厚生労働大臣指定 介護福祉士・保育士養成施設 学校法人 広瀬学園 2017年度 学校案内 変える 力 介護福祉士 国家試験受験資格/保育士国家資格・幼稚園教諭2種免許状を2年で取得! Challenge 。 Growth 児童福祉科 島根総合福祉専門学校 松江学園南 キャンパス ★OPEN★ 実践力 これから、求められる人になる つける 一人ひとりへのゆきとどいた教育 学生一人ひとりの人権を尊重し、個別性を重視した教 育を行っています。個性を能力へと高め、自己実現に向 かう人間性を育てます。 主人公は学生 学校の主人公は学生です。主体的に活動した結果が 失敗だったとしても、それは決して無駄にはなりません。 本校では自由の中から規律をつくる取り組みを応援し、 学生の前向きで積極的な姿勢を歓迎します。 地域に根付き、共に育つ ∼地域交流事業の展開 人それぞれの幸福は、地域社会のなかで実現されま す。そのためには地域を知ることが大切です。本校では 地域生活の実態を知り、自らの学びとし、福祉のあり方を 考えるために、積極的に地域に出かけています。幼児か ら高齢者まで、様々な人との関わりが学生を、学校を変え ていきます。会いたい顔 が街にあふれています。 Challenge 地 本校の教育理念 本校は、 全ての学生の存在の価値を尊重し、 その人権を保障し、 成長の可能性に絶えず挑戦する人間の育成を目指します。 学びとは、 個々が主体的に取り組むことにより初めて定着し、 もって豊かな人格の形成を促すものであり、 その学びの連鎖が、 学生集団における協同の姿勢を育みます。 また、福祉を学ぶとは、生活実態を科学的に把握することを土台として、人々がより幸福に、快適に、人間らしく暮らすことのできる方法を見出すための実践を学ぶことであり、 そ れにより学力を高め、 自らを鍛え、福祉専門職としての技能を修得することです。 その絶え間ない努力の集積こそが、地域社会の一員である自己の責任を明確化し、 より豊かな福 祉社会を実現する力を持ちます。 よって本校は、福祉専門職養成教育を通して、学生個々が自らの自己実現を図りながら、地域社会への最大限の参加が実現できるための能力を獲得できるよう支援すること を教育の理念とします。 そして、 人を大切にする福祉の理念が、 地域で暮らす人々において生活文化として根付くことを願うものです。 Message 学校の教育理念というのはとても硬くて難しい文章になって しまうのですが、本当は一番に読んでいただきたい思いが詰 まった文章です。 ですので、少しだけ、 そこに込めた本校教職員 の願いや決意をお伝えしようと思います。 はじめに 「全ての学生の存在の価値を尊重する」 と書きまし た。 「存在の価値を尊重する」 とは、 どういうことなのでしょうか。 それは、皆さんの、一人ひとりの命がかけがえのないものであ り、それ以上に尊いものは他にないという意味です。例え親で あっても、 子であっても、 恋人であっても、 あなたの命に代わる命 にはなりえません。 「からゆきさん」 という作品の作者である森崎和江という人が 「光の海の中を」 という随筆の中で次のように書いています。 ることができる人です。 作者の言う 「はるのひかり」 になれる、 そ ういう自分を育ててもらいたいという気持ちを込めました。 「あなたはだれのものでもない そして、 もう一つ「地域社会への最大限の参加」のことです。 あなたは ただ あなたのもの 福祉を志す人が、専門職としてその技能を発揮する、 その対象 はるのひかりが あなたにふれて となる人は、生活上の困難性を抱えた人たち、つまり社会的弱 あなたをのばす」 者と呼ばれる人たちです。福祉専門職は、弱者に寄り添わなけ 私がこの随筆と出合ったのはもう三十年以上も前のことです。 ればなりません。それができる強さを持たなければなりませ そして、 教育理念に書き記した存在の価値とはまさに 「あなたは ん。現代社会には、強い人よりも弱い人が圧倒的に多いという だれのものでもない あなたはただ あなたのもの」 つまり、 皆 ことを知らなくてはなりません。かつて、高校までの教育内容に さんの命、 存在、 生きる力のことです。 この作品は、 作者が思春期 福祉の視点が導入されました。 それは、 将来の地域社会を支え を迎えた娘さんにあてて書いたものです。 娘さんに、 それは二度 る人たちにとって福祉の視点が不可欠であるという考えが市 目の誕生だと言っています。娘さんの命、 それを育てるのは、娘 民権を得たからです。 そして今、社会教育の中に福祉の視点が さん自身なのだと言っています。 その力を本来持っていると言っ 根付かなくてはならないと私は考えています。本校で学ぶ皆さ ているのです。 んは、 将来、 地域福祉の資源として働くことになります。 そしてそれは、誰しもが同じです。本校に入学した学生たち 「桜は花に顕(あらわ) る」 という言葉があります。