東京広島県人会総会 平成23年度 & 懇親パーティー 林有厚会長 時に開会。今回も約1、 100 名の来場者 広島県東京事務所・梅木所長の司会で1 月 日︵ 木 ︶ 東 京 ド ー ム ホ テ ル﹁ 天 空 の 間 ﹂ に て 大竹美喜副会長 を迎え、厳かにも和気あいあいの懇親の場が 生まれました。 石井泰行副会長 18 湯﨑英彦広島県知事 27 林正夫広島県議会議長 秋葉忠利広島市長(当時) おくやみ 東京広島県人会名誉会長 岡田 茂氏 ご逝去 去る5月9日、東京広島県人会の会長を14 年間務められた後、名誉会長に就任され、長年にわたり 県人会に多大なご貢献をいただいた東映株式会社名誉会長・岡田茂様が 87 年の生涯を閉じられました。 5月10日に通夜、5月11日に葬儀・告別式が青山葬儀所にて行われました。謹んでご冥福をお祈り申 し上げます。追悼記事は次号に掲載予定です。(合掌) 1 Tokyo-Hiroshima Kenjin-kai News No.39 Spring 2011 総会司会の梅木広島県東京事務所長 懇親会司会の佐藤真由美さん JOC 市原則之専務理事 野村謙二郎広島東洋カープ監督と山本浩二元監督 広島交響楽団 金田幸三理事長 サンフレッチェ広島 本谷祐一社長 広島県観光 PR ええじゃんレディ(左から)高野千恵美さん、石井杏奈さん(特別)、植松寿美さん (3連写真左から)財満光子さん、長野文憲さん、坂田健史さん、上田宗冏さん、原田真二さん、杭谷一東さん、崎谷健次郎さん、柳亭左楽さん、柳家福治さん、林家ひろ木さん、下垣真希さん、 柿辰丸さん、竹本拓史さん、松瀬一昭さん、門松良祐さん、香原俊彦さん、泉川そらさん 東京広島県人会・林会長の挨拶、湯﨑英彦広島県 (篠笛)神楽笛のパフォーマンスで一気に盛り上が 知事、林正夫広島県議会議長の来賓祝辞から叙勲を りました。別会場では昔懐かしい紙芝居のコーナー 受けられた方々、さらに経済界と国会議員、県内各 にも来場者の皆さまも熱心に見入り、ゲストも、プ 市町長の皆さまに続き他県人会長・他地域の広島県 ロアスリートからは広島東洋カープ監督の野村謙二 人会会長等のご紹介の後、石井副会長の乾杯の音頭 郎氏、J リーグサンフレッチェ・本谷社長、アマチュ で宴会の部に移りました。 アスポーツからは JOC(日本オリンピック委員会) 佐藤真由美さん (元広島ホーム TV アナウンサー) 市原専務理事、文化・芸能界からも上田宗箇流家元 に司会が替わり来場の皆さまも郷土の料理(広島風 上田宗冏氏をはじめとして多数の方々が彩りを添え お好み焼き・あなご飯・鯛そうめん・府中焼き・広 て頂きました。 島牛・広島菜・たこ天・たこの干物等、そして今回 最後に、 今回から初めて県人会応援歌「momiji(も 初めてご出展の佐伯区五日市商工会からはこんにゃ みじ) 」を作り、若手を中心に会場全体で大合唱に くの天ぷら)と郷土の酒(日本酒・焼酎・ワイン等) なり、興奮の内に御開きとなりました。 を存分に堪能し、メイン会場と別会場に分かれて、 年に一度のこの日の為に、県人会の役員・幹事・ この集いを満喫されたのではないでしょうか。 青年部・学生部や広島県及び各市町の皆さまが春か アトラクションも、苅屋形神楽団の「こと」さん ら準備を始め、 当日を迎えました。今回も協賛企業・ 2 平成23年度 県人会応援歌「momiji」の 作詞者・祝武志さん(左) 、作曲者・池永憲彦さん 東京広島県人会総会 & 懇親パーティー 「こと」さんと苅屋形神楽団の皆さん イエス玉川さん 協賛団体が120を超え、来場された皆さまにもお土 ご協賛頂いた各企業、各団体の皆さま、そして総 産として喜んで頂いたと思います。これからも、他 会の準備に携わって頂いた各自治体の皆さま、県人 県人会に負けないよう、大きな連帯・繋がりをもっ 会幹事の皆さまに厚く御礼申し上げます。本当に有 て「ひろしま」をキーワードに東京広島県人会を皆 難うございました。 さまと共に盛り上げていきたいと思います。 の 笑顔が、会場いっぱいに咲き広がりました! 平成23年度 東京広島県人会総会協賛企業等一覧 青山商事㈱、アサヒビール㈱、㈱アサムラサキ、アメリカンファミリー生命保険会社、㈱阿藻珍味、㈱アンデルセン、㈱出野水産、㈱一休園、 今井観光㈱、上田昆布㈱、上田宗箇流、㈱上万糧食製粉所、ウラベ水産加工、㈱エディオン、オタフクソース㈱、㈱佂飯酔心 東京店、 カルビー㈱、川中醤油㈱、頑固屋㈲、ひろしま酒蔵 歓粋亭、キョーリツコーポレーション㈱、キリンホールディングス㈱、広島県立西 条農業高等学校、雑草庵、サッポロビール㈱、サントリービア&スピリッツ㈱、サンフーズ㈱、㈱サンフレッチェ広島、JUKI㈱、新庄 みそ㈱、㈱スグル食品、㈱スターダスト音楽出版、世羅町商工会、大和重工㈱、田中食品㈱、中国新聞社 東京支社、中国電力㈱東京 支社、㈱中電工 東京本部、寺岡有機醸造㈱、天光堂㈲、㈲天明堂、東映㈱、㈱東京ドーム、㈱にしき堂、ニッカウヰスキー㈱、㈱猫 島商店、バッケンモーツアルト、広島県商工会連合会、社団法人広島交響楽協会、㈱広島東洋カープ、広島東洋カープ選手会、㈱広 島ホームテレビ、グランドプリンスホテル広島、広島三次ワイナリー、㈱藤い屋、㈱フジタ、文化シヤッター㈱、㈱平安堂梅坪、㈱ホテ ルグランヴィア広島、㈱ますやみそ、マツダ㈱、三菱電機ビルテクノサービス㈱、蜜屋本舗㈱、㈱やまだ屋、㈱山豊、㈲横山甘泉堂、リョー ビ㈱、㈱和大地 (五十音順) 【広島県酒造組合】 ㈱原本店、㈱小泉本店、津田酒造㈱、八幡川酒造㈱、中国醸造㈱、㈱三宅本店、中野光次郎本店、相原酒造㈱、宝剣酒造㈱、榎酒造㈱、 江田島銘醸㈱、㈴梅田酒造場、旭鳳酒造㈱、久保田酒造㈱、上杉酒造㈱、小野酒造㈱、安佐酒造㈱、㈱有木酒造場、賀茂鶴酒造㈱、 福美人酒造㈱、白牡丹酒造㈱、西條鶴醸造㈱、亀齢酒造㈱、賀茂泉酒造㈱、山陽鶴酒造㈱、金光酒造㈾、竹鶴酒造㈱、藤井酒造㈱、 中尾醸造㈱、㈱今田酒造本店、柄酒造㈱、㈱酔心山根本店、アシードブリュー㈱、㈱天寶一、美の鶴酒造㈱、田中酒造㈱、三輪酒造㈱、 美和桜酒造㈲、山岡酒造㈱、㈱吉源酒造場、㈲白天龍酒造場、比婆美人酒造㈱、生熊酒造㈱ (順不同) 【市町】 広島市、呉市、竹原市、三原市、尾道市、福山市、府中市、三次市、庄原市、大竹市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、 海田町、熊野町、坂町、北広島町、大崎上島町、世羅町、神石高原町 (順不同) 3 Tokyo-Hiroshima Kenjin-kai News No.39 Spring 2011 パーティ Party 平成23年度新任職員歓迎会 東日本大震災とそれに伴う計画停電の影響のた 北の被災地への義捐金を林会長へ託され、青年部の め、3月に予定していました恒例の歓送迎会を自粛 心意気に拍手喝さいが送られました。 