8月 8月 - 嘉手納町

第501号
広報
2012(平成24年)
8月
◆今月の主な内容
●
●
●
●
●
Con ten ts
トピックス ・・・・・・・・・・・・・・・2∼6
お知らせ ・・・・・・・・・・・・・・・・・7∼10
嘉手納町職員採用候補者試験案内・・11
お知らせ ・・・・・・・・・・・・・・・・・12∼18
ピヨピヨ写真館・・・・・・・・・・・・・20
第25回 嘉手納ハーリー大会 職域ハーリー 優勝チーム「ガナーズ」
嘉手納町の人口/男:6,802人 女:7,013人 合計:13,815人(5,327世帯)
●出生/8人 ●死亡/13人 ●転入/36人 ●転出/43人
前月との比較〔−12人〕 (平成24年6月末日現在)
嘉手納町ホームページアドレス
http://www.town.kadena.okinawa.jp
▲各行政区で競い合った自治会ハーリー
▲男性顔負けの熱戦で会場を魅了した女性ハーリー
第25回
嘉手納ハーリー大会
─ 111のチームが出場 ─
−111のチームが出場−
海事の安全と今年1年の豊漁を祈願する「第25回嘉手
納ハーリー大会」
(嘉手納ハーリー実行委員会主催)が、
6月
24日、
嘉手納漁港において開催されました。
絶好のハーリー日和りの中、
職域ハーリー81チーム、
子ど
もハーリー15チーム、
女性ハーリー10チーム、
自治会ハー
リー5チームが熱戦を繰り広げ、
会場には声援と歓声が大き
く響き渡りました。
熱戦を勝ち進み、
見事戦いを制したのは、
ガナーズ(職域
ハーリー)、
ガナーズレディース
(女性ハーリー)、
嘉手納ドリー
ムス少年野球チーム
(子どもハーリー)、
西浜区自治会(自治
会ハーリー)でした。
当日の大会の様子は、
嘉手納町ホームページの動画ライ
ブラリーにてご覧いただけます。
▲元気なかけ声が響いた子どもハーリー
▲力強いカイさばきで会場を盛り上げた職域ハーリー
▲見事優勝に輝いたガナーズとガナーズレディース
職域ハーリー
順位
出場チーム
1 ガナーズ
2 エランド
3 チーム勝男
子どもハーリー
タイム
3’26”81
3’29”17
3’34”35
女性ハーリー
順位
出場チーム
1 ガナーズレディース
2 琉球クレイジーガールズ#27
3 ピンクパンダ
順位
出場チーム
1 嘉手納ドリームス少年野球チーム
2 嘉手納ライオンズA
3 サムライブルーA
タイム
5’01”20
5’17”50
5’44”28
自治会ハーリー
タイム
3’48”90
3’57”74
4’04”69
順位
出場チーム
1 西浜区自治会
2 中央区自治会
3 東区自治会
タイム
4’10”47
4’20”83
4’22”91
広報かでな 2012 8月号
2
水はかせになろう
│ 町内小学校で水道教室 │
クイズを行いました。
を 対 象 に 水 道 に 関 す る 話 や 利 き 水、
下水道課の職員が、各小学校四年生
かせになろう﹂と題して、町役場上
水 道 講 演 で は、﹁水 道 教 室 水 は
れました。
校、二十六日に嘉手納小学校で行わ
念品贈呈式が、六月五日に屋良小学
水道週間における水道講演及び記
様々な気付きを得た様子でした。
と感想があがり、水道教室を通して
あまり使わないようにしたい﹂など
お 水 は た く さ ん 使 わ れ て い る の で、
で 節 約 し て い き た い﹂﹁思 っ た よ り
は﹁一日に使われる水の量が多いの
水道教室を終えて、子ども達から
た。
らも、楽しみながら参加していまし
イズに、子ども達は頭を悩ませなが
に使う水の量は?﹂などといったク
CHRI
ST整骨院
ミッキー保育園
小浜養蜂場
名嘉病院
読谷中央幼稚園
学校給食共同調理場
チバリワークデーズ
│ 嘉手納中二年生一六三名 │
七 月 三 日 か ら 五 日 ま で の 三 日
間、町 内 三 十 六 か 所、近 隣 市 町
村 内 五 か 所 の 事 業 所 に お い て、
﹁平 成 二 十 四 年 度 職 場 体 験 学 習
︵チバリワークデーズ︶﹂︵嘉手納
中学校主催︶が実施されました。
こ の チ バ リ ワ ー ク デ ー ズ は、
地域の産業と地域の人々との関
わ り を 学 ぶ と と も に、望 ま し い
職業観や勤労観を身につけるこ
となどをねらいとして実施され
ています。
生 徒 た ち は、そ れ ぞ れ に 割 り
当 て ら れ た 事 業 所 で、慣 れ な い
手つきながらも与えられた仕事
を一生懸命にこなしていました。
広報かでな 2012 8月号
3
﹁嘉 手 納 町 に 住 ん で い る 人 が 一 日
▲水の循環について学ぶ子ども達
▲嘉手納町の水にまつわるクイズで盛り上がる
お世話になりました。ありがとうございます。
事 業 所 名
やびく産婦人科
嘉手納町役場
大永建設工業
ノア動物病院
かでな振興
パナハート
嘉手納小学校
嘉手納外語塾
由ペイント
屋良小学校
嘉手納消防署
丸の内印刷
嘉手納幼稚園
水釜給油所
大城書店
屋良幼稚園
ナカダ自動車商会
ローソン(ネーブルカデナ店)
嘉手納町第二保育所
当真自動車
ハイファイブスポーツ
嘉手納町第三保育所
CoCo壱番屋(沖縄嘉手納店) あいか(花屋)
嘉手納町子育て支援センター マクドナルド
(58号嘉手納店)
サンエー(ハンビータウン)
光の子幼児学園
ほっともっと(嘉手納店)
嘉手納漁業組合
さくら保育園
みよ家
特別養護老人ホーム比謝川の里
栄光幼稚園
ケンタッキー(嘉手納店)
図書館を訪れた宮城さん︵左から二人目︶
│ 宮城巳知子さんの
体験をもとに描かれる │
みや ぎ み ち こ
図書館へ絵画寄贈
▲
一 九 四 五 年 の 沖 縄 戦 当 時、首 里 高 等
女学校ずいせん看護隊員であった宮城
巳知子さんより、生と死の狭間で戦場
をさまよった自らの体験を描いても
らった絵画作品四十点余りを、図書館
に寄贈いただきました。
寄 贈 い た だ い た 絵 画 作 品 は、六 月 十
六 日 か ら 七 月 一 日 ま で の 期 間、﹁絵 画
で 語 る 沖 縄 戦﹂と 題 し て、図 書 館 に て
展 示 が 行 わ れ ま し た。図 書 館 で は、今
後も慰霊の日の事業として、絵画作品
の展示を行っていく予定です。
4
広報かでな 2012 8月号
芋の試食会
ほ じょう
短歌の出前授業
─ 屋良小学校 ─
6月28日、
嘉手納公園において、
( 株)大興建設及び
(株)東江電気工事より、
嘉手納中学校テニス部へコート
整備器具の贈呈が行われました。
嘉手納中学校テニス部は、
この日より、
嘉手納公園改修
工事により整備されたテニスコートを、
部活動の練習に活
用しています。
きんじょうこう き
贈呈を受けて、
テニス部キャプテンの金城光輝君(嘉手
納中2年)は、
「上等な道具をありがとうございます。これ
から大切に使っていきます」とお礼の言葉を述べました。
