第 104 回電波利用懇話会 「移動通信技術・サービスの最新動向と 今後の展望について」 日 時: 2013 年 1 月 28 日(月) 午後 2 時~4 時 場 所: 一般社団法人電波産業会 会議室(日土地ビル 11 階) 東京都千代田区霞が関 1-4-1 TEL: 03-5510-8592 主 催 一般社団法人電波産業会 第1部 講演 「移動通信技術・サービスの最新動向と 今後の展望について」 講師 総務省 総合通信基盤局 移動通信課長 NTT ドコモ 研究開発センター 無線アクセス開発部 部長 KDDI 技術開発本部 標準化推進室 副室長 ソフトバンクモバイル 第2部 田原 康生 様 梅田 成視 様 松永 彰 様 標準化推進部 部長 上村 治様 技術統括 パネルディスカッション 「移動通信技術・サービスの今後の展望」 スピーカ 講師の皆様 進行役 ARIB 事務局 企画国際部長 鳥越 祐之 総務省 第104回電波利用懇話会資料 移動通信を巡る最近の動き 平成25年1月28日 総務省総合通信基盤局移動通信課 移動通信システムの現状 移動通信サービスの普及と電波の割当 携帯電話事業者 事業者名 事業者数 NTTドコモ 6,079万 KDDI 3,611万* ソフトバンクモバイル 3,046万 イー・アクセス 426万 波長 100km 周波数 3kHz 10km 30kHz (3万ヘルツ) (3千ヘルツ) 広帯域移動無線アクセス(BWA)事業者 PHS事業者 加入者数 事業者数 加入者数 ウィルコム 超長波 VLF 362万 38万 Wireless City Planning ☆携帯電話・PHS・BWA合計で約1億4,043万加入 【2012年9月末現在 (出典:(社)電気通信事業者協会公表資料等)】 * 沖縄セルラーを含む 1km 300kHz (30万ヘルツ) 長 波 LF 加入者数 UQコミュニケーションズ 481万 100m 3MHz (300万ヘルツ) 10m 30MHz (3千万ヘルツ) 1m 300MHz (3億ヘルツ) 10cm 3GHz (30億ヘルツ) 1cm 30GHz (300億ヘルツ) FM放送 地上デジタル放送 マイクロ波中継 航空機用ビーコン 船舶通信 船舶・航空機無線 防災行政無線 携帯電話・PHS 衛星放送 標準電波 AMラジオ 短波放送 消防・警察無線 無線LAN 電波天文 電子タグ 航空機用ビーコン 電子タグ 航空管制通信 コードレス電話 無線LAN 主な 利用 目的 3 中 波 MF 短波 HF 超短波 VHF 極超短波 UHF 1mm 300GHz (3千億ヘルツ) 0.1mm 3000GHz (3兆ヘルツ) 電波天文 衛星通信 マイクロ波 SHF ミリ波 EHF サブミリ波 3.4GHz帯 700MHz帯 800MHz帯 900MHz帯 1.5GHz帯 1.7GHz帯 2GHz帯 2.5GHz帯 (30MHz幅×2) (30MHz幅×2) (15MHz幅×2) (35MHz幅×2) (35MHz幅×2) (60MHz幅×2) (60MHz幅) NTTドコモ KDDI イー・アクセス NTTドコモ KDDI ソフトバンク モバイル NTTドコモ KDDI ソフトバンクモバイル NTTドコモ イー・アクセス NTTドコモ KDDI ソフトバンクモバイル UQコミュニケーションズ (200MHz幅) 《未割当》 Wireless City Planning 広帯域移動無線 アクセスシステム 携帯電話システム(~3.9世代) 第4世代移動通信 システム ※PHS(1.9GHz帯)… ウィルコム 移動通信事業者への電波の割当て状況 周波数帯 700MHz帯 800MHz帯 900MHz帯 1.5GHz帯 1.7GHz帯 4 2GHz帯 2.5GHz帯 合計 40MHz ― 160MHz 携帯電話 30MHz 40MHz 一部制限有り 東名阪のみ ― 20MHz ― 40MHz ― 110MHz ― 30MHz 20MHz ― 40MHz ― 90MHz ― ― ― 30MHz ― ― 50MHz ― ― ― ― ― ― 30MHz 30MHz ― ― ― ― ― ― 30MHz 30MHz ― ― ― ― ― ― 31.2MHz 20MHz 30MHz ― 20MHz 30MHz ― 20MHz 広帯域移動無線システム(BWA) PHS 31.2MHz 一部はコードレス電 話と共用 計501.2MHz 我が国の移動通信トラヒックの現状(平成24年9月) 5 ○移動通信事業者6社(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセス、UQコミュニケーションズ、Wireless City Planning※)の協力を得て、移動通信のトラヒック量(非音声)のデータを集計 ※平成24年3月分から ○スマートフォン等の普及等を背景に、移動通信トラヒックは年2倍を超えるペースで急増中 (Gbps) (23時台の平均トラヒック) 600 3000 328.9 227.9 82.2 +13% +28% +15% 1000 +26% 180.6 157.1 +15% 125.5 110.6 +25% 100 98.8 +12% 564 626 709 +14% +23% +15% +25% +13% +11% H24.09 H24.06 H24.03 H23.12 H23.09 H23.06 H23.03 H22.12 H22.09 0 H22.06 H24.09 H24.06 H24.03 H23.12 H23.09 H23.06 H23.03 H22.12 H22.09 883 500 +13% 0 H22.06 0 1018 H24.09 62.9 71.2 200 1251 +18% +26% H24.06 +25% 123.5 105.2 +17% 100 50 +17% 1430 1500 +30% 270.0 +15% 1799 +19% 350.2 +30% 2063 +18% に増加 2000 300 154.6 150 +17% 417.9 400 H24.03 181.3 に増加 +17% 2425 1.94倍 H23.12 200 234.8 1年で 2500 487.7 2.14倍 H23.09 に増加 1年で 500 H23.06 2.13倍 250 +20% 274.3 H23.03 1年で H22.12 300 1加入者あたり 平均トラヒック (bps) H22.09 350 最繁時トラヒック H22.06 月間平均トラヒック (Gbps) 我が国の移動通信トラヒックの将来動向(2015年度のトラヒック需要) スマートフォン等普及台数の推計 現時点での普及台数を基に、複数のシナリオ(注)を想定 最も多くなる場合は2015年度末のスマートフォンは 9,400万台(携帯電話端末の76%)と推計 最も少なくなる場合は、7,850万台(携帯電話端末の 63%)) (注) 【普及シナリオ】 20,000 端末1台あたりトラヒック需要の推計 ●フィーチャーフォン (参考)155MB/月・人 現在のトラヒック需要が継続 100% モバイルWi‐Fiルータ・データカード フィーチャーフォン スマートフォン スマートフォン比率 (万台) 15,000 10,000 90% 76% 80% 66% 70% 54% 60% 39% 50% 40% 5,000 スマートフォンへの買い替え率(現状55%(事業者ヒアリングより)) ①高い(55%から85%まで段階的に上昇)又は②低い(55%のまま) モバイルWi‐Fiルータの伸び率(現状:年間約20% (事業者ヒアリング) ①高い(年間40%)又は②低い(現状のまま年間20%で推移) 0 23% 8% 867 10年度末 2,513 30% 4,579 6,483 8,138 12年度末 13年度末 14年度末 スマートフォン(1台あたり)のトラヒック需要(推計) シナリオ(1) シナリオ(2) ・シナリオ(1)・・・年間1.64倍が継続 ・シナリオ(2)・・・伸びが鈍化 1.64倍/年 820 820 10年度末 20% 0% 11年度末 1,569 1,569 11年度末 4,219 2,573 15年度末 11,348 6,920 (参考)1.4GB/月・人(ほぼ利用のないユーザを除くと2.8GB/月・人) ●スマートフォン • ヘビーユーザは、モバイルWi-Fiルータ等と同程度 と想定(年間1.2倍) • 今後本格的に利用していくユーザは、動画視聴の増加、 多様なアプリケーションの利用等により、年間1.77倍で 推移するものと推計(シスコ社調査結果を参考) • 以上より、全ユーザでの伸び率は年平均1.64倍と推計 9,432 10% ●モバイルWi-Fiルータ・データカード 近年の増加率を踏まえ年間1.2倍で推移 6 7,190 5,991 (MB/月) 14年度末 15年度末 4,219 2,573 12年度末 13年度末 2015年度の移動通信トラヒックは、2010年度比で、20.8倍(年平均1.84倍)から最大で39.1倍(年平均 2.08倍)に拡大すると試算 7 携帯電話サービスの高度化への取り組み 第2世代 第3世代/3.5世代 NTT DoCoMo 2001.10~ W‐CDMA 1993.3~2012.3 周波数帯:800MHz、 1.7GHz、 2GHz 通信速度:384kbps PDC (28.8kbps) SoftBank Mobile 2002.12~ 1994.4~2010.3 PDC (28.8kbps) KDDI 2006.8~ cdmaOne (28.8kbps) (64kbps) 800MHz帯、1.5GHz帯:2012.11~ 通信速度: 最大14Mbps 2006.10~ 2011.2~ W‐CDMA HSPA(3.5G) 周波数帯:2GHz 通信速度:384kbps 通信速度: 最大14Mbps 1998.7~2012.3 PDC 2GHz帯:2010.12~ HSPA(3.5G) 2002.4~ 1994~2003.3 3.9世代 2GHz帯:2012.9 ~ DC‐HSDPA (3.5G) 通信速度: 最大44Mbps 2GHz帯:2012.9 ~ 2003.10~ CDMA2000 1x 800MHz帯、1.5GHz帯:2012.11~ 通信速度: 下り100Mbps超 EV‐DO (3.5G) 周波数帯:800MHz、 2GHz 通信速度:144kbps 通信速度: 最大3.1Mbps EV‐DOマルチキャリア化 2010.12~ 2007.3~ W‐CDMA (3G) HSPA(3.5G) 2009.8~ HSPA+ 最大21Mbps 周波数帯:1.7GHz 通信速度:最大14Mbps (最大300Mbps程度) 2010.11~ 最大 9.3Mbps E‐Access Long Term Evolution (LTE) (3.9G) DC‐HSDPA (3.5G) 2010年代中頃には 上り50Mbps超 全国展開 (最大100Mbps程度) 1.7GHz帯: 2012.3~ 通信速度: 最大44Mbps 「ワイヤレスブロードバンド実現のための周波数検討ワーキンググループ」 最終とりまとめ 2015年/2020年に向けた周波数確保の基本方針(抄) (H22.11.30) 2015年(平成27年)までに、5GHz帯以下で300MHz幅超の周波数を新たに確保 (1)移動通信システムの高速・大容量化への対応 ➢700/900MHz帯≪最大100MHz幅≫ → 昨年6月までに計90MHz幅を割当(済) 最大100MHz幅程度を確保することを目標として、周波数の割当方針を早急に策定 ➢1.7GHz帯≪10MHz幅≫ → 技術基準等整備(10MHz幅)、利用希望調査 平成24年中に新たに10MHz幅を確保できるよう調整。