看護とやま No.105

Toyama nursing association
105
NO.
2012.10.15
Content s
認定看護師紹介
………………2
WLB推進ワークショップ
取り組み紹介 ……………3
要望書提出 ………………………4
災害支援ナース登録 …………4
訪問看護推進委員会より
支部研修リポート
…5
……………6
リレー随筆・キラキラナース
……7
研修センター増築等工事
…7
TOYAMA
ナースセンターニュース ……8
研修会のご案内
高校生の一日看護見学
ナースセンターからのお知らせ
求人情報
事務局から
……………………12
会員数 7,764人(H24.10.1現在)
病院前の広場で、町内の方々に「おわら」を披露していただきました。
おわらで
元気!
海外
研
ヘル 修 オレ
スエ
デュ ゴン州ト
ケー
ショ ゥオリテ
ンセ
ンタ ィー総合
ーの
前で 病院の
毎年、「おわら風の盆」には町内の皆さんが
病院で「おわら」を披露してくださり、患者さ
んも一緒に楽しまれます。私たちは「グッド・
ネイバーズ」の精神で、一人ひとりの心に寄り
添う看護に努めています。病院も自己成長を全
面的に支援し、海外研修(オレゴン州)を行い、
アメリカの看護にも触れています。
(医療法人社団藤聖会 八尾総合病院)
公益社団法人 富山県看護協会
ホームページ
http://www.toyama-kango.or.jp
富山県看護協会
検 索
◆認定看護師とは◆
抱負を伺いました
日本看護協会認定看護師認定審査に合格し、ある特定の分野において、熟練した看護技術と
知識を用いて、水準の高い看護実践ができる者をいいます。平成24年度より慢性呼吸器疾患
看護と慢性心不全看護が新分野として加わりました。
野
認定
看護師
紹介
分 野
救急看護
皮膚・排泄ケア
集中ケア
緩和ケア
がん化学療法看護
がん性疼痛看護
訪問看護
感染管理
糖尿病看護
不妊症看護
新生児集中ケア
透析看護
手術看護
乳がん看護
摂食・嚥下障害看護
小児救急看護
認知症看護
脳卒中リハビリテーション看護
がん放射線看護
慢性呼吸器疾患看護
慢性心不全看護
合 計
(平成24年
人数
6
21
5
11
12
6
2
17
8
1
4
3
5
5
4
2
4
3
0
1
0
120
月現在)
★慢性呼吸器疾患看護
富山県済生会富山病院 前川 典子
私は2005年に 学会合同呼吸療法士の資格を取得しま
したが、活用できていないと日々感じていました。もっと
呼吸器疾患の専門的な知識や技術を身につけ、患者や
家族と関わりたいと考え教育課程を志願しました。教育課程では、患者や
家族に寄り添い、共感、受容をすることの必要性を痛感しました。今後は
学びを活かし、患者を尊重し個別性のある看護を提供したいです。急速な
高齢化に伴い呼吸器疾患患者の急増が予測されています。質の高い医療を
推進するために多職種と共働し、
チームの一員として役割を果たしていきたいと
思います。
︵人数︶
●富山県内分野別認定看護師数
新分
120
120
富山県内の認定看護師数推移
100
91
今年は
80
救急看護・認知症看護
分野の認定看護師が
たくさん誕生しました。 60
71
48
40
33
22
20
0
10
平成 14年 15年 16年 17年 18年 19年 20年 21年 22年 23年 24年
13年
★救急看護
富山赤十字病院 水野 伸也
今年、救急看護認定看護師になることができました。
看護師になってから救急看護に興味を持ち、
認定看護師を
目指してきました。家族の協力や上司の後押しがあって
ようやくその夢をかなえることができました。
現在は、
トリアージナースとして院内トリアージに取り組んでいます。また
中越沖地震や東日本大震災の救護活動を振り返り、DMAT隊員としても
知識や技術を高めるために日々学習を進めています。
今後は、富山県における救急看護認定看護師の一人として活動の場を
広げ、
救急看護や災害看護を深めていきたいと思います。
★認知症看護
市立砺波総合病院 畑 真夕美
富山県では、今年新たに29人が
合格し、21分野中19分野で
合計120人になりました
2 Toyama nursing association
私は、 月に認知症看護認定看護師の資格を取得しま
した。近年の超高齢社会のなか、認知症でありながら他の
疾患に罹り、
入院する方が多くなっています。
認知症患者は
入院中自分の状況を理解できず不安をいだき混乱することがあります。
認知症患者一人ひとりに合わせた方法で治療や検査を分かりやすく伝え、
環境調整を行い苦痛を最小限にしていきたいです。また認知症患者の
意思表出を助け、患者と家族を中心に様々な職種と連携をとりながら、
認知症患者の生命、生活の質、人としての誇りを尊重したチーム医療を
行っていきたいです。
平成24年度 看護職のワーク・ライフ・バランス
推進ワークショップ開催
平成24年 月 日㈫、 日㈬の 日間にわたり、看護職が働き続けられる労働条件・環境づくりのための