│ 嘉手納高校二年生を招く │
七 月 三 日、町 内 の 久 得 平 山 圃 場 に あ
た ば せい じ
る町内農家の田場盛二さんの畑におい
て、畑 で 収 穫 さ れ た 芋 の 試 食 会 が 行 わ
れました。
試 食 会 で は、嘉 手 納 高 校 二 年 生 の 生
び せ
徒達も招かれ、紅芋の一種である﹁備瀬﹂
の焼き芋が振る舞われました。
﹁柔らかくて美味しい﹂と焼き芋をほ
お ば る 生 徒 達 の 中 に は、一 人 で 五 本 も
食べた生徒もいました。
田場さんは、﹁農業に関心を持つきっ
かけになってくれたら﹂という思いで、
現在このような試食会など様々な取り
組みを進めています。
田場さん︵後列左から二人目︶と嘉手納高
校の生徒と先生方
嘉手納中テニス部へコート整備器具
─(株)大興建設及び(株)東江電気工事 ─
7月2日、
屋良小学校において、
しきなみ短歌会(講師
新城初枝)による短歌の出前授業が行われました。
お手本となる短歌が紹介された後、
子ども達は、
グルー
プでの短歌作り、
個人での短歌作りに挑戦しました。
短歌作りをしてみて、
子ども達からは「最初は難しいと
思ったけど、
簡単だった」との感想があがり、
授業を通して
短歌に親しんだようでした。
しきなみ短歌会による出前授業は、
嘉手納小学校にお
いては4年前から実施しており、
屋良小学校では今回が
初めてとなりました。
しん じょう はつ え
▲
西浜区に自主防災組織
│ 立ち上げ式が 行 わ れ る │
六 月 二 十 八 日、西 浜 区 コ ミ ュ ニ テ ィ
セ ン タ ー に お い て、西 浜 区 自 主 防 犯 組
織の立ち上げ式が行われました。
海 抜 が 低 い 西 浜 区 で は、去 年 の 東 日
本 大 震 災 を 機 に、自 主 防 犯 組 織 の 必 要
性が高まっていました。
こ
立 ち 上 げ 式 で は、団 長 に 選 ば れ た 湖
しろけい お
城恵夫さんが、﹁大きな被害から皆さん
を 守 っ て い き た い。一 緒 に が ん ば り ま
しょう﹂とあいさつを述べました。
第1回グラウンドゴルフ記念大会
─ 東区老人クラブ主催 ─
7月12日、
屋良ふれあいパークにおいて、
「第1回グラウンド
ゴルフ記念大会」
(東区老人クラブ主催)
が開催されました。
平成23年度に周辺整備が行われた屋良ふれあいパーク
では、
今年度から、
東区老人クラブの皆さんが週に1回の割
合でグラウンドゴルフを楽しんでおり、
今回のような大会も、
今後年に2回ほど定期的に開催していく予定です。
第1回の大会を記念して、
神山吉朗副町長は、
「地域の公
園なので、
地域の皆さんで大いに使っていただいて、
ここが健
康作りの場となってほしい」
とあいさつを述べました。
かみ やま よし あき
心豊かな青少年を育む夕べ
─ 青少年の健全育成を目指して ─
7月6日、
かでな文化センターにおいて、
「第22回嘉手納
町心豊かな青少年を育む夕べ」
(主催・町、
町教育委員会及
び嘉手納警察署)が開催されました。
この夕べは、
夏休みを前に家庭や学校、
地域が連携して、
青少年の事故や非行の防止への意識高揚を図り、
青少年
の健全育成を目指そうと開催されています。
式では、
前川可歩さん(嘉手納中3年)と又吉慶太君(嘉
手納高校3年)が意見発表を行いました。
また、
今回は進行
やアトラクションに、
県内で活躍するタレントが起用され、
会
場に集まった関係者はトークを楽しみながら、
健全育成へ
の取り組みを確認しました。
まえ かわ か ほ
5
広報かでな 2012 8月号
また よし けい た
社会を明るくする運動
─出発式─
7月4日、
町役場ロビーにおいて「第62回社会を明るく
する運動出発式」
(中部保護区推進委員会主催)が開催
されました。
出発式では、
中部保護区推進委員会により、
法務大
臣、
沖縄県知事及び沖縄県教育長のメッセージが當山宏
町長及び真喜屋清教育長へ伝達されました。
7月1日から7月31日までが本運動の期間となってお
り、
今年は「立ち直りを支える取組みについての理解促
進」と「就労・住居等の生活基盤づくりにつながる取組み
の推進」を重点事項とした運動が実施されます。
道の駅かでな
宝くじ売り場オープン
きち
∼吉が見える宝くじ売り場∼
七 月 八 日、道 の 駅 か で な に お い て、
吉が見える宝くじ売り場がオープンし
ました。
当日行われたオープンセレモニーに
は、多数の関係者が訪れ、新しい魅力
ある道の駅かでなを祝っていました。
また、オープンセレモニーでは、東区
獅子舞保存会の皆さんによる演舞や嘉
手 納 ド リ ー ム ス に よ る 余 興 が 行 わ れ、
お祝いの会場に華を添えていました。
沖縄県消防救助技術指導会
│ ニライ消防本部一種目で見事優勝 │
平成二十四年六月一日、沖縄県消防
学校において﹁第三十六回沖縄県消防
救 助 技 術 指 導 会﹂が 行 わ れ ま し た。 本大会は、救助隊員の救助技術、ロー
プ結索等の正確性、そして迅速性を競
う大会で、ニライ消防本部から隊員三
十四名が八種目の競技にエントリーし
ました。
ニライ消防本部は、エントリーした
八種目のうち四種目で入賞、うち一種
目は優勝に輝き、全国大会への出場権
を勝ち取りました。
横浜DeNAベイスターズ観戦ツアー
─ 大人も子どもも大いに盛り上がる ─
6月26日、
横浜DeNAベイスターズ嘉手納友の会が主
催する、
「横浜DeNAベイスターズ観戦ツアー」が開催され
ました。
試合はセルラースタジアム那覇で行われ、
横浜DeNAベ
イスターズの応援しようと、
町内の少年野球チーム及び嘉
手納中学校野球部の子ども達100名と保護者を含む大
人40名がツアーに参加しました。
そ しょう
間近で繰り広げられるプロ野球選手の試合に、
参加者
夜のお笑いばくおんSO笑
は大いに盛り上がり、
観客席から大きな声援を送っていま
─ 町内飲食店でお笑いライブ ─
した。
6月29日、
県内で活躍するお笑い芸人が、
町内の飲食店
10店舗においてお笑いライブを披露してまわる、
「夜のお
笑いばくおんSO笑」
(嘉手納社交飲食業組合主催)が開
催されました。
この「夜のお笑いばくおんSO笑」は、
日頃店舗を利用し
ているお客様へ感謝の気持ちを伝えることと、
町の社交飲
食業を広くアピールすることを目的に企画されました。
お笑いライブが披露された店内では、
観客の笑い声が
絶えず、
始終にぎやかな空気に包まれました。
広報かでな 2012 8月号
6
保健師
だより
part99
生後6ヶ月を過ぎる頃から、赤ちゃんは何でも口に入れたがります。まわりにあるものを触り、口に入れることで知
覚を高めようとしているのです。危険と思われるものは、赤ちゃんの手が届かないように正しく管理しましょう。
直径3.5cm程度は子どもの口に入ります!
