ご あ い さ つ 平素は、一般社団法人東北映像製作社協会の活動に格別のご支援、ご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、テレビ映像は4K、更に8Kへと進化しています。更に動画コンテンツは、アニメーションやCG、Webでも幅広く 活用されてきました。それに伴い制作手法や制作機材等も大きく進化しており、これからの情報収集は困難になって いるのも事実です。 当協会では最新の制作に関する情報、機器に関する情報を収集するための「場」を提供することを目的として、昨年 に引き続き「東北映像機器フェスティバル2016」を開催致します。 また、東北のコンテンツ制作の向上を目的とした「東北映像フェア2016」も同時開催致します。 ご多忙の時期とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご来場頂きます様お願い申し上げます。 一般社団法人 東北映像製作社協会 理事長 同時開催 日 時 東北映像フェア 2016 6月 2日 2016 年 6 月 3 日 2016 年 木 金 仙 台 国 際 センター 展 示 棟 青 葉 山コンソーシ ア ム 主 催 一般社団法人 東北映像製作社協会 共 催 東北情報通信懇談会 後 援 総務省東北総合通信局 / 経済産業省東北経済産業局 / 宮城県 / 仙台市 / 仙台放送局 / / / / / 日 本 ケ ーブ ル テレビ 連 盟 東 北 支 部 / 映 像 新 聞 社 協 賛 日 本 映 画 テレビ 技 術 協 会 / 日 本 照 明 家 協 会 東 北 支 部 / 情 報 通 信 月 間 推 進 協 議 会 出展スペース 撮影から編集・送出・ライブラリー、そして中継と映像製作に関するあらゆる 機器を一堂に集めた東日本唯一の映像に関する総合機材展です。 ■ セミナーコーナー ■ 6月2日木曜日 11:00- セミナー1 講 師:総務省情報流通行政局情報通信作品振興課 課長 豊嶋 基暢(とよしま もとのぶ) 協会企画展 第4回 東北映像フェア(映像コンテスト) 12:30- 表彰式 13:10- 報 告 ∼優秀作品制作社の表彰と作品紹介∼ 各 部 門 の 優 秀 作 品を 上 映します 。東 北 各 地 から寄 せられ た 力 作を お 楽しみ 下さい。 商談に・打合せに・ご自由にご利用下さい。 ( 無料) 映像コンテスト 結果発表・表彰式 東北映協4Kプロジェクト 講 師:東北映協事務局 及川 芳幸(おいかわ よしゆき) (株) フロムいわて 野田 尚紀(のだ なおき) 13:30- シンポジウム 「地方からの発信∼インバウンドとコンテンツ∼」 ■ 6月3日金曜日 11:00- CAFEエリア 総務省プレゼンテーション 「放送コンテンツ海外展開促進に向けた政策と支援について」 デジタルに移行している映画・CM業界。シネマカメラ・4K・8Kカメラを 中心に2020年東京オリンピックを見据えた撮影機材を展示。普段接する ことが少ない機 材に触れることが出 来ます。 ■ 「情報通信月間参加行事」 ■ デジタルシネマソリューション ■ 入場 無料 10:00 - 17:00 10:00 - 16:00 場 所 ■ ■ 2016 及川 重美 セミナー2 経済産業省プレゼンテーション 講 師:VIPO(NPO法人 映像産業振興機構) 13:00- セミナー3 日本映画テレビ技術協会プレゼンテーション 「4K・8K時代への扉∼現状とその課題」 講 師:NHK放送技術局(SHV技術者/カメラマン) ちょっと一息 14:00- セミナー4 日本照明家協会プレゼンテーション 「朝ドラ・大河ドラマ制作現場からの照明報告」 講 師:NHK放送技術局制作技術センター 阿刀田 琢 FESTIVAL EIZOKIKI TOHOKU 同時開催 「情報通信月間参加行事」 東北映像フェア 2016 2016 出 展 案 内 〈五十音順〉 アイ・ディー・エクス アイ・デ イ・ケイ アスク アストロ デ ザイン アビッドテクノロジ ー アルビクス アルメディオ 池上通信機 伊 藤 忠 ケ ーブルシステム イメー ジニクス エヌ・イー・ピー エー ティコミュニケ ー ションズ エー ディテクノ A C E B I L J A PA N A M X / エレクトリ AT V EIZO S F Iリー シング オタリテック オンテック オンリースタイル オ ー ディオテクニカ カナレ 電 気 キヤノンマー ケティング ジャパン 共 信コミュニケ ー ションズ クボ テック クロスイメー ジング クロマテックシステムズ コスミックエンジニアリング 興和光学 サ ー クル ジャパンエニックス ジャパンマテリアル 昭特製作所 信誠商事 J V C ケンウッド スチューダー・ジャパン-ブロードキャスト ソニービ ジ ネスソリュー ション タムラ製 作 所 立井電線 C H I E F / 映 像 センター ティアック テクニカルファーム テクノハウス ディストーム 東京光音 日興 通 信 日 本ビ デ オシステム ノイトリック パナソニックシステムネットワークス 花岡無線電機 ビ デ オサ ービ ス ビ デ オトロン フォトロン ブラックマジックデ ザイン 富士フイルム 記録メディア事業部 富士フイルム 光学電子映像事業部 富 士 ライト商 事 平和精機工業 朋栄 報映産業 マウスコンピュー ター 三友 武 蔵 エスアイ MEDIAEDGE ラムダ システムズ リー ダー 電 子 ロ ー ランド
© Copyright 2025 Paperzz