チラシ(裏面) - 社会福祉法人越谷市社会福祉協議会

☆第 22 回ボランティアフェスティバルこしがや☆
☆模擬店
V級グルメ☆ 10:30~ 前庭
・三色弁当(大袋会食)・メンチ等お惣菜(大袋北会食)
・クッキー、プリン(荻島会食)・いなり寿司(蒲生会食B)
☆発表会
9:30~
10:00~
・和菓子(越ヶ谷会食)・炊き込みご飯(増林会食)
来賓あいさつ
・カレーライス(有志)・ポップコーン(有志)
☆ボランティアセンター
・焼きそば、自家製味噌(NPO法人めぶきの家)
・手づくりパン等(障害福祉サービス事業所しらこばと)
・バルーン等(越谷市レクリエーション指導者協議会)
・東北復興物産展(オープンハートの会)
*なくなり次第終了となります*
前庭
10:30~ 和太鼓(和太鼓グループ彩鼓)
11:00~ ソーラン(弥栄ソーラン)
11:30~ パフォーマンス
&12:30~ 「どりぃむぱふぉーまんす♪きゃらくたーず」
*前庭での実演は、雨天の場合中止となります*
☆バザー 体験☆
10:30~
1階こばと館
☆開会式☆
主催者あいさつ
・マドレーヌ、コーヒー(南越谷会食)
10:30~
開場
実行委員長あいさつ
・玉こんにゃく(桜井あすぱる会食)
☆実演☆
映画会☆ 劇場
社会適応訓練室
登録グループ発表会☆
10:30~
さっちゃんと音もだち
10:45~
銭太鼓遊遊
11:00~
越谷太鼓社中
11:20~
ハイビスカス
11:35~
なの花会
11:50~
ひとゆき会
12:10~
女声合唱団「文教」
12:25~
和太鼓グループ彩鼓
(雨天の場合)
13:00~
☆映画会☆
「HOME
・手芸品の販売(手づくりの会)
愛しの座敷わらし」
・手編み品の販売、体験(あみもの)
15:00~
抽選会
・手芸品の販売、体験(ドリーム)
15:40~
閉会式
・クッキー、コーヒー、手芸品の販売(生活介護事業所千草園)
☆体験☆
・自主製品の販売(生活支援センターこしがや)
10:30~ 2階ギャラリー
☆こどもの広場☆
10:30~
1 階こばと館
・点字体験(点字はなみずき)
日常生活訓練室
手づくりの会・ぼんぼりの会・おはなしの会グランマ
・マジック、手遊び(ぼんぼりの会)
・よみきかせ(おはなしの会グランマ)
☆お茶会☆
10:30~
・手話体験(手話すみれ)
1 階こばと館
作業室
・紙しばい(朗読わかば)
和敬会
☆講演会☆ 13:00~ 4階17・18会議室
☆展示(活動紹介)☆
・講演「忘れない東北」
10:30~ 2階ギャラリー ロビー
陸前高田市
・復興落語
慈恩寺住職
古山
五十八亭ふすま丸
・オープンハートの会活動報告
敬光
越谷市ボランティア連絡会グループ
氏
氏
会長 古市
東部南西防災支援通信隊
佳央
氏
越谷市社会福祉協議会
☆どなたでもご参加いただけます。ぜひお越しください☆