しましたが、新任の職員の方々と県人会との親密な 時節柄、 簡素な交流会でしたが、 県市の職員の方々 交流を深めるため、4月22日に広島県東京事務所に と県人会の交流を深める実質は大いに達成すること おいて軽食を囲んで新任職員歓迎会を行いました。 ができました。帰任された職員の方々にはたいへん 広島県の新任職員6名のうち4名、 広島市は2名、 お世話になり、ありがとうございました。紙面をお 県人会からは林有厚会長、保田博副会長も出席いた 借りしてお礼申し上げます。 また、 新任の職員の方々 だき、懇親を深めました。その席で、青年部から東 のご活躍を祈念いたします。 【広島県東京事務所】 現 職 名 転 出 氏 名 者 異 動 先 新 職 名 転 入 氏 名 者 元 所 属 土木局空港港湾部 港湾振興課 ポートセールス担当監 次 長 西野 正浩 農林水産局 農業販売戦略課課長 次 長 鳥井原 俊治 総務課長 出原 寿之 商工労働局 産業人材課課長 総務課長 柴田 勉 総務局総務管理部 秘書課主任主査 文教課長 坂光 秀和 教育委員会事務局 管理部施設課施設係長 政策課長 奥信 知彦 教育委員会事務局 管理部教職員課専門員 商工労働課長 小林 寿幸 商工労働局 雇用労働政策課主幹 政策課長 松﨑 博幸 商工労働局総務管理部 商工労働総務課企画員 環境県民課長 升田 英治 環境県民局 文化芸術課主査 政策課長 岡田 裕子 環境県民局総務管理部 県民活動課専門員 主 事 沖村 愛 健康福祉局 障害者支援課主事 主 任 三山 蘭子 三井物産㈱派遣 (東京事務所主任主事) 【広島市東京事務所】 現 職 名 転 出 氏 名 者 異 動 先 新 次 長 矢島 泰造 市民局 文化スポーツ部 スポーツ振興課 オリンピック招致検討 第一担当課長 主 幹 井上 仁 都市活性化局 観光交流部 交流課主幹 職 名 転 入 氏 名 者 元 所 属 次 長 福本 正裕 企画総務局 市長室 秘書課課長補佐 主 幹 平山 高成 健康福祉局 障害福祉部 障害自立支援課主査 新任職員のみなさん 広島県東京事務所 4 広島市東京事務所 鳥井原俊治次長 柴田勉総務課長 奥信知彦政策課長 松﨑博幸政策課長 岡田裕子政策課長 三山蘭子主任 福本正裕次長 平山高成主幹 ゴルフクラブ 世話人/山本武司 広島県人会の会員の皆さま 又 ゴルフクラブ会員の皆さまへ ゴルフクラブ キャプテン/吉田幹夫 広島県人会ゴルフ大会は30年にわたり続きまし くなりたいと思っていると思います。私も常にそう たが、平成22年4月より名称を「広島県人会・ゴ 思うし、常に努力しています。この度キャプテンを ルフクラブ」として新たに発足しました。新見チェ 任命され、皆様方に少しでもお役に立つにはどうす アマンを始め、各役員総勢30名で会の運営をして れば良いか考えています。時間があれば、ゴルフ開 います。 催日の時間前に、ゴルフスイング、ドライバー・ア 新ゴルフクラブとして第3回目の大会を5月24 イアン・アプローチ・パター等を、順次勉強会を開 日(火)京葉カントリーで開催することに決定しま いて、 皆様のお役に立てて行きたいと思っています。 した。私にキャプテンをとの要請を受け、引き受け 県人会の親睦を深める意味でも、多くの人達の参 ることにした次第であります。 私事ではありますが、 加をお願いしたいと思います。どうぞ気軽に参加を 現在東京五日市カントリー倶楽部の理事として、競 お願い申し上げます。ゴルフが上手とか下手とかで 技委員長、関東倶楽部対抗選手選考の倶楽部キャプ なく、参加し、同郷県人会の人達と1日を楽しく過 テンとして、倶楽部発展に協力しています。 ごすことで、多くの友人と知り合い、親睦を計るゴ 私の信念として、 倶楽部会員はすべて平等であり、 ルフクラブとしていただきたいと、切にお願い致し 仲間であることが一番大事であると思っています。 ます。 ゴルフが上手とか下手とかは二の次で(上手いにこ 私も皆様と「県人会ゴルフクラブに入会して良 したことはないが) 、まず健康でゴルフが出来るこ かった」と思う組織に、努力して行く覚悟です。ど とが一番大事であると思います。しかし誰でも上手 うぞご協力の程宜しくお願い致します。 井上ひさし作 Information 「父と暮せば」 (朗読劇) 告知 谷英美さんは金子みすずのひとり芝居も演じて いる女優さんで地道な演劇活動を実践しているも のの、派手さがない故か、活動するには経済的な 面で難儀されているのが実態です。 「父と暮せば」 は原爆がテーマであり、広島弁の朗読劇というこ とで方言指導を小生が行った経緯もあり是非大い に盛り上がって欲しいと願うところです。皆さん のご支援を。 2011年6月18日(土) 14:30 開演(開場30分前) 出 演:谷 英美、あきた はじめ 音楽・演出:水島 誠 方言指導:松島 和夫 会 場:川越クラッセ 木 戸 銭:大人 1,500 円 主 催: 「父と暮せば」川越公演実行委員会 問 合 せ:豊岡 TEL 049 -244 - 4956 アローン・シアター事務局 TEL 090 - 6147- 4160 5 Tokyo-Hiroshima Kenjin-kai News No.39 Spring 2011 同好会 Report 同好会だより 初心者の方も、経験豊かな方も、ふるってご参加ください。 