スライド 1 - 衛星テレビ広告協議会(CAB-J)

2013年11月オススメ番組
未解決事件特集
世界を震撼させた事件を描く、衝撃作の数々を一挙放送
CaseFile1:切り裂きジャック事件
ドラマ 「リッパー・ストリート」 日本独占初放送
ドキュメンタリー 「世界10大ミステリーを追え!」
映画 「ジャック・ザ・リッパー」
CaseFile2:ケネディ大統領暗殺事件
ドキュメンタリー 「JFK暗殺容疑者の殺害」
ドキュメンタリー 「ロバート・F・ケネディ暗殺」
CaseFile3:ダイアナ元妃死亡事故
映画 「プリンセス・ダイアナ -最後の1年-」
CaseFile4:マイケル・ジャクソン死亡
映画 「衝撃の死の真相」
CaseFile4:ロード・ヒル・ハウス殺人事件
ドラマ 「ウィッチャーの事件」
日本独占初放送
★本格ミステリー:月曜~金曜8:00pm
刑事ジョン・ルーサー
日本独占初放送
シーズン3(全4話)
GG賞を受賞した英国発の大ヒットシリーズ
待望の最新シーズンを日本独占初放送!
そのほか、大人気シリーズ、第1話から再スタート!
★トップ・オブ・ザ・レイク~消えた少女~
★アンフォゲッタブル 完全記憶捜査
★パーセプション 天才教授の推理ノート
世界を震撼させた事件を描く、衝撃作の数々を一挙放送
未解決事件特集
切り裂きジャック事件から125年、ケネディ大統領暗殺事件から50年、
さらに、新情報で再び注目を浴びるダイアナ元妃死亡事故など、世間が再び“未解決事件”に注目する!
そこで、AXNミステリーでは11月、
未解決事件特集を実施!
人々の心に大きな衝撃を与え、風化することのない記憶を残す未解決事件。
世界で、そして日本で、未解決事件は後を絶たない。
中でも、1888年にイギリスで発生した「切り裂きジャック事件」は、世界を恐怖に陥れ、今や伝説となった未解決事件
と呼べるだろう。あまりにも有名なこの事件から今年は125年!今もなお、謎の多い、「切り裂きジャック事件」を
題材にした、最新テレビシリーズが英BBCで制作され、本国イギリスのみならず、アメリカでも空前の大ヒットとなった。
AXNミステリーでは、このテレビシリーズを日本独占初放送でお届けすると共に、
今年で事件発生から50年となる「ケネディ大統領暗殺事件」から、
今年8月に新事実が調査されていると世間を賑わした「プリンセス・ダイアナ」や、
「マイケル・ジャクソン」まで、未解決事件を題材にした秀逸作を大特集!
CaseFile1:切り裂きジャック事件
1888年8月から11月の約2ヶ月間、ロンドンのホワイトチャペルで、売春婦を狙った連続殺人事件が発生。
死体を刃物で切り刻み、内臓をえぐりだすなど、犯行は非常に残忍であった。犯人の正体については、現在も不明。
ドラマ
リッパー・ストリート (全8話)
HD
日本独占初放送
【字幕版】 全8話一挙放送:11月2日、9日(土) 8:00pm~深夜0:00am
切り裂きジャック(=ジャック・ザ・リッパー)の恐怖に怯える、1889年のロンドン。
3人の男たちは、この荒廃した街を救えるのか!?
英国BBCの大ヒット作を、AXNミステリーで日本独占初放送!
