平成27年度事業報告書

平 成 27 年 度
事 業 報 告
Ⅰ 事業内容
平成 27 年 4 月 1日から
平成 28 年 3 月 31 日まで
公益目的事業(公1)
博物館運営事業(公1)
1 建築工事
①建造物調査
・重要文化財 2 件耐震基礎診断調査
(平成 27 年 5 月~平成 28 年 3 月)
(「聖ヨハネ教会堂」「東松家住宅」の調査を実施)
※東松家住宅については平成 28 年度も継続調査。
・聖ザビエル天主堂耐震基礎診断調査
(平成 27 年 6 月~)
・帝国ホテル中央玄関修理計画策定事業
(平成 27 年 6 月~)
②保存修理工事
・長崎居留地二十五番館修理事業
(平成 27 年 5 月~)
・ブラジル移民住宅修理工事
(平成 27 年 11 月~)
・宇治山田郵便局舎耐震対策事業 〔協同/日本郵政㈱〕 (平成 27 年 9 月~)
③維持管理工事
・高田小熊写真館修理工事
(平成 27 年 12 月~平成 28 年 3 月)
・菊の世酒蔵修理工事
(平成 27 年 12 月~平成 28 年 3 月)
・川崎銀行本店修理工事
(平成 27 年 5 月~平成 27 年 6 月)
・第四高等学校物理化学教室床組修理工事
(平成 28 年 1 月~2 月)
2 施設等整備工事
①電気設備修理
②上水設備修理
③防災設備修理
④樹木・芝生維持管理
⑤その他
・大型無料休憩所(食道楽のカフェ横)の新設
(平成 28 年 3 月 12 日~)
・北口チケット売場の新設
(平成 28 年 3 月 31 日~)
-1-
3 展示等の充実
①常設展示
・「札幌電話交換局」展示リニューアル
(9 月 12 日~)
②特別展示
・その他特別展 ※各催事に記載。
③資料整理
④その他
・明治体感プロジェクト
呉服座一帯の展示等リニューアル
(平成 28 年 3 月~)
4 催事
①春催事 『明治探険隊 最終章 ~ 時を超えたトリック 初代奇想天、降臨 ~』
(平成 27 年 3 月 1 日~7 月 26 日)
イ)明治探険隊 最終章 ~ 時を超えたトリック 初代奇想天、降臨 ~
(後援)愛知県教育委員会、岐阜県教育委員会
○TRICK W
(最初級)
○TRICK Ⅰ
(初級)
○TRICK Ⅱ
(中級)
○TRICK Ⅲ
(上級)
(催事期間中)
○TRICK Ⅳ
(最上級)
○TRICK Ⅴ
(最難関)
(5 月 16 日~7 月 26 日)
○明治探険隊 THE LAST MISSION (中~上級)
(6 月 13 日~7 月 26 日)
ロ)特別展
・北岡明佳 ビジュアル・イリュージョンの世界
(千早赤阪小学校講堂)
〔協力/立命館大学教授 北岡 明佳氏〕(~6 月 28 日)
ハ)明治村◆開村 50 周年記念イベント
・特別展 デザインの黎明
(三重県庁舎) (~6 月 28 日)
・記念展 明治村の“輝”跡 ~明治の息吹をいつまでも~
(宇治山田郵便局舎) (~6 月 28 日)
-2-
・明治村写真コンテスト 明治村大賞受賞作品展
(東山梨郡役所)
(~6 月 28 日)
・50 周年感謝イベント
(各期間)
ニ)[SL9 号] 運行再開 記念特別イベント
・SL9 号・12 号による夢の競演
(4 月 11 日、12 日)
②夏催事 『赤ゲットの幽霊』
(7 月 11 日~9 月 23 日)
イ)「宵の明治村」 (夜間延長開村)
(8 月 1 日、2 日、8 日、9 日、12 日~16 日、22 日、23 日、29 日、30 日)
・宵街映写 ~ プロジェクションナイト ~ (札幌電話交換局)
〔協力/名古屋造形大学〕
・錦絵行燈~あかりの路~
(レンガ通り)
・花火競演 (帝国ホテル中央玄関前芝生広場)
・Dreaming JAZZ ナイト
(帝国ホテル中央玄関前芝生広場)
・ぞぞぞっ!暑さも忘れる?!錦絵新聞の世界
(千早赤阪小学校講堂)
ロ)観光フェア
・ミニ来る福招き猫まつり by 瀬戸
(千早赤阪小学校講堂)
〔協力/瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会〕