春の日の桜 も、 もちろん私たち教職員も、 本来持っている命の力で今を迎え の花々のように、 「桜は花が咲いて初めて桜と分かる」 という意 ています。 ですから、 これから、 かけがえのないたくさんの命と出 味です。私は、野山の桜が好きなのですが、 この時期そこに桜 会うその時に、 今度は皆さん自身が 「あなたはだれのものでもな があったのだと、咲いて初めて気付きます。 それは生まれいず い あなたはただ あなたのもの」 と言ってあげることのできる る喜びに似ています。 本校入学を目指す人たちが、 本校での学 人になっていて欲しいと学生たちに言いたいのす。 びによって、 そしてやがて地域に出た時に、花として顕れること 子どもたちに、高齢者に、障がいを持つ人たちに、生活がしん を願っています。 どくて未来を失おうとしている人に、心からそう言える人、それ 学校法人広瀬学園 理事長 は福祉の心を持つ人です。 つまり、 福祉の人とは、 命を守り、 育て 島根総合福祉専門学校 校長 余村 望 で 域 ぶ 学 Growth P3- 6 介護福祉士科 P7-10 児童福祉科 C ON TE N TS 1−2 教育の考え方 3−4 介護福祉士科案内 5−6 私を充実させる福祉の現場 7−8 児童福祉科案内 9−10 私を充実させる福祉の現場 介護福祉士科 C a r e w or k e r f ie ld 介護とは、 人々の自立生活の 実現を支援することです。 取 得 資 格 ●介護福祉士国家試験受験資格 ●専門士 ●認知症サポーター ●日本赤十字社救急法救急員(希望者) ●レクリエーションインストラクター(希望者) 特徴 介護福祉 士 科の POINT 1 修業年限:2年(昼間) 定 員:40名(年齢、性別不問) 出願資格:高卒以上 地域交流を通して、福祉の理論と実践を学ぶ 本校では、学生が色々な人と関わり、人間関係を築いていくことがとても大切な学びだと考えています。10年間続いている比 田地区老人クラブの皆さんとの、田植えから収穫祭までの年間行事を通した交流において、学生は人との関わり方、人間関係の 結び方を経験から獲得します。 また今年度から、複数の授業を通して、地域で暮らす方が抱える生活のしづらさや困りごとを発見 し、 どうすればその課題を解決できるのかについて学生自らが考え、支援プログラムをその地域で実践するという、 比田地区を対 象とした生活支援事業を展開していきます。 POINT 2 根拠に基づく生活支援の方法を学ぶ 介護の対象者がよりよい生活を営んでいくためには、専門職としての介護福祉士が主体となって、対象者の何に対して支援を 行なうのかを明確にすることが求められます。 そして、例えば対象者一人ひとりに対して、 なぜ食事時に介助が必要なのか。 あるい は、 なぜ介助をせずに自分の力で食べてもらおうとするのか。 そこには、理由(=根拠) があります。 その根拠に基づく生活支援を 行なうためには、本校で学ぶあらゆる知識と理論の統合が必要になります。 「介護過程」 の授業で専門知識の活用方法と具体的 な理論に基づく実践方法について学びます。 POINT 3 ゼミ制によって学生一人ひとりの個性を引き出す ゼミ制では、教員1人が少人数の学生を受け持ち、学習サポートはもとより、学校生活上の相談も受けます。教員は、学生一人 ひとりの個性を大切にし、個性を介護福祉士に求められる能力へと磨くための関わりをします。利用者から信頼される介護福祉 士を育てるために、 学生一人ひとりが持っている可能性を教員及び学生同士が発見できる体制を整えました。 POINT 4 介護福祉士国家試験全員合格を目指す 通常のカリキュラムとは別に、国家試験対策を行ないます。 クラス単位、 ゼミ単位、 そして個別指導の3つのステージに分け、学 生全員が合格するためのサポートを行ない、国家試験全員合格を目指します。 Challenge こんな人にオススメ! 主な 支援制度 組み合わせによって、 全額返還免除になる 場合もあります 3 本校独自 ■福祉人材育成修学支援金制度(貸与金額は事業所によって異なります。) ①入学前に就職先を決めて、 そこでの研修を通して理論と実践を統合した学習をしたい人。 ②他の奨学金との併用を考えている人。 ■島根県介護福祉士等修学資金貸付制度 ①島根県で就職したい人。 ②返済の負担を減らしたい人。 卒後5年間勤務で返還 免除になるから、学費 の負担も軽減。 貸与された修学資金が島根県内に一定 年数勤務することで返還免除になるか ら、卒業後の返済負担が激減。 本校・安来市共同事業 ■安来市介護人材確保対策 ①介護福祉士国家資格を取得したいけど、収入がなくなるの は困ると思っている人。 ②学校でより深い知識と技能を身に付けたい人。 在学中2年間で420万円の資金援助あ り。その内最大340万円が減免・返還免 除となるので、 自己負担は最小限です。 