舞台は、世界中を恐怖に陥れた“切り裂きジャック事件”から半年後、1889年のロンドン。連続殺人犯の再来に怯え
る荒廃した街で起こる事件に、3人の男達が立ち向かっていく姿を描き、英国での放送時に、790万人の視聴者、
26.1%(※)の視聴シェアを獲得!続けて放送されたアメリカでも大ヒットとなり、即座にシーズン2の制作も決定した。
※Source: BBC Worldwide S&D Research Department/BARB/TechEdge/AdvantEdge
1話完結のフィクションであるが、当時、事件を追った実在の刑事
や、事件に関わった実在の人物をストーリーに登場させ、物語にリ
アリティーを加えている。第1話で、ジャックのコピーキャットを思わせ
る事件が発生、最終話でもジャックの新たな展開が繰り広げられる
など、“切り裂きジャック”のエッセンスを巧みに織り交ぜながら練ら
れたストーリーラインは大きな魅力。さらに、登場人物それぞれが抱
えている秘密など、サイドストーリーも見どころの一つだ。
主演は、映画「プライドと偏見」で不器用なダーシー役を熱演した俳
優マシュー・マクファディン。刑事リードの心の闇を、申し分のない説
得力で表現している。
時代を映すスタイリッシュなファッションに加え、映画並みのクオリ
ティの高い映像や、テンポの良いストーリ展開など、見逃せないポイ
ントが満載の英BBCの意欲作に、ご注目ください!
© BBC 2012
今年注目を浴びた最新作をいち早くお届け!
最新英国ミステリー特集
★POINT
舞台は1889年。だけど現代的エッセンスが満載!
登場する人物のスタイルは、この時代のお決まりである、男は山高帽、女はコル
セット。エピソード毎のテーマやモチーフは、とても現代的。第1話では、切り裂き
ジャックの模倣犯やポルノの密売が登場し、その後のエピソードでも、都市開発問
題や、テロ、疫病パニックなど、時代が変わっても、人間の悪徳や欲、貧富の格差
といった縮図が浮きぼりになる。また、電報や、写真・映画、ロンドン地下鉄網の基
礎など、「科学の世紀」と呼ばれた19世紀のイギリスらしいシーンが散りばめられ、
これらの存在が当たり前になった現代の視点から、対比して見るのも面白い。
リード、ドレイク、ジャクソン。それぞれに秘められた背景
本作は、ホワイトチャペル地区で巻き起こる事件が1話毎に発生し、その背景で登場人物各々のバックグラウンドが、複
雑に交錯していく。ドラマを語る上で、とくに3人の男の人間ドラマは外せない。
エドムンド・リード
生真面目で責任感が強く、決断力も統率力もある敏腕警部補。一人娘のマチルダは、生存は絶
望的と思える事故により消息不明になっている。そのことで、妻エミリーとの夫婦間はぎくしゃくし
ていた。事故はなぜ起こったのか?マチルダは生きているのか?真相は終盤に向かって次第に
明らかにされていく!
ベネット・ドレイク
危険を顧みない腕力派刑事。リードの忠実な部下だが、元軍人である彼は、殺戮を求める狂気を
内に秘めている。しかし、情にもろく、ピュアなハートの持ち主であることも徐々に明らかになる。
彼のサイドストーリーが語られる第5話は必見だ。
ホーマー・ジャクソン
軍医、そして探偵の経歴を持つアメリカ人。リードにその腕を買われ、半ば強引に検死役として捜
査を手伝うことになる。普段は、娼館に入り浸り、酒やアヘンに手を出すなど破天荒な生活を
送っている。優秀な外科医でありながら、姿を隠すように続ける生活にはどんな理由があるの
か?やがて、彼の秘密はシリーズ後半を盛り上げる重要なキーとなる。
★ ストーリー
1889年、イースト・ロンドン。ホワイトチャペル地区で起きた残忍な“切り裂き名無し男(ジャック)事件”から時が流れ、
事態は収束したかのように見えたが、犯人は捕まっていなかった。人々はジャックがまた現れるのではないか?という
恐怖におののきながらも、犯行現場の一角では、恐いもの見たさの客を相手に見学ツアーが行われていた。
しかし、ある日の見学ツアー中、無惨に顔や体を切り刻まれた女性の死体が発見され、ジャックの再犯ではないか?と
大騒ぎになる。エドムンド・リード警部補は、事件の報告を受け、捜査に乗り出す。
第1話
★作品情報
2013年/全8話 ※シリーズ継続中/イギリス/原語:英語/原題:Ripper Street
製作総指揮:ウィル・グールド、グレッグ・ブレンマン ほか