ワークショップが開催されました。日本看護協会専門職支援・中央ナースセンター事業部などから講師を
迎え、参加施設の看護管理者や人事担当者らがWLBの基本的な考え方と、アクションプラン作成について
学びました。
平成23年度からの参加施設
独立行政法人国立病院機構 北陸病院
社会保険高岡病院
富山県済生会高岡病院
医療法人社団藤聖会 八尾総合病院
インデックス調査の分析中
平成24年度からの参加施設
あさひ総合病院
かみいち総合病院
富山県立中央病院
公立学校共済組合 北陸中央病院
年目
ワークショップの様子
施設の取り組み紹介
富山県済生会高岡病院 看護部長 下崎 ふみ子
ニュース
発行
富山県済生会高岡病院のWLB推進ビジョンは
「『救療済生』の精神に誇りを持って、元気に明るく
生き生きと働き続けられる職場を目指す」
です。
当院の特徴は医師、看護師、助産師、薬剤師、
診療放射線技師、臨床検査技師、リハビリ科職員、
医事課職員、人事担当者13人で構成されたWLB
推進委員会を平成23年 月∼毎月開催している
ことです。
年末の院長訓話にも取り上げていただき
ました。
そして、毎月WLBニュースを発行し、各部署では
それを「WLBニュース綴」にファイルし全職員への
周知に努めています。その内容は委員会活動報告、
制度や仕組み、超過勤務・休暇取得アンケート結果
です。地道な活動ですが継続することに意味が
あると考えています。
独立行政法人国立病院機構 北陸病院 総看護師長 菅野 和子
働き続けられる職場づくりの一環であるWLB推進ワークショップに参加して 年目になりました。
当院の課題として「中高年の人数が多いため若者の斬新的な意見が汲み入れにくい
状況等」があげられました。その上で 年目は「自分の誕生日にバースデイ休暇を
取り、
リフレッシュを図る中で、若者の意見も取り入れたお互い様の
風土を作る」
ことを目的に誕生日休暇の導入に取り組みました。その
結果、お互い様風土は簡単に醸成される訳ではなく、その要となる
管理者の役割の重さに気付かされました。今年度はこれらを踏まえ
各病棟独自の休暇のあり方を検討しようと考えています。
105
NO.
3
富山県に要望書提出
平成24年 月23日㈭に三谷看護協会長から、富山県小林厚生部長へ
平成25年度要望書が手渡されました。
.看護の質の向上について
⑴県内における認定看護師(等)養成事業の推進
⑵県内に新たな 年制看護大学設立
⑶新人看護職員卒後研修制度の充実
⑷介護保険施設等で働く看護職員の研修の拡大
⑸新人期からの保健師現任教育体制の一層の整備
⑹各種研修事業の推進
.看護職が働き続けられる環境づくりについて
⑴働き続けられる環境づくりの推進
⑵ナースセンター事業の充実
.看護領域の開発・展開について
⑴在宅医療推進のための訪問看護の充実
⑵訪問看護ネットワークセンター支援事業の継続
⑶院内助産システムの推進
⑷学童期からの「いのちの教室」普及推進
⑸感染症対策や自殺予防対策等の健康危機管理および地域包括ケアシステム構築に向けての
保健師の増員
⑹大災害発生時の連携体制の構築
災害支援ナースの募集・登録について
富山県看護協会は、県内又は県外に災害が発生した場合、日本看護協会や他の関係機関と連携・協力を
得ながら看護職を被災地へ派遣するため、災害支援ナースを募集し、登録を行っています。登録方法を
変更しましたので、改めて登録者を次のとおり募集します。皆さんの登録をお待ちしております。
どういう人が
なれるの?
どうやって
登録するの?
災害支援ナースの要件
富山県看護協会員
実務経験
年以上
災害看護研修の修了者
施設長(所属長)の承諾があること
富山県看護協会
看護師
申請
災害支援ナースの要件に該当し、登録を希望する看護職は、
富山県看護協会へ
(富山県看護協会
)を
「富山県看護協会災害支援ナース登録申請書」
HPよりダウンロード
郵送または持参し申請してください。FAXでの受付はしません。
登録証の交付
看護協会での登録が完了後、
登録者本人へ
「富山県災害支援ナース登録証」と
資料を郵送します。
※登録の変更・中止
登録を変更又は中止する場合は、「富山県看護協会災害支援ナース登録中止連絡票」を富山県看護協会長へ提出してください。
4 Toyama nursing association
☆訪問看護推進委員会ニュース☆
平成24年 月に診療・介護報酬の同時改定があり、
重点課題には地域における連携体制の強化及び在宅医療等が挙げられました。
在院日数短縮化の中、医療ニーズの高い在宅療養者が増加しています。
退院後も看護職の的確な判断と適切な看護技術が必要です。
誰もが住み慣れた地域でその人らしく療養ができるように、今こそ看・看連携を
推進する必要があります。訪問看護で切れ目のない看護を継続しましょう。
訪問看護を利用してみませんか
知ってるようで 知らなかった
訪問看護
訪問看護ネットワークセンター
マスコットキャラクター
Q2、誰に相談したらいい?