東名阪限定帯域につき、使用可能地域の拡大検討 ➢2.5GHz帯≪最大30MHz幅≫ → 技術基準等整備(30MHz幅)、利用希望調査 BWAの更なる高度化と周波数の追加割当(2625-2660MHz)のための技術基準を速やかに策定し、平成24年中の実用 化に向けて取り組む。併せて、2GHz帯TDD方式(2010-2025MHz)の活用を検討 ➢3-4GHz帯≪200MHz幅≫ → 情報通信審議会における技術的検討 IMT-Advanced用周波数として、3.4-3.6GHzを、平成27年頃から実用化できるよう技術基準の策定等を実施 2020年(平成32年)までに1500MHz幅超の周波数を確保 (1)移動通信システムの高度・大容量化への対応 ➢3-4GHz帯≪1.1GHz幅程度≫ → 情報通信審議会における技術的検討、ITU対応 第4世代移動通信システム(IMT-Advanced)用周波数として、3.6-4.2GHz及び4.4-4.9GHzの割当てについて、 国際協調を図りつつ実施を検討 8 移動通信システムへの新たな電波の割当 700/900MHz帯の周波数再編による移動通信システム用周波数の確保 10 諸外国の周波数割当と調和した携帯電話用周波数を最大限確保するため、既存システム の周波数移行を行うこととし、900MHz帯は平成24年3月にソフトバンクモバイルに、 700MHz帯は同年6月にイー・アクセス、NTTドコモ及びKDDI/沖縄セルラー電話に、 それぞれ割当て。 1~3ch 4~12ch 13~52ch アナログTV アナログTV 90 アナログTV 地上デジタル 108 170 222 470 アナログTV 地上デジタル 1.2GHz帯/2.3GHz帯に移行 710 KDDI NTT イー・ グループ ドコモ アクセス 710 携帯用 (端末) 710 718 703 携帯用 (基地局) ITS 748 755 765 773 803 806810 815 748 758 携帯用(端末) 803 携帯用(基地局) アジア・太平洋地域の割当【上下間隔55MHz】 845850 860 携帯用 (端末) 890 903 905 900 MCA (基地局) 845850 携帯用 (基地局) 860 携帯電話用 周波数の再編に より空く周波数 (端末) 再編 KDDI NTT イー・ 800 グループ ドコモ アクセス ワイヤレスマイク ラジオマイク 地デジ 移行後 (基地局) ③ MCA 携帯用 (基地局) 915 ソフトバンク モバイル 携帯用 (端末) 890 移行 900 880 950 958 (MHz) ソフトバンク960 モバイル RFID 915 MCA (端末) 携帯用 (基地局) 928 930 940 945 915 925 携帯用(端末) STL 806 810 815 ホワイトスペース等/1.2GHz帯に移行 MCA ④RFID 770 携帯用 (端末) パーソナル無線 710 ワイヤレスマイク ① FPU/ ② ラジオマイク 地デジ用周波数の 再編(リパック)により 空く周波数 (MHz) 960 900 800 地デジ 移行前 53~62ch 960 960 携帯用(基地局) 欧州の割当【上下間隔45MHz】 700/900MHz帯割当に係る各社の基地局整備計画等 700MHz帯 … 10MHz幅×2 (3者) 認定開設者 導 入 シ ス テ ム 11 900MHz帯 … 15MHz幅×2 (1者) イー・アクセス NTTドコモ KDDI /沖縄セルラー電話 LTE (10MHz幅) LTE (10MHz幅) LTE (10MHz幅) ソフトバンクモバイル ソフトバンクモバイル (下側5MHz幅) (上側10MHz幅) HSPA+ (5MHz幅) LTE (10MHz幅) 基地局運用開始日 平成27年4月30日 平成26年11月1日 平成26年10月31日 平成24年7月25日 平成26年4月 サービス開始時期 平成27年12月 平成27年1月 平成27年1月 平成24年7月 平成26年7月 特定基地局の開設数 14,994局(99.7%) (平成37年度) 20,829局(99.3%) (平成36年度) 30,698局(99.3%) (平成36年度) 42,132局(99.9%) (平成34年度) 42,132局(99.9%) (平成34年度) 全ての管内で人口 カバー率80%を達成 平成29年度 平成30年度 平成29年度 平成26年度※2 基 地 局 に 係 る 設 備 投 資 額※3 1,442億円 2,313億円 2,536億円 8,207億円 終 了 促 進 措 置 に 係る負担可能額※4 1,500億円 1,500億円 1,500億円 2,122.5億円 ブースター障害等の防止 ・解消に要する費用 ※5 687億円 960億円 1,324億円 - ブースター障害対策等の 対 策 規 模 ※ 1 140万件 186万件 216万件 - (全国の人口カバー率 ※1 ) ※1 人口カバー率とは、開設指針の規定により、市町村における全ての市町村事務所等をカバーした際に、当該市町村全域をカバーしたものとして計算したものをいう。 ※2 900MHz帯の認定における審査基準のひとつである、全ての管内で人口カバー率50%を達成するのも同じく平成26年度。 ※3 700/900MHz帯の基地局に対する運用開始の日の属する年度からその10年後まで(*)の累計額(終了促進措置に要する費用は含まない。) (*)イー・アクセス:平成27~37年度、NTTドコモ及びKDDI/沖縄セルラー電話:平成26~36年度、ソフトバンクモバイル:平成24~34年度 ※4 700MHz帯については、申請者1者のみで周波数移行を行うこととした場合の計画。 ※5 認定開設者が開設する無線局のみの影響によるもの。 運用開始の日の10年後までの累計額。 1.7GHz帯における移動通信システム用周波数の確保 12 1.7GHz帯は、開設指針に基づき、平成17年11月、平成18年4月及び平成21年6月にそれぞれ携帯電話事 業者に割当て。 1.7GHz帯を使用する他システムとの干渉検討を行った結果、さらに上下各5MHz幅(1744.9~ 1749.9MHz/1839.9~1844.9MHz)を確保できることとなったことから、増大する周波数需要に対応 するため、昨年12月、携帯電話用周波数の拡大に係る規定を整備。 (参考)周波数再編アクションプラン(平成24年10月公表) ① 1.7GHz 帯携帯無線通信システム ・ 周波数需要に対応するため、新たに10MHz幅(1744.9~1749.9MHz/1839.9~1844.9MHz)を確保できるよ う、平成24年度注に制度整備を行う。(後略) 携帯電話用周波数として新たに確保(5MHz×2) 1744.9 (東 名 阪) 1749.9 1764.9 イー・アクセス 1784.9 NTTドコモ 1839.9 1844.9 公共業務用 1859.9 イー・アクセス 1879.9 1884.5 1915.7 PHS NTTドコモ (東名阪以外) 1710 1785 Band 3 (UL) 《LTE》 1805 1880 MHz Band 3 (DL) 《LTE》 1.7GHz帯(5MHz幅×2)の利用ニーズを把握するため、昨年9月28日から10月11日までの間、同周波数 帯の利用ニーズに係る調査を実施 → 計3者が利用希望を提出 各者が導入計画を有するキャリアアグリゲーション技術の導入に係る技術的条件等の整理につき、情報通信 審議会技術分科会携帯電話等高度化委員会において検討を実施中 2.5GHz帯における移動通信システム用周波数の確保 13 2.5GHz帯を使用する広帯域移動無線アクセス(BWA)については、平成19年12月にWiMAX方式のワイヤレスブロード バンド企画(現UQコミュニケーションズ(株))とXGP(次世代PHS)方式の(株)ウィルコムの開設計画を認定。 (株)ウィルコムのXGP事業は、平成22年12月にWireless City Planning(株)に承継。平成23年4月のBWAシス テムの高度化に係る制度整備を受け、WCP社は、高度化XGP(AXGP)方式によりサービス提供。 昨年4月、BWAシステムの更なる高度化及びモバイル放送(モバHO!)跡地への拡張に係る技術的条件につ いて、情報通信審議会から一部答申。昨年12月、技術基準等関係制度を整備。 (参考)周波数再編アクションプラン(平成24年10月公表) ⑤ 広帯域移動無線アクセスシステム(BWA) ・ BWAの更なる高度化及び周波数の拡大(2625~2655MHz)のための技術基準を平成24年中に策定する。 BWA用周波数として新たに確保(30MHz*) 2500 2505 GB 2496 2535 2545 N-STAR ↓ GB 2575 Wireless City Planning 2595 地域 G GB WiMAX B 2625 2630 UQ コミュニケーションズ ・隣接システムとの干渉回避のため、BWAの導入 にあたってはガードバンドの設定等が必要 2655 2660 モバHO!跡地 GB 2690 N-STAR ↑ 2582 2592 2690 Band 41 (TDD) 2.5GHz帯(30MHz幅)の利用ニーズを把握するため、昨年10月26日から11月8日までの間、同周波数帯 の利用ニーズに係る調査を実施 → 計17者が利用希望(全国又は地域)を提出 WiMAX Release2.1やキャリアアグリゲーション技術の導入に係る技術的条件等の整理や非同期BWAシステ ム間の共存条件(同一帯域内、隣接帯域)の検討等を情通審携帯電話等高度化委員会において実施 BWA(全国バンド、地域バンド)のサービス実態を正確に把握するため、電波法に基づく利用状況調査を実施 第4世代移動通信システム(IMT-Advanced) の導入に向けた検討 第4世代移動通信システム(IMT-Advanced)の導入に向けた検討 15 ○第4世代移動通信システム(IMT-Advanced)については、昨年1月に開催された国際電気通信連合(ITU)無線通信総会 (RA-12)において、無線伝送方式に関する勧告が承認 → LTE-Advanced(LTEの発展型)及びWireless-Man-Advanced(WiMAXの発展型)が国際標準となる ○韓国では、2015年(平成27年)頃のIMT-Advancedの商用化に向けた取組みを政府横断的に推進するなど、IMTAdvancedの導入に向けた動きが海外においても広がりつつある。 ○こうした状況に鑑み、IMT-Advancedの我が国への導入に向け、情報通信審議会において、必要な技術的条件や他システ ムとの共存条件等に関する検討を開始(昨年4月) 携帯電話 現在 1980’s 1993~ 2001~ 第1世代 第2世代 第3世代 アナログ方式 PDC(日本) GSM(欧州) cdmaOne(北米) W-CDMA CDMA2000 (世界共通) 2006~ 2010.12~ 3.5世代 HSPA等 3.9世代 LTE 第4世代 (IMT-Advanced) (Long Term Evolution) 平成24年1月、ITU-R※において技 術標準を定める勧告が承認。 