ビタミン注射のおはなし ビタミンB1 ☆ご飯やパン、砂糖などの糖質の分解を助けます。 ☆脳の中枢神経、末梢神経を正常に保ちます。 ☆腸内細菌によって体内で合成されます。 ビタミンC ☆コラーゲンを生成し血管・皮膚・粘膜・骨を強くします。 ☆抗酸化作用・抗がん作用・抗ウイルス作用・ 解毒作用があります。 ☆メラニン色素の生成を抑え、しみを防ぎます。 効果 効果 ○疲労感・倦怠感の改善 ○肩こり・腰痛の改善 ○風邪症状の緩和 ○神経痛・筋肉痛・関節痛の緩和 など ○冷え症の緩和 ○コラーゲン生成の促進 ○しみ・そばかす・小じわの改善 ○肝斑・炎症後の色素沈着・くまの緩和、改善 ○にきび・にきび跡の緩和、改善 ○美白・美肌の促進 ○肌のハリ・キメの促進 など ○脂性の改善 ビタミンB2 ☆脂質、糖質の代謝を促進します。 ☆細胞の再生、成長を助けます。 ☆粘膜を保護します。 効果 ○肌・髪・爪の新陳代謝の促進 ○肌荒れの改善 ○口内炎・口角炎の改善 ○にきび・湿疹の緩和、改善 など ○ダイエット α リポ酸 Lカルニチン ☆強力な抗酸化作用があり細胞の酸化を防ぎます。 ☆熱アレルギーの生産を高め新陳代謝を促進します。 ☆体脂肪の増加を抑制します。 ☆脂肪燃焼作用があります。 ☆ビタミンCの働きを助けます。 効果 ○肌の老化防止 ○アンチエイジング効果(美肌) ○ダイエット ○デトックス効果 ○むくみ・冷え症の改善 ○二日酔い予防・改善 など ビタミンB6 ☆タンパク質代謝、脂質代謝の主役です。 ☆抗体、赤血球、アミノ酸を生成します。 ☆神経伝達物質の合成にかかわります。 効果 ○肌・髪・爪の新陳代謝の促進 ○肌荒れの改善 ○口内炎・口角炎の改善 ○にきび・湿疹の緩和、改善 など お好きな組み合わせで注射できます B1 B2 (にんにく注射) C B複合 ビタミンB12 ☆葉酸と協力して赤血球の産生に働きます。 ☆神経細胞内のタンパク質や糖質、核酸の合成を助け 神経系を正常に保ちます。 ☆肝臓に貯蔵されます。 効果 ○ストレス・イライラの緩和 ○不眠症の緩和 ○集中力や記憶力の向上 ○肩こり・腰痛の改善 ○神経痛・筋肉痛・関節痛の緩和 ○貧血症状の緩和、改善 など ¥1,000 追加1本 \500 単体のみ¥800 1本 \1,000 2本 \1,800 ※2本6回セット ¥9,000 (\750/本) プラセンタ ダイエット注射 ¥1,800 デトックス注射 ¥1,500 お気軽にお試しくださいませ~
© Copyright 2025 Paperzz