(8 月 1 日~31 日)
・ 4 日間限定!招き猫メイク体験 (千早赤阪小学校講堂)
〔協力/瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会〕
(8 月 1 日、2 日、29 日、30 日)
・明治体感パートナー・松山フェア
(三重県庁舎)〔協力/松山市〕
(8 月 1 日~31 日)
ハ)その他
(夏期期間中)
・涼み処 風鈴広場 (食道楽のカフェ横芝生広場)
〔協力/瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会〕(8 月末まで)
・5,000 人で作る帝国ホテルのフォトモザイクアート
-3-
(~11 月 30 日)
③秋催事 『博物館明治村×リアル脱出ゲーム
大逆転裁判 - 成歩堂龍ノ介の冒険 –
容疑者 夏目漱石失踪事件 吾輩は無罪である。』
(9 月 12 日~12 月 6 日)
イ)「博物館明治村×リアル脱出ゲーム
大逆転裁判 - 成歩堂龍ノ介の冒険 –
容疑者 夏目漱石失踪事件 吾輩は無罪である。」
(宮津裁判所法廷)〔主催/明治村、㈱SCRAP
特別協力/㈱カプコン〕
(9 月 12 日~12 月 6 日)
ロ)あかりの明治村
(10 月 31 日~11 月 29 日の土日祝)
・開村 50 周年記念「明治村あかりアート展」(西園寺公望別邸「坐漁荘」)
〔協力/土岐津陶磁器工業協同組合、愛知県陶磁器工業協同組合、
とこなめ焼協同組合〕
・聖ザビエル天主堂×プロジェクションマッピング〔協力/名古屋造形大学〕
・5丁目イルミネーション&ライトアップ「あかりの競演」
・品川燈台特別公開
〔協力/第四管区海上保安本部、(公社)燈光会、大日本アガ㈱〕
(10 月 31 日、11 月 1 日)
・紅葉ライトアップ (1丁目西郷從道邸付近)
ハ)伝統芸能公演 at 呉服座
・名古屋音楽大学 邦楽アンサンブルコンサート
・阿波踊り太閤連 阿波踊り
(11 月 3 日)
(11 月 15 日、22 日)
・山口晃司 津軽三味線
(11 月 28 日)
ニ)SL9号運行再開記念特別イベント
・SL9号・12号重連運転&プッシュプル運転
(10 月 11 日、25 日)
・SL 転車体験
(10 月 12 日、24 日)
ホ)その他
・阿川村長と巡るスペシャルガイドツアー (村内各所)
・明治村写真コンテスト入賞作品展
(10 月 2 日)
(東山梨郡役所)
(9 月 12 日~12 月 6 日)
・特別展 錦絵にググッと迫ると文明開化が見えてくる (三重県庁舎)
(9 月 12 日~12 月 6 日)
-4-
・企画展 ひとくちで幸せ!‐天使がくれたおかしの物語‐
(千早赤阪小学校講堂) 〔協力/森永製菓㈱〕 (9 月 12 日~12 月 6 日)
・電話交換機の実演 (札幌電話交換局)
(9 月 12 日~12 月 6 日)
・西園寺公望「美」と「知」 (西園寺公望別邸「坐漁荘」)
(10 月 31 日~11 月 29 日)
・陶の作家展 in 明治村 ~ 平成ハイカラ モノづくり維新 ~
(第四高等学校武術道場「無声堂」) (11 月 7 日、8 日)
・5,000 人で作る帝国ホテルのフォトモザイクアート
④冬催事 『はっぴぃ明治』
(~11 月 30 日)
(12 月 12 日~平成 28 年 2 月 21 日)
イ)しあわせ!3つの教会堂めぐり
(大明寺聖パウロ教会堂ほか)
ロ)ワガハイの足跡をたどれ! ~ 幸せのあしあと ~
(近衛局本部付属舎、聖ザビエル天主堂)(催事期間中)
ハ)はっぴぃクリスマス
・ハンドベルコンサート
(聖ザビエル天主堂)
(12 月 19 日)
・クリスマスミサ (聖ザビエル天主堂)
(12 月 23 日)
・クリスマスコンサート (聖ザビエル天主堂)
(12 月 23 日、24 日)
ニ)はっぴぃニューイヤー
・日本各地の門松・しめ縄めぐり(正門、東松家住宅他)(1 月 1 日~24 日)
・日本のあそび体験 (食道楽のカフェ横芝生広場)
(1 月 1 日~3 日)