1979年~ 自動車電話 数kbps 1987年~ 携帯電話 LTE-Advanced Wireless Man-Advanced 1985年~ ショルダーホン 音声 384kbps インターネット接続 無線アクセス 無線LAN 14Mbps (ADSL同等)音楽、ゲーム等サービスの高度化 広帯域移動無線アクセス(BWA)システム 広域化 モバイル化 2000年 高速移動時 100Mbps 低速移動時 1Gbps 100Mbps XGP、モバイルWiMAX (光ファイバと同等) 高度化BWA A‐XGP モバイルWiMAX (100Mbps) (20~40Mbps) 2010年 2005年 ※ 国際電気通信連合(ITU:International Telecommunication Union)の無線通信部門 (Radiocommunication Sector) 2015年 16 LTE‐Advancedの特徴 ■LTE-Advancedの性能 HSPA LTE ピーク速度 14Mbps 仕様上の最大値:300Mbps (HSPA比較で約20倍) 容量 1 HSPA比較で約3倍 HSPA比較で約4倍(*) LTE比較で約1.4倍(*) 1 HSPA比較で約1/4倍 HSPA比較で約1/4倍 LTE比較で1倍 遅延時間 (最大効果) ■LTE-Advancedの主要技術 機能 キャリア アグリゲーション MIMOの拡張 ヘテロジーニアス ネットワーク セル間協調送受信 リレー伝送 LTE-Advanced 仕様上の最大値:3Gbps (HSPA比較で約210倍) (LTE比較で約10倍) (*) 3GPP標準化における性能評価より(評価条件に依存) 概要 • 複数のLTEキャリア(不連続 or 連続の周波数帯)を束ねた送受信(最大100MHz幅)を行い、伝送速度を高速化 • MIMO多重伝送数の拡張 (下り:最大8、上り:最大4) • マルチユーザMIMOの拡張・適用 • 異なる基地局(例:送信電力等)を同一エリア内で混在させて展開するネットワーク • ネットワーク内で基地局間連携を行い、セル端スループット等を改善する技術も検討 • 複数の基地局で協調して信号を送受信し、セル端スループット等を改善 • 再生中継による無線でのバックホールリンクのサポート可能とし、カバレッジ、エリア展開の柔軟性を確保 出典:情報通信審議会携帯電話等高度化委員会第4世代移動通信システム作業班(H24.6.6)におけるNTTドコモ発表資料より IMT-Advancedによる利用が想定される周波数 17 ○平成19年(2007年)開催のITU世界無線通信会議において、IMT(第3世代及び第4世代移動通信システム) に使用する周波数帯を特定 → 100か国以上の国が、3.4-3.6GHz帯を移動通信システムに使用することを表明 ○平成27年(2015年)開催のITU世界無線通信会議(WRC-15)の新議題として、 「IMT用追加周波数の特定に 向けた議題」が決定 → IMT-Advanced用周波数の追加配分に向けた国際的な検討が本格化 ○我が国では、周波数再編アクションプラン(平成24年10月改訂)において、以下のように規定。 Ⅴ.2.7~4.4GHz帯 今後取り組むべき課題 ②世界的に IMT に特定されている3.4~3.6GHz 帯については、平成27 年頃から第4世代移動通信システム の実用化が可能となるよう、国際標準化等の動向に留意しつつ、既存無線局との共用検討等を行い、技術 的条件の検討を進める。 ③ 3.6~4.2GHz 帯の周波数帯における第4世代移動通信システムへの割当てについて、固定衛星業務との 共用に配慮しつつ、検討を進める。 Ⅵ.4.4~5.85GHz帯 今後取り組むべき課題 4.4~4.9GHz 帯を候補として、第4世代移動通信システムなどの移動通信システムへの周波数割当てに ついて、国際協調を図りつつ検討を進める。 これら周波数帯へのIMT‐Advanced等移動通信システムの導入にあたっては、国際的な割当 動向等に留意しつつ、固定衛星等他システムとの共用を前提に検討を進めていくことが必要 3.4~4.2GHz帯における周波数の割当状況 18 超広帯域無線システム(UWB) 3.4GHz帯 音声FPU (注) 3.4GHz帯音声STL/ TTL/TSL(注) 放送監視 制御 4.8 第4世代移動通信システム(IMT-Advanced) 【追加割当候補周波数帯】 第4世代移動通信システム (IMT-Advanced) 移動衛星フィーダリンクのダウンリンク(Cバンド) (Sバンド) (注) 衛星ダウンリンク(Cバンド) 航空無 線航行 各種 レーダー (電波高 度計等) 3.6 3.456 3.4 3.8 ITUにおいてIMTバンド として特定済 3.49 3.51 Band 22 (UL) 3GPP 4.2[GHz] (注)最長で平成34年11月30日までに他の周波数帯へ移行予定 ただし、第4世代移動通信システムの早急な導入が想定される地域においては、移行期限の 前倒しについて検討を行い、平成24年度までに結論を得る。 3.4265 3.4045 3.4225 3.41 4.0 ITUではIMTバンドとして特定されていない (WRC-15においてIMTバンドとしての特定を目指す) 3.59 GHz Band 22 (DL) 3.4 3.6 Band 42 (TDD) 3.8 GHz Band 43 (TDD) (参考) STL (Studio to Transmitter Link):放送局と親局を結ぶ伝送回線、 TSL (Transmitter to Studio Link):親局と放送局を結ぶ伝送回線、 TTL (Transmitter to Transmitter Link):親局と中継放送所を結ぶ伝送回線、 FPU (Field Pickup Unit):局外番組中継を伝送する伝送回線 3.4-3.6GHz帯等における既存無線システム 参考 STL (Studio to Transmitter Link) 放送事業用システム 放送局と親局を結ぶ伝送回線 伝送信号:番組プログラム、制御信号 3.4~3.6GHz帯の既設無線局数 電波利用システム TSL (Transmitter to Studio Link) 親局と放送局を結ぶ伝送回線 伝送信号:監視信号、番組プログラム 中継放送所 親局 TTL (Transmitter to Transmitter Link) 親局と中継放送所を結ぶ伝送回線 伝送信号:番組プログラム、制御/監視信号 FPU (Field Pickup Unit) ◆局外番組中継を伝送する伝送回線 ◆伝送信号:番組プログラム FPU 放送局 (演奏所) STL STL TSL 放送所 TSL 局 数 ①放送監視・制御 NHK: 約120 民放: 約20 ②音声FPU NHK: 0 民放: 約10 ③音声STL/TTL/TSL NHK: 約140 民放: 約110 ④映像STL/TTL/TSL NHK: 約20 民放: 約20 TTL 親局 固定局 番組中継 衛星通信システム 17 ■当該周波数帯は以下の様々な衛星通信サービス(ダウンリンク)に使用 – 固定衛星通信(インテルサット、JSAT) 固定衛星通信 (直接受信) 国際電話、離島への通信、専用回線等が利用 公的機関の重要回線等も収容 – 移動衛星通信(インマルサット、N-STAR)のフィーダーリンク 遭難呼、安全呼、緊急呼等人命に係る通信の取扱い – 衛星管制、衛星追尾用ビーコン信号、回線監視 – データ配信(気象データ等) 衛星移動通信用 フィーダーリンク – 海外の衛星放送配信 ■国内で40数局の地球局が開設* * 3.6~4.2GHz帯を使用する地球局の方が 3.4~3.6GHz帯を使用するものより多い 3.4~3.6GHz帯等に関する諸外国における検討状況 20 ○ 3.4 ‐ 3.6GHz帯は、欧米等多くの国々で、無線データ通信用として固定WiMAXに使用 ○ 3GPPでは、3.4 – 3.8GHz帯の周波数をLTE用周波数として規定 バンド22(FDD:3.41 – 3.49GHz(上り)/3.51 – 3.59GHz(下り)) バンド42(TDD:3.4 – 3.6GHz) バンド43(TDD:3.6 – 3.8GHz) ○ 米国では、3.55 – 3.65GHz帯の移動通信システムへの解放を検討* * 固定衛星や海軍のレーダー等との共用を想定 → FCCが昨年12月に方向性を決定(スモールセルでの活用等) → その他の周波数帯(3.4 – 3.55GHz)の開放についても今後検討? ○ 欧州では、3.4 ‐ 3.6GHz帯(FDD/TDD)、3.6 ‐ 3.8GHz帯(TDD)は固定WiMAXやLTEに使用 また、CEPT(欧州郵便電気通信主管庁会議)は、2011年12月9日付のECC Decision (11)06において、(既存の固定衛星 サービス等との共存を前提に、)3.4 ‐ 3.6GHz帯及び3.6 ‐3.8GHz帯をMFCN (Mobile/Fixed Communications Networks)に使用し、 各国は、同Decisionが示すハーモナイズド周波数アレンジメント(3.4 ‐ 3.6 GHz帯はTDD又はFDD(下図 参照)、3.6 ‐ 3.8 GHz帯はTDD)に揃えるべきとする一方、 3.4 ‐ 3.6 GHz帯については、より良いひとつ の周波数アレンジメントを特定するため、2013年末までに見直しを行うべきであるとしている。 → CEPTでは2013年11月のとりまとめを予定 CEPTが提示したハーモナイズド周波数アレンジメント(3.4 – 3.6GHz帯) ECC Decision (11)06 Annex 1 ECC Decision (11)06 Annex 2 情報通信審議会におけるIMT-Advanced導入に向けた検討 21 1 検討対象とする周波数 IMT(第3世代移動通信システム(IMT‐2000)及び第4世代移動通信システム(IMT‐Advanced)) に使用する周波数帯として世界的に特定されている3.4‐3.6GHz帯、及び我が国においてIMT‐ Advancedの導入が想定される周波数帯(3.6‐4.2GHz帯、既存の携帯電話用周波数帯等)とする。 2 被干渉・与干渉システムの範囲 上記(1)に掲げる各々の周波数帯におけるIMT‐Advanced及び他の既存システム等をそれぞれ 被干渉・与干渉システムとして調査を行うこととする。 3 調査・検討事項 IMT‐Advancedの導入に向けて、国際動向、国内の利用者ニーズ等を踏まえつつ、以下の事項を 調査・検討。 (1) IMT‐Advancedの基本コンセプト(利用イメージ、機能、要求条件等) (2) IMT‐Advancedの導入モデルの設定 (3) 他の既存システムとの共用条件及び運用条件 (4) 電波防護指針への適合 (5) IMT‐Advancedの技術的条件 等 4 検討体制・スケジュール 平成25年6月頃の情報通信審議会一部答申を目指して、同審議会技術分科会携帯電話等高度 化委員会に第4世代移動通信システム作業班を設置し、具体的な検討を実施 IMT-Advanced導入検討にあたっての留意点 ○導入システムのイメージ ・・・ 技術動向や周波数特性等を考慮しつつ明確化 ○通信方式(FDD, TDD etc.) ・・・ 実装及び運用、周波数利用効率等の観点から検討 ○国際ハーモナイゼイション ・・・ 諸外国での利用動向や規制動向を踏まえた検討 ○既存システムへの混信回避 ・・・ 運用形態等を踏まえた共存条件の設定 ○導入スケジュール ・・・ いつまでに何をすべきか? 何を優先すべきか? 