お問い 県人会事務局 合 せ 電話/03 - 3591- 0028 FAX/03 - 5511- 8803 テニス同好会 世話人/藤瀬活子 地震にふりまわされた3月練習会 れました。これで男性の平均年令もグーッと若くな 3月11日(金) 、今年に入って初めての練習会は りました。 9名が参加してスタートしました。女性が1名だっ そんな中、2時46分、突然ゴーという地鳴りが たため、男性中心の練習会でした。 して、 「何だろう、この音は」と思っていたら、長 中でも修道出身の広島県人会の柳谷さんが新たに く大きい横揺れがして大地がさけるかと思いまし 参加され、テニスもパワフルで皆に元気を与えてく た。落ち着いた所でテニスを始めると、また揺れる という状態が何度も続きました。 家の事が気になるといって早く帰る人もいまし た。それでも数人は残って4時までやりきって帰り ましたが、電車が止まったため、その日のうちに家 に帰り着いた方は何人いたでしょうか。 大変な思いの1日でしたが、東日本大震災はもっ と大変な事になっておりました。慎んで被災者の 新春パーティーでの記念撮影 方々にお見舞申し上げます。 写真同好会 写真同好会は春と秋に撮影会を実施しその作品を 「東京広島県人会総会&新春懇親パーティー」の会 場等に展示しております。 世話人/山根治仁 の桜」をテーマとした会員の作品です。 ★ 2011年6月には「菖蒲」の撮影会を予定してお ります。 2011年2月6日(日)∼7日(月)には富士山 写真同好会世話人 山根 治仁 の撮影会を予定しておりましたが、一同に集まって 行くことが出来ませんでしたので、各自の自由作品 TEL&FAX : 043 - 350 - 3838 携帯電話 : 090 - 3814 - 0294 となりました。次の作品は「桜と富士」 「千鳥が淵 Email : [email protected] 桜と富士 千鳥が淵の桜 6 カラオケ同好会 世話人/竹本直 カラオケ同好会参加記 えて開催したい!」との事でした。 4月9日(土) 、広島県人会カラオケ同好会に初 確かに、どなたも存じ上げない状態での参加にも 参加してまいりました。申し込みをした時点では、 関わらず、 『未来家』に入った途端、皆様の爽やか 世の中平和で浮かれていたような気がします。 な笑顔に迎えていただき、いきなり心があたたかく その後、あの3.11大震災となった訳で、ほとん なったのでした。初対面でも「広島」だけで共通の どのイベントが中止となっている中、果たして開催 話題が山ほどあるものです。 されるのだろ あの歌、この歌、東京は銀座の真ん中で広島弁が うか?と幹事 飛び交い、歌手の竹本拓史さんに歌唱指導までして の方に確認を いただき、ママ手作りの「おふくろの味」に舌鼓を して出かけた 打ちながら、あっと言う間の7時間。 次第です。あ 原発、余震、いつか来るであろう直下型地震…不 とで聞くと 安だらけのこの頃、癒しのそして楽しいひと時を過 「 こういう時 ごす事ができ、感謝の気持ちでいっぱいです。有難 だからこそ敢 うございました。 (梶谷直美) 陶芸同好会 世話人/児玉裕司 無心になって粘土と遊び、うつわを作る! そして、お仲間との語らい。 東日本大震災の復旧、復興に向けて大きく動き出 している今、私たちも元気にと。4月15日、作陶 会を行いました。今回は色化粧土を使ってお皿に模 様を描いてみました。そのお皿に「絆」と書かれた 方も。無事に出来上がった青磁釉作品を前に写真を 撮りました。 無心になって作品を作り上げた後のビールは格 別。陶芸談義から広島の話題、またご参加された方 上がりました。次回は6月24日を予定しております。 の近況報告まで、親睦と交流の場として大いに盛り 皆さまのご参加と応援をお願い申し上げます。 青年部 Report 青年部だより 委員長/田中高志 青年部では、4月16日に激旨ホルモン魂(幹事・ 新井さんのお店)にて懇親会を開催しました。今回 は、東日本大震災の影響により中止となったカープ 観戦の代わりに、初参加の人でも気軽に楽しめるイ ベントとして企画。当日は、31名が参加し、11名が 初参加でした。 また会場にて義援金を募ったところ、 多くの方々からご協力、ご支援をいただくことがで 観戦やバーベーキュー等、みなさんが気軽に集れる きました(後日、県人会を通して、日本赤十字に届 場を提供させていただきます。どうぞ奮ってご参加 けました) 。 ください! ! 今年度、青年部は委員長・田中、副委員長・阿南、 青年部ブログ 岡の体制で活動してまいります。引き続き、カープ http://seinenbukenjinkai.blogspot.com/ 7 Tokyo-Hiroshima Kenjin-kai News No.39 Spring 2011 特別 寄稿 ︱ 津波マスク・原発マスク︱ 防 波 堤が本 物の津 波には有 効でないこと を 知 らされなかった 住 民 東日本大震災、隠された被災 この原稿を預かって、古い過去の地 ていた。大きくて重いコンクリートの 震を調べ始め、何を書こうか迷ってい 塊だが強い津波(水塊流)の力には勝 た時、2月22日にニュ―ジーランド てなかった。どう贔屓目に見ても無力 でクライストチャーチ地震が起こり、 に感じ、同行した国交省の技術官僚に これで原稿が書けると資料を集め始め 質問したら「津波には役立ちません」 た。しかし現場に行かないで原稿を書 という意外な答えが返ってきた。この くことの難しさに躊躇していた時、3 田老町の津波防波堤は国際的にも防災 月11日、日本の東北三県を含む M9.0 技術として評価されていたのに、まっ という巨大な地震が発生し、それに伴 たく無力だった。私は津波の「波」の いこれまで経験したこともなかったよ 言葉が誤解を与えているような感じが うな大きな津波が海岸線の集落や市街 した。水の塊の壁が押し寄せてきてい 地を襲い、過去の経験から高台に集落 るし、海岸に近づくと砂や泥、固形物 を形成していた地区を除いて完璧なま を巻き込み比重が大きくなり浮力が増 でに洗い流されてしまった。津波常習 し、コンクリート塊を軽々と持ち上げ 地区なので世界に誇れる防波堤が築か ている状況が想像できた。