詳しくはホームページで → 地域交流事業(田植え) 「日本赤十字社救急法」講習 介護施設実習 萌黄祭 卒業証書授与式 学び ◆ 広瀬町比田地域自立生活支援プロジェクト 1 0 年 前 から 中 山 間 地 域 の 農 村 生 活 を 体 験 する交 流 事 業 を 、 広 瀬 町 比 田 地 区 老 人クラブの 皆さん の 手 を 借りて 続 け てきた 。 こ の 地 区 の 高 齢 化 率 は 約 4 7 % 。年 々 高くなって い る。昨 年 、市 の 地 域 包 括 支 援センターが生 活 支 援 調 査を行った。買物 、通 院 、 鳥 獣 被 害 、除 雪 … 様 々な困 難 性 が 明らかになった。よし、学 生と 教 職 員 でもできる支 援をしよう!日頃お世 話になっている皆さん のために、出 来ることをやるプロジェクトを今年立ち上げる。 ◆ 海士町福祉体験交流事業 離 島 の 人 材 不 足 は 大 命 題 だ 。中 でも 介 護 を 担う人 材 不 足 は 命 を支える人 の 不 足を意 味している。そこで2 年 前から海 士 町と協 定を交 わして福 祉 人 材 養 成に取り組んでいる。学 生たちにとって 夏 休 みに行う2 泊 3日研 修 交 流 は楽しみ の 一 つ 。岩ガキ 、隠 岐 牛 、 サザエ、お刺 身 … それだけではない。町の人たちと交流してその 地 域 課 題を分 析する。授 業にも来 てもらって町 づくりを教えても らう。海 士 町 の 今 は日本の未来。日本 は大きな離島だ。 ■カリキュラム一覧表 領域 教育内容 科目名 講義 講義 講義 講義 講義 講義 演習 講義 講義・演習 領域 教育内容 介護過程 介護実習 介護総合演習 科目名 授業形態 講義 講義・演習 講義 講義 実習 実習 演習 演習 介護過程の基本 介護過程の展開 介護過程の実践的展開 ケアマネジメント論 介護実習Ⅰ 介護実習Ⅱ 介護総合演習Ⅰ 介護総合演習Ⅱ 小 計 発達心理学 老化と高齢者の健康 認知症の医学的理解 認知症の理解 認知症のケア 障害の医学的理解 障害の理解 障害の理解 こころのしくみ からだのしくみ こころとからだのしくみ 生活に関連したこころとからだのしくみ 精神保健 小 計 講義 講義 医療的ケア 演習 演習 小 計 合 計 こころとからだのしくみ 介 護 講義 講義 講義 講義 講義 講義 講義・演習 講義・演習 演習 演習 講義・演習 講義・演習 講義・演習 講義・演習 講義・演習 演習 時間数 1 年 2 年 30 30 60 30 ※30 ※30 30 30 15 20 40 80 235 30 30 30 30 30 30 30 30 60 60 30 30 30 30 30 30 介 護 人間と社会 人間の尊厳と自立 人間の価値 人間の理解 人間関係とコミュニケーション 人間関係とコミュニケーション 生活と社会福祉 社会の理解 社会の理解 地域福祉論 人権の尊重 選択 ※いずれか1科目 ソーシャルワーク論 選択 民俗芸能 選択必修 介護福祉研究法 (独自科目) 地域文化の創造 小 計 介護の基本 介護対象者論 尊厳と自立を支える介護 介護の基本 介護従事者の倫理 家政学概論 リハビリテーション論 コミュニケーション技術 コミュニケーション技術 形態別コミュニケーション技術 介護技術Ⅰ 介護技術Ⅱ 形態別介護技術Ⅰ 形態別介護技術Ⅱ 生活支援技術 介護技術指導方法 家政学Ⅰ (栄養・調理) 家政学Ⅱ (被服・住居) 家事援助の方法 授業形態 発達と老化の理解 講義 講義 講義 講義 講義 講義 講義 講義 講義 講義 講義 演習 時間数 1 年 2 年 30 44 16 30 30 80 80 120 176 60 60 634 632 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 300 30 51 8 0 59 1,169 801 ●2年間の合計 1,970時間 4 本校を平成21年3月卒業 介護老人福祉施設 よなご幸朋苑に勤務 介護福祉の現場から 近藤絵理さん (西伯郡出身/米子南高校卒) 卒業 7年目 介護福祉士 島根総合福祉専門学校 あ き ら め ずに 取 り 組 めば 、 必 ず 何 かが 変 わ る 。 米子南高校卒 介護福祉士科平成21年3月卒業 介護老人福祉施設よなご幸朋苑に勤務 中学のときの職業体験で介護福祉 士の仕事を知った。小さいころから おばあちゃん子で育ち、お年寄りが 身近にたくさんいる環境で大きく なった近藤さんは、お年寄りのため の仕事がしたいと考え島根総合福 祉専門学校へ入学。卒業後は実習 先だった介護老人福祉施設に就職 した。7年目となる現在はユニット リーダーとして10人の入居者の生 活を支え、5人のスタッフをまとめ る。趣味はプランターでの花づくり という近藤さんに介護福祉士の仕 事について聞いた。 学校の施設実習で学んだことは 初めて実習で施設に行ったとき、利用者の身体の重さや硬さ、 ままならない会話などから 「あぁ、 これが介護の現場なんだ」 と実感しました。