3GPP Band 22及び42におけるFDD方式/TDD方式の比較等 ○FDD方式による運用 事業者間で同期させる必要が無いため、運用が容易 端末RFフロントエンドにおける損失がTDDよりも大きい ○TDD方式による運用 端末RFフロントエンドにおけるフィルタの設計がFDDよりも容易 事業者間同期を行えば全帯域を使用可能、非同期時はガードバンドが必要 ○3.4‐3.6GHz帯の技術的側面 パワーアンプの効率改善やフィルタの技術的難度等、端末設計上の課題 直進性が強い電波伝搬特性 出典:情報通信審議会 情報通信技術分科会 携帯電話等高度化委員会 第4世代移動通信システム作業班 第3回、第4回資料を基に作成 22 情通審携帯電話等高度化委員会における検討スケジュール 検討事項 基本コンセプト等の 整理・検討 平成24年度 4 5 6 7 8 9 10 23 平成25年度 11 12 1 2 3 4 5 ・IMT‐Advancedのシステム要件、導入イメージ等、基本コンセプトの整理・検討 ・干渉検討モデル(IMT‐Advanced、既存システム)等の検討 3.4-3.6GHz帯におけ るIMT-Advancedの 技術的条件 ・既存システムとの干渉検討 ・IMT‐Advanced技術的条件の検討 3.6-4.2GHz帯におけ るIMT-Advancedの 技術的条件 ・既存システムとの干渉検討 ・IMT‐Advanced技術的条件の検討 既存周波数帯におけ るIMT-Advancedの 技術的条件 ・既存システムとの干渉検討 ・IMT‐Advanced技術的条件の検討 (参考) 委員会等の スケジュール(想定) 6 ◆ 情通審一部答申 ◆ 情通審 審議開始報告 ★ 検討状況報告 ★ ★ 報告案取りまとめ 報告取りまとめ 移動通信システムの高度化に向けた 研究開発の推進 次世代移動通信システムにおけるスマート基地局に関する研究開発 25 ■ 第4世代移動通信システム等において従来比で2倍以上の周波数利用効率を実現するため、非線形処理を用い た高性能マルチユーザMIMO伝送技術や基地局において無線パラメータを自律的に最適化する技術を確立 (1) 非線形マルチユーザMIMO技術 (2) 自律分散エリア設計運用技術 ○ 基地局の複数のアンテナを同時に利用する場合、端末同士の距 離が近い場合や、多様な端末が存在する環境では、電波が互いに 干渉し、基地局における多数のアンテナを有効活用できていない。 ○第4世代移動通信システムでは、各基地局のエリアが狭くなる一方、基 地局数のさらなる増大が予想される。このため、周波数利用効率を向上 させる基地局のエリア最適化技術の必要性が高まっている。 基地局において、伝搬路の干渉を事前に考慮した送信処 理をすることにより、端末間の距離や、周辺の受信端末 の利用環境によらない、高速・大容量通信を実現する技 術の研究開発 ネットワーク 監視システム 基地局 アンテナ8本 他のアンテナから の信号が干渉 伝搬路の干渉情報 を基地局側に送信 移動端末における 無線品質情報 基地局送信電力、 アンテナ角など 無線パラメータの 調整値 マクロ・マイクロ 基地局 基地局通信エリ アの自律制御 移動端末 委託先 実施期間 無線エリア品質推定 無線エリア 設計システム 無線パラメータ調整値 アンテナ2本 アンテナ2本 無線品質測定結果 基地局 端末からの情報を元に干渉 を回避し、複数のアンテナを 使って最適な伝送を実現 アンテナ4本 移動端末(屋内を含む)から無線品質情報を収集し、その結果 に応じて、無線基地局が自律的に無線パラメータを調整し、 ネットワーク全体の無線エリアを最適化する技術の研究開発 (1)ATR波動研究所 ピコ・フェムト基地局 対象周波数帯 (2)三菱電機、KDDI研究所 3.4~3.6GHz帯 等 平成22~24年度(3カ年) 移動通信システムにおける三次元稠密セル構成及び階層セル構成技術の研究開発 26 ■携帯電話トラヒックの急増に対応するため、稠密かつ三次元に配置された極小セルやマクロセ ル間の干渉を抑圧するよう、ネットワーク技術を活用し基地局が連携して制御を行う技術を開発 ○中高層ビル内で急増する通信トラフィックに対して は、小セルを立体的に配置する三次元極小セル 構成が有効 ○一方で、三次元的に膨大な数の極小セルが不規 則に配置される実際のセル構成では、干渉源とな るセルが膨大で三次元方向の干渉をも考慮する 必要があり、従来の二次元的なセル構成技術をそ のまま適用することは困難。 三次元に不規則かつ稠密に配置される極小セルを 効率的に制御することで、携帯電話用周波数の利用 効率の向上を実現するため、極小セル間、及び極小 セルとマクロセルの基地局間をネットワーク技術を活 用することで相互に連携させ、三次元方向からの干 渉を抑圧する技術の研究開発を実施 対象周波数帯 通常の基地局 急増するトラヒックに対応するため、小さな基地局(極小セル)を稠密か つ三次元に設置する際に、ネットワーク技術を活用し基地局が連携して 制御を行い干渉抑圧を行う技術を開発。 中高層ビルに稠密かつ 三次元に配置された極小セル 極小セルとマクロセル間の 干渉抑圧 極小セル間の 干渉抑圧 700MHz~3.6GHz 等 極小セル 実施期間 小さな基地局 (極小セル) 1ヶ年(平成24年度補正予算案) マクロセル 中高層ビルの混在する環境における極小セルの稠密かつ三次元配置 超高速移動通信システムの実現に向けた要素技術の研究開発 27 ■5GHz以上の高周波周波数帯を利用して、見通し外においても伝搬損失を軽減し、超高速かつ高品質な伝送 (10Gbps(最大100Gbps))を実現するための無線技術及び測定技術を確立 ・ビル陰等の見通し外では伝搬損失が大きい ・高周波数帯において、超高速かつ高品質に適用可能な周 波数利用効率の高い無線伝送・干渉低減技術が必要 ・高周波数帯における屋外電波伝搬測定技術が必要 ①電波伝搬環境改善技術の研究開発 メタマテリアル反射板、リレー、分散アンテナシス テム等を用いて2次放射によって伝搬損失を軽減 ②超高速無線伝送技術の研究開発 MIMO技術・広帯域OFDM技術の研究開発、小型高利 得アンテナ技術の研究開発 ①電波伝搬環境改善技術の研究開発 基地局アンテナ‐反射板間 は見通し伝搬 反射板等 反射板‐移動局間は準市 街地伝搬(見通し率大) ②超高速無線伝送技術の研究開発 ・メタマテリアル反射板等を 活用したMIMO技術 ・超広帯域OFDM技術 ・小型・高利得アンテナ技術 ③高周波数帯における電波伝搬測定技術の研究開発 高精度・屋外電波伝搬測定技術、2次放射を用いた 移動通信システム設計パラメータの最適化等の検討 委託先 対象周波数帯 実施期間 NTTドコモ㈱、東京工業大学、東北大学 5GHz以上 平成21~24年度(4カ年) ③高周波数帯における電波伝搬測定技術の研究開発 ①から③の技術を組み合わせて、以下を実現 ・ 10Gbps(最大100Gbps)超高速移動通信システム ・超高速通信時の見通し外伝送技術、測定技術を確 立し、周波数有効利用効率の向上に寄与 携帯電話等エリア整備の推進 携帯電話等エリア整備事業 29 地理的条件や事業採算上の問題により携帯電話を利用することが困難な地域において、携帯電話等を利 用可能とし、普及を促進することにより、電波の利用に関する不均衡を緩和し、電波の適正な利用を確 保する。 施策の概要 地理的に条件不利な地域(過疎地、辺地、離島など)において、市町村が携帯電話等の基地局施設(鉄塔、無線設備等)を 整備する場合や、無線通信事業者等が基地局の開設に必要な伝送路施設(光ファイバ等)を整備する場合に、当該基地局 施設や伝送路の整備に対して補助金を交付する。 ア イ ウ エ 事業主体:地方自治体(市町村) ← 基地局施設 無線通信事業者 ← 伝送路施設 対象地域:過疎地、辺地、離島、半島、山村、特定農山村又は豪雪 補助対象:基地局費用(鉄塔、局舎、無線設備等) 伝送路費用(※中継回線事業者の設備の10年間の使用料) 負担割合 (基地局) (伝送路) 【100世帯未満】 【100世帯未満】 都道府県 2/15 国 2/3 無線通信事業者 1/3 国 2/3 市町村 1/5 【100世帯以上】 【100世帯以上】 国 1/2 都道府県 1/5 市町村 3/10 国 1/2 無線通信事業者 1/2 ○予算:平成25年度要求額 調整中 (24年度:47.12億円) (電波利用料財源) 携帯電話等エリア整備事業の取組状況 30 携帯電話等エリア整備に必要な施設・設備 イメージ図 携帯電話交換局等 伝送路施設 基地局施設 アンテナ 鉄塔 電力引込線 外構施設 取付道路 電源装置 局舎 監視制御装置 送受信機 25年度は、規模を縮小 の上、取組を継続 基地局施設:これまで(平成20~24年度)に、1,323カ所整備(予定含む) 伝送路施設:これまで(平成17~24年度)に、729カ所整備(予定含む) 【携帯電話サービスエリア外居住人口の推移】 エリア外人口 (人口比) 18年度末 19年度末 20年度末 21年度末 22年度末 23年度末 41.6万人 (0.3%) 29.7万人 (0.2%) 15.4万人 (0.1%) 12.1万人 (0.1%) 10万人 (0.1%) 8.1万人 (0.1%) ② 電波遮へい対策事業(高速道路トンネル・鉄道トンネル等) 31 トンネル等の人工的構築物により電波が遮へいされる地域でも、携帯電話等が利用できるよう にし、非常時等における通信手段の確保など、電波の適正な利用を確保する 施策の概要 高速道路トンネルや鉄道トンネル等の閉塞地域において、一般社団法人等が移動通信用中継施設等を整 備する場合、国が当該施設の整備に対して補助金を交付する。 ア イ ウ エ 事業主体:一般社団法人等 対象地域:高速道路トンネル、鉄道トンネル等 補助対象:移動通信用中継施設等(鉄塔、局舎、無線設備等) 負担割合 【道路トンネル】 【吹込み方式】 光ケーブル A 【鉄道トンネル】 一般社団法人等 1/2 国 1/2 交換局 国 1/3 一般社団法人等 2/3 鉄道事業者1/6 ○予算:平成25年度要求額 調整中 (24年度:20億円) (電波利用料財源) A 基地局 【光基地局方式】 A 無線設備 電源設備 電波が 遮へい トンネル 電波が 遮へい C 携帯基地局 C 光ファイバ アンテナ B アンテナ B 携帯電話 電波遮へい対策事業の取組状況 32 道 路 ト ン ネ ル 高速道路、直轄国道、一般有料道路のトンネル(500メートル以上でトンネル出口周辺がエリア化されているもの) ○高速道路等トンネル整備数 (平成23年度末) トンネル数 (注) 整備率 高速道路 直轄国道 一般有料道路 合計 515/518 245/264 87/88 847/870 99.4% 92.8% 98.9% 97.47% (注) 整備済みトンネル数/平成21年度供用開始済のトンネル数 都道府県管理の一般国道のトンネル ⇒ 整備率はまだ低い状況 平成25年度も引き続き、今後開通予定の高速道路のほか、直轄国道等につき取組を推進 鉄 道 等 ト ン ネ ル 新幹線トンネル ⇒ 平成23年度までに、東海道新幹線・東北新幹線(東京~仙台)・山陽新幹線(新大阪~福山)・ 九州新幹線(博多~新鳥栖)の対策を実施 ⇒ 平成24年度は、山陽新幹線(福山~新岩国)を整備中 ⇒ 平成25年度は、東北新幹線(仙台~一ノ関)、山陽新幹線(新岩国~徳山)について取組を推進 (予定) 在来線トンネル ⇒ 平成23年度までに優先度の高い長距離トンネルの対策を実施(中央本線の一部) ⇒ 平成24年度も、引き続き、中央本線について整備中(笹子トンネル) 行政事業レビューの結果を踏まえた事業の見直し 33 ○ 平成24年6月13日に実施された総務省行政事業レビュー(公開プロセス)の結果を踏まえ、事業 の終期目標の設定等につき今後検討(平成25年度実施予定) 無線システム普及支援事業(携帯電話等エリア整備事業) 1 評価結果 一部改善 (現状維持:0票、一部改善:3票、抜本的改善:2票、廃止:1票) 2 取りまとめコメント(要旨) 事業の終期目標の設定と携帯電話のユニバーサルサービス化に対してどう取り組んでいくかについて検討していくこととする。 3 有識者のコメント ・ 基本的に重要な事業と考える。継続すべきである(目標設定が重要)。 ・ 自治体の定住化政策などとの関係も考慮に入れて整備事業を行う必要がある。 ・ 対災害政策を考えると不採算地域のサービス供給は必要である。その際、基地局の非常時電力供給(太陽光発電等)に対する補助も 考慮していただきたい。 ・ 伝送路整備について、他省庁のダークファイバーの利用が求められる。その際、自治体の積極的働きかけが必要。 ・ 再分配的政策であるが、ユニバーサルサービスでないとすると、他の政策との関連をみる必要。具体的には、コスト面での限界点を判 断する客観指標が必要。 ・ ユニバーサルサービスでないとしても、主観的判断で事業中止は好ましくない。 ・ 携帯電話エリア整備にさらに10年間かかるのでは、本事業の継続は認められない。少なくとも2~3年以内で不通話地域を解消する必 要があり、通信衛星技術を使ってでも直ちに解決すべきである。その上で、固定電話回線と携帯電話回線をわが国のユニバーサル サービスとしてどのように整備維持していくのかの政策決定をすべき時期に来ている。 ・ 時代の変化を見据えて、この事業の終期設定を早めに行い、政策の見直しを行うべき。 ・ 自治体の財源不足も深刻であり、このままでは、乏しい地方の財源分配をめぐって、非常に高い政治コストをかけることになる。 ・ 年代と共に、対象地域、人口密度が変わり、技術方式の更新も進んでゆく。10年間の期間の意味等も含めて、補助のやり方の有効性 の検証システムを確立する時期であろう。(最初の10年がじき終わる。) ・ 上記の議論には、過疎過密など国の方針も議論する必要があろう。省庁の立て割りを超えての策もますます重要となる。 ・ 技術的な解決策は常に広い視野(衛星、光、他の無線も含めた比較)で、経済性と将来性も含めて探索すべき。 ご清聴ありがとうございました Ministry of Internal Affairs and Communications (MIC) ╙104࿁㔚ᵄ↪ᙣળ 䇸⒖േㅢାᛛⴚ䊶䉰䊷䊎䉴䈱ᦨᣂേะ䈫ᓟ䈱ዷᦸ䈮䈧䈇䈩䇹 LTE/LTE-Advanced䈱䈘䉌䈭䉎⊒ዷ 2013ᐕ128ᣣ NTT䊄䉮䊝㩷 ᪢↰ᚑⷞ NTT DOCOMO, INC., Copyright 2013, All rights reserved. 1 䌘䌩䈱ᦝ䈭䉎䉣䊥䉝ዷ㐿䈍䉋䈶㜞ㅦൻ㩷 㪯㫀䉣䊥䉝䈱ᄢ㩷 䊶᧲ᶏ䇮ጊ㓁ᣂᐙ✢ో㚞䉣䊥䉝ൻቢੌ㩷 䊶㪉㪇㪈㪉ᐕᐲᧃ䇮ᣂᐙ✢䋨ో㪏〝✢䋩ో㚞䈱䉣䊥䉝ൻ䉕⋡ᜰ䈜㩷 㪎㪌㪤㪹㫇㫊䉣䊥䉝䈱ᄢ㩷 䊶㩷㪉㪇㪈㪉ᐕᐲᧃ䉁䈪䈮㪎㪌㪤㪹㫇㫊䉣䊥䉝䉕⚂㪋㪃㪇㪇㪇ዪ䉁䈪ᄢ㩷 ⚂㪋㪃㪇㪇㪇ዪ䉁䈪ᄢ 㩷 㹢ో࿖ᜰቯㇺᏒ䈍䉋䈶⋵ᐡᚲ䈻ዷ㐿㩷 ᚲ䈻ዷ㐿 㪈㪈㪉㪅㪌㪤㪹㫇㫊䉣䊥䉝䈱ዷ㐿㩷 䊶ઁ␠䈮వ㚟䈔䇮࿖ౝᦨㅦ㪈㪈㪉㪅㪌㪤㫇㪹㫊䉰䊷䊎䉴䉕㪉㪇㪈㪉ᐕᐲౝឭଏ੍ቯ㩷 㩷 㩷 䋨⋓ጟᏒ䇮บᏒ䇮ጊᏒ䇮ᣂẟᏒ䇮ንጊ Ꮢ䇮㊄ᴛᏒ䇮ዊ᧻Ꮢ䇮Ꮢ䇮᧻ጊᏒ䇮ᓼ ፉᏒ䇮㜞᧻Ꮢ䇮㜞⍮Ꮢ䇮㇊ⷓᏒ䋩㩷 NTT DO DOCOMO, OCOMO IINC., NC C Copyright opyright 2 2013, 013 All All rights rights reserved. reserved 5 LTE-Advanced േะ (LTE Release 10/11) NTT DOCOMO, INC., Copyright 2013, All rights reserved. 9 3GPP᭽䈱䊥䊥䊷䉴 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 GSM/GPRS/EDGE enhancements W-CDMA Release 99 Release 4 䊄䉮䊝䈪䈲FOMA 䈫䈚䈩䉰䊷䊎䉴 1.28Mcps TDD Release 5 䊄䉮䊝䈪䈲FOMA 䊄䉮䊝䈪䈲 FOMA Hi h speed䈫䈚䈩 High speed d䈫䈚䈩 d䈫䈚䈩 䉰䊷䊎䉴 䉰䊷䊎䉴 䊎䉴 HSDPA 䊄䉮䊝䈪䈲Xi䋨䉪䊨䉾䉲䉞䋩 䈫䈚䈩䉰䊷䊎䉴 Release 6 HSUPA, MBMS Release 7 ITU-R M.1457 IMT-2000 Recommendation ITU-R M.2012 IMT-Advanced Recommendation NTT DOCOMO, INC., Copyright 2013, All rights reserved. HSPA+ (MIMO, HOM OM etc.) et LTE Release 8 Release 9 Approved at ITU-R RA in Jan. 2012 Minor LTE enhancements Release 10 LTE-Advanced Release 11 10 LTE䈫LTE-Advanced䈱㑐ଥ LTE-Advanced 㪣㪫㪜䋨㪩㪼㫃㪼㪸㫊㪼㩷㪏㪀䈫䈱㑐ଥ㩷 (LTE Release 10, 11) 㵶 㪣㪫㪜㪄㪘㪻㫍㪸㫅㪺㪼㪻䈲㪣㪫㪜㩷㪩㪼㫃㪼㪸㫊㪼㩷㪏䈫䈱䊋䉾䉪 䊪䊷䊄䉮䊮䊌䉼䊎䊥䊁䉞䉕䈜䉎㩷 㵶 ⁁䈱㪠㪤㪫䉴䊕䉪䊃䊤䊛䈍䉋䈶ᣂ䈢䈮ഀ䉍ᒰ䈩 䉌䉏䈢䉴䊕䉪䊃䊤䊛䈪ㆇ↪น⢻㩷 LTE Release 9 LTE Release 8 Î㩷䉴䊛䊷䉵䈍䉋䈶ᨵエ䈭䉲䉴䊁䊛ዷ㐿䈏น⢻㩷 LTE-Advanced䈲LTE Rel-8, 9䈱ᯏ⢻䉕൮ 䈚䇮䈘䉌䈮ᣂⷙᯏ⢻䉕ㅊട䈚䈩㜞ᯏ⢻ൻ 㩷 LTE-Advanced 䉶䊦 LTE Rel-8䉶䊦 LTE Rel-8┵ᧃ LTE-Advanced ┵ᧃ LTE Rel-8┵ᧃ LTE Rel-8䉶䊦䈮䈩䋬LTE Rel-8┵ᧃ䈫 LTE-Advanced┵ᧃ䈱ሽน⢻ LTE-Advanced ┵ᧃ LTE-Advanced䉶䊦䈮䈩䋬LTE Rel-8┵ᧃ䈫 LTE-Advanced┵ᧃ䈱ሽน⢻ 㪣㪫㪜㪄㪘㪻㫍㪸㫅㪺㪼㪻䈱㪣㪫㪜㩷㪩㪼㫃㪼㪸㫊㪼㩷㪏䈫䈱䊋䉾䉪䊪䊷䊄䉮䊮䊌䉼䊎䊥䊁䉞㩷 NTT DOCOMO, INC., Copyright 2013, All rights reserved. 11 LTE Release-10䈱ਥⷐᛛⴚ • ᐢᏪၞൻ䈱䉰䊘䊷䊃䋨䉨䊞䊥䉝䉝䉫䊥䉭䊷䉲䊢䊮䋩 • ⶄᢙ䈱䉮䊮䊘䊷䊈䊮䊃䉨䊞䊥䉝(CC)䉕↪䈇䇮ᦨᄢ100 MHz䉁䈪䈱ᐢᏪၞൻ • CCᒰ䉍䈱ή✢䊌䊤䊜䊷䉺䈲LTE䈫ห৻ • 䊏䊷䉪䊂䊷䉺䊧䊷䊃, ㅍାᏪၞ䋬LTE䈫䈱឵ᕈ 100 MHz f CC • MIMOㅍฃାᛛⴚ䈱ᒛ • ᦨᄢMIMOᄙ㊀વㅍᢙ䈱ᒛ Î ਅ䉍ᦨᄢ8䊧䉟䊟䋬䉍ᦨᄢ4䊧䉟䊟 • 䊙䊦䉼䊡䊷䉱MIMO䈻䈱ᒛ • 䊏䊷䉪䊂䊷䉺䊧䊷䊃䋬䊏䊷䉪ᵄᢙ↪ല₸䋬䉨䊞䊌䉲䊁䉞 • 䊓䊁䊨䉳䊷䊆䉝䉴䊈䉾䊃䊪䊷䉪䈮䈍䈔䉎䉶䊦㑆ᐓᷤᓮ (eICIC: enhanced Inter-Cell Interference Coordination) • ⇣䈭䉎ㅍା㔚ജ䈱䉶䊦䋨䊙䉪䊨䉶䊦䋬䊏䉮䉶䊦䋬䊐䉢䊛䊃䉶䊦╬䋩䈏 ᷙ䈜䉎ⅣႺ䈮䈍䈔䉎eICICᛛⴚ • 䉶䊦┵䊡䊷䉱䉴䊦䊷䊒䉾䊃䋬䉦䊋䊧䉾䉳䋬䉣䊥䉝ዷ㐿䈱ᨵエᕈ • 䊥䊧䊷વㅍ • ᣢሽ䉶䊦䈎䉌‛ℂ⊛䈮㔌䉏䈢႐ᚲ䈮ᣂ䈢䈭䉶䊦䉕᭴ᚑ Î ή✢䈪䈱䊋䉾䉪䊖䊷䊦䊥䊮䉪䈱䉰䊘䊷䊃 • 䉦䊋䊧䉾䉳䋬䉣䊥䉝ዷ㐿䈱ᨵエᕈ NTT DOCOMO, INC., Copyright 2013, All rights reserved. March 4, 2011 12 LTE Release-11䈱ਥⷐᛛⴚ • 䉨䊞䊥䉝䉝䉫䊥䉭䊷䉲䊢䊮(CA)䈱ᒛ Multiple TA – 䉍CA䈪⇣䈭䉎䉨䊞䊥䉝䈪⇣䈭䉎ㅍାὐ䈮ㅍା䈜䉎႐ว 䈮䈍䈔䉎䋬䉨䊞䊥䉝⁛┙ㅍା䉺䉟䊚䊮䉫ᓮ(Multiple TA (Timing Alignment))䉕ⷙቯ Î HetNetⅣႺ䈮䈍䈔䉎䉍CA䈱․ᕈᡷༀ • Pcell PDCCH – ᓥ᧪䈱ᤨ㑆ᄙ㊀ဳ䈮ട䈋䋬䊂䊷䉺䈫ᵄᢙಽഀᄙ㊀䈜 䉎‛ℂᓮ䉼䊞䊈䊦䉕ㅊടⷙቯ Î ਅ䉍ᓮ䉼䊞䊈䊦䈱ኈ㊂ᡷༀ • 䉶䊦㑆ද⺞(CoMP)ㅍฃା – 䉶䊦㑆ᐓᷤ䈱ᓇ㗀䉕ૐᷫ䈜䉎䈢䉄䋬ⶄᢙ䉶䊦䈪䈱ද⺞ (CoMP)ㅍฃା䈜䉎䈢䉄䈱䋬ᓮᖱႎ䉇䉼䊞䊈䊦ຠ⾰䊐䉞䊷 䊄䊋䉾䉪䉕ⷙቯ Î 䉶䊦┵䊡䊷䉱䉴䊦䊷䊒䉾䊃䈱ᡷༀ • Advanced Receiver䋨IRCฃାᯏ䋩 – ઁ䉶䊦ᐓᷤ䉕ૐᷫ䈜䉎IRC (Interference Rejection Combining)ฃାᯏ䈏ⷙቯ Î 䉶䊦┵䊡䊷䉱䉴䊦䊷䊒䉾䊃䈱ᡷༀ • Scell freq ਅ䉍‛ℂᓮ䉼䊞䊈䊦䈱ᒛ(EPDCCH) f ePDCCH DM-RS t Coordination Optical fiber Interfering Desired ed beam beam HetNetⅣႺ䈱eICIC䈱䈘䉌䈭䉎ᒛ(FeICIC) – 䊙䉪䊨䉶䊦䈎䉌䈱䉶䊦࿕ෳᾖାภ(CRS)䈮ኻ䈜䉎ᐓᷤ䉨 䊞䊮䉶䊤ᕈ⢻䈏ⷙቯ Î eICIC䈱․ᕈᡷༀ NTT DOCOMO, INC., Copyright 2013, All rights reserved. 2Rx IRC receiver 13 NTT DOCOMO LTE-Advancedવㅍታ㛎 NTT DOCOMO, INC., Copyright 2013, All rights reserved. 1 વㅍታ㛎䉣䊥䉝䈍䉋䈶ታ㛎ⵝ⟎䈱⻉ర LTE-Advancedή✢વㅍታ㛎 Î ᄹᎹ⋵䈱2䈧䈱䉣䊥䉝䈪ታᣉ (1) ᮮ㗇⾐Ꮢ䊶YRP䈍䉋䈶䊄䉮䊝R&D䉶䊮䉺ᑪ‛ౝ 㩷 䋨ደᄖ䋺㇠ᄖⅣႺ䋬ደౝ䋺䉥䊐䉞䉴ⅣႺ䋩 (2) ⋧ᮨේᏒ䊶Ꮢⴝ䋨ደᄖ䋺ㇺᏒㇱ䈱ⅣႺ䋩 ታ㛎ⵝ⟎ਥⷐ⻉ర ਅ䉍䊥䊮䉪 䉍䊥䊮䉪 䉨䊞䊥䉝ᵄᢙ 㪊㪅㪐㪉㪍㪉㪌㩷㪞㪟㫑㩷 㪊㪅㪍㪎㪈㪉㪌㩷㪞㪟㫑㩷 ᵄᢙᏪၞ 㪈㪇㪇㩷㪤㪟㫑㩷 㪋㪇㩷㪤㪟㫑㩷 䉮䊮䊘䊷䊈䊮䊃䉨 䊞䊥䉝㩿㪚㪚㪀ᢙ㩷 㪌㩷 㪉㩷 䉝䊮䊁䊅ᢙ㩷 ⋧ᮨේ ၮዪ䋺㩷㪋㩷㪆㩷⒖േዪ䋺㩷㪉㩷 㪤㪠㪤㪦ାภಽ㔌ᴺ㩷 㪤㪣㪛㩷 㪤㪤㪪㪜㩷 ᮮ㗇⾐YRP䋨ደᄖ䋩 • 2ὐ䈱ㅍฃା䊘䉟䊮䊃䋨ว⸘3䉶䊦䋩 ⋧ᮨේ • 2ὐ䈱ㅍฃା䊘䉟䊮䊃䋨ว⸘3䉶䊦䋩 ᮮ㗇⾐YRP NTT DOCOMO, INC., Copyright 2013, All rights reserved. 2 㩷 ደᄖታ㛎䋨⋧ᮨේᏒ䋩 ደᄖታવ៝䋨Ꮢⴝ䋩ⅣႺ䈮䈍䈇䈩䋬2x2䉲䊮䉫䊦䊡䊷䉱MIMOવㅍ䈱ㆡ↪䈮 䉋䉍䋬ਅ䉍䋺600 Mbps䋬䉍䋺150 Mbpsએ䈱䊏䊷䉪䉴䊦䊷䊒䉾䊃䉕ታ⸽ 䋨⥋ ⋧ᮨේ㚞䋩 • 䉮䊷䉴ౝ䈲㜞ጀ䈱ᑪ‛䈏ᑪ䈤ਗ䈶䋬 LOS䈫NLOS䈏ᷙ䈜䉎ⅣႺ 1000 m 800 m ᷹ቯゞ䋨⒖േዪ䋩 • ㅍା㔚ജ: 23 dBm • ⒖േㅦᐲ: ᤨㅦ30 km 600 m 400 m ⋧ᮨේᏒᓎᚲ 200 m ၮዪ䉝䊮䊁䊅 • ㅍା㔚ജ: 40 dBm (= 10 W) NTT DOCOMO, INC., Copyright 2013, All rights reserved. (C) Yahoo Japan 3 ᇶᆅᒁ䜰䞁䝔䝘䠄┦ᶍཎ䠅 ᇶᆅᒁ䜰䞁䝔䝘 ᇶᆅᒁ䜰䞁䝔䝘 ± ± ± ± 䝉䜽䝍䝡䞊䝮䜰䞁䝔䝘䠄 䝤䝷䞁䝏䠅 䝉䜽䝍䝡䞊䝮䜰䞁䝔䝘䠄䝤䝷䞁䝏 䝤䝷䞁䝏䠅 䜰䞁䝔䝘ᚓ 䜰䞁䝔䝘ᚓ䝤䝷䞁䝏 ᚓ 䝤䝷䞁䝏ᙜ 䝤䝷䞁䝏ᙜ䛯䜚G%L 䛯䜚 ್༙䝡䞊䝮 ᗘ䠄Ỉᖹ㠃䠅 ᗘ 䠄ᆶ┤㠃䠅 ್༙䝡䞊䝮ᖜ 䝡䞊䝮ᖜᗘ Ỉᖹ㠃䠅ᗘ ᆶ┤㠃䠅 䜰䞁䝔䝘㧗 䜰䞁䝔䝘㧗P 177'2&202,1&&RS\ULJKW$OOULJKWVUHVHUYHG ⛣ືᒁ䛚䜘䜃䜰䞁䝔䝘 ⛣ືᒁ⨨ ⛣ືᒁ䜰䞁䝔䝘 ⛣ືᒁ䜰䞁䝔䝘 ± ± ± ± 177'2&202,1&&RS\ULJKW$OOULJKWVUHVHUYHG 䝎䜲䝫䞊䝹䜰䞁䝔䝘䠄 䝤䝷䞁䝏䠅 䝎䜲䝫䞊䝹䜰䞁䝔䝘䠄䝤䝷䞁䝏 䝤䝷䞁䝏䠅 䜰䞁䝔䝘ᚓ 䜰䞁䝔䝘ᚓ䝤䝷䞁䝏 ᚓ 䝤䝷䞁䝏ᙜ 䝤䝷䞁䝏ᙜ䛯䜚G%L 䛯䜚 ↓ᣦྥᛶ 䠄Ỉᖹ㠃䠅 Ỉᖹ㠃䠅 䜰䞁䝔䝘㧗 䜰䞁䝔䝘㧗P 080,02ᢏ⾡ ୗ䜚䝸䞁䜽䝬䝹䝏䝴䞊䝄㻹㻵㻹㻻㻔㻹㼁 䜚䝸䞁䜽䝬䝹䝏䝴䞊䝄㻹㻵㻹㻻㻔㻹㼁㻙 㻹㻵㻹㻻㻔㻹㼁㻙㻹㻵㻹㻻㻕ᢏ⾡ 㻹㻵㻹㻻㻕ᢏ⾡ 䈄 ⛣ືᶵ䜰䞁䝔䝘 ⛣ືᶵ䜰䞁䝔䝘ᩘ 䜰䞁䝔䝘ᩘ䛻ᑐ䛧䛶䜘䜚ከ 䛧䛶䜘䜚ከ䛟䛾ᇶᆅᒁ 䛟䛾ᇶᆅᒁ䜰䞁䝔䝘 ᇶᆅᒁ䜰䞁䝔䝘ᩘ 䜰䞁䝔䝘ᩘ䜢⏝ྍ⬟䛺 ⏝ྍ⬟䛺ሙྜ䛻 ሙྜ䛻䚸㻹㼁㻙 㻹㼁㻙 㻹㻵㻹㻻䛷䛿 㻹㻵㻹㻻䛷䛿䚸 䛷䛿䚸✵㛫ከ㔜䛾 ✵㛫ከ㔜䛾⮬⏤ᗘ䜢 ⮬⏤ᗘ䜢」ᩘ䝴䞊䝄䛻 」ᩘ䝴䞊䝄䛻 䝴䞊䝄䛻䜚ศ䛡䜛䛣䛸䛻䜘䜚䚸 䛡䜛䛣䛸䛻䜘䜚䚸㻿㼁㻙 㻿㼁㻙㻹㻵㻹㻻䛻 㻹㻵㻹㻻䛻ᑐ䛧 䛶䛥䜙䛺䜛ᐜ㔞ቑ 䛶䛥䜙䛺䜛ᐜ㔞ቑ䜢 ᐜ㔞ቑ䜢ᐇ⌧䛷䛝䜛 