2007年3月高島平再生プロジェクト委員会議事録

2007年3月高島平再生プロジェクト委員会議事録
日時:2007年3月23日(金)17:30~
場所:大東文化大 30505室 (研究スペース)
出席者:(敬称略・同不順) 計13人
村中義雄 (高島平新聞編集長)
高島芳美 (高島平市民)
井垣寿子 (高島平市民)
小松容子 (高島平市民)
山本孝則 (大東文化大教授)
貫隆夫 (大東文化大教授)
高山洋一 (大東文化大教授)
石井亮太郎 (大東文化大 学生)
増山雄大 (大東文化大 学生)
片山俊一 (大東文化大 学生)
井上温子 (大東文化大 学生)
スチントヤ (大東文化大 学生)
新妻太良 (大東文化大 学生)
<全体の流れ>
1. メンバー紹介(山本)
2. 今年の環境創造フォーラム(10月開催)について
3. 環境創造カンパニー、高島平再生プロジェクトの活動報告・予定
4. 団地の学生ルームシェアリング議論
•
<論点>
今年の環境創造フォーラム(10月開催)について
-高島平再生と教育を繋げる
-映像(映画or実録?)の準備はどうか?
-高齢者最先端の団地、光と陰を取り上げ、対策を提示(健康・精神の面からも)
•
環境創造カンパニー、高島平再生プロジェクトの活動報告・予定
-ハーブ&おいしい野菜塾レストランの加盟
-大東文化学園生協(購買部・食堂)でのサンク利用・・専用紙券を使用
-キャップリサイクルボックスの制作と今後の設置
-地球大学(大手町カフェ)でのプレゼンテーション報告
-サンクのHPのリニューアル状況 → 4月には公開
-4/17(東松山)、4/19(板橋)の地域連携フェスタへの参加(学内向け)
→http://www.daito.ac.jp/takap/chi-ren/
→ラ・ファミーユさんはカレー弁当を特別価格で提供
→呉服や光永さんは衣装として呉服2着レンタル予定
•
団地の学生ルームシェアリング議論
-2007年度中は実験的に入居、実態を把握しこれからの指針に
-中国系同士でも大幅に文化が違う、年齢差があるケースも
→ルームメイトのマッチングについてどうするか?
-入居時に家具は備え付けの方がいいか → 共用の大型家具・家電は必要では?
-親からの信頼を得るためには大学との関係を詳細に出さなければ
•
その他の議論
-団地祭りへの参加は? → 場所が取れないと思われ、難しいのではないか
-1-
(C) 高島平再生プロジェクト委員会