もっと津波 れていたが、役に立たなかった。津波 の実態を知らなければならない。我々 に簡単に押し切られ防波堤はばらばら はあまりにも無知だったのではない になっていた。 か。そのため地域住民に安心を与え多 今回の地震は極めて大きな「破れ現 くの犠牲者を出す結果になったのでは 象」で余震域は南北500キロ東西250 ないか。 キロの大きさで、それによる大きな津 今回の地震被害は津波の大きな被害 波(水塊流)が海岸に押し寄せ海岸線 に隠され(マスク効果)さらに原発放 の集落や市街地を洗い去った。見事に 射能問題に隠され、建造物の被害が明 洗い流された場所で、昔高台に住み、 らかにされていないが、福島原子力発 防潮堤が出来たので下に降りて再び家 電所でも構造物の地震被害の問題があ を失った男性は、防波堤があれだけ造 るはずでそれらもマスクされている。 られたから大丈夫だと思ったと話して 地震の規模の割には構造物の被害が少 いた。しかし実際の津波は防波堤を壊 ないように感じているようだが、それ し、乗り越え市街地を襲った。宮古市 は地震に含まれている波の波長の特性 の山本正徳市長は田老の出身で我々が によるもので、阪神・淡路大震災のよ 宮古市の庁舎に約束の時間に到着する うな直下型地震の破壊力とは異なる。 と、外で待っていて、早速田老町の現 東北地方の工場の生産が止まり日本の 地に案内してくれ、かなり詳しく被害 工場だけでなく、世界の工場の生産が 状況を説明していただいた。簡単に壊 ストップするような事態が生じてお された防潮堤の断面を見ると重いコン り、工場団地の立地問題も含めて再検 クリートブロックは簡単に外れ流され 討する必要がある。 防災都市計画研究所会長 村上處直 1953年、広島大学教育学部 附属高等学校卒業。1960年、 横浜国立大学工学部建築学科 卒 業。1970年、 防 災 都 市 計 画研究所を設立。1988年、横 浜国立大学工学部教授就任。 2001年、 早 稲 田 大 学 理 工 学 総合研究センター教授。2004 年から日本大学生産工学部非常 勤講師、早稲田大学客員教授。 2005年∼ 2007年、危機管理 システム研究学会会長。 8 津波で簡単に破られた防波堤(田老町) 流れた防波堤 てっぱんミラクル!富司純子さんと東北応援 Hot News 「がんこ尾道ラーメン」の炊き出し 注目記事 自 分 が 発 起 人 で 理 事 を や っ て い る NPO 法 人 津波の恐ろしさは想像を Happy Japan Project の仲間と、陸前高田の長部小 遥かに超えていました。 学校避難所に炊き出しに行ってきました。県人会で 尾道ラーメンには避難 も何度も登場するがんこ尾道ラーメンを330食、寄 している人達で長蛇の列 付して下さった豆腐500丁、人形焼き、煎餅やお菓 が出来、被災してから初 子やマスク、自転車7台、本、車椅子7台を2トン めての温かい食べ物とい トラックに詰め込み届けてきました。そこで見た光 う事で何度もありがとう 景はテレビで見るものとは違う悲惨なものでした。 を言ってもらえました。 食べ終わった子供達は自主的に炊き出しを手伝って くれました。東北から尾道に戻ってきてたまたま、 お手紙で富司純子さんにその事を伝えたら、 「及ば ずながら私も参加させて下さい」というメールを頂 き、炊き出しに多額の寄付を頂きました。富司純子 さんの心と共に完全復興まで長期的な支援をして行 くつもりです。 (池永憲彦) 哀悼 Memory 東日本大震災復興支援「墨外展」 巨匠・橋本雅邦の下で画を学び、截金(きりかね) の技法を復活させた仏画師・田中墨外(ぼくがい) 。 生前、広島に縁の深かった墨外作の仏画展が、この 度、銀座「若山美術館」にて開催されます。 田中墨外 (1877∼1957年) 先の東日本大震災に際し、会津絵ろうそくを灯し ての截金仏画鑑賞をはじめ、犠牲になられた方々を 哀悼する企画が準備されています。同時に、被災地 の復興を支援するための募金箱が設置されます。 荘厳な仏画を拝観しながら掌を重ね合わせ、心に 希望のともしびを照らす「祈りの展覧会」です。 ふたたびの墨外展 開催日時/2011年 6 月14日(火)∼25日(土) 13:00∼17:00 月曜定休・金曜19:00 問合せ先/若山美術館 TEL 03 - 3542 - 3279 東京都中央区銀座 2 -11-19 国光ビル 4F/5F http://www.wakayama-museum.com/ 若山美術館では、ただいま明治・大正・昭和の大衆メディアでつづる 「正ちゃんとその仲間たち展 ̶ 新聞漫画史とその周辺」を開催しており ます。ぜひ常設展もおたのしみください。 (入館料/ 500 円) 墨外作「文殊菩薩像」。 細かく切った金箔を貼りつけた截金文様が施されている。 9 Tokyo-Hiroshima Kenjin-kai News No.39 Spring 2011 広島の今 Topics ふるさと広島通信 三宅恭次(中国放送OB) 東日本大震災で被災された東京広島県人会の という電話を鮮明に憶えています。今回の大地震は 皆さま、お見舞い申し上げます これに比ぶべくもない大規模であり、さらに巨大津 3月11日、広島市内での会合を終えた私は午後 波と原発の三重苦が先行きを暗澹たるものにしてい 4時過ぎ、事務所のテレビで大地震の発生を知りま ます。しかし一方で「がんばろうニッポン!」の声 した。ライブで映し出される津波の映像に息を呑み がこれほど高まったことを私は知りません。 ました。マイホームが、クルマが、漁船までもが巨 県人会の皆さま、未だ続く余震、先の見えない放 大なエネルギーの引き潮に持って行かれ海の藻屑と 射能汚染処理、夏場の電力事情…、不安な毎日のこ 消える様子をあたかもSF映画の一シーンを観るが とと思いますが、ぜひとも未来を信じて頑張って頂 如くに…。この大地震、首都圏でも大きな被害をも きたいと思います。故郷との「Kizuna(絆) 」を信 たらしました。府中市在住の74歳の私の姉は丁度 じて! 吉祥寺駅のホームで遭遇、立って居られなくて近く にいた若い女性に“さばりついた”そうです。 