学校の授業で友達同士でやっていた同じ 動作なのに全然違う。介護する人それぞれに具合が違うという当たり前のことに改めて気づ かされました。実習はほんとうにやって良かったと今でも思っています。 またコミュニケーショ ンについても最初は思うようにいきません。話が続かないことが余計にプレッシャーになった り‥。 でも次第に会話だけではないことに気づきました。一緒にお茶、一緒に散歩、何かをと もにすることで、 自然に伝わることもあるんだと学びました。 近 藤 さんの お仕 事スケジュール 夜勤は月に4回位あります。 その月の2週間前に休みの希望を出して勤務のシフトが決まります。 休日は友人や家族と出掛けたり、趣味の花を育てたりして過ごしています。 …起床 0 2 3 MON 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 仕 事( 早 番 ) 家事 17 18 帰宅 趣 味 19 20 家事 WED 家事 THU 家事 趣味 仕 事( 超 遅 番 ) F R I 家事 趣味 仮眠 家事 買い物 家事 友 人と会う 家事 SUN 仕 事( 夜 勤 ) 仕 事( 日 勤 ) 仕 事( 遅 番 ) 家事 家事 21 22 …就寝 23 家事 TUE SAT 5 1 …食事 家事 帰宅 帰宅 家事 帰宅 仕 事( 夜 勤 ) 介護福祉士科 わ たし を 充 実 さ せ る 福 祉 の 現 場 には会うことができない環境で 今の仕事は大変ですか す。それで 毎 月1 回 その S 様 の 今の仕 事で大 変と感じるのは、やはり終 写 真 を撮って息 子さんたちに 末 期のケアですね。その人の人 生の最 期を 近況を添えて送ることを数年続 どう看取るか。本人の希望、家族の気持ちを けています。息 子さんたちから どうくみとって介護に生かすか。口から食べ の返事が直接S様へ届きます。 ることができなくなって胃ろうになった方、も それがS様の生活のはげみにな う何も食べられないと嘆く方の口に、楽しみ るのです。だから私は架け橋み のため にアメを たいなものです。それぞれの家 入 れてあげ たり 庭の事 情や個 性を理 解してケ もし ま し た 。最 アしていくことの 大 事さも、仕 期 は 家でという 事を始めてからわかったことの 希望で施設から ひとつです。 家に戻られてか らも 、介 護 福 祉 士として午 前と 午後の2回訪問介護を行いました。本人・ご 家族の思いをできるだけ叶えていきます。大 介護福祉士として 心がけていることを 教えてください 変ですが何か自分に帰ってくるものがあると 何でもあきらめずにやってみ 思うから、頑張れる気がしています。 ること。これが介 護の仕 事をす る上での私の思いです。誰でも 老いに向 かっていけば 不自由 利用者さんと ご家族との関わりは するのは当たりまえのこと。でもそこであき のは何 年 振りだろうか 」と息 子さんは感 激 担当するユニットの102歳のS様。息子さ らめずにケアにあたるのが 私たちの仕 事で されていました。 んたちは遠くに暮らしておられ、お互いがお す。おむつが 取 れれば 外出も楽になるし一 互いを思い合っているけれどなかなか簡単 時的に自宅へ帰ることもできます。可能性を になったり、できなくなったり 信じてあきらめずに取り組めば 、必ず 何か 変わるところがあるはずです。言葉が出ない 一般企業 8人 進学4人(0.7%) 未就職※ 17人(3.0%) (1.4%) 介護福祉事業所 530人 方がいました。声をかけ続ければいつか返 介護の仕事は相手がモノでなく人。 しんど 事をくださるかもしれないと思い、関わって いなと感じるときもきっとあるけれど、その いくなかで声をかけ続けました。すると半年 ぶんたくさんの感謝の言葉や利用者の方の 後には返事をされるようになりました。今で 幸せが待っているので、あきらめずに続けて は息 子さんに少し言 葉を投げかけることが ほしい。それが私から言える後輩たちへのメ できるようになりました。 「 父の声を聞いた ッセージです。 就職希望者 卒業生総数559人の 就職内訳 100% ※就職を希望しな かった学生です。 就職 (94.8%) 主な就 職 先 特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・認知症高齢者グルー プホーム・高齢者専用賃貸住宅・障害者療護施設など 社会福祉法人かも福祉会 社会福祉法人きすき福祉会 西伯郡 雲南市 社会福祉法人太陽とみどりの里 社会福祉法人やすぎ福祉会 社会福祉法人せんだん会 社会福祉法人伯医会 社団法人安来市医師会 社会医療法人昌林会 有限会社ライフスタイル東光 JA島根 社会福祉法人ひまわり福祉会 社会福祉法人恵寿会 米子市 出雲市 社会福祉法人藤美会 社会福祉法人山陰家庭学院 医療法人ちどり 社会福祉法人敬仁会 社会福祉法人湖北ふれあい 株式会社ケアガイド 社会福祉法人島根県社会福祉事業団 医療法人社団健創会 社会福祉法人かしま福祉会 社会福祉法人松豊会 社会福祉法人島根ライトハウス NPO法人こだま 社会福祉法人みずうみ 独立行政法人国立病院機構 隠岐郡 松江市 堅田 知佐 介護福祉士科科長 数的ニーズとともに、地域 を担う人材として大きな期 待が寄せられており、処遇 改善も進んでいます。 