Q&A
A2、主治医・訪問看護ステーションに相談してください
→利用者が在宅の場合
患者さんの近くの
地域包括支援センター、
訪問看護ステーション、
または、
主治医、
ケアマネージャーに相談を。
→利用者が入院している場合
病院の地域連携室や医療相談室に、
訪問看護の利用について相談を。
Q1、誰でも受けられるの?
A1、乳幼児から高齢者まで、主治医が訪問看護の
必要性を認めた全ての方が受けられます
→医療処置が必要な方や重症な方はもちろん、
閉じこもりがちで寝たきりになるおそれのある方、
リハビリテーションや服薬指導が必要な方、
認知症や糖尿病の方 etc…
在宅での生活を
イメージしてね♪
こんな不安がある時は
お気軽に相談を‼
Q3、どんな時に、どんなサービスが受けられる?
A3、たとえばこんな不安があるとき
家族だけで介護ができるか不安
退院してから容態が急変したらどうする?
薬の管理が自分で出来るか心配
点滴のための通院大変かな?
日常生活はちゃんとできるのかな?
自宅でリハビリを受けたい
再入院することになったら、どうすればいいの?
インスリン自己注射できるかな?
療養生活を考えると不安だらけで、どうしたらいいの?
訪問看護サービスの主な内容
日常生活の看護
病状の観察
ターミナルケア
リハビリテーション
認知症のケア
介護者の支援
精神・心理的な
看護
安心・安全な在宅生活をお手伝いをします
各種在宅
サービスの相談
床ずれ
予防・処置
医師の指示による
医療処置
医療機器の管理
訪問看護コールセンター
月∼金曜日(土・日・祝日を除く) 9:30∼16:30
TEL(076)431−0230
富山県看護協会 訪問看護ネットワークセンター
次回は、
訪問看護の現場の声を
お伝えします☆
105
NO.
5
支部研修会に参加しました
支部研修会に参加しました
黒部・魚津支部研修会
日時:平成24年
月
日
(土)13:30∼15:30
場所:黒部市国際文化センター コラーレ
今回の研修会では、富山県看護協会の
内容:講義「最近の看護の動向」
公益法人への移行や、富山県看護協会の
講師 富山県看護協会 会長 三谷順子
取り組みなどのテーマで講演がありました。
講演「ストレッチでリフレッシュ」
なかでも新人看護師研修や、看護師の
講師 健康運動実践指導者 石田みどり 氏
雇用・質の向上のための取り組みなど
参加人数:69人
とても関心を持って聞くことが出来ました。
講演では始めに、
骨・関節・筋肉の衰えは
ロコモティブシンドロームに繋がること、そして高齢者の要介護になる
危険が高くなることと説明がありました。
又、
ストレッチはベッドサイドでも
簡単に出来るので患者さんへ実践が
可能なことを学びました。
ストレッチの
実際では、
呼吸法からスジ伸ばし更に
筋力アップへと徐々に体への負荷を
掛けていき軽く汗ばむほどでした。
今回は、
一人でも多くの患者さんが元気に歩いて退院できる
よう、ベッドサイドで出来る体操を呼吸法や歌にあわせ、体を
使って楽しく教えていただきました。
参加者は、
ぜひやってみようと
心に誓ったはずです。
(広報委員 山口郁子 岩城敏之)
富山北支部研修会
日時:平成24年 月 日
(土) 9:30∼11:45
場所:サンシップとやま
今回の研修は、自分自身の疲れを癒し、
内容:リンパ浮腫ケア ―こころとからだの調和―
家族とのコミュニケーション、
看護実践に
講師 富山県立中央病院 看護部外来師長
活かすことを目的に企画されました。
乳がん看護認定看護師 酒井裕美 氏
はじめに、
リンパ浮腫の病態の理解から、
参加人数:64人
ケアの実践まで、
実技や実際のケア用品を
使用しながら行なわれました。研修会
後半では、
アロマオイルを使っての、
アロママッサージの実践が行なわれ
ました。指導を受けながら、研修会参加者同士が、マッサージをし合い、
会場は心地よい香りと笑顔に包まれました。
今後、この学びを活かし、人と人、肌と肌とのふれあいが多い看護の
現場で、少しでも心地よいケアを提供できるように努力していきたいと
思いました。
(広報委員 村田伊紀子 和泉美香)
6 Toyama nursing association
リレー随筆 ∼
今・昔 ∼
月に入職した新人たちは、
仕事にも慣れ看護師らしい「いい顔」になってきました。
私が新人だった27年前の話です。
夜勤にも少し慣れた秋の頃、日勤を準夜勤務と勘違いしてぐっすり寝ていました。
そこへ母親が「病院から電話やよ。何か失敗したがけ?」と起こしにきました。その
状態がまさに「失敗」。当時はJR通勤でいくら慌てても思い通りの電車はなく、職場に 西能病院
着いた時にはお昼近くでした。上司には社会人としての責任と同僚にかかる迷惑を 吉
寿美
考えなさいと注意され、
それ以降は夜勤でも日勤でも早く起きるのが癖になりました。
そんな自分も今ではスタッフを指導する立場。
「時間は限りあるもの」
自分のためにも
職場のためにも時間の管理は大切であることを伝えながら、充実した毎日を過ごして
いきたいものです。
ラ
キ
ラ
キ ナース
「今輝いている
あなた」
に
ひとこといただき
ました
御囲 絵梨
