国際交流ハンドブック =あいちの国際交流団体= 2 0 0 3 年度版 財団法人 愛知県国際交流協会 は じ め に 近年、情報技術(IT)や交通ネットワークの発達により人・ モノ・情報の交流が地球規模で進展する中で、地域における国際化 への取り組みが重要となってきています。 本県でも、2005 年日本国際博覧会の開催や中部国際空港の開港を 控え、外国の方々との交流の機会が一層拡大し、地域における社会 環境が大きく変化することに対応するため「愛知県国際化推進プラ ン」が策定されました。 プランでは、地域のNPO等の民間国際交流団体や県民の方々が 行う草の根レベルの国際交流・協力を積極的に推進するという役割 が期待されています。 この「国際交流ハンドブック=あいちの国際交流団体=」は、国 際交流・協力に携わる団体の方々や「これから何かを始めてみたい」 という方々の情報交換、ネットワークづくりに少しでも役立てばと 考え、作成いたしました。 最後に、このハンドブック作成にご協力いただきました関係諸団 体の皆様に、厚くお礼申し上げます。 平成15年7月 財団法人 愛知県国際交流協会 目 次 [第一部] 民間国際交流団体 民間国際交流団体 活動内容別索引 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 民間国際交流団体 活動対象国別索引 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12 民間国際交流団体 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19 [第二部] 国際化に関する基礎的な機関 2-1 市町村の国際交流協会等 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (1) 市町村国際交流協会 (2) 友好・姉妹都市提携委員会 (3) 教育関係国際交流団体 119 2-2 市町村の国際交流担当課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 132 2-3 都道府県・政令市の国際交流協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (1) 都道府県の国際交流協会 (2) 政令市の国際交流協会 135 2-4 都道府県・政令市の国際交流担当課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (1) 都道府県の国際交流担当課 (2) 政令市の国際交流担当課 138 2-5 外国公館等 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (1) 県内外国公館等 (2) 県内名誉領事館 (3) 在日外国大使館 141 2-6 日本にある主要国際機関 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 147 2-7 主要な国際交流関係機関 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 148 国際観光振興会(JNTO)、国際協力事業団(JICA)、国際交流基金、 財団法人自治体国際化協会(CLAIR)、財団法人日本国際教育協会(AIEJ) 日本貿易振興会(JETRO)、外務省、愛知県 2-8 外国語・外国語出版物・日本語教育に関する団体 ・・・・・・・・・・・・・・・ 152 [第三部] 国際交流・協力に関する団体 3-1 外国政府観光局 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 153 3-2 身近な国際協力(使用済み切手・書き損じはがき等)に関する団体・・・・・ 155 3-3 ボランティアを募集している団体 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (1) 県内にあるボランティア募集団体 (2) 県外にあるボランティア募集団体 156 3-4 県内の国際研修機関 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 160 3-5 経済的交流に関する団体 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 161 3-6 留学に関する相談・情報団体 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (1) 留学全般に関する相談・情報団体 (2) 高校生交換留学に関する団体 (3) 国別の留学に関する相談・情報団体 162 3-7 ワーキングホリデー・ロングステイに関する団体 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 164 3-8 帰国子女に関する相談・情報団体 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 164 3-9 海外移住に関する団体 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 164 3-10 その他の国際交流・協力に関係する団体 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 165 [第四部] 在日外国人に関する団体 4-1 外国人対象相談窓口 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 167 4-2 外国人留学生奨学・支援団体 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 171 4-3 その他の在日外国人に関係する団体 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 172 [第五部] 参考資料 5-1 県及び市町村の友好・姉妹提携状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 173 5-2 在留資格一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 174 5-3 名古屋空港の国際定期航空路線一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 175 5-4 世界の国一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 176 5-5 国際化関連指標 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 181 5-6 度量衡換算表、元号・西暦対照表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 188 付録:財団法人愛知県国際交流協会の概要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 189 掲載されている全団体の索引 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 191 =第一部= 民間国際交流団体 活 動 内 容 別 索 引・・・・・・ 1 活動対象国別索引・・・・・12 民間国際交流団体・・・・・19 第 一 部 は、平 成 15 年 3 月 に実 施 したアンケートに基 づいてまとめました。 民間国際交流団体 活動内容別索引 <開発途上国等への援助> 108団体 愛知アジアスカラーシップ(AAS)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県青年海外協力隊を支援する会・・・・・・・・・・・・・・ 愛知サクラランカ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知庄内カクリ友好会(ASK)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 民際センター「愛知ドナー交流会」・・・・・・・・・・・・・・・・・ IPA日本支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)アジア刑政財団名古屋支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アジア地域開発・保健ボランティア 育成・支援ネットワーク日本・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)アジア日本相互交流センター(ICAN)・・・・・・・・・・ アジア文化交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)アジア保健研修財団・アジア保健研修所・・・・・・・ アジア・ボランティア・ネットワーク東海・・・・・・・・・・・・・・ APSARAS(アプサラ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アフリカの子供たちにボールペンを送る会・・・・・・・・・・ ANRI FOUNDATION NEPAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ イカオ・アコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)インド福祉村協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)ウイン女性企画・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ AGUDAA−V− フィリピン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ エコークラブインターナショナル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ NGO・世界の子供たちを貧困から守る会・・・・・・・・・・・ オアシス・ガーナ友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)オイスカ・中部日本研修センター・・・・・・・・・・・・・・・ オヴァママの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 尾張旭国際交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ GAIAの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 春日井市ダルニー連絡会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ CADENA ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ かにえ国際交流友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ガラ紡機をネパールに贈る会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ キャン ヘルプ タイランド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)共生会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ グループはてな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流はなのき会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流゛ミモザの会″・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ソロプチミスト岡崎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ソロプチミスト瀬戸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ソロプチミスト豊橋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ソロプチミスト豊橋ポート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ソロプチミスト名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ゾンタ名古屋Ⅰゾンタクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際中央交流促進協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ココナツクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 子供地球基金中部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)子どもの夢センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 沙漠緑化NGOナゴヤ支援の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)サンピープル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ JCI中部支部 技術評価・支援機構・・・・・・・・・・・・・・・・・ したら国際交流クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ シャプラニール名古屋連絡会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20 21 23 24 24 26 27 28 28 28 28 29 30 30 32 33 36 36 39 39 40 42 42 42 43 44 45 45 45 46 48 48 49 53 53 55 55 55 56 56 56 56 57 58 59 60 61 62 62 62 64 シャンティ国際ボランティア会愛知県支部・・・・・・・・・・ 64 少年ケニヤの友・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 64 SAPNA ショプノ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 64 自立のための道具の会(TFSR JAPAN)・・・・・・・・・・・・・ 65 新世代のアジア The New Asian World・・・・・・・・・・・・ 65 スリヤールワ スリランカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 65 SAVE AFRIKA PROJECT「アフリカ村おこし運動」・・ 66 世界平和女性連合愛知県本部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 66 Senyum Anak Indonesia(SAI)(サイ)・・・・・・・・・・・・・・・ 68 WYAネットワーク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 70 TFG(タランガ フレンドシップ グループ)愛知県支部・・・・・・ 70 タンザニアの教育を支える会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 71 (特)地域国際活動研究センター(CCDI)・・・・・・・・・・・・ 71 チボリ国際里親の会東海支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 72 東海アジア太平洋地域開発研究所・・・・・・・・・・・・・・・・ 77 豊橋少年野球国際交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 80 (財)豊橋善意銀行・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 81 ナゴヤ・インドネシア文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 82 (特)名古屋NGOセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 83 名古屋勤労市民生活協同組合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 83 なごや国際交流団体協議会(NIA)・・・・・・・・・・・・・・・・・ 84 名古屋国際婦人クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 85 名古屋ステップ会(NSA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 85 名古屋ベンチャークラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 89 名古屋ユネスコ協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 89 名古屋RASA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 90 (財)名古屋YMCA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 90 南米パラグアイ共和国在住日系子女教育支援の会・・・ 91 難民に送る缶詰百万個の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 91 ニカラグアの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 91 21世紀のアジア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 93 (特)日本口唇口蓋裂協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 98 日本とタイとの教育文化交流会(パーチャン会)・・・・・・ 99 日本バングラディシュ友好協力会・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100 日本汎太平洋東南アジア婦人協会愛知支部・・・・・・・ 100 (社)日本ミャンマー友好協会東海支部・・・・・・・・・・・・・ 101 日本モンゴル文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 101 ハイチの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102 バングラデシュに保育園を建てる会・・・・・・・・・・・・・・・・ 103 バングラデシュの人々を支える会・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104 半田国際交流ボランティアクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104 東ティモール子ども募金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 105 MBIDDE FOUNDATION・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 106 ピナツボ・アエタ教育里親プログラム・・・・・・・・・・・・・・・ 106 尾北国際交流クラブ(BIC)タイを支援する会・・・・・・・・ 106 ヒマラヤン・グリーン・クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107 FICO・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107 仏教者フィリピン問題協議会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 108 ベトナム友好市民の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109 ボランティア・グループ COSMOS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 110 マハリカ・ミッション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 111 LEARN JAPANESE みこころセンター・・・・・・・・・・・・・・ 111 ミコノの会事務局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 111 ミンドゥリン・プロジェクト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ YOSHITAKA'S HOPE FUND・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ RISE INTERNATIONAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)ライフフォーラムジャパン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <留学生・研修生の受入・支援> 113 114 115 115 106団体 IES名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ICEA国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アイセック名古屋市立大委員会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県国際農友会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県青年海外協力隊を支援する会・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県青年国際友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県留学生交流推進協議会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)愛知国際文化交流財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知サクラランカ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知留学生会(AFSA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知留学生会後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ IPA日本支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)アジア経済文化研究所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)アジア保健研修財団・アジア保健研修所・・・・・・・ アジア・ボランティア・ネットワーク東海・・・・・・・・・・・・・・ 安城国際交流友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 安城市日中友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)市原国際奨学財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 岩倉市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ インターナショナル・パイナップル・アソシエーション(IPA)・・・・・・・・・ インターナショナルファミリーの会(IFの会)・・・・・・・・・・ (財)エイ・エフ・エス日本協会尾張支部・・・・・・・・・・・・・ (財)エイ・エフ・エス日本協会知多支部・・・・・・・・・・・・・ (財)エイ・エフ・エス日本協会東海支部・・・・・・・・・・・・・ (財)エイ・エフ・エス日本協会東三河支部・・・・・・・・・・・ (財)エイ・エフ・エス日本協会豊田支部・・・・・・・・・・・・・ (財)エイ・エフ・エス日本協会西三河支部・・・・・・・・・・ (財)NGK留学生基金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)オイスカ・中部日本研修センター・・・・・・・・・・・・・・・ 音楽交流幹の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 帰国子女生活適応教育センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・ クロスカル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ クロスカルチュラルコミュニケーション研究会・・・・・・・・ 言語交流研究所・ヒッポファミリークラブ・・・・・・・・・・・・・ 国際交流ともだち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流マインド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流゛ミモザの会″・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ソロプチミスト岡崎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ソロプチミスト豊田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ソロプチミスト豊橋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ソロプチミスト豊橋ポート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ソロプチミスト名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ゾンタ名古屋Ⅰゾンタクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際中央交流促進協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際婦人教育振興会愛知支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19 19 20 21 21 21 22 23 23 23 25 26 26 27 28 29 32 32 34 35 35 36 37 37 38 38 38 38 40 42 43 48 50 51 51 52 53 53 55 55 55 56 56 56 56 57 国際留学生会館在住の留学生を支援する会・・・・・・・ 57 (財)コジマ国際育英協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 58 (特)五番館Gobamcan・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 59 小牧市日中友好会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 59 世界平和女性連合愛知県本部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 66 瀬戸地区日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 68 (財)大幸財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 69 知多地域日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 71 中国情報会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 73 中国・蘭州スポーツ交流刈谷市民の会・・・・・・・・・・・・・ 73 中部日本スウェーデン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 75 中部文化交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 76 中部マレーシア日本友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 76 東海日中貿易センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 78 東海フィンランドクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 78 常滑市内児童生徒国際交流推進協議会(TSIE)・・・・ 79 (財)豊田通商国際育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 80 豊橋少年野球国際交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 80 豊橋地区日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 81 豊橋日独協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 81 豊橋日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 81 (財)内外学生センター名古屋支部・・・・・・・・・・・・・・・・・ 82 ナゴヤ・インドネシア文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 82 名古屋国際研修協会(NITA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 84 なごや国際交流団体協議会(NIA)・・・・・・・・・・・・・・・・・ 84 名古屋大学留学生会(NUFSA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 86 名古屋日豪ニュージーランド協会・・・・・・・・・・・・・・・・・ 87 名古屋日独協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 88 (財)名古屋YMCA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 90 名古屋を明るくする会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 90 南米パラグアイ共和国在住日系子女教育支援の会・・・ 91 (財)西秋奨学会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 92 西尾国際クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 92 西尾地区日中友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 92 日中文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 94 日中文化交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 95 日中友好加深会(日中友好を深める会・名古屋)・・・・ 95 日中友好協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96 日本・キリバス協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 97 (特)日本口唇口蓋裂協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 98 日本・マレーシア文化交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100 日本モンゴル文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 101 日本ユーラシア協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・ 101 ハイチの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102 (財)服部海外留学生育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 103 半田国際交流ボランティアクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104 BPW東海クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 105 MBIDDE FOUNDATION・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 106 尾北国際交流クラブ(BIC)タイを支援する会・・・・・・・・ 106 FICO・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107 へいわ西尾張インターナショナルクラブ・・・・・・・・・・・・ 109 ほづみ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109 ミネルバ名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 112 (財)名鉄国際育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 113 (財)盛田国際教育振興財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 114 やとみ国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 114 (財)UFJ国際財団名古屋支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 114 (財)ラボ国際交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 留学生交流友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 留日名古屋華僑総会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 116 <在日外国人への支援> 76団体 ICEA国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)愛知国際文化交流財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知善意ガイドネットワーク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)アジア経済文化研究所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アジア・ボランティア・ネットワーク東海・・・・・・・・・・・・・・ アゼリア会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ALOE(海外生活体験のある女性の会)・・・・・・・・・・・・・ (財)イノアック国際教育振興財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 岩倉市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ インターナショナル・パイナップル・アソシエーション(IPA)・・・・・・・・・ (特)ウイン女性企画・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ S.T.A. なみだの分かちあいアジア・・・・・・・・・・・・・・・・・ NGO・世界の子供たちを貧困から守る会・・・・・・・・・・・ (特)NPO愛知ネット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ M&M・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 尾張旭国際交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)外国人医療センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 外国人入管手続研究会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 韓国語と韓国文化を楽しむ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 帰国子女生活適応教育センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)勤労センター憩の家・アステ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ グループミャンマー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ぐるっぽ・にぽ・らちん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ グローバルネットワーク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ クロスカル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際結婚を考える会名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流はなのき会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流マインド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流゛ミモザの会″・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際子ども学校を支援する会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ソロプチミスト豊橋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ソロプチミスト名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ゾンタ名古屋Ⅰゾンタクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)子どもの国・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 在日朝鮮人作家を読む会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ THE SEVEN WONDERS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ タイ女性友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 滞日アジア人労働者と共に生きる会 (あるすの会)・・・ 知多地域日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中国・蘭州スポーツ交流刈谷市民の会・・・・・・・・・・・・・ 中部シンガポール協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)中部日中友好手をつなぐ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部日中友好手をつなぐ会 三友会・・・・・・・・・・・・・・・ 中部フィリピン友好協会(CPFA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 75 T.W.O・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 77 東海日本語ネットワーク(TNN)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 78 東海フィンランドクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 78 豊橋少年野球国際交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 80 ナゴヤ・インドネシア文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 82 なごや国際交流団体協議会(NIA)・・・・・・・・・・・・・・・・・ 84 名古屋大学公開講座友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 86 名古屋−南京留学生促友会後援会・・・・・・・・・・・・・・・ 87 名古屋日独協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 88 (特)名古屋ハイデラバード協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 88 (財)名古屋YMCA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 90 名古屋YWCA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 90 西尾国際クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 92 日中文化交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 95 日朝協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96 日本とタイとの教育文化交流会(パーチャン会)・・・・・・ 99 日本・マレーシア文化交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100 (社)日本ミャンマー友好協会東海支部・・・・・・・・・・・・・ 101 日本ユーラシア協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・ 101 日本ロシア協会愛知県支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 101 半田国際交流ボランティアクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104 BPW東海クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 105 FICO・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107 フィリピン情報センター・ナゴヤ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107 仏教者フィリピン問題協議会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 108 (特)フロンティアとよはし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 108 へいわ西尾張インターナショナルクラブ・・・・・・・・・・・・ 109 ベトナム友好市民の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109 ほづみ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109 (特)保見ヶ丘国際交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 110 マハリカ・ミッション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 111 ミネルバ名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 112 19 23 24 27 29 29 32 34 35 35 36 39 40 41 41 43 44 44 47 48 49 49 50 50 50 52 <日本語教室> 40団体 53 あいち日本語の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 53 アウラ・ド・キュバ AULA DO KYUBA・・・・・・・・・・・・・・・ 53 ALOE(海外生活体験のある女性の会)・・・・・・・・・・・・・ 54 いろは日本語の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 55 インターナショナル・パイナップル・アソシエーション(IPA)・・・・・・・・・ 56 尾張旭国際交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 56 かにえ国際交流友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 59 帰国子女生活適応教育センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 60 黒川日本語教室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 68 クロスカル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 69 耕ポエトリーアソシエーション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 69 国際交流ともだち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 71 国際交流日本語教室“ぷらねっと”・・・・・・・・・・・・・・・・・ 73 国際交流マインド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 73 ことばの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 74 (特)子どもの国・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 75 武豊日本語ボランティア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25 26 32 35 35 43 45 48 50 50 51 52 52 53 58 59 70 中国語会話クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 72 留日名古屋華僑総会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 116 (特)中部日中友好手をつなぐ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 74 中部日中友好手をつなぐ会(岡崎日本語教室)・・・・・・ 74 54団体 T.W.O・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 77 <自然保護、地球環境保全> ナゴヤ・インドネシア文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 82 ICEA国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19 名古屋南部地区中国帰国者支援友の会 愛・地球博ボランティアセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20 みなみ文化日本語教室・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 87 愛知県日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22 名古屋日本語教室「寺子屋」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 88 アジア文化交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28 90 名古屋YWCA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ EGN(EXPOグローバルネットワーク)・・・・・・・・・・・・・・・・ 33 虹グループ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 92 イカオ・アコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 33 にし にほんごの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 93 (特)ウイン女性企画・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 36 日進日本語教室(地域ボランティア連絡会)・・・・・・・・・ 94 雨水利用と緑化を進める会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 37 95 日中文化交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オアシス・ガーナ友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 42 日本語教師協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 98 (財)オイスカ・中部日本研修センター・・・・・・・・・・・・・・・ 42 日本語教師の会『らんぐ』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 99 (社)ガールスカウト日本連盟愛知県支部・・・・・・・・・・・ 44 101 日本ユーラシア協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・ GAIAの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44 半田国際交流ボランティアクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104 環境市民東海・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47 東別院日本語教室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 105 国際交流はなのき会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 53 108 (特)フロンティアとよはし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際児童画協会(I.K.A)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 54 (特)保見ヶ丘国際交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 110 国際水中映像フェスティバル実行委員会・・・・・・・・・・・ 54 LEARN JAPANESE みこころセンター・・・・・・・・・・・・・・ 111 国際ソロプチミスト岡崎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 55 みどり日本語教室(中国帰国者支援の会)・・・・・・・・・・ 112 国際ソロプチミスト豊田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 55 112 港カトリック教会日本語教室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ソロプチミスト豊橋ポート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 56 めだかの学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 113 国際ソロプチミスト名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 56 子供地球基金中部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 58 (特)子どもの夢センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 59 <日本文化教室> 27団体 ジャカランダ・クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 63 愛知ミャンマー情報センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25 シャンティ国際ボランティア会愛知県支部・・・・・・・・・・ 64 33 池坊いけばな教室・表千家茶道教室・・・・・・・・・・・・・・・ 自立のための道具の会(TFSR JAPAN)・・・・・・・・・・・・・ 65 いけばな・コミュニケーション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 33 ジンギスカン基金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 65 岩倉市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 35 SAVE AFRIKA PROJECT「アフリカ村おこし運動」・・ 66 音楽交流幹の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43 WYAネットワーク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 70 49 グループはてな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)チェルノブイリ救援・中部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 71 クロスカル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 50 チボリ国際里親の会東海支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 72 耕ポエトリーアソシエーション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 51 中部異業種間リサイクルネットワーク協議会(CRN)・・ 73 53 国際交流はなのき会いけばなと茶道・・・・・・・・・・・・・・・ ドイツ文化・哲学研究会 STERNE・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 77 国際ゾンタ名古屋Ⅰゾンタクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 56 東海アジア太平洋地域開発研究所・・・・・・・・・・・・・・・・ 77 品野陶磁器センター陶芸教室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 63 (財)豊橋善意銀行・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 81 77 東海着物カルチャー(RAINBOW)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋国際婦人クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 85 ナゴヤ・インドネシア文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 82 名古屋ベンチャークラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 89 名古屋国際研修協会(NITA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 84 名古屋ユネスコ協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 89 西枇杷島町海外交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 93 南遊の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 91 94 日韓親善文化交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本EVクラブ愛知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96 日中文化交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 95 日本・キリバス協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 97 (社)日本甲冑武具研究・保存会東海支部・・・・・・・・・ 97 (特)日本グリーンビルディング協会・・・・・・・・・・・・・・・・・ 97 101 日本モンゴル文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本ボーイスカウト愛知連盟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100 ハイチの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102 ニューパラダイムの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102 半田国際交流ボランティアクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104 熱帯林行動ネットワーク名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102 109 へいわ西尾張インターナショナルクラブ・・・・・・・・・・・・ 熱帯林資料センター・名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102 丸の内茶道同好会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 111 BPW愛知クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104 LEARN JAPANESE みこころセンター・・・・・・・・・・・・・・ 111 MBIDDE FOUNDATION・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 106 ミネルバ名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 112 ヒマラヤン・グリーン・クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107 114 やとみ国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ FICO・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107 フィリピン情報センター・ナゴヤ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 仏教者フィリピン問題協議会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ マハリカ・ミッション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ やとみ国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)レスキューストックヤード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <国際理解・協力に関する啓発> 107 108 111 114 116 185団体 アーユス東海・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ICEA国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ICG(International Cultural Gathering)・・・・・・・・・・・・・・ アイセック名古屋市立大委員会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知アジアスカラーシップ(AAS)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛・地球博ボランティアセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県青年国際交流機構・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県ハンガリー友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知庄内カクリ友好会(ASK)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知善意ガイドネットワーク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 民際センター「愛知ドナー交流会」・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知日米協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知ミャンマー情報センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アイリス英語会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)アジア経済文化研究所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)アジア国際交流機構(AIS)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)アジア日本相互交流センター(ICAN)・・・・・・・・・・ アジア文化交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)アジア保健研修財団・アジア保健研修所・・・・・・・ アジア・ボランティア・ネットワーク東海・・・・・・・・・・・・・・ アゼリア会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アパルトヘイトを考える市民の会・名古屋・・・・・・・・・・・ APS INTERNATIONAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 英文情報誌「アベニューズ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アムネスティ・インターナショナルくちゃグループ・・・・ アムネスティインターナショナルわやグループ・・・・・・・ アリアンス・フランセーズ愛知フランス協会・・・・・・・・・・ 一宮地区日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 岩倉市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ インターナショナル・パイナップル・アソシエーション(IPA)・・・・・・・・・ インターナショナルファミリーの会(IFの会)・・・・・・・・・・ (特)ウイン女性企画・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ AALA料理友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)エイ・エフ・エス日本協会尾張支部・・・・・・・・・・・・・ (財)エイ・エフ・エス日本協会東三河支部・・・・・・・・・・・ エコークラブインターナショナル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ エジプト友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ S.T.A.