住宅用火災警報器 設置基準早わかり見取図

2013-2014 電設資材カタログ
住宅用火災警報器
日本消防検定協会
鑑定合格品
住宅用火災警報器
Step 1
設置基準早わかり見取図
Step 2
Step 3
●寝室をチェック
●階段をチェック
●三階建て以上はさらにチェック
就寝に使用する部屋に設置します。
寝室のある階の階段の踊り場(天井
階段部分に警報器を設置しない階が2階
(普段就寝している部屋のことで、
又は壁)に設置します。避難階(1階な
以 上 連 続 す る 場 合 、警 報 器 を 設 置 し た 階
来客が就寝するような部屋は除き
ど容易に避難できる階)は除きます。
から 2 階離れた居室のある階(避難階を含
ます。)
む)の階段に設置します。
2階建て戸建て住宅では・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特長・解説
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寝室 1階・2階
階 段
寝 室( 子 供 部 屋・居 室
など含む)のある階の
踊り場
電池 年式
︿音声タイプ﹀
煙式
10
子供部屋
2階の階段に設置した場合は、
1階には、取付けなくても良い
ことになっています。
主寝室
台 所
フラッシュ付
増設ブザー
各 市 町 村の火 災 予 防 条 例
により設置が義務付けられ
ている場合は、取付けます。
条例で義務がない場合にも、
取付けが推奨されています。
寝 室
就寝に使用する部屋
子供部屋や居室などで
も就寝の為に使用する
ときは必要です。
おじいちゃん
おばあちゃん
居室
リビング
※
AC100V式
連動形
煙式または熱式
煙式
台所
1Kタイプのアパートでは・・・・・・
機能一覧
寝室 1階のみ
・・・・・・
寝 室
台 所
※
煙式
煙式または熱式
リビング
居室
台所
居室
台所
居室
台所
居室
台所
居室
台所
居室
台所
おじいちゃん
おばあちゃん
居室
台所
台 所
寝 室
※
煙式または熱式
煙式
※
●寝室と階段は必ず煙式(光電式)を取付けます。
●台所にも原則煙式ですが調理の煙や湯気による誤報の
発生が心配される場所には熱式を取付けてください。
煙式(光電式)
熱式(定温式)
火災警報器の周囲の温度が異常に高く
なると作動します。おおよそ 65゜
C で感
知します。
調理中の蒸気や煙などが発生する台所
などで煙式を取付けられないところに適
しています。
光の反射を利用して火災の煙を見つけます。
火災を早期に見つけることができるので、
住宅には最適です。
受光素子
遮光室
煙
光源
遮光壁
[煙式の作動原理]
平常時遮光壁にさえぎられて届かない光が、煙の進入により反射され受光素子に届きます。
184
寝室・居室・階段・台所に
調理の煙や湯気による誤報の発生が心配される台所等
2013-2014 電設資材カタログ
Step 4
住宅用火災警報器
日本消防検定協会
鑑定合格品
Step 5
ホール
廊下
●台所をチェック
各市町村の火災予防条例により設置
浴室
居室
居室
居室
居室
無かった階で、7㎡(四畳半)以上の居室が5以上ある
トイレ
居室
今までのチェックで火災警報器を設置する必要の
洗面室
●火災警報器を設置しなくてもよい
階のあるときはチェック
が義務付けられている場合は、取り
付けます。条例で義務がない場合に
階には、廊下に火災警報器の設置が必要です。
も、取付けが推奨されています。
3階建て戸建て住宅では・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寝室 1階・2階・3階
寝室 3階のみ
寝 室
寝 室
煙式
主寝室
子供部屋
煙式
主寝室
台 所
※
煙式
リビング
台所
3 階 建ての場 合
で、寝室が3階だ
けにあるときは 、
1 階 の 踊り場 に
も取付けます。
おじいちゃん
おばあちゃん
居室
リビング
煙式または熱式
台所
階 段
煙式
寝室 1階・3階
寝 室
寝 室
煙式
煙式
機能一覧
子供部屋
AC100V式
連動形
参考:
寝室が1階だけにあるときは、3階
の踊り場にも取付けます。
寝室 2階のみ
台 所
フラッシュ付
増設ブザー
煙式または熱式
※
10
階 段
主寝室
台 所
電池 年式
︿音声タイプ﹀
子供部屋
特長・解説
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
主寝室
台 所
※
※
煙式または熱式
煙式または熱式
リビング
台所
階 段
階 段
煙式
お客様にご注意いただくこと
取付ける場所
●壁面や梁から の中心を 60cm 以上離します。
の中心を 1.5m以上離します。
●エアコンなどの吹き出し口から 0.6m以上
中心を壁から0.6m以上離す。
煙式
0.6m以上
梁より0.6m以上離す。
煙式(光電式)は、火災による煙以外の物質でも警報を発することが
あります。
くん煙式殺虫剤を使用する場合には をビニール袋で覆う
か、乾電池を取り外すなどしてください。
くん煙式殺虫剤使用後は、必ずもとに戻すようにしてください。
湯気や大量の蒸気、調理の煙などにより が頻繁に作動す
る場合は、湯気や煙の直接かからない場所に取付け位置を変更
してください。
このような場所(台所)
には、熱式をお勧めします。
0.15∼0.5m
火災ではないのに の警報音が鳴ってしまったら!
!
!
1.5m以上
本体に付いている引き紐を引くか、ボタンを押すと約 5 分間警報音
を一時停止することができます。この間に室内の換気をしてください。
エアコンがある場合、吹き出し口
より 1.5m 以上離す。
天井から0.15∼0.5mの位置に
取付ける。
185