・鏡割り (食道楽のカフェ横芝生広場)
(1 月 1 日)
・餅つき (食道楽のカフェ横芝生広場)
(1 月 2 日、3 日)
ホ)特別企画・展示
・あい 愛 - 申年郷土玩具展 -
(千早赤阪小学校講堂) (12 月 12 日~平成 28 年 2 月 21 日)
・バレンタイン特別企画
(1 月 30 日~2 月 14 日)
-5-
ヘ)その他
・プレイベント 明治探偵 GAME 謎の脅迫状と消えた名探偵
(三重県庁舎)〔主催/RUSH JAPAN㈱〕
(12 月 12 日、13 日、19 日、20 日、23 日、26 日、27 日、1 月 9 日~11 日、
16 日、17 日、23 日、24 日、30 日、31 日、2 月 6 日、7 日、11 日、13 日、
14 日、20 日、21 日)
5 出版等
①『明治村だより』
②平成 26 年度『明治村年報』
③『西園寺公望別邸坐漁荘修理報告書』
④その他
6
講演会・講習会
・犬山市民総合大学 [館長ほか]
・明治塾 ~夏目漱石~
①竹田 美喜
氏
(10 月 10 日、24 日、11 月 7 日、28 日)
[各回特別講師] (三重県庁舎「彩の間」)
(松山市子規記念博物館館長)
(4 月 25 日)
②古田 亮
氏
(東京藝術大学美術館准教授)
(5 月 23 日)
③若山 滋
氏
(名古屋工業大学名誉教授)
(6 月 6 日)
④出久根 達郎
氏
(作家)
(10 月 31 日)
⑤牧村 健一郎
氏
(朝日新聞記者)
(11 月 14 日)
・宵の建物ガイド・スペシャル(東松家住宅、高田小熊写真館)
(宵の明治村期間中)
・明治村開村 50 周年記念シンポジウム「明治の想いを聴く力」
[阿川佐和子村長 ほか]
(イイノホール)〔主催/朝日新聞社広告局、協賛/名古屋鉄道㈱、明治村〕
(11 月 10 日)
-6-
7
学習体験メニュー
イ)通年
・中学生体験プログラム“はばたけジュニア博物館人”
・明治村錦絵れきし探偵団
・知ろう!体験しよう!明治の大発明『ガラ紡』
・校外学習用アプリの無料体験モニター
(平成 27 年 10 月 1 日~平成 28 年 3 月末)
ロ)期間限定
・子どもかがやきプラン 錦絵のオリジナルうちわを作ろう!(三重県庁舎)
(8 月の毎週土曜日)
・4 日間限定!招き猫メイク体験 (千早赤阪小学校講堂)
(8 月 1 日、2 日、29 日、30 日)
・ワークショップ「世界にひとつだけのお菓子箱を作ろう!」
(千早赤阪小学校講堂)(9 月 12 日、11 月 3 日、12 月 6 日)
・しめ縄作り体験 (近衛局本部付属舎)
8
(12 月 12 日)
資料収集
(1)図書
①購入
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
33冊
②寄贈
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
25冊
①購入
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なし
②寄贈
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なし
③寄託
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なし
(2)資料
9
調査・研究
イ)明治宮殿・旧東宮御所・御料車の家具装飾について
ロ)明治時代の錦絵について
ハ)明治時代の海外移民について
ニ)明治村所蔵近代化産業遺産について
-7-
※期間中に休み1日あり
10 博物館実習
9 月 24 日 ~ 10 月 2 日
11
(7 日間)
・・・・・・
8 大学 12 人
社会体験等受入
イ)生徒職場体験
①犬山市立東部中学校
9人
(5 月 28 日~30 日)
②犬山市立城東中学校
13 人
(6 月 18 日、19 日)
③扶桑町立扶桑中学校
4人
(8 月 5 日、6 日)
④犬山市立犬山中学校
9人
(10 月 21 日、22 日)