誤飲による事故は0∼4歳児にもっとも多く発生しています。
直径3.5cmぐらいの物は、子どもの口に入る大きさなので注意が必要です。
事故予防が大切です★
★危険な物(薬品や洗剤類等)は、子どもの手の届かない所か鍵のかかるところにしまい、日ごろから整理整頓を心
掛けましょう。
★おもちゃはSTマーク(玩具安全マーク)がついている物を使用するなどの工夫も大切です。
★灰皿代わりにジュースの空き缶を使用したり、お菓子の缶に薬を入れたりするなど、子どもが間違えて飲んだり食
べたりしないようにしましょう。
それでも誤飲事故がおきてしまった…
吐かせていけないものや牛乳を飲ませていけないものがあるので、医師や「中毒110番」などに 確認しましょう。成
分によって処置が異なるので十分に注意し、受診するときに容器等を持っていきましょう。
吐かせ方(吐かせてよいものかどうか、必ず事前に確認を!)
①コップ1∼2杯の水を飲ませる。
②大人の指を子どもの口の中に入れ、舌のつけ根を強く押して吐かせる。後ろ向きに抱いて、一方
の手で胃のあたりを押してもよい。吐かせたら、急いで 病院に連れて行く。
*完全に吐いたと思っても、必ず医師の診断(小児科・外科)、又はアドバイスを早めに受けましょう。
*飲んだものが入っていた容器、散らばっている薬、吐いたもの等は医師にみせるようにしましょう。
ただし、①意識障害があるとき ②けいれんを起こしているとき ③血を吐いたとき ④とがった物を誤飲したとき
⑤口のまわりがただれているとき⑥よだれがたくさん出るとき⑦誤飲したものがわからないときは、吐かせずに病
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
院へ連れて行きましょう。
また、以下のもの誤飲した場合はそれぞれ対処方法が異なりますので、ご注意ください。
.
その他、
誤飲による急性中毒の事故発生時には、
中毒110番にて指示を仰いでもらうことが出来ます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
中毒110番
つくば中毒110番
(情報提供料無料)
大阪中毒110番
*通話料は相談者負担
029−852−9999 (9∼21時)
072−727−2499 (24時間)
*
「中毒110番」は、急性中毒について
実際に事故が発生してる場合に限定
して情報提供しています。それ以外は
最寄りの医療機関に相談してください。
《健康相談日のご案内》
*すこやか相談(母子保健に関する相談)
日 時 : 毎週火曜日(祝祭日、年末年始を除く) 午前9時∼午前11時30分
場 所 : 町役場子ども家庭課保健師室
持参物 : 母子(親子)健康手帳
7
広報かでな 2012 8月号
ご相談
ください
国民年金から受けられる年金②遺族基礎年金
∼もしも、家の働き手に先立たれたら∼
国民年金加入中の被保険者や老齢基礎年金の受給資格期間(原則として25年)を満たした人が
亡くなったとき、その人に生計を維持されていた子のある妻又は子で、子が18歳に達する日以後
の最初の3月31日になるまで、あるいは1級・2級の障害のある子の場合は、20歳になるまで支
給されます。
遺族基礎年金を受けるためには
次の①∼④のいずれかに該当する人が死亡したとき、
①
②
③
④
国民年金の被保険者であること。
国民年金の被保険者であった人で、日本国内に住所
を有し、60歳以上65歳未満であること。
老齢基礎年金の受給権者であること。
老齢基礎年金の受給資格期間を満たした人であること。
①②の場合、保険料納付、免除、学生納付特例期間等を合計
した期間が3分の2以上必要です。ただし、平成28年3月31日
までは、死亡日の属する月の前々月までの1年間に保険料未納
期間がなければ受けられます。
※詳しくは、住基年金係までお問い合わせください。
嘉手納町役場 町民保険課 住基年金係
TEL 956ー1111(内線141・147)
遺族基礎年金の年金額
●子のある妻に支給される年金額
子の数
1人のとき
2人のとき
年金額
1,012,800円
1,239,100円
3人以上
2人の時の額に1人
につき75,400円を
加算
●子のみの場合に支給される年金額
子の数
1人のとき
2人のとき
年金額
786,
500円
1,
012,
800円
3人以上
2人の時の額に1人
につき75,400円を
加算
教えて!国民健康保険 vol.91
70歳以上の人は医療の受け方が違います!
∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼
70歳以上75歳未満の人には
所得などに応じて自己負担割合が記載された『高齢受給者証』
が交付されます。適用は70 歳の誕生日の翌月(1日が誕生日の人
はその月)から75歳の誕生日の前日までです。
高齢受給者証を忘れると…
病院などの窓口で高齢受給者証を提示しなかった場合は、本来の
∼∼∼∼∼
自己負担割合で医療を受けられないことがあります(差額がある
∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼
場合は、申請によって認められるとあとから支給されます)。お医
者さんにかかるときは忘れずに高齢受給者証を提示しましょう。
今月の夜間・休日窓口のお知らせ
☆夜間窓口 9日(木) 午後8時まで
☆休日窓口 26日(日) 午後1時∼午後5時
上記の開設となっております。どうぞ、ご利用ください。
高齢受給者証の切替
先月から切替を行っています。
まだの方はお早めに新しい高齢
受 給者証に切替をお願いしま
す。
●場所
町民保険課窓口
●必要なもの
印鑑(認印可)
切替ハガキ
連絡先:嘉手納町役場 町民保険課 国民健康保険係 TEL956-1111(内線162・163・164)
広報かでな 2012 8月号
8
平成23年10月からの「子ども手当」
がお済みでない方はいらっしゃいませ
んか?新規認定請求の経過措置期間が
平成24年9月末まで延長されました!
9
広報かでな 2012 8月号
児童手当(平成24年4月分から)を受給している受給者の皆様へ
『現況届』の提出はお済みですか?
児童手当受給者の方は、毎年6月中に「児童手当現況届」の提出が必要です。この現況届は、皆様
が引き続き児童手当を受けられるかどうかを確認する大切な届けです。
認定を受けられている受給者への通知文書は郵送済み(平成24年5月31日付)ですので、未だ届
を提出していない方は、速やかに手続きをされてください。
なお、現況届が提出されない場合は、平成24年6月分からの
児童手当が受けられなくなりますのでご注意ください!!
※ 平成24年6月分より「所得制限」がかかります。平成24年1月2日以降に嘉手納町へ転入された方
は、平成24年1月1日時点の住所地発行の「児童手当用 所得(課税)証明書」
(父及び母)の提出が
必要です。扶養家族の人数で所得制限額に変動がありますので、現況届提出後、審査を経て、制限を
受ける方宛てに後日通知致します。
※ 平成24年5月以降に新規で認定請求書を提出された方は、
『平成24年度現況届』の提出は必要あ
りません。
※ 万が一、受給されている方で現況届の通知文書が郵送にて届いていないという場合は、下記までお
問い合わせください。
お問い合わせ先
嘉手納町役場 子ども家庭課 児童福祉係 TEL 956−1111(内線123)
児童扶養手当・特別児童扶養手当・母子及び父子家庭等医
療費助成を受けているみなさんへ (現況届を忘れずに)
児童扶養手当、特別児童扶養手当、母子及び父子家庭等医療費助成を受けている方は、前年分の
収入や現在の養育状況などを確認するため毎年8月に現況届を提出することになっています。この届
出を提出しなかった場合は、受給資格があっても8月分以降の手当等の受給ができなくなります。必
ず忘れずに手続きをしてください。
1、児童扶養手当・母子及び父子家庭等医療費助成(児童扶養手当併給者のみ)の現況
届受付期間
平成24年8月6日∼8月15日(但し、土・日・祝日を除く)
2、特別児童扶養手当・母子及び父子家庭等医療費助成(児童扶養手当を併給していな
い方)の現況届受付期間
平成24年8月20日∼8月24日(但し、土・日・祝日を除く)
受付時間帯は1・2共に午前9時∼午前11時30分、午後1時∼午後4時30分
※午前8時30分∼午前9時、午前11時30分∼午後1時、午後4時30分∼午後5時15分は受付できま
せんのでご了承ください。
※なお、必要書類等詳細については各自に郵送される現況届の案内通知をご覧ください。
(7月下旬
送付予定です)
お問い合わせ先
嘉手納町役場 子ども家庭課 児童福祉係 TEL956−1111(内線122)
広報かでな 2012 8月号
10
平成24年度 嘉手納町職員採用候補者試験案内
嘉手納町職員採用候補者試験を次のように実施いたします。
職種区分
(1)
職種、
採用
技術職(建築)A
採用人員
資 格
若干名
① 学 歴 下記の(ア)
(イ)のいずれかに該当する者
(ア)学校教育法による短期大学又は専修学校専門課程以上の学校で建築
工学の専門学科を卒業した者(平成 25 年3月卒業見込者を含む。)
(イ)学校教育法による高等学校以上を卒業した者で、2級建築士以上の
免許を有する者
② 年 齢 昭和 57 年4月2日以後生まれの者
③ 住所要件 無
若干名
① 資格免許 保育士資格かつ幼稚園教諭二種免許を有する者(平成25年3月末までに
両方取得する見込者を含む)
② 年 齢 昭和 47 年4月2日以後生まれの者
③ 住所要件 無
人員及び
受験資格
幼稚園教諭B
次のいずれかに該当する者は、受験できません。
① 日本国籍を有しない者
欠格事項
② 地方公務員法第16条に該当する者
(2)
(3)
試 験
第一次
① 技術職(建築)筆記試験〔一般教養試験(2時間)、専門試験(1時間30分)〕
② 幼稚園教諭 筆記試験〔一般教養試験(2時間)、専門試験(1時間30分)〕
第二次 第一次試験の合格者について面接試験を行う。
区 分
(4)
日 時
第一次
試 験
及 び
第二次
試 験
(5)
受付期間
場 所 等
(6)
申込方法
試験会場
合格発表
合格発表の方法
その他
○受験者数は受付期間終了後、
町役場の掲示板及び嘉手納
平成24年
町ホームページでお知らせし
ロータリープラザ
ます。
10月12日(金)
町役場の掲
○第一次試験合格者は第二次
示板及び嘉
試験を行います。
手納町ホーム
○第二次試験は面接試験を行
ページでお知
平成24年11月4日(日)
います。