佐伯 睦子
富山労災病院
私の趣味は『アロマテラピー』です。五感の
一つである香りは心身のバランスを整える効果が
あると言われています。仕事の疲れや体調の崩れを
感じたときなど、
芳香浴をしてリラックスしたり、
好みにブレンドした精油を使ってアロマクラフトを
作ったりと、
生活の中にアロマを取り入れて香りを
楽しんでいます。
また自分自身だけでなく、
いつか
人の役にも立てたいと思い、
資格の取得も考えて勉強する
よ う に な り ま し た。今 後 も
趣味としてアロマを楽しみ
ながら、
日々学んでいきたいと
思います。
社会保険高岡病院
今年 月に、
がん性疼痛看護認定看護師の資格を
取得することができました。それまで外科外来に
勤務し、
がん患者様と接する機会も多くありました。
身体的なものだけでなく、様々ながんの痛みに
苦しむ患者様に対し、
何もできない自分を情けなく
思っていたときに、
認定課程での研修を勧められた
ことがきっかけでした。
まだ認定看護師としての活動は十分とはいえ
ませんが、看護実践を通して、がん性疼痛看護の
知識・技術を高めることができるよう日々努力
しています。
患者様や家族の方とともに考え、患者様が満足
する生活が送れるような個別的なケアを提供できる
ことを目標に、自己研鑽を積みたいと考えます。
富山県看護研修センター増築等工事
〈 月 日〉
研修センターの看板が一時的に
とりはずされました。
〈 月13日〉
基礎工事の様子です。
こんなに深く掘られています。
進 捗 状 況
〈10月 日〉
基礎工事終了。
埋め戻し中です。
105
NO.
7
TOYAMAナースセンターニュース
看護出前講座
出前講座は、看護の普及啓発を行い、
看護についての理解や関心を高めて
もらうために行われています。
平成24年度は、小中高等学校合わせて
21校に看護師等が出向き、看護の仕事や
進路についての講義・実技等が行われ、
参加者にとっては貴重な体験となっています。
参加者の感想
★小学生★
看護の仕事は、
命を守る大切な仕事
だと思った。
心臓マッサージやAEDの使い方が
わかったので、
自分も倒れている人を
助けられるかもしれないと思った。
★中学生★
仕事は「人のため、自分のため」と
いう看護師の言葉が印象に残った。
看護師は患者さんから元気をもらう
こともあり、
仕事が辛い時があっても
元気に頑張ることができるのかなと
思った。
看護大学生病院見学・交流会
期間: 月24日∼ 月28日
県外に進学した看護学生の県内へのUターンの
促進を目的に延べ32名の参加がありました。
【参加者の感想】
病院それぞれに特色があり、自分の目指す
ものによって選ぶことが大切だという話が
聞けて良かった。
★高校生★
看護師は人と関わることが多い仕事
なので、何より人が好きでないと
できない仕事であると思った。
私は、
何のこだわりもなく医療・看護系に
進むと決めていたが、先生の話を
聞いて、
自分の意思で進路を決める
ことが大切であると感じた。
助産師
になるまでは大変であると思ったが、
具体的な例を聴いてイメージする
ことができた。
訪問看護師養成研修会開講中です
期間: 月22日∼11月28日
30日間(194時間)
参加者数:25名(うち分割受講 名)
受講方法:① 回で全て受講
② 年間の分割受講
③科目受講
熱気あふれる研修が行われています
8 Toyama nursing association
将来の看護師を目指して
高校生の一日看護見学
開 催 日:平成24年 月 日∼ 月19日
参 加 数:48校 780名(うち男子58名)
参加病院:23病院
看護師を目指したい、看護に関心があるなど
様々な動機での参加がありました。
午前中は、臨床の現場で看護師の仕事ぶりを
見て体験して、看護の大変さとやりがいを少し
感じてもらうことができました。
午後は、
看護の
仕事のすばらしさと、
「看護師になる時は、
適性を
考えて覚悟をして進んでほしい。そうすると
とても楽しく良い仕事です」など進路選択に
ついての助言や、看護師の仕事についての情報
交換が行われました。
受け入れ施設の皆さま、助言者の皆さま、
高校生に貴重な体験や情報を提供して頂き
ありがとうございました。
手術室見学
高校生の感想
病気の患者さんと接して、
何不自由なく過ごして
いる自分が幸せだと思えたと同時に、
看護師に
なって患者さんの手助けをできたらいいなと
強く感じた。
学校で講師からの話や資料を見るだけでは
わからないことが今回の見学でより詳しく
知ることができた。
看護師さんの笑顔が輝いていた。
ナースセンターからのお願い
求職者の登録をお待ちしています
再就業をお考えの方は、是非ナースセンターにご連絡下さい。
また、みなさんの周りに未就業の看護職の方がおられましたら、ナースセンターをご紹介
下さい。再就業をお手伝いします。
セカンドキャリアをお考えの方
長年培った経験と知識をもう一度看護の現場で活かしませんか。それぞれの方にふさわしい
職場をご紹介します。
再就業を目指したいが看護技術に不安のある方、育児休業等で
長期間現場から離れていた方、参加してみませんか!