卒業後の進路 安来市 先生から 介護人材のニーズは 高まる一方です。 これから介護福祉士をめざす 人たちへのメッセージを 社会福祉法人隠岐共生学園 社会福祉法人西ノ島福祉会 社会福祉法人あま福祉会 社会福祉法人こうほうえん 社会福祉法人博愛会 医療法人厚生会 医療法人養和会 社会福祉法人慶愛会 社会福祉法人伯耆の国 など 6 児童福祉科 C h i ld w e l f a re f ie ld 児童福祉とは、 未来を育む仕事です。 取 得 資 格 ■カリキュラム一覧表 区分 保育士養成における 科目系列 教養科目 ●保育士(国家資格) ●日本赤十字社幼児安全法支援員(希望者) ●レクリエーションインストラクター (希望者) ●専門士 修業年限:2年(昼間) ●幼稚園教諭2種免許状 * 定 員:45名(年齢、性別不問) ●社会福祉主事任用資格 * 出願資格:高卒以上 ●短期大学士 * 教養科目 保育の本質・ 目的に関する科目 *東京福祉大学短期大学部通信課程こども学科との併修により取得できます。 科 保育の 表現技術 目 保育士とは社会福祉の専門職であり、 社会福祉援助者としての専門技能を身 に付けた者を意味します。 子どもたちの発達を支える環境や、 家族を含む生活問 題の解決に向けたニーズの把握や課題解決技能を養います。 その技能は、 地域 の特性、 子どもたち個々の能力、 個性等に応じた保育場面をつくる幅広い実践力 を指しており、 実践に裏付けられた保育技能が地域に根付くことが重要だと考え ています。 保育の対象の理 解に関する科目 修 1 社会福祉専門職としての 保育士を育てる 必 特徴 児童福祉 科の POINT POINT 2 生活者としての育ちが保育を支える 保育の内容・ 方法に関する 科目 保育の仕事は、保育者が子どもたちとともに生活を営むことを通して行われます。本校 の学習では、 この原則を踏まえて、学生自身が様々な生活体験を通して生活者として育 つことを基礎においています。そのために、地域活動やボランティア活動を授業科目に取 り込み、地域での体験的な学びから生活力や社会性を高めることに取り組んでいます。 POINT 3 感性・表現技能・文化発信 POINT 4 多様な保育力を身に付ける 児童福祉科では、 開校以来12年間、 安来市を拠点に、 中山間地域における自 然豊かな環境の中で行う保育技能を学んできました。 平成28年度からは、 学習 拠点を松江市にも広げ、地方都市における新たな保育ネットワークをつくりな がら、 さらなる保育技能の習得に取り組んでいます。 また、 大都市における保育 技能を学ぶことをねらいとして、 大阪の姉妹校 「大阪健康福祉短期大学」 の協力 によって、 「あべのハルカス」 を利用した学生研修を実施する予定です。 Challenge こんな人にオススメ! 保育の表現技術 保育の内容・ 方法に関する科目 保育実習 本校独自 ①入学前に就職先を決めて、 そこでの研修を通して理論と実践を統合した学習をしたい人。 ②他の奨学金との併用を考えている人。 組み合わせによって、 ■幼教免許奨学融資制度 卒後5年間勤務で返還免除にな るから、 学費の負担も軽減。 本校・安来市独自 ①安来市で就職したい人 ②返済の負担を減らしたい人 ①保育士国家資格と併せて幼稚園教諭2種免許も取得した いけど、学費が心配な人 ②返済の負担を減らしたい人。 ■島根県保育士修学資金貸付制度 ①島根県で就職したい人。 ②返済の負担を減らしたい人。 7 保育の本質・目 的に関する科目 保育の対象の理 解に関する科目 ■福祉人材育成修学支援金制度(貸与金額は事業所によって異なります。) ■萌黄奨学金(2年間で160万円) 場合もあります 総合演習 英語 体育講義 体育実技 法学 情報処理 自然科学概論 保育原理 教育原理 児童福祉概論 社会福祉概論 相談援助Ⅰ 相談援助Ⅱ 社会的養護 保育者論 保育の心理学Ⅰ 保育の心理学Ⅱ 子どもの保健Ⅰ 子どもの保健Ⅱ 子どもの食と栄養 家庭支援論 音楽Ⅰ 造形Ⅰ 幼児体育Ⅰ 言語表現 保育内容総論 保育課程論 表現 言葉 環境 人間関係 健康 乳児保育 障害児保育Ⅰ 社会的養護内容 保育相談支援 地域実践演習Ⅰ 地域実践演習Ⅱ 保育所実習 児童福祉施設実習 保育実習指導Ⅰ 保育実践演習Ⅰ 保育実践演習Ⅱ 地域福祉論 学童保育概論 児童臨床心理学 子どもの保健Ⅲ 音楽Ⅱ 造形Ⅱ 幼児体育Ⅱ 障害児保育Ⅱ 栄養調理 