らせします。 ○第二次試験受験者は事前に
平成24年
(時間については、第一次
ロータリープラザ
健康診断書を提出していただ
11月13日(火)
試験合格者あてに通知
きます。
(健康診断の費用は
します。)
受験者負担)
平成24年9月16日(日)
受付 午前9時00分から
午前9時30分まで
開始 午前10時
面 接
場所等
試験日時
申込書配布 平成24年8月1日(水)∼平成24年8月15日(水) 午前8時30分∼午後5時15分(昼食時間を除く。) 土・日・祝祭日を除く。
受 付 期 間 平成24年8月3日(金)∼平成24年8月15日(水) 午前8時30分∼午後5時15分(昼食時間を除く。) 土・日・祝祭日を除く。
受 付 場 所 嘉手納町役場総務部総務課(町役場2階)
※郵送で請求する場合は、
封筒に「採用試験案内請求」と朱書きした上、
140円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(角形2号:A4サ
イズ)を必ず同封し、
嘉手納町役場総務部総務課あてに送付してください。
①申込先 嘉手納町役場総務部総務課(町役場2階)[〒904−0293 沖縄県中頭郡嘉手納町字嘉手納588 番地]
②申込手続 受験申込書(写真貼付)町役場総務課備え付けの用紙を使用してください。
※写真(縦4.5cm×横3.5cm)は最近3か月以内に撮影した上半身のみの証明書用とし、
50円切手を受験票(ハガキ)の所定のところ
に貼付してください。
※持参の場合は、
嘉手納町役場総務部総務課へ提出してください。郵便で申し込む場合は、
封筒の表に「採用試験受験」と朱書きし、
必
ず簡易書留にしてください。平成24年8月15日(水)の消印があるものまで受け付けます。
※平成24年8月31日(金)までに受験票が本人に届かない場合は直ちに御連絡ください。
(7)
①採用候補者名簿への登載 平成25年4月1日から平成26年3月31日まで採用候補者名簿に登載します。
最終合格者 ②採用 職員に欠員が生じ、採用の必要がある場合は、採用候補者名簿登載者の中から採用します。
の取扱い ③平成25年3月31日までに資格、免許等の資格要件が満たせない場合は、採用しません。
嘉手納町役場総務部総務課
904−0293 沖縄県中頭郡嘉手納町字嘉手納588番地 町役場2階 TEL 956−1111(内線221、222)
嘉手納町ホームページ http://www.town.kadena.okinawa.jp/
11
広報かでな 2012 8月号
防災行政無線による全国一斉の
緊急情報の伝達試験
嘉手納町では、地震・津波や武力攻撃などの災害時に、
ジェイ・ア ラ ー ト
全国瞬時警報システム(J-ALERT)(※) から送られて
くる国からの緊急情報を、さまざまな情報伝達手段を用
いて確実に皆様へお伝えするため、町内で緊急情報伝
達手段の試験を行います。
庁舎玄関改修工事中のお知らせ
平成23年度より、国道の線形変更に伴う庁舎等の
改修工事を実施しております。現在、正面玄関の改修
工事に伴い、庁舎及び文化センターの利用にご不便を
かけておりますが、どうぞご協力のほどよろしくお願い
したします。なお、改修工事は、平成25年1月31日まで
を予定しています。
利用可能な出入口
①国道側出入口 ②軍用地地主会館側出入口
国道58号
町役場及び文化センター
国道側出入口
文化センター
地主会館側
エントランスホール
町役場
地主会館側出入口
町民駐車場
※文化センターへの出入口に
つきましては国道側出入口
をご利用ください。
お問い合わせ先 総務課 TEL956-1111(内線224・225)
9月11日は
「警察相談の日」
です。
警察では、犯罪等による被害の未然防
止に関する相談、その他国民の安全と平
あなたは、火事なんて自分には関係ないことだと思ってい
ませんか?でもそれは決して他人事ではなく、どこの家庭でも
起こりうることです。万が一の時でも、住宅用火災警報器があ
ればいちはやく火災を知らせてくれます。
穏についての相談に応じています。
警察総合相談室及び警察署の警察安
全相談窓口その他県警察で開設している
相談窓口をご利用ください。
7.6
5.1
33
ニライ消防本部では住宅火災における被害軽減の切り札と
して、全ての住宅に住宅用火災警報器の設置を目指し、設置
促進及び実態把握のため、個別訪問調査を行なっています。
ご家庭に職員が訪問した際には、調査へのご協力よろしく
お願いいたします。
お問い合わせ先 ニライ消防本部 予防課 TEL 956-9924
警察相談専用電話は「安心の 警察相
談 #9110」
( 緊 急の 事 件・事
故以 外の相談は、
110番通報ではなく
#9110をご利用く
ださい)
広報かでな 2012 8月号
12
きゅうめい し
「Jr.救命士」候補者募集のお知らせ
今年度新設された「救命入門コース」を実施
し、受講者を「Jr. 救命士」として認定します。
日時:平成 24 年 9 月 1 日(日)
午前 9 時 30 分∼午前 11 時
場所:読谷村文化センター 中ホール
内容:「命とは?、心肺蘇生法、AED」
対象:読谷村・嘉手納町・北谷町に在住の
小学生(4 年生∼ 6 年生)
募集人数:30 名
申し込み:読谷消防署 TEL 958-2119
(定員に達し次第締め切り)
※当日は救急フェア同時開催
午前9時∼午後1時
救急フェア開催のお知らせ
9月9日は救急の日です。
日頃の救急隊の活動、
救急医療について住民の皆さまに理解していた
だくためニライ消防本部では救急フェアを開催し
ます。
ご家族そろってぜひご来場ください。
日時:平成 24 年9月1日
(土)
午前9時∼午後1時
場所:読谷村文化センター
(読谷村役場となり)
内容:1.救急入門コース(小学4年∼6年生)
2.東日本大震災活動報告(パネル)
3.心肺蘇生・AED 体験
4.ポンプ車放水・消火器体験
5.救急車・消防車展示
6.ドクターヘリ・ドクターカー展示
7.救急隊∼ドクターヘリ連携訓練展示
8.幼稚園児による絵画の展示
主催:ニライ消防本部