⑤名古屋市立西陵高等学校
2人
(8 月 13 日~15 日)
⑥犬山市立南部中学校
9人
(10 月 28 日~30 日)
①小牧市立一色小学校社会体験
1人
(8 月 19 日~10 月 18 日)
②愛知県立一宮特別支援学校社会体験
1人
(8 月 12 日、13 日)
③岩倉市立岩倉南小学校社会体験
1人
(8 月 12 日~ 8 月 14 日)
④愛知県立三好特別支援学校社会体験 1 人
(8 月 12 日~ 8 月 15 日)
⑤扶桑町立柏森小学校社会体験
(8 月 12 日~ 8 月 16 日)
ロ)教職員社会体験
1人
12 偉人の顕彰
「偉人に出会う」
(近衛局本部付属舎)
13 その他
イ)寄附の募集
寄附
計46件
132,589,000 円
1,260,534 円
募金
合計
(うち 帝国ホテル中央玄関
133,849,534 円
2件
10,025,000 円)
(うち 長崎居留地二十五番館
27件
1,382,000 円)
(うち 蒸気機関車・京都市電
2件
1,010,000 円)
1512件
756,000 円)
(うち 明治村浪漫募金
-8-
ロ)特別セット券の販売・特別コラボ企画の実施
・国宝犬山城+明治村セット券 販売
〔協力/(公財)犬山城白帝文庫、犬山市〕(通年)
タ イ ム トリップ
・明治村 時間 旅行 きっぷ 販売〔協力/名古屋鉄道㈱〕(通年)
・帝国ホテル開業 125 周年記念 プレミアムパスポート 125
愛知・博物館明治村プレミアムガイドツアー付
名鉄犬山ホテルご宿泊プラン
〔協力/㈱帝国ホテル、㈱名鉄犬山ホテル〕(通年)
・名古屋満喫明治村きっぷ(高速バスプラン)
〔協力/名鉄バス㈱ほか〕(4 月 1 日~平成 28 年 3 月 28 日)
・博物館開村 50 周年&ANA 名古屋-札幌線就航 50 周年
GOGO!コラボキャンペーン
〔協力/全日本空輸㈱〕
(6 月 1 日~8 月 31 日)
・大逆転裁判きっぷ 販売〔協力/名古屋鉄道㈱〕(9 月 12 日~12 月 6 日)
・名鉄電車でめぐる、博物館明治村と愛知・名古屋旅
〔協力/名鉄観光サービス㈱、名古屋鉄道㈱、愛知県、犬山市、
(一社)犬山市観光協会、(公財)名古屋観光コンベンションビューロー〕
(10 月 1 日~平成 28 年 1 月 31 日出発)
ハ)その他
・阿川佐和子村長・中川武館長対談(事業関係者向け)
(明治村ホール) (平成 28 年 1 月 25 日)
-9-
収益事業(収1~収4)
1.施設の賃貸借事業(収1)
イ)村内既存建物の貸出
(通年)
・ミュージアムショップ
・食道楽のコロツケー・小倉ドッグの店
・食道楽のコロツケーの店
・食道楽のカレーぱんの店
・食道楽のカフェ
・SL東京駅売店
・和食処 碧水亭
・明治の洋食屋オムライス&グリル 浪漫亭
・めん処 なごや庵
・明治体験処 ハイカラ衣装館
ほか
ロ)その他村内露店
(主に催事期間中の土日祝)
2.明治演出事業(収2)
イ)催事に合わせた演出企画
【春】
・トリックシアター呉服座「TRICK」
(平成 27 年 3 月 7 日~5 月 6 日)
「不思議な本の話」
(5 月 9 日~6 月 28 日)
【夏】
・赤ゲットの幽霊 (金沢監獄中央看守所・監房ほか)
〔プロデュース/お化け屋敷プロデューサー 五味 弘文氏〕
(7 月 11 日~9 月 23 日 ※7 月 18 日~8 月 31 日は毎日、
その他は土日祝のみ開催、8 月 4 日、18 日、25 日は休村日)
・マジックショウ (呉服座) (宵の明治村開催日)
・宵の占い体験館 (前橋監獄雑居房) (宵の明治村開催日)
・明治お祭り広場 (千早赤阪小学校講堂付近)
(宵の明治村期間)
・よしもと怪談ナイト (第四高等学校武術道場「無声堂」)
(8 月 12 日~15 日)
【秋】
・大逆転裁判×博物館明治村 スタンプラリー
(宮津裁判所法廷)
(9 月 12 日~12 月 6 日)
- 10 -
・きもの着付け体験(学習院長官舎)〔協力/(一財)民族衣裳文化普及協会〕
(11 月 14 日、15 日、21 日~23 日)