出演:マシュー・マクファディン(エドムンド・リード)、ジェローム・フリン(ベネット・ドレイク)、
アダム・ローゼンバーグ(ホーマー・ジャクソン)、クライヴ・ラッセル(フレデリック・アバーライン)ほか
ドキュメンタリー 世界10大ミステリーを追え!切り裂きジャック
【吹替版】11月2日(土)5:00pm~6:00pm
専門家チームによる、番組独自の検証により、事件を解明するドキュメンタリー。
制作:2009年アメリカ
映画 「ジャック・ザ・リッパー」
映画
【字幕版】11月2日(土)6:00pm~ 8:00pm
フェイ・ダナウェイ、ポール・リスなど、豪華スターが共演。
娼婦の連続殺人事件に新聞記者のキャサリンが事件の真相に迫る。
制作:1999年アメリカ・オーストラリア
世界を震撼させた事件を描く、衝撃作の数々を一挙放送
未解決事件特集
CaseFile2:ケネディ大統領暗殺事件
1963年11月22日、アメリカ・テキサス州ダラス市内をパレードしていた、第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネ
ディが頭部を狙撃された。さらに、弟のロバート・F・ケネディも、5年後の1968年6月6日に同じく暗殺された。
ドキュメンタリー
疑惑の陰謀 JFK暗殺容疑者の殺害
【字幕版】 11月16日(土)6:00pm~7:00pm (再放送:18日(月)7:00am)
ケネディ大統領の暗殺から50年・・・。
米国史上、最大の謎とされる未解決事件を追う!!
1963年11月22日。数千万人が、テレビを見つめていた。そして彼らは、テレビ
史上初となる殺人現場の実況放送を目撃することとなる。アメリカは、暗殺され
たジョン・F・ケネディ大統領の死を受け入れられず苦しんでいた。
事件から2日後。大統領暗殺の容疑者であるリー・ハーベイ・オズワルドが、ダラ
ス警察の地下駐車場で、郡刑務所へ移送される車に乗る直前に、ナイトクラブ
のオーナー、ジャック・ルビーに殺害される。この2つの悲劇的な事件は、米国の
歴史上で最も疑わしく、有名な未解決事件の1つとなった。
番組では、ジョン・F・ケネディ暗殺を、①マフィアによる暗殺説、②第2の殺し屋
が存在した、という2つの異なる視点から掘り下げていく。ジャック・ルビーの生
い立ちや、マフィアとの関連を探り、事件の真相に迫っていく。
★作品情報
2004年/アメリカ/原語:英語/原題: Conspiracy?Jack Ruby
ドキュメンタリー
Library of Congress
疑惑の陰謀 ロバート・F・ケネディ暗殺
【字幕版】 11月16日(土)7:00pm~8:00pm (再放送:なし)
大統領の死から5年後。弟のロバート・F・ケネディ暗殺・・・
陰謀がうごめく、ケネディ一族の死の真相を追う!
1968年6月1日、ロバート・F・ケネディは、カリフォルニアの大統領予備選挙で
勝利。その5日後の6月5日に、祝勝会の演説のために訪れたロサンゼルスのア
ンバサダーホテルで銃撃される。襲撃者は、その晩に身柄を拘束され、パレスチ
ナ移民、サーハン・ベシャラ・サーハンと判明。サーハンは、ケネディ議員を暗殺し
た罪で現在も投獄されている。
ロバートが殺害された時、何人かの人が若い男と水玉模様の服を着た女を目撃
していた。一度は指名手配された彼らだったが、後に取り下げられるなど、捜査
状況についても不審とされる点が多く、事件から35年以上経っても、兄の暗殺
事件と同様に謎が残されている。
番組では、ロサンゼルス警察とFBIの捜査に矛盾点があったことや、現場に残さ
れていた多数の弾痕からの検証、容疑者サーハンに犯行の記憶がないことから
彼が洗脳されていたのでは?といった疑惑まで、多角的に事件の真相に迫る。
★作品情報
2004年/アメリカ/原語:英語/原題: Conspiracy?RFK Assassination
Corbis
世界を震撼させた事件を描く、衝撃作の数々を一挙放送
未解決事件特集
CaseFile3:ダイアナ元妃死亡事故
1997年8月31日パリ市内、ダイアナ元妃は、当時の恋人といるところをパパラッチに追跡された果てに、トンネル内で
交通事故を起こし、36歳という若さで急逝。今年の8月に報道された新情報で、再び注目されている。
映画
プリンセス・ダイアナ-最後の1年-
【字幕版】 11月16日(土)2:30pm~4:30pm (再放送:24日(日)深夜0:00am)
新情報で再び注目を浴びる、ダイアナ妃の最後の1年を完全映像化!