ᐇ⌧䛷䛝䜛䚹 䛷䛝䜛䚹 䈄 㻸㼀㻱㻌㻾㼑㼘㼑㼍㼟㼑㻌㻝㻜䛷䛿 㻸㼀㻱㻌㻾㼑㼘㼑㼍㼟㼑㻌㻝㻜䛷䛿䚸 䛷䛿䚸䝴䞊䝄㛫 䝴䞊䝄㛫䛾ᖸ΅ᢚᅽ ᖸ΅ᢚᅽ䛻㐺䛧䛯ཧ↷ಙྕ 䛧䛯ཧ↷ಙྕ䛜 ཧ↷ಙྕ䛜䝃䝫䞊䝖䛥䜜䚸 䝃䝫䞊䝖䛥䜜䚸 㻾㼑㼘㼑㼍㼟㼑㻌㻤䛻 㻹㻵㻹㻻䛾䛥䜙䛺䜛㧗ᗘ 䛾䛥䜙䛺䜛㧗ᗘ䛜 㧗ᗘ䛜ྍ⬟䛻 ྍ⬟䛻 㻾㼑㼘㼑㼍㼟㼑㻌㻤䛻ᑐ䛧䚸㻹㼁㻙 㻹㼁㻙㻹㻵㻹㻻䛾䛥䜙䛺䜛 䈄 ᮏᐇ㦂⨨䛷䛿 ᮏᐇ㦂⨨䛷䛿䚸 䛷䛿䚸ᇶᆅᒁ䛸 ᆅᒁ䛸㻞䛴䛾➃ᮎ 䛴䛾➃ᮎ䛾 ➃ᮎ䛾㛫䛾䜘䜚㧗 䛾䜘䜚㧗⢭ᗘ䛺䝏䝱䝛䝹 ⢭ᗘ䛺䝏䝱䝛䝹ရ㉁ሗ 䛺䝏䝱䝛䝹ရ㉁ሗ䜢 ရ㉁ሗ䜢ఏ㏦䛩 ఏ㏦䛩 㧗⢭ᗘ䛻 䛻ศ㞳䛩䜛 䜛䛣䛸䛷䚸 ศ㞳䛩䜛㏦ಙ 䛩䜛㏦ಙ䝡䞊䝮䜢 ㏦ಙ䝡䞊䝮䜢ᙧᡂ 䝡䞊䝮䜢ᙧᡂ䛧 ᙧᡂ䛧䚸䛥䜙䛺䜛ᐜ㔞 䛥䜙䛺䜛ᐜ㔞 䜛䛣䛸䛷䚸␗䛺䜛䝴䞊䝄䛾ಙྕ 䛺䜛䝴䞊䝄䛾ಙྕ䜢 ಙྕ䜢㧗⢭ᗘ ቑ䜢 ቑ䜢ᐇ⌧ ᵱᵳᵆᵱᶇᶌᶅᶊᶃᵋᵳᶑᶃᶐᵇᵋᵫᵧᵫᵭ ᵫᵳίᵫᶓᶊᶒᶇᵋᵳᶑᶃᶐᵇᵋᵫᵧᵫᵭ ἓἵἽԼឋऴإỉ ἧỵὊἛἢἕἁ ؕޅע ᇢᵐ ؕޅע ᇢᵐ ᇢᵏ ᇢᵏ 177'2&202,1&&RS\ULJKW$OOULJKWVUHVHUYHG 080,02ᒇእఏ㏦ᐇ㦂ᶓ㡲㈡ 䈄 㻞䝴䞊䝄 㻠㼤㻞㻹㼁㻙 㻠㼤㻞㻹㼁㻙㻹㻵㻹㻻ᒇእఏ㏦ᐇ㦂 㻹㻵㻹㻻ᒇእఏ㏦ᐇ㦂䛻䜘䜚 ᒇእఏ㏦ᐇ㦂䛻䜘䜚㻝㻜㻜㻹㻴㼦 䛻䜘䜚㻝㻜㻜㻹㻴㼦ᖏᇦᖜ 㻝㻜㻜㻹㻴㼦ᖏᇦᖜ䛷 ᖏᇦᖜ䛷ୗ䜚㻝㻳㼎㼜㼟㐩ᡂ 㻝㻳㼎㼜㼟㐩ᡂ䜢 㐩ᡂ䜢ᐇド 䈄 ྛ⛣ືᒁ㻔㻹㻿㻕 ྛ⛣ືᒁ㻔㻹㻿㻕䛛䜙䛾䝣䜱䞊䝗䝞䝑䜽 㻔㻹㻿㻕䛛䜙䛾䝣䜱䞊䝗䝞䝑䜽ሗ 䛛䜙䛾䝣䜱䞊䝗䝞䝑䜽ሗ䜢 ሗ䜢⏝䛔䛶䚸 䛔䛶䚸┦㛵䛾 ┦㛵䛾㧗䛔ᇶᆅᒁ䜰䞁䝔䝘䛻䜘䜚 ᇶᆅᒁ䜰䞁䝔䝘䛻䜘䜚䚸 䜰䞁䝔䝘䛻䜘䜚䚸ྛ㻹㻿 䛻䝡䞊䝮䜢ᙧᡂ 䛻䝡䞊䝮䜢ᙧᡂ䛩䜛䛣䛸䛷 ᙧᡂ䛩䜛䛣䛸䛷䚸 䛩䜛䛣䛸䛷䚸ྠ୍䝸䝋䞊䝇䜢 ྠ୍䝸䝋䞊䝇䜢ྛ⛣ືᒁ 䝸䝋䞊䝇䜢ྛ⛣ືᒁ䛷 ྛ⛣ືᒁ䛷ྠ䛻 ྠ䛻⏝䛷䛝䜛 ⏝䛷䛝䜛 䈄 㻹㻿㛫 㻹㻿㛫䛾Ỉᖹゅᗘᕪ䛜 Ỉᖹゅᗘᕪ䛜ᑠ䛥䛔䛸㻹㻿 䛥䛔䛸㻹㻿㛫 㛫 䛷䝡䞊䝮䛜ศ㞳 䛷䝡䞊䝮䛜 ศ㞳䛷䛝䛪䝇䝹䞊䝥䝑䝖䛜 䛷䛝䛪䝇䝹䞊䝥䝑䝖䛜పୗ 㻹㻿 ศ㞳䛷䛝䛪䝇䝹䞊䝥䝑䝖䛜పୗ䛩䜛 పୗ䛩䜛䚹 䛩䜛䚹ᐇ䝅䝇 䛩䜛䛣䛸䛜ྍ⬟ ྍ⬟䚹 䝔䝮䛷䛿䚸 ᭱㐺䛻䜘䜚䚸 䛻䜘䜚䚸㑊䛡䜛䚸 䛡䜛䚸䜒䛧䛟䛿㍍ῶ 䜒䛧䛟䛿㍍ῶ䛩䜛䛣䛸䛜 ㍍ῶ䛩䜛䛣䛸䛜 ྍ⬟䚹 䝔䝮䛷䛿䚸䝇䜿䝆䝳䞊䝷䞊䛾᭱㐺 䝇䜿䝆䝳䞊䝷䞊䛾᭱㐺䛻䜘䜚 <䝁䞊䝇 7KURXJKSXW0ESV < <䝁䞊䝇 06 NPK P ;䝁䞊䝇 06 NPK ; ;䝁䞊䝇 ; < ᇶᆅᒁ 7KURXJKSXW0ESV 06㟼Ṇ < 7LPHVHF < ྜィ 06NPK 06㟼Ṇ ; ; 177'2&202,1&&RS\ULJKW$OOULJKWVUHVHUYHG 7LPHVHF ᑗ᮶↓⥺ᢏ⾡ 䠄/7(5HOHDVH௨㝆䠅 177'2&202,1&&RS\ULJKW$OOULJKWVUHVHUYHG *33ᵝ䛾䝸䝸䞊䝇 *60*356('*(HQKDQFHPHQWV :&'0$ 5HOHDVH 5HOHDVH 䝗䝁䝰䛷䛿)20$ 䛸䛧䛶䝃䞊䝡䝇 0FSV7'' 5HOHDVH 䝗䝁䝰䛷䛿)20$ +LJKVSHHG䛸䛧䛶 䝃䞊䝡䝇 +6'3$ 5HOHDVH +683$0%06 5HOHDVH ,7850 ,7850 +63$0,02+20HWF /7( 5HOHDVH ,075HFRPPHQGDWLRQ 5HOHDVH $SSURYHGDW,7855$ LQ-DQ ,07$GYDQFHG 5HFRPPHQGDWLRQ 177'2&202,1&&RS\ULJKW$OOULJKWVUHVHUYHG 䝗䝁䝰䛷䛿;L䠄 䝗䝁䝰䛷䛿 䠄䜽䝻䝑䝅䜱䠅 䜽䝻䝑䝅䜱䠅 䛸䛧䛶䝃䞊䝡䝇 0LQRU/7( HQKDQFHPHQWV 5HOHDVH /7($GYDQFHG 5HOHDVH ᖺ ᖺ᭶ ᭶䛻5HO௨㝆 ௨㝆䛾 ᶆ‽ ௨㝆䛾*33ᶆ‽ 䛻䛴䛔䛶:RUNVKRS䜢 䜢㛤 ദ 䛻䛴䛔䛶 ᑗ᮶↓⥺䜰䜽䝉䝇ᢏ⾡䛾᳨ウ 㻞㻜㻝㻜ᖺ௦ᚋ༙ 㻞㻜㻝㻜ᖺ௦ᚋ༙䛛䜙 ᖺ௦ᚋ༙䛛䜙㻞㻜㻞㻜 䛛䜙㻞㻜㻞㻜ᖺ 㻞㻜㻞㻜ᖺ䚸䛚䜘䜃䛭䜜௨㝆 䛚䜘䜃䛭䜜௨㝆䜢 ௨㝆䜢 䝍䞊䝀䝑䝖䛸䛧䛯ᑗ᮶↓⥺ 䝍䞊䝀䝑䝖䛸䛧䛯ᑗ᮶↓⥺䜰䜽䝉䝇䝅䝇䝔䝮 ᑗ᮶↓⥺䜰䜽䝉䝇䝅䝇䝔䝮 ⃭ቑ䛩䜛 䝖䝷䝠䝑䜽ᑐᛂ )XWXUH5DGLR$FFHVV 㻞㻜㻝㻜Æ㻞㻜㻞㻜ᖺ䛷㻡㻜㻜 ಸ௨ୖቑຍ ≀ᑐ≀㏻ಙ䛾⃭ቑ ࿘Ἴᩘ⏝ ຠ⋡ྥୖ ㉸ከᩘ䛾➃ᮎ䛸 䛾᥋⥆ せồᛶ⬟ ከ✀ከᵝ䛺䜰䝥䝸 䜿䞊䝅䝵䞁䛷䛾 䝴䞊䝄䞊యឤ ရ㉁㻔㻽㼛㻱㻕ྥୖ ⌧ᅾ䛾 ᛶ⬟ ప䝁䝇䝖 ప㟁ຊᾘ㈝ 㧗ಙ㢗ᛶ 㧗࿘Ἴᩘᖏ ᗈ࿘Ἴᩘᖏᇦᖜ 䛾᭷ຠά⏝ 㧗䛔せồ᮲௳䜢‶䛯䛩䛯䜑䛻䚸࿘Ἴᩘ⏝ຠ⋡ྥୖ䛾䛯䜑䛾↓⥺䜰䜽䝉䝇ᢏ⾡䛸䛸 䜒䛻䚸㧗࿘Ἴᩘᖏ䞉ᗈ࿘Ἴᩘᖏᇦᖜ䛾᭷ຠά⏝䚸ప䝁䝇䝖䛛䛴Ᏻᐃ䛧䛯㧗ᐦᗘ1:➼䛾 ᢏ⾡䜢┦⿵ⓗ䛻ᑟධ ୡ⏺せྛ♫䛸༠ㄪ䛧䚸*33ྵ䜐ᅜෆእ䛷䛾ᶆ‽సᴗ䚸◊✲άື䜢ᑟ ᑠ䝉䝹䞉㧗࿘Ἴᩘᖏ䛻䜘䜛㧗ᛶ⬟ 䝬䜽䝻䝉䝹䛸䛾㝵ᒙⓗ㓄⨨ 䝬䜽䝻䝉䝹䛸䛾㝵ᒙⓗ㓄⨨䛸 㝵ᒙⓗ㓄⨨䛸㐃ᦠ䛻䜘䜛 㐃ᦠ䛻䜘䜛䚸 䛻䜘䜛䚸ᑠ䝉䝹䠄 䝉䝹䠄㼑㻚㼓㻚㻌䝢䝁䝉䝹 㼑㻚㼓㻚㻌䝢䝁䝉䝹䠅 䝢䝁䝉䝹䠅㧗ᛶ⬟ 䛾䛥䜙䛺䜛㏣ồ 䛾䛥䜙䛺䜛㏣ồ 9 9 9 9 ᑠ䝉䝹䜈䛾䝖䝷䝠䝑䜽䜸䝣䝻䞊䝗䛻䜘䜛䝅䝇䝔䝮ᐜ㔞 ᑠ䝉䝹䛷䛾Ⰻዲ䛺↓⥺⎔ቃ䛻䜘䜛䝴䞊䝄యឤ䝇䝹䞊䝥䝑䝖䛾ᨵၿ ᑠ䝉䝹㛫༠ㄪᢏ⾡䛻䜘䜛䚸䝉䝹➃ရ㉁䛾ྥୖ ከᩘ䛾ᑠ䝉䝹⏝䛻䛚䛔䛶䜒ప䝁䝇䝖䞉㧗Ᏻᐃ䛺䝅䝇䝔䝮㐠⏝䜢ྍ⬟䛸䛩 䜛᪂つᢏ⾡䛾ᑟධ 㧗࿘Ἴᩘᖏ䞉 㧗࿘Ἴᩘᖏ䞉ᗈ࿘Ἴᩘᖏᇦᖜ䛾 ᗈ࿘Ἴᩘᖏᇦᖜ䛾᭷ຠά⏝ 9 䝬䜽䝻䝉䝹䛸ᑠ䝉䝹䜢␗䛺䜛࿘Ἴᩘᖏ䛷㝵ᒙⓗ䛻㓄⨨ 9 ᑠ䝉䝹䛷䛾㧗࿘Ἴᩘᖏ䠄㼑㻚㼓㻚㻌㻟㻚㻡㻳㻴㼦ᖏ䠅⏝䛻䜘䜛࿘Ἴᩘ䛾᭷ຠ⏝ 9 ᑠ䝉䝹䛷䛾ᗈ࿘Ἴᩘᖏᇦᖜ⏝䛻䜘䜛䝴䞊䝄యឤ䝇䝹䞊䝥䝑䝖䛾ྥୖ ᪤Ꮡ࿘ἼᩘᖏHJ0+]*+] 䝬䜽䝻䝉䝹䛻䜘䜛䜹䝞䝺䝑䝆䛾Ᏻᐃ☜ಖ 㧗࿘ἼᩘᖏHJ*+] ᗈ࿘ἼᩘᖏᇦᖜHJ0+] ᐜ㔞䞉㧗䝇䝹䞊䝥䝑䝖 9HU\ZLGH HJ!*+] 6XSHUZLGH HJ!*+])UHTXHQF\ ᑠ䝉䝹㧗ᛶ⬟ 䇵 䝣䜯䞁䝖䝮䞉䝉䝹 䝣䜯䞁䝖䝮䞉䝉䝹 9 䝬䜽䝻䛸㝵ᒙⓗ䛻㓄⨨䛧䛶㐠⏝䛥䜜䜛ᑠ䝉䝹 9 㻹㼛㼎㼕㼘㼕㼠㼥䜔㐠⏝ୖ䛾㈇Ⲵ๐ῶ䚸ఏ㏦ຠ⋡䛾ྥୖ䚸ᖸ΅పῶ䜢┠ⓗ䛸䛧䛯᪂䛯䛺≀⌮䝏䝱䝛䝹 ᵓᡂ䛸䝥䝻䝖䝁䝹䜰䞊䜻䝔䜽䝏䝱䜢䜒䛴䝉䝹 䛺ᢏ⾡ 9 9 9 9 9 䝬䜽䝻䝉䝹䠉ᑠ䝉䝹㛫䛷䛾ไᚚ 㻔㻯㻙㼜㼘㼍㼚㼑㻕䠋䝴䞊䝄䞊䝕䞊䝍 㻔㼁㻙㼜㼘㼍㼚㼑㻕ศ㞳 㻿㼙㼍㼘㼘㻌㼏㼑㼘㼘䛻᭱㐺䛧䛯≀⌮䝏䝱䝛䝹ᵓᡂ䠄㼑㻚㼓㻚㻌㼐㼕㼟㼏㼛㼢㼑㼞㼥㻌㼟㼕㼓㼚㼍㼘䠅 䝰䝡䝸䝔䜱ไᚚ㈇Ⲵ䜢㍍ῶ䛩䜛䝺䜲䝲䠍䠋䝺䜲䝲䠎 䝰䝡䝸䝔䜱 ᑠ䝉䝹㛫ᖸ΅ᢚᅽᢏ⾡䚸䝻䞊䝗䝞䝷䞁䝇 ⡆᫆䛺䝉䝹䞉䝥䝷䞁䝙䞁䜾䜢ᐇ⌧䛷䛝䜛᪂䝉䝹ᴫᛕ 0DFURFHOO *+] 3KDQWRPFHOO *+] ࿘Ἴᩘ⏝ຠ⋡ᨵၿ 䝬䝹䝏䜰䞁䝔䝘㏦ಙᢏ⾡ 䝬䝹䝏䜰䞁䝔䝘㏦ಙᢏ⾡䛾 ㏦ಙᢏ⾡䛾㧗ᗘ 9 㻹㼡㼘㼠㼕㻙㼁㼟㼑㼞㻌㻹㻵㻹㻻䜔䝉䝹㛫༠ㄪ㏦ཷಙᢏ⾡㻔㼑㻚㼓㻚㻌㻯㼛㻹㻼㻕䛾䛥䜙䛺䜛㧗ᶵ⬟ 9 㻟㻰㻛㻹㼍㼟㼟㼕㼢㼑㻌㻹㻵㻹㻻䠖 Ỉᖹ᪉ྥ䛰䛡䛷䛺䛟ᆶ┤᪉ྥ䛾䜰䞁䝔䝘ᣦྥᛶ䜒⏝ ཷಙᶵ䛻䛚䛡䜛 ཷಙᶵ䛻䛚䛡䜛ᖸ΅ᢚᅽ 䛻䛚䛡䜛ᖸ΅ᢚᅽ䞉䜻䝱䞁䝉䝷 ᖸ΅ᢚᅽ䞉䜻䝱䞁䝉䝷ᢏ⾡ 䞉䜻䝱䞁䝉䝷ᢏ⾡䛾 ᢏ⾡䛾㧗ᗘ 9 㻭㼐㼢㼍㼚㼏㼑㼐㻌㼞㼑㼏㼑㼕㼢㼑㼞䠄ᖸ΅ᢚᅽྜᡂ㻔㻵㻾㻯㻕ཷಙ䠅䛾ᣑᙇ 9 ᖸ΅ᢚᅽᆺ䝬䝹䝏䝥䝹䜰䜽䝉䝇 ㏦ಙᶵ䠉 ㏦ಙᶵ䠉ཷಙᶵ㛫༠ㄪ䛻䜘䜛䛥䜙䛺䜛 ཷಙᶵ㛫༠ㄪ䛻䜘䜛䛥䜙䛺䜛ᖸ΅పῶᢏ⾡ 䛻䜘䜛䛥䜙䛺䜛ᖸ΅పῶᢏ⾡ 2SSRUWXQLVWLF SUHFRGLQJ 0DVVLYH FRQQHFWH GXVHUV つᶍ0,02080,02 ㏦ཷಙ༠ㄪᢏ⾡ ᖸ΅ᢚᅽᆺ䝬䝹䝏䝥䝹䜰䜽䝉䝇 ᡤᮃಙ ྕ ᖸ΅ಙྕ '0DVVLYH0,02 ᖸ΅ᢚᅽྜᡂ,5&ཷಙ 177'2&202,1&&RS\ULJKW$OOULJKWVUHVHUYHG ARIB㔚ᵄ↪ᙣળ 3Mᚢ ᚢ⇛䋺䊙䊦䉼䊈䉾䊃䊪䊷䉪䈱ផㅴ 2013ᐕ128ᣣ KDDIᩣᑼળ␠ ஜଐỉϋܾᴾ ᴾ ᾀώᾂᾜဦểỊᾎᴾ ᾁώᆆѣ˳ᡫ̮ࠊئẆἚἻἤἕἁỉྵඞᴾ ᾂώἙὊἑᡫ̮ửૅảỦἕἚὁὊἁᴾ ᾃώԗ ԗඬૠỉễỦஊјМဇỆӼẬềᴾ ᴾ ῍ʻࢸỉޒஓểѣӼ῍ᴾ ᴾ ᵏᴾ ஜଐỉϋܾᴾ ᴾ ᾀώᾂᾜဦểỊᾎᴾ ᾁώᆆѣ˳ᡫ̮ࠊئẆἚἻἤἕἁỉྵඞᴾ ᾂώἙὊἑᡫ̮ửૅảỦἕἚὁὊἁᴾ ᾃώԗ ԗඬૠỉễỦஊјМဇỆӼẬềᴾ ᴾ ῍ʻࢸỉޒஓểѣӼ῍ᴾ ᴾ ᵐᴾ KDDI䉫䊦䊷䊒 FMBC䉕䊥䊷䊄䈚䇮䊡䊎䉨䉺䉴ⅣႺ䉕ታ BWA 䉶䊦䊤䊷⒖േ CDMA2000 LTE Mobile Web WiMAX 㩷 IEEE 802.16e Wireless Packet Access ᴺੱBB πᘌWi-Fi BB 䉟䊮䉺䊷䊈䉾䊃 Access from FTTH 䉬䊷䊑䊦TV (MSO) Mobile 3 3Mᚢ⇛䈫䈲䋿 @Copyright 2012 KDDI Corporation. All rights reserved ᵒᴾ 䋳Mᚢ⇛䈫䈲㩷 ἰἽἓἸὊἋᴾ ᑥẉ ᑥẉễἅὅἘὅởᴾ ἇὊἥἋửᴾ ἰἽἓἕἚὁὊἁᴾ ẟếỂờỄẮỂờᴾ இᢘễἕἚὁὊἁỂᴾ ᵪᵲᵣᴾ ᵑᵥᴾ ᵵᶇᵫᵟᵶᴾ ήἧỳỶἢ ᵡᵟᵲᵴᴾ ᵵᶇᵋᵤᶇᴾ ἰἽἓἙἢỶἋᴾ ڤẨễἙἢỶἋỂᴾ МဇỂẨỦᴾ Ὺῼ῝ΌῘ ᴾ ῭Ό ῭Ό ᴾ ᩓ܇ቔᴾ Ό῝΅Ῑ῝ΌῘ ᴾ Ῐ Ὺῼ῝ΌῘ ᵮᵡᴾ ᵲᵴᵋᵱᵲᵠᴾ ᵓᴾ 䉴䊙䊷䊃䊌䉴䊘䊷䊃᭴ᗐ㩷 ᵔᴾ 3Mᚢ⇛㩷 䌾䉴䊙䊷䊃䊌䉴䊘䊷䊃᭴ᗐ䌾 Ẕᵱᶒᶃᶎᾀẕᴾ Ẕᵱᶒᶃᶎᾁẕᴾ Ẕᵱᶒᶃᶎᾂẕᴾ ἋἰὊἚἣἋἯὊἚᴾ ἰἽἓἙἢỶἋὉᴾ ợụጟầỦἰἽἓᴾ ನेڼᴾ ἰἽἓἸὊἋਘٻᴾ ἸὊἋỉɭမồᴾ ᵐᵎᵏᵏ࠰ᴾ ἰἽἓᴾ ἸὊἋᴾ Ὁᴾ ἰἽἓᴾ ἙἢỶἋᴾ ᵐᵎᵏᵐ࠰ᴾ ᵿᶓᴾἋἰὊἚἣἋᴾ ἥἙỼἣἋᴾ ạẺἣἋᴾ ἋἰὊἚἧỻὅᴾ ἻỶὅἜἕἩࢍ҄ᴾ ίἰἽἓᵭᵱࣖݣὸᴾ ὉὉὉὉὉ ᵱᵲᵠࣖݣᴾ ᵿᶓἋἰὊἚᴾ ἢἼἷὊᴾ ὉὉὉὉὉ ࣖݣἙἢỶἋᴾ ਘٻᴾ ᵵᶇᵋᵤᶇᴾᵦᵭᵫᵣᴾ ᵱᵮᵭᵲᴾ ἰἽἓᴾ ἕἚὁὊἁᴾ ὉὉὉὉὉᴾ ᴾ ᴾ ᴾ ᾛᵲᵣڼᴾ ᴾᴾᴾᴾᴾᵵᶇᵋᵤᶇᴾᵱᶎᶍᶒΪܱᴾ ᾂᵥ᭗ࡇ҄ίᵣᵴᵢᵭᵋᵟᶂᶔᵿᶌᶁᶃᶂὸᴾ ᴾᴾᴾᴾᴾᵵᶇᵫᵟᵶᴾࢍ҄ᴾ ᴾᴾᴾᴾᴾᵤᵲᵲᵦỺἼỴਘٻᴾ ᵕᴾ 䊙䊦䉼䊈䉾䊃䊪䊷䉪㩷 䉮䊮䉶䊒䊃㩷 ᵖᴾ 䊙䊦䉼䊈䉾䊃䊪䊷䉪䈱ᓎഀ㽲㩷 㘈ቴၮ⋚䈱ᄢ 䊙䊦䉼䊂䊋䉟䉴 ᄙ᭽䈭䊈䉾䊃┵ᧃ䈮 ኻᔕ䈜䉎 䊎䉳䊈䉴䊝䊂䊦᭴▽ 3M 䊙䊦䉼䊡䊷䉴 KDDI䈭䉌䈪䈲䈱 䈭䉌 䉥䊷䊒䊮䉟䊮䉺䊷䊈䉾䊃㛎䈫 䉮䊮䊁䊮䉿䉝䊒䊥 䊙䊦䉼䊈䉾䊃䊪䊷䉪㩷 䋽㩷 ┹ജ䈱Ḯᴰ ㅦ䈇 䊥䊷䉵䊅䊑䊦 䉲䊷䊛䊧䉴 ᕆჇ䈜䉎䊃䊤䊐䉞䉾䉪 ኈน⢻ 䋫䉋䉍㜞ㅦ䈪ᔟㆡ䈭ㅢାⅣႺ䈱ឭଏ䈫 䊃䊷䉺䊦䌎䌗䉮䉴䊃䈱ૐᷫ䉕ታ ᵗᴾ 䊙䊦䉼䊈䉾䊃䊪䊷䉪䈱ᓎഀ㽳㩷 IPἢἕἁἮὊὅ CATV KDDIỶὊἇἕἚFTTH ἥἕἚἅἋἚ ᭗ ᭗ᡮἝὊἌࣖݣ 3G G WiMAX LTE LT TE ỺἼỴؕႴ 3G LTE WiMAX X ᭗ἚἻἧỵἕἁࣖݣ Wi-Fi W i-Fi F Fi Wi-Fi ܡϋỆỊ FTTHὉCATV CATV V FTTH H ῼ ΅ ῷ῟Ὺ ܤ Ὺῼ῝ΌῘ ῭Ό ᩓ܇ቔ PC TV-STB 10 㪸㫌䉴䊙䊷䊃䊋䊥䊠䊷㩷 ᵿᶓểμỉᵤᵲᵲᵦᵍἃὊἨἽᵲᵴӲᅈầᡲઃẲẆٶẪỉ૾ỆẆἋἰὊἚἧỻὅ ửấࢽỆắМဇẟẺẻẪẺỜỉἇὊἥἋᴾ ᵏᵏᴾ 㪸㫌䉴䊙䊷䊃䊌䉴㩷 ỴἩἼМဇᴾ 8QOLPLWHG8VH RI$SSV ᵱᶒᶍᶐᵿᶅᶃܾᴾ ἁὊἯὅᴾ *% ἯỶὅἚᴾ 6WRUDJH ἍỿἷἼἘỵἏἧἚᴾ &RXSRQV3RLQWV 6DIHW\6HFXULW\ Secure verification ӂһұҵਫ਼ Customer center उऔऽӂӡӄҴ ᵿᶓᴾᵧᵢᴾ 嵆嵓崩崯崸崌崡Ń ৌૢŃ 79 3& WDEOHW াપ? 