・西園寺公望別邸「坐漁荘」 特別呈茶
(10 月 31 日~11 月 29 日)
【冬】
・博物館明治村×明治東亰恋伽 めいこい時間旅行
(12 月 12 日~平成 28 年 2 月 21 日)
①明治東亰浪漫館 (千早赤阪小学校講堂)
②「めいこい」キャラクターの音声ガイド (村内各所)
③魂依検定(スタンプラリー) (千早赤阪小学校講堂)
④「めいこい」グッズ販売
(千早赤阪小学校講堂)
・貸切イベント めいこいファン感謝デー (村内各所)
(12 月 28 日)
ほか
ロ)通年の演出企画
①ブライダル事業
・村内結婚式
(通年)
・ウェディングフェアなどブライダル企画の実施
(聖ザビエル天主堂ほか)
(10 月 3 日)
②郵便事業
・宇治山田郵便局舎内での実際の簡易郵便局の運営
(通年)
・はあとふるレター発送
(通年)
③迷路事業
・カード迷路ぐるり森大冒険「めいじ百科事典」
(東松家住宅横)(9 月 19 日~通年)
④明治体感プロジェクト
呉服座一帯の展示等リニューアル (平成 28 年 3 月~)
ほか
ハ)その他
・明治村 COSPLAY with 世界コスプレサミット
〔主催/世界コスプレサミット実行委員会〕(7 月 28 日)
- 11 -
3.明治村茶会事業(収3)
・第 49 回明治村茶会
(4 月 18 日、19 日)
○坐漁荘・亦楽庵席(濃茶)
主
千 宗屋
○学習院長官舎席(薄茶)
主
赤井 厚雄
氏
○帝国ホテル中央玄関席(立札・薄茶)主
杉本 博司
氏
・第 50 回明治村茶会
氏
(3 月 18 日、19 日)
○坐漁荘・亦楽庵席(濃茶)
主
表千家不審菴
○学習院長官舎席(薄茶)
主
鈴木 与平
氏
○聖ヨハネ教会堂席(薄茶)
主
細川 護光
氏
4.文化財等保全事業(収4)
・国宝「如庵」、旧正伝院書院ほか保全に関する事業
法人管理(管)
1.理事会、評議員会の開催
・第 96 回理事会を 5 月 27 日に開催
・第 97 回理事会(招集省略)を 6 月 19 日付で開催
・第 98 回理事会を 3 月 16 日に開催
・第 70 回評議員会を 6 月 19 日に開催
2.建築委員会の開催
・12 月 15 日に開催
3.恒例行事
・開村記念日の御例祭ほか式典の実施
4.その他
・名古屋鉄道㈱と共同し、博物館用地の図面整備を実施
- 12 -
(通年)
平成 27 年度
博物館入村者数
平成 27 年 4 月 1日から
平成 28 年 3 月 31 日まで
27 年度
月
26 年度
対前年度比
人
人
%
4月
55,308
46,133
119.9
5月
84,975
67,719
125.5
6月
47,950
34,122
140.5
7月
32,071
24,719
129.7
8月
60,801
47,254
128.7
9月
56,207
33,453
168.0
10月
64,712
44,583
145.1
11月
62,056
59,913
103.6
12月
25,356
14,490
175.0
1月
19,802
16,125
122.8
2月
21,086
24,613
85.7
3月
56,746
67,459
84.1
587,070
480,583
122.2
合
計
- 13 -
Ⅱ 処務の概要
1
役員等に関する事項
●役員等の状況
(平成 28 年 3 月 31 日現在)
番 号
役 職
氏 名
就任年月日
常勤・非常勤
1
顧 問
飯田喜四郎
H24.4.1
非常勤
1
理事長
山本
亜土
H26.6.30
非常勤
2
副理事長
中川
武
H26.6.30
非常勤
3
常務理事
安藤
隆司
H27.6.19
非常勤
4
理 事
岡谷
篤一
H26.6.30
非常勤
5
理 事
川口
文夫
H26.6.30
非常勤
6
理 事
河野
英雄
H26.6.30
非常勤
7
理 事
瀬口
哲夫
H26.6.30
非常勤
8
理 事
谷口
吉生
H26.6.30
非常勤
9
理 事
成瀬
淳子
H26.6.30
非常勤
10
理 事
藤岡
洋保