(なみだの分かちあいアジア)・・・・・・・・・・・・・・・ エフイーシー国際親善協会(FEC)・・・・・・・・・・・・・・・・・ LSE言語交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オアシス・ガーナ友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)オイスカ・中部日本研修センター・・・・・・・・・・・・・・・ 音吉顕彰会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 尾張一宮地区日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19 19 19 20 20 20 21 22 23 24 24 24 25 25 26 27 27 28 28 28 29 29 29 30 30 31 31 31 34 35 35 36 36 37 37 38 39 39 39 41 41 42 42 42 43 音楽交流幹の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)ガールスカウト日本連盟愛知県支部・・・・・・・・・・・ GAIAの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 春日井日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ かにえ国際交流友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カポエイラ・ヴァジアソン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ガラ紡機をネパールに贈る会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 河村電器産業(株)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 環境市民東海・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カンパニラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 勤労青少年シンボルマーク後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・ グループ’ai’・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ グループミャンマー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ぐるっぽ・にぽ・らちん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ グローバルネットワーク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ クロスカル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ クロスカルチュラルコミュニケーション研究会・・・・・・・・ 言語交流研究所・ヒッポファミリークラブ・・・・・・・・・・・・・ 語学サークルFRIENDS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流日本語教室“ぷらねっと”・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流はなのき会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流マインド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流゛ミモザの会″・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流を考える会・ハートネッツ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際児童画協会(I.K.A)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際水中映像フェスティバル実行委員会・・・・・・・・・・・ 国際ソロプチミスト豊田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ソロプチミスト豊橋ポート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ソロプチミスト名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ゾンタ名古屋Ⅰゾンタクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際婦人教育振興会愛知支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際理解教育プログラム(EIUP)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ココナツクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 子供地球基金中部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)子どもの夢センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 在日米国商工会議所(ACCJ)中部支部・・・・・・・・・・・・・ 沙漠緑化NGOナゴヤ支援の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ CCEA:Cross Cultural Exchange Association・・・・・・・・ JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ したら国際交流クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ JICA中部コスモスクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ジャカランダ・クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ シャンティ国際ボランティア会愛知県支部・・・・・・・・・・ 自立のための道具の会(TFSR JAPAN)・・・・・・・・・・・・・ スリヤールワ スリランカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ SAVE AFRIKA PROJECT「アフリカ村おこし運動」・・ (特)世界劇場会議名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 瀬戸英語ボランティア・グループ(SEV)・・・・・・・・・・・・・ 瀬戸国際交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 瀬戸市児童合唱団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 全国高校生スピーチコンテスト実行委員会名古屋支部・・・ 滞日アジア人労働者と共に生きる会 (あるすの会)・・・ 田原日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43 44 44 45 45 46 46 47 47 47 48 49 49 50 50 50 51 51 52 52 53 53 53 54 54 54 55 56 56 56 57 57 57 58 59 60 60 62 62 62 63 63 64 65 65 66 66 67 67 67 68 69 70 WYAネットワーク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ TFG(タランガ フレンドシップ グループ) 愛知県支部・・・・・ (特)地域国際活動研究センター(CCDI)・・・・・・・・・・・・ チボリ国際里親の会東海支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中京日本香港協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中国情報会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部シンガポール協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部日印協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部日本スウェーデン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部文化交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部マレーシア日本友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ドイツ文化・哲学研究会 STERNE(シュテルネ)・・・・・・ T.W.O・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東海アジア太平洋地域開発研究所・・・・・・・・・・・・・・・・ 東海着物カルチャー(RAINBOW)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)東海テレビ国際基金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東郷町国際交流協会(TTIA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 豊田市日中友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 豊橋地区日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 豊橋日独協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)内外学生センター・名古屋支部・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋アイルランド研究会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋エスペラントセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)名古屋NGOセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋勤労市民生活協同組合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋クライゼル会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋国際研修協会(NITA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なごや国際交流団体協議会(NIA)・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋国際婦人クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)名古屋青年会議所国際交流特別委員会・・・・・・ 名古屋大学公開講座友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋日独協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋ベンチャークラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋ユネスコ協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋RASA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)名古屋YMCA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 南遊の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ニカラグアの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 西尾国際クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 西尾地区日中友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 西枇杷島町海外交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日印友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日韓市民ネットワーク・なごや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日中文化交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日中朋友会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日中友好愛知女性連盟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日朝協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本EVクラブ愛知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本・カタルーニャ友好親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本・キリバス協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本クロアチア友好協会名古屋支部・・・・・・・・・・・・・・ 日本ケニア学生会議・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本とロシアの友好親善を進める愛知の会・・・・・・・・・ 70 日本バングラディシュ友好協力会・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100 70 日本汎太平洋東南アジア婦人協会愛知支部・・・・・・・ 100 71 日本ボーイスカウト愛知連盟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100 72 日本モンゴル文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 101 72 日本ユーラシア協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・ 101 73 日本ロシア協会愛知県支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 101 73 熱帯林行動ネットワーク名古屋(JATAN名古屋)・・・・・ 102 74 ハイチの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102 75 バラ十字会日本本部AMORC中部管区・・・・・・・・・・・・ 103 76 ピースボートセンターなごや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104 76 BPW愛知クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104 77 東ティモール子ども募金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 105 77 美術協会 風・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 106 77 MBIDDE FOUNDATION・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 106 77 ピナツボ・アエタ教育里親プログラム・・・・・・・・・・・・・・・ 106 78 尾北国際交流クラブ(BIC)タイを支援する会・・・・・・・・ 106 79 (特)ヒューマンウェア・ネットワーク推進機構・・・・・・・・・ 107 79 FICO・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107 81 フィリピン情報センター・ナゴヤ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107 81 仏教者フィリピン問題協議会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 108 82 ザ・フレンドシップフォース・オブ愛知・・・・・・・・・・・・・・・ 108 82 へいわ西尾張インターナショナルクラブ・・・・・・・・・・・・ 109 83 ベトナム友好市民の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109 83 ほづみ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109 83 (特)保見ヶ丘国際交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 110 84 (特)ボラみみより情報局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 110 84 ボランティア・グループ COSMOS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 110 84 まちかどネット ウィズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 110 85 マハリカ・ミッション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 111 85 MINOホストファミリーの会「ハピネスト」春日井支部・・ 113 86 RISE INTERNATIONAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 88 (特)ライフフォーラムジャパン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 89 (財)ラボ国際交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 89 (特)ワールドヒストリーファウンデーション(WHF)・・・・・ 116 90 90 91 <外国語・外国文化講座、研究> 86団体 91 ICG(International Cultural Gathering)・・・・・・・・・・・・・・ 19 92 愛知県日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22 92 愛知日英協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24 93 愛知ミャンマー情報センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25 93 アイリス英語会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26 94 アウラ・ド・キュバ AULA DO KYUBA・・・・・・・・・・・・・・・ 26 95 (特)アジア経済文化研究所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27 95 アジア文化交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28 95 アゼリア会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29 96 アパルトヘイトを考える市民の会・名古屋・・・・・・・・・・・ 29 96 アラブ日本文化交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31 96 アリアンス・フランセーズ愛知フランス協会・・・・・・・・・・ 31 97 安城市日中友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32 98 今留(いまる)の森・英語塾・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 35 98 Informaition For Foreigners(IFF)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 36 99 (特)ウイン女性企画・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 36 NHC名古屋ハワイアンクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ NLP勉強会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ LSE言語交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オヴァママの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オランダ友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ GAIAの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 環境市民東海・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 韓国語と韓国文化を楽しむ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ グループミャンマー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ぐるっぽ・にぽ・らちん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ グローバルネットワーク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ クロスカルチュラルコミュニケーション研究会・・・・・・・・ 言語交流研究所・ヒッポファミリークラブ・・・・・・・・・・・・・ 語学サークルFRIENDS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流はなのき会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流マインド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流を考える会・ハートネッツ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ことばの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)子どもの夢センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小牧市日中友好会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小牧・ワイアンドット友好市民の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ジャカランダ・クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)世界劇場会議名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 全国高校生スピーチコンテスト実行委員会名古屋支部・・・ 全国語学教育学(JALT)名古屋支部・・・・・・・・・・・・・・・ 中京日本香港協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中国語会話クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中国語同好会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部日印協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部日本スウェーデン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部日本トルコ友好会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ TIAインド舞踊サークル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ドイツ文化・哲学研究会 STERNE(シュテルネ)・・・・・・ T.W.O・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東海着物カルチャー(RAINBOW)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 豊田地区日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 豊橋日独協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 豊橋日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ナゴヤ・インドネシア文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋エスペラントセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋クライゼル会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なごや国際交流団体協議会(NIA)・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋ステップ会(NSA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋中国語同学会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋日伊協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋日独協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋メキシコ協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)名古屋YMCA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ニカラグアの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 西尾国際クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 西枇杷島町海外交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日印友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日中文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40 日中友好協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96 40 日朝協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96 41 日本・カタルーニャ友好親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96 42 日本ギリシャダンス普及協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 97 43 日本ケニア学生会議・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 98 44 日本とロシアの友好親善を進める愛知の会・・・・・・・・・ 99 47 日本ユーラシア協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・ 101 47 半田国際交流ボランティアクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104 49 東三河英語サークル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 105 50 MBIDDE FOUNDATION・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 106 50 FICO・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107 51 フラハクラス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 108 51 へいわ西尾張インターナショナルクラブ・・・・・・・・・・・・ 109 52 ほづみ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109 53 MINOホストファミリーの会「ハピネスト」・・・・・・・・・・・・・ 113 53 RISE INTERNATIONAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 54 ロス・ブーロス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 116 58 59 59 <海外留学、ワーキングホリデー> 19団体 60 愛知県日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22 63 アデレード留学センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29 66 (特)ウイン女性企画・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 36 68 (財)エイ・エフ・エス日本協会知多支部・・・・・・・・・・・・・ 37 69 (財)エイ・エフ・エス日本協会東海支部・・・・・・・・・・・・・ 38 72 (財)エイ・エフ・エス日本協会豊田支部・・・・・・・・・・・・・ 38 72 (財)エイ・エフ・エス日本協会西三河支部・・・・・・・・・・・ 38 72 言語交流研究所・ヒッポファミリークラブ・・・・・・・・・・・・・ 51 74 国際交流を考える会・ハートネッツ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 54 75 (特)五番館Gobamcan・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 59 75 全国高校生スピーチコンテスト実行委員会名古屋支部・・・ 68 76 豊橋日独協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 81 77 (財)名古屋YMCA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 90 77 日本ユーラシア協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・ 101 77 服部公益財団A.C.E.留学センター・・・・・・・・・・・・・・・・ 103 80 FICO・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107 81 ベトナム友好市民の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109 81 (財)盛田国際教育振興財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 114 82 留日名古屋華僑総会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 116 83 84 84 <海外派遣、スタディツアー> 99団体 85 アーユス東海・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19 86 アイセック名古屋市立大委員会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20 87 愛知県青年海外協力隊を支援する会・・・・・・・・・・・・・・ 21 88 愛知県青年国際友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21 89 愛知県太極拳協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22 90 愛知県日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22 91 (財)愛知国際文化交流財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23 92 IPA日本支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26 93 (特)アジア経済文化研究所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27 93 (社)アジア国際交流機構(AIS)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27 94 アジア地域開発・保健ボランティア 育成・支援ネットワーク日本・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)アジア日本相互交流センター(ICAN)・・・・・・・・・・・ (財)アジア保健研修財団・アジア保健研修所・・・・・・・ アジア・ボランティア・ネットワーク東海・・・・・・・・・・・・・・ アデレード留学センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アリアンス・フランセーズ愛知フランス協会・・・・・・・・・・ ANRI FOUNDATION NEPAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ イカオ・アコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 一宮地区日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 稲沢・ギリシャ友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 岩倉市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)ウイン女性企画・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)エイ・エフ・エス日本協会尾張支部・・・・・・・・・・・・・ エコークラブインターナショナル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ S.T.A.(なみだの分かちあいアジア)・・・・・・・・・・・・・・・ NGO・世界の子供たちを貧困から守る会・・・・・・・・・・・ オアシス・ガーナ友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)オイスカ・中部日本研修センター・・・・・・・・・・・・・・・ 音吉顕彰会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オヴァママの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)ガールスカウト日本連盟愛知県支部・・・・・・・・・・・ (財)蒲郡市教育文化振興会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)上山奨学財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ガラ紡機をネパールに贈る会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 環境市民東海・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ グローバルネットワーク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 言語交流研究所・ヒッポファミリークラブ・・・・・・・・・・・・・ 交換学生父母の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流を考える会・ハートネッツ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際中央交流促進協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際婦人教育振興会愛知支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)子どもの夢センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小牧市日中友好会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)CISV日本協会東海支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ シャンティ国際ボランティア会愛知県支部・・・・・・・・・・ 少年ケニアの友・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 自立のための道具の会(TFSR JAPAN)・・・・・・・・・・・・・ ジンギスカン基金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スリヤールワ スリランカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ SAVE AFRIKA PROJECT「アフリカ村おこし運動」・・ 世界平和女性連合愛知県本部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ TFG(タランガ フレンドシップ グループ) 愛知県支部・・・・・ (特)地域国際活動研究センター(CCDI)・・・・・・・・・・・・ (特)チェルノブイリ救援・中部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中国・蘭州スポーツ交流刈谷市民の会・・・・・・・・・・・・・ 中部日印協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東海アジア太平洋地域開発研究所・・・・・・・・・・・・・・・・ 常滑市内児童生徒国際交流推進協議会(TSIE)・・・・ 豊橋日独協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 豊橋日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋勤労市民生活協同組合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なごや国際親善友の会(NICO)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 84 28 名古屋日独協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 88 28 (特)名古屋ハイデラバード協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 88 28 名古屋ユネスコ協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 89 29 名古屋RASA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 90 29 (財)名古屋YMCA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 90 31 南遊の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 91 32 ニカラグアの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 91 33 (財)西秋奨学会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 92 34 日韓市民ネットワーク・なごや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 94 34 日中文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 94 35 日中文化交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 95 36 日本ギリシャダンス普及協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 97 37 日本・キリバス協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 97 39 日本ケニア学生会議・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 98 39 (特)日本口唇口蓋裂協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 98 40 日本とタイとの教育文化交流会(パーチャン会)・・・・・・ 99 42 日本ボーイスカウト愛知連盟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100 42 日本・マレーシア文化交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100 42 日本モンゴル文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 101 42 日本ユーラシア協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・ 101 44 熱帯林資料センター・名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102 46 ハイチの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102 46 ピースボートセンターなごや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104 46 東ティモール子ども募金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 105 47 MBIDDE FOUNDATION・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 106 50 ピナツボ・アエタ教育里親プログラム・・・・・・・・・・・・・・・ 106 51 尾北国際交流クラブ(BIC)タイを支援する会・・・・・・・・ 106 51 FICO・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107 54 フィリピン情報センター・ナゴヤ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107 56 仏教者フィリピン問題協議会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 108 57 ペシャワール会名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109 59 ベトナム友好市民の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109 59 ほづみ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109 61 ミコノの会事務局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 111 62 RISE INTERNATIONAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 64 (特)ライフフォーラムジャパン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 64 65 65 <ホームステイ ・ホームビジットの受入> 65団体 65 ICEA国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19 66 愛知県青年国際交流機構・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21 66 愛知県青年国際友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21 70 愛知県日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22 71 アジア・ボランティア・ネットワーク東海・・・・・・・・・・・・・・ 29 71 アゼリア会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29 73 APS INTERNATIONAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30 74 ANRI FOUNDATION NEPAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32 77 一宮地区日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34 79 稲沢・ギリシャ友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34 81 岩倉市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 35 81 インターナショナル・パイナップル・アソシエーション(IPA)・・・・・・・・・ 35 83 インターナショナルファミリーの会(IFの会)・・・・・・・・・・ 36 143団体 LSE言語交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 41 <在日外国人との交流イベント> 尾張旭国際交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43 ICEA国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)ガールスカウト日本連盟愛知県支部・・・・・・・・・・・ 44 ICG(International Cultural Gathering)・・・・・・・・・・・・・・ かにえ国際交流友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45 愛知アジアスカラーシップ(AAS)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)蒲郡市教育文化振興会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 46 愛知華僑総会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49 (財)勤労センター憩の家・アステ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県青年国際交流機構・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ グローバルネットワーク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 50 愛知県青年国際友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ クロスカル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 50 愛知県太極拳協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 51 言語交流研究所・ヒッポファミリークラブ・・・・・・・・・・・・・ 愛知県日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 交換学生父母の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 51 愛知県ハンガリー友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流はなのき会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 53 愛知サクラランカ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流マインド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 53 愛知庄内カクリ友好会(ASK)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 56 国際ソロプチミスト名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知善意ガイドネットワーク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ゾンタ名古屋Ⅰゾンタクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 56 愛知ミャンマー情報センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際婦人教育振興会愛知支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 57 愛知留学生会(AFSA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 60 小牧・ワイアンドット友好市民の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)アジア経済文化研究所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 沙漠緑化NGOナゴヤ支援の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 60 アジア・ボランティア・ネットワーク東海・・・・・・・・・・・・・・ JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 62 アゼリア会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ したら国際交流クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 62 英文情報誌「アベニューズ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 瀬戸・尾張旭・長久手日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・ 67 アラブ日本文化交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 瀬戸市児童合唱団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 67 安城国際交流友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ THE SEVEN WONDERS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 68 安城市日中友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 71 知多地域日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ANRI FOUNDATION NEPAL ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部日本スウェーデン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 75 EGN(EXPOグローバルネットワーク)・・・・・・・・・・・・・・・・ 東海着物カルチャー(RAINBOW)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 77 岩倉市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 79 東郷町国際交流協会(TTIA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ インターナショナル・パイナップル・アソシエーション(IPA)・・・・・・・・・ とこなめ国際やきものホームステイ実行委員会・・・・・・ 79 (特)ウイン女性企画・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 常滑市内児童生徒国際交流推進協議会(TSIE)・・・・ 79 AALA料理友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 80 豊橋国際交流グループ「アース」・・・・・・・・・・・・・・・・・・ S.T.A.(なみだの分かちあいアジア)・・・・・・・・・・・・・・・ 豊橋地区日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 81 NGO・世界の子供たちを貧困から守る会・・・・・・・・・・・ 豊橋日独協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 81 (特)NPO愛知ネット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ナゴヤ・インドネシア文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 82 LSE言語交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 83 名古屋エスペラントセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 尾張旭国際交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Nagoya Canada Club・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 83 音楽交流幹の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なごや国際親善友の会(NICO)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 84 かにえ国際交流友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 85 名古屋国際婦人クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カポエイラ・ヴァジアソン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋日独協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 88 ガラ紡機をネパールに贈る会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋メキシコ協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 89 環境市民東海・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日韓市民ネットワーク・なごや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 94 韓国語と韓国文化を楽しむ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本ケニア学生会議・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 98 カンパニラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本ボーイスカウト愛知連盟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100 帰国子女生活適応教育センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本・マレーシア文化交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100 勤労青少年シンボルマーク後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本モンゴル文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 101 (財)勤労センター憩の家・アステ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本ユーラシア協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・ 101 グループ’ai’・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 半田国際交流ボランティアクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104 グループミャンマー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MBIDDE FOUNDATION・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 106 ぐるっぽ・にぽ・らちん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 尾北国際交流クラブ(BIC)タイを支援する会・・・・・・・・ 106 グローバルネットワーク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ FICO・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107 クロスカル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109 へいわ西尾張インターナショナルクラブ・・・・・・・・・・・・ クロスカルチュラルコミュニケーション研究会・・・・・・・・ ミネルバ名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 112 言語交流研究所・ヒッポファミリークラブ・・・・・・・・・・・・・ MINOホストファミリーの会「ハピネスト」・・・・・・・・・・・・・ 113 耕ポエトリーアソシエーション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)ラボ国際交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 語学サークルFRIENDS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流日本語教室“ぷらねっと”・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19 19 20 21 21 22 22 23 23 23 24 24 25 25 27 29 29 30 31 32 32 32 33 35 35 36 37 39 40 41 41 43 43 45 46 46 47 47 47 48 48 49 49 49 50 50 50 51 51 51 52 52 国際交流マインド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流゛ミモザの会″・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際子ども学校を支援する会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ソロプチミスト名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ゾンタ名古屋Ⅰゾンタクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際婦人教育振興会愛知支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コスモス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)子どもの夢センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小牧・ワイアンドット友好市民の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 在日朝鮮人作家を読む会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 在日米国商工会議所(ACCJ)中部支部・・・・・・・・・・・・・ (特)三千里鐡道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)サンピープル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ したら国際交流クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ジャカランダ・クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ジンギスカン基金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 瀬戸・尾張旭・長久手日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・ 瀬戸英語ボランティア・グループ(SEV)・・・・・・・・・・・・・ 瀬戸国際交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 瀬戸地区日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ THE SEVEN WONDERS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ タイ女性友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 滞日アジア人労働者と共に生きる会 (あるすの会)・・・ 武豊日本語ボランティア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ TFG(タランガ フレンドシップ グループ)愛知県支部・・・・・・・・ 知多地域日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中国語会話クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中国・蘭州スポーツ交流刈谷市民の会・・・・・・・・・・・・・ 中部シンガポール協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)中部日中友好手をつなぐ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部日中友好手をつなぐ会 三友会・・・・・・・・・・・・・・・ 中部日本スウェーデン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部フィリピン友好協会(CPFA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部マレーシア日本友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東海着物カルチャー(RAINBOW)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東郷町国際交流協会(TTIA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 豊橋地区日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 豊橋日独協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 豊橋日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋アイルランド研究会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ナゴヤ・インドネシア文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋エスペラントセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Nagoya Canada Club・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋クライゼル会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なごや国際交流団体協議会(NIA)・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋国際婦人クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋ステップ会(NSA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋スペイン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋大学公開講座友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋中国語同学会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋−南京留学生促友会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋日伊協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋日豪ニュージーランド協会・・・・・・・・・・・・・・・・・ 53 日韓親善協会愛知県連合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 88 53 (特)名古屋ハイデラバード協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 88 54 Nagoya Players(ナゴヤプレイヤーズ)・・・・・・・・・・・・・・・ 89 56 名古屋メキシコ協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 89 56 西尾国際クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 92 57 虹グループ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 92 58 西枇杷島町海外交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 93 59 日印友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 93 60 日韓市民ネットワーク・なごや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 94 60 日中文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 94 60 日中文化交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 95 61 日中友好愛知女性連盟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 95 61 日中友好協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96 62 日朝協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96 63 日本・カタルーニャ友好親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96 65 (社)日本甲冑武具研究・保存会東海支部・・・・・・・・・・ 97 67 日本・キリバス協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 97 67 日本ケニア学生会議・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 98 67 日本語教師の会『らんぐ』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 99 68 日本・マレーシア文化交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100 68 日本モンゴル文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 101 69 日本ユーラシア協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・ 101 69 日本ロシア協会愛知県支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 101 70 半田国際交流ボランティアクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104 70 BPW東海クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 105 71 MBIDDE FOUNDATION・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 106 72 FICO・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107 73 フィリピン情報センター・ナゴヤ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107 73 へいわ西尾張インターナショナルクラブ・・・・・・・・・・・・ 109 74 ベトナム友好市民の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109 75 ほづみ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109 75 (特)保見ヶ丘国際交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 110 75 マハリカ・ミッション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 111 76 ミネルバ名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 112 77 MINOホストファミリーの会「ハピネスト」・・・・・・・・・・・・・ 113 79 RISE INTERNATIONAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 81 (財)ラボ国際交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 81 ロス・ブーロス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 116 81 82 82 <国際交流・協力事業に対する助成> 65団体 83 アーユス東海・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19 83 アイセック名古屋市立大委員会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20 84 愛・地球博ボランティアセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20 84 愛知県青年海外協力隊を支援する会・・・・・・・・・・・・・・ 21 85 愛知県ハンガリー友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23 85 民際センター「愛知ドナー交流会」・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24 85 (特)アジア車いす交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27 86 (特)アジア経済文化研究所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27 86 アジア文化交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28 86 アゼリア会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29 87 ANRI FOUNDATION NEPAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32 87 EGN(EXPOグローバルネットワーク)・・・・・・・・・・・・・・・・ 33 (特)ウイン女性企画・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 36 S.T.A. なみだの分かちあいアジア・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39 オアシス・ガーナ友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 42 春日井日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45 河村電器産業(株)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47 クロスカル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 50 交換学生父母の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 51 国際ソロプチミスト瀬戸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 55 国際ソロプチミスト豊橋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 55 国際ソロプチミスト豊橋ポート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 56 国際ソロプチミスト名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 56 国際ゾンタ名古屋Ⅰゾンタクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 56 国際中央交流促進協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 56 子供地球基金中部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 58 (特)子どもの夢センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 59 沙漠緑化NGOナゴヤ支援の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 60 (特)三千里鐡道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 61 C.S.A.日本事務局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 61 ジンギスカン基金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 65 セイブ・ザ・イラクチルドレン名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・ 66 世界平和女性連合愛知県本部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 66 瀬戸・尾張旭・長久手日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・ 67 (財)大幸財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 69 田原日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 70 知多地域日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 71 中国・蘭州スポーツ交流刈谷市民の会・・・・・・・・・・・・・ 73 中部異業種間リサイクルネットワーク協議会・・・・・・・・・ 73 中部シンガポール協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 73 中部日本トルコ友好会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 75 通訳ボランティア「ひまわりの会」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 76 (財)東海テレビ国際基金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 78 名古屋クライゼル会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 84 名古屋国際研修協会(NITA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 84 名古屋ユネスコ協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 89 名古屋RASA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 90 ニカラグアの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 91 西尾国際クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 92 西尾地区日中友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 92 日韓親善文化交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 94 日中友好加深会(日中友好を深める会・名古屋)・・・・ 95 日朝協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96 日本ギリシャダンス普及協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 97 日本クロアチア友好協会名古屋支部・・・・・・・・・・・・・・ 98 半田国際交流ボランティアクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104 ピースボートセンターなごや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104 BPW愛知クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104 美術協会 風・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 106 MBIDDE FOUNDATION・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 106 ベトナム友好市民の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109 丸の内茶道同好会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 111 ミササガ派遣市民の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 112 RISE INTERNATIONAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 環音・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 117 民間国際交流団体 活動対象国別索引 13団体 <開発途上国> (財)アジア保健研修財団 ・アジア保健研修所(AHI)・・ 28 オアシス・ガーナ友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 42 (財)オイスカ・中部日本研修センター・・・・・・・・・・・・・・・・・ 42 オヴァママの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 42 GAIAの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44 国際ソロプチミスト瀬戸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 55 国際ソロプチミスト豊橋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 55 ココナツクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 57 ● JICA中部コスモスクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 63 名古屋勤労市民生活協同組合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 83 ベトナム友好市民の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109 ボランティア・グループ COSMOS ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 110 マハリカ・ミッション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 111 ● 4団体 <英語圏> Informaition For Foreigners(IFF)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 36 名古屋アイルランド研究会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 82 日本EVクラブ愛知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96 服部公益財団A.C.E.