児童文化演習 保育実習Ⅱ 保育実習指導Ⅱ 保育実習Ⅲ 保育実習指導Ⅲ 合 計 授業 時間数 形態 1年 2年 演習 30 講義 30 実技 30 講義 30 講義 30 講義 30 講義 30 講義 30 講義 30 講義 30 演習 30 演習 15 講義 30 講義 30 講義 30 演習 30 講義 60 演習 30 演習 30 講義 30 演習 60 演習 30 演習 15 演習 15 演習 30 講義 30 演習 30 演習 30 演習 30 演習 30 演習 30 演習 30 演習 30 演習 30 演習 30 演習 30 演習 30 実習 60 実習 60 演習 86 講義 30 演習 60 講義 30 講義 30 講義 30 講義 30 実技 30 実技 30 実技 30 講義 30 演習 30 演習 30 実習 60 演習 30 実習 60 演習 30 1,031 870 ●2年間の合計 1,901時間 主な 支援制度 全額返還免除になる 保育実習 選択必修科目 子どもにとって魅力ある表現をするためには、 豊かな感性と高度な表現技能 が必要です。 授業では、 音楽・身体・言語・造形など様々な表現活動を学び、 それ を基礎に学生自らが総合的な創作活動を展開し、 地域の子どもたちに向けて発 表、 発信していきます。 「すくすくまつり」 は、 学びの集大成として地域に発信する イベントとなっています。 科目名 卒後10年間で元金(無利子貸与) を返還していきます。2年間で160万円 貸与、安来市内に勤務することで最大80万円が返還免除になります。 卒業後の4月から3年間で元金を返済することを条件に、利子は全額島 根総合福祉専門学校が補助します。 貸与された修学資金が島根県内に一定年数勤務することで返還免除 になるから、 卒業後の返済負担が激減。 詳しくはホームページで → すくすくまつり 学び 松江学園南キャンパス ◇ 松 江 学 園 南 キャン パ ス 2016年度開設した松江学園南キャンパス。広瀬町の田園も 松 江 市 のビル 街 も 、そこ で 暮らす 子どもたち の 健 や か な 育 ち を 下 支えする私 たち の 仕 事 は 同じだ け れど、そ の 土 地には そ の土地の風土がある。風土は文化。未来を担うたくましい子ど もたちの育ちを、新しい風と土とひかりの中で築いていこう。 ◇ あ べ の ハ ルカス 研 修 本 校 の 姉 妹 校「 大 阪 健 康 福 祉 短 期 大 学 」∼ 大 阪とは 、本 校 立ち上 げから2 0 年 来 の つきあ いだ。そ の 姉 妹 校が昨 年 、超 高 層 6 0 階 建 の あ べ の ハ ルカスに教 室 を 開 い た 。2 3 階 キャン パ スフロアの「アバンスペ ース」だ。ここを 舞 台に、福 祉 人 材 の 育 成 で交 流してきた姉妹校との学術交流を一層進めることに した 。大 都 会 大 阪 の 福 祉 と超 高 齢 少 子 化 が す す む 地 方 の 福 祉 、どこがどう違 い 、何が特徴なのか、交流を通して学ぼう。 あべのハルカス ● 在学中の2年間で幼 稚 園 教 諭 2種 免 許 が 取 得できる! 東京福祉大学短期大学部通信教育課程こども学科との併修により、本校在学中の2年間で幼稚園教諭2種免許状が取得できます。平成28 年度のスクーリングは2泊3日 (1科目) が予定されています。残りの授業は、松江学園南キャンパス・広瀬本校で開講します。 ● 吉備国際大学との教 育 協 力 開 始 ∼3年次編入で幼稚園教諭Ⅰ種免許状 これからの保育士は、子どもを保育するだけでなく、 より高いスキルを持った対人援助のスペシャリストとしての活躍が期待されています。本 校では、幼稚園教諭Ⅰ種免許状取得に向けて吉備国際大学と教育協力を行うこととなりました。本校卒業後、幼稚園教諭Ⅰ種免許状を取得し たい。働きながら免許取得を目指したいといった方々をサポートします。 *一定数以上の受講生があれば松江学園南キャンパスが吉備国際大学通信教育部指定のスクーリング会場となります。 8 本校を平成21年3月卒業 ひよし第2保育園に勤務 児童福祉の現場から 矢田沙智子さん (松江市出身/松江工業高校卒) 保育士 島根総合福祉専門学校 卒業 7年目 児童福祉科平成21年3月卒業 ひよし第2保育園に勤務 高校での保育実習一日体験で保育 子 どもの育 ちを共 有できる 人 間 関 係をつくりたい 松江工業高校卒 士の仕事に魅力を感じた。 もともと 子ども好きだった矢田さんは、 その ときの保育士さんのいきいきした 姿もいいなと思った。友達に教えて もらった島根総合福祉専門学校の パンフレットを見てオープンキャン パスに参加。 「 小規模なところが気 にいったので」 と入学し、憧れの保 育士の資格を取得。現在は就職して 7年目、新築間もない明るくきれい な保育所で1歳児りす組16人の担 任として充実した毎日を過ごしてい る。