H26.6.30
非常勤
11
理 事
山田
拓郎
H27.2.20
非常勤
1
監 事
田之上幹夫
H26.6.30
非常勤
2
監 事
松林
孝美
H26.6.30
非常勤
1
評議員
安藤
忠雄
H24.4.1
非常勤
2
評議員
伊藤
博司
H25.7.1
非常勤
3
評議員
内田
優
H27.6.19
非常勤
4
評議員
大石
幼一
H27.6.19
非常勤
5
評議員
小田
和正
H24.4.1
非常勤
6
評議員
川口興二郎
H27.6.19
非常勤
7
評議員
木村
操
H27.6.19
非常勤
8
評議員
暮石
彰
H24.4.1
非常勤
9
評議員
小出
宣昭
H27.6.19
非常勤
10
評議員
佐尾
重久
H26.6.30
非常勤
11
評議員
土川
立夫
H24.4.1
非常勤
12
評議員
西川
富夫
H27.6.19
非常勤
13
評議員
西澤
泰彦
H24.4.1
非常勤
14
評議員
福和
伸夫
H26.6.30
非常勤
15
評議員
藤井
恵介
H26.6.30
非常勤
- 14 -
16
評議員
藤島
磁郎
H24.4.1
非常勤
17
評議員
藤森
照信
H24.4.1
非常勤
18
評議員
古川
忠稔
H26.6.30
非常勤
※理事長は平成 27 年 5 月 27 日付で木村操氏から山本亜土氏に交代した。
※常務理事は平成 27 年 6 月 19 日付で河野英雄氏から安藤隆司氏に交代した。
●退任した役員等
氏名
(平成 28 年 3 月 31 日現在)
退任時の職
退任日
退任理由
石黒
大山
評議員
H27.6.19
一身上の都合
臼井
靖二
評議員
H27.6.19
一身上の都合
富田
和夫
評議員
H27.6.19
一身上の都合
2
職員に関する事項
●職員の状況
(平成 28 年 3 月 31 日現在)
氏名または職員数
所属
職 名
事務局
事務局長
″
事務局員
博物館
博物館長
中川
″
所 長
鷲見
″
学芸員
″
″
男性数
女性数
計
-
1
-
(1)
武
-
1
勝彦
-
1
1
2
3
建築担当
3
1
4
その他職員
13
7
20
鈴木
智久
(1)
※有期のパート・アルバイト、派遣社員を除く。また、( )の該当者は当法人で別の職が
あることを示す。
- 15 -
3
役員会等に関する事項
●理事会
開会年月日等
第 96 回理事会
議事事項
[審議事項]
1 平成 26 年度事業報告承認の件
日程:5 月 27 日
場所:名鉄グランドホテル
「桂の間」
出席:9 名
会議の結果
承
認
承
認
3 博物館長の報酬額決定の件
承
認
4 代表理事(理事長)1 名選定の件
承
認
5 第 70 回評議員会招集決定の件
承
認
2 平成 26 年度計算書類等及び財産目録
承認の件
第 97 回理事会
[審議事項]
(招集手続省略)
1 業務執行理事(常務理事)1 名選定の件
承
認
2 平成 27 年度利益相反取引承認の件
承
認
了
承
みなし日:6 月 19 日
同意:理事総数 11 名
監事総数 2 名
第 98 回理事会
[報告事項]
1 平成 27 年度事業現況及び収支見込
日程:3 月 16 日
場所:名鉄グランドホテル
について
2 その他
報告事項なし
「桂の間」
出席:8 名
[審議事項]
1 平成 28 年度事業計画承認の件
承
認
2 平成 28 年度収支予算承認の件
承
認
3 資産取得資金積立計画承認の件
承
認
4 諸規程承認の件
承
認
5 利益相反取引承認の件
承
認
6 第 71 回評議員会招集決定の件
承
認
- 16 -
●評議員会
開会年月日等
第 70 回評議員会
議事事項
会議の結果
[報告事項]
1 平成 26 年度事業報告の件
了
承
承
認
2 理事 1 名選任の件
承
認
3 評議員 6 名選任の件
承
認
日程:6 月 19 日
場所:
[審議事項]
名鉄ニューグランドホテル 1 平成 26 年度貸借対照表、損益計算書、
「扇の間」
出席:8 名
4
及び財産目録承認の件
許可、認可及び承認等に関する事項
特になし。
- 17 -