留学センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 103 2団体 <アラブ諸国> アラブ日本文化交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 世界平和女性連合愛知県本部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31 66 2団体 <イスラム圏> アラブ日本文化交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 世界平和女性連合愛知県本部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31 66 1団体 <フランス語圏> アリアンス・フランセーズ愛知フランス協会・・・・・・・・・・・・ 31 シャンティ国際ボランティア会愛知県支部・・・・・・・・・・・・・ 東海アジア太平洋地域開発研究所・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 豊橋少年野球国際交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本汎太平洋東南アジア婦人協会愛知支部・・・・・・・・・ ニューパラダイムの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ マハリカ・ミッション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 留日名古屋華僑総会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 64 77 80 100 102 111 116 3団体 アフガニスタン (財)服部海外留学生育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 103 ペシャワール会名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109 (特)ライフフォーラムジャパン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 9団体 インド (特)インド福祉村協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 36 S.T.A. なみだの分かちあいアジア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39 JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 62 中部日印協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 74 TIAインド舞踊サークル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 76 (特)名古屋ハイデラバード協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 88 日印友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 93 (財)服部海外留学生育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 103 RISE INTERNATIONAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 8団体 ● インドネシア Senyum Anak Indonesia(SAI)(サイ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 68 中部シンガポール協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 73 ナゴヤ・インドネシア文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 82 名古屋南部地区中国帰国者支援友の会 みなみ文化日本語教室・・・・・・・・・・・・・・ 87 (特)日本口唇口蓋裂協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 98 熱帯林行動ネットワーク名古屋 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102 (財)服部海外留学生育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 103 やとみ国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 114 3団体 <環太平洋諸国> 東海アジア太平洋地域開発研究所・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 77 (特)名古屋ハイデラバード協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 88 22団体 (財)名鉄国際育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 113 ● 韓国 愛知県日韓協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12団体 <アジア全般> 尾張一宮地区日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)アジア車いす交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27 春日井日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 韓国語と韓国文化を楽しむ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アジア地域開発・保健ボランティア育成・支援ネットワーク日本・ 28 アジア文化交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28 国際中央交流促進協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)アジア保健研修財団 ・アジア保健研修所(AHI)・・ 28 在日朝鮮人作家を読む会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アジア・ボランティア・ネットワーク東海・・・・・・・・・・・・・・・・ 29 (特)三千里鐡道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ AALA料理友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 37 JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 瀬戸・尾張旭・長久手日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・ 外国人入管手続研究会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44 田原日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際中央交流促進協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 56 (財)コジマ国際育英協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 58 中部文化交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 自立のための道具の会・(TFSR JAPAN)・・・・・・・・・・・・・・ 65 豊田地区日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)地域国際活動研究センター(CCDI)・・・・・・・・・・・・ 71 豊橋日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 豊橋少年野球国際交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 80 日韓親善協会愛知県連合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)名古屋YMCA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10団体 <東南アジア> 日韓市民ネットワーク・なごや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日韓親善文化交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知アジアスカラーシップ(AAS)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20 日朝協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)アジア国際交流機構(AIS)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27 AGUDAA−V−フィリピン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39 日本EVクラブ愛知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22 43 45 47 56 60 61 62 67 70 76 80 81 88 90 94 94 96 96 (財)服部海外留学生育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 103 (財)ラボ国際交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 留日名古屋華僑総会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 116 WYAネットワーク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 常滑市内児童生徒国際交流推進協議会・・・・・・・・・・・・・ 日本とタイとの教育文化交流会(パーチャン会)・・・・・・・・ 日本汎太平洋東南アジア婦人協会愛知支部・・・・・・・・・ 熱帯林行動ネットワーク名古屋 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)服部海外留学生育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 尾北国際交流クラブ(BIC)タイを支援する会・・・・・・・・・・・ 仏教者フィリピン問題協議会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ほづみ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14団体 ● 朝鮮 春日井日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45 在日朝鮮人作家を読む会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 60 (特)三千里鐡道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 61 中部文化交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 76 豊田地区日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 80 49団体 豊橋日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 81 ● 中国 愛知華僑総会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日韓親善協会愛知県連合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 88 愛知県太極拳協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)名古屋YMCA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 90 日韓市民ネットワーク・なごや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 94 愛知県日中協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日韓親善文化交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 94 愛知県日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 安城市日中友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日朝協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96 日本EVクラブ愛知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96 一宮地区日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)ライフフォーラムジャパン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 音吉顕彰会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 留日名古屋華僑総会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 116 帰国子女生活適応教育センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 黒川日本語教室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10団体 ● カンボジア 国際中央交流促進協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 民際センター「愛知ドナー交流会」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24 小牧市日中友好会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 沙漠緑化NGOナゴヤ支援の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ APSARAS(アプサラ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30 (特)サンピープル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)サンピープル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 61 JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ シャンティ国際ボランティア会愛知県支部・・・・・・・・・・・・・ 64 新世代のアジア・The New Asian World・・・・・・・・・・・・・・・ 65 瀬戸市児童合唱団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 瀬戸地区日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部シンガポール協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 73 東海アジア太平洋地域開発研究所・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 77 知多地域日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中京日本香港協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21世紀のアジア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 93 中国語会話クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ YOSHITAKA'S HOPE FUND・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 114 中国語同好会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)ライフフォーラムジャパン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 中国情報会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4団体 ● シンガポール 中国・蘭州スポーツ交流刈谷市民の会・・・・・・・・・・・・・・・ 音吉顕彰会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 42 中部シンガポール協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)中部日中友好手をつなぐ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 62 中部日中友好手をつなぐ会(岡崎日本語教室)・・・・・・・・ 中部シンガポール協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 73 (財)服部海外留学生育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 103 中部日中友好手をつなぐ会 三友会・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東海日中貿易センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7団体 ● スリランカ 豊田市日中友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知サクラランカ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23 豊橋地区日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オヴァママの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 42 名古屋中国語同学会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スリヤールワ スリランカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 65 名古屋−南京留学生促友会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ TFG(タランガ フレンドシップ グループ) 愛知県支部・・・・・・・・・ 70 名古屋−南京留学生促友会後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)服部海外留学生育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 103 名古屋南部地区中国帰国者支援友の会 みなみ文化日本語教室・・・・・・・・・・・・・・ やとみ国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 114 (財)名古屋YMCA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)ライフフォーラムジャパン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 (財)西秋奨学会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16団体 ● タイ 西尾地区日中友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 民際センター「愛知ドナー交流会」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24 日中文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ S.T.A. なみだの分かちあいアジア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39 日中文化交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 春日井市ダルニー連絡会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45 日中朋友会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 48 キャン ヘルプ タイランド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日中友好愛知女性連盟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日中友好加深会 (日中友好を深める会・名古屋)・・・・・・ 国際中央交流促進協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 56 日中友好協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ シャンティ国際ボランティア会愛知県支部・・・・・・・・・・・・・ 64 (特)日本口唇口蓋裂協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ タイ女性友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 69 70 79 99 100 102 103 106 108 109 20 22 22 22 32 34 42 48 50 56 59 60 61 62 67 68 71 72 72 72 73 73 73 74 74 75 78 79 81 86 86 87 87 90 92 92 94 95 95 95 95 96 98 (財)服部海外留学生育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ みどり日本語教室 (中国帰国者支援の会)・・・・・・・・・・・・ ミンドゥリン・プロジェクト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ YOSHITAKA'S HOPE FUND ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)ラボ国際交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 留日名古屋華僑総会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 103 ● バングラデシュ 9団体 112 愛知庄内カクリ友好会(ASK)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 113 S.T.A.なみだの分かちあいアジア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 114 シャプラニール名古屋連絡会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 SAPNA ショプノ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 116 (特)日本口唇口蓋裂協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本バングラディシュ友好協力会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)服部海外留学生育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20 バングラデシュに保育園を建てる会・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22 バングラデシュの人々を支える会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22 32 ● フィリピン 17団体 42 (特)アジア日本相互交流センター(ICAN)・・・・・・・・・・・・ 48 イカオ・アコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 56 AGUDAA−V− フィリピン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 67 国際子ども学校を支援する会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 71 チボリ国際里親の会東海支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 72 中部フィリピン友好協会(CPFA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 72 名古屋ベンチャークラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 73 名古屋RASA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 74 (財)名古屋YMCA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 75 熱帯林行動ネットワーク名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 79 (財)服部海外留学生育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 86 ピナツボ・アエタ教育里親プログラム・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 86 フィリピン情報センター・ナゴヤ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 87 仏教者フィリピン問題協議会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28団体 ● 台湾 愛知華僑総会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県太極拳協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 安城市日中友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 音吉顕彰会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 帰国子女生活適応教育センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際中央交流促進協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 瀬戸市児童合唱団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 知多地域日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中京日本香港協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中国語会話クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中国・蘭州スポーツ交流刈谷市民の会・・・・・・・・・・・・・・・ (特)中部日中友好手をつなぐ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部日中友好手をつなぐ会 三友会・・・・・・・・・・・・・・・・・ 豊田市日中友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋中国語同学会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋−南京留学生促友会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋−南京留学生促友会後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋南部地区中国帰国者支援友の会 ほづみ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ みなみ文化日本語教室・・・・・・・・・・・・・・ 87 マハリカ・ミッション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ やとみ国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)名古屋YMCA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 90 (財)西秋奨学会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 92 7団体 日中文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 94 ● ベトナム アジア地域開発・保健 日中文化交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 95 ボランティア育成・支援ネットワーク日本・・・・・・・・・・・・・ 日中友好愛知女性連盟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 95 日中友好加深会 (日中友好を深める会・名古屋)・・・・・・ 95 (特)五番館Gobamcan・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)服部海外留学生育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 103 中部シンガポール協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ YOSHITAKA'S HOPE FUND ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 114 東海アジア太平洋地域開発研究所・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 留日名古屋華僑総会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 116 南遊の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)日本口唇口蓋裂協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1団体 ● トルコ (財)服部海外留学生育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部日本トルコ友好会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 75 5団体 ● マレーシア 6団体 ● ネパール 中部マレーシア日本友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 常滑市内児童生徒国際交流推進協議会・・・・・・・・・・・・・ ANRI FOUNDATION NEPAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32 S.T.A.なみだの分かちあいアジア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39 日本・マレーシア文化交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ガラ紡機をネパールに贈る会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 46 熱帯林行動ネットワーク名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)服部海外留学生育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ シャプラニール名古屋連絡会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 64 世界平和女性連合愛知県本部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 66 8団体 (財)服部海外留学生育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 103 ● ミャンマー 5団体 ● パキスタン (財)服部海外留学生育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ヒマラヤン・グリーン・クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ペシャワール会名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)ライフフォーラムジャパン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)ワールドヒストリーファウンデーション(WHF)・・・・・・・ 103 107 109 115 116 24 39 64 64 98 100 103 103 104 28 33 39 54 72 75 89 90 90 102 103 106 107 108 109 111 114 28 59 73 77 91 98 103 76 79 100 102 103 愛知ミャンマー情報センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25 39 S.T.A. なみだの分かちあいアジア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49 グループミャンマー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ シャンティ国際ボランティア会愛知県支部・・・・・・・・・・・・・ 64 (特)日本口唇口蓋裂協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 98 (社)日本ミャンマー友好協会東海支部・・・・・・・・・・・・・・・・ 101 (財)服部海外留学生育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 103 尾北国際交流クラブ(BIC)タイを支援する会・・・・・・・・・・・ 106 ボランティア・グループ COSMOS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 110 5団体 5団体 ● モンゴル ● ウガンダ 65 29 ジンギスカン基金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アパルトヘイトを考える市民の会・名古屋・・・・・・・・・・・・・ 66 63 ジャカランダ・クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 世界平和女性連合愛知県本部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本ケニア学生会議・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 98 (特)日本口唇口蓋裂協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 98 日本モンゴル文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 101 MBIDDE FOUNDATION・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 106 (財)服部海外留学生育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 103 フラハクラス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 108 7団体 ● ラオス 民際センター「愛知ドナー交流会」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 春日井市ダルニ−連絡会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ シャンティ国際ボランティア会愛知県支部・・・・・・・・・・・・ 中部シンガポール協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東海アジア太平洋地域開発研究所・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋勤労市民生活協同組合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)日本口唇口蓋裂協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1団体 <大洋州島嶼国> 日本・キリバス協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9団体 ● オーストラリア アデレード留学センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)蒲郡市教育文化振興会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 常滑市内児童生徒国際交流推進協議会・・・・・・・・・・・・・ なごや国際親善友の会(NICO)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋日豪ニュージーランド協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)名古屋YMCA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 服部公益財団A.C.E.留学センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)ラボ国際交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1団体 ● エジプト 24 39 エジプト友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45 64 ● ガーナ 2団体 73 29 アパルトヘイトを考える市民の会・名古屋・・・・・・・・・・・・・ 77 世界平和女性連合愛知県本部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 66 83 98 ● ケニア 7団体 29 アパルトヘイトを考える市民の会・名古屋・・・・・・・・・・・・・ 63 ジャカランダ・クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 97 64 少年ケニヤの友・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 世界平和女性連合愛知県本部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 66 日本ケニア学生会議・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 98 29 フラハクラス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 108 46 ミコノの会事務局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 110 62 79 ● コンゴ民主共和国 2団体 84 29 アパルトヘイトを考える市民の会・名古屋・・・・・・・・・・・・・ 87 SAVE AFRIKA PROJECT「アフリカ村おこし運動」・・・・・ 66 90 103 ● ザンビア 2団体 115 29 アパルトヘイトを考える市民の会・名古屋・・・・・・・・・・・・・ ミコノの会事務局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 111 2団体 ● ソロモン諸島国 3団体 日本・キリバス協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 97 ● ジンバブエ 102 熱帯林行動ネットワーク名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アパルトヘイトを考える市民の会・名古屋・・・・・・・・・・・・・ エコークラブインターナショナル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4団体 ● ニュージーランド JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 62 JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5団体 名古屋日豪ニュージーランド協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 87 ● タンザニア 服部公益財団A.C.E.留学センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 103 アパルトヘイトを考える市民の会・名古屋・・・・・・・・・・・・・ ジャカランダ・クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)ラボ国際交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 1団体 ● パプアニューギニア 熱帯林行動ネットワーク名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5団体 <アフリカ全般> アパルトヘイトを考える市民の会・名古屋・・・・・・・・・・・・・ アフリカの子供たちにボールペンを送る会・・・・・・・・・・・・ AALA料理友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オアシス・ガーナ友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ジャカランダ・クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3団体 ● サハラ砂漠西部 アパルトヘイトを考える市民の会・名古屋・・・・・・・・・・・・・ 難民に送る缶詰百万個の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102 29 39 62 29 63 71 タンザニアの教育を支える会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本ケニア学生会議・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 98 フラハクラス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 108 2団体 ● マリ 29 難民に送る缶詰百万個の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 91 30 ボランティア・グループ COSMOS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 110 37 42 ● 南アフリカ 2団体 63 29 アパルトヘイトを考える市民の会・名古屋・・・・・・・・・・・・・ 62 JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29 <ヨーロッパ全般> 3団体 91 ドイツ文化・哲学研究会 STERNE ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 77 豊橋日独協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なごや国際親善友の会・(NICO)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2団体 <東欧諸国> オアシス・ガーナ友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部東欧友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1団体 ● アイルランド 名古屋アイルランド研究会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5団体 ● イギリス 愛知日英協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 音吉顕彰会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ドイツ文化・哲学研究会 STERNE ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 服部公益財団A.C.E.留学センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 81 ● スペイン 3団体 84 85 名古屋スペイン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本・カタルーニャ友好親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96 ロス・ブーロス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 116 42 ● チェコ 1団体 74 ドイツ文化研究会 STERNE・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6団体 ● ドイツ JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ドイツ文化・哲学研究会 STERNE・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 豊橋日独協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24 名古屋クライゼル会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 42 なごや国際親善友の会(NICO)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 62 名古屋日独協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 77 103 ● ハンガリー 1団体 82 77 62 77 81 84 84 88 愛知県ハンガリー友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23 77 ● フィンランド 1団体 87 東海フィンランドクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 78 2団体 2団体 ● ウクライナ ● フランス アリアンス・フランセーズ愛知フランス協会・・・・・・・・・・・・ (特)チェルノブイリ救援・中部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 71 ドイツ文化・哲学研究会 STERNE・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本ユーラシア協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 101 31 77 2団体 ● イタリア ドイツ文化・哲学研究会 STERNE・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋日伊協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4団体 ● オーストリア JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ドイツ文化・哲学研究会 STERNE・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋クライゼル会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なごや国際親善友の会(NICO)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ● 62 77 84 84 ● 3団体 ● オランダ オランダ友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ドイツ文化・哲学研究会 STERNE・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43 62 77 3団体 ● ギリシャ 稲沢・ギリシャ友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ドイツ文化・哲学研究会 STERNE・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本ギリシャダンス普及協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1団体 ● クロアチア 日本クロアチア友好協会名古屋支部・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3団体 ● スイス アリアンス・フランセーズ愛知フランス協会・・・・・・・・・・・・ ドイツ文化・哲学研究会 STERNE・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋クライゼル会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2団体 ● スウェーデン JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部日本スウェーデン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2団体 ベルギー アリアンス・フランセーズ愛知フランス協会・・・・・・・・・・・・ JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31 62 4団体 ロシア JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 62 日本とロシアの友好親善を進める愛知の会・・・・・・・・・・・ 99 日本ユーラシア協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 101 日本ロシア協会愛知県支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 101 1団体 <アメリカ全般> C.S.A.日本事務局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 61 34 77 ● アメリカ合衆国 15団体 97 IES名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19 愛知日米協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25 NHC名古屋ハワイアンクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40 98 42 音吉顕彰会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47 河村電器産業(株)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)五番館Gobamcan・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 59 31 60 小牧・ワイアンドット友好市民の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 77 C.S.A.日本事務局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 61 84 JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 62 全国高校生スピーチコンテスト 実行委員会名古屋支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 68 62 常滑市内児童生徒国際交流推進協議会・・・・・・・・・・・・・ 79 75 なごや国際親善友の会(NICO)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 84 (財)名古屋YMCA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 90 服部公益財団A.C.E.留学センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 103 1団体 (財)ラボ国際交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 ● ペルー 名古屋スペイン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 85 5団体 ● カナダ 51 2団体 ● ボリビア 交換学生父母の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 62 名古屋スペイン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 85 JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 南米パラグアイ共和国在住日系子女教育支援の会・・・・・ 91 服部公益財団A.C.E.留学センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 103 ミササガ派遣市民の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 112 1団体 (財)ラボ国際交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 ● ホンジュラス 名古屋スペイン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 85 6団体 <ラテンアメリカ全般> 37 ● メキシコ 4団体 AALA料理友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 常滑市内児童生徒国際交流推進協議会・・・・・・・・・・・・・ 79 外国人入管手続研究会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44 名古屋スペイン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 85 名古屋スペイン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 85 名古屋メキシコ協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 89 名古屋メキシコ協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 89 (特)フロンティアとよはし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 108 (財)ラボ国際交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 ロス・ブーロス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 116 2団体 ● アルゼンチン (財)コジマ国際育英協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋スペイン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 58 85 1団体 ● エクアドル 名古屋スペイン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 85 1団体 ● エルサルバドル 名古屋スペイン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 85 2団体 ● グァテマラ CADENA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋スペイン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45 85 1団体 ● コスタリカ 名古屋スペイン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 85 ※ (特)は特定非営利活動法人 1団体 ● チリ 名古屋スペイン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 85 2団体 ● ニカラグア 名古屋スペイン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 85 ニカラグアの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 91 2団体 ● ハイチ 名古屋スペイン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 85 ハイチの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102 1団体 ● パラグアイ 南米パラグアイ共和国在住日系子女教育支援の会・・・・・ 91 3団体 ● ブラジル カポエイラ・ヴァジアソン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 46 (財)コジマ国際育英協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 58 日本EVクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96 1団体 ● ベネズエラ 名古屋スペイン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 85 民間国際交流団体 団体名 アーユス東海(特定非営利活 動法人アーユス仏教国際協 力ネットワーク東海事務所) 代表者 幹事長 伊藤 信道 所在地・連絡先 〒 496-0806 津島市池麩町2 宝泉寺 電話番号 FAX 設立年 会員数 (0567) 26-4438 (0567) 25-8209 1993年 100法人 150名 (0587) 34-4336 1986年 ・NGO人材支援:国内で働くスタッフに、人件費の支援(公募) ・NGOプロジェクト評価支援:プロジェクト評価を行うNGOに資金支援(公募) 活 ・ASIAN PARTY:支援NGOの活動報告 動 ・開発教育の実施と、開発教材の制作 ・NGOスタッフ研修 内 ・スタディツアー(国外・国内を年に各1回) 容 定期刊行物・印刷物 イヤーブック(年1回)、会報「アーユス」(隔月) Eメール [email protected] URL http://www.ayus.org IES名古屋 塚本 鋭司 〒 492‐8342 稲沢市矢合町359 塚本 方 (0587) 34-4303 20名 ・米国シカゴにある非営利団体IES(Institute for International Education of Student)の名古屋支部。 ・アメリカの大学に在籍する学生が名古屋地域の大学で日本語等を学ぶ時、文化適応や生活面で助言、支援する。 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール satsukam@yahoo.co.jp ICEA国際交流協会 会長 上杉 悦生 URL www.iesabroad.org 〒 465-0068 名古屋市名東区牧の里2-2206 上杉 方 (052) 703-3532 (052) 703-6902 1978年 1.海外フェスティバルへの日本人参加、日本国内催事への外国人参加等ホームステイと共に異国間の直接国際文化交流の 企画、 コーディネート 活 2.在日外国人の子供から一般人までと日本人家族との異文化交流の促進 動 3.外国人家族と日本人家族の各年令層の交流パーティー及び交流催事の主催 4.国内及び諸外国でのホームステイを通しての国際相互理解の促進、企画、コーディネート 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] ICG (International Cultural Gathering) 活 動 内 容 URL http://www3.ocn.ne.jp/~icea 会長 〒 509-0124 各務原市鵜沼山崎町6-8-1-10G 松岡 美代子 戒田 方 (0583) 70-1954 (0583) 70-1954 1997年 外国人との文化交流を通じて外国文化と外国人についての理解を深めることを目的として、次の活動を行っている。 1 外国人による自国文化紹介 2 日本文化の理解を深めるための外国人とのOuting 3 交流を深めるためのパーティー 4 会員相互の意見交換のための例会 その他の連絡先: 〒487-0006 春日井市石尾台2-5-3 奥村様方 TEL:(0568)92-6810 定期刊行物・印刷物 Newsletterの発行(年に数回) Eメール [email protected] URL 30名 団体名 アイセック 名古屋市立大委員会 代表者 委員長 牧野 正博 所在地・連絡先 電話番号 FAX 〒 467-8501 名古屋市瑞穂区山の畑1 学生会館内 設立年 1976年 会員数 50名 アイセックは、「海外企業研修生交換事業」を行うことで、「実務研修(インターンシップ)」及び「国際理解」の経 験を通じて国際社会を担うことのできる若者を育成している。 活 その中でも私達名古屋市立大学委員会では、「企業と地域の関係」をテーマとして掲げ、より「異文化理解」に貢献す ることのできる活動を目指している。 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] 愛知アジアスカラーシップ (AAS) 活 動 内 容 事務局 中沢 真三 URL http://www.aiesec.jp/ni/ 〒 440-0862 豊橋市向山大池町17-11 (株)東海コンサルタンツ 内 (090) 1785-2232 (0532) 53-3401 1995年 90名 ・青年海外協力隊が活動中のアジアの国において、就学が困難な子どもたちへ奨学金を支給する。 ・愛知県OB会AAS委員会が資金を集め、現在はネパール国の現地協力組織を通じてネパールの子どもたちに月千円の 奨 学金を送金している。 ・愛知県内の中学校を中心に講演活動を行っている。また、国際交流イベントでのバザー活動などで基金をつくってい る。 ・現地の子どもたちには委員が毎年面接し、フォローしている。 ・現在のAAS奨学生は累計43名になり、高校卒業(AASの支援期間の最終)者は27名である。 定期刊行物・印刷物 AAS NEWS Eメール [email protected] 愛知華僑総会 URL http://www.sala.or.jp/~aas 会長 張廖 富南 活 動 内 容 〒 464-0075 名古屋市千種区内山3-33-8 新今池ビル4階 (052) 731-2311 (052) 731-2314 1971年 ・日中友好の促進 ・中国代表団の関連する活動 ・会員の諸手続き ・日本人と在日外国人の観光及び業務用ビザ ・在日中国人のパスポート認証、公証書の申請 ・在日中国大使館及び各日中友好団体との連携 ・中国人留学生との交流 定期刊行物・印刷物 Eメール 愛・地球博ボランティアセン ター 活 動 内 容 URL 〒 460-0002 名古屋市中区丸の内二丁目4番7号 ハンス・ユー 愛知県産業貿易館西館2階 愛・ ゲンマルクス 地球博市民プラザ内 会長 (052) (052) 218−7370 218−7350 2002年 ・2005年に開催される国際博覧会(愛・地球博)におけるボランティア活動の運営・管理及びその準備 <活動実施の重点> ・国際交流の促進 ・生徒・学生への社会教育の場の提供 ・循環型社会の実現を促進する活動 ・ボランティア社会の礎となる参加体験者の裾野を広げる活動 ・高齢社会への対応方法、福祉活動のあり方を見つめ直す活動 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] URL http://www.vol-expo2005.jp/ 7,772名 団体名 愛知県国際農友会 代表者 会長 横山 賢一 活 動 内 容 所在地・連絡先 〒 460-8501 名古屋市中区三の丸3-1-2 愛知県農林水産部 農業経営課内 電話番号 FAX 設立年 会員数 (052) 961-2111 内線3671 (052) 954-6931 1968年 186名 自主的な組織運営を通して積極的な国際交流活動を進めるとともに農業経営、技術及び地域農業振興に関する情報交換、研究を行い、会員 相互の資質向上を図るため次の事業を実施する。 1 会議の開催(総会、役員会、部会) 2 農業研修生海外派遣援助激励会等開催 3 経営研究会の開催 4 国際農業者フォーラムの開催 5 国際交流活動の実施 ・社団法人国際農業者交流協会との連携による海外農業研修生の受け入れ ・情報啓発活動の推進 6 支部活動の強化と関係機関、団体との連携 7 調査活動(事例調査)の実施 定期刊行物・印刷物 農友会だより Eメール 愛知県青年海外協力隊を支 援する会 活 動 内 容 URL 会長 岩城 剛 〒 465-0094 名古屋市名東区亀の井2丁目73番地 (052) 702-1391 中部国際センター内 (052) 702-1397 1994年 14法人 9団体 200名 ・協力隊へのPR活動−県民の青年海外協力事業への理解を深め、支援の輪を広げる。 ・協力隊員への支援−企業への現職参加呼びかけ、隊員の地元定着への支援、壮行会・帰国報告会の諸行事開催、留守家族の 支援。 ・国際協力活動への参加−開発途上国の料理パーティー、留学生・研修生との交流、現地パネル展示、市民団体との共催によ る国際協力・貢献の参加。 ・小さなハートプロジェクト活動 ・平成13年度メイン事業(今年度より継続) 「帰国隊員(OB・OG)の就職活動を優位に導く為の会」 ・派遣前隊員訓練所見学会の実施(毎年) 定期刊行物・印刷物 「クロスワード誌」(毎月)、「ニューズ・レター」(年2回) Eメール URL 愛知県青年国際交流機構 毛受 芳高 〒 455-0801 名古屋市港区小碓2丁目140 ステラおうす103号 (052) 384-1210 (052) 384-1210 1985年 350名 ・内閣府国際交流事業実施にあたる地域支援活動。 活 ・ホームスティの受け入れコーディネート。 動 ・お茶つみツアー等、留学生など外国人を招いた国際交流イベントの実施。 ・内閣府国際交流事業:OB、OGの間の親睦を深める行事の実施。名簿管理。 内 容 定期刊行物・印刷物 ナビゲータ愛知(年2回) Eメール [email protected] 愛知県青年国際友好協会 URL http://www.ask−net.org/home/iyeo/ 会長 深谷茂文 〒 474-0037 大府市半月町三丁目119番地 深谷 方 ・来県外国青年のホームステイ及び県内研修の企画・運営 ・海外国際交流団体との交流 活 ・地域の国際化を推進する青年リーダーの育成 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「かきつばた」 Eメール [email protected] URL (0562) 48-4719 (0562) 48−4767 1977年 376名 団体名 愛知県太極拳協会 代表者 会長 若原 富夫 所在地・連絡先 電話番号 FAX 設立年 会員数 〒 461-0004 名古屋市東区葵3-23-3 第14オーシャンビル401号 (052) 937-3980 (052) 937-3971 1982年 350名 2団体 ・中国武術・太極拳の普及 ・中国の武術・太極拳指導員及び選手の招請 活 ・中国へ武術太極拳愛好者の派遣 ・日中太極拳交流大会及び国際太極拳交流大会へ愛好者の派遣 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「WUSYU IN Aichi」 Eメール 愛知県日韓協会 URL 会長 磯村 巌 〒 460-8422 名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所 内 1968年 8名 ・日本と韓国の経済・文化交流促進のための事業 ・在日韓国大使館、在名韓国総領事館との連携 活 ・韓国関係資料、情報の収集 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール 愛知県日中協会 URL 代表世話人 磯村 巌 〒 460-8422 名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所 内 1978年 40名 1953年 1,200名 280法人 10団体 ・日中経済文化交流促進のための事業 ・愛知県と江蘇省をはじめとする各都市友好提携事業への協力 活 ・在日中国大使館及び各日中友好団体との連携 ・中国関係資料配布及び情報の収集 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール 愛知県日本中国友好協会 URL 会長 後藤 淳 活 動 内 容 〒 461-0004 名古屋市東区葵3-23-3 第14オーシャンビル401号 (052) 937-3980 ・中国への長期・短期留学生の派遣 ・経済交流、中国研修生の受入 ・中国に関する美術展、音楽会、演劇、映画、中国展などの主催、中国事情と文化の紹介 ・文化、学術、スポーツなどの分野別の訪中団、視察団の派遣や訪日団の招請 ・中国語の普及と中国武術、太極拳の普及 ・中国人留学生、研修生、帰国者との交流 ・中国各都市との友好提携事業への協力 ・中国の各自治体、各種団体、機関及び在日中国大使館、各地領事館との連携 定期刊行物・印刷物 「日本と中国(県内版)」(2ヶ月に1回) 「日本と中国(全国版)」(月3回) Eメール URL (052) 937-3971 団体名 愛知県ハンガリー友好協会 代表者 会長 寺西 学 所在地・連絡先 〒 485-0073 小牧市舟津1654 愛知県ハンガリー友好協会 事務局長 志村 美佐子 方 電話番号 FAX 設立年 (0568) 76-4347 (0568) 76-4347 1997年 会員数 100名 ・リスト音楽院教授によるコンサート(ピアノ・ヴァイオリン・チェロ) ・ハンガリー旅行(友好親善の旅) 活 ・ハンガリーの夕べ(ハンガリー大使の講演、ハンガリー大使館付料理長によるハンガリー料理とハンガリーワインのパー ティー) 動 内 容 定期刊行物・印刷物 会員への月1回の会報 Eメール [email protected] 愛知県留学生交流推進協議 会 議長 松尾 稔 URL http://www.medias.ne.jp/~logic/HUNGARY 〒 464-8601 名古屋市千種区不老町 名古屋大学留学生課内 (052) 789-2191 (052) 789-5100 1990年 (0568) 85-5815 (0568) 85-5815 1993年 (0566) 41-6200 (0566) 41-1600 1998年 64団体 1.留学生に関する情報交換の促進 2.留学生のための奨学援助 活 3.留学生のための宿舎の確保 動 4.留学生と地域社会との交流促進 5.その他名古屋入国管理局との情報交換等 内 容 定期刊行物・印刷物 愛知の留学生 Eメール [email protected] (財)愛知国際文化交流財団 理事長 児島 貢 URL 〒 486-0817 春日井市東野町3丁目20番地の1 ・青少年の海外研修事業 ・文化団体の国際交流事業への助成 活 ・外国人留学生及び研修生への助成 ・その他前条の目的を達成するために必要な事業 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL 愛知サクラランカ会 会長 水野 寿夫 サクラランカ 〒 447-0878 碧南市松本町75へきなん幼稚園 水野園長気付 30名 経済的に恵まれない家庭の子供達は、生活苦のために働かなければならない状況にあり、学校に行くことが出来ない子供達 が学童の30%近くいる。その子供達に教育を受けさせるため奨学金支援を1987年から行っている。 活 サクラのつぼみ スリランカ国内の教育施設を良くする為の援助を行う。(学校の建設や設備・施設・備品等) 動 サクラディーバ スリランカの村の開発、発展に必要な援助を行う。 内 サクラスワセタ 人々の健康や衛生面での援助で、スリランカの農村部では病院においても設備やシステムが整っていないので、早く受診していたら 治る病気も手遅れになってしまうケースがたくさんあるため、救急システムを整えたり、又健康や衛生についてのたくさんの正し 容 い知識を与える教育や、病気の予防についての指導も行う。 保育園の運営。 ユリアランカ ナースリースクール 定期刊行物・印刷物 サクラランカニュース Eメール [email protected] URL 団体名 愛知庄内カクリ友好会(ASK) 代表者 代表 片岡 功 活 動 内 容 所在地・連絡先 〒 480-0102 丹羽郡扶桑町高雄字下山335 片岡 功 方 電話番号 FAX 設立年 (0587) 93-0421 (0587) 93-0421 1994年 会員数 44名 (バングラデシュ) ・ウジルプラ郡ミアバザールで診療所を建設し住民に対し無料で診療活動を行っている。 ・無医村約25000人対象の農村地区で衛生教育(村人へ)実施、予防注射(政府からの依頼)、日本人看護婦の派遣。 ・診療活動 日・月・火の午前中 現地の医者(ASK会員)による。無料(薬と診療)。 (日本国内) ・現地ASK支援の為のバザー等(現地での薬代) ・現地活動のPRをして、特に女性で現地指導をして下さる方の募集を行っている。(ボランティアで) (衛生教育・看護婦指導養成の為)栄養指導員等 定期刊行物・印刷物 現地訪問報告レポート(訪問時発行、年2回) Eメール [email protected] 愛知善意ガイドネットワーク 会長 大角 佳生 URL 〒 458-0004 名古屋市緑区乗鞍1-405-3 (052) 878-3698 (052) 878-3698 1999年 14団体 100名 (1)外国人への観光ガイドボランティア (2)研修、講演会など(年5回) 活 (3)ニュースレターの発行(年4回) (4)交流会 動 内 容 定期刊行物・印刷物 ニュースレター Eメール aggn@heartful.or.jp 愛知日英協会 URL http://nagoya.cool.ne.jp/aggn 会長 神尾 秀雄 〒 460-8422 名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所 内 (052) 223-5721 (052) 232-5751 1998年 50社 173名 (052) 223-5720 (052) 232-5751 1945年 90法人 60名 ・英国に関する経済・文化・芸術などをテーマに例会を開催 ・英国政府関係諸団体との連携強化 活 ・各種英国関連イベントへの協賛、後援事業の実施 動 内 容 定期刊行物・印刷物 ニュースレター(随時) Eメール 愛知日米協会 URL 会長 葛西 敬之 〒 460-8422 名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所 内 日米両国民相互の友好関係及び理解の増進を図ることを目的とする ・例会の開催 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL 団体名 代表者 あいち日本語の会 二村 幸夫 所在地・連絡先 〒 461-0001 名古屋市東区泉3-20-16 二村 幸夫 方 電話番号 FAX (052) 931-4634 設立年 1998年 会員数 34名 ・日本語教室 一年を3ターム(4月、9月、1月)に分け、1ターム10∼12回開催(5クラス) (月曜日 午前10:00∼11:30) 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] URL 愛知ミャンマー情報センター 門田 早苗 〒 466-0815 名古屋市昭和区山手通5-18-303 門田早苗 方 (052) 833-3289 (052) 833-3289 1995年 ・ミャンマーの文化等についての情報収集及び提供 ・ミャンマー理解のための学習会、展示 活 ・日本の文化等をミャンマーの人に紹介 ・公共施設等のフェスティバルでミャンマー文化を紹介 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール 愛知留学生会(AFSA) URL 会長 〒 464-8601 (052) 名古屋市千種区不老町 デシルバH.P.R 名古屋大学留学生センター205号室 789-2193 内 1961年 愛知県下の 大学等に在 籍する留学 生 愛知県内の大学に在籍する留学生と地域の日本人との交流を促進する活動を行っている。 ・新入留学生懇親会(5月) 活 ・秋の日帰り旅行(11月) ・留学生の夕べ(12月) 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール 愛知留学生会後援会 URL 会長 石田 幸男 〒 464-8601 名古屋市千種区不老町 名古屋大学留学生センター205 愛知留学生会を後援し、国際親善に寄与する。 ・交流行事(懇親会、見学旅行、スポーツ行事、留学生の夕べ、スキー旅行) 活 ・生活上の相談・援助(緊急援助金の支給) 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「後援会だより」の刊行(年1回) Eメール URL (052) 789-2193 (052) 789-5100 1961年 80名 10団体 団体名 IPA日本支部 代表者 代表 奥田 陸子 所在地・連絡先 〒 468‐0026 名古屋市天白区土原3‐1110 電話番号 FAX 設立年 会員数 (052) 801-1554 (052) 801-1554 1979年 全国約170名 愛知県約40 名 ○なぜ子どもにとって遊びが大切かを理論的・実証的に追求。国際的に情報交流している。 ○遊びの大切さを世間に向けてアピールする。 活 ○世界中の子どもの現況を、遊びの面から調査し、国際的に情報を交流する。 動 ○子どもには「遊び場」だけでなく、育つ場としての地域コミュニティが必要であることをアピールし、コミュニティ改 善の事例を情報交流する。 内 ○国内関連他団体との提携活動を開始する予定。 容 定期刊行物・印刷物 「Play Rights」「PlayBack」「日本支部ニューズレター」および 「プレイライツ(Play Rights日本語版)」 Eメール [email protected] アイリス英語会 URL http://ipa-japan.org/ 代表 中西 哲彦 活 動 内 容 〒 470-0016 日進市東山1-1904 大谷 方 (05617) 3-3510 (05617) 3-3510 1997年 17名 ・会員自らの英語力向上 会員がそれぞれに住む地域で様々な国際理解に関わる活動をする時に備え、国際理解を念頭においた成人としての英語 力 とはどんなものであるべきかを追求し、その理念に沿った学習展開をしている。 学習会は毎月第二第四土曜日午前9時半∼正午 於:刈谷勤労福祉会館(刈谷市井ヶ谷町) ・国際理解、世界平和に有用な英語力を養うための英語教育、英語学習の普及 (1) 英語研修の企画、デザイン(生涯学習の講座や、サークルの英語学習会のお手伝い) (2) 英語教授者の育成と教授方法の研究、研修 定期刊行物・印刷物 会報(月1回) Eメール [email protected] アウラ・ド・キュバ AULA DO KYUBA URL 今津孝次郎 〒 464-8601 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院教育発達科学研 究科 教育社会学今津研究室内 (052) 789-2624 (052) 789-2624 2001年 ・港区九番団地とその近隣に住む外国人むけ日本語教室開催 ・ポルトガル語ブラジル文化講座開催 活 ・子どもサッカー教室開催 動 内 容 定期刊行物・印刷物 AULA DO KYUBA NEWS(不定期) Eメール [email protected] (特定非営利活動法人) アジア車いす交流センター 活 動 内 容 事務局長 新井 博文 URL http://www.educa.nagoya-u.ac.jp/soci/member/imazu/aula/ 〒 448-8661 刈谷市昭和町1-1 ㈱デンソー総務部内 (0566) 25-5707 (0566) 25-4962 1999年 法人93口 一般866口 日本及びアジアの障害者に対して、車いすの普及活動を通じて、障害者が社会で自立できる環境づくりを行うと共に、 スポーツ、教育分野における交流を通じて、バリアフリー社会の実現に寄与することを目的として、以下の4事業を行 う。 ①車いす生産支援・普及事業 ②障害者スポーツ交流事業 ③障害児教育支援事業 ④広報・啓発事業 現在はタイを中心に活動を行っており、今後アジア全般を視野にいれた活動を展開していく。 定期刊行物・印刷物 ニューズレター(WAFCA REPORT)(年3回発行)、NPO法人アジア車いす交流センター会員加入のご案内 Eメール [email protected] URL http://www.tns.ne.jp/wafca 団体名 (特定非営利活動法人) アジア経済文化研究所 代表者 佐藤 伸 所在地・連絡先 電話番号 〒 462-0813 (052) 名古屋市北区山田町1丁目21番地4 910-8656 第2真野ビル2階 (株)インターリンクス内 FAX 設立年 (052) 910-8657 2002年 会員数 500名 日本とアジア諸国における不特定多数の市民・団体を対象にして、経済・文化・芸術・学術・スポーツ等に関する情報及 び人的な交流を図ることによって、次世代人材の育成を推進し、もって国際的な相互理解と友好・親善を深め、社会教育 活 の推進、文化、芸術又はスポーツの振興、国際協力等の公益の増進に寄与することを目的とする。 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] (財)アジア刑政財団名古屋 支部(特定公益増進法人・国 連NGO) URL http://www.asia-eci.org 〒 460-0013 名古屋市中区上前津2-6-13 豊田 章一郎 第3ふくとくビル3F B号 会長 (052) 323-3507 (052) 323-3526 1992年 26法人 1団体 100名 ・主にアジア・太平洋地区諸国の途上国に対する刑事司法に関する技術指導・交流 ・国連アジア極東犯罪防止研修所・国際研修員による講演会・意見交換会の開催 活 ・フェローシップの提供 ・フィリピン刑政財団と友好協約を締結 動 内 容 定期刊行物・印刷物 アジア刑政財団名古屋支部報「ナゴヤ」(年刊)、「アジア刑政通信」(本部発行・季刊) Eメール (社)アジア国際交流機構 (AIS) URL 理事長 稲森 俊二 〒 450-0002 名古屋市中村区名駅4-6-23 第3堀内ビル 5階 (052) 541-0211 (052) 581-3649 1989年 (0561) 73-7720 2001年 120団体 ・アセアン親善の集い ・アジアを考えるシンポジウム(1∼3回) 活 ・アセアン諸国からのミッションの受け入れ及びミッションの派遣 動 ・シンガポールへの研修団 ・フィリピンへの女性ミッション 内 ※東京本部(東京都港区赤坂1-8-10 第9興和ビル4F) 容 定期刊行物・印刷物 アジアニュース Eメール [email protected] アジア地域開発・保健ボランティ ア育成・支援ネットワーク日本 (ACHAN in JAPAN) URL http://www.fec-ais.com 川原 啓美 〒 470-0111 日進市米野町南山987-31 愛知国際病院内 (0561) 73-7720 9名 アジアの草の根の人々が自らの健康を維持・向上するために展開する諸活動の中核となる開発・保健ボランティアを育 成、支援し、そのネットワークを国内・外に形成する。 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] URL 団体名 (特定非営利活動法人) アジア日本相互交流センター (ICAN) 活 動 内 容 代表者 代表理事 龍田 成人 所在地・連絡先 〒 450-0003 名古屋市中村区名駅南1-20-11 NPOプラザなごや2F 電話番号 FAX 設立年 (052) 582-2244 (052) 582-2244 1994年 会員数 230名 フィリピンの貧困家庭を対象とした教育、医療、技術訓練などの支援 (1)ミンダナオの貧困家庭の子供たちを対象にした里親支援(学費、養育費等) (2)少数民族の山村サンイシロでの山村教育支援 (3)少数民族の小学校における給食提供(週に1回、先生方が調理し給仕する) (4)ごみ拾いで生計を立てる現地住民を対象とした医療支援プログラム(無料診療、栄養改善の補給食支援) (5)ごみ拾いで生計を立てていた女性を対象とした職業訓練プログラム、フェアトレード製品の販売 (6)カードや文房具などの郵送 (7)書損じ葉書や未使用テレカなどの収集 (8)国際理解教育活動 (9)スタディーツアー 定期刊行物・印刷物 「アイキャンだより」(会報、年4報) Eメール [email protected] アジア文化交流センター URL http://www.jca.apc.org/ican/ 会長 本田 真哉 〒 496-0008 津島市宇治町字茶ノ里79 福祐寺内 (0567) 28-3249 (0567) 28-3299 1981年 (0561) 73-1990 1980年 150名 ・アジア地域に残存する文化遺跡の研修踏査及び学習会の実施 ・文化遺跡の修復保全活動の推進とその意義の啓蒙 活 ・アジア文化の後援会及びアジア芸能の公演会、そしてアジア文化人の相互交流会の開催 ・書籍及び会報、その他の啓蒙資料の発行 動 内 その他連絡先(事務所) 容 〒 460-0008 名古屋市中区栄3-21-13 守綱寺内 TEL:(052)241-7784 / FAX:(052)261-3613 定期刊行物・印刷物 会報、会を紹介したリーフレット等 Eメール (財)アジア保健研修財団 アジア保健研修所(AHI) 活 動 内 容 URL 理事長 川原 啓美 〒 470-0111 日進市米野木町南山987-30 (0561) 73-1950 会員5429名 寄付者1248 名 (2003 年3月現在) アジアの草の根の人びとの健康をめざして、アジア各地の農山村、漁村部で地域保健・開発活動に従事するワーカー (主にNGOのスタッフ)を対象に研修事業を国内外で行なっている。国内では、毎秋5週間、日進市にあるAHI会館にア ジア7∼8ヶ国から約15名を招き、国際研修を開催。また国外では、現地のNGOや以前の研修参加者と連携して研修 の実施、アジア数ヶ国からNGOおよび住民組織のリーダーが集まる経験交流のワークショップなどを開催。また国内活 動として、アジア農村訪問ツアーを含め、アジア理解のためのプログラムを各種行なっています。上述の国際研修期間に は、毎年体育の日に研修参加者との交流、アジアの音楽や料理など、楽しくアジアに触れるおまつり(オープンハウス) を開催。地域づくり、健康づくりに取り組むアジアの人たちとつながりや学び合いを持ちたいという相談に応じながら、 国内外を「つなぐ」ことも進めていきたいと考えています。 定期刊行物・印刷物 機関誌「アジアの健康」、「アジアの子ども」、「Asian Health Institute(英文機関誌)」、「アジアの子ども」合本集、 「人から人へ」AHI創立20周年記念誌 Eメール [email protected] アジア・ボランティア・ネット ワーク東海 活 動 内 容 URL http://www.jca.apc.org/ahi/ 世話人 八木憲一郎 田辺 準也 〒 464-0824 名古屋市千種区稲舟通り1−39 生協生活文化会館内 (052) 781-8339 アジア各国の自立と協同をめざして活動している人々やNGOとの交流・協力 ①会員各グループの自主的なアジア連帯活動の交流・バックアップ活動 ②「講座」の開設、情報誌の発行、語学教室の開設 ③南京−東海の市民交流/スポーツ、文化、平和など 南京へ派遣、南京から市民交流団受入れ ④フェア・トレードの研究・実験的普及、「フェア・トレード研究会」の継続的開催 ⑤アジア各国の民族的文化(音楽など)の普及 定期刊行物・印刷物 情報誌「アジアの風」(2月に一回発行 1部300円・〒送料含む) Eメール [email protected] URL (052) 781-8315 1997年 120名 団体名 アゼリア会 活 動 内 容 代表者 所在地・連絡先 〒 440-0014 豊橋市南牛川2-5-13 柿原 ヤヨイ 柿原ヤヨイ 方 会長 ・豊橋在住の外国人の方との交流・支援活動 ・世界の料理講座、お菓子作り ・日本文化理解講座(お茶・お花・華道)等の紹介をイベント時に行う ・チャリティーバザー(留学生などに家庭のいろいろなものを出して支援) ・会員同士の勉強会 ・講師を招いて外国の生活の勉強会(政治・経済・文化) ・ホームステイ、ホームビジット ・災害時におけるボランティアコーディネート勉強会 ・通訳・翻訳 ・音楽会 ・ 国際会議の手助け 電話番号 FAX 設立年 (0532) 62-4690 (0532) 64-7522 1992年 (052) 242-0979 (052) 262-5036 1994年 会員数 17名 定期刊行物・印刷物 Eメール アデレード留学センター URL 理事長 上山 卓司 〒 460-0008 名古屋市中区栄4-16-29 40名 ・オーストラリア学制の理解促進 ・南オーストラリア州立TAFEカレッジ・州立高校への留学の斡旋 活 ・留学相談 ・南オーストラリア州乗馬協会(HASA)との交流 動 内 容 定期刊行物・印刷物 ニューズレター「ユーカリ通信」(不定期) Eメール [email protected] アパルトヘイトを考える市民 の会・名古屋 活 動 内 容 URL http://www.chuto.co.jp/ 代表 大島 隆平 〒 474-0011 大府市横根町平子83-3 大島 方 (0562) 46-4380 (タカバ 方) (0562) 46-4380 (タカバ 方) 1978年 100名 ・マスコミでは伝えられない最新の南アの状況や人々の暮らしを伝える ・アフリカの人々との交流を図るため、写真展、絵画展、コンサートなどを開催 ・新しい南アフリカを支えることを目指して、アフリカの民芸品をバザー等で販売 ・南アフリカを見続けて、学習会や講演会を開催 ・名古屋NGOセンター会員 ・アフリカのエイズ問題 ・アフリカとWTO問題 定期刊行物・印刷物 アフリカ通信 Eメール APSARAS(アプサラ) 活 動 内 容 URL 〒 444-3526 岡崎市蓑川新町2-5-3-202-305 青木 ひろみ 青木 方 代表 (0564) 54-7568 (0564) 54−7568 1997年 団体 2団体 個人24名 カンボジアの貧しい農村地域に暮らす女性と子どもの生活環境改善と向上を目指す活動を、現地協力団体と共に行って いる。「人権意識の浸透による、女性蔑視、家庭内暴力、未就学、児童労働の防止」、「保健衛生の知識の普及による、 生活環境改善と母子の健康の向上」に重点を置いている。 ・成人、子ども、青少年それぞれに対する、人権、保健衛生に関する教育、普及活動(講習会等の開催) ・人権、保健衛生に対応できる人材の育成 ・貧困家庭の子女に対する職業訓練 ・孤児院の子どもに対する生活、保健衛生指導と衛生用品の支給等 <国内活動> ・翻訳絵本、教材の作製 ・アジア理解講座、写真展、児童画展、交流活動コーディネート等 定期刊行物・印刷物 ニュースレター「アプサラ通信」 年2回発行 Eメール [email protected] URL http://members.tripod.co.jp/apsarashp/apsaras_index.html 団体名 APS INTERNATIONAL (アプスインターナショナル) 代表者 藤原 歳久 所在地・連絡先 〒 461-0027 名古屋市西区栄生1−29−17 電話番号 FAX 設立年 (052) 533-5955 (052) 533-5956 1989年 (0561) 21-1581 1999年 会員数 500名 ・日英文化、総合情報誌出版(Japanese Spirits) (電子出版) ・名古屋からの世界への情報発信、外国人とのコミュニケーションの場の提供 活 ・国際交流に関する各種イベントの企画・運営 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Global EYES (Japanese Spirits) Eメール [email protected] アフリカの子供たちにボール ペンを送る会 URL http://www.sphere.ad.jp/aps 森 英一 〒 489-0941 瀬戸市瀬戸口町2 森 方 (0561) 21-1212 15名 ・アフリカ・モーリタニアへ文房具を送る(筆記用具)。 ・アフリカ・モーリタニアで文盲の子供をなくす活動。 活 ・アフリカ難民の原因の勉強及び啓蒙活動。 ・学校等、子供のボランティアへの参加呼びかけ。 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] URL http://mediazone.tcp-net.ad.jp/iam-seto 英文情報誌・「アベニューズ」 佐藤 久美 〒 466-0811 名古屋市昭和区高峯町133-9 (052) 833-7862 (052) 833-9619 1985年 約10名 ・英文情報誌「アベニューズ」の発行 ・在日外国人との交流パーティーを開催 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 英文情報誌「アベニューズ」 Eメール [email protected] アムネスティ・インターナショ ナルくちゃグループ 活 動 内 容 URL http://www.rakuda.ne.jp/~avenues/ 〒 456-0032 名古屋市熱田区三本松町22-5-703 坂谷 ひろみ 坂谷 方 運営 (052) 882-2613 (052) 882-2613 1992年 国際的な人権擁護活動、特に各国政府による個人に対する人権問題を取り上げ、次のアピールを行う。 ①政治的・宗教的信条や人種・言語等を理由に政府が投獄している非暴力の人の解放 ②政治囚に対する公正・迅速な裁判を保証すること ③すべての拷問・死刑の廃止 (活動計画) ・定例活動会(毎月第1日曜日に会員宅で各国あてのアピール手紙の作成) ・講演会 各国の人権状況について 定期刊行物・印刷物 「くちゃ通信」 Eメール [email protected] URL http://homepage1.nifty.com/amnesty126g/ 13名 団体名 アムネスティインターナショナ ルわやグループ 代表者 運営 久富 恵雄 所在地・連絡先 電話番号 〒 458-0015 (052) 名古屋市緑区篠の風2-189 ライオンズマンション篠の風102号 878-2877 久富 方 FAX 設立年 (052) 878-2877 1990年 会員数 8名 1人権侵害を改善するための手紙書き 2人権侵害の経験者などの講演会 活 3人権教育・人権活動の促進 4人権侵害を改善するための活動、法律、制度を改善するための活動。死刑廃止運動など。 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] URL アラブ日本文化交流センター サラ・エルケ リッシュ 〒 463-0079 名古屋市守山区新守西727 (052) 791-6522 (052) 791-6522 1998年 〒 464-0819 (052) 名古屋市千種区四ツ谷通2-13 ルーツ・ストーンビル パートI 781-2822 3階 (052) 782-4971 1950年 ①アラブ諸国との文化交流 ②アラビア語の講座 活 ③アラブ料理教室の開催 ④国際交流イベントへの参加 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール アリアンス・フランセーズ愛知 フランス協会 活 動 内 容 URL 会長 豊田 芳年 100法人 180名 ・フランス語講座(年4学期開講) ・展覧会、講演会、コンサート等 ・シネクラブ(100インチ大型スクリーンでの仏映画上演会) ・コンサート ・親睦パーティー ・フランス図書、ビデオ、CD、カセットの貸出し ・留学資料の閲覧 定期刊行物・印刷物 講座案内等のパンフレット Eメール [email protected] (アロエ) ALOE (海外生活体験のある 女性の会) 活 動 内 容 URL http://www.gld.mmtr.or.jp/~afnag/afnagoya.html 代表 泉 恵子 〒 448-0806 刈谷市松栄町3-5-9 泉 恵子 方 (0566) 27-6905 (0566) 27-6905 1985年 ①外国人研修生、留学生、その家族との交流や、他の国際交流団体との共同活動を通して国際交流を図る ②国際センターや生涯学習センターなどで海外生活体験を語る ③外国人や会員の話を聞き、異文化を知る会などを開催 ④日本語を第一言語としない人のための日本語教室「あかさたな」を開催 (毎週木曜日:あいち国際プラザ) ⑤これから海外へ赴任する方やその家族への生活情報提供(名古屋国際センター帰国子女相談室等) ⑥「帰国生のための学校案内」の発行及び相談受付 ⑦帰国後の子どもや母親のための交流会を開催 定期刊行物・印刷物 「帰国生のための学校案内 母親の見て歩いた学校訪問記」、「ALOE Journal」 Eメール [email protected] URL http://www5e.biglobe.ne.jp/~aloeside/ 約80名 団体名 安城国際交流友の会 代表者 会長 竹内 通裕 所在地・連絡先 〒 446-0043 安城市城南町1-6-1 電話番号 FAX 設立年 (0566) 76-7686 (0566) 74-9910 1985年 (090) 8138-6364 (近藤様 方) (0566) 76-8720 1977年 (0586) 87-7526 (0586) 87-7526 1996年 会員数 280名 ・姉妹都市訪問者との交流会 ・在安城市外国人との交流会 活 ・姉妹都市展 ・新春ふれあい交流会 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール 安城市日中友好協会 URL 会長 都築 光哉 活 動 内 容 〒 444-0051 安城市箕輪町六畝71 近藤 牧雄 方 120名 13団体 中国江蘇省を中心とした各種研修生の受け入れ及び友好交流の促進 ・中国訪問団の派遣及び支援 ・各種研修生の受入・中国人訪問団の受入 ・各種催事の後援 ・会員拡大と会員間の交流の促進 ・中国語講座の支援 ・各種行事に中国コーナー出展協賛 定期刊行物・印刷物 Eメール ANRI FOUNDATION NEPAL アンリ ファウンデーション ネパール 活 動 内 容 URL 会長 浅野 あんり (日本側) 〒 493-0001 葉栗郡木曽川町黒田東町北30 42名 (日本側) 7名 (ネパール側) ・ネパールへの難民救援物資の輸送をする ・貧しさのために学校に行けない子供たちのための奨学金制度の制定 ・ネパール救援のためのチャリティーの実施 ・在住外国人への支援活動(生活相談、情報提供、各自治体企画の交流会への参加の呼びかけ等) ・ネパールスタディーツアーのコーディネート(ホームステイを含む) ・カトマンズフレンドシップランゲージスクール(日本語学校)への教材の提供と交流 *ネパール側代表者:ハリー・グルン(所在地:ネパール カトマンズ ジャワラケル、TEL:524322) スニル・バザラチャリヤ(所在地:ネパール パタン、TEL:534299) 定期刊行物・印刷物 Eメール EGN (EXPOグローバルネット ワーク) URL 藤原 歳久 〒 451-0052 名古屋市西区栄生1−29−17 (052) 533-5955 (052) 533-5956 1997年 80名 EXPOの開催を契機に、中部の未来や、地球の未来のために何ができるかを考え、自ら実行するNPOとしての活動を目指す。 人との共感にもとづいた、人の輪のネットワーク作りを行い、国際理解の啓発となる交流イベントを行う。 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] URL http://www.who-aichi.jp/egn1.htm 団体名 代表者 所在地・連絡先 電話番号 FAX 設立年 会員数 後藤 順久 〒 470-3295 知多郡美浜町奥田 日本福祉大学 後藤順久研究室内 (0569) 87-2319 (0569) 87-2319 1995年 4法人 167名 イカオ・アコ (1)シライ市にて、月1回のマングローブ植樹を地元住民と実施する。 (2)日本の若者によるスタディツアーの実施。地元小学校とタイアップし、7サイトで大規模に植樹を実施する。 活 (3)コミュニティでの文化交流事業とマングローブ林でのカニの養殖による自立支援 動 (4)現地連絡事務所の活動と日本人スタッフの常駐 (5)フィリピン工業大学において、3学生に対する奨学金制度の継続 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] 池坊いけばな教室 表千家茶道教室 教授 松本 清美 URL http://www.lec.netnfu.ne.jp/green/ 〒 463-0033 名古屋市守山区森孝東 2-813-2-103 松本清美 方 (052) 773-2316 1970年 1団体 30名 ・個人教授 教室(森孝・藤ヶ丘(名古屋市名東区朝日ヶ丘1-4)) ・中部研修センターAOTS(豊田市具津町)に日本文化の紹介として研修生に茶華道の講義実技を行う。 活 ・必要ならボランティアも可 動 ・森孝教室において毎週木曜日、金曜日午前10時から午後8時まで茶華道・生活習慣等個人教授。藤ヶ丘教室に おいて、月2回毎週土曜日午後12:00∼ 1回千円 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL いけばな・コミュニケーション 渡辺 洋子 〒 466-0842 名古屋市昭和区壇渓通4-16 伊藤マンション202 (052) 853-7115 (052) 853-7115 1989年 (0586) 76-0005 (0586) 76-0361 1991年 50名 ・例会(毎水・土曜日) ・花展参加 活 ・親睦会 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] 一宮地区日本中国友好協会 会長 谷 祝夫 URL 〒 491-0005 一宮市大字西大海道字戌亥45 谷 方 ・日本のカレンダー展開催(桂林市・北京市・長春市) ・訪中団の派遣 活 ・中国の少年少女とのスポーツ交流 ・研修生・留学生との春節を祝う会の開催 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL 29法人 50名 団体名 (財)市原国際奨学財団 代表者 理事長 市原 茂 所在地・連絡先 〒 453-0843 名古屋市中村区鴨付町1-22 大一美術館 内 電話番号 FAX 設立年 (052) 413-6777 (052) 413-3838 1993年 (0587) 23-1233 (0587) 23-6115 1987年 (052) 581-1088 (052) 581-1094 (0566) 22-5381 (0566) 22-5381 会員数 <奨学金> 外国人留学生に対する奨学金の支給 40名 月50,000円 活 <助成金> 学術に関する研究に対する助成5名 年500,000円 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール 稲沢・ギリシャ友の会 URL http://www.ichihara-isf.or.jp 会長 山本 秀男 〒 492-8167 稲沢市長束町鳥居先33-1 25名 ・ギリシャに関する勉強会 ・オリンピアやアテネにおいてサッカーの試合 活 ・ギリシャの演奏会への派遣 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール (財)イノアック国際教育振興 財団 URL 井上 聰一 〒 450-8691 名古屋市中村区名駅南2-13-4 (株)イノアックコーポレーション 人事総務部 内 <奨学金> 毎年4月に各大学に募集をするので、大学を通じて申込む。 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール 今留(いまる)の森・英語塾 URL 主宰 鈴木 哲 活 動 内 容 〒 448-0803 刈谷市野田町東屋敷93-1 鈴木哲 方 (1)毎月第一土曜の午前10時∼11時30分に開催 (2)プログラムを固定せず、当日の参加者の要望に合わせています。 (3)英語力は問いませんが、向上心のある成人を対象としています。 (4)会場に辞書・事典など洋書(英語)のミニ図書室があります。 (5)会場は野田八幡宮の北東角、南部生涯学習センターから徒歩3分です。 (6)英語学習や通訳・翻訳、英語クロスワードパズルの作成のご相談などにも応じています。 (7)発足は1999年6月5日(土)です。 (8)「今留の森」は野田八幡宮の森の古称です。 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] URL 1999年 4名 団体名 代表者 いろは日本語の会 仲村 佳子 所在地・連絡先 〒 485-0806 小牧市大字野口2800 仲村 方 電話番号 FAX 設立年 (0568) 78-1804 (0568) 78-1804 1995年 (0587) 66-7347 (0587) 66-7347 1992年 会員数 約50名 1.外国人のための日本語教室 毎週木曜日10:30∼12:00 10∼15回/1学期、年間3学期 活 2.生徒同志・生徒と日本人教師の交流 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール 岩倉市国際交流協会 URL 理事長 内藤 和子 活 動 内 容 〒 482-0021 岩倉市新柳町3-21-2 内藤和子 方 20団体 180世帯 市内及び近郊在住の外国人の方々との交流 ・セミナー、講演会の開催 ・地域交流(市民盆おどり参加、市民体育祭参加、こいのぼりづくり) ・世界のお惣菜(年4回) ・ホームステイ受入れ(年3回) ・フィリピン・ピナトゥボ交流、訪問 ・ジュニアスタッフ(中・高校生)企画事業 ・かるがも地球ひろば(外国人ママたちと育児を中心テーマに交流) ・その他 市内在住外国人支援事業 ・相談窓口「こんにちはコーナー」開設 毎月第1・3日曜日 13:00∼15:00 場所 岩倉市役所 市民相談室 定期刊行物・印刷物 会報「COM」、多言語情報誌「いんふぉめいしょん」「リアルタイム」 Eメール インターナショナル・パイナッ プル・アソシエーション(IPA) URL 代表 小谷 秀雄 〒 463-0032 名古屋市守山区白山1丁目1113 小谷 方 (052) 776-3738 (052) 776-3738 1998年 20名 1.女性問題に関する意識の向上など幅広い分野における活動の促進 2.国際関係の身近な問題や興味ある事柄を学習する 活 3.留学生、在日外国人を交えた料理講習、ハイキング、しめ縄作り講習、折り紙講習、「お国のお話し会」など、いろ いろな分野で交流を図る 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「IPA便り」 Eメール URL 〒 465-0094 会長 インターナショナルファミリー 名古屋市名東区亀の井2-73 の会 (現在は空席) JICA中部国際センター 内 (IFの会) (052) 702-1391 (052) 702-1397 1982年 170名 ・名古屋国際研修センター海外技術研修員との交流(毎月1回) 交流会の内容:日本文化の紹介、バスハイク、各国の紹介をするカントリープレゼンテーション、各国の料理を紹介する世 活 界グルメパーティー、ダンスパーティー、キャンプ・ハイキング・各国の文化を紹介するカントリーデー・カラオケ教室等 ・研修員に対する会員宅への招待(ホームステイ・ホームビジット) 動 内 容 定期刊行物・印刷物 毎月1回IFインフォメーションの発行 Eメール URL 団体名 (特定非営利活動法人) インド福祉村協会 代表者 理事長 山本 孝之 所在地・連絡先 〒 441-0821 豊橋市野依町山中19-12 若菜荘 内 電話番号 FAX (0532) 48-1138 (0532) 48-2365 設立年 1987年 法人は 2000年 会員数 84名 ①インド国における保健医療事業 ② 〃 慢性感染症患者に対する診療事業 活 ③ 〃 医療技術向上のための研修事業 動 ④ 〃 保健衛生の知識の普及啓発事業 ⑤ 〃 不就学児童への教育事業 内 容 定期刊行物・印刷物 会報 Eメール [email protected] Information For Foreigners(IFF) URL http://www1.ocn.ne.jp/~gassho/ 内田 章子 〒 471-0861 豊田市八幡町2-1 (財)豊田市国際交流協会 内 (0565) 33-5931 (0565) 33-5950 1988年 17名 ・英語サロン開催(年5∼6回) ・必要に応じて通訳・翻訳等 活 ・観光ガイドマップ作成と通訳ボランティア講座開催(2003年度後半予定) 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] (特定非営利活動法人) ウイン女性企画 活 動 内 容 URL http://www.hm.aitai.ne.jp/~tia 代表 〒 460-0008 名古屋市中区栄1−7−26 高橋 ますみ 名急ビル701 (052) 219-2987 (052) 219-2986 1989年 200名 ・国境を越えて女性のネットワーク作りを目指す ・在日ビルマ人協会、ベトナム友好市民の会、ケニアの孤児施設などの支援活動 ・英会話教室 ・毎週火曜日午後1時30分∼5時日本語・英語による自由なおしゃべりタイム ・「高齢社会をよくする女性の会」'98全国大会事務局担当 ・NPO研究所実施 ・メディア研究所実施 ・ドイツで隔年で「日本女性による手工芸展」主催 ウイン=Women's International Network of Nagoya ・ユニフェム(国連婦人開発基金)日本国内委員会正会員 定期刊行物・印刷物 「Women's International Network of Nagoya」(WINN女性企画)、「Information Service」(月刊・日本語) Eメール [email protected] 雨水利用と緑化を進める会 URL http://www.winn.npo.jp.net 会長 臼井 章二 〒 452-0822 名古屋市西区中小田井4-303 (052) 502-1100 (052) 504-2045 1994年 正会員228名 準会員 1128名 国連居住人間会議では21世紀初頭には発展途上国の都市を中心に深刻な水不足が発生し、石油紛争より水紛争が世界的 に発生すると警告している。 活 私達の会は、国境を越えての雨水利用の必要性の支援活動を展開するため、毎月勉強会・研究会を開催し、会員相互の情報 交換を実施。 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「雨水だより」(年6回)、「雨水マニュアル」 Eメール [email protected] URL http://www005.upp.so-net.ne.jp/ame/ 団体名 AALA料理友の会 代表者 会長 上村 年広 所在地・連絡先 〒 452-0942 西春日井郡清洲町清洲1999 上村 方 電話番号 FAX 設立年 (052) 400-1954 (052) 400-1954 1980年 会員数 38名 ・アジア・アフリカ・ラテンアメリカの国出身者で県内在住の人をゲストに招き、その国の料理を2∼3種類作り、試食しな がら懇談(奇数月の第4土曜日または第3土曜日の午後1:00∼4:00) 活 ・食べ歩きの会(アジア・アフリカ・ラテンアメリカにこだわらず、偶数月の第4または第3土曜日の昼または夜、市内・県 内・ 近郊のおいしい店・話題の店・珍しいメニューの店で会食の集い) 動 内 AALA:アジア・アフリカ・ラテンアメリカ 容 定期刊行物・印刷物 「アジア・アフリカ・ラテンアメリカの家庭料理」(’94秋 愛知書房刊) Eメール URL (財)エイ・エフ・エス日本協会 尾張支部 活 動 内 容 熊木 寛包 〒 484-0894 犬山市羽黒八幡30-1 (0568) 67-0420 (0568) 67-1414 1994年 (0562) 83-8432 (0562) 83-8432 1992年 (052) 807-7349 1958年 20名 ・留学生歓迎会 ・異文化交流パーティー ・サマーキャンプ ・異地域体験 ・送別会 ・派遣生選考 ・ホストファミリー探し ・異文化理解シンポジウム 定期刊行物・印刷物 「AROUND US」(年3回)、「WALKIE TALKIE」(年1回) Eメール (財)エイ・エフ・エス日本協会 知多支部 URL 支部長 平野 洋子 〒 470-2102 東浦町緒川東仙台41−8 平野 方 20名 ・AFS高校留学生の受入援助 ・交流会の開催・サマーキャンプ(高校生向け) 活 ・派遣留学生・父兄のオリエンテーションの開催 動 ・AFS短期留学生(高校生)及び語学研修生の受け入れ、派遣、援助 ・外部国際交流団体との交流 内 容 定期刊行物・印刷物 「AROUND US」(年3回)、「WALKIE TALKIE」(年1回) Eメール [email protected] (財)エイ・エフ・エス日本協会 東海支部 URL http://www.afs.or.jp 〒 468-0051 名古屋市天白区植田1-2116 佐々木 裕美 88ビル1階 支部長 ・AFS高校留学生、日本語研修生の受入援助 ・交流会の開催 活 ・サマーキャンプ ・派遣留学生及び保護者のオリエンテーションの開催 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「AROUND US」(年3回)、「WALKIE TALKIE」(年1回) Eメール [email protected] URL (052) 807-7338 260名 団体名 (財)エイ・エフ・エス日本協会 豊田支部 代表者 支部長 宇野 千鶴 所在地・連絡先 〒 444-2223 豊田市松平志賀町南1−2 宇野千鶴 方 電話番号 FAX 設立年 (0565) 58-1889 (0565) 58-1889 1991年 (0564) 66-0645 (0564) 66-0645 2003年 (0532) 45-4562 (0532) 47-3356 1991年 (0586) 51-6303 1997年 会員数 30名 ・AFS高校留学生、日本語研修生の受入援助 ・交流会の開催 活 ・サマーキャンプ ・派遣留学生及び保護者のオリエンテーションの開催 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「AROUND US」(年3回)、「WALKIE TALKIE」(年1回) Eメール [email protected] (財)エイ・エフ・エス日本協会 西三河支部 URL 支部長 野沢 一晴 〒 444-0071 岡崎市稲熊町石神6 野沢一晴 方 60名 ・AFS高校留学生、日本語研修生の受入援助 ・交流会の開催 活 ・派遣留学生及び保護者のオリエンテーションの開催 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「AROUND US」(年3回)、「WALKIE TALKIE」(年1回) Eメール (財)エイ・エフ・エス日本協会 東三河支部 活 動 内 容 URL 支部長 岡崎 馨 〒 441-8102 豊橋市山田一番町144-2 岡崎 馨 方 12名 ・AFS高校留学生の受入派遣支援 ・交流会の開催・サマー国際キャンプ(高校生向け)(愛知、岐阜、三重のAFS留学生) ・派遣留学生・父兄のオリエンテーションの開催、留学生の地域行事参加 ・語学研修(中国・アセアン諸国の)高校生の積極的な受入 ・地域の国際交流活動に参加 ・高校生留学体験発表会 ・派遣留学生選考会試験会場 ・留学生による日本語スピーチ・コンテスト 定期刊行物・印刷物 AFS東三河支部だより(年4回) Eメール AGUDAA−V− フィリピン URL 会長 三輪 康 〒 491-0101 一宮市浅井町尾関字同者165 森歯科医院内 (0586) 51-2991 ・フィリピンにおける貧困者への無料歯科診療及び口腔保健指導 活 ・フィリピンにおける歯科ボランティア団体への支援 動 ・留学歯科医師への技術指導 内 容 〔英文名:Aichi-Gakuin Univercity Dental Alumni Association-Volunteer-Philippines〕 定期刊行物・印刷物 Eメール URL 5341名 団体名 エコークラブインターナショナ ル 代表者 会長 川口 琢 所在地・連絡先 電話番号 FAX 設立年 〒 462-0065 名古屋市北区喜惣治1-179 川口ビル 内 (052) 902-5150 (052) 901-6575 1990年 会員数 40名 ・アフリカの婦人・子どもたちの自立を助ける援助(国際ボランティア貯金・外務省・愛知県・一般企業団体・一般の援助によ る)ジンバブエ 活 ・先方での現地取材(ビデオ等)をし、国内の学生等に報告する 動 ・援助物資・援助資金等の協力をしてくれた子供達の要請による、支援先の駐日大使を招いての国際交流会開催企画 ・2001年度の国際ボランティア貯金寄付金の配分申請中(ジンバブエ・マスンダ北小学校建設事業) 内 ・若い方のためのスタディツアー開催 容 定期刊行物・印刷物 「エコークラブ会報」(年1回) Eメール [email protected] エジプト友の会 前田保久 URL http://www.aichi-iic.or.jp/co/kawaguchi-gift/ 〒 461-0045 名古屋市東区砂田橋2-1 C-806 (052) 711-5880 (052) 711-5880 2000年 20名 ①エジプトの紹介(日本国内) ②国際交流イベントや国際博覧会(万博)への協力 活 ③日本国内のほかの団体との新睦 動 ④古代エジプト、現在エジプトの勉強会 ⑤ホームページでの情報提供 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] S.T.A. (Sharing the Tears of Asia) なみだの分かちあいアジア 活 動 内 容 代表者 りゅう チャクマ URL http://www1.ocn.ne.jp/~maeda123/ 〒 440-0036 豊橋市東光町113-1 (0532) 63-1048 (0532) 63-1048 1997年 (052) 411-6021 (052) 411-6065 1981年 20名 ・布を通じてタイ・バングラデシュ・ネパール・インドの女性支援 ・バングラデシュ チッタゴン丘陵地帯少数民族孤児院支援 ・インド・ダージリンのチベット難民自助センター支援 ・インド不可触民の村教育プロジェクト ・インド・イスランブール・バングラ移民の村の教育プロジェクト支援 ・ビルマ国境地帯民主化を求める女性支援 ・ビルマ民主化の為のアウンサンスーチーさん支援 ・少女売春と闘うタイ女性グループ支援 ・一番弱い立場の人の体験を共有するためのスタディーツアー・講演会 ・ビルマ民主化を闘う少数民族支援 定期刊行物・印刷物 「S.T.A通信」(月1回)、現地レポート(不定期) Eメール [email protected] NHC名古屋ハワイアンクラ ブ URL 〒 453-0846 名古屋市中村区西栄町5 長谷川 真弘 大栄産業 毛利賢雄気付 会長 ・ハワイ・ポリネシア民族音楽・舞踊の研究と普及 ・総会及び演奏親睦会(5月) 活 ・サマーパーティー(8月又は9月) 動 ・クリスマスパーティー(12月) ・月例懇親会及び理事会(毎月第二土曜日) 内 容 定期刊行物・印刷物 「アロハニュース」(月会報) Eメール URL 250名 団体名 代表者 所在地・連絡先 電話番号 FAX 設立年 〒 NLP勉強会 2002年 長谷川よし子 会員数 13名 ・Neuro Linguistic Programingを学び、それを英語教育の現場で生かす。 ・日本人の英語教師とNative speakerの英語教師が協力して、日本の英語教育の改善に取り組む。 活 ・勉強会は英語で行なう。 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] NGO・世界の子供たちを貧困 から守る会 URL 廣田 善吾 〒 450-0003 名古屋市中村区名駅南1-20-11 NPOプラザ 2F (090) 4184-5389 2000年 15名 ・貧困は生命の存続さえあやぶまれます。弱者である子供達を守るためにあらゆる活動をする。 ・理念、目的に則した情報収集、分析、資料作成、提供。 活 ・研修会。 動 ・貧困を少しでも無くするために、国の内外の政府、経済界に提言。 ・他のNGOと連携活動。 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] (財)NGK留学生基金 URL 理事長 柴田 昌治 〒 467-8530 名古屋市瑞穂区須田町2-56 (052) 872-7399 (052) 872-7690 1998年 <奨学金> 支給対象:愛知県内の大学に在学する外国人留学生で、大学院生及び学部生(現在20人に支給) 活 支給期間:最長2年間(2年以内に卒業する場合は、最短修業年限) 奨学金額:大学院生 月額160,000円 学部生 月額120,000円 動 <その他の留学生支援> 内 宿舎提供事業:NGK International House 40室の提供 容 定期刊行物・印刷物 財団法人NGK留学生基金パンフレット Eメール philanth@ngk.co.jp (特定非営利活動法人) NPO愛知ネット 活 動 内 容 URL http://www.ngk.co.jp 理事長 天野 竹行 〒 446-0007 安城市東栄町1-7-22 内藤ビル2F (0566) 98-5352 (0566) 98-5352 1999年 10団体5法人 150名 防災、災害救援のための地域住民に対する情報サービス支援を中心に、個人の地域情報の利用向上と市民活動団体の情報 化支援のために、インターネット活用の普及等、社会活動における情報化推進に関する事業を行い、地域ネットワークを 形成することにより、地域の防災に対する意識向上を通じて、社会全体の利益に寄与することを目的としている。 ・災害救援活動(情報発信支援) ・パソコン講座などの社会教育活動 ・親子キャンプや在住外国人支援などのまちづくり活動 ・インキュベートオフィス主宰などの市民活動支援活動 定期刊行物・印刷物 メールマガジン Eメール [email protected] URL http://www.npo-aichi.or.jp 団体名 エフイーシー国際親善協会 (FEC) 代表者 理事長 金川 千尋 斉藤 邦彦 所在地・連絡先 〒 450-0002 名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビル5階 電話番号 FAX 設立年 会員数 (052) 581-3531 (052) 581-3649 1984年 1500名 650団体 ・人的及び文化的交流事業:FEC国際セミナー・外国人要人招待及び懇談会・「アジアを考える」シンポジウム・アセアン親善の集い・自治 体 職員等海外研修・他団体に対する共催、後援事業 活 ・経済交流及び国際協力事業:フランス(EU)・インド・中国・アセアン諸国等への経済ミッションの派遣・FEC国際経済懇談会・日仏・日印・ 動 日中・日口文化経済委員会研究会 ・調査研究事業:FEC図書室資料の充実・外国新聞等の調査・アセアン社会、欧州社会、米国社会、アジア社会経済事情調査・海外 内 に おける日本語普及に関する調査・啓発及び会員サービス事業(FECニュースの発刊等) 容 ※東京本部(東京都港区赤坂1-8-10 第9興和ビル4F) 定期刊行物・印刷物 月刊新聞「FECニュース」 Eメール [email protected] URL http://www.fec-ais.com 〒 M&M 1997年 水谷かおる 10名 平成9年度設立後、海外から日本にこられている会員の友人や知人の為に宿泊及び不慣れな滞在(名古屋)の案内やサ ポートを英語を生かして援助、サポートをしております。 活 動 例 会員の友人よりの依頼でカンボジアからのお客様2名を名古屋の熱田神宮や名古屋城へ 案内しました。 内 容 今後も更なるサポートの為に資料作成や打ち合わせまた英語の勉強会を催していきます。 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] LSE言語交流会 URL 会長 長屋 洋子 〒 440-0013 豊橋市西小鷹野3-8-1 (0532) 62-7166 1970年 300名 ・英語・中国語の指導 ・外国へのホームステイの訪問と受入 活 ・勉強会 動 ・講師の先生による講演会 ・合宿 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL オアシス・ガーナ友の会 代表 渡邉 坂司 活 動 内 容 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 〒 443-0005 蒲郡市水竹町東脇島65 (0533) 68-7446 (0533) 68-7446 女性自立を促す各種職業訓練所の建設、運営指導、技術指導者の育成 ストリートチルドレンを対象にした識字学校の建設、教育指導者の人材育成 青少年健全育成のための石工、木工技術訓練センターの建設、運営指導 井戸掘り、果樹・乾季野菜栽培、育苗場の運営指導 国内、海外の恵まれない子どもたちのために慈善マジック公演 海外、特にガーナ、ジンバブエ、ナミビア、ブルキナファソへ支援物資の輸送 資金カンパのためにチャリティー芸能大会を開催 人材育成を目的とした学資制度を定め実践 定期刊行物・印刷物 「オアシス友の会 会報」 Eメール [email protected] URL http://www.sk2.aitai.ne.jp/~maxlove/ 1996年 20名 団体名 (財)オイスカ 中部日本研修センター 活 動 内 容 代表者 所長 小杉 辰雄 所在地・連絡先 〒 470-0328 豊田市勘八町勘八27-56 電話番号 FAX 設立年 会員数 (0565) 42-1101 (0565) 42-1103 1967年 500法人 1,000名 地球環境を考え、「教育と開発」を推進する民間団体(NGO) ・海外研修センター・プロジェクト(21ヶ所) ・国内研修センター(4ヶ所) 主に東南アジア、南太平洋地域から受入れ、稲作、蔬菜、果樹等の農業研修を主体として、その他規律、日本文化等集団生活の中でリーダーを 養成 すべく研修を行っている。また、海外からの要請に応えるため、現場で活躍する技術員の養成を行っている。 ・国際理解 ・環境保全(「子供の森」計画の推進、植林ボランティアの派遣、植林プロジェクト支援、各種啓発活動などを行っている) ・日本人農業者育成研修(1年間) ・ボランティア養成研修(1年間) ・山林保全とボランティア育成 定期刊行物・印刷物 オイスカ誌(会員のみ送付)、中部NOW(センター誌)、LOVE GREEN NEWS Eメール oisca@mb.i-chubu. ne.jp 音吉顕彰会 会長 齋藤 宏一 URL http://www.oiscactc.cool.ne.jp/ 〒 470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北 田面106(美浜町役場内) (0569) 82-1111 (内線229) (0569) 82-4153 2002年 230名 ・音吉に関する調査研究、功績等の情報発信を行い、広く知らしめ、町の国際交流事業との連携を図る。 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected].aichi.jp オヴァママの会 URL 代表 〒 490-1111 海部郡甚目寺町東門前1 今飯田 香盛 岡部 方 (052) 444-0541 (052) 444-0709 1992年 80名 ・貧困と内戦の犠牲となったスリランカの孤児のための養護施設(オヴァ・ママ チルドレン ヴィレッジ)の運営を 行っている現地共同事業団体(スリランカオヴァママ アソシエーション)への支援活動 活 ・里親制度(オヴァ・ママ プラン) 動 ・医療団の派遣による入所児及び近隣村民の健康チェック ・入所児たちとの交流を深め、スリランカを知ってもらうためのスタディ・ツアー及び児童画展の実施 内 容 定期刊行物・印刷物 「オヴァ・ママ・ニューズレター」 Eメール オランダ友の会 URL 〒 453-0022 名古屋市中村区中島町3-5 大橋 和希子 大橋 方 ・読書会の開催(毎月1∼2回) ・オランダに関する情報研究 活 ・オランダ料理を楽しむ会 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL (052) 481-0232 (052) 453-0694 1984年 6名 団体名 尾張旭国際交流会 代表者 会長 澤田 明美 所在地・連絡先 〒 488-0866 尾張旭市城前町茅池4623-1 電話番号 FAX (0561) 53-6010 設立年 1991年 会員数 30名 外国人との各種交流事業 料理教室、ホームステイ、ホームビジット受け入れ、夏祭り、市民祭(国際交流コーナー)、交流会、花見の会、日本語講座、 活 勉強会(カントリープレゼンテーション、国際協力活動紹介)、ミニ講演会、日本文化紹介、多言語教室 等 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] URL 会長 〒 491-0871 尾張一宮地区日韓親善協会 一宮市大字浅野字内浦57 加藤 康夫 活 動 内 容 (0586) 77-7851 (0586) 77-7852 1982年 450名 ・1998年10月、韓日親善廣津城東区協会との姉妹結縁12周年合同祝賀大会を催すために訪韓団を派遣 ・1998年12月廣津城東区協会創立17周年記念大会及び忘年会に代表団を派遣 ・1998年一宮市立向山小学校と城東区初等学校との第4回書画交流の実施 ・会員相互の親睦の一環として映画会・文化講演会を実施 ・1999年5月、韓国ソウル特別市韓日親善廣津城東区協会との姉妹結縁13周年合同祝賀会を一宮市にて開催 ・1999年12月、廣津城東区協会創立18周年記念大会に代表団を派遣 ・2000年5月、韓日親善廣津城東区協会との姉妹結縁14周年合同祝賀大会に55名の訪韓団を派遣 ・2001年4月韓日親善廣津城東区協会との姉妹結縁15周年合同祝賀大会を一宮市にて開催(訪日団41名) ・2002年2月、一宮市立末広小学校、外国文化教室の韓国教室に一宮協会から講師を派遣 ・2002年10月、韓日親善廣津城東区協会との姉妹結縁16周年合同祝賀大会に訪韓団を派遣(訪韓団40名) ・2003年4月 韓日親善廣津城東区協会との姉妹結縁17周年合同祝賀大会開催(訪日団28名) 定期刊行物・印刷物 Eメール 音楽交流幹の会 URL 会長 田中 邦子 〒 489-0809 瀬戸市共栄通3-53 田中 邦子 方 (0561) 84-2906 (0561) 82-0197 1996年 (052) 201-0474 1957年 15名 ・音楽を通して文化交流をはかる(コンサート) ・地域のイベントに参加して交流をはかる(水野まつり国際市民フェスティバルに参加) 活 ・瀬戸市の国際センターの会員として協力できることがあれば参加する ・未来を見据えて子供達との交流をはかる 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール (社)ガールスカウト日本連盟 愛知県支部 URL 支部長 峰澤 幸江 〒 460-0008 名古屋市中区栄1-18-8 愛知県青年会館1階 (052) 201-5770 ・少女の心身発達に寄与する事業 ・団の結成・育成に関する指導・助言 活 ・指導者の育成及び研修事業 動 ・機関紙・資料の刊行 ・その他目的を達成するために必要な事業 内 容 定期刊行物・印刷物 「ガールスカウトあいち」、「あいりす」 Eメール [email protected] URL http://www2.ocn.ne.jp/~gs-aichi/ 3,500名 団体名 代表者 GAIAの会 土井 幸子 活 動 内 容 所在地・連絡先 〒 461-0016 名古屋市東区上竪杉町1 ウィルあいちフェアトレード ショップ 風”s内 電話番号 FAX 設立年 (052) 962-2638 (052) 962-2638 1996年 (052) 588-7040 1998年 会員数 25名 ・フェア・トレード(公正貿易)の講座・講演企画 ・フェア・トレード入門講座(毎月第1又は第2土曜日)開催 ・フェア・トレードの展示紹介 ・国際理解教育セミナー企画 ・コンサートなど、文化交流の企画 ・フェア・トレード井戸端会議出前 ・国際交流の他、「共に生きる」をテーマに、講座・講演の企画 定期刊行物・印刷物 「GAIAの会のたより」 Eメール [email protected] (特定非営利活動法人) 外国人医療センター URL http://www.huzu.jp/ 理事長 村地 俊二 〒 450-0003 名古屋市中村区名駅南1-20-11 NPOプラザなごや 2階 (052) 588-7040 80名 ・在日外国人の医療支援・・・無料健康相談会の開催(原則として毎月第3日曜日。事前に連絡があれば通訳を確保)、 ・医療情報の提供・・・電話、FAX、Eメールによる相談対応(木、土13:00∼17:00、医療関係者の対応とは限りません。) 活 ・外国人医療の状況・ニーズ調査の実施と分析 動 ・行政・諸機関に対する提言活動 ・諸機関・関連団体とのネットワーク、連携 内 容 定期刊行物・印刷物 MICAニュースレター Eメール [email protected] 外国人入管手続研究会 (Immigration Procedures Assistance Association) 活 動 内 容 URL http://www.spice.or.jp/~mica/ 代表 鍵谷 智 〒 464-0093 名古屋市千種区茶屋ヶ坂通2-69 茶屋ヶ坂パークマンション302 行政書士飛騨事務所 内 (052) 723-6252 (052) 723-6291 1998年 8名 法務大臣承認入国在留審査関係申請取次行政書士(Immigration Lawyer)とボランティアによる、VISA、外国人の出入 国手続や在留資格に関する相談及び入国管理局や生活一般の役所への手続きの支援 ・常時相談受付専用 090-4110-6697(携帯・日本語) E-mail [email protected] ・国際結婚と離婚、子供の国籍、在留特別許可、相続に関する諸手続きの相談及び手続きの支援 ・外国人労働者の職場や家族の諸問題に関する相談及び手続きの支援 ・インターネットによる入管法等、外国人関連最新情報の提供 ・セミナー、講演会等の開催や講師の派遣 (連絡先)〒505-0125 ・入管手続無料相談会の開催・派遣 岐阜県可児郡御嵩町伏見51 TEL/FAX 0574-67-6306 定期刊行物・印刷物 Eメールによる外国人関連ニュースの送信 Eメール [email protected] URL 春日井市ダルニー連絡会 有賀 勝 〒 486-0955 春日井市ニ子町1-6-3 有賀 勝 方 (0568) 33-3082 ・タイ東北部の中学生への教育支援 ・ラオスの小学生への教育支援 活 ・日本民際センターとの連携によるタイ、ラオスへの教育支援(学校建設・奨学金等) 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] URL (0568) 33-3082 2002年 6名 団体名 春日井日韓親善協会 代表者 会長 川口 将二 所在地・連絡先 〒 486-0844 春日井市鳥居松町5-45 春日井商工会議所 内 電話番号 FAX 設立年 会員数 (0568) 81-4141 (0568) 81-3123 1988年 129名 97法人 日韓親善交流に関する事業 総会・親善懇談会・コリア映画祭・韓国物産展・韓国視察旅行・親善料理教室等、主に文化面での交流事業を重視して活動し 活 ている。 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「春日井日韓協ニュース」 Eメール URL CADENA グァテマラ女性の 自立を伝統織物の継承発展 から支援する会 佐々木 河 出 〒 470-1126 豊明市三崎町高鴨12-1ーS202 河出 方 45名 1998年 ・グァテマラ織物展示会 ・グァテマラ織物の販売(フェアトレード) 活 ・機関誌・HP等によるPR活動(グァテマラ織り紹介) バハ・ベラパス県ラビナル村、サンミゲル・チカ村、アルタ・ベラパス県タクティク村の 動 ・支援するのはグァテマラ 婦人グループ 内 容 定期刊行物・印刷物 機関誌「CADENA通信」(季刊) Eメール [email protected] かにえ国際交流友の会 会長 藤田 美保 URL http://www.h5.dion.ne.jp/~cadena/ 〒 497-8601 海部郡蟹江町大字西之森字長三郎2 (0567) 95-1111 蟹江町役場 企画課 (0567) 95-9188 1993年 4企業 17賛助 100名 ・行事の開催 総会、ボーリング大会、ぼんおどり大会、、クリスマスパーティ、国際料理教室 ・講座 日本語しゃべろう会(毎週 土曜クラス 火曜クラス)、英会話教室(毎週日曜クラス) 活 動 ・講演会(年1回) ・機関誌年2回発行 内 容 定期刊行物・印刷物 KIFA会報(年2回/10月、3月発行) Eメール [email protected] カポエイラ・ヴァジアソン 久保原 信司 URL 〒 488-0845 尾張旭市霞ヶ丘町南264-1 (052) 799-1889 (052) 799-1889 1999年 70名 ・ブラジル黒人奴隷が編み出したダンス的格闘技カポエイラの普及活動。 ・カポエイラで使用される各種楽器の演奏とポルトガル語の歌の練習。 活 ・地域の国際交流イベントに積極的に参加し、とくに在日ブラジル人との友好を促進する。 動 ・ブラジルでの合宿のほか、ブラジルから師匠らを招き、ワークショップなどを企画する。 ・ブラジルの黒人問題の現状紹介、啓蒙活動を行う。 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] URL http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9701/index.html 団体名 (財)蒲郡市教育文化振興会 代表者 理事長 内山 剛久 所在地・連絡先 〒 443-8601 蒲郡市旭町17-1 電話番号 FAX 設立年 (0533) 66-1166 (0533) 66-1184 1985年 (052) 262-5031 (052) 262-5036 1983年 会員数 ・中学生の海外派遣 ・海外の中学生訪日受入れ 活 ・教育・文化団体への補助 ・教育文化の貢献者の表彰 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール (財)上山奨学財団 URL 理事長 上山 綾子 〒 460-0008 名古屋市中区栄4-16-29 <奨学金> 愛知県内4年制大学の学生及び大学院生30名(日本人及び留学生)に奨学金を支給(返済義務なし) 活 <高校生:海外派遣> 愛知県内普通科高校生を中国へ派遣(派遣団は10名編成で、夏休み中に10日間の予定) 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール ガラ紡機をネパールに贈る 会 活 動 内 容 URL 会長 〒 440-0862 豊橋市向山大池町17-11 天野 暢保 (株)東海コンサルタンツ内 中沢 宛 (090) 1785-2232 (0532) 53-3401 1998年 正会員 95名 アジアの開発途上国の住民の衣料生活を改善するため、三河地方の消滅寸前にあるガラ紡機の技術を伝え、再生をはか る。原材料を選ばずにリサイクルにも強いガラ紡機を使うことにより、衣料品の生産能力を拡大することが可能となり、自 立更生につながる後発開発途上国の努力を促すことができる。デモンストレーション用のガラ紡機は搬送完了しており、ネ パール人の手によるガラ紡機の運転がスタートしている。山村普及型ハンディタイプガラ紡機の現地生産を開始してい る。 平成11年11月、第1回ネパールツアーを開催し、24名の参加者があった。 平成13年4月∼6月、ネパールキャラバン実行委員会に参加し、チャリティコンサートを全国8ケ所で開催した。 平成14年12月、ハンディタイプガラ紡機5台完成 平成15年4月、山村にガラ紡機を設置、モニタリング開始 定期刊行物・印刷物 ガラ紡通信 Eメール [email protected] 河村電器産業(株) URL 代表取締役 社長 河村 幸俊 〒 489-0071 瀬戸市暁町3-86 河村電器産業(株)秘書室 内 (0561) 86-8101 (0561) 86-8105 1919年 <国際交流事業> 毎年7月に1ヶ月間米国の留学生(ハーバード・MIT)を4名招待し 活 政府機関、企業訪問、観光、社員宅ホームステイ他、日米の交流を図る 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「カワムラ・ビジティング・フェローシップ10年史」「カワムラ・ビジティング・フェローシップ15年史」 (どちらも在庫がございますので希望があればお申込ください。) Eメール URL 団体名 代表者 環境市民東海(Citizens Environmental Foundation Tokai) 向井征ニ 所在地・連絡先 〒 464-0858 名古屋市千種区千種一丁目 14-37-1203 藤井清明 方 電話番号 FAX 設立年 (052) 961-2790 (052) 961-2805 1999年 会員数 NPO120団体 1.エコイングリッシュ教室の開催 2.海外環境研究ツアー 活 3.海外環境団体との交流 動 4.国内での国際交流イベントへの参加 5.環境市民講座の開催 内 容 定期刊行物・印刷物 みどりのニュースレター Eメール [email protected] 韓国語と韓国文化を楽しむ 会 URL http://www.kankyoshimin.org/tokai/ 代表 岡 純治 〒 487-0034 春日井市白山町7丁目17-29 岡 純治 方 (0568) 51-7199 (0568) 51-7199 2002年 (0586) 71-0246 (0586) 24-6607 1992年 16名 ・韓国語語学教室(第2、4土曜日 14:00∼ あいちプラザ) ・韓国理解と親善のための活動(映画、演劇、音楽等鑑賞) 活 ・会員相互の親睦を図る ・観光ボランティアとしての見学旅行(美術館、博物館、工場見学等) 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] カンパニラ URL 代表 〒 491-0052 一宮市今伊勢町馬寄郷前16 今井 和可子 今井 和可子 方 10名 世界各国についての勉強をする場の提供 世界各国の人達へ、日本文化の紹介 活 ・「国際交流の集い」の開催(年1回)、演奏会、シンポジウム、講演等 動 ・インターナショナルクッキング講座の実施(年1回) ・海外での日本文化紹介 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] 帰国子女生活適応教育セン ター 所長 長谷 豊子 URL http://members.aol.com/campanulajapan 〒 454-0927 名古屋市中川区打中2-89-3 長谷 豊子 方 ・正しい日本語の習得 ・日常生活上の知識の習得 活 ・市民活動、ボランティア活動への参加 動 ・文化施設、公共施設の見学 ・野外活動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL (052) 362-3084 (052) 362-6493 1979年 28名 団体名 キャン ヘルプ タイランド 代表者 会長 西川 弘達 活 動 内 容 所在地・連絡先 〒 450-0003 名古屋市中村区名駅南1-20-11 NPOプラザなごや 2F南 電話番号 FAX 設立年 会員数 (052) 566-5131 (052) 566-5131 1990年 17団体 1,299名 タイ東北部の貧しい地域に生活する子供たちの教育環境改善支援等 ・貧しい学生への教育関連費の支援(奨学金) ・校舎の改築、増築支援 ・日本からのボランティアがタイで校舎建築に協力するためのワークキャンプの開催 ・学校給食の充実を目的とする食材の自給自足支援 ・タイと日本の小学校の交流支援(姉妹校提携) ・図書支援(絵本を通じての交流) 定期刊行物・印刷物 会報(年1回)、会員交流誌「ネットワーク通信」(年4回) Eメール [email protected] URL http://www.canhelp.npo-jp.net (特定非営利活動法人) 共生会 墨 鉦平 〒 496‐0829 津島市寿町41‐3 (0567) 26-5059 (0567) 26-5059 2000年 (0533) 86-6743 (0533) 86-6743 1994年 40名 ・国際飢餓対策支援 ・福祉施設ボランティア 活 ・精神障害者自立支援 ・ボランティア育成 動 内 容 定期刊行物・印刷物 共生会ニュース(月1回) Eメール [email protected] 勤労青少年シンボルマーク 後援会 活 動 内 容 会長 青井 恒助 URL 〒 442-0026 豊川市東新町57 青井 恒助 方 3団体 670名 ・シンボルマークは日本政府が1972年に勤労青少年のシンボルマークを一般に公募し、制定したもの。 ・シンボルマークの旗、またその説明のはいった額を多くの団体に寄贈して国際交流の意識の向上に努めている。 ・3つの丸は頭を表して連帯(コミュニケーション)を示し、全体のWはWork(労働)word(言葉)world(世界)の頭文字、 しろい滴は働く汗を意味している。 ・シンボルマークの概要を日本語並びに英語で記載した印刷物を作り、それをとおして世界の人々に紹介しながら 国際親善に努めている。 ・時あたかも国際紛争の真っ只中、対話(平和の原点)を象徴したこのシンボルを今こそ大きく掲げ平和を強調したい。 定期刊行物・印刷物 People of the world -Japanese youth worker's symbolEメール [email protected] (財)勤労センター憩の家 アステ URL 理事長 尾藤 三郎 〒 473-0911 豊田市本町本竜43 (0565) 52-0362 (0565) 52-0363 1966年 ・青年招へい事業(21世紀のための友情計画参加者の受け入れと 愛知紹介の企画、ホームステイも含む) ・法人の在日駐在員の家族との文化交流(月1回のグループによる定例活動) 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL 団体名 グループ’ai’ 代表者 代表 山崎 敏英 所在地・連絡先 電話番号 FAX 設立年 〒 458-0012 名古屋市緑区久方3−14 はなぶさビル2F マルチカルチャースクールBe内 (052) 804-0421 (052) 804-0371 1997年 (052) 751-0592 (052) 751-0592 1996年 会員数 15名 ・外国人への英語でのボランティアガイド(有松を中心とした地域) ・外国人への有松絞りなど日本文化の紹介 活 ・外国人対象の絞りワークショップの開催 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] URL グループはてな 海野 十衣 〒 460-0008 名古屋市中区栄1-23-13 伏見ライフプラザ12階 なごやボン・NPOセンター 37号 20名 ボランティア 30名 ・UNICEFと地域の橋渡し ・世界の子どもたちに平和と笑顔を 活 ・日本の伝統文化を広く紹介 動 ・世の中の「はてな」を考える ・残したいものを次世代へ 内 容 定期刊行物・印刷物 「はてな通信」(月1回) Eメール hatena@clubaa.com グループミャンマー URL http://homepage1.nifty.com/HATENA/index.html 代表 山下 裕喜 〒 441-3301 豊橋市老津町明見36−2 山内 光代 方 (0532) 23-2747 (0532) 23-2747 1992年 7名 ・日本の昔話等をミャンマー語に翻訳する活動をミャンマー人の指導の下で行っている(月2回) 翻訳したミャンマー/日本語対訳絵本は在日ミャンマー人をはじめ、ミャンマー国内で日本語を学ぶ学生に配布(年1回) ・バザー出店(ミャンマー民芸品、ミャンマースナックの販売(年2∼3回) 活 ・ミャンマーの昔話を日本語に翻訳する活動 動 内 容 定期刊行物・印刷物 かさこじぞう かぐやひめ 日本語/ミャンマー語対訳小冊子 Eメール [email protected] ぐるっぽ・にぽ・らちん 代表 山口 博正 URL 〒 440-0831 豊橋市西岩田6-9-1 酒井 方(顧問兼渉外担当) (0532) 61-7783 活 動 内 容 1992年 14名 日本人と日系ブラジル人を中心とした他の外国人が豊橋市民とその周辺市町村の住民にポルトガル語を中心とした他の外国語を教えることを目的として発足した語学ボランティ アグループ。 ・日本人と在日外国人との公開討論会(10年11月29日)開催 ・外国語が苦手な市民のための言葉の教室(英語から学ぶポルトガル語)現在は閉講中だが、要望が多数であれば(単発)随時開催していきたい。 ・バングラディシュフェア開催(10年10月23日・24日) バングラディシュ(他開発途上国)の支援のため、バザーなど ・女性国際交流ボランティアと市民の対話集会「なんだろう国際交流ボランティアって・・?」を開催(12年11月23日) ・多言語による医療用テキスト(英・中・ポ・ス)を随時、一般市民に配布中。ベンガル語・ハングル版(平成15年度より)の配布を始める。 ・エスペラント通信教育継続中 ・公的機関から依頼のあった多言語への翻訳をより積極的に進める。 ・外国語が苦手な市民のための言葉の教室(面倒だから一緒に覚えてしまおう英・中パートⅢを15年6月22日より開講) ・タクシー運転手と乗客との対話集「活気的小冊子」外国語版(英・中・ポ・ス)「ザタクスィー」を作成し、平成15年度より一般市民に配布を始める。 ・本年2月に愛・地球博ボランティアセンター国際部会に団体登録(愛・地球博開幕後、会の総力を上げて支援を図る) 定期刊行物・印刷物 年度事業計画並びに事業経歴書年1回3月末発行(日・英・中・ス・ポ) Eメール [email protected] URL http://aaa.cup.com/nipo 団体名 グローバルネットワーク 活 動 内 容 代表者 所在地・連絡先 〒 480-1101 愛知郡長久手町熊張郷前2275−1 日比野 省三 日比野 方 世話人代表 電話番号 FAX 設立年 (0561) 63-7323 (0561) 63-7323 1995年 会員数 95名 インターピープルとして、地球人として、人と人とのコミュニケーションを図る。 ・在日外国人との交流会 日本の伝統行事・文化の紹介、英語で学ぶ文化の差、講演会、料理教室、音楽会、バスツアー、ホームステイ、ホーム ビジット、スタディツアーなど ・諸外国及び国内各地にインターピープルのネットワーク作り ・価値観の差を互いに理解し合う勉強会 ・インターネットによる在宅国際交流 定期刊行物・印刷物 行事案内 Eメール [email protected] NGO グローバル ピース プロジェクト(Global Peace Projyect) 活 動 内 容 代表 齋藤 紀夫 URL 〒 460-0008 名古屋市中区栄1-14-21-6B (052) 212-2508 (052) 212-2508 1995年 (052) 772-7543 (052) 772-7543 1984年 (0568) 91-3481 (0568) 91-3481 1993年 3法人 12名 (1)国内外における子供の絵の展覧会 (2)世界の子供達へ画材・絵本の援助 (3)絵本及び環境ワークブックの出版 (4)国内外における啓蒙のためのイベント (5)地球環境・平和をテーマとした子供美術館及びギャラリー開設 (6)感動体験のための移動教室及び地球学校開設 (7)新聞及び会報紙の発行 (8)上記研究・調査に関する情報・資料などの収集活動及び研究会 定期刊行物・印刷物 会報(不定期) Eメール [email protected] URL 〒 465-0021 名古屋市名東区猪子石3-308 村手 幸子 方 黒川日本語教室 15名 中国帰国者及びその家族のためにボランティアで日本語を教えている。 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール クロスカル URL 代表 斎藤 恵子 活 動 内 容 〒 487-0035 春日井市藤山台5-12-5 斎藤 方 会員 38名 ・"留学生と遊ぼう"中部大学留学生と春日井市内の小・中・高校生がゲームを楽しむ(今秋9回目・定例化) ・留学生に書道と折り紙の講習会を開催及びショピングと案内 ・広報かすがいの抜粋記事を英語・中国語・ポルトガル語の三カ国語に翻訳、月に1回発行(毎月10日前後) ・国際交流イベント主催(H.10ブラジル、H.11インド、H.12中国、H.13コロンビア、H14オーストラリア、H15パキスタン予 定) ・春日井市企画課(姉妹都市市民の会)のお手伝い(ボランティア通訳・司会) ・ホームステイのお世話 ・海外生活情報提供 ・日本語の会(個別日本語指導) 定期刊行物・印刷物 「INFORMATION KASUGAI」(月1回) Eメール [email protected] URL http://crossculhp.infoseek.co.jp/ 団体名 クロスカルチュラルコミュニ ケーション研究会 代表者 田海 洋平 所在地・連絡先 〒 441-8108 豊橋市町畑1-1 第3サークル棟108号室 電話番号 FAX (0532) 47-4137 設立年 会員数 10団体 2002年 ・留学生との交流会 ・異文化交流の実践と研究 活 ・フィールドワーク ・異文化交流による文化振興策 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] 言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ 活 動 内 容 URL http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Circle/5140 代表理事 榊原 陽 〒 450-0001 名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル8階 (052) 581-6531 (052) 581-6532 1981年 29,000名 ・多言語自然習得の実践(中部圏での活動場所∼グループは約150) ・研究部門「トランス・ナショナル・カレッジ・オブ・レックス」の自然科学的な「ことばと人間」の研究 ・日本に滞在住の留学生や研修生などのホームスティ受け入れ、及び24の国や地域との相互ホームスティ交流 ・海外公立高等学校交換留学制度による留学生派遣と受け入れ、及びそれに伴う協力機関の開発 ・実践と研究に基づく、言語に関する講演会、セミナー、フォ−ラム等の企画と実施 ・多言語活動に関する各種マテリアル、ソフトウェアの開発、制作 ・文字を人間の自然な認識という面から科学的に捉え、世界中で共有できる文字システムの開発 ・言語研究活動に関する出版、及び広報・機関紙・研究誌の発行など 定期刊行物・印刷物 ことばを歌え!