名 前 時 代 ヴァルカモニカの岩絵群* 中石器時代~中世 サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会* 15世紀 フィレンツェ歴史地区* 13世紀~ ヴェネツィアとその潟* 10世紀~ ピサのドゥオモ広場* 11~13世紀 サン・ジミニャーノ歴史地区* 14~15世紀中心 マテーラの洞窟住居と岩窟教会公園* 先史時代~ ヴィチェンツァ市街* 16世紀中心 シエナ歴史地区* 12~15世紀 ナポリ歴史地区* ギリシア時代~ クレスピ・ダッダ 19~20世紀初頭 フェッラーラ、ルネサンス期市街 15~16世紀 デル・モンテ城 13世紀 アルベロベッロのトゥルッリ* 中世~ ラヴェンナの初期キリスト教建築物群* 5~8世紀 ピエンツァ市街の歴史地区 15世紀 カゼルタの18世紀の王宮と公園* 18世紀半ば サヴォイア王家の王宮群* 16世紀 パドヴァの植物園 1545 ポルトヴェネーレ、チンクエ・テッレ及び小島群 中世~ モデナの大聖堂* 12世紀~ ポンペイ、エルコラーノ、トッレ・アヌンツィアータ* 79 アマルフィ海岸* 中世初め~ アグリジェントの遺跡地域 ギリシア時代~ ヴィッラ・ロマーナ・デル・カサーレ ローマ時代 スー・ヌラージ・ディ・バルーミニ 前2千年紀 アクイレイアの遺跡地域と総主教聖堂バシリカ ローマ帝国時代~ ウルビーノ歴史地区* 15世紀~ パエストゥムとヴェリアの古代遺跡群* ギリシア時代、中世 ヴィッラ・アドリアーナ (ティヴォリ)* 2世紀 ヴェローナ市* 前1世紀、13~14世紀 アッシージ、聖フランチェスコ聖堂と関連遺跡群* 12~13世紀 ティヴォリのエステ家別荘* 16世紀 ヴァル・ディ・ノートの後期バロック様式の町々 1693年以降 ピエモンテとロンバルディアのサクリ・モンティ 16世紀後半~17世紀 オルチア渓谷 14~15世紀 チェルヴェテリとタルキニア* 前9~前1世紀 シラクーサとパンタリカの岩壁墓地遺跡 前7世紀~、前13~前7世紀 ジェノヴァ:レ・ストラーデ・ヌオヴェ* 16世紀後半~17世紀前半 マントヴァとサッビオネータ 11世紀~、16世紀~ ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ大聖堂* 前753 ? ~ レーティシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線* 20世紀初頭 特 徴 岩壁画 レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」 ルネサンス芸術 多くの芸術作品 斜塔を含む建造物 多数の塔が目玉 洞窟利用、サッシと呼ばれる住居 パッラーディオの建築 周囲の自然と調和した都市 時期を追っての建築物、ナポリ王国 工場労働者の必要に対応した町造り 都市計画のはしり 特殊な軍営建築 石灰岩を使った円錐形の屋根 初期キリスト教関連、ビザンツ帝国とも関係 ルネサンス期の都市計画 ブルボン王朝 ナポリ王国の王宮 サヴォイ侯の宮廷 (トリノと周辺) 世界初の植物園 リグリア海の海岸、自然と人工物の調和 ロマネスク、大聖堂と広場 ヴェスヴィオ山噴火により埋没した街 自然と人工物の調和 神殿など (シチリア) ピアッツァ・アルメリーナのモザイク (シチリア) サルディニアのヌラゲ アッティラによる破壊 ルネサンス期を保存 二つの時代を中心にした文化交渉 ハドリアヌス帝の別荘 古代、中世の多くの建造物 聖フランチェスコ関連の遺産 ルネサンスの建築と庭園 シチリア東南部の8町、地震後の再建 9聖山、教会などの特徴的な建築 ルネサンスの農村風景 エトルスク文化の異なる形の集団墓地 シラクーサの町と集団墓地 (シチリア) パラッツィ・デイ・ロッリ様式の建築群 両者の都市規格の違い 古代と中世以降のローマ(ヴァチカンと共有) 山岳鉄道(スイスと共有) 自 然 遺 産 エオリア諸島 ドロミーティ 火山島の成立と崩壊 アルプスの山岳景観 イタリアの世界文化遺産(*はとりあげる世界遺産)
© Copyright 2025 Paperzz