「看護職員再就業支援研修会」を随時開催しています。
・ご都合に合わせて希望の病院で研修
・研修期間は 日間
・お子様の一時保育を半額援助
お問い合わせ
ナースセンター 076-433-5251
相談電話(直通)
076-433-0200
105
NO.
9
TOYAMAナースセンターニュース
求人情報
№ 所在地 施 設 区 分
1 富山市
2
〃
3
〃
4
〃
5
〃
6
〃
7
〃
8
〃
9
〃
10
〃
11
〃
12
〃
13
〃
14
〃
15
〃
16
〃
17
〃
18
〃
19
〃
20
〃
21
〃
22
〃
23
〃
24
〃
25
〃
26
〃
27
〃
28
〃
29
〃
30
〃
31
〃
32
〃
33
〃
34
〃
35
〃
36
〃
37
〃
38
〃
39
〃
40
〃
41
〃
42
〃
43
〃
44
〃
45
〃
46
〃
47
〃
48
〃
49
〃
50
〃
51
〃
52
〃
53
〃
54
〃
55
〃
56
〃
57
〃
58
〃
59
〃
60
〃
61
〃
62
〃
63
〃
64 滑 川 市
病
院
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
診 療
所
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
老人保健施設
〃
〃
〃
〃
老人福祉施設
〃
〃
〃
〃
〃
〃
デイサービス
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
社会福祉施設
〃
訪 問 看 護
〃
〃
〃
〃
〃
健診センター
保育所・幼稚園
〃
〃
〃
会社 ・ 事業所
〃
市 区 町 村
そ の
他
〃
病
院
診
療
科
目
内、精、神、呼、消、循、外、整、形、脳、呼吸器血管、小外、小、皮、泌、産、眼、耳鼻、リハ、他
内、 外、 整、 婦、 眼
内、精、神、呼、循、小、外、整、形、脳、心臓血管、皮、泌、産婦、産、婦、眼、耳鼻、リハ、他
職 種
雇用形態
● ●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
● ●
●
● ●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
● ●
●
●
●
●
●
●
● ●
● ●
● ●
● ●
●
●
●
● ●
●
●
●
●
●
●
● ●
●
●
● ●
●
●
●
●
●
●
●
●
● ●
●
● ●
●
●
●
● ●
●
●
●
●
● ●
●
● ●
●
● ●
●
●
● ●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
● ●
保 助看准常非
内、 児童 ・ 思春期精神、 呼、 循、 アレ、 小、 外、 リハ
内、 呼、 消、 循、 リハ
整、 リハ、 内、 麻
内、心内、呼、循、外、整、皮、こう門、眼、耳鼻、透析、検診、ドック 他
内、 リハ
内、 胃腸、 循、 リハ
内、呼、消、乳腺、整、皮、泌、こう門、耳鼻、リハ、小、透析、手、往診 他 ●
内、消、小、外、整、脳、皮、産、眼、耳鼻、リハ、放、歯、麻、乳腺 他
内、 心内、 精、 神、 神内
皮、 ひ尿
内、 外、 呼、 心臓血管外、 整、 泌、 リハ、 訪問
リウマチ、 整
整、 リハ、 内
●
ドック ・ 検診
産、 婦
内、 小
産
皮
●
心内、 精
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
● ●
内、外、胃腸、整、能、神、産、泌、放、眼、皮、耳鼻、リハ、透析、臨床検査、検診、手、精、小 他
10 Toyama nursing association
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
勤務形態
備 考
保育所あり
₃交替
日勤
₃交替
₃交替
₂交替
₃交替・₂交替 その他
₃交替
保育所あり
₂交替・日勤
₂交替・日勤
₃交替・₂交替 保育所あり
₃交替・₂交替・
保育所あり
日勤・その他
₂交替
日勤
日勤
その他
日勤
日勤
日勤
₂交替
日勤
₂交替・日勤
日勤
日勤
₂交替
その他
₂交替・日勤
₂交替・その他 夜勤のみ有
₂交替
その他
当直制
日勤
日勤
日勤
保育所あり
日勤
日勤
日勤
日勤
日勤
日勤
日勤
日勤
日勤
日勤
日勤
保育所あり
日勤
日勤
日勤
日勤
日勤
日勤
日勤
日勤
日勤
日勤
日勤
日勤
日勤
保育所あり
日勤
日勤
その他
日勤
保育所あり
日勤
日勤
日勤
日勤
日勤
₃交替・日勤
₃交 替・ 日 勤・
その他
№ 所在地 施 設 区 分
診
療
科
目
職 種
雇用形態
保 助看准常非
勤務形態
備 考
● ●
● ●
65 上 市 町 病
