国民文化祭 イベント 国民文化祭 イベント

国民文化祭
イベント
整理券
が必要
10月24日(土)から、いよいよ始まる国内最大の
文化イベント「国民文化祭」。市内開催イベントを紹
介しますので、皆さんぜひお越しください。
演劇
文学
と き
劇団いず夢:開演10:00、劇団DAN:開演15:00
シアター万華鏡:開演18:30
ところ 韮山時代劇場大ホール *全席自由
創作オペラ
伊豆の国ゆかりの映画上映、映画文化トークショー、
昭和の温泉娯楽体験。映画とトークショーのみ有料。
と き
ところ
アクシスかつらぎ多目的ホール
模擬店も出店予定。夏の思い出の1ページに、ぜひお
越しください。
イベント
国民文化祭
き
チケット
が必要
温泉
ところ アクシスかつらぎ大ホール *全席自由
脚本・演出 小野登志子 / 作曲 朝岡真木子
歴史
げいぎ
ねえ
温泉文化の「芸妓」。粋なお姐さんたちの華麗な舞と
お座敷遊びをお楽しみください。お茶とお菓子付き。
と
と き
ところ
韮山時代劇場大ホール
コンサート
*全席自由
公募で結成された「市民オペラ伊豆の国」による創作
オペラの上演。
と
イベント
と き
ところ
狩野川リバーサイドパーク
*雨天時アクシスかつらぎ大ホール
*リバーサイドパークの駐車場は数に限りがあります。
臨時駐車場(アクシスかつらぎ第3・4駐車場、創価
学会田方文化会館駐車場)をご利用ください。
ところ
三養荘
/
チケット
1,
000円
*全席自由
公募により結成された市民劇団が演じる創作劇。
と き
ところ アクシスかつらぎ大ホール
脚本 河野洋 / 演出 藤田弓子
*全席自由
伊豆の国市小坂出身の「ケ
ッチ!」と「HIRO−PON」
の2人が織り成すサイレント
コメディー!お見逃しなく!
合唱
と
問合せ
ところ
と
チケット
き
アクシスかつらぎ大ホール
出 演
守木子供しゃぎり
山木子供会
三福子供しゃぎり
宗光寺しゃぎり保存会
御門子ども会
町屋子供しゃぎり
き
県内外の合唱団による歌声、松下耕作曲の委嘱作品
の演奏お楽しみください。*整理券は2日間共通券。
ところ
開場18:00 開演18:30
アクシスかつらぎ大ホール
チケット S席4,
000円 A席3,
000円
*全席指定 *未就学児の入場はできません。
問合せ アクシスかつらぎ 電話055‐948‐0225
アクシスかつらぎ
大ホール
2,
000円
*全席指定
アクシスかつらぎ
四日町子ども会
小坂子供しゃぎりグループ
田京区子供しゃぎり会
南若子供しゃぎり
修善寺工業高校郷土芸能部
大仁雅楽会
民芸衆団奏鳴曲
電話055‐948‐0225
と き
開場10:30 開演11:00
ところ 韮山時代劇場大ホール
チケット 一般1,
000円 中学生以下500円
*全席指定
問合せ 韮山時代劇場
電話055‐949‐8600
入場無料
〜ギターソロ編〜
と き 8月15日(土)開場18:30開演19:00
ところ アクシスかつらぎ多目的ホール
出 演 松本平行
問合せ アクシスかつらぎ 電話055‐948‐0225
*全席自由
整理券配付場所/
8
月
(土)
月1日
日
(土)
アクシスかつらぎ
整理券配付開始!
韮山時代劇場
問合せ/アクシスかつらぎ
電話055‐948‐0225
2009.
8.
1いずのくに
き
き
演劇プロステージ
11
と
*全席自由
演劇
ところ
第24回国民文化祭・しずおか
2009を総合プロデュースする
小椋佳さんによるコンサート。
*発売日の翌日からアクシスか
つらぎでチケットの電話予約
を受け付けます。
*未就学児の入場はできません。
チケット販売所/アクシスかつらぎ のみ
問合せ/アクシスかつらぎ 電話055‐948‐0225
〜ア・カペラ
&楽器演奏〜
8「クリスタル」
月
(土)
月1日
日
(土)
と き 8月2整理券配付開始
2日(土)開場13:
30 開演14:00
!
ところ
出 演
問合せ
韮山時代劇場映像ホール
ア・カペラグループ「クリスタル」
韮山時代劇場 電話055‐949‐8600
2009.
8.
1いずのくに
10