崡嵆嵤崰崽崑嵛 Smart TV Box ὉᵟᶌᶂᶐᶍᶇᶂͿᴾᵒᵌᵎ᠍ᵱᵲᵠᴾ עἙἊẆᵠᵱẆᵡᵟᵲᵴ્ᡛẆỶὅἑὊἕἚࣖݣᴾ ὉಮẉễỴἩἼử੩̓ẇᴾ ᵿᶓἋἰὊἚἣἋỉᵲᵴӼẬỴἩἼίἄὊἲởỺὅἑὊἘỶὅἳὅἚẆᵪᵧᵱᵫᵭᴾ ᵵᵟᵴᵣሁὸẆܼଈỽἾὅἒὊẆἾἉἦẆἉἹἕἦὅἂẆἧỵἕἚἋẆᏋሁᴾ ὉἋἰὊἚἧỻὅởἑἨἾἕἚểᡲઃẇἅὅἘὅởἄὊἲửಏẲớሁẇᴾ ὉẐᵱᶋᵿᶐᶒᴾᵲᵴᴾᵱᶒᶇᶁᶉẑ੩̓ʖܭẇᐯܡỉἘἾἥầἋἰὊἚἘἾἥỆẇᴾ ᴾ ᵱᶋᵿᶐᶒᴾᵲᵴᴾᵱᶒᶇᶁᶉ ᴾ ᵏᵑᴾ 䊙䊦䉼䊡䊷䉴䈻䈱䉲䊐䊃㩷 ᵏᵒᴾ ↪䉲䊷䊮䈱ᄢ㩷 ὺ ᵏᵓᴾ ஜଐỉϋܾᴾ ᴾ ᾀώᾂᾜဦểỊᾎᴾ ᾁώᆆѣ˳ᡫ̮ࠊئẆἚἻἤἕἁỉྵඞᴾ ᾂώἙὊἑᡫ̮ửૅảỦἕἚὁὊἁᴾ ᾃώԗ ԗඬૠỉễỦஊјМဇỆӼẬềᴾ ᴾ ῍ʻࢸỉޒஓểѣӼ῍ᴾ ᴾ ᵏᵔᴾ ៤Ꮺ㔚᥉⁁ᴫ㩷 ᵏᵒᵊᵎᵎᵎɢ ڎኖૠ ኝفૠ ᵏᵐᵊᵖᵐᵎɢ ᵏᵏᵊᵗᵓᵒɢ ᵏᵐᵊᵎᵎᵎɢ ᵏᵎᵊᵐᵕᵐɢ ᵏᵎᵊᵕᵒᵗɢ ᵏᵏᵊᵐᵏᵖɢ ᵏᵎᵊᵎᵎᵎɢ ᵖᵊᵎᵎᵎɢ ᵔᵊᵎᵎᵎɢ ᵒᵊᵎᵎᵎɢ ᵐᵊᵎᵎᵎɢ ᵔᵎᵎɢ ᵒᵕᵕɢ ᵒᵔᵗɢ ᵕᵑᵔɢ ᵖᵔᵔɢ ᵐᵎᵎᵕ࠰ࡇ ᵐᵎᵎᵖ࠰ࡇ ᵐᵎᵎᵗ࠰ࡇ ᵐᵎᵏᵎ࠰ࡇ ᵐᵎᵏᵏ࠰ࡇ ᵎɢ ᵲᵡᵟႆᘙ͌ửᵩᵢᵢᵧỆềᨼኖᴾ ᵏᵕᴾ ៤Ꮺ㔚⽼ᄁบᢙ㩷 ᵒᵊᵎᵎᵎɢ ᝤ٥Өૠ ἋἰὊἚἭὅᝤ٥ನൔ ᵕᵗᵃ ᵖᵐᵃ ᵗᵎᵃ ᵕᵓᵃ ᵔᵗᵃ ᵑᵊᵎᵎᵎɢ ᵕᵎᵃ ᵓᵔᵃ ᵐᵊᵎᵎᵎɢ ᵓᵎᵃ ᵐᵊᵕᵗᵎɢ ᵑᵊᵎᵖᵎɢ ᵑᵊᵑᵒᵎɢ ᵑᵊᵑᵓᵓɢ ᵐᵊᵑᵒᵎɢ ᵏᵊᵎᵎᵎɢ ᵑᵎᵃ ᵐᵑᵃ ᵖᵓᵓɢ ᵎɢ ᵏᵎᵃ ᵐᵎᵏᵎ࠰ࡇ ᵐᵎᵏᵏ࠰ࡇ ᵐᵎᵏᵐ࠰ࡇ ᵐᵎᵏᵑ࠰ࡇ ᵐᵎᵏᵒ࠰ࡇ ᵐᵎᵏᵓ࠰ࡇ ᵫᵫዮᄂʖยίᵏᵐ࠰ᵑஉὸᴾ ᵏᵖᴾ 䉴䊙䊷䊃䊐䉤䊮᥉੍᷹㩷 ᵖᵊᵎᵎᵎɢ ᵖᵎᵃ ካᚘӨૠ ἋἰὊἚἭὅᆙൔྙ ᵔᵐᵃ ᵓᵔᵃ ᵔᵊᵎᵎᵎɢ ᵔᵎᵃ ᵒᵖᵃ ᵑᵖᵃ ᵒᵊᵎᵎᵎɢ ᵕᵊᵒᵒᵕɢ ᵒᵎᵃ ᵔᵊᵔᵐᵗɢ ᵓᵊᵔᵓᵗɢ ᵐᵑᵃ ᵒᵊᵑᵑᵓɢ ᵐᵊᵎᵎᵎɢ ᵗᵃ ᵐᵎᵃ ᵐᵊᵓᵐᵐɢ ᵗᵓᵓɢ ᵎɢ ᵎᵃ ᵐᵎᵏᵎ࠰ࡇ ᵐᵎᵏᵏ࠰ࡇ ᵐᵎᵏᵐ࠰ࡇ ᵐᵎᵏᵑ࠰ࡇ ᵐᵎᵏᵒ࠰ࡇ ᵐᵎᵏᵓ࠰ࡇ ᵫᵫዮᄂʖยίᵏᵐ࠰ᵑஉὸᴾ ᵏᵗᴾ 䊤䉟䊮䊅䉾䊒䈱ᄌൻ㩷 2012 2010 Autumn Winter ᵐᵎᴾ 䉴䊙䊷䊃䊐䉤䊮᥉₸㽲㩷 ५ঐॺشইज़থᴾ ᵐᵑᵌᵓ ᵃ ५ঐॺشইज़থᴾ ইॕॳشকشইज़থᴾ ᵓᵑᵌᵎ ᵃ ᵒᵕᵌᵎ ᵃ ৪বقᵐᵎᵏᵐফᵔাكᴾ ইॕॳشকشইज़থᴾ ᵕᵔᵌᵓ ᵃ মقᵐᵎᵏᵐফᵔাكᴾ ᶁᶍᶋᵱᶁᶍᶐᶃ৹सᴾᵐᵏᴾ 䉴䊙䊷䊃䊐䉤䊮䈱᥉₸㽳㩷 ᵔᵎᵌᵎᵃ ᵓᵕᵌᵎᵃ ᵓᵔᵌᵔᵃ ᵓᵎᵌᵎᵃ ᵒᵔᵌᵒᵃ ᵒᵕᵌᵎᵃ ᵒᵓᵌᵓᵃ ᵒᵐᵌᵑᵃ ᵒᵎᵌᵎᵃ ᵑᵎᵌᵎᵃ ᵐᵑᵌᵓᵃ ᵐᵎᵌᵎᵃ ᵏᵎᵌᵎᵃ ᵎᵌᵎᵃ ἋἬỶὅ ỶἀἼἋ ἧἻὅἋ ỶἑἼỴ ἛỶ Ḥ৪मᵐᵎᵏᵐফᵔাؚजभमᵐᵎᵏᵐফᵓাᴾ ỴἳἼỽ ଐஜ ᶁᶍᶋᵱᶁᶍᶐᶃ৹सᴾ ᵐᵐᴾ 䉴䊙䊷䊃䊐䉤䊮OS䈱䉲䉢䉝 ᵵᶇᶌᶂᶍᶕᶑ ᵊᴾᵑᵌᵔᵃ ᵵᶇᶌᶂᶍᶕᶑ ᵊᴾᵑᵌᵐᵃ Ẹỉ˂ᵊ ᵏᵎᵌᵖᵃ ᶇᵭᵱᵊ ᵑᵑᵌᵒᵃ ᵿᶌᶂᶐᶍᶇᶂᵊ ᵓᵐᵌᵐᵃ ৪বقᵐᵎᵏᵐফᵕাكᴾ ᶇᵭᵱᵊ ᵑᵐᵌᵑᵃ Ẹỉ˂ᵊ ᵎᵌᵒᵃ ᵿᶌᶂᶐᶍᶇᶂᵊ ᵔᵒᵌᵏᵃ মقᵐᵎᵏᵐফᵔাكᴾ ᶁᶍᶋᵱᶁᶍᶐᶃ৹सᴾᵐᵑᴾ ↪䉮䊮䊁䊮䉿㊂䈱ᄌൻ㩷 ἋἚἼὊἱὅἂ ᵗᵌᵎᵃᴾ ἧỳỶἽ᠃ᡛᴾ ᵏᵏᵌᵎᵃᴾ ἧỳỶἽ᠃ᡛᴾ ᵐᵏᵌᵎᵃᴾ ἋἚἼὊἱὅἂ ᵒᵗᵌᵎᵃᴾ ᵵᶃᶀỴἩἼᴾ ἃὊἉἹὅᴾ ᵑᵒᵌᵎᵃᴾ ᵵᶃᶀỴἩἼᴾ ἃὊἉἹὅᴾ ᵔᵖᵌᵔᵃᴾ ইॕॳشকشইज़থৎ৻ᴾ ५ঐॺشইज़থৎ৻ᴾ ᵐᵒᴾ ৻ੱᒰ䈢䉍䈱↪䊂䊷䉺㊂㩷 ᵑ ᵐᵏẦஉỂᴾ ኖᵐᵌᵓ̿ᴾ ᵐ ኖᵑᵎ̿ᴾ ᵏ ᵎ ᵐᵎᵏᵎ࠰ᵏᵐஉ ᵐᵎᵏᵏ࠰ᵔஉ ᵐᵎᵏᵏ࠰ᵏᵐஉ ᵐᵎᵏᵐ࠰ᵔஉ ᵐᵎᵏᵐ࠰ᵗஉ ἧỵὊἓἵὊἧỻὅ ᵐᵓᴾ au䈱✚䊂䊷䉺㊂ផ⒖ ᵓᵎᵎᵊᵎᵎᵎ ᵒᵎᵎᵊᵎᵎᵎ ᵐᵏẦஉỂᴾ ᵑᵎᵎᵊᵎᵎᵎ ኖᵗ̿ᴾ ᵐᵎᵎᵊ ᵐᵎ ᵐᵎ ᵐᵎᵎᵎᵎᵎ ᵎᵎᵎᵎᵎ ᵎᵎ ᵎ ᵎᵎᵎ ᵎᵎᵎ ᵎᵎᵎ ᵎᵎ ਹ৷ੜ¼ॹॱشੜᴾ ᵏᵎᵎᵊᵎᵎᵎ ᵏᵎ࠰ᵏᵐஉᴾ ᵎ ᵐᵎᵏᵎᵍᵏᵐ ᵐᵎᵏᵏᵍᵏ ᵐᵎᵏᵏᵍᵐ ᵐᵎᵏᵏᵍᵑ ᵐᵎᵏᵏᵍᵒ ᵐᵎᵏᵏᵍᵓ ᵐᵎᵏᵏᵍᵔ ᵐᵎᵏᵏᵍᵕ ᵐᵎᵏᵏᵍᵖ ᵐᵎᵏᵏᵍᵗ ᵐᵎᵏᵏᵍᵏᵎ ᵐᵎᵏᵏᵍᵏᵏ ᵐᵎᵏᵏᵍᵏᵐ ᵐᵎᵏᵐᵍᵏ ᵐᵎᵏᵐᵍᵐ ᵐᵎᵏᵐᵍᵑ ᵐᵎᵏᵐᵍᵒ ᵐᵎᵏᵐᵍᵓ ᵐᵎᵏᵐᵍᵔ ᵐᵎᵏᵐᵍᵕ ᵏᵐ࠰ᵗஉᴾ ᵐᵎᵏᵐᵍᵖ ᵐᵎᵏᵐᵍᵗ ᵐᵔᴾ ᓟ䈱✚䊂䊷䉺㊂ᗐቯ㩷 ἧỵὊἓἵὊἧỻὅὉᴾ ἋἰὊἚἧỻὅỉἚἻἧỵἕἁỂᴾ ኖᵐᵓ̿ᴾ ίᵐᵎᵏᵎḵᵐᵎᵏᵓ࠰ࡇὸᴾ )< )< )< )< )< )< ᵐᵕᴾ ஜଐỉϋܾᴾ ᴾ ᾀώᾂᾜဦểỊᾎᴾ ᾁώᆆѣ˳ᡫ̮ࠊئẆἚἻἤἕἁỉྵඞᴾ ᾂώἙὊἑᡫ̮ửૅảỦἕἚὁὊἁᴾ ᾃώԗ ԗඬૠỉễỦஊјМဇỆӼẬềᴾ ᴾ ῍ʻࢸỉޒஓểѣӼ῍ᴾ ᴾ ᵐᵖᴾ 䊃䊤䊍䉾䉪ኈ䈱䉟䊜䊷䉳㩷 ᵑ ἪἥὊἸὊἈὊ ᡮࡇСࣂ ᵐᵌᵓ ỼἧἿὊἛᴾ ίᵵᶇᵋᵤᶇሁὸᴾ ᵐ ᵏᵌᵓ ᆆѣ˳ ἕἚὁὊἁ ᵏ ᵎᵌᵓ ᵎ ἙὊἑ ӓܾỶἳὊἊ ᵐᵗᴾ au䈱䊂䊷䉺㊂ኈ⁁ᴫ ᵓᵎᵎᵊᵎᵎᵎ ᵒᵓᵎᵊᵎᵎᵎ ἪἥὊἸὊἈὊ ᡮࡇСࣂ ᵒᵎᵎᵊᵎᵎᵎ ᵑᵓᵎᵊᵎᵎᵎ ỼἧἿὊἛᴾ ίᵵᶇᵋᵤᶇሁὸᴾ ᵑᵎᵎᵊᵎᵎᵎ ᵐᵓᵎᵊᵎᵎᵎ ᵐᵎᵎᵊᵎᵎᵎ ᵏᵓᵎᵊᵎᵎᵎ ᆆѣ˳ ἕἚὁὊἁ ᆆѣ˳ỉᴾ ५ঐॺشইज़থᴾ ኖᵗᵎήᴾ ᵏᵎᵎᵊᵎᵎᵎ ᵓᵎᵊᵎᵎᵎ ᵏᵎ࠰ᵏᵐஉᴾ ᵎ ᵐᵎᵏᵎᵍᵏᵐ ᵐᵎᵏᵏᵍᵏ ᵐᵎᵏᵏᵍᵐ ইॕॳشকشইज़থᴾ ᵐᵎᵏᵏᵍᵑ ᵐᵎᵏᵏᵍᵒ ᵐᵎᵏᵏᵍᵓ ᵐᵎᵏᵏᵍᵔ ᵐᵎᵏᵏᵍᵕ ᵐᵎᵏᵏᵍᵖ ᵐᵎᵏᵏᵍᵗ ᵐᵎᵏᵏᵍᵏᵎ ᵐᵎᵏᵏᵍᵏᵏ ᵐᵎᵏᵏᵍᵏᵐ ᵐᵎᵏᵐᵍᵏ ᵐᵎᵏᵐᵍᵐ ᵐᵎᵏᵐᵍᵑ ᵐᵎᵏᵐᵍᵒ ᵐᵎᵏᵐᵍᵓ ᵐᵎᵏᵐᵍᵔ ᵐᵎᵏᵐᵍᵕ ᵏᵐ࠰ᵗஉᴾ ᵐᵎᵏᵐᵍᵖ ᵐᵎᵏᵐᵍᵗ ᵑᵎᴾ 䊃䊤䊍䉾䉪Ⴧട䈻䈱ኻಣ╷㩷 ᴾ ᴾ ૼԗඬૠл࢘ᴾ ᴾ ᴾ ἚἻἤἕἁỼἧἿὊἛᴾ ᵕᵎᵎᵫᵦΈ ᵉᴾᵖᵎᵎᵫᵦᶘᴾ ᴾ ᵉᴾᵗᵎᵎᵫᵦΈᴾᵉᴾᵏᵌᵓᵥᵦᶘᴾ ᴾᴾᴾᴾᴾᵉᵏᵌᵕᵥᵦᶘᴾᵉᴾᵐᵌᵏᵥᵦᶘᴾ ᴾḠᴾ ᴾ ᴾ ἚἻἤἕἁСࣂᴾ ᴾ ᴾ ԗඬૠМဇјྙӼɥᴾ ᴾ ᴾ ؕࡇ݅ޅעӼɥᴾ ᵑᵏᴾ RANᡶ ᡶ҄ỉኒᜧ “Revolution”ἉἜἼỼỂễẪẆ“Evolution”ἉἜἼỼử࣓Ӽ 2011 EV-DO Advanced 2012 LTE 2010 DL:Max 9.2Mbps UL:Max 5.4Mbps 2006 EV-DO Multicarrier DL:Max 3.1Mbps (3.5G) UL:Max 1.8Mbps 2003 DL:Max 2.4Mbps UL:Max 153kbps EV-DO Rev. A (3.5G) WiMAX 2.1 2002 DL: Max 153kbps EV-DO Rev. 0 (3.5G) UL: Max 64kbps WiMAX CDMA2000 1X (3G) 2009 DL: Max 40Mbps UL: Max 10Mbps 32 ᵄᢙ↪ല₸䈱ะ㩷 ᵐᵥᴾ ᵑᵥᴾ ίᵑᵌᵓᵥὸᴾ ᴾ ίᵑᵌᵗᵥὸᴾ ᴾ ᵒᵥᴾ ᵭᵤᵢᵫᵟᴾ ᵡᵢᵫᵟᴾ ᵲᵢᵫᵟᴾ ᵮᵢᵡᴾ ᶁᶂᶋᵿᵭᶌᶃᴾ ᵡᵢᵫᵟᵐᵎᵎᵎᴾᵏᶖᴾ ᵣᵴᵋᵢᵭᴾ ᵰᶃᶔᵌᵎᴾ ᵣᵴᵋᵢᵭᴾ ᵰᶃᶔᵌᵟᴾ ɦụᵘᵏᵒᵒᶉᶀᶎᶑᴾ ɦụᵘᵐᵌᵒᵫᶀᶎᶑᴾ ɦụᵘᵑᵌᵏᵫᶀᶎᶑᴾ ɥụᵘᴾᴾᵔᵒᶉᶀᶎᶑᴾ ɥụᵘᵏᵓᵑᶉᶀᶎᶑᴾ ɥụᵘᵏᵌᵖᵫᶀᶎᶑᴾ ᵣᵴᵋᵢᵭᴾ ᶋᶓᶊᶒᶇᵋᶁᵿᶐᶐᶇᶃᶐᴾ ᵥᵱᵫᴾ ᵥᵮᵰᵱ ɦụᵘᵑᵖᵒᶉᶀᶎᶑᴾ ɦụᵘᵑᵌᵔᵫᶀᶎᶑᴾ ɦụᵘᵐᵏᵫᶀᶎᶑ ɥụᵘᵑᵖᵒᶉᶀᶎᶑᴾ ɥụᵘᵑᵖᵒᶉᶀᶎᶑᴾ ɥụᵘᵓᵌᵕᵫᶀᶎᶑᴾ ᵦᵱᵢᵮᵟᴾ ᵦᵱᵳᵮᵟᴾ ᵦᵱᵮᵟᵉ ᵵᵋᵡᵢᵫᵟᴾ ᵪᵲᵣᴾ ᵧᵫᵲᵋᴾ ᵟᶂᶔᵿᶌᶁᶃᶂᴾ ɦụᵘஇٻᴾ ɦụᵘᴾ ᵏᵥᶀᶎᶑឬᴾ ᵏᵎᵎᵫᶀᶎᶑឬ ᵢᵡᵋᵦᵱᵢᵮᵟᴾ ᪦٣ᴾ ᭗ᡮἙὊἑᴾ ɦụἙὊἑᴾ ࢍ҄ᴾ ɥụἙὊἑᴾ ỶὅἑἻἁἘỵἨᴾ ễỦᴾ ἙὊἑᡫ̮ࢍ҄ᴾ ᵑᵑᴾ ᵑᵒᴾ LTEዷ㐿⸘↹ 䃺ૹ৷৫ᴾ ᴾ ᵏᵐফᵗাेॉ१شঅ५৫ᴾ 䃺োఢణਯᴾ ᵖᵎᵎᵫᵦᶘఝᴾؚᵏᵌᵓᵥᵦᶘఝᴾؚᵐᵥᵦᶘఝᴾᴾᴾ 䃺ૹ৷৫ਊੂऊैؚऊऩॉभᵪᵲᵣग़জ॔ढ़ং॑شৰਠᴾ ৰযઠᴾ ढ़ংش૨ᴾ ᵐᵎᵏᵐফᴾ ᵏᵏাᴾ ᵐᵎᵏᵑফᴾ ᵑাᴾ ᵐᵎᵏᵒফᴾ ᵑাᴾ ᵐᵎᵏᵓফᴾ ᵑাᴾ ᵖᵒ٫ᴾ ᵗᵔ٫ᴾ ᵗᵗ٫ᴾ ᵗᵗ٫ᴾ ᵑᵓᴾ eCSFB䈮䉋䉎㔚⊒⌕ା ᵡᵱᵤᵠᾌᵡᶇᶐᶁᶓᶇᶒᴾᵱᶕᶇᶒᶁᶆᴾᵤᵿᶊᶊᵠᵿᶁᶉᴾ 㚵ᵪᵲᵣỉỚỂࢳӖẬẆႆბ̮ỉểẨ Ẏѣ˺ỶἳὊἊẏᴾ ỉỚ᪦٣ዡỆЏụஆảίኖᵏᵎᅺὸᴾ ᵪᵲᵣἕἚὁὊἁᴾ ᶃᵡᵱᵤᵠᾌᶃᶌᶆᵿᶌᶁᶃᶂᴾᵡᵱᵤᵠᴾ 㚵᪦٣ዡỆЏụஆảỦЭỆẆႆბ ̮ϼྸỉแͳẲẆዓ᧓ჺẇᴾ ίኖᵒᅺὸᴾ 㚵ᵩᵢᵢᵧỊɭမỂИỜềஜ২ᘐửݰ ᵏᶖἕἚὁὊἁᴾ λẲẆᩓщෞᝲỉ৮СẲếếẆ᪦ ٣ᡫᛅỉዓ᧓ửࠢٻჺᴾ ᴾ ᵑᵔᴾ Optimized Handover 㚵ẝỤẦẳỜᵪᵲᵣỺἼỴϋỂᵑᵥỂỉᡫ̮ỉแͳửᘍạẮểỂẆᵑᵥἋ ỺἼỴỆᆆѣẲẺئӳỉẆᡫ̮ỉᡦЏủửஇݱᨂỆ৮ảỦẇᴾ Ẏѣ˺ỶἳὊἊẏᴾ ᵪᵲᵣἕἚὁὊἁᴾ ᵑᵥᾉᵡᵢᵫᵟᵐᵎᵎᵎίᵣᵴᵢᵭᵋᵫᵡᵍᵰᶃᶔᵌᵟᵍᵏᶖὸᴾ ἕἚὁὊἁᴾ ᵑᵕᴾ 䊃䊤䊍䉾䉪ᓮ㽲Ṟᴾ ᵡᵢᵬᵆᵡᶍᶌᶒᶃᶌᶒᶑᴾᵢᶃᶊᶇᶔᶃᶐᶗᴾᵬᶃᶒᶕᶍᶐᶉᵇ২ᘐᴾ ᵑᵖᴾᴾ ᵑᵖ 䊃䊤䊍䉾䉪ᓮ㽳㩷 ἘỿἋἚן২ᘐᴾ ᵴᶇᶂᶃᶍᵮᵿᶁᶇᶌᶅ২ᘐᴾ 㚵ἙὊἑỆẝỪẶềᢘЏỆପᣐ̮ ἬὊἋửСࣂ 䝮ἒỸὅἿὊἛửɶૺẲẺئӳỆẆ ᴾ ᬛỆễỦӧᏡࣱỉẝỦἙὊἑử ᴾ ಊщஇ҄ݱ ןݣᝋٳᴾ ᵕᵎήᴾ ןݣᝋᴾ ᵑᵎήᴾ ϐဃɶỉᴾ ἯỶὅἚᴾ ἒỸὅἿὊἛฎỚ ݣᝋỆݣẲềᵕᵎᵃửЪ ถӧᏡễ২ᘐᴾ ᵑᵗᴾ 䉥䊐䊨䊷䊄ᚻᴺ㩷 Home Spot Cube - KDDIἋἰἧỻὅἸὊἈỉẺỜ ỉދϋWiFiἽὊἑ - μɼᙲᣃࠊʴӝỽἢὊྙ99% όிʮ23ғẆˋਦܭᣃࠊẆ47ᣃᢊࡅჄ࠻ענỉࢫ ئầנẴỦעໜỂỉᡫ̮ӧԁửؕỆምЈẇ - 120ɢӨˌɥᚨፗ (2012 ࠰9உ) ܭNWဇỉ̟ᡶ - KDDIἋἰἧỻὅἸὊἈỉẺỜ ỉπᘌWiFi - CATV ểFTTHሁểỉᡲઃ - 200,000ἋἯἕἚˌɥᚨፗ ί2012࠰9உὸ - Smart TV Box ᵒᵎᴾ Wi-Fiኻ╷䈱ᚻᴺ ᵑᵥᴾ 9࠼؏ᵵᶇᵋᵤᶇᵆҞࢲᵏᵓᵎᾼᵇᴾ ᴾ ᾉٳދỉࢳẼӳỪẶἋἯἕἚሁᴾ 9ٳދᵵᶇᵋᵤᶇᵆҞࢲᵕᵓᾼᵇᴾ ᴾ ᾉٳދỉࢳẼӳỪẶἋἯἕἚởἋἚἼὊἚሁᴾ ٳދᴾ ࠼؏ᵵᶇᵋᵤᶇᴾ πᘌᵵᶇᵋᵤᶇᴾ ࢳẼӳỪẶᴾ ἋἯἕἚᴾ ٳދᵵᶇᵋᵤᶇᴾ ٳދᵵᶇᵋᵤ ᵤᶇ ኖᵏᵓᵎᶋᴾ ᵎᶋ ᶋ ኖᵕᵓᶋᴾ ᶋ ỽἧỹẆއᣒދᴾ ỼἧỵἋᘑỉࡃ ދϋᴾ ܡϋᵵᶇᵋᵤᶇᴾ ދϋᵵᶇᵋᵤᶇᴾ 9ދϋᵵᶇᵋᵤᶇᵆࡃᑄϋᵇᴾ ᴾ ᾉࡃሁỉࡃᑄϋ 9ܡϋᵵᶇᵋᵤᶇᵆ̾ʴܡᵇᴾ ᴾ ᾉ̾ʴܡϋᴾ ᵒᵏᴾ ၞ䊃䊤䊍䉾䉪ಽᏓ㩷 ࠘᧓ٸἚἻἤἕἁ᭗ί൶ி҅ჿ҅ὸᴾ ᡫѮ࠘ἚἻἤἕἁ᭗ίɥ൷ᘥὸᴾ ᳯ᧲ർ⍾ർ ᳰⴼ πᘌᵵᶇᵋᵤᶇݣሊᴾ ଷ᧓࠘ἚἻἤἕἁ᭗ίኔރʟထὸᴾ ජઍ↰♿የ↸ ܡϋᵵᶇᵋᵤᶇݣሊᴾ πᘌᵵᶇᵋᵤᶇݣሊᴾ ᵒᵐᴾ ἙὊἑἚἻἧỵἕἁᴾ ἩἿἧỳỶἽṞᴾ ᴾ ˰עܡᶔᶑࠊᘑעᴾ ˰עܡỉؕޅע ᴾ ᴾ ᴾ ᴾ ᴾ ᴾ ᴾ ᴾ ἑὊἱἜἽᬜᡈẪỉؕޅע FTTH䭇䭱䮜䮴䯃䮐 ⴐWi-Fi䮀䮤䮊䮏䭇 䭱䮜䮴䯃䮐 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Source : KDDI ᵒᵑᴾ ἙὊἑἚἻἤἕἁᴾ ἩἿἧỳỶἽṟᴾ ᴾ ދϋᶔᶑٳދᴾ 䊶HOME SPOT