こどもたち、人麻呂の暗号、フーリエの冒険、量子力学の冒険、ヒッポファミリークラブの冒険、DN Aの冒険、記紀万葉の謎、枕詞千年の謎、古事記の暗号。 会報誌『ひっぽしんぶん』(隔月) Eメール [email protected] 交換学生父母の会 URL http://www.lexhippo.gr.jp 会長 鳥居 智子 〒 448-0852 刈谷市住吉町2-11-5 (0566) 23-6694 1981年 89名 ・各種国際友好親善事業の計画及び実施 ・刈谷市国際友好協会協力事業 活 ・会員相互の親睦事業 動 ・刈谷市と姉妹提携しているカナダのミササガ市と1年交替で、交換学生を実施 ・刈谷市国際交流協会の事業でカナダの学生が来日した折、刈谷市のお祭りでのバザーの収益金を渡航費用等の一部 内 としてカンパ 容 定期刊行物・印刷物 「父母の会だより」(年4∼6回) Eメール 耕ポエトリーアソシエーション URL 会長 加藤 耕子 〒 467-0067 名古屋市瑞穂区石田町1-36-7 加藤 方 (052) 859-1416 ・日本の芸術俳句及び世界に広がったHaikuを中心に各国の文化交流を図る ・機関誌を月刊で(内全頁英文2回)発行し啓蒙に努める 活 ・海外での文学活動に協力し、新発足の協会に基金を贈り講師を派遣 動 ・海外より来日研修者(短期)への援助(滞在費) ・優良作品の出版 内 容 これらの行事を毎年実施し、援助、協力活動を行う 定期刊行物・印刷物 機関誌「耕」、「KO」(英文)、英訳集、句集、論文多数 Eメール URL (052) 859-1417 日本人200名 1986年 外国人300名 6団体 団体名 語学サークルFRIENDS 代表者 代表 小山健三 (副代表 杉本佳代子) 所在地・連絡先 〒 483-8052 江南市前野町東219 電話番号 FAX 設立年 (0587) 55-7325 (0587) 55-7325 2000年 会員数 19団体 ・毎週日曜日ボランティア講師による英会話勉強会 ・毎月1回外国人による英語講演会(一般参加可) 活 ・外国人を招いての交流会開催 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] 国際結婚を考える会名古屋 連絡係 ノテスタイン 由貴子 URL http://www6.ocn.ne.jp/~flxt21/ 〒 452-0946 西春日井郡清洲町廻間1-5-1 非公開 非公開 1979年 40名 ・2つの国、文化、言語、習慣を持つ家族が日本で安定した生活を送るための情報交換 ・外国人の住民としての権利を得られるよう各方面への働きかけ 活 ・外国人との婚姻に関する情報、資料提供 ・子供たちのバイリンガル教育に関する情報交換 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「国際結婚を考える会ニュース」(月刊) Eメール [email protected] 国際交流ともだち URL http://www.amfe-community.org 代表 染木 紀子 〒 466-0854 名古屋市昭和区広路通5-11 染木 方 (052) 853-0131 1983年 19名 ・主に名古屋大学留学生会(NUFSA)、愛知留学生会(AFSA)及びNIAのイベント、バザーなどのサポート ・留学生への生活必需品などの援助活動 活 ・毎週木曜日(17:00∼19:00)に身上相談をかねての日本語教室の運営 ・1年間内の留学生の生活基盤などの確保 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「ともだち会報」 (年一回) Eメール [email protected] 国際交流日本語教室 “ぷらねっと” URL 丹羽 敬子 〒 483-8044 江南市宮後町砂場東271 (0587) 54-6102 ・日本語が不慣れな外国人のための就学児童・生徒(一般も含む)の日本語学習支援。 ・新年カルタ会・お花見・七夕祭・お月見等交流行事。 活 ・ボランティアの為の言語指導研修。 動 ・国際理解・協力に関するシンポジウム等。 ・外国語講座開設(英語・中国語) 内 容 定期刊行物・印刷物 ぷらねっと通信(ニュースレター) Eメール URL (0587) 54-6102 1989年 50名 団体名 国際交流はなのき会 代表者 所在地・連絡先 〒 474-0073 大府市東新町3-1-1コープ野村共和 黒野 美智子 A-117 黒野 美智子 方 会長 電話番号 FAX 設立年 (0562) 48-6763 (0562) 48-6763 1979年 会員数 166名 国際交流に関する研修会、フォーラム、交流会 ・東三河、西三河、名古屋、尾張、知多の5ブロックが各地域での国際交流活動を行っている 活 ・国際理解のための研修会、フォーラム、交流会 動 ・名古屋国際フェスティバル参加 ・ホームステイ・ホームビジットの受入 内 ・日本文化紹介 容 定期刊行物・印刷物 機関誌「はなのき」(年1回)・「はなのき通信」(年3回) Eメール [email protected] 国際交流はなのき会いけば な(草月流)と茶道(武者小路 千家) URL http://www.aichinet.ne.jp/~hananoki/ 鈴木 紀代 〒 470-1131 豊明市二村台4-5-3 鈴木 紀代 方 (0562) 93-5213 (0562) 93-5214 1998年 (0568) 25-4561 (0568) 25-4561 1992年 (052) 732-7758 (052) 732-6185 2001年 茶の湯 一服のお抹茶は健全な心と体を育てる。 活 現代生活にふさわしいお抹茶のいただき方を学ぶ。 動 いけばな 一室一花。お花をいけてなごやかな家庭作り。 内 どんな場所、素材、器でもその人らしいお花が生けられるように指導する。 容 茶の湯といけばなを外国人に紹介 定期刊行物・印刷物 Eメール URL 〒 481-0041 西春日井郡西春町大字九之坪ノ戸 63 永田 佳代子 方 国際交流マインド 30名 ・情報誌発行。(年4回) ・日本語支援(毎週金曜日 PM7:30∼PM9:00) 活 ・交流会(年4回) 動 ・ホームステイ、ホームビジットの受入れ ・韓国とのホームステイ・交流(子供3年生以上、大人、ファミリー) 内 容 定期刊行物・印刷物 情報誌「いっぽ」 Eメール [email protected] URL 国際交流゛ミモザの会″ 落合 永子 〒 466‐0004 名古屋市昭和区広瀬町3-12-702 ・メインイベントとして年一回の「国際フォーラム」を開催 ・発展途上国や紛争地の女性や子どもへの協力活動 活 ・発展途上国の女性グループなどの生産品、手造り品の販売による協力 ・紛争地の現状や環境破壊状況などのパネル写真展などにより広く国際理解をよびかける活動 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] URL OB20名 団体名 国際交流を考える会 ハートネッツ 代表者 小倉 裕子 所在地・連絡先 〒 507-0901 岐阜県土岐郡笠原町4436-1 中嶋 英子 方 電話番号 FAX 設立年 (0572) 43-3505 (0572) 43-5309 2001年 会員数 3名 ハートネッツは異文化体験による「自己発見」、新しい「価値観の創造」を目的とした海外渡航の相談室として、不登 校、中退者、親子、熟年者の留学、ホームステイ、ロングステイから、テーマ性のある特別なツアーの企画など、学歴、 活 年齢を問わず、海外渡航を望む方々のあらゆる相談やサポートを経験者スタッフがお手伝いする目的で発足しました。 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] 国際子ども学校を支援する 会 URL http://village.infoweb.ne.jp/~fwkn4263/eiko/heartnets.html 代表 西井 和裕 〒 466-0804 名古屋市昭和区宮東町260 名古屋学生青年センター 気付 (052) 781-0165 (052) 781-4334 2000年 約50名 在日フィリピン人の子どもたちのための「国際子ども学校」の支援 ・「国際子ども学校」の行事参加 活 ・在日外国人とその子どもたちをとりまく現状についての学習会 動 ・「国際子ども学校」スポーツフェスティバルの開催 ・各種イベント参加など、日本に暮らす外国人の子どもたちの人権が守られるよう様々な活動をしています。 内 容 定期刊行物・印刷物 「クムスタカ・・・・・」、(ニュースレター) Eメール 国際児童画協会(I.K.A) URL 代表 西川 直見 (画家) 活 動 内 容 〒 485-0068 小牧市藤島1-212 事務局 多和田 忍 方 (0568) 77-2375 (0568) 77-2375 1991年 100名 ・「児童画を通じて国際交流を深める」という目的に賛同した仲間のボランティア団体。 ・世界各国の子供の「心」と「目」を通した企画展(国際交流展)の開催。 1991年から2003年 82回開催(海外での開催18回) テーマを決めて開催。 ・自然環境保全を児童画を通して考える。(動物保護) ・世界の子供たちの作品収集と研究団体などへの貸出。 ・日本の子供たちの作品と外国の子供たちの作品を比較研究。 (人種、民族、宗教、経済、環境の違いを越えた共通の感動する心の探求) ・児童画をテーマにした海外への研修交流活動。 ・児童画に関する講演及び各国大使館との国際親善活動。 定期刊行物・印刷物 記念誌(4回)発刊、I.K.A通信(年3回)発刊、動物保護、海の環境保全の絵本出版 世界の児童画作品集出版、世界の児童画の絵ハガキ、カレンダー作成 Eメール [email protected] 国際水中映像フェスティバル 実行委員会 URL 実行委員会 江本 豊久 〒 457-0823 名古屋市南区元塩町2-13-3 (052) 619-4578 (052) 623-1778 2001年 29名 ・フランス「アンティーブ国際水中映像祭」受賞作品の上映会 ・フランス人アーティストによるコントラバスを使用したクジラの鳴き声を模写するヒーリング音楽の演奏会 活 ・水中スチール写真のコンテスト。上位受賞作品はフランス「アンティーブ国際水中映像祭」に日本代表作品として出展 動 ・水中スライド写真のコンテスト ・子どもの水中図画コンテスト 内 ・ビデオ作品のコンテストとフランス受賞作品の上映会 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] URL http://www.suichu-eizo.com 団体名 国際ソロプチミスト岡崎 代表者 会長 小幡 弘子 活 動 内 容 所在地・連絡先 〒 444-2136 岡崎市上里3丁目20‐28 松尾 ひろ子 方 電話番号 FAX 設立年 (0564) 23-7219 (0564) 21-4128 1986年 会員数 38名 ・外国人留学生に奨学金を給付(学力、人物ともに優秀で目的をもって勉学し、自国に帰ってその目的を達成できる人) ・海外姉妹都市との交流 ・外国人との交流会 ・書き損じはがきのキャンペーン、寺子屋運動に協力 ・SIAM(サイアム)プロジェクト タイ北部の少女達を貧しさの中での売春やエイズから救って職業を身につけさせ、 自活できるようにする支援 ・インドネシア・ボジュール孤児院建設 ・アマゾン熱帯樹林植樹支援 定期刊行物・印刷物 「あゆみ」 年1回発行 Eメール 国際ソロプチミスト瀬戸 URL http://www.si-okazaki.gr.jp/ 会長 増岡 容子 活 動 内 容 〒 489-0981 瀬戸市ひまわり台1-23 増岡 容子方 (0561) 48-3928 (0561) 48-3928 1988年 24名 1.国際プロジェクト:会長アピール∼WAGGGSに協力してアフリカ全土で若き平和の使者を育て上げるプロジェクトを支 援 :5−0プロジェクト∼発展途上国の女性を援助(5つの国際的な女性団体と一緒に取り組む) :4年期プロジェクト∼地雷犠牲者に義肢を 2.2000∼2002年期プロジェクト:Tobacco Free Initiative「タバコのない世界を作ろう」運動 フレンドシップリンクスを結んでいる、姉妹クラブ国際ソロプチミストラモナ(アメリカ)の協力によりユニフィール ド小学校からそのテーマのポスターが19点届く 3.連盟災害救援基金:今年は米国多発テロ関連へ基金協力 4.国際関連プログラム支援金:外国人留学生奨学金・資金援助 定期刊行物・印刷物 Eメール 国際ソロプチミスト豊田 URL 会長 芦苅 孝子 活 動 内 容 〒 473-0901 豊田市御幸本町1-234 (0565) 27-2888 (0565) 27-2888 1997年 36名 ①タバコフリーイニシアティブ 健康推進活動の一環として「タバコの無い世界をつくろう」をテーマに運動を実施 ②DV(ドメスティックバイオレンス)防止キャンペーン 家庭内暴力阻止キャンペーン実施(相談所連絡先を記したカードにティッシュペーパーを添付して配布) ③レッドリボンキャンペーン(エイズ理解活動)実施 レッドリボンツリーを市役所と3ヶ所のホテルに設置(理解を求める立看板を添えて) ④子ども、いのち、共生のテーマのもとチャリティーバザーを開催 ⑤留学生奨学金、奨励金支援 定期刊行物・印刷物 会報、クラブリーフレット Eメール 国際ソロプチミスト豊橋 URL 会長 伊藤 玲子 〒 441-8042 豊橋市小池町字原下36-1 伊藤 玲子方 (0532)45- (0532)471984年 3033 6884 ・外国人留学生に奨学金給付(学業・人物ともに優秀かつ健康な外国人留学生) ・バングラデシュのゴダガリ女子高等学校へ中古パソコン5台と変圧器5台を寄付 活 ・チベットの子供たちのために「チベット学校建設推進協議会」へ寄付 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「会報」 Eメール URL 44∼45名 団体名 国際ソロプチミスト豊橋ポート 代表者 会長 羽田 徳子 活 動 内 容 所在地・連絡先 電話番号 FAX 設立年 〒 441-0814 豊橋市前田町1-8-17レジデンス羽 田1001 羽田徳子方 (0532) 54-5673 (0532) 52-2350 1992年 会員数 34名 ①外国人留学生に奨学金・研究奨励金を授与 ②海外の姉妹クラブとフレンドシップリンクスを締結・交流 ③豊橋市国際交流協会の活動を支援 ④国際ソロプチミストの国際プロジェクトを支援「地雷犠牲者へ義肢を!」「人身売買防止プロジェエクト」 ⑤海外災害救援援助金 ⑥社会奉仕 ⑦ペシャワール会へ寄付 ⑧グループミャンマーの対訳絵本作成へ助成金 定期刊行物・印刷物 年1回会報発行「Toyohashi Port」・当クラブ紹介のためのリーフレット随時発行 Eメール [email protected] 国際ソロプチミスト名古屋 URL 会長 富永 雅子 活 動 内 容 〒 460-8608 名古屋市中区錦1−19−30 名古屋観光ホテル639号室 (052) 703-5633 (052) 703-5633 1972年 58名 ・国際交流協会、姉妹友好都市協会への協力 ・開発途上国の学生への資金援助 ・アメリカ、メキシコ、オーストラリア、フィリピン等との交流 ・留学生のホームビジット受け入れ ・国際交流機構フォーラム等への参加 ・国際交流協会・姉妹都市友好都市協会の催物に参加協力 ・ロサンゼルス(アメリカ)及びティファナセントロ(メキシコ)、ランドウィンク (オーストラリア)、イロイロ(フィリピン)のソロプチミストとの文通交流 ・ソロプチミスト独自の企画のユースフォーラム開催 ・開発発展途上国への医療援助団体への寄付 ・留学生への資金援助 定期刊行物・印刷物 国際ソロプチミスト会報 Eメール 国際ゾンタ名古屋Ⅰゾンタク ラブ 活 動 内 容 URL 会長 小栗 幸江 〒 461-0001 名古屋市東区泉三丁目31-14 東桜ビル505号室 (0572) 68-0505 (0572) 68-0611 1971年 30名 <国際奉仕> ・UNIFEMを通して開発途上国の女性の教育資金援助 ・アメリヤ・イアハート奨学金として、宇宙関係の修士、博士課程の女性に奨学金 <国内奉仕> ・留学生(女子)2名に年間36万円奨学金授与(36万円×2名) ・女子研究者(宇宙関係)に20万円助成(年間) ・「かけこみ女性センターあいち」への継続奉仕事業 ・キャプナの会への資金援助 ・愛知盲導犬協会、愛の鈴等への寄附 定期刊行物・印刷物 毎月例会議事録 Eメール nagoyaI-zonta.org@nagoyai-zonta.org URL http://www.nagoya1-zonta.org 〒 国際中央交流促進協会 1988年 星野 仙一 活 動 内 容 (目的及び事業) この協会は、国内外の青少年に対して下記事業を行い、青少年及び身体障害者の国際交流を促進することで、国際間の友好親善に寄与することを目的とする。 (目的) 1 社会教育の促進を図る活動 2 文化芸術またはスポーツの振興を図る活動 3 少年の健全育成を図る活動 4 障害者の社会人としての人格形成に寄与し社会参加を促進する。 (事業) 1 国際交流親善大会の開催 2 主に亜細亜圏における交流センターの開催協力 3 国内外の青少年指導者及び身体障害者の研修、育成 4 国内外の青少年の就学、留学機会及び情報の提供 (加盟協会) この協会には亜細亜圏の野球協会の参加と身体障害者団体が参加協力する。各協会と団体は運営または活動に関する連絡、助言または支援の活動を非営利をもって実施していく。 主な参加協力団体は次のとおり。 中国:香港野球協会、上海及び北京野球協会 韓国:光州市野球協会 台湾:台湾台北市野球協会 国内の障害者協会とは今までに中国、韓国へ遠征交流実績あり。また、韓国、中国、台湾の団体とも現在加盟交渉中である。 定期刊行物・印刷物 Eメール URL 団体名 国際婦人教育振興会愛知支 部 代表者 支部長 加藤 初江 所在地・連絡先 電話番号 FAX 設立年 (0561) 83-1704 (0561) 83-1704 21-6608 1977年 〒 464-8601 (052) 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院国際開発研究科2 789-5082 階205 (052) 789-5082 2000年 〒 489-0033 瀬戸市須原町31 加藤初江 方 会員数 82名 婦人の国際的視野を広め、婦人教育の振興に寄与することを目的とする。 ・海外派遣への参加 活 ・調査研究 ・国際交流 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール 国際理解教育プログラム (EIUP) 活 動 内 容 URL 代表 伴 智美 ・国際理解教育の実践 具体的には、留学生と国際開発研究科の日本人院生が、愛知県内の小学校・中学校・高校を訪れ、国際理解に関する 様々な授業を行う。昨年度はアジア・アフリカ・ヨーロッパなど様々な国からの留学生総勢54名が参加。自国文化 の紹介や、料理作りなどを通じて、実際に異文化と触れ合っていただく機会を持つことで、地域の国際化への貢献を 目指している。 ・県内各種団体との交流会 昨年度は日本国際理解教育学会学習方法研修会に参加。今後も他団体とのネットワークづくりに取り組む予定。 定期刊行物・印刷物 Eメール eiup@m.gsid.nagoya-u.ac.jp 国際留学生会館在住の留学 生を支援する会 会長 佐藤 友保 URL http://www.gsid.nagoya-u.ac.jp/eiup/ 〒 455-0015 名古屋市港区港栄二丁目2番29号 (052) 654-3511 (052) 654-3510 1990年 23法人 152名 国際留学生会館に在住する留学生の支援活動 ・会員と留学生との交流パーティー 活 ・地元各種団体と留学生との交流会 動 ・国際留学生会館が実施する研修事業等への協賛 ・会館在住留学生に対する生活支援及び緊急支援 内 ・会館ニュースの会員への送付 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] URL http://www.nic-nagoya.or.jp/ryukan/ ココナツクラブ 梶川 俊雄 〒 488-0001 尾張旭市旭台2-18-10 梶川 方 1 文房具、生活用品を収集し、フィリピンの小、中学校への寄贈 2 日本とフィリピンの中学生同士の英語による文通の仲立ち 活 3 日本語を学ぶメキシコの子供と日本の子供との文通の仲立ち 動 4 日本の小、中学校でのフィリピン、メキシコなどの国の紹介 5 開発途上国の状況などを紹介する会報の発行 内 容 定期刊行物・印刷物 会報「椰子の実」 Eメール [email protected] URL (0561) 54-0091 (0561) 54-0091 1998年 140名 団体名 (財)コジマ国際育英協会 代表者 理事長 小島 鐐次郎 所在地・連絡先 〒 456-0034 名古屋市熱田区伝馬1-4-20 電話番号 FAX 設立年 (052) 761-0572 (052) 761-0572 1984年 会員数 こじま留学生寮に毎年10名のアジア・県費留学生を受け入れ、住居に関する費用はすべて無料で援助し、生活指導や、日本 の文化・風俗・習慣を学ぶため、寮の年間行事を行う。 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 こじま留学生寮だより(年2回発行) Eメール [email protected] コスモス 荒川 敬子 URL 〒 464-0850 名古屋市千種区今池4-14-3 水野宏胃腸科内科 内 (052) 733-0300 (052) 731-7553 20名 1988年 ・在名外国人との交流会を行う ・短期間によるホームステイを行う 活 ・当院に受診される在名外国人の心身の看護、治療を行い、安心して日本での生活(学業、仕事)に専念できるよう 動 相談にのる ・医療従事者を対象とした英語学習を行う 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL ことばの会 鈴木 勝代 〒 480-0103 丹羽郡扶桑町柏森中島170-10 鈴木 方 (0587) 93-9053 (0587) 93-9053 1991年 40名 ・外国人に日本語を教える ・レクリエーション各種(例:ハイキング・パーティー・家庭訪問) 活 ・異文化理解講座 ・日本語ステップアップ講座 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] (特定非営利活動法人) 子どもの国 井村 美穂 URL http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/2956/index.html 〒 466-0811 名古屋市昭和区高峯町133番地の22 (052) 834-7644 (090) 6096-2340 (052) 834-7644 1999年 ・「ゆめの木教室」 放課後学習支援・日本語教室 ・「スペイン語教室」 子どものためのスペイン語教室 活 ・「わくわく教室」 いろいろなことを体験する教室 動 ・「そら」 中学就学年齢以上の子どもの自立支援 ・青少年の健全育成に関する支援 内 容 定期刊行物・印刷物 子どもの国だより(年3回) Eメール [email protected] URL http://members.goo.ne.jp/home/kodomono-kuni 1団体107名 団体名 (特定非営利活動法人) 子どもの夢センター 代表者 所在地・連絡先 〒 460‐0012 名古屋市中区千代田1-8-21 加藤 正廸 イマジンビル内 理事長 電話番号 FAX (052) 265-2525 設立年 会員数 2002年 10法人 50名 青少年の国際理解を進めるため近代世界史の研修、各国の民話紹介等を通じて未来の世界を担う子どもに夢を与える活 動をする。 活 青少年に地球温暖化問題を提起し、それに対応する発展途上国における森林乱開発を防止し、植林事業を進める。 青少年が世界の文化を理解する一助として美術品の鑑賞、研修を通じて異文化の体験をする。 動 内 容 定期刊行物・印刷物 会報年4回 Eメール (特定非営利活動法人) 五番館Gobamcan URL 理事長 加藤 英明 〒 468-0026 (052) 名古屋市天白区土原四丁目217番地 806-0557 の4 加藤 方 (052) 806-0557 1994年 ・子どもと親の相談室 ・インナーチャイルド塾 活 ・不登校や引きこもりをする青少年の心の傷を癒すケア 動 ・選択肢を広げる為のアメリカ語学研修企画 ・楽しく学べる日本語指導員実践養成 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] 小牧市日中友好会 URL http://www.geocities.jp/gobamcan/index.htm 会長 千味 忠利 活 動 内 容 〒 485-0072 小牧市元町1-40 人形処吉田弥 内 (0568) 72-2380 (0568) 72-2435 1981年 (0568) 76-2308 (0568) 76-2308 1988年 120名 ・この地方に留学している中国人との交流・活動支援 愛知文教大学(小牧市)の中国人留学生新入生に対する歓迎会の開催 ホームステイなどを実施し、市民との交流の機会を持つ(1年に1回程度) 留学生による中国語会話教室を開催(春期・秋期の年2回/12回講座) ・親善訪中団の派遣(年1回) ・定期総会及び新年に会員親睦会の開催(中国人留学生も招待) ・中国人留学生を招き1泊の親善旅行(年1回) ・青少年訪中団の派遣(対象:小牧市内の中学・高校生) ・太極拳教室の開催 定期刊行物・印刷物 Eメール 小牧・ワイアンドット友好市民 の会 活 動 内 容 URL 会長 穂積 良治 〒 485-0041 小牧市小牧1-581 穂積良治 方 ・英会話教室の開催 ・ミシガン州ワイアンドット市民との交流 ・中学生のホームステイの受入れ ・イングリシュ・ワークショップの開催 イングリシュ・フォーラム ・広報紙(日本語及び英語)の年3回発行 ・訪米(ワイアンドット)者の相談・援助 ・会員相互の親睦活動 定期刊行物・印刷物 広報誌「友情の架橋」 Eメール [email protected] URL http://kwfa.hp.infoseek.co.jp 100名 20団体 団体名 在日朝鮮人作家を読む会 代表者 主宰 磯貝 治良 所在地・連絡先 〒 452-0012 西春日井郡西枇杷島町 北大和町152 磯貝 方 電話番号 FAX (052) 502-6599 設立年 1977年 会員数 165名 在日朝鮮韓国人作家の文学の研究と交流 ・月例読書会 活 ・講演会 動 ・文化交流イベント ・フィールドワーク 内 容 定期刊行物・印刷物 文芸誌「架橋」 Eメール URL 在日米国商工会議所 (ACCJ) 中部支部 〒 460-0002 名古屋市中区丸の内二丁目11− マイケル・ 24 ウィーニック 丸の内深尾ビル5階 副会頭 (052) 229-1525 (052) 222-8272 2000年 100名 1.米国企業 ならびに米国人の会員に対する経済活動への支援 2.日本企業の対米経済活動への支援・情報提供 活 3.在中部地方の日米企業及び個人とのネットワーク形成及びアメリカンビジネスモデルの紹介 動 4.中部地域へのコミュニティサービス (1∼3は原則として会員向けサービス) 内 容 定期刊行物・印刷物 INSIDE, THE JOURNAL Eメール chubu@accj.or.jp 沙漠緑化NGOナゴヤ支援の 会 URL http://www.accj.or.jp 会長 豊住 満 〒 481-0045 西春日井郡西春町中之郷北109 三興コロイド化学(株) 池田正毅気 付 (0568) 21-0012 (0568) 23-3553 1997年 10月 180名 ・中国甘粛省永靖県劉家峡の地の植樹活動 ・NGO名古屋センターの会員として他の団体との交流協力 活 ・横浜国立大学名誉教授 宮脇 昭氏等が活動する「地球の緑を育てる会」の支援 動 内 容 定期刊行物・印刷物 年1回「緑の協力隊」報告、支出入総会報告 Eメール nagoyasiennokai@hotmail.com (特定非営利活動法人) 三千里鐡道 理事長 都 相太 URL 〒 440‐0091 豊橋市下五井町青木31 (0532) 53-6999 ・朝鮮半島の平和統一に関する情報提供および講演会を開催。 ・鉄道連結に関する情報および募金活動。 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 ニュースレター三千里 Eメール [email protected] URL http://www.sanzenri.gr.jp (0532) 54-4931 2001年 80名 団体名 (特定非営利活動法人) サンピープル 代表者 松浦 利昭 所在地・連絡先 〒 484-0061 犬山市前原字石拾8 松浦 方 電話番号 FAX 設立年 (0568) 62-8635 (0568) 62-9924 1998年 会員数 30名 ①アフリカ・南部スーダンの子供(難民)たちのいのちを救うための食糧支援活動 ②カンボジア・バンタンバンの自立支援(戦争未亡人のための職業訓練所運営経費)活動 活 ③中国雲南省・山岳少数民族の子供達に小学校を贈る支援活動 動 ④発展途上国自立支援(フェアトレード製品販売)活動 ⑤小さな国際交流(在日外国人との地域交流イベント)活動 内 容 ◎ふれあいからはじまる国際協力・地域交流をしている。 手をつないでふれあいませんか。 定期刊行物・印刷物 サンピープルのあゆみ(年1回)、アフリカの子供たちのこと、スーダンの道 Eメール [email protected] (社)CISV日本協会東海支部 支部長 川島 昌二 URL 〒 461-0005 名古屋市東区東桜2-14-1 鈴木ビル2階 (052) 933-6327 (052) 933-6573 1971年 766名 <2002.9.30 現在> キャンプ・ホームステイなどの共同生活を通じて、その体験をもとに、世界平和に役立つ人づくりを進める平和活動。 ・11才ビレッジ(キャンプ)への派遣 活 国内外で開催される11歳ビレッジへ日本の青少年を派遣し、相互交流を深める。 動 ・ホームステイの派遣及び受入れ(14∼15歳対象) ・その他国内外で開催されるCISVプログラムへの派遣 内 容 定期刊行物・印刷物 「活動報告集」 Eメール [email protected] URL http://www.ylw.mmtr.or.jp/~cisv C.S.A.日本事務局 平田 一夫 〒 460-0008 名古屋市中区栄2-1-12 ダイアパレス402 (052) 201-2227 (052) 201-4557 1999年 1名 ・民間の日本人の文化親善大使を米国の各州にある小学校・中学校・高校に派遣する。 ・先生宅でのホームステイを手配する。 活 ・出発にあたり、研修会を行う。 ・学校で教えることを出発前に研修する。 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール CCEA:Cross Cultural Exchange Association URL 〒 1982年 渡辺 礼子 国際交流、異文化相互理解 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 ニュースレター Eメール URL 80団体 団体名 JSF国際交流後援会 代表者 会長 玉置 藤夫 所在地・連絡先 電話番号 FAX 設立年 〒 462-0058 名古屋市北区西志賀町5-8 長谷川眞人 方 (052) 991-0808 (052) 991-0858 1993年 (052) 789-1664 (052) 789-1664 会員数 150名 ・小中高校生対象のカナダツアー ・大学生対象のカナダ語学研修 活 ・高校生対象のバミューダ派遣(各年) 動 ・海外からのホームステイ受入れ ・社会貢献活動事業 内 ・平成15年度は海外から高校生を招請しての日本での交流を企画予定 容 定期刊行物・印刷物 随時報告書発行 Eメール [email protected] JCI中部支部 技術評価・支援機構 理事長 吉田 彌智 URL 〒 464-8603 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院工学研究科土木 工学専攻 コンクリート構造研究室内 当機構は建設分野の公共事業など第三者的な評価を技術的立場から行う、土木・建築分野における産・官・学の有識者 による非営利の第三者評価機構です。 活 設計・施工及び環境性・耐久性等に対する技術評価及び技術支援を行う他、関連技術に関する研修及び海外視察研修を実 動 施する。但し、当面の間はコンクリートに関する分野に限定する。 将来は、土木・建築全般にその範囲を広げる必要があると考えている。 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL http://www.jci-chubu.gr.jp/TES/ したら国際交流クラブ 原田 元久 活 動 内 容 〒 441-2301 北設楽郡設楽町大字田口字太田1-7 (05366) 2-1334 (株)太平建設 金田 直孝 気付 (05366) 2-1151 1996年 (0561) 42-0958 1979年 7法人 113家族 ・誰でも気軽に参加できる身近な国際交流 ・広報誌「あののん」短信の発行 ・外国人を交えたハイキング ・外国の人々との交流会及びホームステイのホスト ・クリスマスパーティー ・設楽町の国際交流事業への参加協力 ・国際理解講演会 定期刊行物・印刷物 広報誌「あののん」短信 Eメール [email protected] 品野陶磁器センター陶芸教 室 URL 加藤 圭介 〒 480-1207 瀬戸市品野町1-126-2 ・陶芸教室の運営 ・ビジターの方への陶芸指導 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL (0561) 42-0958 40名 団体名 (特定非営利活動法人) 市民フォーラム21・NPOセン ター 活 動 内 容 代表者 代表理事 後 房雄 所在地・連絡先 〒 450-0001 名古屋市中村区名駅南1-20-11 NPOプラザなごや1階 電話番号 FAX 設立年 会員数 (052) 586-1154 (052) 586-1174 1997年 54団体 22法人 207名 地域における民間非営利組織の発展を目指し、NPOの活動基盤強化を図ることを目的とし、以下の事業を行っている。 ネットワークづくり・・・地域・分野・セクターを越えた出会い・交流の場を作る。 情報支援・・・NPO情報の発信・循環、電子メディアへの対応支援を行う。 パートナーシップづくり・・・企業・市民との継続的な関係づくりを深める。 活動相談・人材育成組織運営支援・・・組織運営の能力向上のための各種講座・研修を行う。 低廉共同事務所の情報提供・・・NPOのために低廉で貸し出しをしている事務所情報を提供する。 調査研究とシンクタンク・・・NPOの基盤強化に必要な調査研究を行い、政策提言を行う。 定期刊行物・印刷物 「市民フォーラム21 NPOセンターニュースレター」 、「News Bulletin 」 Eメール [email protected] URL http://www.sf21npo.gr.jp JICA中部コスモスクラブ 梶川 俊雄 〒 465-0094 名古屋市名東区亀の井2-73 国際協力事業団 中部国際センター内 (052) 702-1391 (052) 702-1390 2003年 6名 1 会員が経験した開発途上国の状況をいろいろな機会を通じて人々に伝えること 2 海外でボランティア活動をしたい人に、経験者として情報を提供しアドバイスすること 活 3 開発途上国との連携を継続してゆくこと 動 内 容 定期刊行物・印刷物 会報「コスモス」 Eメール [email protected] ジャカランダ・クラブ 代表 清水 邦子 URL 〒 非公開 (052) 761-7910 1992年 約150名 アフリカ、特にケニア、タンザニアなどの東アフリカの文化、言語を学び、理解を深め、相互に交流をはかるため次の活動 をしている。 活 ・スワヒリ語・スワヒリ文化講座(月2回、4月と10月に新規開講、現在第15期目) 動 ・アフリカ料理講座(東アフリカの料理を主に、家庭で作られている料理を在名ケニア、タンザニア等の方たちから学ぶ) ・特別講座(アフリカで活動している、アフリカとのつながりのある方々を講師に迎え、体験や話を伺う) 内 また、スワヒリ語の集中講座なども。 容 定期刊行物・印刷物 会報「Habari za Jakaranda」(2ヵ月に1回ずつ発行)のほか、絵はがきなど 料理集『アフリカのママの贈り物』(約60のレシピとコラム、イラストが頁毎に) Eメール [email protected] シャプラニール名古屋連絡 会 活 動 内 容 URL 土井 幸子 〒 461-0016 名古屋市東区上竪杉町1 ウィルあいち1F フェア・ト レードショップ風”S内 (052) 962-2638 ・バングラデシュの土地なし農民の自立への支援活動(会員募集、募金、人材派遣等) ・市民参加型海外協力、開発教育の普及 ・講演会 ・ビデオ、スライド等視聴覚教材の販売、貸し出し ・バングラデシュ農村女性が作る手工芸品の輸入販売 ・フェアトレード勉強会 ・国際理解セミナー ・コンサート 定期刊行物・印刷物 「南の風→21」(東京事務局発行 月刊) Eメール URL (052) 962-2638 1988年 70名 団体名 シャンティ国際ボランティア会 愛知県支部 (S.V.A愛知) 代表者 代表 神野 哲州 所在地・連絡先 〒 468-0856 名古屋市天白区島田3-113 地蔵寺 方 電話番号 FAX 設立年 (052) 801-0432 (052) 802-8838 1987年 (052) 624-6950 1985年 (052) 763-0675 1991年 会員数 130名 シャンティ国際ボランティア会(S.V.A)の県支部として 活 動 内 容 ・カンボジア・ラオス難民少数民族の支援 ・タイのスラム復興支援 本年度は教育関係の支援を増加するほか、現地との交流等を行う ・ミャンマーへ衣類送付 定期刊行物・印刷物 報告書(年1回) Eメール [email protected] 少年ケニヤの友 URL htpp://www.jca.apc.org/sva/ h // i / 〒 459-0052 名古屋市緑区大高町伊賀殿107 高橋 ますみ 高橋ますみ 方 中部世話人 (052) 622-4926 80名 ケニアの孤児施設への援助 ・ケニヤのアクセサリー・紅茶の販売 活 ・奨学金募集を年2回(七夕とクリスマス) ・2002年3月 学生ボランティア下村文(名古屋大学学生)を施設の学習指導に派遣 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「ナイロビ通信」 Eメール [email protected] SAPNA ショプノ URL 日本コミティー代表 〒 464-0039 名古屋市千種区日和町1-3-10 小原 久和 (052) 763-0675 19名 貧困に苦しむバングラデッシュの人々のために診療所の建設、医療・衛生設備の設置などの援助活動を実施 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 不定期 Eメール [email protected] 自立のための道具の会 (TFSR JAPAN) 活 動 内 容 URL http://www10.u-page.so-net.ne.jp/dk9/sapna/ 代表 冨田 輝司 〒 450-0003 名古屋市中村区名駅南1-20-11 NPOプラザなごや 3F南室 (052) 569-2777 (052) 569-2778 1993年 303名 ・眠っている手道具や修理工具などの道具の収集 ・集まった道具の修理再生(ワークショップ・・・年2回/ミニワークショップ) ・途上国(主にアジア)での道具ニーズ調査・プロジェクト開発 ・セミナーなどの学習・交流会開催 ・生活の自立のために道具を必要としている人々に直接、必要なだけ送る ・マイクロ水力発電所も、未だに電気の供給されていない地域に自力で建設している。少しずつ技術移転していく計画 ・清潔な飲料水の確保のための炭を用いた浄化システムと雨水タンク等の建設技術の支援 ・道具を中心にしたセンター建設を模索中。道具のストック・修繕・リニューアル・ワークショップ・研修等を行う 施設を現地に建設し、相互理解の中心施設として活用 定期刊行物・印刷物 ニュースレター「自立のための道具の会」 Eメール [email protected] URL http://www.tfsr.sf21npo.gr.jp 団体名 代表者 (特定非営利活動法人) ジンギスカン基金 平林正通 所在地・連絡先 〒 460-0007 名古屋市中区新栄2丁目2番7号 株式会社 平林建築設計内 電話番号 FAX 設立年 (052) 745-3830 (052) 732-8570 2002年 会員数 ・EXPO2005モンゴル展示館企画、運営及び支援 ・モンゴル国の行う公益事業への支援 活 ・講演会 ・スポーツ、文化交流 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] 新世代のアジア The New Asian World 活 動 内 容 URL http://www.nakahiro-g.co.jp/~chinggis 会長 河合 良明 〒 460-0011 名古屋市中区大須3-46-2 河合歯科医院 内 (052) 262-4466 (052) 262-4468 1994年 (052) 303-7838 (052) 303-0528 1996年 131名 1.歯科医療関係者への歯科医療技術移転 2.歯科予防医療を通じて、公衆衛生思想の確立 3.カンボジア小学生への歯科診療バスによる巡回歯科治療 4.カンボジア小学生に対する歯科予防処置 5.カンボジア政府に対する歯科医療行政への提言 6.プノンペン歯科大学での歯科教育への参加 7.歯科医療機器・薬剤の提供 等 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] スリヤールワ スリランカ NGO Sri Yaluva Sri Lanka 活 動 内 容 URL 代表 服部 和子 〒 454-0954 名古屋市中川区江松5丁目1804番 地 60名 ・1996年、国際連合地域開発センター25周年記念事業の開発途上国派遣員に東海地区代表 としてスリランカを訪問。現地の要請でスポーツ振興と地域開発支援を通して日本とスリランカ の友好関係を築く事を目的として会を設立。 ・郵政公社の国際ボランティア貯金を使って「女性の自立のための職業訓練所」を建設。 ・縫製の他に地域貢献策としてパソコン教育、英語教育の開設。 ・国際理解教育、総合学習の一環として小、中学校を中心にNGO活動から見たスリランカの現状を「出前講演」 ・支援活動のためのバザー(現地訓練生が製作したランチョンマットの他、日本の子供の英語教育のために現地で作った英語の動物パズル 等の 販売) ・支援物資の輸送(年に1回コンテナで輸送、パソコンの寄附にご協力をお願い致します) 定期刊行物・印刷物 会報「Sri Yaluva Sri Lanka」(年6回発行) Eメール [email protected] SAVE AFRIKA PROJECT 「アフリカ村おこし運動」 活 動 内 容 URL 〒 491-0051 一宮市今伊勢町馬寄志水17-20 サンガ・ンゴ 鶴見 方 イ・カザディ 代表 (0586) 71-1052 (0586) 71-1052 1990年 203名 2団体 活動目的:アフリカの農村部の人々が環境を考慮した経済自立をし、子どもたちが教育を受ける環境を整備するための支援。 会員の会費:教育スポンサー 一年間 10,000円 (小中高学校への支援と大学生に奨学金をおくる) 環境スポンサー 一年間 5,000円 (植林活動を支援する) 農業スポンサー 一年間 5,000円 (農業指導者育成を支援する) シナングァスポンサー一口 1,000円から シナングァ小中高学校設立運営を支援する。 協力者 一口 1,000円から *本部 〒514 三重県津市柳山津興655-18 TEL:(059)228-1699/ FAX(0586)71-1052 2002年主な活動予定:①シナングァ学校農場でのトウモロコシ・芋栽培②ルブンバシ・トクムラ中学校整備 定期刊行物・印刷物 Newsletter(年1∼2回 1部100円) Eメール [email protected] URL 団体名 代表者 所在地・連絡先 〒 466-0015 名古屋市昭和区御器所通3-18 小野 万里子 エスティプラザ御器所4F 小野万里子法律事務所内 セイブ・ザ・イラクチルドレン 名古屋 電話番号 FAX 設立年 (052) 852-1336 (052) 858-3851 2003年 会員数 約100名 湾岸戦争、イラク戦争時の劣化ウラン弾により、イラクの子どもたちには、白血病、ガン、奇形が多発しています。今後 も長期にわたって増え続けると予想されます。この子どもたちを少しでも助け、また、今後の劣化ウラン弾使用をやめさ 活 せるため、①医療援助活動②劣化ウラン弾についての広報活動をしていく団体です。 動 イラクの子どもたちは、地球環境と人類の未来に身をもって警鐘を鳴らしているのです。 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール (特定非営利活動法人) 世界劇場会議名古屋 URL http://www.h2.dion.ne.jp/~child-i 理事長 清水 裕之 〒 460‐0005 名古屋市中区東桜2-22-26 第2照運寺ビル225 (052) 934-1452 (052) 934-1452 1994年 個人102名 賛助31社 地域の芸術文化の本質的発展に努力すると同時に舞台芸術を通じ国際交流をはば広く進める。 ・世界劇場会議国際フォーラムを毎年開催 活 ・戦後の舞台芸術の調査、出版業務 動 ・ITCN文化賞 ・2005国際芸術フェスティバルの開催準備 内 ・第2回世界劇場会議(2004年)開催準備 容 定期刊行物・印刷物 ITCNニュース(不定期) 各種パンフレット(不定期) Eメール [email protected] 世界平和女性連合愛知県本 部 活 動 内 容 URL http://www2m.biglobe.ne.jp/~ITC/ 若林 矩子 〒 460-0008 名古屋市中区栄1丁目14の14 御園パレス301 上野京子 方 (052) 204-2621 (052) 231-9704 1992年 250名 世界平和女性連合(WFWP)は1992年に創設されたNGOで、「地球は一つの家族」をモットーに、海外では開発途 上国での①女性の自立支援②子どもの教育(学校建設・里親)③医療・保健指導④エイズ予防教育のプロジェクトを展開 してきました。その実績をもとに、1997年には国連・経済社会理事会の詰問資格を有するNGOに認定され、国連の趣旨 に沿った貧困撲滅と女性のエンパワーメントに取り組んでいます。国内では、これらのプロジェクトを支える支援活動の ほかに、女子留学生の奨学金事業、教育再編のための草の根ボランティア活動を展開しています。月刊「アイディアル・ ファミリー」(理想家庭)は本連合の機関誌で、最近の活動を紹介するとともに、平和へのネットワークづくりを目指し て、世界と日本の女性たちが直面している問題を取り上げています。 定期刊行物・印刷物 アイディアル・ファミリー(月刊誌) Eメール 瀬戸英語ボランティア・グ ループ(SEV) URL 代表 青柳 晴子 〒 489-0886 瀬戸市萩山台2-27 青柳 晴子 方 (0561) 83-0268 ・通訳や観光案内等のボランティア活動とその支援 ・学習会開催によるコミュニケーション能力向上への支援 活 ・国際交流に関する情報の収集・提供 動 ・国際交流に関する知識の普及と啓発 ・地域各種国際交流団体との連携協力 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] URL http://www.sev.npo.gr.jp (0561) 82-2615 長江妃呂 子 1999年 30名 団体名 瀬戸・尾張旭・長久手日韓親 善協会 代表者 会長 服部 勝 所在地・連絡先 〒 488-0084 尾張旭市旭ヶ丘町山の手396 電話番号 FAX (0561) 53-7222 設立年 1981年 会員数 300名 日韓交流 ・親善訪韓団結成派遣 ・両国ホームステイ実施 活 動 企画行事 ・文化講演会(20回) ・総会、懇親会、留学生慰労会 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール 瀬戸国際交流会 URL 代表 柴田 圭基 〒 480-1218 瀬戸市中品野町554 柴田 圭基 方 (0561) 42-0480 (0561) 97-6117 1985年 (0561) 21-4934 1988年 40名 ・瀬戸国際市民大学講座(瀬戸市&南山大学と共催) ・瀬戸市民祭で外国の芸能紹介 活 ・瀬戸国際交流大会 外国人と一般市民とが「労働者研修センター」で寝食を共にして語り合う。今年15回目。 動 ・瀬戸探検隊 内 瀬戸の産業、文化、歴史を外国人に知っていただく。 容 定期刊行物・印刷物 Eメール 瀬戸市児童合唱団 URL 団長 伊藤 定一 〒 489-0807 瀬戸市西吉田町25 (0561) 21-4934 45名 ・青少年の音楽文化の向上に合唱活動を通じて行う。 ・県内及び県外の合唱との合唱交流。 活 ・国際合唱団(少年少女合唱団)との交流 動 ・交流を行った合唱団 韓国宝明会児童合唱団、カナダ中央児童合唱団、中国景徳鎮芸術団、ニュージーランド(オークランド市)の中学校と 内 交流 容 定期刊行物・印刷物 毎月会報発行 Eメール 瀬戸地区日本中国友好協会 URL 会長 成田 一成 活 動 内 容 〒 489-0944 瀬戸市東米泉町120-2 事務局長 佐野 秀次 方 ・留学生と春節交流会の実施 ・各種訪中団の派遣 ・中国武術の紹介 ・帰国者・研修生・留学生等との交流 ・国際フェスティバル等への参加 ・県協会事業への参加 ・留学生と餃子会の実施 ・ハイキング実施 ・春節交流会の実施 ・日中友好留学生と富士山眺望一泊旅行の実施(平成15年3月)予定 定期刊行物・印刷物 会報の発行について現在準備中 Eメール URL (0561) 84-4466 (0561) 84-4466 1998年 51名 団体名 Senyum Anak Indonesia (SAI) (サイ) 代表者 所在地・連絡先 〒 475-0902 半田市宮路町151-38 榊原 千香子 榊原 千香子 方 電話番号 FAX 設立年 (0569) 21-2989 (0569) 21-2989 1999年 会員数 ・インドネシアの中・高生に奨学金を支給。 ・主にバザー等でインドネシア料理を作り販売。その売上金を奨学金として送る活動が中心となっている。 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] THE SEVEN WONDERS 山田 幸代 URL http://www.geocities.com/anak_indonesia_jp/home.html 〒 470-2102 知多郡東浦町緒川東仙台28-9 山田 方 (0562) 84-2166 (0562) 84-2166 1988年 (0568) 92-8346 1998年 7名 ・外国人への日本文化紹介やコミュニケーションスキルの習得を目標にする自主勉強会 ・短期ホームステイの受入れ(不定期) 活 ・地域でのボランティアガイド(不定期) 動 活動日 内 毎週火曜日13:30∼15:30(会員宅) 容 定期刊行物・印刷物 Eメール 全国高校生スピーチコンテス ト実行委員会名古屋支部 活 動 内 容 URL 支部長 西原 雄二 〒 487-0006 春日井市石尾台6-1-63 石川 方 (0568) 92-8346 300名 (活動実績) 2001年5月 米国ユタ州の学生グループ「ヤングアンバサダーズ」名古屋公演及び高校生との 交流 9月 第3回高校生英語スピーチ・コンテスト名古屋地区予選(対象は愛知・岐阜・三重) 2002年9月 第4回高校生英語スピーチ・コンテスト東海地区予選 (対象は愛知・岐阜・三重・静岡) (2003年の活動予定) 2003年5月 高校生英語スピーチ・コンテスト出場者募集開始 10月14日 第5回高校生英語スピーチ・コンテスト東海地区予選(名古屋市内で開催) 11月 8日 同全国大会(東京都で開催。優勝者はブリガム・ヤング大学ハワイ校夏季講習に招待) 定期刊行物・印刷物 Eメール 全国語学教育学(JALT) 名古屋支部 URL 〒 466-0026 名古屋市昭和区陶生町2-15 Rich Porter C-12 谷本 美佐子 方 支部長 (052) 841-9788 (052) 841-9788 1977年 最新の言語理解に基づくよりよい教授法を提供し、日本における語学学習の向上と語学教育の発展を図る。 全国に38支部、4,000人以上の会員を有する。 活 ・月に1回(日曜日の午後)名古屋市内にて支部例会(講演会及びワークショップ・研究会等) ・年に1回国際コンファランス(全国大会・02年は静岡) 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「The Language Teacher」(月刊)、「The JALT Journal」(年2回) Eメール [email protected] URL 200団体 団体名 (財)大幸財団 代表者 理事長 永澤 満 活 動 内 容 所在地・連絡先 〒 461-0047 名古屋市東区大幸南1-1-22 電話番号 FAX 設立年 (052) 721-1231 (052) 721-1233 1980年 会員数 <奨学金> 愛知県内の大学(短期大学を含む)に在学する学部留学生を対象として、優秀な人材を育成するため留学育英奨学金を、ま た留学大学院生を対象として研究に専念し、顕著な業績をあげた者に留学学芸奨励金を給付。大学長の推薦に基づき、選考 委員会が審査決定。 <国際交流事業> ・外国人来日研究助成―――愛知県内の大学等学術研究機関に所属する研究者に対して、学問の基礎研究分野で高度な共 同研究をするため長期間(半年∼1年間)来日滞在する外国人研究者の渡航費・滞在費を助成。 ・研究機関の国際交流特別助成―――愛知県内の大学等学術研究機関が外国の学術研究機関と覚書等の締結に基づき国際 交流行事を行う場合助成。 定期刊行物・印刷物 Eメール タイ女性友の会 活 動 内 容 URL http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~daiko-f 〒 453-0801 名古屋市中村区太閤3-7-55 大久保スリラット 重原本館ビル303 大久保 スリラット 方 (052) 452-7695 (090) 9264-8252 (052) 452-7695 2002年 4名 ・問題を抱えるタイ人女性や子どもに対し、手紙や電話を通して助言や支援を行います。 ・滞日タイ人女性や子どもの問題の解決に関して、会員相互の知識、経験、アイデアなどの意見交換を行うセミナーを開 きます。 ・人権擁護に関して、タイ人女性や子どもの参加に重点を置いた研修会を、政府機関や市民団体と協力して開催します。 ・保健衛生問題、とりわけHIV/AIDSへの感染に関して知識や理解を広めます。 ・タイや日本の文化において重要な日の催しを、政府機関や市民団体と協力して開催します。 ・会員や関係者にニュースレターを発行する一方日本とタイのマスコミを通じて情報を発信します。 ・日本社会に対して、タイの文化や芸術を紹介します。 定期刊行物・印刷物 Eメール 滞日アジア人労働者と共に 生きる会 (あるすの会) URL 由井 滋 〒 462-0044 名古屋市北区元志賀町2-18-201 (052) 911-2800 (052) 911-2800 1987年 (0569) 73-6078 1992年 300名 ・日本で働くアジアを中心とした第三世界の人々への支援 ・第三世界の人々と日本に住む人々の相互理解促進 活 ・出稼ぎ労働者の家庭問題、労働問題の相談 動 ・国際結婚に関する相談 内 あるす:Asian Labourers Solidarity 容 定期刊行物・印刷物 あるすの会ニュース Eメール 武豊日本語ボランティア URL 〒 470-2507 知多郡武豊町平海道1-52 伊賀 佐與子 伊賀 方 代表 ・日本語教室(毎土曜日10:00∼12:00 武豊町おおあし児童館2階) ・国際交流会(料理・ゲーム) 活 ・町主催わいわい国際交流会への参加協力 ・保育園・母子手帳等の説明、病院付き添い等 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL (0569) 73-2833 15名 団体名 田原日韓親善協会 代表者 会長 広中康男 所在地・連絡先 〒 441-3421 田原市田原町稗田66 蒲郡信用金庫田原支店 伊藤 秀治 気付 電話番号 FAX 設立年 (0531) 22-1131 (0531) 22-3198 1983年 (0586) 45-3771 (0586) 45-3771 1996年 会員数 82名 ・日韓親善のための各種交流事業 ・日韓青少年の交流推進 活 ・日韓相互の理解推進 ・韓国の文化、歴史、現状の調査研究 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール WYAネットワーク URL 代表 野田 信行 活 動 内 容 〒 491-0912 一宮市新生2-19-13 野田 信行 方 5名 “Our Lovely Earth”のテーマのもと、国際貢献、環境保護、男女共生等に関する問題解決に向けて、 身近な活動、実践を通じて広く社会に提案し、平和で魅力的な国際社会の創造・発展に寄与することを目的に以下の活動 を行う。 ・タイ農村部女性の自立支援(彼女たちが作る布製品の輸入・販売) ・台所から環境を考える料理会「エコ・クッキング」の企画実施 ・ボランティアの研修や環境問題を考えるためのワークショップの企画実施 ・環境教育プログラム「プロジェクト・ワイルド」の紹介およびその指導者の養成 ・環境教育指導者の養成 ・「フェア・トレード」に関するセミナー等の企画実施 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] TFG(タランガ フレンドシップ グループ) 愛知県支部 活 動 内 容 愛知県支部 担当 片岡 功 URL 〒 480-0102 丹羽郡扶桑町高雄字下山335 片岡 方 (0587) 93-0421 (0587) 93-0421 1993年 101名 目的:スリランカの若者の自立のための北西州職業訓練校と南部州職業訓練校支援 現地活動: 1)パソコン教室・・・指導員派遣とパソコンの寄贈支援 2)ミシン教室・・・ミシン寄贈とメンテナンス指導及び生地等の教材の支援 3)機械化農業コース・・・トラクターの寄贈及びトラクターの指導員派遣 4)農業コース・・・農作物指導、教科書作成、農産物の製品化の指導 5)長期的収入及び環境両面に対する植林事業 国内活動: 1)スリランカの文化紹介や国際理解・協力の講座 2)支援活動の為のバザー(紅茶・バテック・スリランカの童話絵本の販売) 3)スタディーツアーを兼ねた現地訪問(年2回) 4)チャンパ・クマーリさんによる食文化の紹介と指導 定期刊行物・印刷物 会員向け:スリランカレポート[現地状況](年2回∼3回) 一般向け:ニュースレター(年2回) Eメール [email protected] タンザニアの教育を支える会 代表幹事 丹羽 弘行 活 動 内 容 URL http://www.e-net.or.jp/user/taranga/ 〒 483-8044 江南市宮後町砂場東271 丹羽 弘行 方 (0587) 54-6102 (0587) 54-6102 1999年 125名 ・タンザニア連合共和国の子どもを対象に義務教育費を支援する。 ・日本国内に住む人たちを対象に会員を募集中。 ・会員は教育里親の場合、年17,000円(うち2,000円は年会費)。維持会員は一口年5,000円(年会費は、別途2,000円)。 ・年2回タンザニアの教育を支える会ニュースレターを発行。広く啓発している。 ・会員の希望者によりタンザニアスタディツアーを行う。 ・東アフリカに関する国際交流・事業に参加する。 ・その他タンザニア連合共和国に関わる情報交換。 定期刊行物・印刷物 ニュースレター(年2回) Eメール [email protected] URL 団体名 (特定非営利活動法人) 地域国際活動研究 センター(CCDI) 活 動 内 容 代表者 理事長 児玉 克哉 所在地・連絡先 〒 462‐0822 名古屋市北区東大曽根町本通り 3-676 2F 電話番号 FAX 設立年 (052) 917-4590 (052) 917-4590 2001年 会員数 27名 当センターは中部地域において、地域に根ざした国際協力の理念の普及や実践のための研究、提言、啓発活動を行うと ともに研究者、自治体、地域グループ間のネットワークを促進し国際協力活動をさらに発展させるために作られました。 (1)会議・シンポジウム等の開催及び研修会、講師派遣 (2)調査・研究・出版などのシンクタンク活動 (3)アフガニスタン難民募金、東チモールへの支援活動 (4)スタディーツアー などを行っています。 開所時間 10時∼6時(木・日祝日休み) 定期刊行物・印刷物 会報CCDI Eメール [email protected] (特定非営利活動法人) チェルノブイリ救援・中部 活 動 内 容 URL http://homepage3.nifty.com/ccdi/ 理事長 大谷 早苗 〒 466-0822 名古屋市昭和区楽園町137 楽園アパート1-10 (052) 836-1073 (052) 836-1073 1990年 75名 ・ウクライナへ医薬品・医療機器援助 ・ウクライナへ日本から専門家派遣 ・粉ミルクの送付 ・クリスマスカードの送付 ・チェルノブイリ救援中部から現地へ視察団派遣 ・病院施設工事 ・奨学基金設立 定期刊行物・印刷物 機関紙「ポレーシェ」(隔月)、「たった一回の原発事故で」、「とどけウクライナへ_私たちの救援日誌」 「チェルノブイリからの手紙」 Eメール [email protected] 知多地域日本中国友好協会 会長 伊藤 康二 URL http://www.debug.co.jp/ukraine/ 〒 475-0871 半田市本町5-31 伊藤 康二 方 (0569) 21-0370 (0569) 21-0385 1981年 50法人 10団体 150名 ・県日中友好協会と江蘇省人民対外友好協会が共同で南京市に建設した中日友好会館に対する支援協力事業の推進 ・各種訪中団の派遣 活 ・徐州市対外友好協会訪日団の受け入れを始め、各種代表団の受け入れ ・その他県協会の事業への協力 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール チボリ国際里親の会東海支 部 URL 金木 京子 〒 458-0036 名古屋市緑区六田2-156-1 金木 方 ・写真展 ・現地訪問 活 ・フィリピン理解講座 ・バザー 動 内 容 定期刊行物・印刷物 ニュースレター Eメール [email protected] URL (052) 624-6841 (052) 624-6841 1980年 50名 団体名 中京日本香港協会 代表者 会長 高橋 治朗 活 動 内 容 所在地・連絡先 〒 470-0134 日進市香久山2-1117 佐藤 亮一 方 電話番号 FAX 設立年 (052) 806-8633 (052) 806-8633 1990年 会員数 86名 1.総会(年1回)、理事会(年6回) 2.旧正月パーティー、中秋月パーティー、クリスマスパーティー 3.セミナー開催(年2∼3回) 4.香港からのミッション協賛 5.香港ツアー 6.グルメ会(薬膳料理など) 7.広東語教室 8.会員優待提携店システム 10.名古屋国際センターパンフレットボックスでPR 9.ホームページ開設 11. 香港ビジネスサポート 定期刊行物・印刷物 日本香港協会ニュース「飛龍」年4回 Eメール URL 〒 中国語会話クラブ 1999年 山下良男 16名 1.中国語の定期学習会(月3回) 2.留学生との文化交流(潮干狩り、りんご狩り、盆踊り、その他) 活 3.日本語教室の開催(週2回 中国人対象) 動 内 容 定期刊行物・印刷物 会報(月3回) Eメール 中国語同好会 URL 会長 古谷 翹 〒 470-0111 日進市米野木町南山973-85 古谷翹 方 (0561) 73-5755 (0561) 73-5755 1993年 (052) 351-3748 1994年 30名 ・中国語講座 午後7時から2時間日進市民会館にて、初級毎週水曜日、中級毎週木曜日 活 東北師範大出身(現名古屋市立大講師)講師より中国事情を含め、中国語を学ぶ 動 ・中国留学協力(実績・北京大学、上海交通大学、大連鉄道学院、西安交通大学) ・日進市国際交流協会と提携 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] 中国情報会 事務局長 大矢 裕慈 URL 〒 454-0869 名古屋市中川区荒子1-64 (株)中川日産サービス内 (052) 351-3741 75名 定例会の開催(2ヶ月に1度、原則として奇数月の第2金曜日) ※第50回記念例会5/22から5/25in上海は、SARSにより今秋又は来春に延期しますが、5月23日(金)名古屋市内で開 活 催 動 講演会、セミナーの開催(定例会及び臨時例会時) 中国視察旅行 内 青年部会を発足(中国人留学生、研修生にネットカフェを開催) 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] URL http://www.china-info.jp/ 団体名 中国・蘭州スポーツ交流刈谷 市民の会 代表者 会長 三浦 恭嗣 所在地・連絡先 〒 448-0007 刈谷市東境町申塚43 刈北整備 近藤喬康気付 電話番号 FAX 設立年 (0566) 36-5989 (0566) 36-1241 1991年 (052) 762-7526 (052) 752-7526 1998年 (052) 332-5454 (052) 332-5489 1989年 会員数 110名 ・中国及び甘粛省蘭州市とのスポーツ交流及び友好親善事業の計画と実施 ・中国及び甘粛省蘭州市についての知識、事情の普及 活 ・その他必要な事項 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「蘭州ニュース」(年2回、会員向) Eメール 中部異業種間リサイクルネッ トワーク協議会(CRN) 活 動 内 容 URL 西川俊男 〒 464-0064 名古屋市千種区山門町1-71-B3 伊藤時生 方 100名 地域の循環型社会の構築を達成するため次の活動を行う。 ①先端技術・先進事例の勉強会 ②先進事例視察の企画 ③参加企業の情報交換・交流企画 ④中央各省庁・各県等の施策、補助金事業等の説明会 ⑤各種研究機関・協会・財団等の助成制度情報提供、説明会 ⑥検討成果を国の内外に発信し、社会に貢献 定期刊行物・印刷物 Eメール 中部シンガポール協会 URL 会長 宮崎 雅史 〒 460-0013 名古屋市中区上前津2-5-7 150名 ・姉妹団体(シンガポール中部協議会・在シンガポール)との会員相互の経済・文化の交流活動 ・在中部地区シンガポーリアン及びアジア各地の若者との交流及び支援協力 活 ・VANDA SCHOLARSHIP PROGRAM(当協会奨学金活動)を通して各該当国内姉妹団体(AVEC)組織 動 との文化・経済活動交流(ベトナム・カンボジア・ラオス・インドネシア) ・会員相互の親睦のための交流(例会6回以上及び交流旅行) 内 ・対外活動として年2回名古屋市「ランの館」で「ラン花芸術展」開催 容 ※AVEC、ASIAN VANDA(シンガポールの蘭)EXECUTIVE CLUB 定期刊行物・印刷物 会報「蘭花」(年4回) Eメール 中部東欧友の会 URL 代表 松本 和嘉子 〒 458-0824 名古屋市緑区鳴海町有松裏147-65 東欧諸国相互の理解と親善(文化、人的交流) ・音楽、映画、書物(刊行物)等の紹介 活 ・留学生及び旅行滞在者の交流 動 ・東欧諸国の実地見聞等 ・在日大使館員等を囲む会 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL (052) 624-2393 1979年 28名 団体名 中部日印協会 代表者 所在地・連絡先 電話番号 〒 460-0011 (052) 名古屋市中区大須1-22-17 井 照和 青木ビル401 (株)プロジェット 223-3061 内 会長 FAX 設立年 (052) 223-3062 1981年 (052) 339-0082 1975年 会員数 60名 ・インドセミナー ・インド旅行の企画と実施 活 ・インドの文化、芸術、歴史の紹介 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] (特定非営利活動法人) 中部日中友好手をつなぐ会 URL 伊藤 力 〒 454-0012 名古屋市中川区尾頭橋3-18-5 鈴木 方 (052) 323-8686 500名 1. 生活指導 2. 日本語教育指導(日本語教室開設) 活 ・中国残留孤児をはじめとする帰国者及び帰国者の子女、日本に居住する外国人に対して、帰国援助、生活支援、日本語 教育を始めとする支援事業を行い、日中友好及び国際交流に寄与し、社会全体の利益に貢献する事を目的とする。 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL 〒 444-0008 岡崎市洞町白羽根18-65 岩波 方 中部日中友好手をつなぐ会 (岡崎日本語教室) (0564) 22-1065 1994年 25名 ・中国帰国者の日本語、風俗、習慣の指導 ・生活相談 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール 中部日中友好手をつなぐ会 三友会 URL 伊藤 力 〒 454-0012 名古屋市中川区尾頭橋3-18-5 鈴木 方 (052) 323-8686 (052) 339-0082 1975年 120名 中国残留孤児をはじめとする帰国者及び帰国子女、日本に居住する外国人の相互理解を深めながら、生活支援等、日本 社会における地位の向上と、人権の確立を目的とする。 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL 団体名 中部日本スウェーデン協会 代表者 会長 佐藤 順子 活 動 内 容 所在地・連絡先 〒 464-0801 名古屋市千種区星ケ丘2-39 カヤノビル3C 電話番号 FAX 設立年 会員数 (052) 782-8185 (052) 782-6200 1984年 250名 13団体 ・総会 ・夏至祭 ・スウェーデン大使館訪問 ・ルシア祭 ・会報発刊 ・スウェーデン語講座(アサヒカルチャーセンターにて) ・夕食会(奇数月第二木曜日) 定期刊行物・印刷物 「SMULTRONSTALLET」(年1回)、「Kuriren」(年3回) Eメール [email protected] 中部日本トルコ友好会 URL 代表 〒 1998年 ハリム・ トゥルハン 50名 トルコに関する ・シンポジウム、講演、文化(音楽・料理・芸術等)イベントの開催 活 ・旅行、ホームステイ、駐在予定者の情報交換・提供 動 ・来日トルコ人の交流、パーティー、ホームステイ等 ・トルコ大地震震災活動・トルコ語講座 内 (他、トルコに関する各種お問い合せについてフレキシブルに対応) 容 定期刊行物・印刷物 Eメール 中部フィリピン友好協会 (CPFA) URL http://members.aol.com/hyturhan/ 代表 滝 リンダ 〒 467-0027 名古屋市瑞穂区田辺通1-15 リバーサイドビュー1101 (052) 834-0614 (052) 834-0618 1984年 250名 ・フィリピンに関する講座 ・名古屋国際フィリピンフェスティバル開催 活 ・イースター・クリスマスパーティーなどの交流会 ・フィリピンの子ども達への奨学金制度への寄付 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「INSIDE CPFA」(季刊) Eメール [email protected] 中部文化交流協会 URL http://www.nanzan-u.ac.jp/~taki 代表取締役 蔵野 孝治 〒 466-0828 名古屋市昭和区山中町1-57 (052) 752-5588 ・日本と海外との文化交流を深める事業 オーストラリア、メルボルンにある「ジャパン・セミナーハウス」との交流、親睦(年1回) 活 ・諸外国の文化に関する講演会、研究会の開催 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL (052) 752-6688 1987年 43名 団体名 中部マレーシア日本友好協 会 代表者 会長 横田 アチン 所在地・連絡先 〒 657-0862 神戸市灘区浜田町4-2-13 メゾンド六甲510号 横田アチン 方 電話番号 FAX (090) 2190-1016 (078) 843-0120 (078) 843-0120 設立年 会員数 150名 本協会は日本とマレーシア間の相互理解をするために下記事業を行う。 ①在日マレーシア人留学生研修生の支援活動をする。 活 ②マレーシアの各大学と政府機構と連携をとって、マレーシアの文化交流及び学術研究活動をする。 動 以上を推進するため、日本で、日本人とマレーシア人の国際交流事業、マレーシアの絵の展覧会、在日マレーシア留学 生の芸術作品展及び両国間の大学教授の研究会などを行う。 内 容 定期刊行物・印刷物 BUNGA RAYA マレーシア研究 Eメール [email protected] URL 代表 〒 440-0832 豊橋市中岩田1-11-5 通訳ボランティア「ひまわりの 会」 坂口 正治 (0532) 63-8813 (0532) 63-8813 2000年 (0565) 48-3486 1997年 18名 1.豊橋市を訪問される外国人の方々の市内観光ガイド或いは通訳(英語のみ) 2.市内在住の外国人の方々との交流会の開催 活 3.豊橋市観光スポット紹介用英文パンフの作成、編集 4.定期的な会合、勉強会による会員相互の啓発とレベルアップ 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール sakaguchi-msj[email protected] TIAインド舞踊サークル URL 〒 471-0861 豊田市八幡町2-1 小久保シュヴァ (財)豊田市国際交流協会 内 (0565) 48-3486 35名 ・インド古典舞踊を通じ、インドの文化、伝統を学ぶ。 ・定期的にサークルの自主公演を行っている。 活 ・インドへ出向き公演を含めた日印の交流を行っている。 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] ドイツ文化・哲学研究会 STERNE (シュテルネ) 活 動 内 容 URL http://www2u.biglobe.ne.jp/~india/home10.htm 代表 星 揚一郎 〒 450-0003 名古屋市中村区名駅南1−20−11 NPOプラザなごや 2F (020) 4623-1140 1997年 ・第二・第四木曜日(18:30∼20:30)の例会(於:NPOプラザなごや2F) ・年1∼2回のドイツ文化に関する講演会・イベント 1998年2月 ドイツの暮らしにふれる 於:ワーピアつるまい 1999年2月 ドイツ風ワッフルをつくろう 於:稲沢市希望センター 2000年2月 高校生が見たドイツの環境意識&ギムナジウム留学体験記於:ワーピアつるまい 2001年2月 ウィーンのお菓子づくり 於:千種生涯学習センター調理室 2002年2月 ドイツ語圏音楽家史跡めぐり 於:千種生涯学習センター視聴覚室 2003年1月 ケルナー夫妻を囲んで 於:NPOプラザなごや ・ドイツの青少年活動指導者7名との交流会(1999年6月・2000年6月 於:犬山市)ほか 定期刊行物・印刷物 メールマガジン「シュテルネ通信」(月4回程度) Eメール [email protected] URL http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/2762/ 30名 団体名 代表者 T.W.O 伊奈 律子 所在地・連絡先 電話番号 FAX 〒 479-0827 常滑市保示町3-153-3 伊奈 律子 方 設立年 会員数 2002年 15名 ・日本語教室 ・営利目的でない簡単な文章の翻訳(日→英、E-mailで対応) 活 ・国際理解に関する啓発プログラム(ワークショップ形式による)の提供 ・国際理解・交流資料(若干の民族衣装、外国料理紹介)の提供 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] 東海アジア太平洋地域開発 研究所 URL http://www.tokonabe.com/two/ 代表 冨田 輝司 〒 470-0331 豊田市平戸橋町波岩 愛知みずほ大学 冨田輝司研究所気付 (0565) 43-0125 (0565) 46-5220 1991年 50名 ・開発途上地域の地域開発・環境保全・社会開発・公衆衛生・プライマリーヘルスケアに関する研究・研修・援助事業 ・文化遺産の保護と環境保全活動・開発と文化・住民参加型の文化遺産の保護等に関する研究・実践活動の展開 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] 東海着物カルチャー (RAINBOW) 活 動 内 容 URL 学院長 〒 443-0021 蒲郡市三谷町塚前12-5 伊藤 わかよ 伊藤 わかよ 方 (0533) 69-9085 (0533) 69-9124 1975年 ①豊橋市国際交流協会、蒲郡市国際交流協会に属し、その行事等において、日本文化、着物文化などを紹介。 ②企業、学校他で講話、試着(きもの、紋付き袴など)撮影で、日本のPR。 ③海外では、日本文化祭にドイツ、中国、シンガポール等、着物着付ショーをステージで披露し、着物を紹介、体験をしていただく ④地球市民に対し、「ゆかた着付無料講習等」を毎年、6会場(東三河)で開催、今年で12年となる。 ⑤地域、団体、サークル等においても着物着付セミナー等で貢献(学校文化祭も多い)。 ⑥茶会等の着付奉仕など。(地域の祭り等で) ⑦日常作法、マナー(研修)セミナー(ワーク型)、など。