院 内、精、胃腸、小、外、整、皮、泌、産、眼、耳鼻、放、血管外、麻、リハ、手、健診センター 他
₃交替
保育所あり・当直制
● ●
●
66
〃
診 療
所 内、 外
日勤
● ● ● ●
67
〃
デイサービス
日勤
● ●
●
68 高 岡 市 病
院 内、循、精、胃腸、リウマチ、小、外、整、形、脳、神、皮、泌、産、眼、耳鼻、リハ、放、麻、手、他
日勤
● ● ● ● ₃交替・日勤
69
〃
〃
内、消、小、外、整、脳、皮、泌、肛、婦、眼、耳鼻、リハ、放、検診、ドック、訪問、手、臨床検査
●
●
70
〃
〃
内、呼、消、循、リウマチ、小、外、整、脳、皮、泌、産、眼、耳鼻、放、透析、麻、ICU、ドック、手、他
₃交替
● ●
● ● ₃交替・日勤
71
〃
〃
内、精、神、消、循、小、外、整、形、脳、呼、心臓血管、皮、泌、産、眼、耳鼻、放、麻、リハ、他
● ● ●
72
〃
〃
内、心内、精、神
₂交替
● ● ●
73
〃
〃
整
₂交替
●
●
74
〃
〃
整
₃交替
● ● ●
75
〃
〃
内、 リハ
₂交替
● ● ● ● ● ₂交替・その他
76
〃
診 療
所 産婦、産、婦
● ● ●
77
〃
〃
皮、 美容皮膚
日勤
● ● ●
78
〃
老人保健施設
₂交替
●
●
79
〃
〃
日勤
● ● ● ●
80
〃
老人福祉施設
日勤
●
● ● ● ●
81
〃
デイサービス
日勤
● ● ●
82
〃
〃
日勤
● ● ●
83
〃
〃
日勤
● ● ●
84
〃
〃
日勤
● ● ● ●
85
〃
グループホーム
日勤
● ●
●
86
〃
保育園・幼稚園
日勤
保育所あり
●
●
87 射 水 市 病
院 内、循、小、外、整、能、皮、泌、婦、眼、耳鼻、放、歯、検診、ドック、手 他
日勤
●
●
88
〃
〃
内、心内、神内、精、呼、消、小、外、整、皮、泌、眼、耳鼻、リハ、放、歯、麻、検診、他
₃交替・₂交替 保育所あり
● ● ●
89
〃
診 療
所 小
日勤
● ● ● ●
90
〃
老人福祉施設
日勤
● ● ● ●
91
〃
社会福祉施設
日勤
● ● ● ●
92
〃
〃
日勤
● ● ●
93
〃
訪 問 看 護
日勤
●
●
94
〃
〃
日勤
● ●
●
95 氷 見 市 病
院 循、腎、内分泌代謝、総合診療、小、一般消化外、胸部心臓血管、整、脳、眼、皮、歯、産、耳鼻
₃交替
その他
● ● ●
96
〃
〃
内、 リハ
₂交替
● ● ●
97
〃
介護老人福祉施設
日勤
その他
● ● ●
98
〃
〃
日勤
その他
● ● ● ●
●
99
〃
会社 ・ 事業所
日勤
● ● ●
100 砺 波 市 病
院 内、リハ
₂交替
保育所あり
日 勤・
● ● ● ● ₂交 替・
101
〃
〃
内、 消、 皮、 リハ
夜勤のみ有
その他
● ●
●
102
〃
診 療
所 産、 婦
₂交替
● ● ● ●
103
〃
〃
内、 呼、 リウマチ、 アレ、 眼、 婦
日勤
● ● ●
104
〃
老人保健施設
₂交替
保育所あり
●
● ● ● ●
105
〃
デイサービス
日勤
●
●
●
106
〃
訪 問 看 護
日勤
その他
● ●
●
107
〃
会社 ・ 事業所
日勤
●
●
108 小 矢 部 市 病
院 内、外、整、脳、皮、泌、産、眼、耳鼻、リハ、放、歯、麻
₃交替
保育所あり
●
●
109 南 砺 市 病
院 内、心内、胃腸、循、外、整、脳、皮、泌、婦、眼、耳鼻、リハ、透析、検診、ドック、手、歯
₂交替
保育所あり
●
● ● ₃交替・日勤
110
〃
〃
内、精、神、神内、歯、その他
● ● ●
111
〃
〃
内、リハ
₂交替
保育所あり
● ● ● ●
112
〃
老人保健施設
₂交替
● ● ●
113
〃
デイサービス
日勤
●
●
114 魚 津 市 病
院 内、神、呼、消、循、外、整、形、脳、皮、泌、産、眼、耳鼻、リハ、放 他
₃交替
その他
● ● ●
115
〃
〃
内
₂交替
● ● ●
116 黒 部 市 病
院 整、 リハ、 内
日勤
●
●
117
〃
診 療
所 内、 精
日勤
● ● ●
118 朝 日 町 病
院 内、胃腸、循、小、外、整、脳、皮、泌、婦、眼、耳鼻、リハ、放、形成
₃交替・₂交替
● ● ● ● ₂交替・その他 夜勤のみ有
119
〃
〃
脳、 神内、 整、 リハ
●この情報は、10月上旬までに登録のあった求人の一部です。ナースセンターには、掲載してある情報以外にも求人があります。
※詳しい求人情報・登録方法は、富山県ナースセンターにお問い合わせください。
※ナースセンターでは、就業に関する悩み・相談も行っていますのでご利用ください。
・富山県ナースセンター 毎週月曜日∼金曜日 8時30分∼17時 076-433-5251 (直通電話)
・看護職員の悩み相談 毎週月曜日∼金曜日 10時∼16時
076-433-0200
105
NO.