1997年8月31日、全世界に衝撃が走った訃報“ダイアナ元妃の事故死。事件
から6年が経った今年の8月に、信憑性がある新情報が寄せられたと報道され、
再び注目されている。本作は、そのダイアナが死に見舞われるまでの最後の1年
間を再現した、真実を描くドラマが登場!
チャールズ皇太子との破局・離婚から始まり、執拗なマスコミへの苦悩、そして、
医師との秘密の恋と破局、さらに、ドディ・アルファイド氏との出会い。
「Queen of People‘s Hearts」としての彼女が求めたものは、普通の女性と同じ
「幸せ」であり「安らぎ」であった・・・。
★作品情報
1998年/100分/イギリス/原語:英語
原題: Diana:A Tribute to the People‘s Princess
監督・脚本:ガブリエル・ボーモント
出演:エミリー・セコム(ダイアナ)、ジョージ・ジャッコス(ドディ・アルファイド) ほか
© 1998 Mirror Television
CaseFile4:マイケル・ジャクソン死亡事件
2009年6月25日、自宅にて、麻酔薬プロポフォールを投与され急性中毒に陥り、カリフォルニア大学ロサンゼルス校
付属病院へ救急搬送。約42分間に及ぶ蘇生術を行うも、14時26分に死亡が確認された。
映画
マイケル・ジャクソン~衝撃の死の真相~
【字幕版】 11月16日(土)4:30pm~6:00pm (再放送:なし)
キング・オブ・ポップ、マイケル・ジャクソン死の真相に迫ったドキュメンタリー映画
2009年6月25日、死去したマイケル・ジャクソン。偉大である彼の突然の死
は世界中の多くの人々を悲しませた。
メディアを席巻した陰謀説や憶測の数々。本作では兄弟、ジャクソン・ファミ
リーの弁護士、法律アナリスト、ユリ・ゲラーをはじめとした多くの友人にインタ
ビューを実施。偉大なるエンターテイナーの人生の最後を検証するとともに、人
生の軌跡の数々を追っていく。
★作品情報
2009年/70分/アメリカ/原語:英語/原題: :Who Killed the King of Pop?
監督:ソニア・アンダーソン / ナレーター:デイヴ・ウォートナビー
©2009EntertainME Ltd.All Rights Reserved.
出演:マイケル・ジャクソン、ジャーメイン・ジャクソン、マーク・レスター、
ユリ・ゲラー ほか
世界を震撼させた事件を描く、衝撃作の数々を一挙放送
未解決事件特集
CaseFile5:ロード・ヒル・ハウス殺人事件
1860年6月、ヴィクトリア朝時代の英国。のどかな村の屋敷の敷地で、当主の3歳の息子が惨殺死体となって発見。
異母姉が自白し、一度事件は収束したかに見えたが、自白内容に矛盾が多いため、現時点でも解決はしていない。
ドラマ
ウィッチャーの事件簿:ロード・ヒル・ハウス殺人事件 HD
【字幕版】 11月9日(土)深夜0:00am~2:00am
(再放送:12月に予定) 日本独占初放送
切り裂きジャックと並んで、英国ミステリーの土壌を作ったといわれる未解決事件を描く実話のミステリー!
史上初の刑事ウィッチャーが、難事件に立ち向かう!