只今着付ボランティア発信中!! ⑧文化財めぐり、ハイキング、ウォーキング ⑨着物着付け等講師出向 定期刊行物・印刷物 Eメール wakayo1@mail.goo.ne.jp (財)東海テレビ国際基金 理事長 若松 信重 URL 〒 461-8501 名古屋市東区東桜1-14-27 東海テレビ放送 内 (052) 954-1104 ・海外の放送技術者招へい等放送に関する人材交流 ・国際理解を促進するための映像素材等の制作及び配布 活 ・内外の放送事業者による国際理解を促進するための放送番組等の共同制作の企画・推進 ・内外で行なわれる他の国際文化交流活動への助成及び顕彰 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL http://www.tokai-tv.com/kikin 1994年 40名 団体名 東海日中貿易センター 代表者 会長 横井 明 活 動 内 容 所在地・連絡先 〒 460-0008 名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所6階 電話番号 FAX 設立年 (052) 219-4820 (052) 219-4823 1955年 会員数 230社 ・中国の経済・貿易・技術・運輸・人材・サービス部門への紹介、斡旋。取引上のご相談・斡旋。 ・中国企業(国有企業・郷鎮企業・私営企業)の信用調査・商品マーケット調査。 ・中央及び各省・市の外資導入希望案件の紹介。 ・対中投資個別案件への協力(中国側との交渉から契約、会社設立、登記、従業員雇用、開業まで。) ・広州交易会、上海、華東交易会および地方での商談への斡旋、展覧会開催の案内と出展のとりまとめ。 ・個別業務に際しての中国側へのアポイントメント、ホテル手配、随行(通訳・アドバイス)。 ・セミナー・講演会などの開催、社内セミナーへの講師派遣。 ・取引上の相談トラブル解決のための中国弁護士、会計士の紹介、通訳、翻訳の斡旋。 ・各種経済代表国の派遣と受入。技術研修生の受入に関する協力。 定期刊行物・印刷物 月刊会報「東海日中貿易センター」、日中貿易統計(年1回)、東海4県中国進出企業一覧、日系企業自動車関 連中国進出企業リスト。 Eメール [email protected] 東海日本語ネットワーク (TNN) 活 動 内 容 代表 米勢 治子 URL htpp://www.tokai-center.gr.jp 〒 450-8799 名古屋中央郵便局駅前分室局留 (052) 772-8694 (052) 772-8694 1994年 34団体 108名 ・東海地域(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県)に在住する外国人の日本語の学習を支援している個人、団体による情報 交換、共同学習を促進するためのネットワークとして、毎月第2土曜日の午後1時半より名古屋国際センターの3階(第2 研修室)で研修会(公開)と運営協議会を開催。 ・地域における日本語学習支援を推進するために、研修会の他、以下のような活動を行っている。 ①「東海日本語ネットワークニュース」を年3回発行。 ②講演会、シンポジウム、交流会の開催。 ③東海各地の日本語教室の現状等についてアンケートを実施し、調査結果をまとめている。 ④日本語教育リソースルーム(あいちプラザ)の運営に協力。 ⑤ホームページによる情報の提供。 ⑥活動報告書の作成・発行。 定期刊行物・印刷物 「東海日本語ネットワークニュース」「シンポジウム報告書」「活動報告書」 Eメール URL http://isweb8.infoseek.co.jp/school/tnnwk/ 東海フィンランドクラブ 山田 達樹 〒 453-0028 名古屋市中村区寿町10 環境デザイン研究所気付 (052) 461-2233 (052) 461-0485 1995年 50名 ・北欧(特にフィンランド、スウェーデン等)の愛好家達が集い、情報交換から親睦をはかる(年数回)。 フィンランドからの交換留学生も参加。 活 名古屋地区で生活しているフィンランド人も参加 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] 東郷町国際交流協会(TTIA) 会長 魚住 忠久 URL 〒 471-0162 愛知郡東郷町大字春木字羽根穴1 東郷町人事秘書課 内 ・ホームステイの受け入れ ・「TTIA」の談話室の開催 活 ・町文化産業まつり、イベント参加 ・研修会 動 内 容 定期刊行物・印刷物 機関紙「ふれんどしっぷ」 Eメール URL (0561) 38-3111 (0561) 38-0001 1999年 230名 団体名 とこなめ国際やきものホーム ステイ実行委員会(IWCAT) 代表者 代表委員 佐藤 融 所在地・連絡先 〒 479-0837 常滑市新開町5-58 常滑商工会議所内 電話番号 FAX 設立年 (0569) 34-3200 (0569) 34-3223 1984年 会員数 35名 1国際やきものワークショップ(IWCAT)の開催 毎月7月下旬から8月下旬に海外から約15名の陶芸家等を招き、市内の家庭にホームステイしながら、ワークショップで陶 活 芸作品を共に制作し、やきものを通じて日本文化への理解を深め、市民・地域レベルの国際文化交流活動を行う。 動 2とこなめ焼まつり、やきもの散歩道フェスティバル等の地域活動への参加。 3各種国際交流活動への参加、実行委員の海外派遣、各種講演会等への講師派遣等。 内 容 定期刊行物・印刷物 「土と炎とふれあいと」(年1回) Eメール [email protected] 常滑市内児童生徒国際交流 推進協議会 (TSIE) 活 動 内 容 URL http://www.japan-net.ne.jp/~iwcat/ 会長 福田 泰造 〒 479-0801 常滑市樽水町1-172 福田 泰造 方 (0569) 34-5405 (0569) 34-4589 1995年 200名 市内小中学校児童生徒の海外派遣事業と外国人児童生徒の受け入れ事業 <平成15年度事業> 派遣事業 1.三和小学校 マレーシア・セクション4小学校へ派遣 2.常滑東小学校 オーストラリア・ウイーデンハイツ小学校へ派遣 3.西浦南小学校 マレーシア・スリクアラルンプール小学校へ派遣 4.市内中学生 マレーシア・セクション2中学校へ派遣 受入事業 1.西浦北小学校 メキシコ・インストセンカ小学校を受け入れ 2.鬼崎南小学校 オーストラリア・クカトゥー小学校を受け入れ 3.鬼崎北小学校 オーストラリア・ロービル小学校を受け入れ 4.常滑西小学校 タイ・スリナカリンウイロットデモンストレーションスクールを 受け入れ 文化交流事業 「第8回とこなめっ子と世界の子どもを結ぶ文化交流の夕べ」を10月開催 ISSE国際会議(開催地:メキシコ・メキシコシティー)に参加 定期刊行物・印刷物 THE REPORT TSIE Eメール [email protected] 豊田市日中友好協会 URL 会長 倉知 俊彦 〒 471-8506 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所 内 (0565) 32-4567 (0565) 32-1000 1985年 (0565) 33-0195 (0565) 32-4351 1980年 105名 内法人26 団体11 ・友好使節団派遣及び受け入れ ・中国留学生の交流懇談会 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール 豊田地区日韓親善協会 URL 会長 天野 弘治 〒 471-0079 豊田市陣中町2-17-5 ・日韓文化交流に関する諸事業 年1回 会員を対象にして、韓国訪問事業 活 年1回韓国料理講習会、日本料理講習会開催 韓国光明市と豊田市サッカー親善協会に対して支援 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL 400名 団体名 (財)豊田通商国際育英会 代表者 理事長 古川 晶章 所在地・連絡先 〒 450-8575 名古屋市中村区名駅4-9-8 電話番号 FAX 設立年 (052) 584-5600 (052) 584-5658 1989年 会員数 <奨学金> ・70,000円/月 活 ・愛知県内にある大学に留学している大学生、大学院生のための奨学金。 ・年間10名∼15名の学生に対して、奨学金を支給。 動 内 <国際交流事業> 容 日本文化体験 ・現在は豊田通商㈱及びその職員組合、共済会の主催する「クリスマスパーティー」への招待、オールトヨタ Big Holidayへの招待など交流の場を設けている。 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] URL 〒 441-8149 代表 豊橋国際交流グループ「アー 豊橋市中野町字大原23-7 ス」 加藤 真代 加藤 方 活 動 内 容 (0532) 46-6192 (0532) 46-6192 1991年 (0532) 46-2785 (0532) 46-8003 1997年 10名 ・留学生を中心に交流・支援活動 ・日本の生活に関するアドバイス ・お互いの国の衣・食・住等生活様式についての情報交換 ・豊橋を離れた人・帰国した人達とのさらなる交流 ・他県の国際交流団体との情報交換・交流 ・ホームビジット・ホームステイの受入れ ・家族単位での交際 定期刊行物・印刷物 Eメール 豊橋少年野球国際交流の会 URL 代表 松本 昭二 〒 441-8087 豊橋市牟呂町百間56-2 松本 昭二 方 50名 ・少年野球の楽しさをアジアを中心にした子供達に伝えたい。 ・豊橋の選手・指導者・父母の国際交流を進めたい。 活 ・会費を集めず、寄付(ドネーション)等ですべてまかなう。 ・外国の子供たちが道具を要望するときは、一般市民に協力していただき、古い道具などを贈呈したい。 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール (財)豊橋善意銀行 URL 会長 神野 信郎 活 動 内 容 〒 444-0806 豊橋市八町通5-9 豊橋市総合福祉センター 内 (0532) 52-7893 (0532) 52-7894 (海外支援活動) 1.重大災害、重大難民発生時に、義援金助成 2.海外救援衣料等の受付送付 (国内支援活動) 1.善意提供による金銭・物品の受付と社会福祉への活用 2.ボランティア活動の登録受付と、社会福祉への連絡斡旋 3.地域住民への啓発事業の開催提唱 4.その他 定期刊行物・印刷物 豊橋善意銀行だより(旬刊) Eメール [email protected] URL http://www.tees.ne.jp/~zengin/ 1964年 800団体 1,500名 団体名 豊橋地区日本中国友好協会 代表者 会長 伊藤 般展 活 動 内 容 所在地・連絡先 〒 440-0837 豊橋市三ノ輪町字本興寺43 丸中ビル4階 電話番号 FAX 設立年 会員数 (0532) 63-6466 (0532) 64-5401 1951年 1987年 245名 15団体 (改組織) 友好交流 ・友好交流訪日団の受入れ ・少年少女友好訪日団(ホームステイ)の受入れ ・児童文通交流の仲介 ・日中友好児童生徒書初の展 ・友好交流訪中団の派遣 文化学術交流 ・各種研修団(員)の受入れ・派遣(医学・書画書席・農水産・商工業・経済開発等) 留学生交流 ・生活・就学相談(花見の会・ギョウザを作る会) 希望小学校教育設備資金援助 定期刊行物・印刷物 機関紙「好」 Eメール 豊橋日独協会 URL 会長 神野 信郎 〒 441-8505 豊橋市白河町100 中部ガス㈱社長室秘書グループ内 (0532) 31-7141 (0532) 31-7490 235名 61団体 1991年 ・例会の開催 ・委員会活動を通して日独文化、スポーツ、産業、経済交流等の促進 活 ・在日ドイツ公館(ドイツ連邦共和国大使館、在大阪・神戸総領事館、在名古屋名誉領事館)等在日ドイツ関係機関との連携 動 強化 ・ドイツ視察団の派遣 内 ・他地区日独協会およびドイツの独日協会との交流促進 容 定期刊行物・印刷物 「ニュースレター」、会報誌「Stammtisch」 Eメール [email protected] 豊橋日韓親善協会 URL www.jdg-toyohashi.com 会長 石川 顕次 〒 440-0864 豊橋市向山町13-1 マイルストンビル内 (0532) 54-7146 (0532) 54-7148 1978年 (052) 623-7055 1989年 240名 (含法人会 員) ・豊橋市国際交流協会の企画・運営する市内勤労学生韓国派遣事業に参画 ・豊橋市教育委員会の企画・運営する市内小学生韓国派遣事業に参画 活 ・豊橋市教育委員会の企画・運営する韓国晋州市小学校来豊事業に参画 動 ・豊橋市と韓国晋州市の間のボーイスカウト・少年サッカーチームの交流に協賛支援 ・韓国の文化、歴史、社会、経済、政治等各分野に関する講座・講演会の開催 内 ・各種文化講座・講演会の開催 容 定期刊行物・印刷物 「会報」(年3回) Eメール TRAZOM A.W. (トラツォーム アーベー) URL 世話人代表 青山 治義 〒 459-8001 名古屋市緑区大高町西千正坊27-1 (052) 623-7055 ・ 「世界に開かれた窓、人々が自由に会える希望の集い」をテーマに、世界の共通語である《音楽》を通じて草の 根国際交流のお役にと願って活動している「音楽市民グループ」。 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL 団体名 (財)内外学生センター 名古屋支部 活 動 内 容 代表者 事務長 阪本 洋 所在地・連絡先 〒 466-0827 名古屋市昭和区川名山町51-4 電話番号 FAX 設立年 (052) 834-4544 (052) 834-4527 1948年 会員数 ・日本国内における学生を対象として、アルバイトの無料紹介、宿舎紹介、特別相談等 ・学生教育研究災害傷害保険、インターンシップ・医学研究等対象の賠償責任保険等の取扱い ・学生ボランティア活動支援、ボランティアガイドブックの作成、情報の提供等 ・留学生相談コーナーの運営 (TEL052-834-4544 FAX052-834-4527) ☆アルバイトの紹介(無料) ☆下宿・アパートの紹介(入居決定時、手数料として留学生は決定した物件家賃の10%+ 消費税、日本人学生は決定した物件家賃の20%+消費税) ☆就職情報の提供 ☆各種交流会 ☆留学生住宅総合補償 の 取扱い ☆地元企業等見学会 ☆特別相談 ☆日本文化理解への支援 定期刊行物・印刷物 「外国人留学生のための就職情報」(毎年1回6月頃 東京本部より全国版として発行) Eメール [email protected]/ 名古屋アイルランド研究会 URL http://www.naigai.or.jp/ 〒 464-0804 名古屋市千種区東山元町3-17-1 田原 美智子 イトーピア東山ガーデンハイツA-104 田原 方 代表 (052) 782-6908 (052) 782-6908 1995年 (052) 736-2116 (052) 736-1102 1982年 50名 市民レベルでの交流を通して国際ネットワークを広げる。 ・「映画とトーク」企画 活 ・国際交流フェスタ参加 ・セント・パトリックスデー パーティー開催 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「ケルトの風」 Eメール ナゴヤ・インドネシア文化協 会 活 動 内 容 URL 会長 門池 啓史 〒 463-0004 名古屋市守山区吉根笹ヶ根565-44 100名 主として近県のインドネシアの方と交流・支援活動 ・正月、総会、インドネシア独立記念日などに親善、友好、懇談会 ・留学生へのアパート、インドネシア語個人講師等あっせん ・訪インドネシア旅行 ・各企業の研修生への積極的接触 ・インドネシア理解講座、料理教室、トークパーティー、音楽会などの共催 ・要人来訪の時、留学生会の催しなど随時参加 定期刊行物・印刷物 「Melati(年1∼2回)」 Eメール [email protected] 名古屋エスペラントセンター NEC (Nagoja Esperanto-Centro) URL http://www.geocities.co.ja/NatureLand-Sky/1982 委員長 山口 真一 〒 461-0005 名古屋市東区東桜2-13-23 東新ビル204 (052) 931-2355 (052) 931-2355 1973年 1) ポーランドのユダヤ人、ザメンホフが1887年に発表した計画言語エスペラントによる民間国際交流 2) エスペラントによる日本及び日本文化の紹介 活 3) 出版活動:学習書、辞書、日本文学のエスペラント訳企画出版 動 4) エスペラント原作の日本語訳出版、旅行記、雑誌復刻、等 エスペラント図書室の運営、ブックサービスの維持提供 内 5) 外国エスぺランチストの受入、宿泊の世話 容 6) エスペラント入門講座、学習会、講演会等の開催 定期刊行物・印刷物 「センター通信」(年9回程度発行) Eメール [email protected] URL http://member.nifty.ne.jp/nagoja-esperanto/ 43名 団体名 (特定非営利活動法人) 名古屋NGOセンター 活 動 内 容 代表者 理事長 山下 政一 所在地・連絡先 〒 450-0003 名古屋市中村区名駅南1-20-11 NPOプラザなごや 3F北 電話番号 FAX 設立年 会員数 (052) 588-3680 (052) 588-3680 1995年 (NGO)41団体 正会員 維持会員 3団体180名 地域や全国的なNGOのネットワーク作りを進め、一般市民へのNGO情報発信や関係機関への情報提供を行う。 1 地域及び全国的なNGOのネットワーク作り 2 NGOスタッフやボランティアのためのセミナー実施 3 一般市民へのNGO情報発信 4 地球市民教育のためのセミナーフォーラム等の実施 5 自治体及び関係機関への提言・協力活動 <主な事業> ・ボランティア・スタッフ研修 ・NGO活動への相談 ・NGO入門講座 ・新春交流会 ・NGO就職セミ ナー ・スタディーツアー ・ODAへの政策提言 定期刊行物・印刷物 機関紙「さんぐりあ」(隔月) Eメール ngoinfo@sf21npo.gr.jp URL http://www.sf21npo.gr.jp/~ngo Nagoya Canada Club 嶋本 千愛里 〒 457-0004 名古屋市南区中江1-2-16 (052) 811-2433 (052) 811-2420 1991年 60名 ・To be a source of information to Canadians who are newcomers to Nagoya ・To be a social outlet for Canadians 活 ・To be a source of information to Non-Canadians about Canada 動 ・名古屋に来たばかりのカナダ人に情報を提供 ・地元の人達およびカナダ人に交流の場を提供 内 ・カナダ人以外にカナダについての情報を提供 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] 名古屋勤労市民生活協同組 合 URL http://www.canadaclub.co.jp/ 理事長 高橋 正 〒 465-0052 名古屋市名東区猪高町大字上社字 井堀25-1 (052) 703-6022 (052) 703-3387 1969年 220,000名 ・ユニセフ募金の取り組み ・ユニセフ・ラオス指定募金を通じ、現地の支援内容を理解し、ラオスの女性と子どもを支援する。ラオス視察の報告会を 活 開 催。 ・平和を願ってユニセフや国際交流を織り込み、「地球まるごとの幸せのつどい」を春に開催。 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「みんなのひろば」 Eメール [email protected] 名古屋クライゼル会 寺岡 信之 URL http://www1.tcoop.or.jp/nagoya/ 〒 466‐0044 名古屋市昭和区桜山町4-70 寺岡信之 方 (052) 852-5210 ・例会の開催(研究発表・講演会を含む) ・ドイツ、ヴュルツブルクのシーボルトフォーラム(独日親善)との連携・交流 活 ・ドイツ語文化圏の音楽・演劇・美術に関する催しの積極的支援 ・ドイツ語圏からの留学生との交流 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール nobuyuki1940@aol.com URL (052) 852-5210 1996年 50名 団体名 名古屋国際研修協会 (NITA) 代表者 所在地・連絡先 〒 465-0094 名古屋市名東区亀の井2-73 野崎 東太郎 JICA中部国際センター 内 会長 電話番号 FAX 設立年 会員数 (052) 702-1391 (052) 702-1397 1964年 40法人 6名 ・国際協力促進のための事業 英語研修会(初中級・中上級コースとも週2回 1回2時間 計20回40時間)10月∼3月会員対象 活 ・国際理解と親善のための事業 お茶会(年2回)、美術館等見学 動 ・国際交流事業への補助金交付等 内 容 定期刊行物・印刷物 「NITA NEWS」(年1回) Eメール なごや国際交流団体協議会 (NIA) URL 会長 飯島 宗一 〒 450-0001 名古屋市中村区那古野一丁目47の1 (052) 581-5630 名古屋市国際センタービル4F (052) 581-5630 1983年 (0567) 25-3587 1988年 (0561) 62-2225 1953年 36団体 名古屋地域を中心に活動を行っている民間団体の連合組織で以下の活動を実施 ・会員団体等の国際交流活動への後援・共催・協力 活 ・毎年ふれあいフェスティバルを国際センターと共催 動 ・機関誌の発行、ネットワーク交流 ・例会(隔月)、理事会(随時)、総会の開催 内 ・講演会、研修会の主催 容 定期刊行物・印刷物 ニュースレター Eメール なごや国際親善友の会 (NICO) URL 会長 丹羽 文夫 〒 496-0801 津島市藤浪町3−29 (0567) 25-3587 70名 ・国際交流の促進、(財)世界青少年国際交流協会の外国人青少年団の受入事業への協力 ・名古屋市の実施する青少年海外派遣事業への協力 活 ・NICとNIA主催の「国際協力ふれあいフェスティバル」の協力参加 ・レクリエーション活動による会員同士の交流 動 内 容 定期刊行物・印刷物 機関誌「THE NICO NEWS」 Eメール [email protected] 名古屋国際婦人クラブ URL 〒 463-5655 名古屋市千種区末盛通1-18 大島 日名子 覚王ハイツ 206 名古屋国際婦人クラブ 会長 ①年1回 バザー等 ②名市大 第二日赤 国立病院で入院患者さんへの図書貸出しの運営。 活 (東名古屋病院へ毎月本を寄附) 動 ③名古屋市友好姉妹都市協会の留学生の受け入れ及び交流会への参加。 ④国内外で発生した災害地へ寄付金を送る。 内 その他 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL (0561) 62-2225 80名 団体名 名古屋ステップ会 (NSA) 代表者 会長 鮎沢 多俊 活 動 内 容 所在地・連絡先 〒 490-1111 海部郡甚目寺町大字甚目寺 字乾出107-1 大角 方 電話番号 FAX 設立年 (052) 443-8379 (052) 443-8379 1964年 会員数 120名 (財)日本英語検定協会公認の任意団体として語学(英語)の研修と国際交流ボランティア活動を通して国際感覚豊かな人 材を育成する非営利団体 <年間活動>・国際交流パーティー(外国人との交流会) ・国際行事にボランティア通訳・コーディネーター派遣 ・レクリエーション、外国人ゲスト等の講演会など <週間活動>・英語クラブ週1回の運営<公開> 毎週木曜日18:30∼20:30 中小企業センター <その他> ・情報提供(国際交流・協力、英語関係等) 協力関係:(財)オイスカ(国際協力ボランティア活動)、愛知善意ガイドネットワーク(善意通訳活動・研修) 名古屋ユネスコ協会(世界寺小屋運動他) 定期刊行物・印刷物 「NSA Quarterly」(年4回) Eメール [email protected] 名古屋スペイン協会 URL http://www2m.biglobe.ne.jp/~mori_te/board.htm 会長 若松 信重 〒 461-8501 名古屋市東区東桜1-14-27 東海テレビ放送 内 (052) 954-1104 1986年 40団体 200名 ・スペイン、スペイン語圏各国の歴史・文化等の理解と友好親善の促進 ・テルトウリア(例会)開催 活 ・文化講演会、音楽会等実施 動 ・スペイン関連の行事への後援・支援 ・カレンダー発行 内 容 定期刊行物・印刷物 「名古屋スペイン協会会報」(年4回) Eメール 社団法人 名古屋青年会議所国際交流 特別委員会 URL http://www.tokai-tv.com/spain 理事長 鈴木 昌義 〒 460-0008 名古屋市中区栄二丁目10番19号 (052) 221-8590 (052) 202-0464 1950年 (0568) 21-0302 1988年 596名 国際交流 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール 名古屋大学公開講座友の会 URL http://www.nagoyajc.or.jp 会長 伊藤 進 活 動 内 容 〒 481-0014 西春日井郡師勝町井瀬木352 渡辺 辰雄 方 (0568) 21-0302 ・会員それぞれのホームビジット(現在6名) ・熱田神楽保存会の協力で熱田神楽奉納見学(毎年4月29日)、今年度は10名の留学生を招待 ・歴史探訪の会 ・日帰り旅行会 ・忘年会(12月第一日曜日、場所は未定) ・春、秋のバザーの手伝い ※事務局 渡辺 辰雄 TEL(0568)21-0302 定期刊行物・印刷物 会報「友情」 Eメール [email protected] URL 105名 団体名 名古屋大学留学生会 (NUFSA) 代表者 会長 ノラ・コツェヴァ 所在地・連絡先 〒 464-8601 名古屋市千種区不老町 名大インターナショナルレジデンス主事室内 電話番号 FAX 設立年 (052) 783-0638 (052) 783-0638 1985年 (052) 586-1746 (052) 586-1746 1985年 (052) 896-3932 (052) 896-3932 1998年 (052) 732-3553 (052) 732-3422 1998年 会員数 1,312名 ・新入留学生のための歓迎パーティーとバザー(4月) ・6月6日名大祭での演奏( INTERNATIONAL MUSIC & DANCE ) 活 ・夏期スポーツイベント 動 ・留学生の家族のための日本語教室 ・日本文化教室(生け花など) 内 ・留学生と日本人との交流イベント、見学、スポーツ 容 定期刊行物・印刷物 「名古屋大学留学生会ニュース・レター」 Eメール [email protected] 名古屋中国語同学会 URL 会長 龍神 邦男 〒 450-0002 名古屋市中村区名駅4-14-16 柳橋食品ビル3階 名古屋中国語教室 内 280名 ・中華料理講習会 ・機関誌発行(不定期) 活 ・中国旅行 動 ・翻訳の会 ・特別講演 内 ・留学生との交流会 容 定期刊行物・印刷物 「教室だより」 Eメール [email protected] 名古屋−南京留学生促友会 URL http://www.nagoya-cs.com 会長 韓 金龍 〒 468-0049 名古屋市天白区福池1-139-11-308 約60名 ・旧正月の交歓会 ・市民とのコミュニケーション(スポーツなど) 活 ・後援会会員の企業の若い社員との交流会 動 ・南京を紹介する講演会 ・南京市政府訪日代表団を囲む会など 内 ・日中青年ボーリング大会(100名) 容 定期刊行物・印刷物 会報「ブリッジ−橋」(今年9月に創刊する) Eメール [email protected] 名古屋−南京留学生促友会 後援会 会長 大谷 和雄 URL 〒 466-0013 名古屋市昭和区緑町1-7 学校法人 桜花学園 内 ・南京からの留学生の相談 ・留学生団体への支援 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL 20名 団体名 代表者 名古屋南部地区中国帰国者 支援友の会 みなみ文化日本語教室 活 動 内 容 所在地・連絡先 電話番号 〒 457-0827 名古屋市南区北頭町4-80 神原 方 (052) 611-1614 FAX 設立年 1990年 会員数 30名 1.毎週金曜日18:30∼20:30(2時間)の学習。初級、上級の2クラス、2室にわかれて学習。 2.ボランティア講師による日本語及び生活習慣の指導。教科書は、文化庁編集の「中国からの帰国者のための生活日本語」上 下及び講師手造りの教材によって、初級クラスは能力によって1−6班にわかれ、マンツーマン方式を取る。 3.学習のほかに、市民との交流事業として帰国者体験日本語スピーチ発表、中国映画、卓球交流会、七夕会、クリスマス会、 キャンプ、料理教室、講演会を開催。 4.年12回(毎月)会報「寺子屋」を発行。 教室のほかに住宅、就職、教育(進学)等の日常生活の諸問題の相談相手となって解決に対処している。講師は定年退職者、 サラリ ン 大学生 主婦 教師 帰国者はほとんど自立しており 日本語はたどたどしいが 就職し 自立している 定期刊行物・印刷物 会報「寺子屋」(年12回) Eメール 名古屋日伊協会 URL 会長 国枝 忠雄 〒 460-0007 名古屋市中区新栄1-2-8 中部日本放送 内 (052) 241-8111 (090) 1620-5062 1978年 230名 38団体 ・イタリアに関する座談会・講演会・映画会等の開催(月1回) ・協会報の発行(月1回) 活 ・イタリア語入門、初級、中級、会話コース(年2回) 動 ・ワインとカンツォーネの会開催 ・クリスマスパーティー開催 内 容 定期刊行物・印刷物 名古屋日伊協会報 Eメール 名古屋日豪ニュージーランド 協会 URL 会長 内藤 明人 〒 454-0802 名古屋市中川区福住町2-26 リンナイ(株) 内 (052) 361-8211 (052) 361-8877 1978年 24法人 73名 (0562) 93-3053 (0562) 93-3053 1953年 163名 30団体 ・2回/年の定例会・文化・芸術・経済講演会 ・12月のクリスマスパーティー 活 ・4月または5月の総会 動 ・オーストラリアの留学生派遣、受け入れ ・国内他の日豪協会との情報交換と親睦交流 内 容 定期刊行物・印刷物 「日豪ニュージーランド会報」 Eメール 名古屋日独協会 URL 〒 470-1192 豊明市沓掛町田楽ヶ窪1-98 石黒 伊三雄 藤田保健衛生大学臨床化学教室 長村 洋一 気付 会長 ・例会の開催 ・ドイツ語講習会の開催 活 ・日独文化、経済交流事業の促進、関連事業への後援、協賛等 動 ・ドイツ図書、関係資料の提供 ・在日ドイツ公館などとの連携強化及び他地区日独協会との交流促進 内 ・ドイツザクセン州へ青少年派遣およびザクセン州からの青少年受入れ(隔年約10名) 容 定期刊行物・印刷物 機関誌「Bulletin」 Eメール [email protected] URL 団体名 代表者 名古屋日本語教室「寺子屋」 神原 義勝 所在地・連絡先 〒 457-0827 名古屋市南区北頭町4-80 電話番号 FAX (052) 611-1614 設立年 会員数 2002年 1.毎週金曜日18:30∼20:30(2時間)の学習。初級、上級の2クラス、2室にわかれて学習。 2.年12回(毎月)会報「寺子屋」を発行。 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 会報「寺子屋」(年12回) Eメール (特定非営利活動法人) 名古屋ハイデラバード協会 活 動 内 容 URL 理事長 奥村 健治 〒 450-0002 名古屋市中村区名駅4-1-11 ドリームヒルズ1108号 (052) 582-1915 (020) 4622-4519 2002年 国際協力 1 名古屋とハイデラバードに拠点を置き日印の架け橋の一端を担うことが協会の使命と考えます。文化・経済交流促 進のための事業を展開。 2 事業形態は、特定非営利活動法人。活動形態は、文化交流部と経済交流部を有し、それぞれに委員会、プロジェク ト、研究会を組織。 3 在日印度大使館、領事館および在日インド人ネットワークおよび日印友好団体との連携。 4 専門部会インターネットフォーラムを主催。在日インド人との交流イベント開催。南インドスタディツアー。イン ド文化・経済研究。日本文化教室。 5 To be a source of information to Indian who are newcomers to Nagoya 定期刊行物・印刷物 メールマガジン・・・・ハイデラバード ニュース Webマガジン・・・・NHA Magazine Eメール [email protected] Nagoya Players ナゴヤプレイヤーズ URL http://www.nha.jp 代表 〒 464-0841 名古屋市千種区覚王山通7-11 ウイリアム・ 池下荘311 山田 千保子 方 フィリップス (052) 761-4543 (052) 761-4543 1975年 50名 県内の英米人教師が英語を学ぶ学生に生きた英語を聴かせようと英語劇を上演したのがきっかけとなって誕生した。そ の後、日本人メンバーが加わって、ほぼ年2回英語劇を上演している。また要請があれば大学や短大の学園祭などでも短い劇 活 や即興劇を上演している。 「ガラスの動物園」(2001年12月) 動 「レンド ミー ア・テナー」(2002年6月) 内 「羅生門」(2002年11月) 容 定期刊行物・印刷物 Eメール 名古屋ベンチャークラブ URL 〒 466−0827 名古屋市昭和区川名山町 銅傳 あゆみ 1-80-1-305 セクレタリー 小栗 紀美 方 会長 ・各種奉仕活動 ・世界各地、日本国内にある他ベンチャークラブとの交流、合同奉仕 活 ・フィリピン・バターンベンチャークラブとの姉妹クラブ交流 動 ・スポンサークラブ国際ソロプチミストとの合同奉仕及び交流 ・国際ソロプチミスト名古屋 内 容 定期刊行物・印刷物 「名古屋ベンチャークラブ10周年記念誌」 会報(年1回) Eメール URL (052) 931-0760 1985年 40名 団体名 名古屋メキシコ協会 代表者 会長 安藤 幹衛 所在地・連絡先 〒 463-0007 名古屋市守山区松坂町109 各務 信宏 方 電話番号 FAX (052) 794-0419 (052) 794-0421 (052) 931-2177 (052) 931-2181 設立年 1974年 (2002年 改称) 会員数 98名 ・メキシコの文化・社会・経済等の紹介 ・メキシコに関する資料、情報の作成配布、講演会、講習会 活 ・来日訪墨する国民の相互紹介、友好親善を図る 動 ・日本文化・社会をメキシコに紹介 ・メキシコ美術の旅計画 内 ・中南米関係者のクリスマスパーティーの開催等 容 定期刊行物・印刷物 年2回機関紙(会報)発行 Eメール 名古屋ユネスコ協会 URL 会長 田川 清 活 動 内 容 〒 461-0011 名古屋市東区白壁5-5 田川歯科医院 内 1948年 98名 12団体 ・ユネスコ世界寺子屋運動推進活動 ・ユネスコ世界寺子屋運動支援活動 ・世界遺産保存活動 ・国連協会との共催活動 ・国際理解講座「世界の文化と世界の味」 ・普及活動 機関誌「ユネスコなごや」発行 ・研修活動 日本ユネスコ運動全国大会・中部西ブロックユネスコ研修会 その他講習会・研修会主催又は参加 定期刊行物・印刷物 機関誌「ユネスコなごや」 Eメール [email protected] 名古屋RASA URL http://www.unesco.jp/nagoya/ 教授 ジョン・ シーランド 〒 466-0823 名古屋市昭和区八雲町104 ロゴスセンター 内 (052) 833-3110 (052) 833-3110 1986年 70名 ・フィリピンスタディーツアー(ホームステイ)の実施 ・支援活動(バザーなど) 活 ・フィリピンの子供たちへの奨学金支援 動 ・フィリピンに学校を建設(ホームスティしながら学生30名程で活動) ・2003年8月2日∼8月22日(Aグループ)、8月2日∼8月16日(Bグループ)、フィリピンミンドロ島にて学校建設を計画 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] (財)名古屋YMCA URL 理事長 西村 清 〒 460-0013 名古屋市中区上前津2-5-29 (052) 331-6748 (052) 331-6739 1902年 市内及びその周辺在住青少年の心身の健全な成長を図る活動 ・幼少年体育スポーツ教室、スイミングスクール等健康教育活動、教養講座などを通じた育成活動の展開 活 ・野外教育活動、キャンプ活動 動 ・語学教育活動、専門学校にて青年の職能教育を展開 ・国際教育活動、ボランティア活動、国際交流プログラムの実施 内 容 定期刊行物・印刷物 機関誌「名古屋青年」(毎月1回) Eメール [email protected] URL http://www.ymcajapan.org/nagoya/ 65法人 4,000名 団体名 名古屋YWCA 代表者 理事長 島田 麗子 所在地・連絡先 〒 460-0004 名古屋市中区新栄町2-3 電話番号 FAX 設立年 (052) 961-7707 (052) 961-7719 1933年 会員数 315名 国際交流活動について ・日本語学校学生及び留学生との交流、スクールペアレント制度、バザー、パーティー、 活 おしゃべり広場(毎週月曜日12:30∼1:30) 動 ・JFC問題支援、滞日外国人女性との交流など ・講演会、学習会の実施 内 その他、女性の生涯教育を中心とした社会教育事業、青少年育成、人権、福祉、女性の問題 容 定期刊行物・印刷物 機関誌「名古屋YWCA」 Eメール [email protected] 名古屋を明るくする会 会長 飯島 宗一 URL http://www.nagoya-ywca.or.jp 〒 460-0021 名古屋市中区平和2-5-6 (052) 322-7584 (052) 322-4324 1988年 (0532) 45-4361 (0532) 45-4361 1994年 5,000名 21団体 ・留学生交流見学ツアー ・新春懇談会 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 留学生交流友の会会報「なかま」(年2回) 明社だより(年3回) Eメール 南米パラグアイ共和国在住 日系子女教育支援の会 URL 柴田 磬夫 〒 441-8141 豊橋市草間町郷裏46-1 柴田 磬夫 方 約40名 ・パラガァイ・ボリビア等の日系子女教育支援(奨学金支援) ・南米にてユニセフと共同で集団検診の普及活動(検診技術移転) 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] 難民に送る缶詰百万個の会 会長 渡辺 英司 URL http://www3.ocn.ne.jp/~kshibata 〒 468-0066 名古屋市天白区元八事4-112 (株)優然 梅田 昭彦 気付 (052) 839-0123 (052) 839-0122 1992年 100名 缶詰1個に輸送費100円をつけて拠出してもらい、主としてアフリカ・サハラ砂漠西部の難民に送る。 活動開始の1992年は半年余りで38万個が集まる大キャンペーンとなり、第1便∼第3便を送り出した。 活 以後は、地道に活動を続け、94年末に第4便3万3千個、97年夏に第5便3万1千個、98年11月に第6便7万1千個、そして99年 動 5月に第7便11万8千個、2000年11月、第8便6万9千個余を送付、通算70万5千個。 2003年12月「もんたよしのり」コンサートをチャリティで開催。第9便の準備を急ぐ。 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL 団体名 南遊の会 代表者 代表 石丸 龍 活 動 内 容 所在地・連絡先 〒 444-0878 岡崎市竜美東1丁目2番地7 加々良 弘道 方 電話番号 FAX 設立年 (0564) 52-7174 (0566) 22-1751 2001年 会員数 137名 ベトナム国ホーチミン市カンザー県(ユネスコの生物多様性保存地区指定)のマングローブ林においてホーチミン市の「カンザーマングローブ林保存区 企画(10年計画)」に基づき、2002∼2011年にかけて10年間で50ha以上の「日越青少年交流の森」造りを行う。目的は日 越の若者が協働で「日越青少年交流の森」造りをしながら、「自分達の生活方法・考え方」とは異なった文化と社会を認 識し、地球環境保全への意識向上と相互の理解・友好を深め国際交流の促進を図る。 1.ホーチミン市関係機関とのマネージメント活動(現地駐在員1名) 2.マングローブ植樹苗の育成と学術的調査研究。 3.スタディツアーの企画実施 4.日越高校・大学校へ「日越青少年交流の森」造りへの参画促進 5.子供達へ植林活動を通して国際交流・地球環境活動の講座実践 定期刊行物・印刷物 週報南遊新聞(メールマガジン) 南遊の会会報 Eメール [email protected] ニカラグアの会 代表 榎田 勝利 URL http://www.namdu.jp/ 〒 462-0044 名古屋市北区元志賀町2-18-201 (052) 911-2568 (052) 911-2568 1985年 400名 ・ニカラグア絵画展示会 ・ニカラグアスタディツアー 活 ・ニカラグア民芸品販売 動 ・名古屋国際センターふれあいフェスティバル参加 ・ニカラグア素朴画カレンダーとポストカード制作販売 内 ・ニカラグアの子どもたちへの奨学金支援 容 定期刊行物・印刷物 「LA VIDA NUEVA(ラ・ビダ・ヌエバ)」(2ヵ月に1回) Eメール [email protected] (財)西秋奨学会 URL http://www.aichinet.ne.jp/~nicaragu/ 理事長 西川 不二子 〒 461-0018 名古屋市東区主税町4-11 (052) 931-1924 (052) 931-1924 1960年 役員 25名 <奨学金> 中日友好、国際親善を志す愛知県内の私費留学の中国人大学院生に対して、 ・月額5万円 活 ・学業を修了する最終年度、一年間支給する。 動 ・日本人奨学生と共に年1回交流会実施。 内 ※奨学生延べ人数450名 容 定期刊行物・印刷物 西秋奨学会ニュース(年1回、7月刊行) Eメール [email protected] 西尾国際クラブ URL http://www7.ocn.ne.jp/~nishiaki/ 代表理事 牧 元彦 活 動 内 容 〒 444-0305 西尾市平坂町山崎30-3 (0563) 59-5905 (0563) 59-7781 ・外国人の相談(生活面、労働問題が中心) ・外国人グループ(各国単位)でパーティーの開催 (現グループ:①中国、②ブラジル、③ペルー、④ペルシャ、⑤その他) ・サッカー大会 ・各種交流事業 ・語学講座(現在ペルー人によるスペイン語講座、ブラジル人によるポルトガル語講座(6月より) 中国人による中国語講座開催(日中西尾から引き継ぐ)) ・外国旅行(本年より講座修了時実施。スペインへ及び中国へ) ・無料医療相談を年1回実施 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] URL 1993年 2団体 50名 団体名 西尾地区日中友好協会 代表者 会長 山崎 周弥 所在地・連絡先 〒 444-0305 西尾市平坂町山崎30-3 電話番号 FAX 設立年 会員数 (0563) 59-5905 (0563) 59-7781 1985年 10法人 45名 ・残留孤児子女支援 ・訪中団派遣 活 ・中国文化紹介 ・研修生(春節)、留学生との交流(海水浴) 動 内 容 定期刊行物・印刷物 会報を必要に応じ年2回(連絡程度のもの) Eメール [email protected] URL 虹グループ 斉藤 勝 〒 443-0054 蒲郡市府相町新井前886 (0533) 68-5476 1993年 20名 在日外国人に「日本語で話そう」というテーマでスケジュールを作り、日曜日の月に2回、2時間、勤労福祉会館にて希望 者のレベルに対応して、初・中クラスというより、マンツーマン形式で相手の依頼する会話・書き方などカリキュラムなど一 活 切なしで現在までこの月2回ペースを一度も中止したことなしに続けている。 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] URL にし にほんごの会 山田宏子 〒 452-0802 名古屋市西区比良2-143 ライオンズマンション702 山田宏子 方 1997年 12名 ・地域の外国人の日本語学習支援 ・文化交流 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] 西枇杷島町海外交流の会 URL 会長 佐藤 勲 活 動 内 容 〒 452-0002 西春日井郡西枇杷島町住吉町12-1 佐藤 勲 方 (052) 501-3550 町の国際化推進事業に積極的に協力する ・クッキング講座 ・国際交流員のウェルカムパーティー ・研修会(国際交流を進めている他の民間団体と研修・懇談会を行い事業の参考とする) ・日本文化を紹介 ・国際理解講座 ・外国人との英語によるteaアンドtalk ・外国人と日本の伝統的な遊びを体験するイベント 定期刊行物・印刷物 Eメール keiko-miz@mvg.biglobe.ne.jp URL (052) 503-9003 1988年 25名 団体名 代表者 21世紀のアジア 岡田 康孝 所在地・連絡先 〒 444-0840 岡崎市戸崎町字上り場西1番地1 はっとり歯科3階 電話番号 FAX 設立年 (0564) 51-1946 (0564) 51-1560 1999年 会員数 213名 ①学校建設 ②その学校の設備の充実(トイレ、井戸、教員室、保健室、倉庫、図書室、遊具など) 活 ③文具、音響用品、体育用品、図工用品の提供 動 ④地域に対する消防用品(消防車、移動ポンプ)、工業用品、農業用品、漁業用品、医療品の提供 ⑤地域に対する技術、知識、情報の提供 内 ⑥その他(文化交流) 容 定期刊行物・印刷物 会報(年数回) Eメール [email protected] URL 日印友好協会 ラリット・バクシ 〒 460-0008 名古屋市中区栄1-22-16 ミナミビル705号 (052) 201-4110 (052) 204-0967 1979年 (0587) 56-6788 1998年 2,000名 インドと日本の友好交流を願い、文化・音楽・映画・舞踊の紹介や講演会の企画を行う 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール 日韓市民ネットワーク・なご や 活 動 内 容 URL 事務局 後藤 和晃 〒 483-8037 江南市勝佐町東郷238 後藤 和晃 方 (0587) 56-6788 120名 ○日韓の学生、市民の交流を推進し、相互理解を深める(※政治、宗教、商業的行為とは係わらない) ○韓国本土の大学生や東海地域で勉強中の留学生たちのホームステイ受け入れ ○東海の大学生たちを韓国各地に派遣、現地の大学生宅でのホームステイや交流バス旅行を実施 ○会員対象に日韓の交流の歴史を学ぶ旅を実施(懐かしの百済紀行、加耶・新羅紀行など) ○日韓の学生、市民(100人前後)が手づくり料理を味わいつつ交流し、絆を深める集いを定期的に実施 ○留学生と会員との親睦を多様なミニイベント(バス旅行、ミニ登山、林間焼肉パーティー等)で実施 ○会員(日本、韓国、シンガポール等各地に在住)の相互交流のために年4回、会報を発行 ○韓国や在日社会の今、日韓交流史など多彩なテーマに基づく講演会を実施 定期刊行物・印刷物 Eメール 日韓親善協会愛知県連合 URL http://www.is-mirai.ne.jp/nikannet 会長 西尾 武喜 〒 460-0003 名古屋市中区錦3-3-16 グリンビル3F ・日韓親善交流(総会、理事会・懇親会) ・訪韓旅行 活 ・女性会(親善ゴルフ・韓国料理講習・韓国の歌講習)・・・分離独立 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL (052) 961-5075 (052) 961-5077 1982年 69法人 21名 団体名 日韓親善文化交流の会 代表者 会長 堀田 光江 所在地・連絡先 〒 466-0046 名古屋市昭和区広見町2-22 水野 方 電話番号 FAX 設立年 会員数 (052) 881-3429 (052) 881-6910 1978年 850名 11団体 ・いけばな・茶道等の伝統芸術の相互理解と啓発 ・名古屋とソウルを隔年相互に訪問親善いけばな展を開催(14年度は11月23日、24日に名古屋で開催) 活 ・愛知県内の文化施設、名勝等の紹介、案内及び韓国への名勝史跡見学旅行 動 ・韓国内の両親を失った子供達へ奨学資金を贈るため、慈善茶会を隔年毎に開催、ソウル市内各区毎に区長推薦の該当者に 贈呈している(少年少女家長援け合い運動) 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール 日進日本語教室 (地域ボラン ティア連絡会) URL 代表 島川 雅彦 〒 470-0162 愛知郡東郷町春木清水ヶ根241 (0561) 38-0241 (0561) 38-0241 1992年 (052) 262-5036 2000年 (052) 212-0324 2002年 10名 目的 在日外国人との日本語学習を通じて、異文化である日本社会での生活支援 1.日本語学習(3期制) 5・6・7月(第1ターム)、9・10・11月(第2ターム)、1・2・3月(第3ターム) 活 動 2.レクリエーション活動 4月・8月・12月(バーベキュー、旅行等) 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] 日中文化協会 URL 会長 梅原 猛 活 動 内 容 〒 460-0008 名古屋市中区栄4-16-29 (052) 262-1410 300名 1.会員交流サロンの運営 (1)中国に関する資料、書籍、新聞、ビデオテープなどを常設展示し閲覧に供する。 (2)各国留学生たちの憩いの場、日中友好の交流の場を提供する。 2.情報の蓄積と提供 (1)中国有名大学とのネット、中国大使館及び各省の観光局とのネット。 (2)中国有名大学の短期・長期留学情報の提供。 3.ギャラリーでの催事・文物展の企画および中国文化シンポジュームの催行 4.短期研修およびテーマツアーの企画 5.文化講座の開設 6.月例会の催行(中国語話そう会開催・ゲストスピーカーの講演または実演) 定期刊行物・印刷物 ニューズレター「温故知新」 Eメール [email protected] 日中文化交流会 URL http://chuto.co.jp/china.htm 理事長 野口 政子 〒 460-0008 名古屋市中区栄1-14-14 ミソノパレス707 日中文化交流会事務局 方 (052) 212-0304 ①日本と中国の文化、芸術又はスポーツの振興に関する啓蒙、啓発事業 ②日本と中国の国際交流に関する相談及び情報提供事業 活 ③他文化共生社会における在日中国人に関する医療、社会保障、教育などの政策について研究、提言 動 特定非営利活動法人認証番号 府国生第659号 内 容 定期刊行物・印刷物 パンフレット作成中、季刊誌準備中 Eメール [email protected] URL http://www.jcnpo.jp 34名 団体名 日中朋友会 代表者 会長 浅井 計弥 活 動 内 容 所在地・連絡先 〒 458-0041 名古屋市緑区鳴子町5-1-15 浅井 方 電話番号 FAX 設立年 (052) 895-6976 (052) 895-6976 1969年 会員数 600名 ・<中国僻地児童奨学基金>の運用による陜西省失学児童救助活動 ・中国の中・小学校との交流、教育機器、学用品等の支援 ・中国語による通訳のボランティア(但し非営利的なことに限る) ・名古屋市博物館にて友好・文化的展覧会開催 ・13年度<中国古代遺跡発掘文化交流団>派遣 ・在名中国大学教授との交流 ・中国僻地に小学校総合学習センター建設 ・14年日中国交正常化30周年記念に<30少数民と未開放地区友好探訪隊>を派遣 ・14年日中国交正常化30周年記念に<中国古代遺跡発掘写真展>名古屋市博物館にて開催 ・15年日中平和友好条約締結25周年(日中平和友好訪中団)を派遣 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] 日中友好愛知女性連盟 会長 石原 和子 URL 〒 466-0857 名古屋市昭和区安田通2-4-2 安田荘内 石原和子 方 (090) 3953-2684 1975年 24名 中国を正しく理解し、日中両国の文化交流を通じて友好を深める。 ・学習会、研修会、講習会 活 ・日中両国女性の交流(留学生等の交流) 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「通信」(年7∼8回) Eメール nichu-aj@f7.dion.ne.jp 日中友好加深会 (日中友好 を深める会・名古屋) URL http://www.h3.dion.ne.jp/~nichu-aj 代表 若杉 春高 〒 468-0073 名古屋市天白区塩釜口2-905 伊藤 博隆 方 (052) 835-3800 (052) 834-0039 1997年 (052) 763-1152 (052) 763-1153 1954年 42名 ①現留学生・元留学生との交流(見学会、忘年会、春節会) ②機関紙発行 活 ③中国旅行(元留学生との交流) ④例会(月1回 昼例会、夜例会) 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「日中友好ニュース」(年12回) 現在発行停止 Eメール [email protected] 日中友好協会愛知県連合会 URL 会長 加藤 昭治 活 動 内 容 〒 464-0821 名古屋市千種区末盛通4-18 エイシンビル1階 ・太極拳講座 ・留学生と交流会 ・中国料理講習会 ・中国残留孤児支援の活動 ・中国語講座 ・平和のための戦争展 ・きりえ講習会・展示会 ・侵略戦争証言ビデオ上映会 ・中国人殉難者慰霊祭 ・中国旅行 ・中国映画の上映 ・中国書籍の紹介と取次 ・中国の新聞、雑誌の取次 ・留学斡旋(但し協会員に限る) ・日本文化紹介 定期刊行物・印刷物 「日中友好新聞」(旬刊大版)、「季刊中国」(季刊)、「協会報」(季刊) Eメール [email protected] URL 3法人 14団体 210名 団体名 日朝協会愛知県連合会 代表者 理事長 鈴木 義雄 所在地・連絡先 〒 464-0853 名古屋市千種区小松町6-9-1 電話番号 FAX 設立年 (052) 731-9445 (052) 731-9445 1954年 会員数 200名 ・日本と朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国、大韓民国両国民)間の相互交流、理解に関する啓発・普及・協賛 ・交流関連史跡等の調査、探訪 活 ・戦時朝鮮人犠牲者に関する調査及び在日朝鮮・韓国人の人権擁護 ・朝鮮語の通訳・翻訳 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「日本と朝鮮」愛知版(月刊) Eメール [email protected] URL 日本EVクラブ愛知 井戸田幸子 〒 486-0844 春日井市鳥居松町5-114 三和ビル2F 日本EVクラブ愛知代表 井戸田 幸子 方 (0568) 81-7794 (0568) 81-7787 1995年 愛知支部 43名 <抽象的には> EV(電気自動車)に夢とロマンを持ち、EVや、低公害車の普及と未来のモータリーゼーションの創造を私たち自身の 活 問題と考え、主体的に活動することを目的にしています。 動 <具体的には> 内 1.EVの手作り・ナンバー取得の支援 2.EV試乗・講演会の開催 容 3.日本EVフェスティバルの開催支援 4.各種イベントへの出展 5.電動カート・電動バイクの製作支援 6.国際こどもEV手作り教室の開催 等の活動をしています。 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] 日本・カタルーニャ友好親善 協会 URL http://www2.gol.com/users/yutaka 会長 林屋 永吉 〒 460-0002 名古屋市中区丸の内3-16-29 名古屋事務所 (052) 951-3848 (052) 951-0571 1985年 350名 20団体 ・スペインのカタルーニャ地方の伝統的行事であるバラと本を贈りあう「サン・ジョルディの日」(4月23日)の普及活動 ・カタルーニャの文化・歴史・経済にわたる情報の収集と提供 活 ・講演を会員交流会「テルトゥーリア」の主催(東京事務局にて開催) ・カタルーニャ語講座実施(東京事務局にて開催) 動 内 容 定期刊行物・印刷物 機関誌「AMIC(アミックス)」 Eメール [email protected] (社)日本甲冑武具研究 保存会東海支部 URL http://www.ajac.ne.jp 支部長 小川 伸夫 〒 456-0053 名古屋市熱田区一番2-45-4 (052) 653-7347 (052) 653-7346 1991年 ・日本古来の甲冑武具の調査研究及び保存修理について助言をし便宜を計っている。 ・よろい、かぶとの製作教室を行っている。 活 ・会員相互の親睦交流を計るため、機関誌を発行し幅広い年齢層のコミニュケーションを計る。 動 ・東海地域の古戦場、城跡等で甲冑を身につけ古式にのっとり出陣式を行い各地域のふれあいを計る。 ・歴史の発掘として今は熱田区で源頼朝が生まれた史実に基づき「頼朝公生誕祭」を行う。 内 ・毎年4月初め郷土歴史まつり、水上武者パレードを行う。 容 定期刊行物・印刷物 機関誌 Eメール URL 40名 団体名 日本ギリシャダンス普及協会 代表者 会長 萩原 峰雄 所在地・連絡先 〒 451-0021 名古屋市西区天塚町1-73-2-202 片桐 峰子 方 電話番号 FAX 設立年 (052) 521-1297 (052) 521-1297 1997年 会員数 17団体 324名 指導者数 17名 ・ギリシャダンスの普及と日本とギリシャとの交流。(ギリシャダンスを通して日希友好の和を広げる) ・ギリシャダンス普及定例会(毎月第4土曜日;14:00∼17:00)・・・ギリシャダンス普及指導員の育成 活 ・ギリシャへの旅(ギリシャダンス交流と研鑚)毎年4月実施 動 ・チャリティーイベント毎年3回開催。6月第1日曜日・9月第4土曜日・11月第4日曜日 ・ギリシャ語会話「ギリシャ語で話そう会」(毎月第4土曜日:16:00∼17:00) 内 容 ギリシャ国内連絡先 アテネ(Athens-「EFI方」) TEL[30][010]9626026 ミコノス(Mykonos-A:「STATUS方」 TEL[30][0289]026402 定期刊行物・印刷物 「ARIS・Yearsイベントのお知らせ」年1回 「ギリシャ旅行記」年1回 「アテネ・ミュノスマップ」年1回 Eメール 日本・キリバス協会 URL 事務局長 久野 義久 活 動 内 容 〒 458-0844 名古屋市緑区鳴海町字伝治山70番 地 伝治山グリーンハイツ302 久野 方 (052) 896-8772 (052) 896-8773 2000年 (052) 732-3779 1998年 45名 ①ホームページで公開(写真等) ②キリバス共和国の資料収集 ③関係団体と交流、情報交換 ④医療訪問 ⑤研修生、留学生との交流 ⑥風力、太陽光発電開発 ⑦友好使節団の結成 ⑧支部例会の開催 定期刊行物・印刷物 Te・Ninikoria(テ・ニニコリア) 年4回 Eメール [email protected] (特定非営利活動法人) 日本グリーンビルディング協 会 URL http://www.j-kiribati.gr.jp 理事長 藤澤 壽朗 〒 464‐0075 名古屋市千種区内山3‐29‐10 千種AMビル8階 (052) 733-6825 113名 《環境の保全を図る活動/社会活動の推進を図る活動/まちづくりを図る活動/国際協力の活動》 (内容) 1.地球環境保護に関する意識向上活動及び啓蒙活動 活 2.外国人講師による地球環境セミナー・国際シンポジウムの主催 動 3.国内及び海外の環境によい建物の見学ツアーの企画・催行 4.環境に関する企画設計 内 5.国際会議の企画・開催 ほか 容 定期刊行物・印刷物 「NEWS LETTER」年3回発行 Eメール [email protected] 日本クロアチア友好協会 名古屋支部 支部長 齋藤 紀夫 URL http://www2u.biglobe.ne.jp/~jpgbc 〒 460-0008 名古屋市中区栄1-14-21-6B 1)自治体を含む政府及び非政府組織との協力 2)人道的活動 活 3)文化・学術交流支援 動 4)スポーツ交流支援 5)観光支援 内 6)その他両国間相互理解の促進 容 定期刊行物・印刷物 会報(不定期) Eメール [email protected] URL (052) 212-2508 (052) 212-2508 1996年 35名 団体名 代表者 日本ケニア学生会議 後藤 千枝 活 動 内 容 所在地・連絡先 電話番号 〒 450-0003 名古屋市中村区名駅南1-20-11 NPOプラザなごや1F FAX (052) 586-1174 設立年 会員数 60名ほど 1999年 (現役学生、 OB、OG含む) 本会議の最大特徴は、日本・ケニア側の大学生が自ら運営するところにあり、両者は互いに両国関係のさらなる親善、 最終的には世界平和への積極的貢献を目標にして日常活動を行う。 ・年1回の本会議(日本、もしくはケニアで) ・ケニア側への日本文化紹介、日本語教育支援 ・バザー開催 ・ボランティア活動 ・分科会学習 分科会別学術論文の作成、交換 ・スワヒリ語学習 ケニア/アフリカについての学習・講議 ・広報活動 企業やNGO その他の国際諸機関へのアピール ・本会議に向けての諸準備 ケニア側と綿密な打合せ 定期刊行物・印刷物 機関紙“日本ケニア学生会読”(年4回) 報告書(年1回) Eメール [email protected] (特定非営利活動法人) 日本口唇口蓋裂協会 URL http://members.aol.com/japankenya/JKSC.htm 理事長 安部 浩平 〒 464-0821 名古屋市千種区末盛通2-11 愛知学院大学 内 (052) 757-4312 (052) 757-4312 1992年 123法人 1,994名 1)発展途上国での無料手術を行う診療隊の派遣、医療者への技術移転 2)電話による悩み相談 活 3)出産直後の哺乳指導 動 4)講演会や出版物のお知らせ 5)海外へ医療機材の援助 内 容 定期刊行物・印刷物 会報日本語(年4回)、英語(年1回)小冊子 Eメール [email protected] 日本語教師協会 URL http://www.aichi-gakuin.ac.jp/~jcpf/ 会長 松下 隆蔵 〒 466-0852 名古屋市昭和区萩原町4-12 松下 方 (052) 761-8697 (052) 761-8697 1986年 12名 ・日本語教授 ・国際交流ふれあいフェスタ(NIA)参加 活 ・勉強会(毎月第3日曜日) 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] URL 日本語教師の会『らんぐ』 北村曜子 〒 470-0126 日進市赤池町箕ノ手2-1459 福田美穂 方 1 日本に住む外国人のための日本語講座を開催 2 企業出張日本語講座およびプライベートレッスン 活 3 国際交流講座への参加、協力 4 日本語教師のレベルアップを目指した勉強会 動 内 容 定期刊行物・印刷物 『らんぐ』 Eメール URL (052) 804-2034 1996年 32名 団体名 日本赤十字社愛知県支部 代表者 支部長 鈴木 礼治 所在地・連絡先 〒 461-8561 名古屋市東区白壁1-50 電話番号 FAX 設立年 会員数 (052) 971-1591 (052) 971-1590 1887年 7,455法人 916,145名 ・発展途上国の開発協力(ベトナム・マングローブ植林事業他) ・海外救援要員の派遣(紛争、自然災害の被災者に対する緊急救援、発展途上国への防災、公衆衛生、環境改善等の協 活 力事業の展開) 動 ・消息不明者の安否調査 ・第二次世界大戦後日本へ帰国できなかった方が永住帰国又は一時帰国された時、見舞金を贈呈 内 ・海外救援金の受付(海外罹災者救援・地雷被災者救援等) 容 定期刊行物・印刷物 「AICHI CHAPTER」、「赤十字新聞」、「日赤あいち」、「血液事業概要」、「あいち青少年赤十字」 Eメール 日本とタイとの教育文化交流 会(パーチャン会) 活 動 内 容 URL http://www.aichi.jrc.or.jp 会長 伊藤 剛史 〒 470-0154 愛知郡東郷町和合ヶ丘1-12-9 伊藤 剛史 方 (0561) 39-2386 (0561) 39-2386 60名 1998年 主にタイ王国ブリラム県バンパーチャン校との交流と支援 ○タイ農村理解のためのスタディーツアー。児童生徒、先生との交流(毎年1回・8月) ○パーチャン校の先生の招待。日本での生活体験、学校視察、会員との交流(毎年1回・4月) ○パーチャン校の教育支援 ・就学奨励のための支援 児童生徒への奨学金、自転車の貸与、学校の教材書の補助など ・児童生徒の生活体験拡大の支援 日本の学校との交流、図画工作、遠足、運動会などタイの先生の指導できない分野の 補 助 ・児童の計算能力向上のための支援 ソロバンの指導 定期刊行物・印刷物 タイからの便り Eメール yosihumi−i@mef.biglobe.ne.jp 日本とロシアの友好親善を 進める愛知の会 会長 高橋 則行 URL 〒 453-0841 名古屋市中村区稲葉地町7-48 横山 方 (052) 411-9280 (052) 411-9906 2001年 (052) 852-3906 (052) 852-3906 1995年 100名 日本とロシア(旧ソ連邦各共和国)両国間の相互理解と友好親善を深める ・政治、経済、文化、科学、スポーツの交流、資料の交換 活 ・ロシア語、日本語の相互普及 動 ・両国事情の研究と紹介 ・貿易と産業に関する調査と斡旋 内 ・その他本会の目的にふさわしい友好親善事業の展開 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] 日本バングラディシュ友好協 力会 URL 会長 山田 静夫 〒 466-0844 名古屋市昭和区荒田町1-27-2 松井佳子 方 135名 バングラディシュの貧しい子供たちが、無料で治療が受けられるように、1996年5月18日にバングラディシュのダッカ・ ウットウ地区に愛知母と子病院を開業(現在愛知病院と改名)。 活 現在、毎週金曜日はスラム街の学校を借り、毎週木曜日に愛知病院の分院にてボランティア医療を実施。木曜日は約50 動 名、金曜日は約130名の検診。 他に2ヶ所にて月1回の巡回を行っている。ボランティア医療を受けた人で入院、手術の必要な人には愛知病院で無料 内 にて実施。 容 定期刊行物・印刷物 「J.B.C.S通信」(年2回) Eメール [email protected] URL http://www.ne.jp/asahi/aichihospital-bangradesh.ne.jp 団体名 日本汎太平洋東南アジア婦 人協会愛知支部 活 動 内 容 代表者 支部長 佐伯 圭子 所在地・連絡先 〒 471-0035 豊田市小坂本町3-68 電話番号 FAX 設立年 会員数 (0565) 32-4117 (0565) 32-1730 1986年 (052) 972-6283 1949年 22713名 287団体 1994年 5法人 75名 40名 ・例会 ・汎太平洋東南アジアの国々の歴史、文化、女性について学ぶ ・親睦バスツアー、民芸館・美術館ほか ・チャリティーバザーと新年懇親会 ・タイ東北部の中学校への教育援助活動) ・講演会、研究会、各種委員会活動 ・ホスピスへの協力 ・国内活動としては、MAC(アルコール薬物リハビリセンター)への支援・協力 ・アフガニスタンの子供への支援活動 定期刊行物・印刷物 会員誌「PPSEAWA」、「汎太平洋東南アジア婦人協会60年史」 Eメール 日本ボーイスカウト愛知連盟 URL 連盟長 神田 真秋 活 動 内 容 〒 461-0011 名古屋市東区白壁1-50 愛知県白壁庁舎4階 (052) 972-6281 ・海外への派遣及び海外からの受入 (1)高校生を対象としたアメリカでのキャンプ派遣 (2)指導者海外派遣研修 ・アメリカロサンゼルス連盟との姉妹提携・相互交流 ・韓国ソウル北部連盟との友好提携・相互交流 ・環境教育の実施 ・国際理解・協力に関する活動 定期刊行物・印刷物 「スカウトあいち」 Eメール [email protected] 日本・マレーシア文化交流の 会 活 動 内 容 URL http://www.scout-aichi.or.jp/ 会長 福岡 豊彦 〒 487-0006 春日井市石尾台5-13-12 福岡 方 (0568) 92-5780 (0568) 92-5794 日本とマレーシアとの間の文化交流を図る。 ・交流団派遣 ・交流接遇 ・キーボードワークショップ ・日本文化芸術紹介 ・広報 ・マレーシア留学生、研修生との交流 ・中古楽器等をマレーシアの小学校、福祉施設へ寄贈 ・小学校児童作品の交換、文通のあっせん 定期刊行物・印刷物 会報「ドリアン」、「マレーシア語ハンドブック」 Eメール [email protected] URL http://www2q.biglobe.ne.jp/~malaysia/index.html 理事 東海支部 〒 444-0943 (社)日本ミャンマー友好協会 事務局長 岡崎市矢作町桜海道36-9 東海支部 新谷 典昭 新谷 典昭 方 活 動 内 容 (0564) 34-1764 ・日本とミャンマーの文化交流と経済交流 ・定例交流会開催 ・留学生との交流 ・ミャンマーへの物品寄贈 ・バガン仏教遺跡修復保存基金の設立 ・ソフトボールを中心としたスポーツ振興 ・医療厚生関係の協力援助 ・国内でのミャンマー子ども絵画展開催 ・ミャンマー経済セミナーの開催 ・ミャンマーとの合弁・提携会社設立のコーディネイト・調査 定期刊行物・印刷物 会報(本部) Eメール [email protected] URL (0564) 34-1764 1972年 400名 50法人 団体名 日本モンゴル文化協会 代表者 理事長 久野 昭治 所在地・連絡先 電話番号 FAX 設立年 会員数 〒 465-0025 名古屋市名東区上社1-610 イーストウイング゙ビル5F (株)イーストウイング 内 (052) 774-3380 (052) 773-1751 1991年 200名 10団体 1957年 430名 20団体 ・モンゴル民族歌舞団招待 ・モンゴル国の文化財の展覧会 (各地での講演予定) ・両国のホームステイの支援 活 ・モンゴル国への文化交流訪問団の派遣 ・モンゴル国への医学の援助 ・モンゴル国の難病の援助 動 ・オユンナ児童基金への資金・物資の援助 ・モンゴル国マスコミへの機材の援助 ・その他 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] 日本ユーラシア協会愛知県 連合会 活 動 内 容 URL http://homepage2.nifty.com/eastwing/ 会長 稲子 恒夫 〒 461-0004 名古屋市東区葵1-22-26 (052) 931-0241 (052) 931-1345 日本と旧ソ連地域の人々との交流 ・ロシア語講座(毎年2期) ・日本語講座(毎年2期) ・文化交流(民族アンサンブル・クラッシック) ・代表団の交換・交流 ・平和公園内にある露人墓地の慰霊祭を行う ・ロシア語サロン:名古屋近郊に在住のロシア語圏諸国の人から、色々なテーマのお話を聞く ・ロシア民謡を中心にした合唱団「ミール」の活動 定期刊行物・印刷物 本部機関誌(月1回)、県連機関誌(月1回)、「ユーラシア研究所」(月1回) Eメール [email protected] 日本ロシア協会愛知県支部 会長代行 須原 章 URL http://www.ae.wakwak.com/~eurasia-aichi 〒 453-0841 名古屋市中村区稲葉地町7-48 横山 怜香 方 (052) 411-9280 (052) 411-9906 1978年 (052) 851-3256 (052) 851-0044 1991年 80名 ・日ロ親善の友好のため毎年6月∼8月ロシア訪問・交流 ・講演会開催、会員相互の親睦のため在日ロシア人・留学生との交流 活 ・大阪総領事館・東京大使館(ロシア)との交流 ・ロシア語講座の開催(毎週金曜日) 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「日・ロ親善」(月刊定期刊行) Eメール [email protected] [email protected] ニューパラダイムの会 松長 毅 URL 〒 466-0032 名古屋市昭和区天神町3-1 (有)フューチャー 内 東南アジアでのマングローブ植林事業の支援。国内では木曽の間伐を中心とした森林保全事業の支援等を実施。 その他国内のゴミ問題の勉強会等を開催する。 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] URL 15名 団体名 熱帯林行動ネットワーク名古 屋 (JATAN名古屋) 代表者 事務局長 加藤 倫教 所在地・連絡先 〒 448-0043 刈谷市小山町1-301 加藤 方 電話番号 FAX 設立年 (0566) 21-9091 (052) 802-1008 1988年 会員数 20名 世界の動植物の宝庫であり、人類にとって不可欠な熱帯林を急速な破壊から守ること及び安価な外材によって荒廃の進む 国内林業を活性化することを目的とする。 活 ・国内における熱帯材不使用のための啓蒙運動 動 ・自治体を対象とした国産材使用の要望活動 ・熱帯材に代わる代替材の提唱 内 容 定期刊行物・印刷物 機関誌「トンタナ」(不定期) Eメール URL 〒 466-0838 名古屋市昭和区五軒家町8-4 松井 登 方 熱帯林資料センター 名古屋 (052) 836-5204 (052) 836-5204 1993年 (052) 833-2016 (052) 831-7724 1986年 1団体 6名 ・海外のNGOからの資料・情報の収集と提供。 ・講演会・学習会など啓発活動。 活 ・エクスポージャーツアー、スタディーツアー等の企画、運営。 動 ・インドネシア・エコツアーの実施 ・荒池緑地自然観察会 内 ・こどもエコクラブ運営 容 定期刊行物・印刷物 「熱帯林情報」 (休刊中) URGENT ACTION BULLETIN Eメール [email protected] URL ハイチの会 中野 瑛子 〒 467-0042 名古屋市瑞穂区八勝通2-29-4 約200名 ・募金を主として、ハイチの民主化運動にかかわる援助、ハイチについての諸報告会、絵画展、写真展、講演会等を行う。 ・全てボランティアにより運営を行い、会に寄せられる寄付は全てハイチでの活動の援助に当てられる。 活 ・支援物資を定期的にハイチへ発送する。 ・支援物資送料の為、ポストカードを販売している(1部350円、5枚1組)。 動 内 ハイチでは貧しい子供達の識字教育、生活指導、農業指導を行っている。 容 定期刊行物・印刷物 「会報」(年3∼4回) Eメール (財)服部海外留学生育英会 URL 理事長 服部 さだ子 〒 464-0821 名古屋市千種区末盛通り5-12 <奨学金> 一名 毎月5万円 定員15名 活 動 <その他の留学生支援等> 寄宿舎の提供(定員7名・管理者1名の8部屋) 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL (052) 761-1486 (052) 761-7136 1986年 団体名 服部公益財団A.C.E.留学セ ンター 代表者 センター長 中島 敏幸 所在地・連絡先 〒 444-0832 岡崎市羽根東町1-2-1 電話番号 FAX 設立年 (0564) 55-8111 (0564) 55-8113 1997年 (052) 841-5771 1976年 会員数 3500人 ・海外語学学校情報のインターネットでの提供 ・海外語学学校への入学手続き代行(学生ビザ取得サポート) 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] バラ十字会日本本部AMORC 中部管区 URL http://ace.hattori.org/ 主宰 頼岡 行男 〒 466-0033 名古屋市昭和区台町3-10−1 事務局長 山田 祥人 方 (052) 841-9871 8,000名 (全国) ・宗教や政治とは無関係の立場から世界の文化や習慣を偏見なく理解し、友愛の和を世界規模で実現すること ・上記のことを行うため、親書教本による学習、毎月の定例会、2年毎の世界大会及び全国大会の開催を行う 活 ・只今、「宣言書∼バラ十字友愛組織の姿勢」の日本語版を無償配布しています。FAX又メールでお申し込み下さい。 動 内 容 定期刊行物・印刷物 機関誌「バラ十字」(年4回発行)、各支部から各々会報を発行(毎月) 宣言書(MANIFESTO)∼人類の現状に関するバラ十字友愛組織の姿勢を無償配布中 Eメール postbox@nifty.com バングラデシュに保育園を建 てる会 URL http://www.amorc.org/ ナハー・カムルン 〒 465-0065 名古屋市名東区梅森坂4-101 梅森荘21-702 (052) 703-2206 (052) 703-2206 1996年 (0561) 54-5869 (0561) 54-5869 1999年 バングラデシュの子供の教育支援。 ・学用品、子供服の手渡し支援 活 ・バザー。料理教室 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] バングラデシュの人々を支え る会 URL 横山 紀子 〒 488-0043 尾張旭市北本地ヶ原2-103 「横山 紀子 方」 1法人 58名 ・バングラデシュの中で社会的に弱い立場にいる母子家庭の女性の自立をめざし、牧場を運営し働く場を与え支援してい ま す。 活 ・貧しい子供達に無料のミルク配布を予定している。 ・将来は読み書きの指導を考えている。 動 内 容 定期刊行物・印刷物 会報(V.A.B.W.