「生誕450年記念 上田宗箇 武将茶人の世界展」 その後明らかになった福島第一原発の事故はさら 開催について に世界に衝撃を与え、 収束への目途が見えない現在、 今年3月、広島市西区の上田流和風堂において、 早期の復旧から復興への道筋が立てられない足枷に 宗冏宗匠にご無理なお願いをして、異業種の仲間 なっています。 10人で「夜咄」の席を設けて頂きました。その席で 思い起こすと10年前の2001年3月24日、広島で 上記の企画が進んでいるとの御披露がありました。 も震度6の「芸予地震」が発生しております。死者 それによりますと、 「東京展」はことしの12月30日 1名、全壊家屋65棟でした。私は東京に単身赴任 (金)から翌平成24年1月16日(月)までの17日間、 しており、当時高校生の娘からの「お父さん、タイ 松屋銀座8階大催場で開かれます。主催はNHKと ヘン!タイヘン!大地震、家の中グチャグチャ…」 広島県で、1月13日からの4日間は広島物産展も 映画 Cinema 映画「少女たちの羅針盤」5/14より全国公開! 第1回「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」 優秀作『少女たちの羅針盤』 (水生大海作、 原書房刊) を映画化した本作が、ついに5月14日より全国公 開 (広島、 福山では4月23日より先行公開) されます。 福山市、ふくやまフィルムコミッションの全面協力 で昨年6月末から市民も参加し福山にてロケが行わ れました。監督は「8月のクリスマス」 「死国」 「西 の魔女が死んだ」 でメガホンを取った長崎俊一監督。 出演はミステリー初出演の成海璃子、忽那汐里、森 田彩華、草刈麻有他。 公式ホームページ http://www.rashinban-movie.com/ 東京での公開館(ヒューマントラストシネマ渋谷) http://www.ttcg.jp/human_shibuya/ 10 併催されます。これについては県人会 も関わっておられると伺いました。 上田宗箇についてはご存じの方も多 いと思いますが、改めてその人物像を 記しますと、宗箇(1563年∼1650年) は戦国の世にあっては勇猛果敢な武将 で、合戦では一番槍の功を取るほどの 豪の者で秀吉側近の大名でした。茶を 千利休に学び、利休没後は古田織部の 弟子となった武将茶人です。宗箇は織 武将茶人の世界展ポスター 上田宗箇着用の甲冑 部のスタイルを継承しながらも独自の 茶たてを考案、窯を築き自ら茶碗を焼くなど、晩年 えられています。 特別展の準備は既に始まっており、 は茶の湯三昧であったと伝えられています。また宗 九州国立博物館の伊藤嘉章学芸部長等企画委員の皆 箇の作庭家としての評価も近年高まっております。 さんで展示する宗箇ゆかりの文化財の検討が進めら 初期の代表作は広島市の縮景園です。このほか徳島 れています。 城表御殿庭園、和歌山城西の丸庭園、家康の命によ 上田流の後援会「東京遠鐘クラブ」には県人会の る名古屋城二の丸庭園の作庭が有名です。 会員の方も多く入っておられ、宗冏家元は一月の県 徳川の世になり、浅野家の家老になっていた宗箇 人会総会には必ず出席されています。今回の宗箇生 は元和5年(1619年) 、福島正則の改易に伴ない和 誕記念特別展は会場となる松屋銀座店も大変力を入 歌山から浅野長晟公に従って広島に入りました。爾 れておられ、期間中10万人の来場者を見込んでお 来、茶道上田宗箇流は現家元まで16代に亘って広 られます。県人会におかれましては、特別展成功の 島の地で「武家茶道」を伝え広めてきています。 ため倍旧のお力添えをお願いするものです。 上田家屋敷は広島市西区古江東町にあったため、 なお、 「広島展」は平成24年2月11日(土)∼3 原爆の惨禍を辛うじて免れることができ、上田流流 月25日(日)までの44日間、ひろしま美術館で開 祖宗箇ゆかりの美術工芸品、歴史資料が今日まで伝 かれる予定です。 注目記事 Hot News 中国新聞朝刊電子版がスタート 今年の3月からパソコン、ipad、iphoneなどで 中国新聞 ホームページ 毎朝5時からその日の中国新聞朝刊が読めるように なりました。どこに住んでいても、出張先でも海外 でも、 ふるさとの最新ニュースや話題をはじめ、 カー プ、サンフレッチェの試合結果や、広響の情報も読 むことができます。長年読みなれた新聞の縦書き紙 面がそのまま表示され、拡大表示も自在。お申込み は中国新聞ホームページ又はちゅーぴークラブホー ムページから。 中国新聞ホームページ http://www.chugoku-np.co.jp/ ちゅーぴークラブホームページ http://www.chupea-club.jp/ ちゅーぴークラブ ホームページ 11 Tokyo-Hiroshima Kenjin-kai News No.39 Spring 2011 徳川チェーン ホーム ページ http://www.tokugawa.jp/ 昭和39年に「どなたでもご自分で焼いて美味し た平成 20 年に広島市 く食べられ、家族の団欒や雰囲気を楽しんでいただ より優れた特産品とし ける。 」をコンセプトに中心部、新天地に誕生しま て 「ザ・広島ブランド した。現在、直営店を併せ26店舗まで成長。また 味わいの一品」 として 食材は創業より健康食に着眼し、品質に対しては絶 認定され、徳川の広島 対のこだわりと自負しております。 風お好み焼が 「広島の 平成2年に“お好み焼を世界中の食卓に”と思い 食文化の代表」 として を込め、電子レンジで温めるだけの 「チルド広島風 も認められました。 お好み焼」 が誕生し、広島の空港、駅売店及び観光 これからも全国の皆様に『広島の食文化の代表』 名所にてお目 として美味しさそのまま、 《安心・安全・本場広島発》 見えしました。 をお届け致します。 