2008年に発売されて以来、英国で50万部を売り上げ、日本でも翻訳されたケイト・サマースケイルの大人気小説「最
初の刑事: ウィッチャー警部とロード・ヒル・ハウス殺人事件」を映像化した、実話に基づくミステリードラマが登場!
1860年、ヴィクトリア朝時代。裕福な家庭の屋敷内で、当主の3歳の息子が無残な惨殺死体となって発見された。
この殺人事件を捜査したのは、1842年にスコットランド・ヤード刑事課が創設された際に最初に刑事になった8人のう
ちのひとりで、ずばぬけた技量を持つ刑事ウィッチャーだった。しかし、彼をもってしても、家名を守るために非協力的な
遺族や、加熱する報道など、様々状況が絡み、事件は暗礁に乗り上げる。
当時の英国を揺るがし、後に数々の探偵小説が生まれる元となった幼児殺害事件の驚くべき真相とは・・・!?
© Hat Trick/ITV plc 2011
★POINT
ITVで2011年放送後、大反響となり、2013年に第2話も制作された。第2話は、BBCでBAFTA(英国アカデ
ミー賞)がありながら、高視聴率を獲得!続編もすぐさま決定した大ヒットシリーズ。
AXNミステリーでは、第2話も12月に日本独占初放送でお届けする!
★ストーリー
1860年6月。のどかな田舎の村にあるカントリーハウス、”ロード・ヒル・ハウス”の敷地内で、この屋敷の主人サミュエ
ル・ケントの3歳になる息子サヴィル・ケントの遺体が発見された。サヴィルは切断寸前まで深く首を切られて捨てられて
いた。屋敷は厳重に施錠がなされていたため、いわば密室状態で、疑われたのは家族とその使用人だった。
この事件は、幼い子供への残虐な殺人であり、疑いの目を向けられたのは被害者の家族ということもあり、発生当初
から世間の注目を集めたが、地元警察の初期捜査の不手際もあり、事件は暗礁に乗り上げる。
そこで、スコットランド・ヤードから派遣されたのが、ジョナサン・ウィッチャー警部だった。彼は、1842年にスコットランド・
ヤード刑事課が創設された際、最初に刑事になった8人のうちのひとりで、ずばぬけた技量を持っていた・・・。 第1話
★作品情報
2011年/イギリス/全1話※シリーズ継続中/原語:英語/原題: The Suspicions of Mr Whicher
原作:ケイト・サマースケイル(「最初の刑事:ウィッチャー警部とロード・ヒル・ハウス殺人事件」(早川書房発行)
監督:ジェームズ・ホーズ / 製作総指揮:マーク・レッドヘッド
出演:パディ・コンシダイン(ジョナサン・ウィッチャー)、ピーター・キャパルディ(サミュエル・ケント) ほか
刑事ジョン・ルーサー シーズン3 (全4話)
HD
日本独占初放送
【字幕版】 11月7日(木)スタート 毎週木曜8:00pm~10:00pm (再放送:日曜4:00pm)
GG賞を受賞した英国発の大ヒットシリーズ、待望の最新シーズンを日本独占初放送!
自身のルールを貫くルーサーに、かつての同僚が牙をむく!信じられる者は誰か?
放送直後から大反響を呼び、イギリスで640万人の視聴者を魅了、視聴占有率24%(*)を記録した大ヒットシリーズ
に待望のシーズン3が登場!
(*source:BBC World wide 「Luther」 Ratings)
屈折した犯罪心理を深い洞察力で読み取り、自身のモラルに従って、強行に捜査を押し進めていく刑事ジョン・ルー
サー。それ故に彼は孤独で、妻ゾーイをはじめ多くの人物を失っていた。この事実に目をつけた者たちがルーサーの周
囲でうごめき始める。「真の首謀者はルーサーなのでは?」 彼らはルーサーの忠実な部下であるジャスティン・リプリー
を巻き込み、ルーサーの闇を暴こうと躍起になるが…。 ルーサーとリプリー、やがて彼らに訪れる衝撃の結末は絶対
に見逃せない!