11
事務 局か ら
継続・入会手
必要です。随
平成24年度理事会報告(以下のとおり承認されました)
■第
回 平成24年
月19日㈭
■第
①平成23年度富山県看護協会事業報告
ナースセンター事業報告
各委員会活動状況報告
②平成24年度富山県看護協会定時総会プログラム・
提出議題・職能集会について
③平成24年度富山県部門功労表彰候補者について
④平成24年度富山県看護協会長表彰候補者について
⑤平成24年度理事会担当職務・合同委員会の運営・
支部役員会の開催について
⑥平成24年度富山県看護協会事業について
看護職員定着支援事業WLB推進ワークショップの開催
第22回「看護の日」看護フェスティバル
医療関係者対応力向上研修事業
認定看護管理者制度教育課程講義日程
⑦会員数報告 平成24年
■第
回 平成24年
月
日現在 7,181人
月29日㈫
①平成24年度定時総会プログラム・提出議題
第 ∼ 号議案・職能集会について
②公益社団法人移行記念講演について
③平成24年度委員会の任務と諮問事項
④富山県看護研修センター増築等工事に関すること
⑤平成24年度富山県看護協会事業について
教育研修計画
第24回富山県看護研究学会演題募集要項
看護大学生Uターン推進事業
訪問看護運営支援アドバイザー派遣事業
「高校生の一日看護見学」事業
看護職員再就業支援研修会
看護職のWLB推進ワークショップ
看護職員定着支援事業
医療関係者対応力向上研修事業について
月16日㈯
①役員の選定について
②理事の役員会担当について
③富山県看護研修センター増築等工事に関すること
④平成24年度富山県看護協会事業について
合同委員会・支部役員会の開催
訪問看護師養成講習会
訪問看護推進事業
⑤平成24年度日本看護協会理事会報告
⑥平成24年度富山県看護協会事業報告
⑦会員数報告 平成24年 月11日現在 7,643人
■第
回 平成24年
月
看護職のWLB推進ワークショップ
看護職員定着支援事業
富山県保健師助産師看護師等実習指導者講習会
訪問看護支援強化事業
⑤平成24年度日本看護協会理事会報告
⑥平成24年度富山県看護協会事業報告
⑦会員数報告 平成24年 月30日現在 7,739人
回 平成24年10月
日㈬
①会長代行の優先順位について
②平成25年度選挙行程について
③富山県看護協会災害支援について
④平成24年度新規会員の承認について
⑤平成24年度富山県看護協会事業について
平成25年度
時受付してい
●継続・入会の
ます。
手続きに伴う
会費納入は平
●会員証は、
成24年12月から
月下旬までに
受付いたしま
皆さまのお手
● 学 会 ・研 修
す。
元に届きます
会 ・イ ベ ン ト
。
等の参加や図
加入もOK
書 室 の 利 用 ・看
護職賠償保険
〈看護職賠償
の
保険のお問い
合わせは直接
コールセンタ
ーへ TEL:04
年会費…11,0
8-649-6118〉
00円 日本看護
協会費
会員有効期間
:平成25年
納入方法…会
費納入専用振
〈北陸銀行本
含
月 日∼平成
26年
月31日
込用紙で振込
手数料不要!