矢田さんに保育士の仕事の面 白さについて聞いた。 学校の授業や実習で学んだことは 講義ではいろいろな知識は入ってくるけれど、 なかなか実感としてわからない部分があっ て‥、 こうして仕事をしてみると 「あぁこれがあの時学んだことなのか」 と感じることがありま す。 「発達心理学」 とか難しいし、子どもの姿を見なくてはわからない授業ですが、実際に現場 でやってみるとよくわかる。 もっと深く勉強しておけば良かったと後悔(笑) しています。実習中 は緊張してもう何が何だかわからない状態、毎日が一生懸命でした。 自分の決めた目標を達 成するのが精いっぱいだったことだけ覚えています。 矢 田 さんの お 仕 事スケジュール 月2回位土曜日出勤しますが、 9日の休日があり、家事をしたりゆったりと過ごす時間にあてていま す。毎日ではありませんが、家で製作物や次の日の活動準備等をすることがあります。 4 6 7 MON WED 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 仕事 家事 21 家事 仕事 家事 …食事 家 事 仕事準備 THU 家事 仕事 家 事 仕事準備 F R I 家事 仕事 家 事 仕事準備 SAT 家事 仕事 家事 家事 家 族と出 か ける 22 家 事 仕事準備 仕事 家事 TUE SUN 9 5 …起床 家でのんびり過ごす 家事 …就寝 23 24 児童福祉科 わ たし を 充 実 さ せ る 福 祉 の 現 場 現場に出てから わかったことがありますか 保 育の現 場には 、子どもたち、保 育 士 同 士、保護者、地域など関わるところがいっぱ いです。いろいろなところで人間関係を作っ ていくことの難しさを実 感しています。どれ も良好でないと仕事が上手くいかないので‥。 例えば 家 庭との関わりでは、その日の活 動 を写真に撮ってお便りに出したり、連絡帳に 記して園での子どもたちの様子、発達をしっ かり伝えるようにしています。最初の頃は上 手く書けなくて先 輩のものを参 考にしたり しましたが、今では自分の言葉で書けるよう になりました。連絡帳を通じて子どもたちの いろいろな相談事を受けることも増えていま す。最近では家庭支援も保育の仕事の中に入 ってきているので、家庭からの相談に保育士 としてきちんと対 処できるようにしたいと思 っています。 さないように。芽生え始めた自我を大切にす その 姿を見ることでもっと頑 張ろうと思う ること、主 役は子どもという思いをもってや 気 持ちになります。乳 幼 児 期は人 格 形 成に おいても大切な時期です。こういう時期に子 っています。 保育士として心がけていることを 教えてください どもたちと関わることができて、その成長を これから保育士をめざす 人たちへメッセージを 今担任をしている1歳児は、自分を出して 見守れることを、私はすごく誇りに思ってい ます。 くる時期なので、それをしっかり受け止める ことを心がけています。遊びでも食事でもそ この仕 事の楽しみは、子どもたちの成 長 の子の思いがしっ のひとつひとつを間 近で見られることに尽 かり出 せるように きますが、とくに9月の運動会や2月の生活 見 守 る 、待 つとい 発 表 会は感 動 的ですね。それぞれに思い出 うことです。生活の 深く子どもたちが大きくなっていく姿を実感 流れがあるのであ できるって、言葉では言い尽くせないほどで せる時もあります す。保育園は子どもたちが毎日来るところで が 、その 子 の 表 現 す。子どもたちと毎日を一 緒に過ごし、その のサインを見 落と なかで成長を感じられることがうれしいし、 就職希望者 卒業生総数279人の 就職内訳 一般企業 7人 進学1人(0.4%) 起業1人(0.4%) 未就職 ※ 17人(6.1%) (2.5%) 就職 先生から 四ツ葉学園保育所 社会福祉法人あおぞら福祉会 西ノ島町立保育所 隠岐共生学園保育所 西伯郡 東伯郡 ひまわり福祉会 県立中央病院内保育所 あすなろ第1保育園 あすなろ第2保育園 出雲すみれ保育園 わらべのうち保育園 とびっこ保育園 あい川保育園 米子市 隠岐郡 湯町保育園 みつき保育園 たけかや保育園 虹の子保育園 錦新町保育園 乃木保育所 安来市役所 ひろせ保育園 ふたば保育園 あゆみ保育園 安来保育所 やすぎ福祉会 出雲市 安来市 開校以来、 高い水準で内定 をいただいています。子ども と関わる仕事に就く保育士 は、子どもとその家庭を支援 することができる人材が求め られています。 松江市 平野 美緒 児童福祉科科長 子どもに関わる仕事の求人は 増加傾向にあります。 みずうみ保育園 玉湯さくら保育園 つわぶき保育園 しんじ幼保園 ひよし福祉会 なの花保育園 山陰家庭学院 城西幼保園 あおぞら保育園 なかよし保育園 たまち保育園 浜佐田保育園 しらゆり保育園 保育所(園) ・幼保園・児童養護施設・知的障害児施設など 雲南市 ※内11名は就職を希望 しなかった学生です。 