本作で、ゴールデン・グローブ賞の男優賞(ミニシリーズ・テレビムービー部門)を受賞したイドリス・エルバが、新シーズ
ンでも強烈な存在感でルーサーを演じている。前・後編で構成されたシーズン3は、全4話の2エピソード。犯罪被害者
となった人物達の心理描写が克明に描かれるほか、シリーズを通じて描かれてきたルーサー自身の心の闇もストー
リーの中軸を成し、見ごたえ十分だ!
© BBC 2013
★POINT
シーズン3には、ルーサーと“刑事と犯罪者”という立場を越えた特別な存在であったアリス・モーガンが再登場!
アリスの登場が意味するものとは?ルーサーは究極の選択を迫られることになる!
映画「バイオハザード」シリーズで脚光を浴びたシエンナ・ギロリーがルーサーの新たな恋人メアリー役で出演。
★ストーリー
エミリー・ハモンドという女性の遺体が発見される。遺体は、仮面やかつらを着けていて、ポストパンクのような恰好に
させられていた。ルーサーは模倣犯による犯行と考え、ベニーに迷宮事件で似たケースがあるか調べさせる。そこに、
シェンクが別事件を持ち込んでくる。何か企みの予感がするものの、ルーサーはその事件の担当も引き受けることにな
る。その事件とは、生活保護を受けていたジャレド・キャスが殺害された事件だった。そんな中、元刑事であるスタークと
いう男がリプリーに接触してくる。スタークは、非公式の任務を遂行していた。その任務とは、ルーサーの不正を暴くこ
とだった・・・。
第1話
★作品情報
2013年/全4話/イギリス/原語:英語/原題: Luther
監督:サム・ミラー / 脚本:ニール・クロス
出演:イドリス・エルバ(ジョン・ルーサー)、ウォーレン・ブラウン(ジャスティン・リプリー)、ルース・ウィルソン(アリス・モー
ガン)ほか
トップ・オブ・ザ・レイク~消えた少女~
HD
【字幕版】 11月21日(木)スタート 毎週木曜8:00pm~10:00pm (再:日曜4:00pm) ※2話連続放送
本年度エミー賞で全8部門にノミネート!
「ピアノ・レッスン」のジェーン・カンピオンと、「英国王のスピーチ」の製作陣が送る
英国BBCの最新意欲作を第1話から。12歳の妊娠した少女失踪をきっかけに、
美しい湖畔の街に隠された恐るべき事実が明らかになる・・・
★キャスト&スタッフ
原案・脚本・監督・製作総指揮:ジェーン・カンピオン
出演:エリザベス・モス、ホリー・ハンター、ピーター・ミュラン ほか
© See-Saw (TOTL) Holdings Pty Ltd 2012
パーセプション 天才教授の推理ノート
HD
【字幕版】 11月6日(水)スタート 毎週月曜~金曜8:30am~9:30am (再:月曜~金曜2:00am)
僕だけに見えるヒントがある。
現実と幻覚の狭間で事件の謎を紐解く全米大人気ミステリー!シーズン2も決定
している米国大人気ミステリーを、多くのリクエストにお応えして再放送!この機
会をお見逃し無く!
★キャスト&スタッフ
製作総指揮:ケン・ビラー 、マイク・サスマン
出演:エリック・マコーマック、レイチェル・リー・クック、ケリー・ローワン ほか
ヴェラ~信念の女警部~(シーズン3)
© ABC Studios
HD
【字幕版】 11月22日(金)スタート 毎週金曜8:00pm~10:00pm (再:日曜6:00pm)
CWA(英国推理作家協会)ゴールド・ダガー賞受賞作家アン・クリーヴス原作!
大人気シリーズの最新シーズンを第1話から。
人間味溢れる女警部ヴェラが、若き相棒のジョーと事件に挑む
★キャスト&スタッフ
制作:マーガレット・ミッチェル
監督:ダデウス・オサリバン、ウィル・シンクレア ほか
出演:ブレンダ・ブレシン、デヴィット・レオン、ポール・リッター ほか
© ITV PLC
アンフォゲッタブル 完全記憶捜査(CatchUP!放送)
HD
【字幕版】 11月2日、9日、16日(土) 各日昼0:30pmスタート!
