「読取革命Lite」Windows Vista対応版 アップデートファイル - GP-CLUB

「読取革命Lite」 Windows Vista対応版
アップデートファイル 適用手順書
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本手順書についてご不明な点やご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせ
いただきますよう、お願い申し上げます。
手順書内の操作は、コンピューターの管理者
権限を持つユーザーで行ってください。
キヤノン製のスキャナーまたは複合機に付属している「読取革命Lite」のインストール
手順を記載しています。
キヤノン製の機器以外に付属している「読取革命Lite」をご利用の方も手順書を参考
に操作していただけます。
パナソニック ソリューションテクノロジー
ソフトサポートセンター
TEL:0570-00-8700 FAX:0570-00-8799
E-Mail:[email protected]
http://panasonic.co.jp/pss/pstc/products/yomikaku_l/index.html
~受付時間~
月曜日~金曜日 (土日・祝日・弊社休日を除きます)
9:00~12:00 13:00~17:00
P0109-21109
Windows
WindowsVista対応手順
Vista対応手順
「読取革命Lite」をWindows Vistaで使用するための手順です。
操作1
操作1
CD-ROMからインストール
CD-ROMからインストール
キヤノン製スキャナー(複合機)に付属のCD-ROMから
「読取革命Lite」をインストールします。
操作2
操作2
製品バージョンの確認
製品バージョンの確認
インストールした「読取革命Lite」のバージョンを確認します。
Ver.1.00~Ver.1.06
Ver.1.08以上
Vista
Vista 対応
対応
アップデートが必要です。
アップデートは不要です。
操作3
操作3
アップデートファイルのインストール
アップデートファイルのインストール
「読取革命Lite」ホームページよりアップデートファイルを
ダウンロードし、インストールを行います。
Ver.1.07
Vista
Vista 対応
対応
アップデートが完了しました。
Winsows Vistaで使用できます。
2
操作1
操作1
CD-ROMからインストール
CD-ROMからインストール
1: スキャナー(複合機)付属のCD-ROMをパソコンのCD-ROMドライブにセットします。
[自動再生]画面が表示された場合は、[プログラムのインストール/実行]の項目を
クリックします。
2: [ユーザーアカウント制御]の画面が表示されたら、[許可]をクリックします。
※この画面は表示されない場合もあります。
3: [プログラム互換性アシスタント]の画面が表示されたら、[プログラムを実行する]を
クリックします。
※この画面は表示されない場合もあります。
4: スキャナー(複合機)のセットアップ画面が表示されたら、[選んでインストール]を
クリックします。
5: 「読取革命Lite」のみにチェックマークが入っている状態にして、[次へ]をクリックします。
6: [インストールの準備をしています]画面が表示されると、しばらくしてから
[読取革命Lite用のInstallShield ウィザードへようこそ]画面が表示されます。
[次へ]をクリックします。
7: [使用許諾契約]画面の[使用許諾契約の条項に同意します]にチェックを入れて
[次へ]をクリックします。
8: [インストール先の選択]画面の[次へ]をクリックすると、インストールを開始します。
9: [InstallShield ウィザードを完了しました]画面の[完了]をクリックします。
10: スキャナー(複合機)のセットアップ画面の[終了]をクリックします。
インストールが完了したので、次の「操作2 製品バージョンの確認」に進みます。
3
補足
補足
CD-ROMから自動でインストールできない場合
CD-ROMから自動でインストールできない場合は、手動でインストールします。
1: スキャナー(複合機)に付属のCD-ROMをパソコンのCD-ROMドライブに
セットします。
2: [スタート]-[コンピュータ]をクリックします。
3: CD-ROMドライブを右クリックし、[開く]をクリックします。
4: CD-ROM内のファイルが表示されるので、[Yomikaku]フォルダを探します。(※1)
5: [Yomikaku]フォルダをダブルクリックし、フォルダを開きます。
6: フォルダの中の[Setup](Setup.exe)をダブルクリックするとインストールを
開始します。
7: [ユーザーアカウント制御]の画面が表示されたら[許可]をクリックします。
※この画面は表示されない場合もあります。
8: [インストールの準備をしています]画面が表示されると、しばらくしてから
[読取革命Lite用のInstallShield ウィザードへようこそ]画面が表示されます。
[次へ]をクリックします。
9: [使用許諾契約]画面の[使用許諾契約の条項に同意します]にチェックを入れて
[次へ]をクリックします。
10: [インストール先の選択]画面の[次へ]をクリックすると、インストールを開始します。
11: [InstallShield ウィザードを完了しました]画面の[完了]をクリックします。
インストールが完了したので、次の「操作2 製品バージョンの確認」に進みます。
※1 ドライバーCD-ROM内の[Yomikaku]フォルダはスキャナの機種によって格納場所 が変わります。
[Yomikaku]フォルダの場所が不明な場合はキヤノン様へお問い合わせください。
4
操作2
操作2
製品バージョンの確認
製品バージョンの確認
1: [スタート]-[すべてのプログラム] -[読取革命Lite] -[読取革命Lite]の順に
クリックし、アプリケーションを起動します。
起動しない場合は、次ページの「操作3 アップデートファイルのインストール」に進みます。
[アップグレードのお知らせ]画面、[読取革命Liteへようこそ]画面が表示されたら
[閉じる]をクリックし、画面を閉じます。
2: メニューバーの[ヘルプ]-[バージョン情報]をクリックします。
3: [バージョン情報]画面に表示される「読取革命Lite」のバージョンを確認します。
Ver.1.00~Ver.1.06の場合
Windows Vistaへ対応させるためのアップデートが必要です。
アプリケーションを終了し、次の手順へ進みます。
Ver.1.08以上の場合
Windows Vista対応済のバージョンです。アップデートは必要ありません。
5
操作3
操作3
アップデートファイルのインストール
アップデートファイルのインストール
1: 「読取革命Lite」ホームページのアップデートファイルのページを表示します。
http://panasonic.co.jp/pss/pstc/products/yomikaku_l/up_w.html
2: ページ内のダウンロードボタンをクリックして、アップデートファイルのダウンロードを
開始します。
3: [ファイルのダウンロード]画面で[保存]をクリックします。
4: [名前を付けて保存]画面で、[保存先]をデスクトップ等、任意の場所に変更し、
[保存]をクリックします。
6
5: 保存した「YL107Upd」(YL107Upd.exe)をダブルクリックするとインストールを
開始します。
「セキュリティの警告」の画面が表示されたら、[実行]をクリックします。
「ユーザーアカウント制御」の画面が表示されたら[続行]をクリックします。
※上記2画面は表示されない場合もあります。
6: 「読取革命Lite(ver.1.07)アップデート」の画面が表示されたら、[更新]をクリックします。
7: 「InstallShield Wizard の完了」の画面が表示されたら[完了]をクリックします。
8: 「読取革命Lite」を起動し、バージョンが1.07となっていればアップデート完了です。
手順は操作2の「製品バージョンの確認」を参照してください。
7