主な就 職 先 松江市 保育・幼稚園、 児童福祉施設 253人(90.7%) 97.8% 卒業後の進路 保育所ベアーズ 米子聖園天使園 こうほうえん 米子聖園ベビーホーム キッズタウン24かみごとう 大山きゃらぼく保育園 赤碕保育所 など 10 参加するだけで、 介護・保育の仕事のあれこれが楽しく簡単に学べます。 ڰƜ§൚źƜ§ ڸƍƜƵƾż 介護福祉士養成 介護って こんなに 素晴らしい 保育の魅力を 見て、感じて、 体験しよう 体験するときっとわかるよ! 子どもが大好きって だけじゃない! 保育 士 養 成 介護福祉士科 児童福祉科 実施場所 2016年 4 5 6 先輩たちに会って 直接話を 聞いてみよう。 参加するたびに おもしろくなる 模擬授業を 用意しています。 7 8 8 9 16 土 14 土 11 土 6 19 13:00∼15:30 食べるって素晴らしい (受付12:30∼12:55)(食べる行為と介助の方法) 子どもに大人気の 小麦粉粘土で遊ぼう! トイレに行くってどういうこと? 13:00∼15:30 赤ちゃんとの触れ合い体験 (受付12:30∼12:55)(排泄のしくみと介助の方法) 土 車椅子の役割とは? 10:00∼12:30 金 (受付9:30∼9:55) (車椅子を使ってみよう) 10 13:00∼15:30 人の気持ちになってみよう 土 (受付12:30∼12:55)(要介護者疑似体験) 1土 5 6 13:00∼15:30 介護福祉士が行なう (受付12:30∼12:55) 医療行為 手浴・足浴は気持ちいい 13:00∼15:30 土 (受付12:30∼12:55)(部分浴介助) 18:30∼20:00 火 (受付18:00∼18:25) 2 21 土 7 13:00∼15:30 気持ち良く暮らせる環境 (受付12:30∼12:55) 18:30∼20:00 火 (受付18:00∼18:25) 人の身体はこんなふうに動く からだのしくみ) 童心に戻って お話の世界を楽しもう 広瀬 みんなで楽しもう! リズム遊びと絵本 介護:広瀬 児童:松江 保育士の仕事って どんなことするの?Part.1 介護:広瀬 児童:松江 松江 離乳食を作ってみよう! 広瀬 保育所の行事体験∼お餅つき∼ 松江 保育士の仕事って どんなことするの?Part.2 *開催場 ・開催時間・体験メニューは変更する場合がありますので、HPでご確認ください。 *開催場所 *AOエントリーには、 *AOエン オープンキャンパス参加が必要です。第5回までにご参加ください。 参加 申込 広瀬 広瀬 進学相談会 13:00∼15:30 (毎日行なう行為の (受付12:30∼12:55) 介護:広瀬 児童:松江 保育所に出かけて、 現場の保育にふれてみよう 進学相談会 2017年 松江駅∼松江学園南キャンパス、 3 28 2 火 無料シャトルバスを 運行します 作ってみよう!手作りオモチャ! 介護:広瀬 児童:松江 介護をされる 12 1 荒島駅∼安来駅∼広瀬本校間の 13:00∼15:30 方法はいろいろ (受付12:30∼12:55) (思っていることを伝えよう) 23 土 11 通学に便利! 難しい人への介助) コミュニケーションの 10 何度でも足を運んで 確かめてください。 人の身体はこんなふうに動く 13:00∼15:30 介護:広瀬 子どもの五感のフシギ Part.1 (毎日行なう行為の (受付12:30∼12:55) 児童:松江 からだのしくみ) 自由に移動することを実感しよう 13:00∼15:30 子どもの五感のフシギ Part.2 広瀬 (自分で歩くことが (受付12:30∼12:55) 介護:広瀬 児童:松江 広瀬:広瀬本校、 松江:松江学園南キャンパス オープンキャンパスに参加される場合は、事前に ホームページ または フリーダイヤル0120-556-532 でご連絡ください。 安来本校開催のオープンキャンパスは、 安来駅∼学校間の送迎を行います! (要予約) 広瀬本校開催のオープンキャンパスは安来駅(12:10発) から無料送迎致します。前日17:00までにご予約ください。 学校見学は随時、受け付けています。 「フリーダイヤル0120-556-532」から お申込みください。 介護福祉士科(広瀬本校) 島根県安来市広瀬町広瀬753-15 TEL.0854-32-4196 FAX.0854-32-4197 http://www.scss.ac.jp 0120-556-532 E-mail [email protected] HPへアクセスしてね! こ こ ろ コミュニティ 児童福祉科(松江学園南キャンパス) 島根県松江市学園南1丁目15-10(松江アイビル3-5F) TEL.0852-67-3715 FAX.0852-67-3805 スマートフォン用
© Copyright 2025 Paperzz