お問い合わせ先:読谷消防署 TEL 958-2119
ニライ消防本部管内(嘉手納町、北谷町及び読谷村)で
上級救命講習会開催のお知らせ
「救 急ステーション」とは、買物中などに、突 然の
日 時:平成24年9月9日(日)
午前9時∼午後6時
場 所:ニライ消防本部2階 講堂
対象者:嘉手納、北谷、読谷に在住し、
又は在勤している者
受付期間:8月1日(水)∼8月31日(金)
午後5時まで
定 員:40名
受講料:無料
(ただし、茶菓子代として一人100円
を徴収いたします。)
お問い合わせ先:ニライ消防 読谷消防署
救急係 TEL958−2119
「救急ステーション」認定制度がスタート
心臓発作等が起こった場合、認定事業所内に設置され
た「自動体外式除細動器(AED)」を誰もが迅速に活
用できるように、「地位のために協力しよう!」と、そ
の 趣 旨に賛 同 頂き認 定
された事業所が、店舗ま
たは事 務 所入口 等 に 左
の「表示ステッカー」を
掲 示し、営 業 時 間 内 で
あればいつでも AED 貸
出し、または応急手当の
協力を行うといった画期
的 な 認 定 制 度 が「救 急
ステーション」制度です。
「救急ステーション認定制度」
に関するお問い合わせ先
ニライ消防本部 警防課
TEL 956-9934 FAX 956-9944
メール [email protected]
ホームページ http://www.nirai119.jp/
13
広報かでな 2012 8月号
沖縄県立美咲特別支援学校
平成25年度 幼稚部幼児(3,4,5歳児)募集
沖縄県立美咲特別支援学校幼稚部では、
平成25年度の幼児募集に向けて、
募集説明会を下記のとおり行います。
なお、
知的に遅れのあるお子さんの教育相談、
学校見学、
体験活動については、
随時受け付けています。お気軽にお
電話ください。
対象児
平成25年3月31日で、満年齢が3歳、4歳、5歳に達する知的発達に遅れのある幼児
(平成19年4月2日から平成22年4月1日までに生まれた幼児)
入学者選抜募集説明会
日時:平成24年9月14日(金)午後3時∼午後4時(受付時間 午後2時45分∼)
場所:美咲特別支援学校幼稚部
出願期間
平成24年11月19日(月)∼20日(火)の2日間
入学者選考日
平成24年12月5日(水)・6日(木)のいずれか1日
※志願希望者は、極力9月末日までに教育相談を受けてください。
幼稚部教育目標
①げんきな子
②じぶんでしようとする子
③あかるい子
④よくあそぶ子
幼稚部教育内容
①基本的生活習慣…着脱・食事・排泄などの基本的な生活習慣
②遊 び……………運動遊び・音楽遊び・表現遊び・散歩など
③自立活動…………健康の保持・心理的な安定・人間関係の形成・環境の把握・身体の動き・コミュニケーション
④交流教育…………地域や近隣の幼稚園との交流
お問い合わせ先 沖縄県立美咲特別支援学校
〒901-2153 沖縄市美里4-18-1 TEL 938-1037,938-1140,938-7789 FAX 938-7700
電話受付時間:午後1時30分∼午後5時 担当:幼稚部 武富 美由紀
自 衛 官 募 集 のご 案 内
○募集種目(採用試験)
種 目
受 験 資 格
受付期間
試験日(1次)
航空学生
高卒(見込)21歳未満
8月1日∼9月7日
9月22日(土)
一般曹候補生
18歳以上(高卒見込も含む。)27歳未満 8月1日∼9月7日
9月17日(月)
自衛官候補生(男子) 18歳以上(高卒見込も含む。)27歳未満 8月1日∼9月14日 9月23日(日)
自衛官候補生(女子) 18歳以上(高卒見込も含む。)27歳未満 8月1日∼9月7日
9月24日(月)
看護学生
高卒(見込)24歳未満
9月3日∼10月1日 10月20日(土)
防衛医科大学校
高卒(見込)21歳未満
9月3日∼10月1日 10月27日(土)
・28日(日)
防衛大学校(推薦)
高卒(見込)21歳未満
9月3日∼9月5日
9月29日(土)
・30日(日)
防衛大学校(総合選抜) 高卒(見込)21歳未満
9月3日∼9月5日
9月29日(土)
防衛大学校(一般)
9月3日∼10月1日 11月10日(土)
・11日(日)
高卒(見込)21歳未満
○連絡先 沖縄市美里1丁目2番9号 自衛隊沖縄地方協力本部 沖縄募集案内所(937-1608)
広報かでな 2012 8月号
14
グッジョブ・サポート・嘉手納
就職活動について悩んでいる求職者の方、専門家が相談に応じます。
お気軽にご相談ください。就職に役立つセミナー等も実施いたします!
相談日:毎週火曜日・金曜日
時 間:午前10時∼午後5時
場 所:ロータリープラザ 1階エントランスホール
相談料:無料
【お問い合わせ先・相談予約先】
嘉手納町役場 産業環境課 TEL 956−1111(内線327) 担当:濱元
毎月
第四土曜
日
開催!!
日 時 平成24年8月25日(土)午前9時∼午後5時
場 所 道の駅かでな 軒下広場
新鮮な野菜、野国いもの販売など農家の販路支援
から始まったこの市は、新たな町特産品の発掘も目的
としております。また、様々な舞台やおいしい食べ物
も用意しておりますので、お気軽にお越しください。
クラフトやパッチワークなどの手工芸品や
加工品などを出店したい方大歓迎!
出 店 料 1区画 500円(1.8m×0.9m)
【お問い合わせ・お申し込み先 】道の駅かでな管理事務所
TEL 957−5678 担当 渡口
夏の暑さに負けるな!!健康増進
センターは、夏の暑さにも負けず
日々営業しております。
リニューアルオープンしたHPに
も、イベント情報や教室案内など、
様々な情報を発信しております。
この機会にぜひ足をお運び下さ
い。
夏休みを利用して泳ぎを覚えよう!!
第一期 8 月 7 日(火)~12 日(日)定員 20 名 対象:小学生 時間:AM7:45~8:45 料金(一期):6000 円
第二期 8 月 21 日(火)~26 日(日)定員 20 名
・クラスを 2 つに分け、レベルに合った指導を行っていきます。6 日間連続
で指導を行うことにより、短期間でのレベルアップを目指します!!