そ し て 平 成13 年 に は、 農 林 水産大臣賞(地 域活性化部門) を 受 賞 し、 ま 徳川チェーン 本部/広島市中区胡町 5-12 東劇ビル 8F 創業/昭和39年 事業内容/徳川チェーン26店舗、チルド・冷凍お好み 焼の販売 徳川総本店 猫島商店 ホーム ページ http://www.nekoshima.jp/ 広島菜漬ねこしまは昭和3年に創業いたしまし ことで衛生面の管理を徹底し、安心してお召し上が た。当時は前掛けをしてバタンコと呼ばれる3輪バ りいただける広島菜漬を製造しております。 イクで広島菜漬を運んでいました。昭和56年には 直営店は広島市内に3店舗ございます。広島のお 農林水産大臣賞を受賞。 土産としてお買い求めいただけます。 昭和55年に広島市中央市場を中心にした工業団 地の商工センターに本社を移転いたしました。ご注 文の受付などは本社で行い、全国へ商品を出荷しま す。また、商品開発室では新しい商品の試作や日々 の品質管理を行っています。 広島菜の洗浄や漬け込み・加工は JAS 認定を 取得した工 場で行いま す。エアシャ ワー、二重扉 やステンレス 製の洗浄槽や 漬け込みタン クを使用する 12 株式会社猫島商店 本社/広島市西区商工センター1-10 -23 創業/昭和3年 事業内容/広島菜漬を主に漬物全般の製造・販売 東京広島県人会では、さまざまな企業・団体からのご協力をいただいています。 ここでは、広島を地盤として日本全国や海外で活躍する企業・団体をご紹介しています。 バッケンモーツアルト ホーム ページ http://www.b-mozart.co.jp/ 創業以来、基本理念を“自然を材に”とし、お客 島から全国へ、その為に、50年の歴史あるモンドセ 様のお役に立てるよう、よりおいしく、より安全に、 レクションの出品、他数々のコンテストにも力を入 質の追求と共に、広島地域にとって価値ある食品 れてきました。 広島銘菓もみじ饅頭は世界初の入賞、 メーカーを目指してきました。実績を元にして、広 連続銀賞受賞商品です。 ●広島県自主衛生管理制度ミニ HACCFP「洋菓子部門」第1号の 認証取得(2007年5月) 。引き続き「その他部門」認証取得(2009 チーズオムレット 年11月)。●国土交通省観光庁主催 VJC 魅力ある日本のおみやげコ ンテスト 2009食品部門で「酒のいろいろ物語」が銅賞受賞。●「ザ・ 広島ブランド」に、2010年酒のいろいろ物語、2011年からす麦の やきたてクッキーが認定。●モンドセレクション 3 年連続最高金賞 受賞チーズオムレットや、2011年は本場のザッハトルテが日本初 の金賞受賞、他4品が金賞受賞。独特のウォールナッツ餡のもみじ 饅頭が広島では初の銀賞受賞。 からす麦のやきたてクッキー 株式会社モーツアルト 本社/廿日市市木材港北15 - 24 創業/昭和49年10月10日 事業内容/菓子販売・製造 天明堂 呉鎮守府が明治23年4月に開庁をして地元の饅 「鳳梨萬頭」の 頭、煎餅類が出回り笹井源吾が天明堂を開店しまし 語源は中国語で た。昭和になり海軍とともに天明堂は笹井源吾から 「パイナップル」 宍戸政俊が継承、 終戦後には中通り6丁目に移店し、 を表現し、ジャ 昭和38年5月3日に除幕した音頭の瀬戸公園内の ムは冬瓜とパイ 吉川英冶文学碑にちなみ吉川未亡人と杉本健吉画伯 ナップルを合わ の指導のもと、銘菓「海潮音」を製作。昭和42年 せた物で全国で 現店主の宍戸政樹の発案により餡からジャムへの転 は弊社が初めて考案したものです。呉市内、広島市 向に現在の「鳳梨萬頭」 (おんらいまんとう)を考 内でしか販売はしておりません。 案しました。 ●「鳳梨萬頭」は第23回全国菓子大博覧会(平成10年5月16日) 名誉総裁賞受賞。●「檸檬」は第25回全国菓子大博覧会(平成20 年5月10日)名誉総裁賞受賞。 有限会社天明堂 本社工場/呉市中通1丁目1- 23 店舗/呉市中通1丁目1- 24 事業内容/和菓子製造・販売 13 Tokyo-Hiroshima Kenjin-kai News No.39 Spring 2011 2011年 6 月∼12 月 広島のイベントスケジュール 2011年末まで、広島県内で開催されるお祭りや イベントのスケジュールをご紹介。帰郷や出張など の際にぜひご参加いただき、郷土の自然や伝統文化 にふれてみてください。 壬生の花田植 尾道ベッチャーまつり 福山夏まつり 管絃祭 三次の鵜飼 お通り 呉海上花火大会 イ ベ ン ト 名 三次の鵜飼 とうかさん大祭 壬生の花田植 開 催 地 三次市 広島市 北広島町 春の吉水園一般公開とかえるまつり 安芸太田町 上下あやめまつり 管絃祭 きのえ十七夜祭 因島水軍まつり 島まつり 三次きんさい祭 廿日えびす 呉海上花火大会・呉の夏まつり ピースメッセージとうろう流し 第36回三原やっさ祭り ひがしの住吉祭 宮島水中花火大会 玉取祭 府中市 廿日市市 大崎上島町 尾道市 三次町 世羅町 呉市 広島市 三原市 大崎上島町 廿日市市 廿日市市 因島水軍まつり 火まつり・海まつり 尾道市 サマーフェスタ江田島 福山夏まつり たけはら夏まつり花火大会 西中国選抜神楽競技大会 CYCLE MODE しまなみアイランドライド 筆まつり 瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ 国営備北丘陵公園秋まつり 世羅高原 秋の 2 大フルーツ狩り&2大花めぐり 帝釈峡スコラ神楽共演会 酒まつり 府中焼きフェスタ 第 32 回三段峡もみじまつり ひろしまフードフェスティバル 朝鮮通信使再現行列 尾道灯りまつり 白壁まつり 町並み竹灯り たけはら憧憬の路 尾道ベッチャーまつり 胡子講 フェスティバル江田島 ひろしま神楽グランプリ 2011 お通り 火とグルメの祭典あきつフェスティバル 三原浮城まつり ひろしまドリミネーション 鎮火祭 江田島市 福山市 竹原市 安芸太田町 しまなみ海道沿線 熊野町 しまなみ海道沿線 庄原市 世羅高原 神石高原町 東広島市 府中市府中町 安芸太田町 広島市 呉市下蒲刈町 尾道市 府中市上下町 竹原市 尾道市 広島市 江田島市 安芸高田市 庄原市 東広島市 三原市 広島市 廿日市市 期 間 6/1 ∼ 8/31 6/3 ∼ 6/5 6/5 6/4・5 6/11・12(一般公開のみ) 6/11 ∼ 6/26 7/17 7/17 7/23 7/30 8/20 7 月末∼ 8 月初の土曜 8/6 8/12 ∼ 8/14 8/13 8/14 8/14 火まつり 8/27 海まつり 8/28 8 月上旬 8 月中旬 8 月下旬 9/10 9/17 ∼ 18 9/23 9/30 ∼ 10/2 9 月上旬∼ 10 月中旬 9 月∼ 10 月 10/2 10/8・9 10/9 10/23 10 月 10 月 10 月上旬 10 月中旬 10 月下旬 11/3 11/18 ∼ 11/20 11/20 11/26 11 月上旬 11 月上旬 11 月上旬 11 月中旬∼ 1 月上旬 12/31 ※イベントの内容、実施期間等が変更される場合がありますので、事前にお問合せください。 