こちら - ジャン・モネEU研究センター

過去にとりおこなわれた活動一覧
特別講演会
回
日付 / 場所
報告論題
1.
The Applicability of International Humanitarian Law to socalled “European Union Forces”: Legal Challenges So Far
and Ahead
Dr. Yutaka Arai-Takahashi, Senior Lecturer in Public
International law and International Human rights Law,
Kent Law School
1
2008/5/8
南館 422 教室
2.
Explaining European Integration: The Contribution from
Historians
Wilfried Loth 教授
(デュースブルク・エッセン大学 歴史学部 近現代史 ジ
ャン・モネ・チェアー教授)
(Chairman, European Union Liaison Committee of
Historians)
2
3
4
2008/7/8
東館 8F
大会議室
2008/7/12
南館 B1
2B14 教室
2008/7/26
南館 B1
2B14 教室
5
2008/9/25
東館 6・7F
G-SEC LAB
6
2008/9/29
東館 6・7F
G-SEC LAB
7
2008/12/5
南館 B3
2B31 教室
8
2009/1/15
北館ホール
Economic Policies in the Enlarged Europe: the Way Ahead
Carlo Altomonte 准教授
(ボッコーニ大学 ジャン・モネ・チェア)
Compliance with European Union Law
Tobias Hofmann 氏
(ウィリアム&メアリー大学 政治学部)
The Distribution of Power within the new Lisbon Treaty
Francesco Passarelli 教授
(ボッコーニ大学)
1. The EU and the Euro seen from Japan
Hugh Richardson 大使
(駐日欧州委員会代表部大使)
2. Cast in America’s shadow: Perceptions of the EU in Japan
田中俊郎 慶應義塾大学法学部教授
(Jean Monnet Chair ad personam)
ユーロ導入から 10 年 -業績・課題・対外的側面-
Hervé Carré 氏
(欧州委員会経済・金融総局総局長付上級アドバイザー)
EU-Japan Relations - Shortcomings and Achievements
9
10
2009/12/3
南館 B4
2B42 教室
2010/2/21
東館 8F
会議室
Axel Berkofsky
(ミラノ大学兼任教授
現代中国高等研究センター(CASCC)
ヨーロッパ政策センター(EPC)アジア問題顧問)
アイルランド、欧州、日本-より広い世界におけるパートナー
Brian Cowen
(アイルランド首相)
Japan, Norway and the EU
Paul Midford 准教授
(ノルウェー国立科学技術大学)
CFSP of the EU under the Lisbon Treaty
Guy Milton 氏
(EU 理事会法務事務総局機関間関係局課長)
回
11
12
日付 / 場所
2010/6/2
東館 8F
会議室
2010/7/7
東館 8F
会議室
13
2010/10/30
南館 2B12
14
2011/1/8
南館 4F
会議室
15
2012/12/8
東館 8F
ホール
16
17
18
19
20
21
22
23
2013/4/6
東館 8F
ホール
2013/12/5
西校舎
528 教室
2013/12/21
東館地下 4F
DLルーム
2014/6/5
西校舎
533 教室
2014/6/19
西校舎
533 教室
2014/7/3
西校舎
533 教室
2014/8/20
南館
4 階会議室
2014/8/22
南館
11 階会議室
報告論題
What about?: Passion and Reason in European Integration
ミゲル・ポイアーレス・マドゥーロ教授
(欧州大学院大学教授(前欧州司法裁判所法務官))
“NATO” - An Alliance for the 21st Century
ディルク・ブレンゲルマン
(NATO 事務総長補(政務・安全保障政策局))
The ITA Dispute before the WTO
Philippe De Baere
(Van Bael & Bellis パートナー弁護士(通商法))
The European System of Financial Supervisors and the
European Securities and Markets Authority: A First Assessment
Dr. Pierre Schammo
(マンチェスター大学ロースクール)
The Euro or Europe in Crisis?: A Diagnostic and a Cure for
Europe's Current Crisis
Prof. Miguel Poiares Maduro
(欧州大学院大学教授・元欧州司法裁判所法務官)
Introduction to the study of EU law
Sir David Edward
(元欧州司法裁判所判事・エディンバラ大学名誉教授)
世界とEUを見る眼
刀祢館久雄
(日本経済新聞本社編集局総務)
EU競争法手続の検証-規則 1/2003 は失敗か?
ジョルジョ・モンティ教授
(欧州大学院大学)
ハンガリー憲法とEU法
小野義典
(城西大学現代政策学部非常勤講師)
欧州の実験と制度イノベーション-『実験国家』EUの可能性-
国末憲人
(朝日新聞記者)
法務戦略とEU
佐藤真紀
(ソフトバンク法務戦略室担当課長)
ユーロ危機とEU法
ジョルジョ・モンティ
(欧州大学院大学教授)
競争法とオンライン・ビジネス・モデル
ジョルジョ・モンティ
(欧州大学院大学教授)