま移動させます。編集の基本手順は次のとおりで す。 1. [シンボル置換]ダイアログを使用してネットリストの SmartSpice 属性を持つ spicelib シンボルで回路図を更新 します。これにより、analoglib インスタンスを spicelib イン スタンスで置換します。メニューバーから[ツール]→[シン ボル置換]を選択するか、図 4 を参照してください。 図 5. インスタンス元のライブラリ変更 Page 2 Application Note 1-012 図 7. [エラーを表示]ダイアログ まとめ 図 6. シンボル置換実行後の回路図 8. QQ0 BJT インスタンスをダブルクリックして変更します。 図 8 のダイアログを参考にして図 8 に示すように変更して ください。 9. [OK]ボタンをクリックします。 回路図のグラフィック・データの変換は、レイアウトのように明 確には定義されていません。GDSII などのファウンドリ・ドリブン のフォーマットに比べ、EDIF 機能には制限があります。このた め、各 CAD ベンダは独自のソフトウェアに EDIF インポート/エ クスポート機能を搭載して、できる限り利便性および生産性を 向上する必要があります。ベンダ間の回路図キャプチャが大 きく異なるため、ほとんどの場合、ネットリスト生成が可能な回 路図に仕上げるために、EDIF インポート後に手修正が必要に なります。 10. ネットリストを生成し表示します(図 9 参照)。 回路図は、見栄えを良くするためにさらに編集できます。属性の 整列、特定の属性表示の変更やネット名の表示/非表示などの 編集が可能です。編集機能の全一覧については、『Gateway ユーザーズ・マニュアル』を参照してください。 図 8. [属性: インスタンス]ダイアログ Appication Note 1-012 図 9. Gateway で生成した SPICE ネットリスト Page 3
© Copyright 2025 Paperzz