KOKORO--NET KOKORO in 神戸 創刊号 発行所 「KOKORO-NET in 神戸」事務局 No.1 1997.11.1 〒657 神戸市灘区鶴甲1-2-1 神戸大学留学生センター(瀬口研究室) TEL/FAX 078-803-0043 KOKORO-NET in 神戸 神戸の の このような状況の中、1996 年11 月に神戸地 誕生によせて 誕生 によせて 域で<KOKORO-NET in 神戸>が誕生致しま した。KOKORO-NET の活動は留学生や外国人 神戸大学では、40数か国から500名を超え 研究者の家族と共にあるもので、交流、文化活 る留学生が日夜勉学・研究に励んでいます。その 動、情報提供、アテンダント・サービスなどの 内、およそ、3人に1人が家族(配偶者・子供) 日常的なふれあいを通して、側面からの生活適 と共に暮らしています。それは学生といっても、 応支援と相互理解をはかることを目的として ほとんどの人が大学院に所属し、年齢の上でも2 います。 0歳代後半から30歳代前半の方がそのほとん 短期、長期滞在にかかわらず、外国の方々 どを占めているからです。 とも地域の隣人として普段着のお付き合いが また、 外国人研究者の受け入れも盛んで、 短期、 長期を含め年間300名を超える招聘教授・研 できれば、私たちとしても学ぶべきことが多い のではないでしょうか。 究者が40数か国から来ています。この中にもご 現在は、この活動を通じて友達になった家 家族を伴っての来日があります。 族の皆さんと KOKORO-NET のメンバーの創 ところで、これら家族の方々はどうしているので 意・工夫・知恵で以て、少しずつ活動を進めて しょうか?子育てに不安を抱きつつも子供を連 います。そして、満1歳のお誕生日にささやか れて来日した人もいるでしょう。本国での仕事を ながらもニュースレター創刊の運びとなりま 辞めて来た人もいるでしょう。日本語はもちろん した。 のこと、母国語以外の言葉はまったくわからない 今後も皆さんと共にある KOKORO-NET とい 人もいるでしょう。人それぞれに事情は違うでし う気持ちを失わず、活動を続けて行きたいと思 っております。(せ) ょうが、日本という異文化環境の中におかれた家 族の人は、価値観や考え方、言葉の壁、衣食住の 面でも日頃慣れ親しんでいる世界とは異なる文 活動の記録[1996.11~1997.10] 化の特性から生じるさまざまな問題にぶつかる ・ 神戸市内見学(CITY-LOOP TOUR) と思います。しかも、日本では親兄弟や友人、知 ・ お茶の会 人のサポートもあまり得られない状況の中で 日々の生活を始めなければなりません。 ・ お弁当作り ・ ゆかたまつり ・ アテンダント・サービス・例会(月1 回) ・ 1 定例お 定例 お茶の会 7 月には日本の夏の情緒を体験的に紹介 KOKORO-NET の活動として一体どんなことを してはということで、「ゆかた」を着てみ すれば本当に喜ばれるのだろうということを たり、和菓子とお抹茶を味わってみたりし 話し合ううち、とにかく留学生・研究者の家族 てもらいました。好みのゆかたと帯を選び、 の方々と定期的に出会える場を設けようとい 着付けをしてもらうときの嬉しそうな様 うことになりました。親しみを感じる交流の輪 子、それを手伝う私たちの楽しさ、写真か を作れば、望まれることも見えてくるのではな らもご想像ください。(4 面) うんと個性的で機知に富んだ企画によ いかとの考えからでした。 そして毎月第3 火曜日2 時~4 時、神戸大学 り、日本での生活に役立つさまざまな情報 インターナショナルレジデンスでの「お茶の を提供…という意義よりも、そこに行けば、 会」がスタートしました。 親身な友達とのくつろいだ時間がありそ 第1回目は4 月15 日、期待と不安が入り交 う、そんな KOKORO-NET ならではの心のこも じってのふた開けでしたが、 15 名の参加者があ った気負いのないお茶の会がいいと思いま り、ほっと胸をなでおろしました。 す。うちとけた気分から、ほろっと出た問 第2 回、第3 回と回数を重ねる毎に、最初の 題に少しでもお手伝いできるときは、喜ん 緊張もとれ、くつろいだ雰囲気になりました。 でできる範囲のことをしたい、その気持ち スタッフ手作りのお菓子も好評でした。 が漂っていればいいでしょうね。(み) CITYKOBE CITY -LOOP TOUR 1996 年11 月9 日土曜日 神戸市営バスCITY LOOP を使って、神戸のいろいろな所を巡りまし た。参加者は KOKORO-NET のスタッフ6 名と、ま だ一回目の行事で KOKORO-NET の存在が知られ ていなかったせいかパキスタンのナーズさんと 子供さんのサラちゃん(7 歳)、サバちゃん(6 歳) の 3 人だけでしたが、大変楽しい秋の一日を過 ごすことができました。 朝 10 時に JR 三宮駅に集合。日本へ来て初め ての奥様達だけの外出とのことで、神戸大学博 士課程で勉強中の御主人が送って来られまし まず歩いてサンパル、区役所、図書館、さんち か等を案内し、CITY-LOOP の一日券(650 円)を 購入してバスに乗り、北野町方面に向かいまし た。