支店に限る〉
絡は随時県看
護協会までご
・異動変更連
日㈪
①平成25年度要望事項について
②災害支援マニュアルの改訂について
③看護師等医療従事者の雇用の質の向上に係る
企画委員会について
④平成24年度富山県看護協会事業について
■第
⑥平成24年度日本看護協会会議報告
⑦
「看護の日」看護フェスティバル報告
⑧平成24年度富山県看護協会事業報告
⑨会員数報告 平成24年 月16日現在 7,349人
回 平成24年
続きのご案内
手続きは毎年
連絡ください
。
第24回 富山県看護研究学会
テ ー マ ケアに活かす研究的視点
日 時 12月 日㈯ 10:00∼16:00
申込締切 10月31日㈬
会 場 富山国際会議場
プログラム 10:00∼12:00 研究発表〈口演
題〉
12:40∼13:30 研究発表〈示説 11題〉
●特別講演・講評 14:30∼16:00
「研究を楽しく進めるサクサク発想法」
保健学博士 保健師 秋 ゆたか
(臨床研究支援センターOffice AKI 所長)
第24回富山県看護研究学会
医療関係者うつ病等対応力向上研修
看護職のWLB推進フォローアップワークショップ
⑥平成25年度富山県看護協会事業について
看護職のWLB推進ワークショップの参加施設募集
看護の日・看護フェスティバル
平成25年度総会・職能集会
看護研修センター竣工式について
事業計画について
⑦平成24年度日本看護協会会議報告
⑧平成24年度富山県看護協会事業報告
⑨会員数報告 平成24年10月 日現在 7,764人
研修会等案内
ださい)
応募く
(申込締切日を確認してご
向上研修
医療関係者うつ病等対応力 30∼15:30
9:
開催日:11月 日㈮
㈮必着
申込締切 10月26日
102)
101、
修室
(研
館
村会
会 場:富山県市町
雅博 他
生会 南浜病院 院長 後藤
講 師:医療法人恵
殺企図者の
や自
状態
うつ
職が
看護
における
ねらい:医療機関等
。
きる
応で
適切に対
危機を察知し、
について
自殺企図者への対応と治療
テーマ:うつ状態や
進者交流会
セーフティマネジメント推 30∼16:30 9:
開催日:11月20日㈫
㈮必着
申込締切 10月26日
tⅡ」
うPar
みよ
して
体験
Sを
P
P
E
T
S
テーマ:「チーム
看護管理者看護倫理交流会 00∼16:30
14:
開催日:12月25日㈫
㈪必着
申込締切 11月26日
看護職のワーク・ライフ・バランス(WLB)推進
フォローアップワークショップ
(公開講座)
参加施設が、ワークショップ後の取り組みについて報告します。
WLB実現に向けた取り組みが推進するよう一緒に考えましょう。
開催日:12月18日㈫ 9:30∼16:00 申込締切 11月30日㈮
会 場:富山県看護研修センター
内 容:①参加施設
( 施設)からの報告
②講演:昭和大学 統括看護部長 市川 幾恵
「人的資源育成システムからみたワーク・ライフ・バランス
(仮題)」
衛星通信研修
12看護必
要度評価者院
内指導者研修
開催日
:12月 日㈰
9:30∼17:
00 申込
申込方
締切 12月 日
法:Web参加
㈪必着
申込フォーム
問合せ
にてお申込み
先:ヴェクソ
ください
ンインターナ
ショナル㈱ S TEL:04
QUE研究会
2-440-3107 FAX:03-53143337
新人看護職員
研修責任者・
開催日
教
育
担
当
者研修
:平成25年
月20日㈬ 9
:00∼16:00 定員100人
会 場
申込締切
:富山県市町
12月20日㈭必
村会館
講 師
着[様式1]
:済生会横浜
市東部病院 ねらい
副院長・看護
:新人看護職
部長 熊谷 雅
員研修の卒後
美 臨床研修制度
向けて部署と
について理解
しての取り組
主な内
し、
その実施に
みを考えるこ
容:新人看護
と
職
が
員
で
研修部署にお
きる
演習・グ
ける年間計画
ル
の
ープワーク
実際
次年度の
各部署の新人
参加条
教育内容を検
件:前回の
討
日間( /16㈬
・17㈭)を受講
した者
新人看護職員
実
地指導者研修
開催日
:平成25年
月25日㈪ 9
:00∼16:00 定員150人
会 場
申込締切
:富山県市町
12月20日㈭必
村
会館
講 師
着[様式1]
:東京医療保
健大学 医療
ねらい
保
健学部看護学
:新人看護職
科 准教授 員に対して効
末永 由理
果的な臨床実
かかわりが
践指導および
できるよう必
主な内
教育的な
要な知識・技
容:・実地指
術を習得する
導を行い学ん
だこと ・今
・新人の
後の課題
成長と自身の
参加条
成長を振り返
件:前回の
る
日間( /13㈬
・14㈭)を受講
した者
編集後記
暑い暑いといいながらも、10月に入り随分過ごしやすくなりました。
話題盛りだくさんの今号は、新たに誕生した認定看護師を代表して
名のかたに抱負をいただきました。
また、
WLBへの取り組み、
研修案内、
研修センター工事の進捗状況など連載コーナーも魅力満載です!
ところで、
ちょっと空を見上げて雲を眺めてみませんか。秋は空気が
澄んで空が高くとてもきれいに見えます。秋の空といえば
「うろこ雲」
。
夏は、地上の熱い空気が上昇する時に、
もこもこの雲を作るのに対して、
涼しくなり上昇気流の影響が少なくなる秋になると薄い雲になり、
秋の
風物詩
「うろこ雲」
ができあがるのだそうです。
空を見上げて一息入れる
のもいいかもしれませんね。 〈広報委員会〉
10月は、
「骨髄バンク推進月間」です。
(10月
日∼10月31日)
骨髄バンクへ善意の登録を。血液難病で苦しむ方たちに、骨髄液を届けるために。
公益社団法人
富山県看護協会 〒930
0885 富山市鵯島字川原1907−1 TEL 076 433 5680 E-mail : [email protected] 発行責任者/三谷順子