だより) Eメール URL 団体名 半田国際交流ボランティアク ラブ 活 動 内 容 代表者 所在地・連絡先 電話番号 FAX 設立年 〒 475-0024 半田市亀崎高根町6-93-1 青葉 こうじ 鈴木 そう子 方 (0569) 29-3188 (0569) 29-3188 1987年 会長 会員数 120名 ・外国人との交流行事の開催 ・在住外国人への支援活動(日本語指導、生活相談に応需、通訳として病院などにつき添いなど) ・海外協力・支援活動(古着・書き損じはがき・使用済古切手の回収・必要に応じて募金活動) ・日本文化・芸能の紹介と手ほどき(茶道、華道、日舞、琴など) ・ホームステイ・ホームビジットの受入れ ・ガイド・通訳・翻訳者の派遣 ・国際交流推進のための啓蒙活動(講演会等) 定期刊行物・印刷物 「知多半島生活ガイド」(ポルトガル語・スペイン語・中国語・英語)、機関誌「まじわり」、「事務局だより」 Eメール [email protected] URL ピースボートセンターなごや 前井 孝亮 〒 453-0014 名古屋市中村区則武1-7-15 第一ムツミビル1F (052) 453-2088 (052) 459-1818 1983年 (052) 962-4748 1969年 500名 ・客船チャーターによる国際交流の船旅の企画 ・各寄港地での交流プログラムの実施 活 ・地雷撤去募金や支援物資の集荷などのプロジェクト 動 内 容 定期刊行物・印刷物 ピースボートサポーターマガジン「MARU−P」(月刊) Eメール [email protected] BPW愛知クラブ 活 動 内 容 URL http://www.peaceboat.org 会長 〒 460-0002 名古屋市中区丸の内3-19-30-904 加藤 たゑ子 加藤 方 (052) 962-4748 25名 働く女性の国際・全国組織の一員として、経済・社会・政治生活に対する機会均等と地位の平等実現のために協力し合う。世 界的な友情と理解を推進し、真の男女共生・平和をめざす。 ・月例会(テーマ研究) ・中部ブロック研究会(年間1回) ・親睦とテーマ研究旅行 ・日本BPW連合会総会(年間1回)2004年2月19・20日名古屋にて開催 ・BPW世界大会2005年スイスに参加(世界大会は3年に1回) (BPW = Business and Professional Women) 定期刊行物・印刷物 「日本BPWニュースレター」(毎月1回日本BPW連合会発行) Eメール [email protected] BPW東海クラブ URL 〒 466-0858 名古屋市昭和区折戸町3-31 余語 三枝子 余語 方 会長 ・働く婦人の地位の向上 ・日本BPW連合会研究テーマに関するプログラム 活 ・愛知県、岐阜県、三重県に在住する女子留学生への奨励 動 内 容 定期刊行物・印刷物 BPW News Letter JAPAN Eメール URL (052) 761-8755 1960年 50名 団体名 東ティモール子ども募金 代表者 代表 所在地・連絡先 〒 有泉 道子 電話番号 FAX 設立年 (0568) 76-6175 (0568) 76-6175 2002年 (052) 331-9578 (052) 331-9579 1990年 会員数 150名 ・経済的理由のために学校教育を受けられない子どもたちへの奨学金提供 ・青年の経済的自立のための職業訓練支援 活 ・住民の生活向上支援 動 内 容 定期刊行物・印刷物 東ティモールニュース Eメール [email protected] 東別院日本語教室 活 動 内 容 URL 〒 460-0016 名古屋市中区橘2-8-45 海老原 容光 東別院会館 内 輪番 150名程 在日外国人に対する日本語教育支援活動。 コミュニケーションの手段としての「使える日本語」を指導。 クラス編成 (1) 文字学習、読解を中心としたクラス…1クラス ひらがな・カタカナグループ、漢字グループ、上級レベル読解グループなど、必要に応じてグループ学習 (2) 会話を中心としたクラス…4クラス オリジナルの教材を使用。レベルによるクラス分けをし、一斉方式による授業を行う。 定期刊行物・印刷物 Eメール 東三河英語サークル URL http://www.ohigashi.net/ 会長 小久保 弘 〒 441-8143 豊橋市松井町松井67-1 (0532) 46-5059 (0532) 46-5059 1984年 (052) 851-1282 (090) 8072-3453 (0568) 77-2375 1970年 15名 ・月1回の例会を豊橋市生活家庭館(豊橋市高師緑地公園内)で行う ・英語を話すゲストスピーカーの話を聞いてディスカッションをする 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL 美術協会 風 西川 直見 〒 466-0849 名古屋市昭和区南分町5-9 竹内 千絵 方 ・アートを通して「新しい自己発表」の場として美術活動を進めている団体です。 ・絵画を中心として、工芸、デザイン、染色など多彩なジャンルにおいて活動を進めています。 活 ・日常生活の中から見つけた各作家の作品制作を展示発表。 ・2003年(第13回)において北マリアナ連邦の選出した作家と国際交流を開催。 動 内 容 定期刊行物・印刷物 美術協会「風」通信発刊 Eメール [email protected] URL 50団体 団体名 代表者 MBIDDE FOUNDATION 後藤 千枝 所在地・連絡先 〒 450-0003 名古屋市中村区名駅南1-20-11 NPOプラザなごや2F 電話番号 FAX 設立年 (052) 561-1014 (052) 586-1174 2001年 会員数 ・ウガンダのロイヤルファミリーメンバー、カンパラ市長らと共に設立。 2005年までにウガンダ全土での教育普及などを目指す。 活 動 これまでの活動:水源の保護、大学生のスカラシップ、物資援助、ウガンダ・日本国内で互いの 国の異文化相互理解の為の講演、ワークショップ等 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール Japan [email protected] ピナツボ・アエタ教育里親プ ログラム URL http://www.mbidde.org 〒 465-0026 名古屋市名東区藤森2-284 松中 みどり NOBLE303 松中 方 事務局代表 (052) 760-8550 (052) 760-8550 2団体 200名 1994年 ・1991年ピナツボ火山噴火後、被害者の山岳先住民族アエタの人々を緊急支援 ・1994年から、ハイスクールレベルの教育を受けるチャンスを、アエタの若者に与える(教育支援プログラム) 活 ・現在、延べ17名の若いアエタがハイスクールに通い、8名が卒業を果たした。 動 ・2003年から大学レベルの教育支援開始 ・スタディツアーに会員以外の方々にも参加して欲しい。(事務局まで問い合わせて下さい。) 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] 尾北国際交流クラブ(BIC)タ イを支援する会 活 動 内 容 祖父江 鈴子 URL http://www.hello.co.jp/~mt-pinatubo500ys/8600.html 〒 483-8124 江南市小折本町白山17 (0587) 56-1581 (0587) 56-1581 1996年 (0587) 32-5669 (0587) 32-5669 1993年 正会員 10名 賛助会員 80名 ・研修会への参加 ・タイへの文具援助 ・楽器、本の寄贈 ・タイ・図書館建設 ・ホームステイ、ホームビジット ・スカラシップ支援(里親) ・タイへ日本語教師派遣 ・高校留学生への支援 定期刊行物・印刷物 活動報告書 Eメール belle@usiwakamaru.or.jp ヒマラヤン・グリーン・クラブ 会長 遠藤 京子 URL 〒 492-8411 稲沢市北島町笠破2-28 高橋 昭代 方 植林 ポプラ・ヤナギ・果樹の植樹 教育 女性の手芸指導・紙芝居を使っての婦人・児童への衛生指導・緑の保護の大切さ 活 医療 健康診断・疾病治療 自然エネルギー発電・簡易浄水道工事・学校建設への資金援助・提供等 動 内 容 定期刊行物・印刷物 ヒマラヤン・グリーン・クラブレポート(年1回) Eメール URL http://www.biwa.ne.jp/~h-nakai/himarayan.html 46家族 2法人 個人481名 団体名 (特定非営利活動法人) ヒューマンウェア・ネットワー ク推進機構 代表者 理事長 福田 敏男 所在地・連絡先 〒 460-0011 名古屋市中区大須4丁目11番50号 電話番号 FAX 設立年 (052) 238-3100 (052) 238-3122 2002年 会員数 32名 ・保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、環境保全、科学技術及び学術の推進、国際協力に関する 研究開発、調査研究、政策提言、講習会、講演会・シンポジウム・研究発表会等の開催、関係機関団体との連絡、 活 協調及び講師派遣等の支援 ・ヒューマンウエア・ネットワークに関する会誌、研究報告、図書の発行、広報、情報発信、必要な資料の編集及び刊行 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] FICO URL http://www.huenet.org 創立者 ウペンダー・ レディ 〒 483-8053 江南市前野町高島88 高田 朝子 方 (0587) 56-2263 (0587) 56-2263 1993年 (052) 781-4334 1983年 40名 ・年数回勉強会・運営の協議 ・アーユルヴェータ講習会 活 ・エスニック料理教室 ・インドの中学生と日本の中学生との交流・・・絵画交換、日本へのホームステイ招待 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「News Letter」、「訪印旅行報告書」 Eメール [email protected] フィリピン情報センター・ナゴ ヤ URL 池住 圭 〒 466-0804 名古屋市昭和区宮東260 名古屋学生青年センター内 (052) 781-0165 (池住) 130名 フィリピン住民の暮らしに焦点をあてて、そこから浮かび上がるフィリピンと日本との関係の不均衡を問い、それを変え るきっかけとなる情報を日本の市民に発信している。 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール 仏教者フィリピン問題協議会 URL 代表 杉浦 明道 〒 471-0015 豊田市上野町1-9 明勝寺 杉浦 明道 気付 (0565) 88-1972 (0565) 80-4073 1983年 約100名 フィリピン・ミンダナオ島のキリスト教基礎共同体の人々と連帯した運動 ・軍事化の犠牲となったキリスト教基礎共同体の人々の家族、特に子供の就学金の援助と女性の自立のための援助 活 ・相互にスタディーツアー 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL 団体名 フラハクラス 代表者 ムワリム (教師) 南野 純 所在地・連絡先 〒 460-0011 名古屋市中区大須4-2-7 サンライフ矢場5B 南野 方 電話番号 FAX (052) 243-3696 設立年 1997年 会員数 20名 ・スワヒリ語教室 授業料無料 初級(第1・2土曜 5時半∼7時半) 活 中級(第4土曜 5時半∼7時半) 名称ハイエナクラブ 費用300円 動 ・授業後食事会 ・ケニアスタディーツアー 8月第2週11日間 費用実費 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール ザ・フレンドシップフォース・オ ブ愛知 URL 会長 加藤 八郎 〒 468-0045 名古屋市天白区野並4-48 大木 捷代 方 (052) 895-4765 (052) 895-4765 1989年 90名 ・世界60か国が参加する市民レベルのホームステイプログラム(派遣・受入れ) ・国際会議・アジア会議・フェスティバル「日本会議」の開催・参加 活 ・世界60余カ国380クラブがアメリカ・アトランタの国際本部(TFFI)を中心に草の根国際交流を非営利団体として活動し 動 て いる。交流はホームステイを基本とし、アンバサダー(渡航)及びホスト(受け入れ)となり異文化交流を通じて世界平 和 を築こうというもの。クラブ間の交流の他に年中行事として世界大会、アジア大会、フェスティバル、日本大会があ 内 り、ボランティア参加している。 容 定期刊行物・印刷物 News Letter Eメール [email protected] (特定非営利活動法人) フロンティアとよはし 活 動 内 容 URL 代表者 伊藤 育雄 〒 440-0066 豊橋市東田町88ー1 (0532) 66-4777 (0532) 66-4777 1998年 50名 多文化共生の社会を目指すNPO 1.「多言語相談ホットメール」による支援活動 2.行政、自治会、学校、PTAなどとの協働プロジェクト (1)母語と学習サポート教室の開催 (2)母親学級の開催(日本語、料理実習、日本の社会システムなど) 3.ブラジル学校・検診会の支援 4.会報などにより市民の多文化共生への意識づくりの推進 5.地域の外国人の生活環境改善のため調査活動と行政への要望と政策提言 定期刊行物・印刷物 「FRONTIER News Letter」(日本語) Eメール [email protected] へいわ西尾張インターナショ ナルクラブ URL http://www2.ocn.ne.jp/~frontier/ 代表 若山 安男 〒 490-1323 中島郡平和町大字六輪字下起中11 若山 安男 方 (0567) 46-3172 (0567) 46-3068 ・来県外国人の受入(ホームステイやホームビジット家庭の紹介、日本文化体験講座などの設定) ・留学生との交流 活 ・地域の小・中・高校の国際理解教育活動への協力 動 ・中国語・韓国語・英会話教室の開講 ・海外研修など 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected]頼 URL 1994年 160名 団体名 ペシャワール会名古屋 代表者 会長 鈴木 信雄 所在地・連絡先 電話番号 〒 460-0011 (052) 名古屋市中区大須4-1-11 中部歯科 265-0731 技術研究所内 FAX 設立年 (052) 265-0731 1996年 会員数 1,200名 ・パキスタン北西辺境州ならびにアフガニスタンでの医療活動 ・アフガニスタンでの井戸掘、灌漑事業と農業復興 活 ・らい(ハンセン病)の根絶計画 動 ・中村哲医師をはじめ、医療・看護婦・技術指導のボランティアワーカー派遣 ・スタディツアー 内 ・情宣活動 容 定期刊行物・印刷物 ペシャワール会報(年4回) Eメール [email protected] ベトナム友好市民の会 URL http://www1.meshnet.ne.jp/~peshawar/ 〒 460-0008 名古屋市中区栄1-7-26 高橋 ますみ 名急ビル701 ウィン女性企画内 代表 (052) 219-2987 (052) 219-2986 1988年 (0565) 33-5931 (0565) 33-5950 1990年 50名 ベトナム市民との文化・経済交流活動 ・1989∼1990にかけて中古ミシン800台贈ってからのケア活動 活 ・ベトナムへの仕事の発注 動 ・ベトナムへの研究旅行などの窓口 ・ベントレーで保育園を建設中 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール kawaimasumi@hotmail.com (豊田市国際交流協会ボラン ティアグループ) ほづみ会 活 動 内 容 代表 吉川 暁美 URL 〒 471-0861 豊田市八幡町2-1 豊田市青少年会館4階 (財)豊田市国際交流協会 内 60名 タイで活躍している日本人ボランティアの活動支援 ・タイ山岳民族中学生のための寄宿寮(暁の家)の運営支援 ・タイスタディーツアーの実施 ・タイのことを理解するための講座や刊行物発行 ・在日タイ人及び研修生との交流 ・日本人個人ボランティアのネットワーク「タクライ」の日本側連絡窓口 ・タイ山岳民族の子どもたちの教育支援の為につかわれる「あかね募金」を(暁の家)に設立 ・タイ民芸品や生徒寮の子どもたちの手作り品のバザー(売上金は、基金へ) 定期刊行物・印刷物 「ほづみ会だより」、「タクライ」 Eメール [email protected] (特定非営利活動法人) 保見ヶ丘国際交流センター 活 動 内 容 URL http://www.japan-net.or.jp/~tia 〒 470-0353 豊田市保見ヶ丘1-70 藤田 パウロ 加藤不動産管理事務所 方 楓原 和子 (0565) 43-1114 (0565) 43-1114 ・日本語教室開催(毎週日曜日) ・未就学児、生徒学習支援(毎週日曜日)(無料) ・生活相談 ・地域活動支援(自治区活動参加) ・地域日本語教育研究、調査、協力 ・通訳、翻訳、医療通訳 ・交流事業(フェスタ・ジュニーナ) 定期刊行物・印刷物 センターニュース Eメール homigaoka@mail.goo.ne.jp URL http://homigaoka.hoops.ne.jp/ 1999年 60名 団体名 (特定非営利活動法人) ボラみみより情報局 代表者 代表 織田 元樹 所在地・連絡先 電話番号 FAX 設立年 〒 450-0003 名古屋市中村区名駅南1-20-11NPO プラザなごや2F (052) 581-5633 (052) 581-5633 1999年 会員数 51名 ・NGOなど国際関係も含む、ボランティアやイベント情報の収集と発信 ・ボランティア・イベント情報を掲載した情報誌、月刊「ボラみみ」を毎月1万部発行 活 ・名古屋市内を中心とした地域のスーパー、書店など540ヶ所で無料配布 ・ボランティア・イベント情報を掲載したホームページ、携帯版ホームページの開設 動 内 容 定期刊行物・印刷物 月刊「ボラみみ」 Eメール [email protected] ボランティア・グループ COSMOS (Children of Supporting Mother Organized System) 活 動 内 容 URL http://www.boramimi.com http://www.boramimi.com/i h // b i i /j 小穴 秀樹 〒 454-0934 名古屋市中川区西中島1-1207 (052) 383-5637 (052) 383-5637 1996年 正会員 23名 維持会員 113名 ・愛知、三重(2ヶ所)の農家に休耕田を提供してもらい、援助米を作り送っている。 ・愛知県内と三重県鈴鹿市内での援助米は、「アジア・アフリカの田んぼ」と名付けた国際協力田で、ボランティアによる手植え手刈りが行わ れる。 ・平成8年は3650kg、平成9年は3900kg、平成10年は4770kg、平成11年は6580kg、平成12年は4680kg、平成13年は3090kg、平成14年3360kgの 援助米 を4ヶ所の休耕田で生産、アフリカ西サハラ地域へ送る。 ・事務局にて救援物資(衣類、食料、その他)の受付を常時行っており、又、輸送費の募金活動も常時行っている。 ・援助米、援助物資は東京のNGOマザーランド・アカデミーインターナショナルによって、マリ共和国など西サハラ近隣諸国で直接配布さ れてい る。 ・小学校の学校田を提供してもらい、国際協力田として登録。現在、岐阜・滋賀の3校が登録する。参加校募集中。 ・アフリカ援助物資で特に足踏ミシン、サッカーボール、楽器を募集中です。数量が多い場合は取りに伺いますのでご連絡ください。 小学校 中学校の総合学習で国際理解を目的とした実地体験授業の受け入れもしています 定期刊行物・印刷物 「COSMOS通信」(年2回)、「COSMOSパンフレット」(活動案内) Eメール URL 〒 478-0065 知多市新知東町2丁目7番地の2 知多市ふれあいプラザ 内 まちかどネット ウィズ (0562) 56-6305 (0562) 56-6305 2000年 20名 楽しいまちづくりを目指した市民情報をネットワークをつくろうと立ち上がりました。 国際交流に興味のあるメンバーが外国籍の方と話をする機会をつくることで、お互いの文化の交流や、生活で困っている 活 事などの手助けをするため、「国際サロン」を開催しています。 動 また、外国籍の方を招いて、母国の生活文化や男女の意識などを聞く講座の企画などもしています。 毎月1回第一水曜日 PM1:00∼3:00にサロンを開催 内 秋から日本語教室を開講 容 定期刊行物・印刷物 ウィズ通信 Eメール [email protected] マハリカ・ミッション Maharlika Mission 活 動 内 容 URL http://www.medias.ne.jp/~fureai/with 代表 大岡 潤 〒 458-0911 名古屋市緑区有松町大字桶狭間字 上ノ山17-2 大岡 潤 方 (052) 625-2248 (090) 2138-4924 (052) 625-2248 1986年 ・在日フィリピン人教会支援(会場、講師、スタッフ、交通等)及びマハリカミッションセンター建設基金 ・英語・タガログ語・ゴスペルを通してフィリピン文化を啓蒙する。(結婚式・幼児洗礼式(証明書発行)) ・焼却灰 溶融炉をフィリピンへ導入する研究と情報収集。(ゴミと火山灰を処理する活動) ・タガログ語・イロカノ語及び日本語との相互翻訳サービス ・国際結婚等によるカウンセリング(日本語・英語・タガログ語・イロカノ語) ・ラグーナ湖の浄化研究 ・在日外国人の福祉事業 ・携帯電話によるACDの普及 定期刊行物・印刷物 マハリカミッションニュース (年1回) Eメール [email protected] URL 30名 団体名 代表者 丸の内茶道同好会 九鬼幸子 所在地・連絡先 〒 451-0025 名古屋市西区上名古屋2-3-11 渡辺節子 方 電話番号 FAX 設立年 (052) 521-0707 1998年 (052) 971-0334 1991年 会員数 15名 ・区福祉協議会自立支援(呈茶指導) ・「老健」高齢者サポート(呈茶指導) 活 ・国際交流サポート ・学校茶道サポート 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] LEARN JAPANESE みこころセンター 活 動 内 容 URL 千葉 春湖 〒 460-0002 名古屋市中区丸の内3-6-43 日本語教室 1991年9月開始 ひらがな読み書き、漢字を置き換えることにより、ひらがなの音の深い意味を知ってもらう。 臨機応変に。丁寧な言葉の置き換え、立場を尊重して。 読書を通して現代の日本人の考え方生き方。 ・火曜日、土曜日、日曜日開催 ・生徒の必要に応じて指導 ・作文(日常の出来事)を書いていただき、文章「てにをは」・漢字等を指導 書道教室 ・火曜日 定期刊行物・印刷物 Eメール ミコノの会事務局 URL 事務局長 村島 正 〒 486-0822 春日井市熊野町2497-1 村島 方 (0568) 81-0388 (0568) 81-0466 1986年 110名 10団体 ・ケニア・ガリッサ地区において校舎建築・植林事業・奨学金事業、随時ボランティア派遣 ・ザンビアへ衣料、ミシン、車椅子、医療品等贈呈(年1回)代表者派遣 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「ミコノ通信」 Eメール [email protected] ミササガ派遣市民の会 URL http://www.mc.ccnw.ne.jp/mikono 会長 竹内 時夫 〒 448-0821 刈谷市御幸町5-26-3 竹内 時夫 方 ・刈谷市国際友好協会協力事業 ・会員相互の親睦事業 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL (0566) 23-1006 1991年 102名 団体名 みどり日本語教室 (中国帰国者支援の会) 代表者 良知 正美 所在地・連絡先 〒 458-0847 名古屋市緑区浦里1-109 市営浦里荘1-101 電話番号 FAX 設立年 (052) 892-3101 (052) 892-3101 1992年 (052) 389-1841 (052) 384-1935 1993年 (052) 731-4112 (052) 741-9502 1986年 (0568) 92-8019 2000年 会員数 ・週1回、火曜日 PM7:30∼9:00 ・指導者はボランティア8名 活 ・日常会話の習得、希望者は上級教室に進むよう指導 動 ・教室での勉強の他、家庭訪問等の実践 ・年2回 野外学習、施設見学(動植物園、科学館等) 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール 港カトリック教会日本語教室 URL 〒 455-0843 名古屋市港区錦町25-17 長谷川 和子 港カトリック教会 在日外国人の日本語学習の場と、日本語を使った交流の場の提供。 ほとんど1対1、1対2の少人数教授法で行っている。 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール ミネルバ名古屋 URL 代表 千田 靖子 〒 464-0850 名古屋市千種区今池3-24-3 千田 方 20名 ・世界と名古屋の文化の仲立ち。「ミネルバ名古屋国際ランチョン」開催(年3∼4回) ・外国からの音楽、人形劇、ダンスの名古屋公演主催 活 ・愛知県の文化を海外へ紹介し、派遣随行 動 内 容 定期刊行物・印刷物 機関紙「ミネルバ名古屋通信」 Eメール MINOホストファミリーの会 「ハピネスト」春日井支部 URL 〒 487-0005 春日井市押沢台5-13-1 柴川 裕怜子 小倉 方 (0568) 92-8174 ・ホームスティ、ホームビジットの受け入れと紹介(主に留学生を対象) ・国際交流パーティ 活 ・外国語講座(ホームスティ受け入れのための日常会話、講座開催) ・日本文化体験の紹介等 動 内 容 定期刊行物・印刷物 “ハピネスト通信”を年2、3回 Eメール [email protected] URL http://www.happine.st 110名 団体名 民際センター「愛知ドナー交 流会」 代表者 鈴木 啓造 所在地・連絡先 〒 451-0053 名古屋市西区枇杷島4-24-9 鈴木啓造 方 電話番号 FAX 設立年 (052) 521-7848 (052) 521-7848 2002年 会員数 約20名 ・タイ東北地方の中学生、ラオスの小学生の就学を支援 ・奨学金募集のためのさまざまなボランティア活動(書き損じはがきや未使用テレカ収集など) 活 ・上記の活動を広めるための展示、活動報告、フリーマーケット、街頭募金等 動 内 容 定期刊行物・印刷物 ダルニー通信(民際センター発行) Eメール [email protected] ミンドゥリン・プロジェクト URL http://www.minsai.org 代表 金子 正子 〒 457-0047 名古屋市南区城下町2-18 藤田 方 (090) 9942-1548 (052) 822-2522 1999年 65名 ・東チベット、ナンチェン地域における教育、医療の支援 ・文化大革命で破壊された寺院の再建 活 ・チベットの文化、生活などを紹介する為に写真展やビデオ上映会・講演会・交流会などの開催 ・現地の保健衛生指導 動 内 容 定期刊行物・印刷物 パンフレット(概要案内) 会報(年4回発行) Eメール mindroling@cool.ne.jp URL http://mindroling.cool.ne.jp (財)名鉄国際育英会 箕浦 宗吉 〒 450-8501 名古屋市中村区名駅1-2-4 名古屋鉄道(株)人事部内 (052) 588-0831 (052) 588-0836 1983年 <奨学金> 8万円/月 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 機関紙「MISA PAL」(年1回) Eメール [email protected] めだかの学校 代表 三井 豊 URL 〒 440-0045 豊橋市吾妻町297 三井 方 (0532) 61-3636 ・日本語の指導(対外国人) ・スペイン語の学習(対日本人) 活 ・文化の交流(生け花等) ・各種の行事実施(バーベキュー、クリスマス会、ガレージセール、立食パーティー等) 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール URL 1991年 約40名 団体名 (財)盛田国際教育振興財団 代表者 理事長 盛田 英夫 所在地・連絡先 〒 460-0008 名古屋市中区栄1-7-34 電話番号 FAX 設立年 (052) 204-1231 (052) 220-7558 1981年 (0567) 65-2341 (0567) 65-2737 1996年 会員数 (1)AFS及びYFUの高校交換留学を対象とした奨学生募集 活 (2)大学生の海外派遣留学生及び在日留学生を対象とした奨学生募集 動 ※(1)(2)とも愛知県内の学校在学者に限る 内 ※詳細は、当財団へ問い合わせること。 容 定期刊行物・印刷物 「奨学生文集」 Eメール やとみ国際交流協会 URL 会長 平松 幹夫 〒 498-0031 海部郡弥富町大字平島新田 字五反割64-12 ARTSPACE 内 4団体 25名 ・青少年の健全育成を柱に新学習指導要領にもとづいて伝統文化を次世代につなげる活動 ・例年通り奉仕活動を社会教育地域指導者と共に積極的に参加 活 ・東海能楽研究会、特に狂言共同社による能楽の特徴を一般に普及させる活動 動 ・国際美術院(オフィース三春)による日本画、アート等の普及活動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] (財)UFJ国際財団名古屋支 部 理事長 小笠原日出男 URL 〒 460-0003 名古屋市中区錦3-21-24 (052) 211-0910 (052) 211-0934 2003年 (052) 265-1017 (052) 265-1017 1995年 ・人的交流−留学生の招へい、留学生と日本人の交流 ・国際化事業助成−カンボジアのクメール遺跡群保存事業への助成 活 ・国際化相互理解促進−講演会の開催、「国際子ども絵画展」の開催 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール YOSHITAKA'S HOPE FUND 節隆国際医療教育援助基金 活 動 内 容 URL 代表 深掘 進 〒 460-0011 名古屋市中区大須4丁目13-13 上前津レクティ1階 楓舎内 1,800名 本基金は「いかなる生命も神のもとには等しく尊いのだ」という信念を抱き、将来は進んで人のために献身する、こころの 優しい医師を目指し志半ばにして逝った辻節隆の遺志を継ぎ設立。広く世界に目を向けて一人でも多くの保健医療従事者 を育成することで一人でも多くの人の命を救うことを主たる目的としている。 ①カンボジアでの保険医療教育の援助。シェムレアップ州における移動図書館活動は、日本から寄せられた絵本・文具・ 遊具を積んで特に貧しい村々を廻り、識字・衛生教育の支援を行っている。 ②中国甘粛省天水市よりさらに奥地の村において小学校・病院の建築援助。 ③中国甘粛省天水市衛生学校において奨学金制度を設ける。医療にかかわる分野の学生の援助。 ④中国上海の華東師範大学において臨床心理学者と特殊教育の専門家育成のための奨学金制度設立(中国において今まで 陽の当たらなかった心の障害を持つ子供たちへの臨床治療・研究を行う「心の医者」をバックアップしていくもの) 定期刊行物・印刷物 ニュースレター(年2回) Eメール [email protected] URL 団体名 代表者 所在地・連絡先 〒 462-0056 会長 RISE INTERNATIONAL 名古屋市北区中丸町1-1 インド農民の自立を支援する Kuldip Singh 中丸団地2-1001 会 Chahal 電話番号 FAX 設立年 会員数 (052) 982-0445 (052) 982-0445 1998年 2団体 21名 ・インド農民が自分で将来の道を選ぶことができるよう『教育、保健、衛生』支援する活動。 ・インドと日本の友好を図る。 活 ・一番目は飲料水を確保するための井戸を掘る。 動 ・インドに関するイベントや講演、インド舞踊、インド料理講座、ヒンディ講座、寄付、インドスタディツアー、AYURVEDA (アーコルヴェーダ)講習会などを行い、募金の支援を呼びかける。 内 ・年会費:個人3千円、団体1万円、賛助3万円(入会の制限なし) 容 RISE (Rural India : Support & Empowerment) 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] (特定非営利活動法人) ライフフォーラムジャパン 活 動 内 容 URL 代表 阪井 義治 〒 465-0084 名古屋市名東区西里町四丁目60番 地 渡辺マンション106号 (052) 705-1553 (052) 705-1554 2002年 200名 ・国連地域開発センターの研究の指導の下での農村開発 ・カンボジア発展のための、プノンペン大学における学生との交流会・シンポジウムの開催 ・マザーテレサのエイズ病院、孤児院への支援 ・きれいな飲み水、生活用水を供給するための井戸掘り (以上、カンボジア) ・アフガニスタン難民キャンプへの食糧、またキャンプの青空学校への文房具の支援(パキスタン) ・内戦で住むところを失った人々のための家の建設(スリランカ) ・ボランティア体験ツアー(カンボジア、パキスタンに赴き、ボランティア活動を通じた交流をする。) ・ボランティア精神啓蒙のためのマザーテレサの映画上映会、ボランティアツアー報告会の開催(国内) 定期刊行物・印刷物 ライフフォーラム ジャパンニュース Eメール [email protected] (財)ラボ国際交流センター 会長 平野 龍一 活 動 内 容 URL http://www5e.biglobe.ne.jp/~lfj/ 〒 460-0008 名古屋市中区栄3-2-7 丸善ビル9階 (052) 261-8303 (052) 262-6852 1973年 6,000名 ・各国との青少年相互ホームステイの実施(12∼20歳) アメリカ、カナダ・メキシコ4Hクラブ(毎年約1,000名が参加、来日150名) オーストラリア日本語教師協会(毎年50名が参加、100名が来日) ニュージーランド 中国月檀中学・上海外国語学院・長春第一外国語中学(毎年40∼50名が3∼4月に参加) ・韓国・社団法人韓国ラボ(毎年50名参加、50名来日) アメリカ・オレゴン州国際キャンプ ・高校生留学の実施(毎年70名余がアメリカ・カナダの高校留学参加) ・教育講演会、公開講座の実施 ・在日外国人との交流イベント(月1回の割合で) 定期刊行物・印刷物 「ラボの世界」(奇数月1日発行) Eメール [email protected] 留学生交流友の会 URL http://www.labo-global.co.jp/ 会長 飯島 宗一 〒 460-0021 名古屋市中区平和2-5-6 ・留学生に奨学金として一人当たり年5万円を支給している。約70名を対象。 ・留学生約60名と共に毎年一回見学バスツアーを行っている。 活 ・留学生と懇談会を行い、相互理解を図っている。 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「なかま」(年2回) Eメール URL (052) 322-7584 (052) 322-4324 1988年 400名 団体名 留日名古屋華僑総会 代表者 会長 邱 文揚 所在地・連絡先 〒 460-0008 名古屋市中区栄1-5-8 藤田ビル4階 電話番号 FAX 設立年 (052) 231-0750 (052) 231-1040 1946年 (052) 783-7727 (052) 783-7724 2000年 (052) 671-5549 1981年 会員数 300名 ・留日華僑の会員組織 ・会員の親睦、福利を図る 活 ・戸籍・旅券発行ならびに期間延期・諸許可申請等の代行 動 ・日本人の台湾渡航ビザ申請代行 ・日華民間親善・交流 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール (特定非営利活動法人) レスキューストックヤード 活 動 内 容 URL 〒 464-0032 名古屋市千種区猫洞通5-21-2 西田 又紀ニ ライフピア本山3階 代表理事 20団体 個人会員 160名 ・災害時における緊急救援活動事業 ・学区や町内での小地域の防災力を高める「地域防災コミュニティプラン」事業 ・企業や行政機関の防災マニュアルや地震ハザードマップの編集・作成委託事業 ・行政機関からの災害ボランティアコーディネーター養成講座委託事業 ・緊急時に役立つ平常時からのリサイクル活動「アルアルパック」事業 ・災害時における災害弱者へ支援事業 ・防災に関する講演会・講座の委託 など 定期刊行物・印刷物 「あるある」 Eメール [email protected] ロス・ブーロス URL http://www.rsk.npo-jp.net/ 世話人 谷口 保子 〒 456-0062 名古屋市熱田区大宝2-4 公園通り4-702 谷口 方 (052) 671-5549 21:00以降 30名 ・スペイン語の学習(毎週木曜日・夜) ・スペイン語圏からの留学生・研修生との交流 活 動 内 容 定期刊行物・印刷物 「Diccionario de Los Burros」∼Japones―Espanol∼、「ロス・ブーロス和西辞典」 Eメール [email protected] [email protected] (特定非営利活動法人) ワールドヒストリーファウン デーション(WHF) 活 動 内 容 理事長 安藤 佳子 URL 〒 465-0025 (090) 名古屋市名東区上社1丁目704番地 3447-9540 明和ビル201号 (052) 774-8686 1999(20 00年NPO 認証) 20名 1.日本各地での「天竺へ・ガンダーラ展」開催。−日本仏教(大乗仏教)の故郷の文化を紹介 2.パキスタン・ガンダーラ地方への桜植樹。−日・パ親善事業の推進 3.日・パ親善旅行−スタディーツアー。パキスタン大使館・パキスタン政府観光局などの後援 4.文化講演会・国際セミナーなど−ガンダーラ・仏教文化遺跡、遺物及びその保存について 5.勉強会、研究会など−会員・ボランティア相互の自己啓発など 以上1∼4の活動を通じ広く個人、会社、団体等からの募金をつのり、パキスタン、とりわけガンダーラの古代文化財保 存の為に活動しているパキスタンNGO、政府機関、学者グループなどへ活動資金を補助していく。 定期刊行物・印刷物 「ガンダーラ会報」(年4回) Eメール URL 団体名 代表者 環音(わおん) 広田 保彦 所在地・連絡先 〒 460-0003 名古屋市中区錦1-3-2 中央伏見ビル8F 株式会社シービー内 電話番号 FAX 設立年 (052) 220-1701 (052) 220-1733 2002年 会員数 5名 1)国際交流 2)音楽、文化交流 活 3)楽器等物資援助 動 内 容 定期刊行物・印刷物 Eメール [email protected] URL http//www8.ocn.ne.jp/~waon/ 以上 393団体掲載 =第二部= 国際化に関する 基礎的な機関 2-1 市町村の国際交流協会等・・・・・・・・・・・ 119 (1) 市 町 村 国 際 交 流 協 会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・119 (2) 友 好 ・姉 妹 都 市 提 携 委 員 会 ・・・・・・・・・・・・・130 (3) 教 育 関 係 国 際 交 流 団 体 ・・・・・・・・・・・・・・・・131 2-2 市町村の国際交流担当課・・・・・・・・・・・ 132 2-3 都道府県・政令市の国際交流協会・・・・ 135 (1) 都 道 府 県 の国 際 交 流 協 会 ・・・・・・・・・・・・・・135 (2) 政 令 市 の国 際 交 流 協 会 ・・・・・・・・・・・・・・・・137 2-4 都道府県・政令市の国際交流担当課・・ 138 (1) 都 道 府 県 の国 際 交 流 担 当 課 ・・・・・・・・・・・・138 (2) 政 令 市 の国 際 交 流 担 当 課 ・・・・・・・・・・・・・・140 2-5 外国公館等・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 141 (1) 県 内 外 国 公 館 等 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・141 (2) 県 内 名 誉 領 事 館 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・142 (3) 在 日 外 国 大 使 館 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・143 2-6 日本にある主要国際機関・・・・・・・・・・・・ 147 2-7 主要な国際交流関係機関・・・・・・・・・・・ 148 国際観光振興会(JNTO)、国際協力事業団(JICA)、 国際交流基金、財団法人自治体国際化協会(CLAIR)、 財団法人日本国際教育協会(AIEJ)、日本貿易振興会 (JETRO)、外務省、愛知県 2-8 外国語・日本語教育に関する団体・・・・・ 152 2-1 市町村の国際交流協会等 (1) 市町村国際交流協会 協会名 (財)名古屋国際センター 活 動 内 容 代表者名 理事長 堀内 厚生 電話 FAX 設立年 月日 (052) 581-5678 (052) 581-5629 1984.8.1 所 在 地 〒 450-0001 名古屋市中村区那古野1丁目47番1号 名古屋国際センタービル内 ・多言語による情報提供と外国人法律、市政相談事業 ・「なごや民間大使」による母国紹介事業 ・民間交流活動振興事業 ・国際交流に対する意識を高めるセミナー・フォーラムの実施 ・在名外国人に対する初級日本語講座及び日本理解・日本文化紹介講座(国際留学生会館内)の実施 ・世界寺子屋運動名古屋実行委員会事務局の運営 ・国際留学生会館の運営 ホームステイ・ホームビジット/語学/事業協力/国際協力/災害語学/日本語指導・日本文 ボランティア制度 化紹介/国際留学生会館/放送スタッフ/国際理解協力 定期刊行物 事業補助金制度 無 「NIC NEWS(ニックニュース)」(月刊国際交流情報誌) その他印刷物等 「NAGOYA CALENDAR (ナゴヤ・カレンダー)」(英・ポによる外国人向け月刊情報誌) E-mail [email protected] (財)豊橋市国際交流協会 活 動 内 容 会長 神野 信郎 URL http://www.nic-nagoya.or.jp/ 〒 440-0888 豊橋市駅前大通2-33-1開発ビル3階 (0532) 55-3671 (0532) 55-3674 1989.4.1 ・交流事業…青少年海外派遣、インターナショナルフェスティバル、国際交流サロン、語学講座、外国人による国際理解 教育、 日本語講座、日本語指導者養成講座 ・留学生交流事業 ・啓発及び普及事業 ・友好親善交流事業 ・相談・調査・研究事業 事業/ホームステイ・ホームビジット/日本語指導/語学 ボランティア制度 定期刊行物 事業補助金制度 有 協会機関紙「コミュニステーション」 その他印刷物等 「生活便利帳」(英・中・独・ス・ポ)・マップ(英) E-mail [email protected] 岡崎市国際交流協会 活 動 内 容 会長 太田 進造 URL http://www.toyohashi-tia.or.jp 〒 444-8601 岡崎市十王町2-9 岡崎市市民文化部文化振興課内 (0564) 23-6644 (0564) 23-6343 1985.6.18 ・姉妹友好都市交流…ニューポートビーチ市、フフホト市、ウッデバラ市との交流等 ・高校生海外ホームステイ派遣事業 ・国際理解交流事業…国際理解講演会など各種セミナー ・語学講座事業…英語・中国語・スペイン語・ポルトガル語 ・国際交流広報事業…協会だより、ニュースレターの発行 ・国際交流ボランティア支援事業 OIAサポーター 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 協会だより(年2回)、ニュースレター(随時) その他印刷物等 E-mail [email protected] URL 無 協会名 一宮市国際交流協会 活 動 内 容 所 在 地 電話 FAX 設立年 月日 〒 491-8501 一宮市本町2-5-6 教育委員会生涯学習課国際係内 (0586) 73-9111 内線2104 (0586) 73-0311 1991.10.5 代表者名 会長 谷 一夫 ・交流事業…在住外国人と市民との交流の場を設け、相互理解と友好親善を図る (外国人カラオケ大会 in Tanabata、国際交流バーベキュー、国際交流運動会等) ・研修事業…諸外国の文化や国際情勢についての理解を深め、人材の育成を図る (国際交流クッキング講座、日本語教室「日本語ひろば」 等) ・啓発・普及事業…情報の提供、活動の支援等により、民間交流団体の育成、地域での交流活動の促進を図る (ボランティア育成、ニュース発行、補助金交付 等) 親善ボランティア 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 有 一宮市国際交流協会ニュース「かけはし」(年3回) その他印刷物等 外国人向け生活ガイドブック「くらしのコンパスいちのみや」(英・ポ・中・ス 日本語併記) E-mail [email protected] 瀬戸市国際センター 活 動 内 容 URL 理事長 杉山 仁朗 http://www.owari.ne.jp/~iia/ 〒 489-8701 瀬戸市追分町64-1 (0561) 88-2790 (0561) 88-2791 1997.4.23 ・情報提供サービス(外国語TV放送、外国語新聞など) ・図書の貸し出し ・語学教室の開催 ・ボランティアの登録と紹介 ・国際交流事業の補助 ・広報事業(瀬戸市国際センターニュースの発行) ・相談窓口の提供(日本語の他、英語、スペイン語、ポルトガル語) 語学/ホームステイ・ホームビジット/日本語指導・文化紹介/イベントスタッフ ボランティア制度 定期刊行物 事業補助金制度 有 「瀬戸市国際センターニュース」 その他印刷物等 E-mail [email protected] 半田国際交流協会 会長 澤 寛 URL 〒 475-0918 半田市雁宿町1-22-1 雁宿ホール内 (0569) 26-1929 (0569) 26-1992 1994.7.1 ・交換生徒派遣事業 ・姉妹友好都市とのスポーツ・文化交流 活 動 ・在住外国人交流事業(市内在住外国人と会員相互の交流を実施) ・例会(会員相互の交流) 内 容 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 「こんにちわーるど」 その他印刷物等 「半田市の姉妹友好都市」 E-mail [email protected] URL http://www3.ocn.ne.jp/~hienet/hia/index.html 有 協会名 (財)豊川市国際交流協会 活 動 内 容 代表者名 会長 大澤 輝秀 所 在 地 〒 442-0878 豊川市新道町1-1-3 豊川市勤労福祉会館1階 電話 FAX 設立年 月日 (0533) 83-1571 (0533) 83-1581 1990.4.1 市民及び外国人のふれあいを通じて相互の理解と親善を深めることにより、国際的視野を広めるとともに国際感覚の醸成 を図るため事業を推進する。 ・交流会の開催(年4回) ・語学教室(英語・中国語・韓国朝鮮語・スペイン語・ポルトガル語等9講座) ・青少年交流活動事業(小学校高学年と外国人との交流事業・外国人青年招へい事業) ・姉妹都市交流事業 の推進 (提携25周年に当たり記念事業多彩) ・文化講座の開催 ・世界の料理教室の実施 ・交流サロンの開設 ・ボランティア通訳養成講座の開催 ・日本語教室の開講 ・マレイシアジュニアフレンドシッププログラムの実施 ・ボランティア活動(4部会18サークル)の育成 ・外国人相談の実施 ・開発途上国への支援 ・機関誌等の発行 ボランティア制度 定期刊行物 ホームスティ部会/ラングウエッシ部会/フレンドシップ部会/ニュースレター部会/日本語教室/ヴェロニカ会/ニイハオサー クル/ひらがなしんぶん/世界の歩き方サークル/外国人相談サークル/キッズワールドサークル/ポルトガル語サーク ル/キュパティーノサークル/ワールドウォッチングサークル/ホームページサークル/魅惑のワールドダンスサークル/ マレーシアサークル/アンニョンサークル/イタリア語サークル/日本文化紹介サークル/ラテンアメリカサークル/ドイツ語サークル 事業補助金制度 無 機関誌「We」(年4回発行)、ひらがなしんぶん(年6回発行) その他印刷物等 協会パンフレット、「ホームステイの手引き」、「TOYOKAWA CITY MAP」 E-mail [email protected] 碧南市友好親善協会 URL 会長 平岩 統一郎 http://www.yui.or.jp/tia/ 〒 447-8601 碧南市松本町28 碧南市市民部生活課内 (0566) 41-3311 (0566) 41-6868 1990.4.21 ・市内在住外国人との交流会 ・市民海外派遣 活 ・エドモンズ学生使節受入れ 動 内 容 イベント/語学/文化/ホストファミリー 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 有 協会機関紙(年1回) その他印刷物等 姉妹都市エドモンズホームステイ体験記 E-mail [email protected] 刈谷市国際交流協会 活 動 内 容 会長 永田 靖章 URL http://www.city.hekinan.aichi.jp/ 〒 448-8501 刈谷市東陽町1-1 刈谷市役所内 (0566) 62-1209 (0566) 23-1105 1983.4.1 ・姉妹都市カナダ・ミササガ市への市民派遣事業 ・カナダ・ヘリテージ日本語学校生徒と市内中学生との交換学生事業 ・英会話教室 ・市民の実施する国外での交流事業に対する補助金交付事業 ・留学生市内施設見学 ・協会だより発行事業 ・国際理解教室の実施 ・KIFAボランティア支援事業 通訳・翻訳/文化交流/日本語指導 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 「協会だより」 その他印刷物等 「MY TOWN KARIYA」(英・ポ)、「生活ハンドブック」(英・ポ) E-mail [email protected] URL http://www.katch.ne.jp/~kokusai 有 協会名 (財)豊田市国際交流協会 活 動 内 容 所 在 地 電話 FAX 設立年 月日 〒 471-0023 豊田市挙母町3-59視聴覚ライブラリー2 階 (0565) 33-5931 (0565) 33-5950 1988.10.1 代表者名 理事長 豊田 彬子 ・交流事業…国際親善受入・派遣、各種交流事業の計画及び実施 ・相談・斡旋事業…ボランティア登録・育成・紹介・活動の支援、ホームステイ・ホームビジット登録・斡旋、外国人相談窓 口 の開設、国際交流情報の提供、相談 ・研修・啓発事業…日本語講座、国際理解教育セミナー、外国人も日本人も共に語る会、 セミナー・講演会等の開催 ・情報収集・提供…機関誌の発行、図書・ビデオ・国際交流情報の収集・提供 ・国際交流団体育成…民間交流団体への支援・育成 ・調査・企画事業…国際交流に関する調査及び研究 ・センター運営事業…地域の国際交流活動の拠点として情報交流ラウンジ、ボランティア活動室等の運営 ・多文化共生のまちづくり推進事業・・・外国人相談、医療支援、児童生徒支援ほか ホームステイ/通訳・翻訳/日本文化紹介/留学生支援/国際協力/ ボランティア制度 事業推進/日本語指導 定期刊行物 事業補助金制度 無 協会機関誌「サンフラワー」、外国人のための情報誌「ひらがなういずゆー」 その他印刷物等 広報「とよた外国人のための情報コーナー」(英・ポ)、メディカルガイド(英・ポ)、海外生活情報セミナー・講演 会報告書、スタディツアー報告書、豊田市国際化推進事業報告書 E-mail [email protected] 安城市国際都市友好協会 会長 石原 勝成 URL http://www.hm.aitai.ne.jp/~tia 〒 446-8501 安城市桜町18-23 安城市企画部秘書課内 (0566) 76-1111 (0566) 76-1112 1982.12.5 ・交換学生の姉妹都市派遣・受け入れ ・市民・産業後継者の姉妹都市派遣 活 ・姉妹都市との美術品交流 動 ・姉妹都市展の開催 内 ・英会話講座の開講 容 通訳/ホームステイ 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 有 「友好」、「協会だより」、「会員名簿」 その他印刷物等 市勢要覧(英)、「Welcome to Anjo」(英) E-mail [email protected] 西尾市国際交流協会 活 動 内 容 会長 辻村 和美 URL http://www.city.anjo.aichi.jp/ 〒 445-8501 西尾市寄住町下田22 西尾市企画部情報課内 (0563) 56-2111 (0563) 57-1313 1994.2.22 ・姉妹都市親善訪問団派遣 (一般・高校生) ・講演会の開催 ・異文化理解講座の実施 ・日本語教室の開催 ・外国語講座の開催 ・機関紙 ・ボランティア研修会 言語/文化/ホストファミリー/日本語講師 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 その他印刷物等 生活ガイドブック(英・ポ) E-mail [email protected] URL http://www.japan-net.ne.jp/~nisho3/MENU_J.htm 無 協会名 蒲郡国際交流協会 活 動 内 容 代表者名 会長 小澤 秀雄 所 在 地 〒 443-8601 蒲郡市旭町17-1 蒲郡市企画部企画調整課内 電話 FAX 設立年 月日 (0533) 66-1162 (0533) 66-1190 1992.2.26 ・講演会・講座 ・交流会 ・日本語教室 ・民間交流支援 ・機関誌 ・国際交流ボランティア育成 ・料理教室 ・スポーツ交流 広報/日本語教室/交流/研修・講座/青年部 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 有 機関誌「すまいる」(年2回発行) その他印刷物等 生活情報冊子(英・ポ) E-mail [email protected] 犬山国際交流協会 活 動 内 容 会長 高橋 隆治 URL 〒 484-0086 犬山市松本町4-21(犬山国際観光セン ター)犬山市産業経済部観光交流課内 (0568) 61-1000 (0568) 63-0156 1995.11.10 ・講演会 ・ドイツ語・ポルトガル語・中国語・英語・スペイン語講座開催 ・日本語教室開催 ・異文化体験行事 ・交流ボランティアの募集 ・市民代表団派遣事業 通訳/日本語教室/IIAニュース/ニュースレター/台所からの国際交流/ 事業補助金制度 ボランティア制度 友好都市交流/国際理解・協力/フレンド・オブ・デービス/日本文化茶華道 定期刊行物 無 「IIAニュース」、「にほんごいぬやま」 その他印刷物等 「INUYAMA NEWS LETTER」(英・ポ・ス・中・日) E-mail [email protected] 常滑国際交流協会 活 動 内 容 会長 久野 信之 URL http://www.gld.mmtr.or.jp/~i-news/ 〒 479-0837 常滑市新開町5-58 常滑商工会議所内 (0569) 34-4797 (0569) 34-4930 1997.3.20 ・世界にひらかれたまち∼プロジェクト2003∼ ・講座、学習会の開催 ・ボランティアガイド事業 ・交流事業 ・広報誌の発行 ・市内国際交流活動の支援 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 無 広報誌「Shake Hands」(隔月発行) その他印刷物等 常滑案内マップ(英)、平成15年度常滑ガイドマップ(改訂版)(英)、平成15年度常滑紹介ビデオCD作成(英・ 日) E-mail [email protected] URL http://www.japan-net.ne.jp/~tia/ 協会名 江南市国際交流協会 活 動 内 容 代表者名 会長 柘植 利之 所 在 地 〒 483-8701 江南市赤童子町大堀90 江南市市長公室企画課内 電話 FAX 設立年 月日 (0587) 54-1111 (0587) 54-0800 1995.10.8 ・国際交流フェスティバル ・クッキング教室 ・日本語教室 ・ボランティア研修会及び交流会 ・国際交流に関する情報収集及び提供 ・会報等の発行 ・国際交流団体等との情報交換及び協力 ・市民海外派遣事業 通訳・翻訳/ホームステイ・ホームビジット/事業/日本語教室 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 無 協会だより、機関誌 その他印刷物等 E-mail URL 尾西市国際交流協会 会長 吉田 弘 〒 494-8601 尾西市東五城字備前12番地 尾西市人事企画室企画係内 (0586) 63-4815 (0586) 62-0900 1994.2.26 ・交流事業(講演会、交流パーティー、気軽な交流会など) ・国際理解事業(外国語講座、国際理解セミナーなど) 活 ・国際交流活動助成事業 動 ・機関紙の発行(BIA NEWS年1回) 内 容 語学/ホームステイ・ホームビジット/ 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 有 「BIAニュース」 その他印刷物等 E-mail [email protected] 小牧市国際交流協会 活 動 内 容 会長 中野 直輝 URL http://www.city.bisai.aichi.jp/ 〒 485-0041 小牧市小牧2-107(市公民館4F) (0568) 76-0905 (0568) 71-8396 1994.11.30 小牧市における国際交流の推進組識として、市民の国際感覚の涵養及び外国人への利便を図り、諸外国との相互理解 と友好親善を深める。 ・国際交流フェスタ ・市民まつり参加 ・スポーツ交流会 ・国際理解講座 ・語学教室 ・ボランティア学習 ・各国料理教室 語学/事業/ホームステイ・ビジット 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 協会機関紙「つばさ」 その他印刷物等 E-mail [email protected] URL 未定 有 協会名 稲沢市国際友好協会 活 動 内 容 代表者名 会長 鈴村 清 所 在 地 〒 492-8525 稲沢市朝府町15-12産業会館内 電話 FAX 設立年 月日 (0587) 21-0502 (0587) 23-6200 1987.10.19 ・姉妹・友好都市との交流 ・国外からの親善使節団との交流 ・市内在住、在勤の外国人との交流会 ・外国語講座の開催 ・国際理解教室(講演会・料理教室)の開催 ・市広報の英語訳・ポルトガル語訳版の発行(月2回) ・国府宮「はだか祭」PR ・協会だより発行 友好ボランティア 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 有 協会だより(年2回∼3回)、「INAZAWA NOTES」(市広報英語訳版) 「NOTAS DE INAZAWA」(市広報ポルトガル語訳版) その他印刷物等 E-mail URL 新城市国際交流協会 会長 松井 守央 〒 441-1392 新城市字東入船6-1 新城市役所国際室 (05362) 3-7783 (05362) 3-7784 1992.8.1 ・国際交流事業(国際理解講座、世界の料理教室、英会話講座、ホームステイの受入れ) ・外国人滞在支援事業(日本語講座、外国人相談窓口、情報提供システム構築) 活 ・国際協力事業(NGO活動支援) 動 ・国際協力団体ネットワーク構築 内 ・啓発事業(会報「地球人」発行) 容 事業/広報誌発行 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 無 会報「地球人」 その他印刷物等 外国人のための新城案内「しんしろシティーマップ」 E-mail [email protected] 東海市国際交流協会 活 動 内 容 会長 渡辺 春江 URL http://www.shinshiro-siea.jp/ 〒 476-0013 東海市中央町4-2 東海市立商工センター3階 (0562) 32-5339 (0562) 33-9029 1993.7.6 ・国際交流サロン・・・茶話会・料理交流・日本文化紹介など ・インターナショナルデー・・・外国の文化・芸術・産業などの紹介 ・クリスマスパーティー・・・軽食・ダンス・ゲームなど ・日本語教室・・・日本語指導、同研修会など ・在住外国人生活相談・・・英語又はタガログ語による生活一般相談 ・国際理解セミナー・・・・国際理解・国際協力について市民と考える研修会など ・交流バスハイク・・・・・・在住外国人とともに日本の歴史や文化を訪ね、交流を深める ・ティフ・・・「国際理解教室デリバリー」、「異文化体験プログラム」など子どもたちの国際理解を高めるためのサポート募集 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 会報「はーと&はーと」(隔月) その他印刷物等 PR誌「こんにちは東海市国際交流協会です」、「ホームステイガイドブック」 E-mail [email protected] URL http://www.medias.ne.jp/~tia 無 協会名 大府市国際交流協会 活 動 内 容 代表者名 所 在 地 会長 相木 茂男 〒 474-8701 大府市中央町5-70 大府市総務部企画課内 電話 FAX 設立年 月日 (0562) 47-2111 (0562) 47-7320 1992.10.17 ・国際交流に関する啓発・知識の普及・・・産業文化祭での国際交流協会PR活動(パネル展示チラシ配布)、英会話教室 ・国際交流に関する各種行事の計画及び実施・・・ハイキング ・ボランティア活動支援事業・・・日本語教室、国際交流サロン ・国際交流団体との連絡調整、協力、支援 ・・・(財)愛知県国際交流協会、(財)名古屋国際センター等との協力、クリーン・アップ・ザ・ワールド・イン・大府、 環境フェスタへの参加、姉妹都市交流活動支援、ペンギン募金活動等 ・国際交流に関する調査・研究及び情報提供・収集・・・各種研修会への参加、機関紙「地球号」の編集発行 ・国際ボランティアの指導・育成・・・ボランティア研修会、ボランティア集会 事業推進/広報/通訳・翻訳/ホームステイ・ホームビジット/日本語教室 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 有 機関紙「地球号」、(ボランティア情報紙「ボラネット」、休刊中) その他印刷物等 外国人向け情報紙「ほほえみ」、大府シティーガイド(ポ) E-mail [email protected] 知多市国際交流協会 活 動 内 容 会長 鰐部 春松 URL http://www.medias.ne.jp/~oia/ 〒 478-0001 知多市八幡字堀切91-1 知多市青少年会館内 (0562) 36-1306 (0562) 36-1306 1992・7・6 ・講演会 ・国際理解事業 ・英会話教室 ・国際交流会 ・料理教室 ・ホームスティ ・市内で開催されるイベントへの参加 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 無 広報紙(年3回) その他印刷物等 E-mail [email protected] 知立市国際交流協会 活 動 内 容 会長 加藤量平 URL http://www1.odn.ne.jp/~aak89780/CIAtop.index.html 〒 472-8666 知立市広見3-1 知立市企画部秘書課内 (0566) 83-1111 (0566) 83-1141 1990.5.30 ・中学生の海外派遣 ・文化交流事業 ・基金積立金の募集 ・機関誌等の発行 ・国際交流団体との連絡調整 ・諸外国の料理教室 ・日本語教室 ・市民の海外派遣 通訳/ホストファミリー/日本語指導/日本文化紹介 ボランティア制度 定期刊行物 事業補助金制度 民際ふれあい通信、CIAボランティア通信 その他印刷物等 E-mail URL 無 協会名 豊明市国際交流協会 代表者名 会長 石田 正城 所 在 地 〒 470-1112 豊明市新田町子持松1-1 豊明市市長公室企画課内 電話 FAX 設立年 月日 (0562) 92-8318 (0562) 92-1141 1994.9.3 ・国際交流に関する知識の普及、啓発・・・国際交流講演会等 ・国際交流に関する各種行事の計画及び実施・・・国際交流パーティー、ホームステイ、語学教室 活 ・国際協力・・・募金活動、衣料救援活動 動 内 容 語学/ホームステイ/事業協力/国際協力 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 無 機関誌「TIRA」 その他印刷物等 E-mail [email protected] 日進市国際交流協会 活 動 内 容 会長 福岡 正典 URL 〒 470-0192 日進市蟹甲町池下268 日進市市長公室市民交流課内 (0561) 73-7111 (0561) 73-6845 1992.7.18 ・総会(講演会など) ・サロン(外国文化を学ぶ) ・語学講座 ・AHIスピーチフェスティバル支援 ・市内大学留学生を対象にした茶道・弓道体験 ・市民国際交流フォーラム ・NIA大使の学校訪問 ・国際交流シンポジウム 無 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 無 NIAニュース(年3回) その他印刷物等 E-mail URL 長久手町国際交流協会 会長 加藤 梅雄 〒 480-1196 愛知郡長久手町大字岩作字城の内 60-1 長久手町町長公室企画課内 (0561) 63-1111 (0561) 63-2100 1994.6.30 ・ワーテルロー市訪問団来日事業 ・ホームステイ・ビジット受入事業 活 動 ・ウェルカム・フレンズ部会(町内在住外国人サポート事業) ・日本語教室 内 ・各種講習会等の開催 容 ホストファミリー/日本語教室/語学 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 機関誌「NaNa」 その他印刷物等 外国人向け生活情報地図 Nagakute NAVIGATION MAP E-mail URL 無 協会名 清洲町国際交流協会 代表者名 会長 瀬尾 勇 所 在 地 〒 452-8563 西春日井郡清洲町清洲1-6-1 清洲町企画室企画課内 電話 FAX 設立年 月日 (052) 400-2721 (052) 409-3090 1999.5.15 ・姉妹都市との交流及び協力 ・外国語講座の開催 活 ・料理教室の開催 動 内 容 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 無 発行予定(タイトル・発行月は未定) その他印刷物等 E-mail [email protected] 幸田町国際交流協会 活 動 内 容 会長 川崎 秀雄 URL http://www.town.kiyosu.aichi.jp/ 〒 444-0113 額田郡幸田町大字菱池字黒方78 中央公民館内 (0564) 62-2424 (0564) 62-2424 1993.4.18 ・広報活動・・・機関誌「Holakota」の年3回発行、在町外国人対象にひらがな広報発行(年2回) ・交流事業・・・彦左まつり参加、外国人を中心にしてパレードに参加する 国際交流パーティーの開催、町内に在住勤する外国人等との交流会、ホームステイ受け入れ、 ボランティアの組織化、スクールビジットの実施。こうた夏まつり、こうた凧揚げまつりの参加 ・学習事業・・・国際教室の開催、英語を通じて異文化を学ぶ、海外文化講座、海外体験発表会 ・研修事業・・・各種研修会の開催、海外研修実施 ・共催事業・・・日本語教室の開講、日本語サロンの開設 通訳・翻訳/ホームステイ/事業推進 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 無 機関紙「Holakota」(日、年3回) その他印刷物等 E-mail URL (財)三好町国際交流協会 会長 久野 知英 〒 470-0224 西加茂郡三好町大字三好字大慈山1-1 文化センターサンアート内 (0561) 34-9000 (0561) 32-3232 1996.4.1 ・友好都市・青年高校生派遣 ・親善大使招へい事業 活 動 ・外国人のための日本語教室 ・ふれあいツアー in Miyoshi 内 容 日本語サークル/国際交流 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 「MIAだより」 その他印刷物等 E-mail [email protected] URL http://www.hm.aitai.ne.jp/~miyo-in/index.htm 無 協会名 藤岡町国際交流協会 活 動 内 容 所 在 地 電話 FAX 設立年 月日 〒 470-0493 西加茂郡藤岡町大字飯野字田中245 (0565) 76-2102 (0565) 76-4852 2001.10.31 代表者名 会長 甲村 紘三 語学教室や料理教室などを通じ、日本人住民と外国人住民の交流を深める。また、国際博覧会を始めとする主要な事業 に協力する態勢を充実し、地域の国際化に資する。 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 無 藤岡町国際交流協会会報 その他印刷物等 E-mail [email protected] たはら国際交流協会 会長 広中康男 URL http://www.town.fujioka.aichi.jp 〒 441-3421 田原市田原町汐見5 田原文化会館2階 (0531) 22-2622 (0531) 22-2622 1990.4.20 ・国際協力事業団研修生受け入れ ・講演会 活 ・英会話教室 動 ・海外研修団事業 内 ・留学生の1日体験ホームステイ 容 通訳/ホストファミリー 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 機関誌「ブリッジ」(年3∼4回発行) その他印刷物等 田原マップ E-mail [email protected] URL 無 (2) 友好・姉妹都市提携委員会 協会名 名古屋姉妹友好都市協会 活 動 内 容 代表者名 会長 鈴木 勝久 所 在 地 〒 460-8508 名古屋市中区三の丸3-1-1 名古屋市市長室国際交流課内 電話 FAX 設立年 月日 (052) 972-3063 (052) 962-7134 1989.6.10 ・姉妹友好都市からの親善使節団の受入 ・シスターシティ・フェスティバルの開催 ・各種パーティの開催 ・講演会等の開催 ・市民親善使節団の派遣 ・協会機関誌「CROSSROADS」の発行 ・その他友好親善に資する事業の実施 ※当協会は平成元年6月10日に姉妹友好都市(ロサンゼルス市、メキシコ市、南京市、シドニー市)ごとに 分かれていた4協会を統合して設立 ※本会の趣旨に賛同される方であればどなたも入会できる。 