目標 ビート板キック~クロール
(レベルに応じて目標を設定します)
※お申込みは、お電話か直接フロントにて承ります。
15
広報かでな 2012 8月号
平成24年度 嘉手納町中央公民館講座
講 師 : 宇保りか子 氏(日本腸もみ協会認定員)
期 日 : 平成 24 年9月7日∼ 10 月12 日
(9月14 日除く)
毎週金曜日
午後1時30分∼午後3時30分 全5回 場 所 : 嘉手納町中央公民館(ロータリープラザ)2F大ホール
持 物 : フェイスタオル、バスタオル、飲み物
*動きやすい服装(ジーパン、ガードル等は着用しないように)
定 員 : 25名
受講料 : 無料
講 師 : 山内美智子 氏(全日本美容講師会着付部門最高師範)
期 日 : 平成24年9月11日∼10月30日 毎週火曜日
午後2時∼午後4時 全8回 場 所 : 嘉手納町中央公民館(ロータリープラザ)2F和室
持 物 : ゆかた、着物用肌着、腰紐3∼4本、フェイスタオル2枚
半幅帯、だて締め1本
定 員 : 15名
受講料 : 無料
対 象: 一般成人(町民及び町内在職者)
受 付: 平成24年8月15日(水)∼31日(金)まで(土,日,祝祭日除く)
定員になり次第終了いたします。
時 間: 午前9時∼午後5時(正午∼午後1時除く)
申込先: 嘉手納中央公民館 TEL 956−4142
マルチメディアセンター講習会
各講座 定員10名
Word 講座(教材費2,100円)
Excel 講座(教材費 2,100円)
9/3(月)∼9/14(金)の 月・水・金
午後7時30分∼午後9時30分(2時間×6回)
9/17(月)∼9/28(金)の 月・水・金
午後7時30分∼午後9時30分(2時間×6回)
※各講座ともに、入門受講者もしくは文字入力が出来る方が対象となります。
※都合により日程や講習内容、教材費が変更になる事があります。その際はご容赦ください。
※受講申込みの受付けは、定員に達し次第締め切らせていただきます。
お問い合わせ先 嘉手納町マルチメディアセンター TEL956−1140
広報かでな 2012 8月号
16
新刊・新着図書案内
一般図書 464冊
・お灸普及の会『お灸のすすめ
ー一回のお灸で必ずからだはかわってくるー』
・村松友視『残月あそび』
・中村麻美『死んだあとのお金の話ーお葬式は、誰のため!?ー』
・山形優子フットマン『けっこう笑えるイギリス人』
・齋藤孝『だれでも書ける最高の読書感想文』
・さくらももこ『ももこのまんねん日記 2012』
● 読み聞かせ会等のおしらせ
8月11日(土)午後2時から午後2時30分まで、よみきかせボランティア
によるよみきかせを行います。
9月より生後4か月以降の乳児を対象にブックスタート事業を行います。
対象者には順次文書を発送いたします。
9月のよみきかせ会は第1回ブックスタート事業セレモニーとして高見知
佳さんによるよみがたりをおこないますので、皆さまお誘いあわせの上、
図書館へおこしください。よみきかせ会は対象者関係なくどなたでもご
参加できます。
児童・絵本 167 冊
・左巻健男『ちきゅうのふしぎ』
(なぜなに?えほんずかん)
・曽江久美『子どもと楽しむ工作・実験・自由研究レシピ』
・青山友美『たかこ(絵本・こどものひろば)』
・La ZOO『もったいないからはじめよう!1∼6』
9月のよみきかせ会日時:9月8日(土)午後2時∼午後2時30分
6月の利用状況
本の返却のお願い
返却期限の過ぎた図書、絵本はお早めにご返却をよろしくお願い
します。
・開館時間外の返却は、1階に設置されている返却ポストをご利用
ください。
・休館日の返却は1階又は地下1階エレベーター向かいに設置した
返却ポストをご利用ください。
・紙芝居とCD付き資料は直接図書館カウンターまでご返却をよろし
くお願いします。
休館日:月曜日・祝祭日(9/22)
・館内整理日(8/30)
︵6月
6月
15 14 13 12
日
日
日
日
18
日
26 25 24 23 21
日
日
日
日
日
28
11
日∼7月
10
日︶
6月定例議会
6月定例議会
6月定例議会
6月定例議会
嘉手納町職員互助会総会
庁議
沖縄防衛局へ要請︵防音関連維持費
補助拡充について︶
嘉手納地区防犯協会総会
沖縄全戦没者追悼式
嘉手納ハーリー大会
管理職会議
水道教室︵嘉小︶
職員研修︵採用2年目︶にて講話
職員研修︵採用3年目︶にて講話
広報かでな 2012 8月号
●開館時間
火曜日∼金曜日 午前10時∼午後9時
土曜日・日曜日 午前10時∼午後6時
※昼食時もあいています一人5冊以内 貸出期間:15日以内
日
防衛相と関係市町村首長会談
︵オスプレイ配備に関する︶
庁議
自治会長会
中部福祉保健所管内 母子保健推進
員研修交流会
野國總管まつり常任委員会
7月臨時中部市町村会
社会を明るくする運動出発式
青少年を育む夕べ
きびシースビー
島くとぅば 語やびら大会
﹃吉の見える宝くじ売り場﹄
オープニングセレモニー︵道の駅内︶
県産品優先使用要請団との懇談
嘉手納地区交通安全協会功労者等
表彰式
中部広域市町村圏事務組合理事会
17
7月
1
日
2日
3日
4
日
6
日
8
日
9
日
日
10
887人
・利 用 者 数 :
・貸 出 冊 数 : 3,011冊
24日
・開 館 日 数 :
青い羽根募金
7月1日から8月 31 日までの間、全国一斉
に「青い羽根募金活動」が展開されます。
青い羽根募金は、船舶の遭難や、水難事故の
際の人命救助及びその訓練、必要機材の購入
などに役立てています。町民の皆さまのご協
力をお願いいたします。
募金振込先:沖縄銀行 高橋支店
普通預金 1526329
琉球銀行 壺屋支店
普通預金 4139
海邦銀行 泊支店
普通預金 0 ー 5 08 ー 276
泊郵便局 01780 ー 5 ー 40648
口 座 名 義:公益社団法人琉球水難救済会
会長 比嘉榮仁
お問い合わせ先:公益社団法人琉球水難救済会
TEL 868ー5940
第23回 中部トリムマラソン大会
平成24年11月18日(日)午前8時30分∼
種 目 20km、10km、5km、3km
申込場所
・沖縄県総合運動公園運営管理事務所
・ファミポート(沖縄ファミリーマート)
・インターネット申込(http://www.sportsentry.ne.jp)
・現金書留
・電話申込「スポーツエントリー」
(TEL0570-550-846)
参加料
・大人 2,500 円
・小人 1,500 円
・ファミリー親子の部(親・子)3,000 円
※インターネットの申込みは 200 円プラスとなります。
※電話での申込みは 300 円プラスとなります(通話料別途)。
※現金書留にて申込みする際の諸費用は申込者負担となります。
受付期間
平成 24 年8月 25 日(土)∼9月 23 日(日)
(電話申込のみ平成 24 年8月 27 日(月)∼9月 21 日(金))
大会に関するお問い合わせ先
中部トリムマラソン大会事務局 TEL 932-5114
水難事故防止運動実施中(平成24年4月27日∼8月31日)