14 問 合 せ 先 / 電 話 番 号 三次市観光協会/ 0824-63-9268 圓隆寺/ 082-241-7420 北広島町観光協会/ 0826-72-6908 安芸太田町観光協会/ 0826-28-1800 矢野温泉公園四季の里/ 0847-62-4990 宮島観光協会/ 0829-44-2011 大崎上島町観光協会/ 0846-65-3120 実行委員会/ 0845-26-6212 実行委員会/ 0824-62-8868 世羅町商工会/ 0847-22-0529 呉まつり協会/ 0823-21-0151 実行委員会/ 082-245-1448 実行委員会/ 0848-62-6155 大崎上島町観光協会/ 0846-65-3120 宮島観光協会/ 0829-44-2011 嚴島神社/ 0829-44-2020 実行委員会/ 0845-26-6212 江田島市企画振興課/ 0823-40-2762 福山祭委員会実施本部/ 084-944-5515 竹原市観光協会/ 0846-22-4331 安芸太田町観光協会/ 0826-28-1800 尾道市観光課/ 0848-25-7184 実行委員会/ 082-854-0216 実行委員会/ 0898-36-1515 備北公園管理センター/ 0824-72-7000 世羅町商工会/ 0847-22-0529 帝釈峡スコラ/ 0847-86-0535 東広島市観光協会/ 082-420-0330 府中商工会議所/ 0847-45-8200 安芸太田町観光協会/ 0826-28-1800 実行委員会/ 082-222-1133 蘭島文化振興財団/ 0823-65-2029 実行委員会/ 0848-25-7184 実行委員会/ 0847-62-3504 竹原市観光交流室/ 0846-22-7730 尾道市観光課/ 0848-25-7184 胡子神社/ 082-241-6268 国立江田島青少年交流の家/ 0823-42-0660 神楽門前湯治村/ 0826-54-0888 お通り保存振興会/ 0847-72-0525 実行委員会/ 0846-45-1623 実行委員会/ 0848-63-1481 実行委員会/ 082-247-6805 宮島観光協会/ 0829-44-2011 観戦 Report カープ観戦記 4月19日、横浜スタジアムで広島 VS 横浜戦の公 かかわらず、8番捕手武山に先制ホームランを喫し 式戦を観戦した。平日でもあったので客の入りは六 た。前日までノーヒットの選手にだ。前途多難を思 分位というところか。晴天の下、風吹く中でのゲー わせたがよく持ち直した。孝行息子は出るもので、 ムは気持ちの良いものだ。 千葉出身の丸選手の大活躍で5対3の勝利。二重丸 ところでゲームの方は、横浜は広島カープをなめ 以上三重丸の合格点。 ているとしか思えない。先発投手に大家をあててき それ以後カープが躍進し首位となったのは記憶の た。アメリカ帰りのピッチャーを先発とはあきれ果 新しいところである(現在はヤクルトが快進撃中) 。 てたが、カープ打線は苦労した感がありあり。カー 鯉のぼりの季節までの首位とはいえ、久々のことで プは前田健太(開幕投手) 。横浜打線組し易しにも 大いに愉快であった。 (平成23年4月27日記) 地域社会に貢献する Hot News 広島県立西条農業高等学校 注目記事 平成23年1月27日(木) 、東京ドームホテルで開 長時間の輸送につ 催された、東京広島県人会総会に、本年度初めて西 いては課題を抱え 農の展示スペースを設けていただき誠にありがとう ています。今回の ございました。当日は、生徒達が長年研究を繰り返 東京広島県人会に してきた「西農いちご」 、 「ぶどうジュース」 、 「甘酒 出席された多くの ビスケット」 、 「いちごジャム」や生徒の学習成果を 方々に食していた まとめた資料集を展示させていただきました。 だけなかったこと 西農は、平成16年から特色ある教育活動に一環 を残念に思ってい として全学科でブランド開発に着手し、今日まで精 ます。来年は輸送面の課題を解決し、 「西農いちご」 力的に取り組んだ結果、学校での生産品は地域から は凄いという評価が得られるよう研究を進めてまい 高く評価され、学校ブランドから地域ブランドへと ります。 発展しつつあります。 また、畜産科の生徒が研究に取り組んでいる「西 本校では、平成16年から糖度の高いイチゴの栽 農ポークZ」も地域では注目されています。 「西農 培について研究を継続しています。現在は、大粒 ポークZ」とは、西農で飼育した豚の肉を原材料と で糖度の高い「章姫(あきひめ) 」と「さがほのか」 したウインナーです。 最適な豚の肉質とするために、 の2品種についての栽培技術を確立し、 「西農いち 飼料に酒粕を加えるなどの研究や「西農ポークZ」 ご」という名称で地域の方々に販売し、大変喜ばれ の食味向上の研究も平行して取り組んできました。 ています。ただ、 「章姫(あきひめ) 」は生産地で消 昨年は、 「西農ポークZ」やそれをパンに挟んだ「西 費するには最適ですが、果皮や果肉が軟らかいため 農ドック」を本校の文化祭で販売し、来場された多 本校の展示スペース 西農いちご 西農ポークZ くの方々に喜んでいただくことが出来ました。近い 将来、東京広島県人会の会員の皆様にも食していた だけるものと思っています。 