CUBE䈮䉋䉍䇮ደౝ䊃䊤䊍䉾䉪䉕䉥䊐䊨䊷䊄 䊶ᚻシ䈭ೋᦼ⸳ቯ䇮 䉲䊮䊒䊦䊂䉱䉟䊮䇮2.4GHz/5GHzኻᔕ ỼἧἿὊἛẴỔẨἚἻἧỵἕἁ ᵒᵒᴾ au Wi-Fi SPOT䈱․ᓽ ὉἥὊἲἧỻὊἱὅἂ২ᘐỆợụᚨ ፗࡃᑄϋử࠼ẪỽἢὊᴾ ᵿᶓᴾᵵᶇᵋᵤᶇᴾᵱᵮᵭᵲᴾ ὉᵐᵌᵒᵥᵦᶘỆьảềẆฏỉݲễẟᵓᵥᵦᶘỆࣖݣᴾ ὉฆᩃئίૼܿᬜிӝᵑעໜὸỂẆฆᩃ᧓࠘ί૾ٲὸỉרἋ ἽὊἩἕἚỊẆᵖᵌᵏᵫᶀᶎᶑẦỤᵏᵔᵫᶀᶎᶑỆӼɥᴾ ᴾ Ḥᵐᵌᵒᵍᵓᵥᵦᶘɲ૾ầМဇỂẨỦᆆѣೞίᵦᵲᵡᵨᵇᴾỆợụẆӲᵓׅยܭẲẺ͌רᴾ ᴾ ᴾ ᴾ ᴾ ยܭଐᾉᵐᵎᵏᵐ࠰ᵗஉᵏᵐଐᴾ ᴾ ᴾ ẔᵐᵌᵒᵥᵦᶘᴾᵱᵱᵧᵢᴾМဇཞඞẕᴾ ẔᵓᵥᵦᶘᴾᵱᵱᵧᵢᴾМဇཞඞẕᴾ ᵒᵓᴾ Wi-Fi䈻䈱䈍ቴ᭽䈱䈗ᦼᓙ㩷 ấܲẰộỉ٣ίˊᘙ̊ὸᴾ ᵐᵎᵃᴾ ᵐᵑᵃᴾ ᵐᵔᵃᴾ ṞᵵᶇᵋᵤᶇồỉЏஆỆᴾ ṟᵵᶇᵋᵤᶇồỉЏஆầ᩿͂ᴾṠᵵᶇᵋᵤᶇᐯѣዓỆẴỦ ểᩓ൷ਤẼầफẪễỦᴾ ᧓ầẦẦỦᴾ ᵩᵢᵢᵧᐯɼᛦ௹ίᵐᵎᵏᵏ࠰ᵏᵐஉὸᴾ ὉᵵᶇᵋᵤᶇዓἉὊἃὅἋỉஇᢘ҄ ởዓỴἩἼỉોծỆợụЏஆ ᧓ửࢼஹỉҞЎˌɦỆჺᴾ ᴾ Ẕ῍Ḛᵏᵐٰೞᆔẕᴾ ὉᵟᶌᶂᶐᶍᶇᶂᴾᵪᵲᵣᇢỆᵣᵟᵮᵋᵟᵩᵟ ᛐᚰửݰλẆЏஆ᧓ửỆ ჺᴾ ᴾ ẔḚᵏᵐᅸϤᵟᶌᶂᶐᶍᶇᶂᴾᵪᵲᵣೞᆔẕᴾ ᴾ ᴾ ᴾ ὉịẺếẨỉᚐෞỆợỦᴾ ᡫ̮ɧӧ᧓ỉჺᴾ ᴾ ὉᆆѣɶỊܭܤẲẺԼឋỉ ᵑᵥᡫ̮ửἳỶὅỆᴾẇ᩺ഥ ỆỊʻộỂᡫụẆᐯѣỂ ᵵᶇᵋᵤᶇᡫ̮Ệᴾ ὉࢳӖỉᵵᶇᵋᵤᶇ̮ӭӖ̮᧓ ᨠửஇᢘ҄ᴾ Ὁᵵᶇᵋᵤᶇᴾᵭᵬᴾỉෞᝲᩓ්ửો ծᴾ Ὁᩓ൷ਤẼửኖᵐ̿ỆӼɥᴾ ίࢼஹൔὸᴾ ᴾ ᵒᵔᴾ WiMAX䈱ᵴ↪ ᾦᾸᵋᾕᾸἘἈἼὅἂᴾ ɦụஇٻᵒᵎᵫᶀᶎᶑᴾ இٻᵖӨộỂዓӧᴾ ᵧᵱἧἻἕἚᴾ ὉỄủẻẬ̅Ếềờܭ᫇Ể࣎ܤᴾ ὉἒἨἽܭ᫇ợụᵓᵐᵓόấࢽᴾ ᵓᵊᵗᵖᵓόᵍஉᴾ ᵓᵊᵒᵔᵎόᵍஉᴾ ḤἋἰὊἚἧỻὅҥМဇᴾ ὺᴾ உ᫇Мဇ૰ᴾ ᴾ ᵓᵐᵓόᴾ ίἘἈἼὅἂ૰ἅἱἅἱὸᴾ ᵒᵕᴾ ஜଐỉϋܾᴾ ᴾ ᾀώᾂᾜဦểỊᾎᴾ ᾁώᆆѣ˳ᡫ̮ࠊئẆἚἻἤἕἁỉྵඞᴾ ᾂώἙὊἑᡫ̮ửૅảỦἕἚὁὊἁᴾ ᾃώԗ ԗඬૠỉễỦஊјМဇỆӼẬềᴾ ᴾ ῍ʻࢸỉޒஓểѣӼ῍ᴾ ᴾ ᵒᵖᴾ ᵄᢙ䈱ᦝ䈭䉎ല↪䈮ะ䈔䈩㩷 ᴾ ᴾ ૼԗඬૠỉМဇᴾ ᴾ ᴾ ؕࡇ݅ޅעӼɥᴾ 700MHΈ+800MHz+ 900MHΈ + 1.5GHz+1.7GHz+2.1GHzᴾ + α…. Global HarmonizationỆợ ỦἋἬἁἚἻἲ̖͌ỉӼɥ ᴾ ᴾ ԗඬૠМဇјྙӼɥᴾ Pico, Femto, C-RAN… ᴾ ᴾ ἚἻἤἕἁỼἧἿὊἛể sophisticatedễСࣂᴾ WiMAX2.1 , Beyond 4G … ᵒᵗᴾ ᭗ẟԗඬૠ࠘ỉМဇᴾ Ⴚᡶࣱỉ᭗ẰửẦẲềẆЏủầᑣẪẆ௩᠂ễỺἼỴửܱྵᴾ Ṟӓܾщᄩ̬ίἭἕἚἋ ἯἕἚὸᴾ ἍἽ᧓ฏử৮ảếếẆ ἋἯἕἚἥὊἲửໜႎỆ ᣐፗᴾ ṟ௩᠂ễỺἼỴỉᄩ̬ᴾ ႺᡶࣱửẦẲềẆỺἼỴ ửࡨ˦ᴾ ؕޅעᴾ ؕޅעᴾ ؕޅעᴾ ἾἦὊἑᴾ Ἶἦ ἾἦὊἑᴾ ཀྵẾẺˮፗỆἋἯἕἚἥὊἲử࢟ᴾ ཀྵẾẺˮፗỆỺἼỴửࡨ˦ᴾ СࣂἓἵἽẆἙὊἑἓἵἽỉКἢὅἛ҄ᴾ ᩓඬเửСࣂἓἵἽẆἙὊἑἓἵἽỆஇᢘл࢘ᴾ 9 9 9 9 Сࣂ̮ӭỊ˯ẟԗඬૠử̅ဇẲẆᡮࡇợụᄩࣱܱᴾ ᭗ԗඬૠ࠘ỂỉἴἢỶἽᡫ̮ửợụἿἢἋἚỆᴾ СࣂἓἵἽỉỼὊἢὊἪἕἛửЪถᴾ ជẟἴἥἼἘỵሥྸỆợụẆɶἍἽẆݱἍἽỉἡὅἛỼὊἢửјྙ҄ᴾ ٻἍἽỺἼỴನሰᴾ ᵳᶎᶊᶇᶌᶉСࣂ̮ӭỉᘔᆳửׅᢤᴾ ἥὊἲἧỻὊἱὅἂỆợụẆỺἼỴ ЎлὶМࢽСࣂᴾ СࣂἓἵἽỊ˯ẟ ԗඬૠỂٻἍἽᴾ ἙὊἑἓἵἽݦဇỉɶἍἽᴾ Ἑ ἙὊἑἓἵἽݦဇỉɶ ἑἓ ἓἵἽݦဇ Ἵݦ ᭗ẟԗඬૠ ᭗ẟԗඬૠᴾ ἙὊἑἓἵἽݦဇỉݱἍἽᴾ ᭗ẟԗඬૠᴾ 䉴䊕䉪䊃䊤䊛䈱㩷 䉫䊨䊷䊋䊦䊊䊷䊝䊅䉟䉷䊷䉲䊢䊮㽲㩷 • ἂἿὊἢἽᙹỉኺฎᡙӏẆἋἬἁἚἻἲỉင̖͌ӼɥỆỊẆἂἿὊᴾ ᴾ ἢἽἡὊἴἜỶἎὊἉἹὅầ࣏᪰ẇᴾ ᵑᵥᵮᵮỊẆᵤᵢᵢᴾᵪᵲᵣᾉᵐᵔἢὅἛẆᵲᵢᵢᴾᵪᵲᵣᾉᵏᵐἢὅἛửᙹܭᴾ 㪙㪸㫅㪻 㪝㪛㪛 㪈 㪉 㪊 㪋 㪌 㪍 㪎 㪏 㪐 㪈㪇 㪈㪈 㪈㪉 㪈㪊 㪈㪋 㪈㪎 㪈㪏 㪈㪐 㪉㪇 㪉㪈 㪉㪉 㪉㪊 㪉㪋 㪉㪌 㪉㪍 㪉㪎 㪉㪏 㪫㪛㪛 㪊㪊 㪊㪋 㪊㪌 㪊㪍 㪊㪎 㪊㪏 㪊㪐 㪋㪇 㪋㪈 㪋㪉 㪋㪊 㪋㪋 㪎㪇㪇 㪤㪟䌺 㪏㪇㪇 㪤㪟㫑 㪐㪇㪇 㪈㪌㪇㪇 㪈㪍㪇㪇 㪈㪎㪇㪇 㪝㪛㪛㩷㪬㪣 㪈㪏㪇㪇 㪈㪐㪇㪇 㪝㪛㪛㩷㪛㪣 㪉㪇㪇㪇 㪉㪈㪇㪇 㪉㪉㪇㪇 㪉㪊㪇㪇 㪉㪋㪇㪇 㪉㪌㪇㪇 㪉㪍㪇㪇 㪞㪟㫑 㪊㪅㪋㪄㪊㪅㪍 㪊㪅㪍㪄㪊㪅㪏 㪫㪛㪛 ᵓᵐᴾ 䉴䊕䉪䊃䊤䊛䈱㩷 䉫䊨䊷䊋䊦䊊䊷䊝䊅䉟䉷䊷䉲䊢䊮㽳㩷 800MHzἢὅἛỂỊẆଏ܍ỉૠἢὅἛầૼἢὅἛ26ỆᨼኖẰủẺẇ 824 849 US (MHz) 894 869 BAND5䜭 815 Japan 830 BAND18 Band 26 BAND5䜯 845 BAND19 860 BAND18 BAND26䜭 814 875 890 BAND19 BAND26䜯 849 859 894 ễỦἡὊἴἜỶἎὊἉἹὅỆӼẬềᴾ ᵋᴾଐஜỂỊẆᵐᵎᵏᵐ࠰Ệᵕᵎᵎᵫᵦᶘ࠘ửᵑʙಅᎍỆлụ࢘ềẇᴾ ᵋᴾᵵᵰᵡᵋᵏᵓỊẆᡙьἋἬἁἚἻἲửᆆѣ˳Ệлụ࢘ềʖܭẇᴾ ᴾ ϋỂᵧᵫᵲỆМဇẝỦẟỊМဇᚘဒɶỉἢὅἛỉἡὊἴἜỶἎὊἉἹὅử ႸਦẴẇᵏᵌᵓᵥᵦᶘẆᵑᵌᵒᵋᵑᵌᵔᵍᵒᵌᵐᵥᵦᶘẆᵒᵌᵒᵋᵒᵌᵗᵥᵦᶘ࠘ᴾ ᵓᵑᴾᴾ ᵓᵑ 䊥䊮䉪䊶䉝䉫䊥䉭䊷䉲䊢䊮ᛛⴚ㩷 ᙐૠỉዴᡫ̮૾ࡸửӷỆМဇẴỦᴾ ¾ ӷዓỆợỦ᭗ᡮᡫ̮ᴾ ¾ ီễỦዴ૾ࡸỉኵӳẶỆợỦܭܤẲẺἿἢἋἚễᡫ̮ᴾ ㅢାᣇᑼ A ㅢାᣇᑼ B 䉮䊮䊁䊮䉿 ┵ᧃ 9 ┵ᧃ䈱䉸䊐䊃䉡䉢䉝䈱䉂䈪ታ䇯NW䈮䉰䊷䊋䊷╬䈲ਇⷐ 9 3G䇮WiMAX䇮Wi-Fi 䈱䉝䉫䊥䉭䊷䉲䊢䊮䉕ታ 54 C-RAN (Centralized-RAN) ؕޅעỉዴ̮ӭϼྸᘺፗίᵠᵠᵳὸểዴᡛӖ̮ᘺፗίᵰᵰᵦὸửЎᩉẲẆ ٶૠỉᵠᵠᵳửᵏሖỆᨼኖẴỦᵰᵟᵬನᴾ BBU䊒䊷䊥䊮䉫ᯏ⢻ (䚚)䈮䉋䉍䇮BBU䈱ല↪₸ะ CoMP (Coordinated Multi-point transmission/reception) 䈮ᦨㆡ Heterogeneous Network 䉇 䊙䊦䉼ή✢ᣇᑼ䈮䉅ല BBU ⸳䉮䉴䊃ૐᷫ䇮ၮዪ⸳⟎䉮䉴䊃ૐᷫ BBU-RRH㑆䈲䇮Dark Fiber 䈱↪䈏೨ឭ 䚚BBU䊒䊷䊥䊮䉫䋺 㖧࿖ KT 䈪䈲ᄢⷙᮨዷ㐿㐿ᆎ RRH 䋨ή✢ㅍฃାⵝ⟎䋩 㓸⚂ዪ 䊶䊶䊶 䉮䉝䊈䉾䊃䊪䊷䉪 㓸⚂ዪ BBU䊒䊷䊥䊮䉫ലᨐ䋨3䉶䊦䈱䋩 Јᔅⷐ䈭BBUᢙ䉕ᷫ 䊶䊶䊶 BBU✚↪₸ BBU 䋨ή✢ାภಣℂⵝ⟎䋩 ⶄᢙRRH(䉶䊦䋩䈱䊃䊤䊍䉾䉪䉕 1BBU䈪ኈ䈜䉎䈖䈫䈮䉋䉎⛔ ⸘ᄙ㊀ലᨐ䉕↪䈇䈩BBU䈱 ↪₸䉕ะ䈚䇮BBUᢙ䉕ᷫ BBU✚↪₸ ᤨ㑆 ᓥ᧪䈱ಽᢔဳRAN ᷫಽ ᤨ㑆 C-RAN 55 ỼἧἿὊἛẆᠠСࣂỉᵰᶃᶄᶇᶌᶃᴾ ὉᠠСࣂẆỼἧἿὊἛỉӼɥỉẺỜỆẆᵳᵣửԃớἧỵὊἛἢἕἁἽὊ Ἡầஊјẇᴾ Ὁᵮᵡᵡểᵳᵣỉ᧓ỆᠠऴإửἒỶἜἱἕἁỆˡᢋẴỦെầ࣏ᙲẇ ᵑᵥᵮᵮỆềᜭᛯɶᴾ ‘‗ੲਾ ‘ ‗ੲਾ 83&21 3&& এজ३ش ‘‗॑અൟك *33லप ইॕॻشংॵॡ 1RQ*33 $FFHVV :/$1 : *33 $FFHVV $FFH HVV ঝشউ 8( 8( ( ॔ॡ७५ॿॵॺডشॡभ৭උ ऩःী 56 Carrier Aggregation, MIMOਘࢌ Carrier Aggregation ᙐૠỉᵪᵲᵣ̮ӭửӷỆМဇẲẆˎेႎỆٻẨễ࠘؏ửᄩ̬ẲẆἦὊἁᡮࡇ ởרᡮࡇửӼɥᴾ 䋼䋾 1.5GHzᏪ 10MHz ᦨᄢ75Mbps 800MH 800MHz 800M HzᏪ H z zᏪ Ꮺ 10MHz 10MH MH Hz H z ᦨᄢ ᄢ75Mbps ps หᤨ↪ 20MHz ᦨᄢ150Mbps ┵ᧃ MIMOਘࢌ 3DἥὊἲἧỻὊἱὅἂ ἰἽἓἸὊἈMIMO Massive MIMOᾉؕޅעỆٶૠỉỴὅἘἜửᣐͳ ᵓᵕᴾ HetNet (Heterogeneous Network) ᆔẉỉؕޅעầฆנẴỦἕἚὁὊἁᴾ ̊ᾉἰἁἿޅỺἼỴϋỆἦἅޅሁỉޅעؕݱửᣐፗᴾ ἰἁἿޅểἦἅޅỉ᧓ỉฏửׅᢤẲјௐႎỆܾửᄩ̬ᴾ 䊙䉪䊨ዪ (ᄢⷙᮨၮዪ) 䊙䉪䊨ዪኈ䉣䊥䉝 䊏䉮ዪ (ዊⷙᮨၮዪ) 䊏䉮ዪኈ䉣䊥䉝 ᐓᷤ࿁ㆱ㩷 䝮㩷 ৻ቯᦼ㑆Ფ䈮䊙䉪䊨ዪ䈎䉌䈱ㅍା䉕ᱛ䈚䇮ᐓᷤ䉕࿁ㆱ 䇼䊙䉪䊨ዪㅍାᤨ䇽 ᐓᷤᵄ 䊙䉪䊨ዪ ㅍା䈚䈭䈇䈢䉄䇮 ᐓᷤ䈏⊒↢䈚䈭䈇 䇼䊏䉮ዪㅍାᤨ䇽 ㅍାᱛ 䊏䉮ዪ 䊙䉪䊨ዪ ᐓᷤ䈞䈝䈮ฃାน⢻ 䊏䉮ዪ 䊏䉮ዪធ⛯┵ᧃ 58 ࣂฌᎮẝụầểạắằẟộẲẺẇ ᵓᵗᴾ ἏἧἚἢὅἁἴἢỶἽỉྵཞểʻࢸỉޒஓᴾ ᵐᵎᵏᵑ࠰ᵏஉᵐᵖଐᴾ ἏἧἚἢὅἁἴἢỶἽఇࡸ˟ᅈᴾ แ҄ਖ਼ᡶᢿᴾᢿᧈᴾᴾᴾɥᴾᴾ ἅὅἘὅᴾ ᾀᴾ ἏἧἚἢὅἁἴἢỶἽỉྵཞᴾ ᾁ ʻࢸỉᛢ᫆ᴾ ᾂᴾ ἂἿὊἢἽ҄ửᙻỆᴾ ᵏᴾ ᾀώἏἧἚἢὅἁἴἢỶἽỉྵཞ ᵐᴾ ἏἧἚἢὅἁἂἽὊἩካᚘڎኖᎍૠᴾ ᝰӓࢸ ᾁ̿Ệ ᵏᵊᵓᵐᵐɢᴾ ᵐᵎᵎᵔ࠰ᵒஉᴾ ᵐᵎᵏᵐ࠰ᵔஉᴾ ᵑᴾ փಅМႩίᵏᵐ࠰ɥὸᴾ ం ⾈ᓟ ᐕᐲ ᦼ ᦼ ᦼ ᦼ ᦼ ᦼ ᦼ ᦼ ᦼ ᦼ ᦼ ᵒᴾ փಅМႩྙίᵏᵐ࠰ɥὸᴾ ᣣ⚻ ᣣ⚻37+%-੍ᗐ ᣣ 37 ᣣ⚻ 37+% +%-੍ᗐ ੍ᗐ ᵆ࠰ࡇᵇᴾ ɥᴾ ɥᴾ ɥᴾ ɥᴾ ɥᴾ ɥᴾ ɥᴾ ᵓᴾ ἏἧἚἢὅἁᚐኖྸဌίᵐᵎᵎᵗ࠰ࡇɦὸᴾ ᾀˮᴾ ᩓඬầफẟᴾ ᵐˮᴾ ૰Ὁૅᴾ ᴾ ᵑˮᴾ ܼଈầ˂ᅈửМဇᴾ ᴾ ᵲᶕᶇᶒᶒᶃᶐỂờᴾ ᩓඬỉॖᙸầٶẟ ᾏᵱᶍᶄᶒᶀᵿᶌᶉἸὊἈὊᴾ ạẼỉܱܼٳחẻẇẇᴾ ܘẰỮẆݣሊấᫍẟẲộẴὲᴾ ᾏᵱᶍᶄᶒᶀᵿᶌᶉἸὊἈὊᴾ ἏἧἚἢὅἁẆᩓඬởịẟợᴾ ᵔᴾ ἕἚὁὊἁݣሊᴾ ᆢಊႎễỺἼỴોծݣሊửܱ ؕفޅעᚨᴾ ᵵᶇᵋᵤᶇૢͳᴾ ᵤᶃᶋᶒᶍἍἽᴾ ᵕᴾ ઃ࠘ᩓᛅؕޅעૠᴾ ਁ ⾈ᓟᴾ ᵏᵎᴾ 8QFCHQPG ,CRCP⾈ ٕ ਁ ̪ࡎࡓࡈࠚࡓ࠻ࠍ࠲ࡇࡓࡎޔ㒰ߊ ᐕ ᐕ ᐕ ᐕ ᐕ ᐕ ᐕᐲ ᵖᴾ 䉣䊥䉝ᡷༀ䈮ข䉍⚵䉖䈪䈇䉎䉟䊜䊷䉳 䋦 ᡷༀ ᐕ ᐕ ᚲᄖㇱᯏ㑐䈮䉋䉎⺞ᩏ 䉸䊐䊃䊋䊮䉪䊝䊋䉟䊦䊡䊷䉱䊷⚂ฬ䋯 ᵗᴾ ễỦᩓඬોծᴾ ẰỤỆἩἻἓἜἢὅἛỂᩓඬોծ ỽἢ ἢὊỺἼỴ ᵑ̿ᴾ ᵐᵌᵏᵥᵦᶘᴾ 䊒䊤䉼䊅 䊋䊮䊄 ̪)*\Ꮺ䈫/*\Ꮺ䈱ታ㛎⚿ᨐ ᵏᵎᴾ ᇢἻỶὅἜἕἩᴾ ᵏᵏᴾ ᘓઃ࠘ᩓᛅʙಅӋλᴾ 2012࠰12உ ᘓઃ࠘ᩓᛅβᚩӕࢽ ᵏᵐᴾ ᾁώʻࢸỉᛢ᫆ ᵏᵑᴾ ȈȩȒȃǯƷƳǔтႎفьᴾ ᴾ ᴾᴾ ᴾᴾ ᵏᵒᴾ ἚἻἤἕἁтႎفьỆࣖݣẴỦỆỊᴾ ᦝ䈭䉎㩷 ၮዪჇ⸳㩷 ᣂᛛⴚ䈱㩷 ዉ㩷 ઁ䉲䉴䊁䊛㩷 䈱ᵴ↪㩷 ᵏᵓᴾ ễỦؕفޅעᚨᴾ ᵏᵔᴾ ૼ২ᘐỉݰλᾉᵤᵢᵢᴾᵪᵲᵣڼᴾ ᵐᵎᵏᵐᐕᵗ ᵤᵢᵢᴾᵪᵲᵣ㐿ᆎᴾ ᵏᵕᴾ ˂ἉἋἘἲỉဇᾉᵵᶇᵤᶇỉዒዓဇᴾ ᓟ߽ᵵᶇᵤᶇߪᴾ Ⓧᭂᵴ↪ᴾ ٶ ᵵᶇᵋᵤᶇᴾ ⏗ ␍ ⏻ ⏡ ⏰ ⏍ ᵏᵌᵓᵥᵦᶘᵍᵐᵌᵏᵥᵦᶘ࠘ᴾ ᵗᵎᵎᵫᵦᶘ࠘ ᵰᶓᶐᵿᶊᴾ ᵳᶐᶀᵿᶌᴾ ᵱᶓᶎᶃᶐᴾᵰᶓᶐᵿᶊᴾ ݲ ỺἼỴ ࠼ ᵏᵖᴾ ˂ἉἋἘἲỉဇᾉᴾᵵᵡᵮểỉἉἜἊὊᴾ ᵐᵎᵏᵎ࠰ᵔஉᚨᇌᴾ ᵲᵢᵋᵪᵲᵣểʝ੭ࣱầ᭗ẟᴾ ᵟᵶᵥᵮʙಅửޒᴾ ᵮᵦᵱỉؕޅעᚨፗئ ửဇᴾ ᵏᵗᴾ ˂ἉἋἘἲỉဇᾉᴾᵟᵶᵥᵮửᵫᵴᵬᵭ੩̓ᴾ ᵟᵶᵥᵮ ᵏᵏᵎᵫᶀᶎᶑᴾ ᴾ ಅမஇᡮᴾ ᵏᵏᵎᵫᶀᶎᶑᴾ ᵶᵥᵮᴾ ᵮᵦᵱᴾ ᵑᵐᶉᶀᶎᶑᴾ ᵏᵗᵗᵔᴾ ᭗ࡇ҄ᵮᵦᵱᴾᵐᵎᵫᶀᶎᶑᴾᴾ ᵖᵎᵎᶉᶀᶎᶑᴾ ᵐᵎᵎᵕᴾ ᵐᵎᵎᵗ ᵐᵎᵏᵏᴾ Ḥᵟᵶᵥᵮᾉᵟᶂᶔᵿᶌᶁᶃᶂᴾᵶᵥᵮᴾ ᵐᵎᴾ ˂ἉἋἘἲỉဇᾉᴾỶὊỴἁἍἋểỉἉἜἊὊᴾ ᵐᵎᵏᵐ࠰ᵏᵎஉᵏଐᴾ 㩷ᬺോឭ៤⊒㩷 ᵐᵏᴾ ᾂώἂἿὊἢἽ҄ửᙻỆ ᵐᵐᴾ ᵐᵑᴾ ᵐᵒᴾ ᵐᵓᴾ
© Copyright 2024 Paperzz