ジェシカおばさんの事件簿
HD
【字幕版】 11月4日(月)スタート 毎週月曜~金曜6:00pm~8:00pm
孤高の警部ジョージ・ジェントリー
(再:なし) ※2話連続放送
HD
【字幕版】 11月5日(火)スタート 毎週月曜~金曜2:00pm~4:00pm (再:月曜~金曜深夜3:30am)
バーナビー警部
【字幕版】 11月20日(木)スタート 毎週月曜~金曜10:00am~昼0:00pm (再:月曜~金曜深夜0:00am)
ヴェラ~信念の女警部~
HD
【字幕版】 11月16日(土)スタート 毎週土曜10:00am~昼0:00pm (再:なし)
MAD DOG2/ イビサの罠 ※終了後、「MAD DOG 3 / ケープタウンの罠」に続く。
HD
【字幕版】 11月20日(水)スタート 毎週月曜~金曜8:30am~9:30am (再:月曜~金曜深夜2:00am)
スウェーデン国家警察特捜班
HD
【字幕版】 11月26日(火)スタート 毎週月曜~金曜2:00pm~3:45pm (再:日曜深夜3:30am)
映画「ビッグ・イージー」 11月3日(日)4:00am~6:00am
HD
デニス・クエイド、エレン・バーキン共演のサスペンス!
© 1986 Kings Road Entertainment,
Inc. All Rights Reserved
アメリカ・ニューオリンズ。プールで死亡している男が発見され、ベテラン刑事レミーが駆
けつけた。被害者は、マフィアグループの一員。レミーは、薬に絡んだ縄張り争いの線で
捜査を進めるが、そこに、事件担当になったという女性検事のアンがやってくる。
表向きは共同捜査だが、この事件をきっかけに警察内部の汚職を暴くことが彼女の目
的だった。捜査が進むにつれ、容疑者と思われる人物が次々と死体で発見されていく。
さらに、レミーは、汚職警察官として逮捕されてしまい・・・。
1986年/88分/アメリカ/原語:英語/原題:The Big Easy
監督: ジム・マクブライド
出演:デニス・クエイド、エレン・バーキン、ジョン・グッドマン ほか
「カイロスのテーブル」 HD
初回放送: 11月4日(月)10:00pm ※隔週で新情報をお届け!
団塊世代やシニア層に贈る、AXNミステリーオリジナルの情報番組。
スポーツ、健康・美容、ファッション、インテリア、エンタメ、旅行、料理・・・など、あらゆる欲求を満たしてくれ
るモノやサービスを独自の視点でご紹介!団塊世代、シニア層が、新しい分野への挑戦や、かつての趣味
を再開するきっかけ作りをご提案する。
番組MCは、吉田照美さん。
AXNミステリー BOOK倶楽部
HD
初回放送: 11月2日(土)9:30am
有名書評家による最新ミステリー書籍の紹介コーナーをメインに、最新映画やAXNミステリーにて放送予定の新作ドラマ情報などを紹
介するミステリー情報番組。
講談社 リブラリアンの書架
HD
初回放送: 11月17日(日)9:30am
毎月、何百何千と刊行される書籍の中から選りすぐりの数冊しか新たに加わる事が無いという由緒ある秘密の書架に今月加わる書
籍とは・・・番組では作家・編集担当者のインタビューを交えて講談社文庫からの新作情報をご紹介!
早川書房ブックリエ
初回放送: 11月3日(日)9:30am
HD
海外ミステリー書籍の老舗「早川書房」が誇る重鎮編集担当者が「ブックソムリエ」に扮し、オススメの1冊を紹介!そのほか当月の新
刊やミステリマガジンの紹介などミステリー上級者から入門者まで幅広い読者に向けたミステリー本の情報番組。
こちらのプレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社ミステリチャンネル マーケティング部
広報 庄野/坂元 TEL:03-5402-1938