来年の東京広島県人会では、今年以上に生徒達の 活動内容をより鮮明に紹介できるよう展示物や展示 方法を工夫するとともに、広島県内各地で果樹、野 菜、花卉などの生産活動を行っている本校卒業生の 紹介や生産物の展示を行いたいと考えています。西 東京広島県人会当日の写真(瓜生校長、山田同窓会長、本校同窓会関東支部の方々) 条農業高等学校にどうぞ、御期待ください。 15 Tokyo-Hiroshima Kenjin-kai News No.39 Spring 2011 Welcome 新会員の皆さま、東京広島県人会へ、ようこそ。 2010年12月22日∼2011年 4月22日に ご入会いただいた方々(敬称略) 勤 務 先 名 氏 名 氏 名 勤 務 先 名 勤 務 先 名 氏 名 相田 龍三 ㈱日本テクノス I PPN 窪 田 崇 映画監督、㈲P 花渡 武博 三菱電機㈱ i ng 秋好 祐治 ㈱add 小林 正治 メルクロス㈱ 濱谷 順子 浅岡 則明 高砂熱学工業㈱東京本店 坂谷 隆太 水ing ㈱ 濱田参那子 有山 京子 坂 本 洋 ㈱シーラム 濱中 盛孝 飯塚 俊哉 ㈱NTTアド 塩川 敦子 ㈱日本テクノス 林 高 史 ㈱ウィンウィンスタイル 池永ひろみ 頑固屋㈲ 島 靖 英 白牡丹㈱ 林家ひろ木 ㈲トヨタアート 伊澤 成人 ㈱CWファシリティソリューション 下川 和範 ㈱日本経済広告社 メディア本部 張本 瑞江 ㈲ハリー 石井権一郎 アイエス㈱ 髙 石 真 王子製紙㈱ 樋口ゆりや ㈱スターダスト音楽出版 伊藤 邦子 U's music 高杉 淨治 福原 祥二 ㈱合人社計画研究所 東京本店 井 上 仁 広島市都市活性化局 瀧口 勝博 ㈱東芝OAコンサルタント 藤井 建人 ㈲プロジェクト 101 入江 直行 中川秀直事務所 立河 忠司 ㈱マスタアピース 星 月 空 宗教法人光禅寺住職 岩部 克典 ㈱ダイクレ 田邉 寿彦 あいおいニッセイ同和損害保険㈱ 三田 晴美 海野裕次郎 ㈱TBSテレビ 谷口 笑雄 高砂熱学工業㈱東京本店 宮田 年耕 首都高速道路㈱ 浴 森 章 ㈱そごう西武 田 幡 実 日本アジア証券㈱ 村上 彩子 ソプラノ歌手 大 澤 聡 大之木建設㈱東京支店 出嶋 良信 ㈱YSBダイレクト 村上 和広 大谷 秀一 ㈱RISE CORPORATION 戸石 和清 ㈱中電工 東京本部 森上 慎平 大和田佳香 COSMOPOLITAN 国際人記者クラブ 藤月深都留 東洋ショップス㈱ 森沢 和夫 ㈱AGORA TECHNO 小 川 誠 アーティスト ラテンジャズベーシスト 栃薮 啓太 中国新聞社 柳原真由美 柿 辰 丸 永井 俊彦 興和不動産㈱ 山根 祥利 山根法律総合事務所 梶本 浩久 戸田建設㈱東京支店 中西 顕郎 新中央工業㈱ 山村 信近 アリコジャパン 門松 良祐 ㈱ウェッジリンク 中 道 昇 中道酒造㈱ 山本 健治 東映㈱ 事業推進部 鴨山 友絵 書道家 中 村 賢 総務省 山本 博一 ㈱ルピナス 川上 宏光 ㈱JAKEN 中村 昌隆 ㈱キズナ 山本 浩之 喜勝印刷㈱ 東京支社 川名 和美 高千穂大学経営学部 難波 理夫 前澤化成工業㈱ 横田美保子 木 曽 崇 ㈱国際カジノ研究所 仁後 匡晶 吉村 直樹 太陽計測㈱ 木村 祭氏 ㈱F&Aアクアホールディングス 新 田 維 自営(企画、販売) 良元 隆浩 東洋ショップス㈱ 木村 雅彦 オフィスK4 野田 泰正 ㈱エネルギア・コミュニケーションズ 渡壁 直幸 ㈱大昌 国次 将範 ㈱ライフパートナーズ 箸本 隆一 三菱商事㈱農水産本部戦略企画室 渡辺 泰秀 日立バルブ㈱ 東京広島県人会の Homepage 会員皆様の広場です ホームページ 東京広島県人会では、東京広島県人会ホームページ上に会員の皆様から寄稿して頂い デジタル た内容を掲載するデジタル投稿コーナーを開設しています。紀行文、随筆、詩歌、俳句、 投稿 コーナー デジタル写真等何でも結構です。下記メールアドレスに送付していただければ、県人会 ホームページ管理者がホームページに掲載いたします。皆様の奮っての参加をお待ちしております。 送付先メールアドレス [email protected] プレゼント プレゼントコーナーでは、広島県にゆかりのある品々をプレゼントしています。当選確率も コーナー 高いと思いますので奮ってご応募下さい。 東京広島県人会ホームページ http://hiroken.gr.jp/ この度の東日本大震災に際し、被災された皆様、そのご家族の皆さまに、 心よりお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復興をお祈り申し上げます。 編 集 後 記 16 3月11日の大震災で被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。自然の 脅威をまざまざと見せ付けられた感がします。人間が奢り高ぶり自然との調和を破 壊しながら文明を進歩させたことへの反省となればと考えるのは私一人でしょうか。 あの地震と津波の猛威は改めて表現するまでもないのですが、何とも形容し難い のが本音でもあります。復興は速やかに行うべきですが短兵急は慎むべきだと思い ます。 原発についてひと言。我が広島は昭和 20 年8月6日原子爆弾の投下を受け、引 き続き長崎も被爆しました。広島は以後 10 年草木も生えぬと言われました。筆者 も 20 キロ圏内で小中高と通学し成長しました。友人の中には数キロで被爆した経 験者も多数います。みんな頑張って今日元気にやっています。是非このことを糧と して今後頑張って貰いたいものです。(ま) 東京広島県人会ニュース 第39号 第13巻 第1号 平成 23 年 (2011年)5月19日発行 編 集 人/漆谷憲康 編集委員/小林康司、竹本直、好澤一穂、山本武司 制作・デザイン/濱田博文、後藤重毅 ㈱民評社 印 刷/㈱総北海 発行人/松島和夫 発行所/東京広島県人会 〒105-0001 東京都港区虎ノ門 1-2-8 虎ノ門琴平タワー 22階 電話 03-3591-0028
© Copyright 2025 Paperzz