運動のスローガン「あぶないよ さくをこえての 水遊び」
1.魚とり(魚釣り、貝取り)、シュノーケリングをするときは、ライフジャケットを着けましょう。
2.飲酒や荒天時の遊泳はやめましょう。
3.子どもの事故が増えています。
・子どもと海や川へ行く時は、大人が監視をしましょう。
・子どもが海や川で遊んでいたら、声掛けをしましょう。
4.海域レジャー提供業者は、安全基準を守って営業しましょう。
社会福祉協議会へのご寄付ありがとうございます
嘉手納町水釜552−3
古謝敏子 様より
故 夫 古謝得善様の香典返しとして 100,000 円
嘉手納陶芸サークル
喜屋武光男 様より
一般寄付として 20,000 円
嘉手納町字嘉手納298−2
渡慶次憲幸 様より
故 妻 渡慶次祈久子様の香典返しとして 50,000 円
広報かでな 2012 8月号
18
いもっち君を探せの答え
*2ページ上段 *4ページ上段
*5ページ中段 *6ページ下段
*20 ページ中段
町民カレンダー
平成24年9月
1
土
旧盆(ウークイ)
2
日
エイサーまつり
午後7時∼9時
新町通り
3
月
4
火
すこやか健康相談
午前9時∼11時30分
町役場保健師室
グッジョブ・サポート・嘉手納
午前10時∼午後5時
ロータリープラザエントランスホール
総合健康相談
午前9時∼11時30分
町役場保健師室
操体教室
午前10時∼11時30分
総合福祉センター4階
ニコニコ歯科健診
受付午後1時∼1時30分
総合福祉センター3階
グッジョブ・サポート・嘉手納
午前10時∼午後5時
ロータリープラザエントランスホール
5
水
6
木
7
金
8
土
9
日
10
月
中央区あしびなー会
午前10時∼午後1時
中央区コミュニティーセンター
11
火
南区結果説明会
受付午前9時∼11時
嘉手納地区児童館
午後1時∼3時
12
13
水
木
すこやか健康相談
午前9時∼11時30分
町役場保健師室
グッジョブ・サポート・嘉手納
午前10時∼午後5時
ロータリープラザエントランスホール
各区ゲートボール交流会
午前10時∼
野國總管ゲートボール場
南区かりゆし会
午前10時∼午後1時
南区コミュニティーセンター
東区がんじゅう会
午後2時∼4時
東区コミュニティーセンター
総合健康相談
午前9時∼11時30分
町役場保健師室
西浜区集団健診
受付午前8時30分∼11時
総合福祉センター4階
午後1時∼3時
14
金
北区百の会
午前10時∼午後1時
野外活動
西浜区集団健診
受付午前8時30分∼11時
総合福祉センター4階
西浜区婦人検診
受付午後1時30分∼2時30分
総合福祉センター4階
グッジョブ・サポート・嘉手納
午前10時∼午後5時
ロータリープラザエントランスホール
15
土
16
日
17
月
敬老の日
18
火
すこやか健康相談
午前9時∼11時30分
町役場保健師室
グッジョブ・サポート・嘉手納
午前10時∼午後5時
ロータリープラザエントランスホール
西浜区ことぶきの会
午前11時∼午後1時
西浜区コミュニティーセンター
心の健康相談(要予約)
午後2時∼5時
町役場2階会議室
西区ゆんたの会
午前10時∼午後1時
西区コミュニティーセンター
総合健康相談
午前9時∼11時30分
町役場保健師室
操体教室
午前10時∼11時30分
総合福祉センター4階
1歳6か月児健診
受付午後1時∼2時
総合福祉センター3階
グッジョブ・サポート・嘉手納
午前10時∼午後5時
ロータリープラザエントランスホール
道の駅かでな週末市
午前9時∼午後5時
道の駅かでな
19
20
21
水
木
金
22
土
23
日
24
月
中央区あしびなー会
午後2時∼4時
中央区コミュニティーセンター
25
火
西区結果説明会
受付9時∼11時
西区コミュニティーセンター
午後1時∼3時
すこやか健康相談
午前9時∼11時30分
町役場保健師室
グッジョブ・サポート・嘉手納
午前10時∼午後5時
ロータリープラザエントランスホール
各区グランドゴルフ交流会
午前10時∼正午
町陸上競技場
聴覚・補聴無料相談会
午後2時∼4時
総合福祉センター3階
26
水
西区ゆんたの会
午後2時∼4時
西区コミュニティーセンター
27
木
総合健康相談
午前9時∼11時30分
町役場保健師室
操体教室
午前10時∼11時30分
総合福祉センター4階
南区かりゆし会
午後2時∼4時
未定
北区百の会
午後2時∼4時
北区コミュニティーセンター
グッジョブ・サポート・嘉手納
午前10時∼午後5時
ロータリープラザエントランスホール
東区がんじゅう会
午前10時∼午後4時
東区コミュニティーセンター
28
金
29
土
30
日
19
広報かでな 2012 8月号
る沖縄県の
に開催され
二人 は 、九 月
を受賞した
最優秀賞
した。
賞に輝きま
まつりの最 後には、園 児 達 は 全 員で大 き な 輪 を 作
りました。
よる歌、各クラスの出し物で園内は大変にぎやかにな
込まれるように見入っていました。その後、園児達に
始まり、色 と り ど りに光るシアタ ーに園 児 達 は 引 き
当日は、保育士によるブラックシアターでまつりが
二保育所主催︶が開催されました。
七月五日、第二保育所において、﹁七夕まつり﹂︵第
一言どうぞ
一言どうぞ
これからも毎日ニコニコな
かわいいりーりでいてね♥
誰にでもやさしい子に
育ってね
嘉手納町しまくとぅば語やびら大会
│気軽にウチナ ー グ チ を │
九月十八日をしまくとぅばの日 とする沖縄県の
﹁ しま く とぅばの日 に 関 する 条 例 ﹂の制 定 を 受 け 、
幅広い年齢層にふるさとの言葉に対する関心を高
め、その価値を見直す機会 として、
﹁第三回嘉手納
町しまくとぅば語やびら大会﹂
︵町文化協会主催︶
が七月八日、
町中央公民館で開催されました。
大会では、
身振りを交えたり、
お芝居風に話した
あ さと あん じゅ
り と 参 加 者 各 々 が工夫しなが ら 、しまく とぅばを
披露しました。
きらきら七夕まつり
大 会へ町 代
り、音楽に合わせて踊りを楽しみました。
│第二保育所│
表 として派
浴 衣 やじんべいに身 を 包 ん だ 園 児 達 か ら は、元 気
した。
の方々も可愛い園児達の姿に目を細めて楽しんでいま
いっぱいの笑顔があふれ、一緒に参加をしていた保護者
遣されます。
部︶が最優秀
さ ん︵一般 の
部︶と城間勝
しろ ま まさる
ん︵ 小 学 生の
素晴らしい発表の中から、
今大会は、
安里杏珠さ
安里杏珠さん
︵右から四人目︶、城間勝さん
︵左から三人目︶と参加者の皆さん
(パパ)剛 つよし
(ママ)琴音 ことね
(パパ)匠 しょう
(ママ)里栄 りえ
生年月日 平成23年8月4日生
生年月日 平成24年2月21日生
古謝 凛音
こ じゃ り おん
いけみや ぎ り りい
お名前
池宮城 莉 々
お名前
発行/嘉手納町役場 編集/企画財政課 〒904-0293 嘉手納町字嘉手納588番地 TEL098-956-1111(内線232) 印刷/(株)尚生堂
▲