新神戸ロープウェー前で下車、OPA で昼食 にしました。その後、新神戸オリエンタルホテ ルの 36 階から神戸の市街地を展望。ナーズさ んたちの住んでいるポートアイランドもよく 見えました。またバスに乗りハーバーランド へ。モザイク、キャナルガーデン、ハーバーサ ーカスでは、みなと神戸らしい風景を見、子供 達も楽しめました。(次ページへ) た。 2 お弁当づくり 弁当づくり ナーズさんは「大変、良かった。帰国して も絶対忘れない」と、とても喜んでくださ 日本の伝統的な?お弁当を作りました。 り、初めての試みで、少し不安のあったス 数多くのメニューから、全員が卵焼きに挑 タッフ一同も安心しました。長年、阪神間 戦、出来栄えは上々でした。(い) に住んでいるスタッフにも色々新しい発見 もあり、復興しつつある神戸、変わりつつ ある神戸も実感しました。また、近いうち に次回のツアーを予定していますので、ま だ日本に来たばかりという方も、もうすっ かり慣れたという方も一度参加してみませ んか?実施の日時や行き先など希望があれ ばお聞かせください。一緒に神戸の今、人、 街を見に行きましょう。(と) 今まであまり困らなかったんです。大震災の 時、家は全壊しました。「あ、死ぬだろう」と 思ったけど、神の恵みで助けられました。運動 場での避難生活、大阪まで私たちを車に乗せて 呉 京一さん(韓国) くれた大丸の社員、また部屋がなくて困ってい 私は日本に来てもう 4 年ちかくになりま る私たちを公団住宅に住めるようにしてくだ した。振り返ってみると本当にいろいろ経 さった神戸市国際交流協会、外国人ですけど、 験しました。私は日本語学校の学生として あたたかく扱ってくれる近所に住んでいる日 きたから、勉強もしないとだめでした。1 才 本人、これらのことがあったから、今は全然不 のマリアを保育所に預けて、西代の YMCA 便を感じなくて生活に専念できると思います。 学校まで、電車から降りたらいつも走りま また留学生の寮に住んでから、 した。やっと 4 月に主人が神戸大学大学院 KOKORO-NET を通して、いろいろな国の人と に入って、VISA の心配をしなくても大丈夫 付合いができて余り寂しくもないし、学校や子 になりました。パートさんとしてちょっと どものための情報などをもらってすごくいい だけアルバイトしたんですけど、二人目の です。現在は、まだまだ下手である私の日本語 子どもができてしまいました。生活がきつ のために一生懸命に頑張っています。この日本 いのにどうしようと、すごく心配しました。 でも、出生に対するいい福祉のため、 語をいつのまにか私が国際人として使えるこ とを期待しながら。 3 ナーズさん ナーズさん さん、 、サナちゃん サナちゃん ちゃん、 、 サバちゃん ちゃん、 サバ ちゃん 、帰国 特に回を重ねるにつれ、本当に楽しそう パキスタンから、昨年の夏来日されたナー にされ、サバちゃんも他の参加者の赤ちゃ ズさんが、8 月 17 日、帰国された。港島小学 んに慕われるなど、当会にとっては、今回 校二年生だったサナちゃんの教育問題が帰国 の帰国は寂しい限りである。 の理由で、向こうの学校が9 月1 日から始まる 8 月17 日朝、関空行きリムジンバス乗り ため、この日の帰国となった。 場へ涼しそうなサリー姿のナーズさんと、 ナーズさん一家と初めてお会いしたのは、 赤いランドセルと両手におもちゃの入った 昨年 11 月 9 日、当会第1回目の企画「神戸シ 袋をさげたサナちゃん、サバちゃん、研究 ティループ・バスツアー」に参加された時だっ のため、もうしばらく滞在される、心なし た。12 月末にポーアイの自宅を訪問した際に か寂しそうなご主人が到着した。 は、お国の料理とミルクティをご馳走になり、 「KOKORO-NET のみなさんに本当にお礼を言 サバちゃんの幼稚園へのお迎えに同伴した。園 いたい。私自身、日本人とあまり接してい 庭で友達と走り回るサバちゃん、他のお母さん なかったので、来日した時はどうしようか 達と、かなり聞きやすくなった英語で会話する と思いました。ありがとうございました」 ナーズさんの姿をみて一安心した。その後も、 とご主人の弁、「みなさんによろしく。パ お茶の会、お弁当講習会、ゆかたを着る会に参 キスタンへ来られたら寄って下さい」とナ 加して下さった。毎回違う美しいサリーを着た ーズさん。KOKORO-NET の第 1 号会員だった 笑顔が印象深い。 ナーズさん。思い出はつきない。(き) アルバムから アルバムから お茶の会 1997 年度 行事 4/15 例会、お茶の会 5/20 例会、お弁当作り 6/17 例会、お茶の会 7/8 例会、ゆかた祭り 9/16 例会 10/.21 例会、お茶の会 11/3 交流会(須磨水族館) 市内案内 12/16 1/20 2/17 3/17 ゆかた体験 例会、お茶の会 新年会 例会、お茶の会 総会 随時 ループツアー 随時 アテンダント・サービス 4 ひとこと 創刊号がやっとできました。歩 き始めたばかりの小さなグル ープ活動です。応援してくださ い。ご感想、ご意見をお聞かせ 下さい。 編集室(い・た)
© Copyright 2024 Paperzz