年会費 個人3,000円 学生1,000円、団体15,000円 (一口) 無 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 有 「CROSSROADS−ナゴヤのともだち」 その他印刷物等 E-mail [email protected] 春日井市姉妹都市市民の会 会長 伊藤 友彦 URL http://www.nsca.gr.jp 〒 486-8686 春日井市鳥居松町5-44 春日井市企画調整部企画課内 (0568) 85-6033 (0568) 83-9988 1981.6.25 ・英会話講座の実施(4月∼9月・10月∼3月) ・ボランティアの登録(通訳・ホームステイ) 活 ・国際理解講演会の開催 動 ・国際交流パーティーの開催 内 容 通訳/ホストファミリー 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 姉妹都市ニュースの発行 その他印刷物等 E-mail [email protected] URL http://aichinet.ne.jp/~kscca/ 無 (3) 教育関係国際交流団体 協会名 所 在 地 電話 FAX 設立年 月日 〒 490-1104 海部郡甚目寺町大字西今宿字阿弥陀 寺56県立五条高等学校内 (052) 442-1515 (052) 442-3958 1972.4.1 代表者名 会長 愛知県高等学校国際教育研究 遠藤 克也 協議会 ・国際交流、国際協力に関する高等学校生徒への啓蒙と開発 ・国際理解教育に関する実践と研究の発表及び諸行事への参加 活 ・国際教育指導教師の研修に関すること 動 ・国際事情の紹介 内 容 事業補助金制度 ボランティア制度 定期刊行物 無 「国際教育」 その他印刷物等 E-mail URL 宝飯郡国際教育協議会 協議会長 爲田一之 〒 441-1292 宝飯郡一宮町一宮豊1番地一宮町教育 委員会内 (0533) 93-4632 (0533) 93-0164 1991.4.1 宝飯郡4町(音羽町・一宮町・小坂井町・御津町)が協力して中学生達に国際感覚と豊かな心を育成することを目的とし て、カナダのデルタ市にあるシアカムセカンダリースクール及びエドモンズ市にあるT.D、ベーカースクールと交流活動を 活 行う 動 内 容 ホームステイ(カナダ生徒受け入れ家庭:宝飯郡中学生家庭対象) ボランティア制度 定期刊行物 「MAPLE LEAVES(派遣報告)」、「受け入れの記録」(各年1回) その他印刷物等 E-mail URL 事業補助金制度 有 2-2 市町村の国際交流担当課 市町村名 国際交流担当課・係名 名 古 屋 市 市長室国際交流課 豊 橋 市 企画部国際交流課 岡 崎 市 市民文化部文化国際課国際交流班 一 宮 市 教育委員会生涯学習課国際係 瀬 戸 市 企画部国際博覧会推進課 半 田 市 企画部秘書課 春 日 井 市 企画調整部企画課 豊 川 市 企画部秘書課秘書係 津 島 市 市長公室秘書課 碧 南 市 市民部生活課市民生活係 刈 谷 市 企画部企画政策課 豊 田 市 社会部自治振興課 安 城 市 企画部秘書課秘書係 西 尾 市 企画部情報課広報交流グループ 蒲 郡 市 企画部企画調整課 犬 山 市 産業経済部観光交流課 常 滑 市 企画部企画課企画担当 江 南 市 市長公室企画課庶務係 尾 西 市 人事企画室企画係 小 牧 市 総務部総務課都市交流係 稲 沢 市 市長公室秘書広報課 新 城 市 総務部国際室 東 海 市 企画部秘書課 大 府 市 総務部企画課国際交流係 知 多 市 企画部市民活動推進課 知 立 市 企画部秘書課秘書係 尾 張 旭 市 企画部企画課 高 浜 市 まなび課 岩 倉 市 総務部秘書課秘書係 豊 明 市 市長公室企画課企画調整係 日 進 市 市長公室市民交流課 東 郷 町 町長公室人事秘書課広報広聴係 長 久 手 町 町長公室企画課国際係 電話 (052) 972-3062 (0532) 51-2007 (0564) 23-6656 (0586) 73-9111 (0561) 82-7111 (0569) 21-3111 (0568) 85-6033 (0533) 89-2120 (0567) 24-1111 (0566) 41-3311 (0566) 62-1001 (0565) 34-6629 (0566) 76-1111 (0563) 56-2111 (0533) 66-1162 (0568) 61-1000 (0569) 35-5111 (0587) 54-1111 (0586) 63-4815 (0568) 76-1173 (0587) 32-1111 (05362) 3-7783 (052) 603-2211 (0562) 47-2111 (0562) 33-3151 (0566) 83-1111 (0561) 53-2111 (0566) 52-1111 (0587) 38-5801 (0562) 92-8318 (05617) 3-7111 (0561) 38-3111 (0561) 63-1111 FAX (052) 962-7134 (0532) 56-2110 (0564) 23-6343 (0586) 73-0311 (0561) 85-1144 (0569) 23-6064 (0568) 83-9988 (0533) 89-2124 (0567) 25-8480 (0566) 41-6868 (0566) 23-1105 (0565) 35-4745 (0566) 76-1112 (0563) 57-1313 (0533) 66-1190 (0568) 63-0156 (0569) 35-4329 (0587) 54-0800 (0586) 62-0900 (0568) 75-5714 (0587) 23-1489 (05362) 3-7784 (052) 601-9800 (0562) 47-7320 (0562) 32-1010 (0566) 83-1141 (0561) 52-5166 (0566) 52-1110 (0587) 38-2471 (0562) 92-1141 (05617) 3-6845 (0561) 38-0001 (0561) 63-2100 住所 名古屋市中区三の丸3-1-1 豊橋市今橋町1 岡崎市十王町2-9 一宮市本町2-5-6 瀬戸市追分町64-1 半田市東洋町2-1 春日井市鳥居松町5-44 豊川市諏訪1-1 津島市立込町2-21 碧南市松本町28 刈谷市東陽町1-1 豊田市西町3-60 安城市桜町18-23 西尾市寄住町下田22 蒲郡市旭町17-1 犬山市松本町4-21犬山国際観光センター内 常滑市新開町4-1 江南市赤童子町大堀90 尾西市東五城字備前12 小牧市堀の内1-1 稲沢市稲府町1 新城市字東入船6-1 東海市中央町1-1 大府市中央町5-70 知多市緑町1 知立市広見3-1 尾張旭市東大道町原田2600-1 高浜市青木町4-1-2 岩倉市栄町1-66 豊明市新田町子持松1-1 日進市蟹甲町池下268 愛知郡東郷町大字春木字羽根穴1 愛知郡長久手町大字岩作城の内60-1 〒 4608508 4408501 4448601 4918501 4898701 4758666 4868686 4428601 4968686 4478601 4488501 4718501 4468501 4458501 4438601 4840086 4798610 4838701 4948601 4858650 4928269 4411392 4768601 4748701 4788601 4728666 4888666 4441398 4828686 4701195 4700192 4700198 4801196 市町村名 国際交流担当課・係名 西 枇 杷 島 町 教育委員会事務局 豊 山 町 総務部企画財政課企画係 師 勝 町 総務部総務課秘書人事係 西 春 町 行政部企画・生涯学習グループ 春 日 町 総務部総務課企画広報係 清 洲 町 企画室企画課 新 川 町 総務部企画調整課 大 口 町 健康福祉部地域振興課 扶 桑 町 総務部企画人事課企画係 木 曽 川 町 総務部企画課企画調整係 祖 父 江 町 総務部企画課企画人事係 平 和 町 総務部企画課広報統計係 七 宝 町 建設部経済課商工係 美 和 町 総務部総務課 甚 目 寺 町 総務部総務課総務係 大 治 町 総務部企画課広報情報係 蟹 江 町 総務部企画課国際交流係 十 四 山 村 総務部総務課 飛 島 村 企画課 弥 富 町 総務部企画財政課企画係 佐 屋 町 企画調整課 立 田 村 総務部総務課総務係 八 開 村 総務課企画係 佐 織 町 総務部企画課企画係 阿 久 比 町 総務部企画課企画係 東 浦 町 総務部企画情報課企画調整係 南 知 多 町 総務部企画情報課企画調整係 美 浜 町 総務部企画開発課 武 豊 町 総務部企画情報課 一 色 町 総務部秘書課秘書担当 吉 良 町 総務部総務課庶務担当 幡 豆 町 企画課広報広聴係 幸 田 町 総務部企画情報課企画係 電話 (052) 501-6351 (0568) 28-0001 (0568) 23-6111 (0568) 22-1111 (052) 400-3861 (052) 400-2721 (052) 400-2911 (0587) 94-0530 (0587) 93-1111 (0586) 87-1111 (0587) 97-2121 (0567) 46-1111 (052) 441-7111 (052) 444-1001 (052) 444-3166 (052) 444-2711 (0567) 95-1111 (05675) 2-2111 (0567) 52-1231 (0567) 65-1111 (0567) 26-8111 (0567) 28-7278 (0567) 37-0231 (0567) 25-1111 (0569) 48-1111 (0562) 83-3111 (0569) 65-0711 (0569) 82-1111 (0569) 72-1111 (0563) 72-7111 (0563) 32-1111 (0563) 63-0125 (0564) 62-1111 FAX (052) 504-8660 (0568) 29-1177 (0568) 23-3160 (0568) 25-1800 (052) 409-3670 (052) 409-3090 (052) 400-2963 (0587) 94-1972 (0587) 93-2608 (0586) 86-0451 (0587) 97-5702 (0567) 46-4660 (052) 443-2571 (052) 441-8330 (052) 443-3555 (052) 443-4468 (0567) 95-9188 (05675) 2-3276 (0567) 52-2320 (0567) 67-4011 (0567) 26-1011 (0567) 28-0217 (0567) 37-2095 (0567) 25-1112 (0569) 48-0229 (0562) 82-0890 (0569) 65-2685 (0569) 82-4153 (0569) 72-1115 (0563) 72-3731 (0563) 32-3209 (0563) 63-0132 (0564) 63-5139 住所 西春日井郡西枇杷島町花咲町84 西春日井郡豊山町大字豊場字新栄260 西春日井郡師勝町大字熊之庄字御榊60 西春日井郡西春町大字西之保字清水田15 西春日井郡春日町大字落合字振形129 西春日井郡清洲町清洲1-6-1 西春日井郡新川町大字須ヶ口1238番地 丹羽郡大口町伝右1丁目35 丹羽郡扶桑町大字高雄字畑尻155 葉栗郡木曽川町大字内割田一の通り27 中島郡祖父江町大字上牧字下川田454 中島郡平和町大字横池字中之町138 海部郡七宝町大字桂字城之堀1 海部郡美和町大字木田字戌亥18-1 海部郡甚目寺町大字甚目寺字二伴田76 海部郡大治町大字馬島字大門西1-1 海部郡蟹江町大字西之森字長三郎2 海部郡十四山村大字神戸新田字ろの割25 海部郡飛島村竹之郷3-1 海部郡弥富町大字前ヶ須新田字南本田335 海部郡佐屋町大字稲葉字米野308 海部郡立田村大字石田字宮東68 海部郡八開村大字江西字大縄場151-1 海部郡佐織町大字諏訪字池埋500-1 知多郡阿久比町大字卯坂字殿越50 知多郡東浦町大字緒川字政所20 知多郡南知多町大字豊浜字貝ヶ坪18 知多郡美浜町大字河和字北田面106 知多郡武豊町字長尾山2 幡豆郡一色町大字一色字伊那跨61番地 幡豆郡吉良町大字荻原字川畑20 幡豆郡幡豆町大字西幡豆字仲田14-2 額田郡幸田町大字菱池字元林1-1 〒 4528503 4800292 4818501 4818531 4528565 4528563 4528569 4800126 4800102 4930006 4958511 4901392 4978522 4901292 4901198 4901192 4978601 4901405 4901436 4988501 4968555 4968633 4968639 4968601 4702292 4702192 4703495 4702492 4702392 4440492 4440596 4440798 4440192 市町村名 国際交流担当課・係名 額 田 町 教育委員会社会教育課 三 好 町 総務部秘書室秘書課 藤 岡 町 総務部情報グループ 小 原 村 企画振興課 足 助 町 教育委員会生涯学習室 下 山 村 企画課 旭 町 企画課交流係 設 楽 町 企画整備課国際交流係 東 栄 町 教育委員会社会教育係 豊 根 村 総務課企画係 富 山 村 総務課企画係 津 具 村 総務課 稲 武 町 総務課総務係 鳳 来 町 総務課情報管理係 作 手 村 企画課企画係 音 羽 町 企画課 一 宮 町 企画財政課企画係 小 坂 井 町 企画課企画係 御 津 町 企画課 田 原 市 総務部企画課企画係 渥 美 町 総務部総務課企画調整係 電話 (0564) 82-2075 (0561) 32-2111 (0565) 76-2102 (0565) 65-2001 (0565) 62-1251 (0564) 86-2111 (0565) 68-2211 (05366) 2-0511 (05367) 6-1266 (05368) 5-1311 (05368) 9-2011 (053683) 2301 (0536) 82-2511 (0536) 32-0511 (0536) 37-2211 (0533) 88-8031 (0533) 93-0156 (0533) 78-2112 (0533) 76-4703 (0531) 23-3507 (0531) 33-1111 FAX (0564) 82-2560 (0561) 34-6008 (0565) 76-4852 (0565) 65-3695 (0565) 62-1252 (0564) 86-3344 (0565) 68-3476 (05366) 2-1675 (05367) 6-1318 (05368) 5-1164 (05368) 9-2001 (053683) 2400 (0536) 82-3272 (0536) 32-1170 (0536) 37-2218 (0533) 88-8013 (0533) 93-2110 (0533) 78-3411 (0533) 75-2124 (0531) 23-1691 (0531) 32-2506 住所 額田郡額田町大字樫山字原新田98 西加茂郡三好町大字三好字小坂50 西加茂郡藤岡町大字飯野字田中245 西加茂郡小原村大字大草441-1 東加茂郡足助町大字足助字蔵ノ前16 東加茂郡下山村大字東大沼字越田和37-1 東加茂郡旭町大字小渡字船戸15-1 北設楽郡設楽町大字田口字居立2 北設楽郡東栄町大字本郷字大森1 北設楽郡豊根村大字下黒川字蕨平2 北設楽郡富山村字下栃13-3 北設楽郡津具村字下川原5-1 北設楽郡稲武町大字稲橋字竹ノ下1-1 南設楽郡鳳来町長篠字下り筬1-2 南設楽郡作手村大字高里字縄手上32 宝飯郡音羽町大字赤坂字松本250 宝飯郡一宮町一宮豊1 宝飯郡小坂井町大字小坂井字大堀10 宝飯郡御津町大字西方字日暮30 田原市田原町南番場30番地1 渥美郡渥美町大字古田字岡ノ越6-4 〒 4443622 4700295 4700493 4700592 4442424 4443241 4442892 4412301 4490292 4490403 4314121 4412601 4412513 4411692 4411492 4410292 4411292 4410192 4410392 4413492 4413695 2-3 都道府県・政令市の国際交流協会 (1) 都道府県の国際交流協会 団体名 電話 (011) (社)北方圏センター 221-7840 (017) (財)青い森みらい創造財団国際交流課 735-2221 (019) (財)岩手県国際交流協会 654-8900 (022) (財)宮城県国際交流協会 275-3796 (018) (財)秋田県国際交流協会 864-1181 (023) (財)山形県国際交流協会 647-2560 (024) (財)福島県国際交流協会 524-1315 (029) (財)茨城県国際交流協会 241-1611 (028) (財)栃木県国際交流協会 621-0777 (027) (財)群馬県国際交流協会 243-7271 (048) (財)埼玉県国際交流協会 833-2992 (043) (財)ちば国際コンベンションビューロー 297-0245 (03) 東京都国際交流委員会 5320-7739 (045) (財)神奈川県国際交流協会 896-2626 (025) (財)新潟県国際交流協会 290-5650 (076) (財)とやま国際センター 444-2500 (076) (財)石川県国際交流協会 262-5931 (0776) (財)福井県国際交流協会 28-8800 (055) (財)山梨県国際交流協会 228-5419 (026) (財)長野県国際交流推進協会 235-7186 (058) (財)岐阜県国際交流センター 277-1013 (054) (財)静岡県国際交流協会 221-3355 (052) (財)愛知県国際交流協会 961-8744 (059) (財)三重県国際交流財団 223-5006 FAX (011) 221-7845 (017) 735-2252 (019) 654-8922 (022) 272-5063 (018) 864-0160 (023) 646-8860 (024) 521-8308 (029) 241-7611 (028) 621-0951 (027) 243-7275 (048) 833-3291 (043) 297-2753 (03) 5388-1327 (045) 896-2945 (025) 249-8122 (076) 444-2600 (076) 263-5931 (0776) 28-8818 (055) 228-5473 (026) 235-4738 (058) 272-8839 (054) 251-8148 (052) 961-8045 (059) 223-5007 住所 札幌市中央区北3条西7丁目 道庁別館12階 〒 060-0003 青森市安方1-1-32 水産ビル5階 030-0803 盛岡市大沢川原2-4-20 020-0025 仙台市青葉区堤通雨宮町4-17 宮城県仙台合同庁舎7階 秋田市旭北栄町1-5 秋田県社会福祉会館4階 山形市城南町1-16-1 霞城セントラル2階 福島市舟場町2-1 福島県庁舟場町分館2階 水戸市千波町後川745 県民文化センター分館2階 宇都宮市本町9-14 とちぎ国際交流センター内 前橋市大手町2-1-1 群馬会館3階 さいたま市浦和区北浦和5-6-5 浦和地方庁舎3階 千葉市美浜区中瀬2-6 WBGマリブイースト14階 新宿区西新宿2-8-1 東京都生活文化局文化振興部内 横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1 神奈川県立地球市民かながわプラザ1階 新潟市万代島5-1 万代島ビル2階 富山市牛島新町5-5 インテック明治生命ビル4階 金沢市本町1-5-3 リファーレ3階 石川県国際交流センター内 福井市宝永3-1-1 甲府市飯田2-2-3 山梨県国際交流センター内 長野市南長野692-2 長野県庁本館2階 岐阜市藪田南5-14-53 岐阜県県民ふれあい会館6階 静岡市追手町9-6 静岡県庁西館4階 名古屋市中区三の丸2-6-1 愛知県三の丸庁舎内 津市羽所町700 アスト津3階 981-0914 010-0922 990-8580 960-8103 310-0851 320-0033 371-0026 330-0074 261-7114 160-8001 247-0007 950-0078 930-0856 920-0853 910-0004 400-0035 380-8570 500-8384 420-8601 460-0001 514-0009 団体名 (財)滋賀県国際協会 電話 (077) 526-0931 (075) 342-5000 (0724) (財)大阪府国際交流財団 60-2371 (078) (財)兵庫県国際交流協会 230-3260 (0742) (財)なら・シルクロード博記念 27-1822 国際交流財団 (073) (財)和歌山県国際交流協会 435-5240 (0857) (財)鳥取県国際交流財団 31-5951 (0852) (財)しまね国際センター 31-5056 (086) (財)岡山県国際交流協会 256-2000 (082) (財)ひろしま国際センター 541-3777 (083) (財)山口県国際交流協会 925-7353 (088) (財)徳島県国際交流協会 656-3303 (087) (財)香川県国際交流協会 837-5901 (089) (財)愛媛県国際交流協会 917-5678 (088) (財)高知県国際交流協会 875-0022 (092) (財)福岡県国際交流センター 725-9204 (0952) (財)佐賀県国際交流協会 25-7921 (095) (財)長崎県国際交流協会 823-3931 (096) 熊本県国際協会 387-7527 (097) (財)大分県国際交流センター 538-5161 (0985) (財)宮崎県国際交流協会 32-8457 (099) (財)鹿児島県国際交流協会 221-6620 (098) (財)沖縄県国際交流・人材育成 941-6755 財団 (財)京都府国際センター FAX 住所 (077) 大津市におの浜1-1-20 510-0601 ピアザ淡海2階 (075) 京都市下京区烏丸通塩小路下ル 342-5050 東塩小路町901 京都駅ビル9階 (0724) 泉佐野市りんくう往来北1番 60-2377 りんくうゲートタワービル17階 (078) 神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1 230-3280 国際健康開発センタービル2階 (0742) 奈良市東向中町28 27-2434 奈良近鉄駅ビル6階 (073) 和歌山市手平2-1-2 和歌山県立県民交 435-5243 流プラザ「和歌山ビッグ愛」8階 (0857) 鳥取市湖山町西4-110-5 31-5952 鳥取空港国際会館1階 (0852) 松江市学園南1-2-1 31-5055 くにびきメッセ2階 (086) 岡山市奉還町2-2-1 256-2226 岡山国際交流センター内 (082) 広島市中区中町8-18 243-2001 広島クリスタルプラザ6階 (083) 920-4144 山口市吉敷3185-1 (088) 徳島市寺島本町西1-61 652-0616 クレメントプラザ6階 (087) 高松市番町1-11-63 837-5903 アイパル香川内 (089) 917-5670 松山市道後一万733 (088) 875-4929 高知市本町4-1-37 (092) 福岡市中央区天神1-1-1 725-9205 アクロス福岡8階 (0952) 佐賀市城内1-1-59 25-7414 佐賀県庁内 (095) 832-2400 長崎市諏訪町5-20 (096) 熊本市水前寺6-18-1 385-4488 熊本県環境生活部国際課内 (097) 538-5162 大分市中島西3-1-7 (0985) 32-8512 宮崎市宮田町1-6 県庁東別館6階 (099) 鹿児島市山下町14-50 221-6643 かごしま県民交流センター1階 (098) 那覇市東町1-1 941-6812 那覇東町会館7階 〒 520-0801 600-8216 598-0048 651-0073 630-8215 640-8319 680-0947 690-0826 700-0026 730-0037 753-0811 770-0831 760-0017 790-0844 780-0870 810-0001 840-8570 850-0873 862-8570 870-0047 880-0804 892-0816 900-0034 (2) 政令市の国際交流協会 団体名 (財)札幌国際プラザ 電話 (011) 211-3670 (022) 265-2211 (048) さいたま市国際交流協会 829-1236 (043) (財)千葉市国際交流協会 238-8000 (045) (財)横浜市国際交流協会 671-7128 (044) (財)川崎市国際交流協会 435-7000 (052) (財)名古屋国際センター 581-5678 (075) (財)京都市国際交流協会 752-3010 (06) (財)大阪国際交流センター 6772-5931 (078) (財)神戸国際協力交流センター 291-0641 (082) (財)広島平和文化センター 242-8879 (093) (財)北九州国際交流協会 662-0055 (092) (財)福岡国際交流協会 733-5630 (財)仙台国際交流協会 FAX 住所 (011) 札幌市中央区北1条西3丁目 211-3673 札幌MNビル (022) 仙台市青葉区青葉山 265-2485 仙台国際センター内 (048) 829-1969 さいたま市浦和区常盤6-4-4 (043) 千葉市中央区新町1000番地 238-8550 センシティタワー12階 (045) 横浜市中区山下町2番地 671-7187 産業貿易センタービル9階 (044) 川崎市中原区木月祗園町237-1 435-7010 川崎市国際交流センター内 (052) 名古屋市中村区那古野1-47-1 581-5629 名古屋国際センタービル内 (075) 752-3510 京都市左京区粟田口鳥居町2-1 (06) 6772-7600 大阪市天王寺区上本町8-2-6 (078) 神戸市中央区御幸通8-1-6 291-0691 神戸国際会館20階 (082) 広島市中区中島町1-5 242-7452 広島国際会議場3階 (093) 北九州市八幡東区平野1-1-1 662-6622 国際村交流センター3階 (092) 福岡市中央区天神1-10-1 733-5635 福岡市役所北別館5階 〒 060-0001 980-0856 330-9588 260-0028 231-0023 211-0033 450-0001 606-8536 543-0001 651-0087 730-0811 805-0062 810-0001 2-4 都道府県・政令市の国際交流担当課 (1) 都道府県の国際交流担当課 都道府県 国際交流担当課 北 海 道 総務部知事室国際課 青 森 県 環境生活部国際課 岩 手 県 地域振興部文化国際課 宮 城 県 環境生活部国際交流課 秋 田 県 生活文化環境部 国際交流課 山 形 県 文化環境部文化振興課 福 島 県 総務部国際課 茨 城 県 生活環境部国際交流課 栃 木 県 生活環境部国際交流課 群 馬 県 総務部国際課 埼 玉 県 総合政策部国際課 千 葉 県 総合企画部政策調整課 東 京 都 知事本部秘書部外務課 神 奈 川 県 県民部国際課 新 潟 県 総合政策部国際交流課 富 山 県 生活環境部 国際・日本海政策課 石 川 県 県民文化局国際課 福 井 県 県民生活部国際課 山 梨 県 企画部県民室国際課 長 野 県 総務部国際課 岐 阜 県 地域県民部地域計画局 国際室 静 岡 県 生活・文化部国際室 愛 知 県 県民生活部国際課 三 重 県 生活部国際チーム 電話 FAX 住所 〒 060011-231-4111 011-232-4303 札幌市中央区北3条西6丁目 8588 030017-734-9218 017-734-8048 青森市長島1-1-1 8570 020019-629-5338 019-629-5339 盛岡市内丸10-1 8570 980022-211-2289 022-268-4639 仙台市青葉区本町3-8-1 8570 010018-860-1219 018-863-6966 秋田市山王4-1-1 8570 990023-630-2116 023-624-9908 山形市松波2-8-1 8570 960024-521-7184 024-521-7919 福島市杉妻町2-16 8670 310029-301-2862 029-301-1375 水戸市笠原町978-6 8555 320028-623-2198 028-623-2199 宇都宮市塙田1-1-20 8501 371027-226-2186 027-223-1692 前橋市大手町1-1-1 8570 336048-830-2705 048-831-0289 さいたま市高砂3-15-1 8501 260043-223-2255 043-224-1023 千葉市中央区市場町1-1 8667 16303-5388-2222 03-5388-1215 東京都新宿区西新宿2-8-1 8001 231045-210-3752 045-212-2753 横浜市中区日本大通1 8588 950025-280-5098 025-280-5126 新潟市新光町4-1 8570 930076-444-3156 076-432-5648 富山市新総曲輪1-7 8501 920076-223-9108 076-221-0200 金沢市広坂2-1-1 8580 9100776-20-0294 0776-22-1702 福井市大手3-17-1 8580 400055-223-1435 055-223-1438 甲府市丸の内1-6-1 8501 380026-235-7188 026-232-1644 長野市大字南長野字幅下692-2 8570 500058-278-0658 058-272-7860 岐阜市藪田南2-1-1 8570 420054-221-3316 054-221-2542 静岡市追手町9-6 8601 460052-961-2111 052-951-2590 名古屋市中区三の丸3-1-2 8501 514059-222-5974 059-222-5984 津市羽所町700アスト津3階 0009 都道府県 国際交流担当課 電話 FAX 住所 滋 賀 県 商工観光労働部国際課 077-528-3062 077-521-5030 大津市京町4-1-1 京都市上京区下立売通新町 西入薮ノ内町 京 都 府 国際課 075-414-4311 075-414-4314 大 阪 府 企画調整部国際課 06-6944-6624 06-6944-6622 大阪市中央区大手前2丁目 兵 庫 県 産業労働部国際局 国際交流課 078-362-9017 078-361-2540 神戸市中央区下山手通5-10-1 奈 良 県 企画部国際課 0742-24-2485 0742-23-0620 奈良市登大路町30 和 歌 山 県 知事公室文化国際課 073-441-2054 073-433-1192 和歌山市小松原通1-1 鳥 取 県 総務部国際課 0857-26-7124 0857-26-2164 鳥取市東町1-220 島 根 県 環境生活部国際課 0852-22-6463 0852-25-2989 松江市殿町1 岡 山 県 企画振興部国際課 086-226-7283 086-223-3615 岡山市内山下2-4-6 広 島 県 総務企画部秘書広報総 082-513-2359 082-228-1614 広島市中区基町10-52 室国際交流室 山 口 県 地域振興部国際課 083-933-2343 083-933-2358 山口市滝町1-1 徳 島 県 県民環境部文化国際課 088-621-2028 088-655-5620 徳島市万代町1-1 香 川 県 総務部国際課 087-832-3027 087-837-4289 高松市番町4-1-10 愛 媛 県 県民環境部国際交流課 089-943-1207 089-921-5931 松山市一番町4-4-2 高 知 県 文化環境部国際交流課 088-823-9605 088-823-9250 高知市丸ノ内1-2-20 福 岡 県 生活労働部国際交流課 092-641-4014 092-643-3224 福岡市博多区東公園7-7 佐 賀 県 総務部国際課 0952-25-7004 0952-25-7084 佐賀市城内1-1-59 長 崎 県 地域振興部国際課 095-828-0302 095-827-2487 長崎市江戸町2-13 熊 本 県 企画振興部国際課 096-383-1502 096-381-3343 熊本市水前寺6-18-1 大 分 県 企画文化部国際交流課 097-533-2009 097-533-8816 大分市大手町3-1-1 宮 崎 県 企画調整部国際政策課 0985-26-7029 0985-28-4610 宮崎市橘通東2-10-1 鹿 児 島 県 総務部国際交流課 099-286-2306 099-286-5522 鹿児島市鴨池新町10-1 沖 縄 県 文化環境部国際交流課 098-866-2479 098-869-9073 那覇市泉崎1-2-2 〒 5208577 6028570 5408570 6508567 6308501 6408585 6808570 6908501 7008570 7308511 7538501 7708570 7608570 7908570 7808570 8128577 8408570 8508570 8628570 8708501 8808501 8908577 9008570 (2) 政令市の国際交流担当課 政令市 国際交流担当課 電話 FAX 住所 札 幌 市 総務局国際部交流課 011-211-2032 011-218-5168 札幌市中央区北1条西2丁目 仙 台 市 企画局国際交流課 022-214-1261 022-211-1917 仙台市青葉区国分町3-7-1 さいたま市 生活文化部国際交流課 048-829-1236 048-829-1969 さいたま市浦和区常盤6-4-4 千 葉 市 総務局市長公室 国際交流課 横 浜 市 総務局国際室 川 崎 市 総務局秘書部 交流推進課 043-245-5017 043-238-6677 千葉市中央区千葉港1-1 045-671-2078 045-664-7145 横浜市中区港町1-1 044-200-2244 044-200-3746 川崎市川崎区宮本町1 名 古 屋 市 市長室国際交流課 052-972-3062 052-962-7134 名古屋市中区三の丸3-1-1 京 都 市 総務局国際化推進室 075-222-3072 075-222-3055 市長室秘書部 国際交流課 生活文化観光局 神 戸 市 国際交流課 市民局国際平和推進部 広 島 市 国際交流担当 総務市民局市民部 北九州市 国際交流課 総務企画局国際部 福 岡 市 国際交流課 大 阪 市 京都市中京区寺町通御池上ル 上本能寺前町488 06-6208-7244 06-6227-9871 大阪市北区中之島1-3-20 078-322-5010 078-322-2382 神戸市中央区加納町6-5-1 082-504-2106 082-249-6460 広島市中区国泰寺町1-6-34 093-582-2162 093-583-7947 北九州市小倉北区城内1-1 092-711-4023 092-733-5597 福岡市中央区天神1-8-1 〒 0608611 9808671 3309588 2608722 2310017 2108577 4608508 6048571 5308201 6508570 7308586 8038501 8108620 2-5 外国公館等 (1) 県内外国公館等 代 電話 在 名 古 屋 大 韓 民 国 総 領 事 館 052-586-9221 〒 所 在 地 450- 名古屋市中村区名駅南 0003 1-19-12 在名古屋ブ ラジル連 邦共 和国 460- 名古屋市中区丸の内1-10-29 052-222-1077 総 領 事 館 0002 第8白川ビル2階 開設 職名 S 41. 5 総 領 事 表 者 氏名 柳 ( ユ ・ 就任 洲 烈 H 13. 8 ジ ュ ヨ ル ) H 5. 10 総 領 事 エ ウ リ コ ・ デ ・ フ レ イ タ ス H 10. 1 在 名 古 屋 米 国 領 事 館 052-203-4011 460- 名古屋市中区錦3-10-33 0003 錦SISビル6階 S 61. 3 領 事 ギ ャ リ ー ・ G ・ オ ー バ H 14. 7 在名古屋オーストラリア領事館 052-211-0630 460- 名古屋市中区錦1-20-10 0003 一光伏見ビル8階 H 4. 9 領 事 デ ニ ス ・ ゾ リ ン H 13. 7 在 名 古 屋 カ ナ ダ 領 事 館 052-972-0450 460- 名古屋市中区丸の内3-17-6 0002 ナカトウ丸の内ビル6階 H 4. 11 領 事 テ リ ー ・ グ リ ー ン バ ー グ H 10. 8 在 名 古 屋 英 国 領 事 館 052-223-5031 460- 名古屋市中区錦2-4-3 0003 錦パークビル17階 H 11. 8 領 事 ジ ュ リ ア ン ・ ミ ラ ー H 14.10 韓 国 貿 易 セ ン タ ー ( KOTRA ) 052-561-3936 450- 名古屋市中村区那古野1-47-1 S 62. 10 館 0001 名古屋国際センタービル23階 フランス大使館経済商務部 名 古 屋 支 部 フランス大使館対仏投資部 名 古 屋 支 部 国 観 光 公 古 屋 支 韓 定 鉉 H 12.12 (ハン・ジョンヒョン) H 5. 7 052-222-1830 韓 名 長 450- 名古屋市中区栄2-5-17 0001 白川ビル東館7階 在 H 14. 1 社 461- 名古屋市東区東桜2-13-30 052-933-6550 社 0005 トヨペット・ニッセイビル2階 名 古 屋 ア メ リ カ ン ・ セ ン タ ー 052-581-8631 支 部 長不 H 7. 8 支 社 長 朴 炳 南 H 15.4 (パク・ピョ ンナム) 450- 名古屋市中村区那古野1-47-1 館 長 S 47. 4 ダーナ・ アン ・ウ ェル トン H 13. 9 0001 名古屋国際センタービル6階 ( 領 事 ) 名古屋市千種区四谷通2-13 アリアンス・フランセーズ 464052-781-2822 ルーツ・ストーン・ビル パートI 愛 知 フ ラ ン ス 協 会 0819 3階 S 54. 12 館 ブリティッシュ・カウンシル 461- 名古屋市東区東桜1-13-3 052-963-3671 名 古 屋 セ ン タ ー 0005 NHK名古屋センタービル6階 H 7. 5 所 米国ウェスト・バージニア州 460- 名古屋市中区錦3-24-17 052-953-9798 日 本 代 表 事 務 所 0003 日本生命ビル7階 H 2. 4 駐日代表 ケ ニ ス ・ R ・ ク ロ ケ ッ ト H 8. 1 中国江 蘇省 国際 交流 セン ター 450- 名古屋市中村区那古野1-41-2 052-586-5669 駐 日 連 絡 事 務 所 0001 ベルビラ那古野3階306号室 H 5. 4 所 長陳 新 民 H 13. 7 中国江蘇省対外経済貿易 460- 名古屋市中区丸の内3-6-41 052-971-0919 駐 日 代 表 処 0002 リブビル4階江蘇(株)内 H 9. 5 代 表戴 永 昌 H 9. 5 中 国 南 京 市 対 外 貿 易 460- 名古屋市中区栄3-23-14 052-252-8166 名 古 屋 事 務 所 0008 山市ビル201号 H 4. 10 首席代表 周 文 南 H 7. 2 国際連合地域開発センター 450- 名古屋市中村区那古野1-47-1 052-561-9377 S 46. 10 所 ( U N C R D ) 0001 名古屋国際センタービル6階 長 ジ ャ ン = ポ ー ル H 13. 9 ・ ピ エ ル ソ ン 長 アンドリュー・ウィリアムズ H 13. 7 長小 野 川 和 延 H 14. 7 平成15年5月31日 現在 計 18館 (2) 県内名誉領事館 代 表 者 職名 氏 名 就任 〒 所 在 地 電話 開設 エク アドル共和国名 誉領 事館 名 誉 領 事 山 本 光 S 55. 3 464名古屋市千種区東明町1-23 0028 052-781-8295 S 55. 3 オーストリア名誉領事館名 誉 領 事磯 村 巌 H 13.10 461- 名古屋市東区泉1-23-22 8711 トヨタ自動車(株)名古屋ビル内 052-952-2111 H13.10 460- 名古屋市中区栄2-4-18 0008 岡谷鋼機(株)内 052-204-8100 S 48. 6 コ ス タ リ カ 共 和 国 名 誉 総 領 事 豊 田 章 一 郎 S 59. 3 名 誉 総 領 事 館 461- 名古屋市東区泉1-23-22 8711 トヨタ自動車(株)名古屋ビル内 052-952-2111 S 59. 3 シ ン ガ ポ ー ル 共 和 国 名誉総領事谷 名 誉 総 領 事 館 461- 名古屋市東区代官町35-16 0002 第1富士ビル9階 052-932-6393 H 4. 1 461- 名古屋市東区東桜1-3-10 8714 (株)豊田自動織機内 052-954-9762 S 44. 7 ス ペ イ ン 名 誉 領 事 館 名 誉 領 事 谷 口 清 太 郎 H 9. 7 450- 名古屋市中村区名駅1-2-4 8501 名古屋鉄道(株)内 052-571-2141 H 9. 5 スリランカ民主社会主義共和国 名誉総領事日 名 誉 総 領 事 館 也 H 11. 11 451- 名古屋市西区則武新町3-1-36 0051 (株)ノリタケカンパニーリミテド内 052-561-7123 H 11. 11 淳 S 57. 12 464- 名古屋市千種区若水3-2-12 0000 名古屋電気学園内 052-722-3354 S 57. 12 オランダ王国名誉領事館名 誉 領 事岡 スウェ ーデン王国名誉領 事館 名 誉 領 事 横 谷 篤 一 H 12. 11 田 利 景 H 4. 1 井 野 セーシェル共和国名誉領事館 名 誉 領 事 後 明 H 14. 6 哲 藤 タ イ 王 国 名 誉 総 領 事 館名誉総領事三 輪 隆 康 S 35. 6 460- 名古屋市中区錦3-6-29 8625 興和(株)内 052-963-3001 S 31. 7 デンマーク王国名誉領事館 名 誉 領 事 豊 田 達 郎 H 3. 9 461- 名古屋市東区泉1-23-22 8711 トヨタ自動車(株)名古屋ビル内 052-952-2111 H 3. 9 ドイ ツ連邦共和国名誉領事館 名 誉 領 事 安 部 浩 461- 名古屋市東区東新町1 8680 中部電力㈱内 052-951-8211 S 56. 2 ニカラグア共和国名誉領事館 名 誉 領 事 武 山 栄 造 H 10. 3 450- 名古屋市中村区名駅4-7-23 8575 豊田通商(株)内 052-584-5057 H 7. 5 進 H 2. 7 454- 名古屋市中川区福住町2-26 0802 リンナイ(株)内 052-361-8211 H 2. 7 ニュージーランド名誉領 事館 名 誉 領 事 内 藤 平 H 11. 7 バングラデシュ人民共和国 名誉総領事豊 名 誉 総 領 事 館 田 芳 年 H 7. 2 448- 刈谷市豊田町2-1 8671 (株)豊田自動織機内 0566-22-2511 H 7. 2 フィンランド名誉領事館名 誉 領 事葛 西 敬 之 H 12. 6 450- 名古屋市中村区名駅1-1-4 0002 東海旅客鉄道㈱内 052-564-2353 H 12. 6 フ ラ ン ス 名 誉 領 事 館名 誉 領 事柴 田 昌 冶 H15.6 467- 名古屋市瑞穂区須田町2-56日本 8530 ガイシ(株)内 052-872-8640 S 37. 1 ベ ル ギ ー 王 国 名 誉 領 事 館 名 誉 領 事 豊 田 大 吉 郎 S 54. 10 450- 名古屋市中村区名駅4-7-23 8575 豊田通商(株)内 052-584-5056 S 54. 10 ポルトガ ル共和国名誉領事館 名 誉 領 事 豊 田 英 二 S 58. 3 461- 名古屋市東区泉1-23-22 8711 トヨタ自動車(株)名古屋ビル内 052-952-2111 S 58. 3 メキシコ合衆国名誉領事館 名 誉 領 事 大 島 宏 彦 H 8. 4 460- 名古屋市中区三の丸1-6-1 8511 (株)中日新聞社内 052-232-1605 S 46 平成15年11月31日現在 計 20館 (3) 在日大使館 アジア 大使館名 電話番号 住所 インド大使館 03-3262-2391 東京都千代田区九段南2-2‐11 インドネシア共和国大使館 03-3441-4201 東京都品川区東五反田5-2‐9 カンボディア王国大使館 03-5412-8521 東京都港区赤坂8-6‐9 シンガポール共和国大使館 03-3586-9111 東京都港区六本木5-12‐3 スリランカ民主社会主義共和国大使館 03-3440-6911 東京都港区高輪2-1-54 タイ王国大使館 03-3447-2247 東京都品川区上大崎3-14‐6 大韓民国大使館 03-3452-7611 東京都港区南麻布1-2‐5 中華人民共和国大使館 03-3403-3388 東京都港区元麻布3-4‐33 ネパール王国大使館 03-3705-5558 東京都世田谷区等々力7-14‐9 パキスタン・イスラム共和国大使館 03-3454-4861 東京都港区元麻布2-14‐9 バングラデシュ人民共和国大使館 03-5704-0216 東京都目黒区目黒4-15‐15 フィリピン共和国大使館 03-5562-1600 東京都港区六本木5-15-5 ブルネイ・ダルサラーム国大使館 03-3447-7997 東京都品川区北品川6-5‐2 べトナム社会主義共和国大使館 03-3466-3311 東京都渋谷区西原3-49-13 マレーシア大使館 03-3476-3840 東京都渋谷区南平台町20‐16 ミャンマー連邦大使館 03-3441-9291 東京都品川区北品川4-8‐26 モンゴル国大使館 03-3469-2088 東京都渋谷区神山町21‐4 松濤パインクレストマンション ラオス人民民主共和国大使館 03-5411-2291 東京都港区西麻布3-3‐22 〒 1020074 1410021 1070052 1060032 1080074 1410021 1068577 1060046 1580082 1060046 1530063 1068537 1410001 1510066 1500036 1400001 1500047 1060031 中近東 大使館名 電話番号 住所 アフガニスタン大使館 03-5465-1219 東京都渋谷区西原3-37-8マツモトインターナショナルハウス アラブ首長国連邦大使館 03-5489-0804 東京都渋谷区南平台町9-10 イエメン共和国大使館 03-3499-7151 東京都港区西麻布4-12‐24 興和38ビルディング8階807号室 イスラエル大使館 03-3264-0911 東京都千代田区二番町3 イラク共和国大使館 03-3423-1727 東京都港区赤坂8-4‐7 イラン・イスラム共和国大使館 03-3446-8011 東京都港区南麻布3-10‐32 オマーン国大使館 03-3402-0877 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-28‐11 カタ-ル国大使館 03-5475-0611 東京都港区元麻布2-3-28 クウェート国大使館 03-3455-0361 東京都港区三田4-13‐12 サウジアラビア王国大使館 03-3589-5241 東京都港区六本木1-8-4 シリア・アラブ共和国大使館 03-3586-8977 東京都港区赤坂6-19‐45 ホーマット・ジェイド トルコ共和国大使館 03-3470-5131 東京都渋谷区神宮前2-33‐6 ヨルダン・ハシェミット王国大使館 03-3580-5856 東京都千代田区永田町2-17‐8 千代田ハウス4階 レバノン共和国大使館 03-3580-1227 東京都千代田区永田町2-17‐8 千代田ハウス5階 〒 1510066 1500036 1060031 1020084 1070052 1060047 1510051 1060046 1080073 1060032 1070052 1500001 1000014 1000014 欧州 大使館名 電話番号 住所 アイスランド共和国大使館 03-3447-1944 東京都港区高輪4-18-26 アイルランド大使館 03-3263-0695 東京都千代田区麹町2-10‐7 アイルランドハウス イタリア大使館 03-3453-5291 東京都港区三田2-5‐4 ウクライナ大使館 03-5474-9770 東京都港区西麻布3-15-6 ウズベキスタン共和国大使館 03-3760-5625 東京都目黒区下目黒5-11‐8 英国大使館 03-5211-1100 東京都千代田区一番町1 エストニア共和国大使館 03-5412-7281 東京都渋谷区神宮前2‐6-15 オーストリア共和国大使館 03-3451-8281 東京都港区元麻布1-1‐20 オランダ王国大使館 03-5401-0411 東京都港区芝公園3-6‐3 カザフスタン共和国大使館 03-3791-5273 東京都目黒区碑文谷5-9‐8 ギリシャ共和国大使館 03-3403-0871 東京都港区西麻布3-16‐30 クロアチア共和国大使館 03-5469-3014 東京都渋谷区広尾3-3-10 サンマリノ共和国大使館 03‐3498‐8427 東京都港区西麻布4-11-7秀和レジデンス802号 スイス大使館 03-3473-0121 東京都港区南麻布5-9‐12 スウェーデン王国大使館 03-5562-5050 東京都港区六本木1-10‐3‐100 スペイン国大使館 03-3583-8531 東京都港区六本木1-3-29 スロバキア共和国大使館 03-3400-8122 東京都渋谷区広尾2-16‐14 スロべニア共和国大使館 03-5570-6275 東京都港区赤坂7-5-15 セルビア・モンテネグロ大使館 03-3447-3571 東京都品川区北品川4-7‐24 チェコ共和国大使館 03-3400-8122 東京都渋谷区広尾2-16‐14 デンマーク王国大使館 03-3496-3001 東京都渋谷区猿楽町29‐6 ドイツ連邦共和国大使館 03-5791-7700 東京都港区南麻布4-5‐10 ノルウェー王国大使館 03-3440-2611 東京都港区南麻布5-12‐2 ハンガリー共和国大使館 03-3798-8801 東京都港区三田2-17‐14 フィンランド大使館 03-5447-6000 東京都港区南麻布3-5‐39 フランス大使館 03-5420-8800 東京都港区南麻布4-11‐44 ブルガリア共和国大使館 03-3465-1021 東京都渋谷区代々木5-36‐3 ベラルーシ共和国大使館 03-3448-1623 東京都港区白金4-14-12 白金Kハウス ベルギー王国大使館 03-3262-0191 東京都千代田区二番町5番地 ポーランド共和国大使館 03-5794-7020 東京都目黒区三田2-13-5 ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館 03-3556-4151 東京都千代田区六番町3-4 ポルトガル大使館 03-5212-7322 東京都千代田区麹町3-10‐3 神浦麹町ビル5階 リトアニア共和国大使館 03-5414-3433 東京都港区六本木7-11-12 ピュアシティー401号 ルーマニア大使館 03-3479-0311 東京都港区西麻布3-16‐19 ルクセンブルグ大公国大使館 03-3265-9621 東京都千代田区二番町2-1 二番町T. S.ビルディング ローマ法王庁大使館 03-3263-6851 東京都千代田区三番町9‐2 ロシア連邦大使館 03-3583-4224 東京都港区麻布台2-1‐1 欧州委員会代表部 03-3239-0441 東京都千代田区三番町9-15 ヨーロッパ・ハウス 〒 1080074 1020083 1088302 1060046 1530064 1028381 1500001 1060046 1050011 1520003 1060031 1500012 106‐ 0031 1068589 1060032 1060032 1500012 1070052 1400001 1500012 1500033 1060047 1060047 1080073 1068561 1068514 1510053 1080072 1020084 1530062 1020085 1020083 1060032 1060031 1020084 1020075 1060041 1020075 アフリカ 大使館名 電話番号 住所 アルジェリア民主人民共和国大使館 03-3711-2661 東京都目黒区三田2-10‐67 アンゴラ共和国大使館 03-5430-7879 東京都世田谷区代沢2-10-24 ウガンダ共和国大使館 03-3715-1097 東京都目黒区碑文谷4-10-1 エジプト・アラブ共和国大使館 03-3770-8022 東京都目黒区青葉台1-5‐4 エチオピア連邦民主共和国大使館 03-5420-6860 東京都港区高輪3-4-1 高輪偕成ビル2階 ガーナ共和国大使館 03-5410-8631 東京都港区西麻布1-5-21 ガボン共和国大使館 03-5430-9171 東京都目黒区東が丘1‐34‐11 カメルーン共和国大使館 03-5430-4985 東京都世田谷区野沢3-27‐16 ギニア共和国大使館 03-3770-4640 東京都渋谷区鉢山町12-9 ケニア共和国大使館 03-3723-4006 東京都目黒区八雲3-24‐3 コンゴー民主共和国大使館 03-3423-3981 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-53‐17 原宿グリーンハイツ701号 コートジボワール共和国大使館 03-5454-1401 東京都渋谷区上原2-19‐12 ザンビア共和国大使館 03-3491-0121 東京都品川区荏原1-10‐2 ジブチ共和国大使館 03-5704-0682 東京都目黒区下目黒5-18-10 ジンバブエ共和国大使館 03-3280-0331 東京都港区白金台5-9‐10 スーダン共和国大使館 03-3280-3161 東京都港区白金2-7‐11 オバナハウス セネガル共和国大使館 03-3464-8451 東京都目黒区青葉台1-3‐4 タンザニア連合共和国大使館 03-3425-4531 東京都世田谷区上用賀4-21‐9 チュニジア共和国大使館 03-3511-6622 東京都千代田区九段南3-6-6 ナイジェリア連邦共和国大使館 03-5721-5391 東京都目黒区下目黒5-11‐17 ブルキナファソ大使館 03-3400-7919 東京都渋谷区広尾3-1‐17 広尾グリスンヒルズ3F ベナン共和国大使館 03‐3591‐6565 東京都千代田区永田町1-11‐28相互永田町ビルディング2F ボツワナ共和国大使館 03-5440-5676 東京都港区芝4-5-10 カーニープレイス芝ビル6階 マダガスカル共和国大使館 03-3446-7252 東京都港区元麻布2-3‐23 マラウイ共和国大使館 03-3449-3010 東京都港区高輪3-4‐1 高輪偕成ビル7階 マリ共和国大使館 03-3705-3437 東京都東京都世田谷区深沢5-15-15 2F 南アフリカ共和国大使館 03-3265-3366 東京都千代田区平河町2-7‐9 全共連ビルディング モーリタニア・イスラム共和国大使館 03-3449-3810 東京都品川区北品川5-17‐5 モザンビーク共和国大使館 03-5419-0973 東京都港区三田3-12-17 芝第三アメレックスビル6階 モロッコ王国大使館 03-3478-3271 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-16-3 シルヴァ・キングダムマンション5・6階 社会主義人民リビア・アラブ国人民事務所 03-3477-0701 東京都渋谷区代官山町10‐14 〒 1530062 1550032 1520003 1530042 1080074 1060031 1520021 1540003 1500035 1520023 1510051 1510064 1420063 1530064 1080071 1080072 1530042 1580098 1020074 1530064 1500012 1000014 1080014 1060046 1080074 1580081 1020093 1410001 1080073 1510051 1500034 北米 大使館名 電話番号 アメリカ合衆国大使館 03-3224-5000 東京都港区赤坂1-10‐5 カナダ大使館 03-5412-6200 東京都港区赤坂7-3‐38 住所 〒 1078420 1078503 中南米 大使館名 電話番号 住所 アルゼンチン共和国大使館 03-5420-7101 東京都港区元麻布2-14‐14 ウルグアイ東方共和国大使館 03-3486-1888 東京都港区西麻布4-12‐24 興和38ビルディング9階908号室 エクアドル共和国大使館 03-3499-2800 東京都港区西麻布4-12‐24 興和38ビルディング8階806号室 エルサルバドル共和国大使館 03-3499-4461 東京都港区西麻布4-12-24 興和38ビルディング8階803号室 キューバ共和国大使館 03-5570-3182 東京都港区東麻布1-28-4 グアテマラ共和国大使館 03-3400-1830 東京都港区西麻布4-12‐24 興和38ビルディング9階905号室 コスタリカ共和国大使館 03-3486-1812 東京都港区西麻布4-12‐24 興和38ビルディング9階901号室 コロンビア共和国大使館 03-3440-6451 東京都品川区上大崎3-10‐53 ジャマイカ大使館 03-3435-1861 東京都港区愛宕1-1‐11 虎ノ門八束ビル2階 チリ共和国大使館 03-3452-7561 東京都港区芝3-1‐14 日本生命赤羽橋ビル8階 ドミニカ共和国大使館 03-3499-6020 東京都港区西麻布4-12‐24 興和38ビルディング9階904号室 ニカラグア共和国大使館 03-3499-0400 東京都港区西麻布4-12‐24 興和38ビルディング9階903号室 ハイチ共和国大使館 03-3486-7070 東京都港区西麻布4-12‐24 興和38ビルディング9階906号室 パナマ共和国大使館 03-3499-3741 東京都港区西麻布4-12‐24 興和38ビルディング9階902号室 パラグアイ共和国大使館 03-3443-9703 東京都品川区上大崎3-12-9 ブラジル連邦共和国大使館 03-3404-5211 東京都港区北青山2-11‐12 べネズエラ大使館 03-3409-1501 東京都港区西麻布4-12‐24 興和38ビルディング7階703号室 ベリーズ大使館 03-3400-9106 東京都港区西麻布4-12-24 興和38ビルディング9階907号室 ペルー共和国大使館 03-3406-4243 東京都渋谷区東4-4‐27 ボリビア共和国大使館 03-3499-5441 東京都港区西麻布4-12‐24 興和38ビルディング8階804号室 ホンジュラス共和国大使館 03-3409-1150 東京都港区西麻布4-12‐24 興和38ビルディング8階802号室 メキシコ合衆国大使館 03-3581-1131 東京都千代田区永田町2-15‐1 〒 1060046 1060031 1060031 1060031 1060044 1060031 1060031 1410021 1050002 1050014 1060031 1060031 1060031 1060031 1410021 1078633 1060031 1060031 1500011 1060031 1060031 1000014 大洋州 大使館名 電話番号 住所 オーストラリア大使館 03-5232-4111 東京都港区三田2-1‐14 ニュージーランド大使館 03-3467-2271 東京都渋谷区神山町20‐40 パプアニューギニア大使館 03-3454-7801 東京都港区三田1-4‐28 三田国際ビル3階313号 パラオ共和国大使館 03-3354-5500 東京都新宿区片町1-1 パレクリスタル201 フィジー諸島共和国大使館 03-3587-2038 東京都港区麻布台2-3‐5 ノア・ビルディング14階 マーシャル諸島共和国大使館 03-5379-1701 東京都新宿区南元町9‐9 明治パークハイツ101号 ミクロネシア連邦大使館 03-3585-5456 東京都港区赤坂1丁目14-2 霊南坂ビルディング2階 〒 1088361 1500047 1080073 1600001 1060041 1600012 1070052 2-6 日本にある主要国際機関 名 称 電話番号 住 所 東京都千代田区霞ヶ関3-2-5 霞ヶ関ビル 8階 東京都千代田区内幸町1-1-7 大和生命ビル 2階 東京都千代田区平河町1-2-10 平河町第一生命ビル 2階 千葉県千葉市美浜区若葉3-2-2 JETRO・IDEビル 東京都中央区銀座4-10-3 セントラルビルディング 東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンタービル3階 東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル 10階 東京都千代田区飯田橋1-5-9 精文館ビル 9階 東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル 21階 横浜市西区みなとみらい1-1-1 横浜国際協力センター 5階 東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル 10階 アジア開発銀行研究所 (ADB) 03-3593-5500 アジア開発銀行駐日代表事務所 (ADBJRO) 03-3504-3160 アジア生産性機構 03-5226-3920 アジア太平洋統計研修所 (SIAP) 043-299-9782 ASEAN貿易投資観光促進センター (APC:日本アセアンセンター) 03-3546-2011 OECD東京センター 03-5532-0021 国際金融公社東京駐在特別代表事務所 (IFC) 03-3597-6657 国際原子力機関東京地域事務所 (IAEA) 03-3234-7186 国際通貨基金アジア太平洋地域事務所 03-3597-6700 国際熱帯木材機関 (ITTO) 045-223-1110 国際復興開発銀行・国際開発協会東京事務所(IBRD・IDA) 03-3597-6650 国連アジア極東犯罪防止研修所 (UNAFEI) 042-333-7021 東京都府中市晴見町1-26 東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学本部ビル 8階 大阪市鶴見区緑地公園2-110 滋賀県草津市下物町1091 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館 16階 東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学本部ビル 8階 東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学本部ビル 8階 横浜市西区みなとみらい1-1-1 横浜国際協力センター 6階 東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学本部ビル 7階 横浜市西区みなとみらい1-1-1 横浜国際協力センター 6階 国際連合開発計画東京事務所 (UNDP) 03-5467-4751 国際連合環境計画国際環境技術センター (UNEP・IETC) 06-6915-4581 077-568-4581 国際連合工業開発機関 東京投資・技術移転促進事務所 03-3402-9341 国際連合広報センター 03-5467-4451 国際連合児童基金駐日代表事務所 (UNICEF) 03-5467-4431 国際連合食糧農業機関日本事務所 045-222-1101 国際連合人口基金東京事務所(UNFPA) 03-5467-4684 国際連合世界食糧計画(WFP) 045-221-2510 国際連合大学 本部(UNU) 03-3499-2811 東京都渋谷区神宮前5-53-70 国際連合地域開発センター (UNCRD) 052-561-9377 国際連合難民高等弁務官 日本・韓国地域事務所 03-3499-2011 国連ハビタット(国際連合人間居住計画) 福岡事務所(UH-Habitat) 092-724-7121 国際連合プロジェクト・サービス機関 東京事務所 03-5467-4230 国際労働機関東京支局 03-5467-2701 世界観光機関(WTO)アジア太平洋事務所 0724-60-1200 世界銀行東京事務所 03-3597-6650 世界保健機関健康開発総合研究センター(WHO) 078-230-3100 多数国間投資保証機関事務所(MIGA) 03-3597-9100 米州開発銀行駐日事務所 03-3591-0461 名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル 6階 東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学本部ビル6階 福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡 8階 東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学本部ビル 7階 東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル 8階 大阪府泉佐野市りんくう往来北1番 りんくうゲートタワービル 24階 東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル 10階 神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1 I.H.Dセンタービル 9階 東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル 10階 東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル 16階 〒 100-6008 100-0011 102-0093 281-8787 104-0061 100-0011 100-0011 102-0072 100-0011 220-0012 100-0011 183-0057 150-0001 538-0036 525-0001 107-0062 150-0001 150-0001 220-0012 150-0001 220-0012 150-8925 450-0001 150-0001 810-0001 150-0001 150-0001 598-0048 100-0011 651-0073 100-0011 100-0011 ※ 国連寄託図書館である次の図書館は、国連に関する多くの図書・資料を所蔵しています。 愛知県図書館 052-212-2323 名古屋市中区三の丸1-9-3 460-0001 2-7 主要な国際交流関係機関 独立行政法人 国際観光振興機構 (JNTO) 電 話 : 03-3216-1901 F A X : 03-3214-7680 所在地 :〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館10階 ホームページ : http://www.jnto.go.jp/info/ 付属機関 : ツーリスト・インフォメーション・センター (東京交通会館10階及び京都タワービル1階) 県内の事務所 : なし 主な事業 : ・ 海外での日本観光プロモーション ・ 国際会議の日本への誘致 ・ 国際観光交流支援 (交流事業の企画提案と実現への橋渡し、ホームステイの利用促進 等) ・ 外国人観光客の受入れ体制の整備 (ツーリスト・インフォメーション・センターの運営、通訳案内業試験事務、 地方都市の国際化への協力) ・ 訪日ツアー開発 ・ ・ ・ ・ 外国人旅行者のための無料電話サービス 「JAPAN TRAVEL−PHONE」 (0088-22-4800) 善意通訳(グッドウィルガイド)の普及と組織化 日本人海外旅行対策 海外観光宣伝事務所(13か所)における観光宣伝の代行 独立行政法人 国際協力機構 (JICA) 電 話 : 03-5352-5311∼5314 F A X : 03-5352-5032 所在地 :〒151-8558 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー ホームページ : http://www.jica.go.jp/ 付属機関等 : 北海道国際センター(札幌市)含め 12センター 東北支部 (仙台市)含め 3支部 国際協力総合研修所 (東京都新宿区) 青年海外協力隊訓練所 (福島県二本松市含め2か所) 県内の事務所 : 中部国際センター (電話052-702-1391、名東区亀の井2-73) 主な事業 : ・ 開発途上国からの技術研修員の受入れ ・ 開発途上国への専門家の派遣 ・ 青年海外協力隊の派遣 ・ 国際緊急援助隊の派遣 ・ 開発途上国の開発計画策定への協力 ・ 無償資金協力に関する調査等の事務 ・ 開発教育の推進 独立行政法人 国際交流基金 電 話 : 03-5562-3511 F A X : 03-5562-3494 所在地 :〒107-6021 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル20/21階 ホームページ : http://www.jpf.go.jp/ 付属機関 : 日本語国際センター (埼玉県さいたま市)、関西国際センター (大阪府泉南郡田尻町) 京都支部(京都市中京区)、海外事務所18ヶ国 県内の事務所 : なし 主な事業 : ・ 人物の派遣 (国際交流基金フェローシップ、日本文化紹介派遣 等) ・ 人物の招へい (文化人招へい、指導者・専門家グループ招へい、外国文化紹介グループ招へい 等) ・ 海外における日本語教育支援 (日本語能力試験、海外日本語センター、日本語教育専門家派遣 等) ・ 海外における日本研究支援 (日本研究機関支援、図書寄贈 等) ・ 美術交流 (国際展参加、海外展、国内展) ・ 舞台芸術交流 (海外・国内公演、アジア舞台芸術家交流・研修事業) ・ 出版交流 (出版援助、翻訳援助、図書展参加、定期刊行物の出版) ・ 映像交流 (テレビ番組交流促進、海外での日本映画上映、映画制作助成 等) ・ 日米センター (グローバルな課題・先進工業国に共通の課題・日米関係に重要な課題に 関するプロジェクトの支援) ・ アジアセンター (日本とアジア諸国との緊密な関係を築くための事業を実施) ・ 日欧文化交流強化事業 (知的交流の推進、草の根交流の推進、民主化・開放化の支援等) 財団法人自治体国際化協会 (CLAIR) 電 話 : 03-3591-5402 F A X : 03-3591-5342 所在地 :〒100-0013 東京都千代田区霞ヶ関3-3-2 新霞ヶ関ビル19階 ホームページ : http://www.clair.or.jp/ 付属機関:市民国際プラザ(新霞ヶ関ビルロビー) 県内の事務所 : 愛知県支部 (電話052-954-6180、中区三の丸3-1-2 愛知県県民生活部国際課内) 主な事業 : ・ JETプログラム (語学指導等を行う外国青年招致事業)の実施 ・ 諸外国の地方自治等に関する調査、研究 ・ 地方自治体の姉妹提携の斡旋 ・ 地方自治体関係者の海外活動の支援 ・ 日本国内及び諸外国の各地域の国際化に関する情報の収集・提供 ・ 地方自治体の人材育成 ・ 地方自治体を主体とした国際交流・国際協力事業の支援 財団法人日本国際教育協会 (AIEJ) 電 話 : 03-5454-5211 F A X : 03-5454-5231 所在地 :所在地 〒153-8503 東京都目黒区駒場4-5-29 ホームページ : http://www.aiej.or.jp/ 付属機関 : 留学生会館 (東京都目黒区、同世田谷区、大阪府吹田市、兵庫県神戸市) 留学情報センター(東京都江東区、兵庫県神戸市) 東京国際交流館(東京都江東区) 県内の事務所 : なし 主な事業 : ・日本人の海外留学の相談、情報提供 ・海外での日本留学説明会の実施 ・各種試験の実施 (日本語能力試験・日本語教育能力検定試験・私費外国人留学生統一試験、日本留学試験) ・外国人私費留学生、短期留学生に対する奨学金の支給 ・外国人留学生に対する医療費の補助 ・外国人私費留学生授業料減免大学に対する補助 ・留学生宿舎建設に対する補助 ・帰国留学生に対するフォローアップ (日本での短期研究制度の実施・専門資料の送付 等) ・高校生交流事業の支援 (全国高校生留学・交流団体連絡協議会の事務局 等) 独立行政法人 日本貿易振興機構 (JETRO) 電 話 : 03-3582-5511 F A X : 03-3587-0219 所在地 :〒105-8466 東京都港区虎ノ門2-2-5 共同通信会館 ホームページ : http://www.jetro.go.jp/top-j/ 付属機関 : アジア経済研究所 (千葉県千葉市美浜区) 県内の事務所 名古屋貿易情報センター (電話052-211-4517、中区錦3-10-33 錦SISビル1階) インポート・スクェア名古屋 (電話052-264-3271、中区栄3-4-5サカエノバ5階) ビジネス・サポート・センター名古屋 (電話052-222-4711、中区錦3-10-33 錦SISビル2階) 名古屋輸入住宅展示場(FAMES) (電話052-503-7300、 西区二方町73) 輸入車ショールーム名古屋 (電話052-963-7700、中区錦3-25-20) 主な事業 : ・ 輸入の促進 ・ 貿易や投資に関する相談 ・ 開発途上国の経済発展協力 ・ 地域経済・企業の国際化支援 ・ 国際交流の推進 (ビジネス日本語能力テストの実施、海外への日本の実情紹介) ・ 海外情報の収集・提供 外務省 電 話 : 03-3580-3311 所在地 :〒105-8519 東京都港区芝公園2-11-1 (仮庁舎本館) 〒105-8619 東京都港区芝大門2-5-5 (仮庁舎別館) ホームページ : http://www.mofa.go.jp/mofaj/ (海外安全情報も含む) 付属機関 : 外交史料館 (東京都港区) 一般の国民に関係の深い主な事業 : ○ 渡航関連情報の提供 ・ 海外安全情報 ・ パスポート ・ 届出・証明 ・ ビザ ・ 選挙 ・ 海外子女教育等 ○ NGOの活動に対する支援 (経済協力局民間援助支援室) 愛知県 電 話 : 052-961-2111 所在地 :〒460-8501 名古屋市中区三の丸3-1-2 ホームページ : http://www.pref.aichi.jp/ 国際化に関する主な事業 : ・ 国際交流の総合的企画・連絡調整、情報収集・啓発 (県民生活部国際課) ・ 海外移住に関する事務 (県民生活部国際課) ・ 日本国際連合協会愛知県本部に関する事務 (県民生活部国際課) ・ 財団法人自治体国際化協会愛知県支部に関する事務 (県民生活部国際課) ・ JETプログラムに関する事務 (県民生活部国際課) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 中国帰国者の援護 (健康福祉部医療福祉計画課) 旅券センターの運営 (県民生活部国際課) 貿易の振興、海外との観光・産業交流の促進 (産業労働部観光交流課) NPO活動の推進 (県民生活部社会活動推進課) 県立高校等への語学指導助手の配置 (教育委員会高等学校教育課) 帰国子女の教育に関する相談 (教育委員会高等学校教育課、同義務教育課) ブラジル人語学相談員の配置 (教育委員会義務教育課) 2005年日本国際博覧会に関する事業の推進 (国際博推進局) 2-8 外国語・日本語教育に関する団体 名 称 電話番号 独立行政法人国際観光振興機構 英語 (通訳案内業試験(国家試験)) 国内サービス部受入対策支援グループ 国際教育交換協議会 (CIEE) 日本代表部 (TOEFL・TSE・GRE・SAT 他) 住所 東京都千代田区有楽町2-10-1 03-3216-1903 東京交通会館10階 03-5467-5489 申込先 [予約受付センター]→ 03-5541-4800 〒 1000006 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ギャラリーフロア 1508355 東京都中央区新川1-21-1 茅場町タワー15階 104‐ 0033 (財)国際ビジネスコミュニケーション協会 (TOEIC) TOEIC運営委員会 0120-40-1019 東京都千代田区永田町2-14-2 (24時間自動応答) 山王グランドビル 1000014 国連英検試験センター (国連英検:申込み) 03-3363-8961 東京都新宿区西新宿8-1-16 1600023 (財)日本国際連合協会 英語検定係 (国連英検:受験票・試験会場 について) 03-3270-4731 (財)日本英語検定協会 英検サービスセンター (実用英語技能検定(英検)) 03-3266-8311 東京都新宿区矢来町1 日本通訳協会 (通訳技能検定試験(通検)、ボラ 東京都新宿区高田馬場 03-3209-4741 ンティア通訳検定試験(V検)) 2-1-2 TOHMAビル2F ブリティッシュカウンシル (IELTS 他) http://www1.britishcouncil.org/jp/japaneducation/japan-exams.htm (ハングル能力検定試験) 03-3568-7270 東京都港区麻布台1-11-5 6階 1060041 (韓国語能力試験) 03-5419-9171 東京都港区南麻布1-2-5 1068577 (中国語検定) 03-3818-6211 東京都文京区小石川4-20-1 1120002 (実用中国語技能検定試験) 06-6493-6257 尼崎北郵便局私書箱第77号 6618690 イタリア語 イタリア語検定協会 (実用イタリア語検定) 03-3208-5210 東京都新宿区高田馬場1-31-8 ダイカンプラザ1101 1690075 スペイン語 (財)日本スペイン協会西検事務局 (スペイン語技能検定) 03-3353-0428 東京都新宿区信濃町33 真生会館6階 1600016 ドイツ文化会館 東京ドイツ文化センター (ドイツ語統一試験 他) 語学部 03-3584-3201 東京都港区赤坂7-5-56 1070052 ドイツ語学文学振興会独検事務局 (ドイツ語技能検定試験) 03-3813-0596 東京都文京区本郷5-29-12-1006 1130033 (財)フランス語教育振興協会 仏検事務局 (実用フランス語技能検定試験 (仏検)) 03-3230-1603 東京都千代田区九段北1-8-1 九段101ビル6階 1020073 DELF・DALF試験管理センター (DELF・DALF) 075-761-2105 京都市左京区吉田泉殿町8 関西日仏学館内 6068301 (日本語の国際的普及) 048-834-1180 埼玉県さいたま市北浦和5-6-36 (財)日本語教育振興協会 (日本語教育施設情報) 03-5304-7815 (財)日本国際教育協会事業部 日本語教育能力検定試験係 (日本語教育能力検定試験) 韓国・ 特定非営利活動法人 朝鮮語 ハングル能力検定協会 (財)韓国教育財団 中国語 日本中国語検定協会 (財)アジア国際交流奨学財団 実用中国語技能検定試験実施委員会 ドイツ語 フランス語 独立行政法人 国際交流基金 日本語 日本語国際センター 〃 日本語能力試験係 東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル427号室 1000004 1628055 1690075 3360002 東京都渋谷区代々木1-58-1 石山ビル2階 1510053 東京都目黒区駒場4-5-29 1530041 03-5454-5215 03-5454-5579 (24時間自動応答) (日本語能力検定試験) 03-5454-5577 =第三部= 国際交流・協力に 関する団体 3-1 3-2 3-3 外国政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 153 身近な国際協力に関する団体・・・・・・・・ 155 ボランティアを募集している団体・・・・・・・ 156 (1) 県 内 にあるボランティア募 集 団 体 ・・・・・・・・・・156 (2) 県 外 にあるボランティア募 集 団 体 ・・・・・・・・・・159 3-4 県内の国際研修機関・・・・・・・・・・・・・・・ 160 3-5 経済的交流に関する団体・・・・・・・・・・・・ 161 3-6 留学に関する相談・情報団体・・・・・・・・・ 162 (1) 留 学 全 般 に関 する相 談 ・情 報 団 体 ・・・・・・・・・162 (2) 高 校 生 交 換 留 学 に関 する団 体 ・・・・・・・・・・・・162 (3) 国 別 の留 学 に関 する相 談 ・情 報 団 体 ・・・・・・・163 3-7 ワーキングホリデー・ロングステイ に関する団体・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 164 3-8 帰国子女に関する相談・情報団体・・・・・ 164 3-9 海外移住に関する団体・・・・・・・・・・・・・・ 164 3-10 その他の国際交流・協力に関係 する団体・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 165 3-1 外国政府観光局 名称 アイルランド政府観光庁 住所 東京都千代田区麹町2-10-7 03-5275-1611 アイルランド・ハウス4階 電話番号 〒 102-0083 イスラエル政府観光局 03-3238-9081 東京都新宿区納戸町35パール明石ビル4F 162-0837 イタリア政府観光局 03-3478-2051 東京都港区南青山2-7-14 107-0062 インド政府観光局 03-3571-5062 東京都中央区銀座7-9-18 パールビル1階 104-0061 英国政府観光庁 03-5562-2550 東京都港区赤坂2-17-22 赤坂ツインタワー1階 107-0052 エジプト大使館観光局 03-3589-0653 東京都港区麻布台2-4-2 保科ビル3階 106-0041 オーストラリア政府観光局 0570-02-5050 オーストリア政府観光局 03-3582-0931 東京都港区赤坂郵便局留 107-0052 オランダ政府観光局 03-3222-1441 東京都千代田区麹町5-1 NK真和ビル5階 102-0083 カナダ観光局 03-5412-6200 東京都港区赤坂7-3-38 カナダ大使館内 107-0052 韓国観光公社 03-3580-3941 東京都千代田区有楽町1-4-1 三信ビル1階 100-0006 カンボジア政府観光局 03-3516-7805 東京都中央区八重洲2-7-7八重洲旭ビル 104-0028 キプロス政府観光局 03-3497-9329 キューバ共和国大使館 03-5570-3182 東京都港区東麻布1-28-4 106-0044 ギリシャ政府観光局 03-3505-5911 東京都港区赤坂2-11-13 福田ビルウエスト5階 107-0052 グアム政府観光局 03-3212-3630 東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2階 100-0005 コスタリカ共和国政府観光局 03-3478-6477 コロンビア共和国大使館 03-3440-6451 東京都品川区上大崎3-10-53 サモア政府観光局 03-3537-0201 ジャマイカ政府観光局 03-3494-5172 シンガポール政府観光局 03-3593-3388 スイス政府観光局 03-5401-5406 スカンジナビア政府観光局 03-5212-1121 スペイン政府観光局 03-3432-6141 スリランカ観光局 03-3262-1600 タイ国政府観光庁 03-3218-0355 台湾観光協会 東京事務所 03-3501-3591 タヒチ観光局 03-3265-0468 中国国家観光局 03-3591-8686 チェコ観光局 03-3409-7414 チリ共和国大使館商務部 03-3769-0551 チュニジア政府(大使館観光部) 03-3511-6622 東京都千代田区九段南3-6-6 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニ・ガーデンコートビル28階 東京都渋谷区神宮前1-6-1 パレフランスビル729 102-0094 150-0001 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-54-4MT原宿ビルB1 151-0051 F 東京都中央区入船1-2-9 八丁堀MFビル5階 東京都品川区西五反田2-18-2 五反田KYビル1F 東京都千代田区有楽町1-6-4 千代田ビル8階 東京都港区虎ノ門5-2-6 虎ノ門第二ワイコービル3階 東京都千代田区五番町12-11 泉館五番町4階 東京都港区虎ノ門3-1-10 第二虎ノ門電気ビル6階 東京都千代田区平河町2-7-5 砂防会館本館5F 東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル南館2階259号 東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル・インペリアルタワー5階 東京都千代田区飯田橋3-11-5 第20山京ビル8階 802号 東京都港区虎ノ門2-5-2 エアチャイナビル8階 東京都港区北青山3-12-7 カプリス青山1009号 東京都港区芝3-1-14 日本生命赤羽橋ビル7F 141-0021 104-0042 141-0031 100-0006 105-0001 102-0076 105-0001 102-0093 100-0006 100-0011 102-0072 105-0001 107-0061 105-0014 102-0074 名称 ドバイ政府観光・商務局 住所 東京都渋谷区代々木3-35-10 03-3379-9311 ワンウィン代々木ビル4階 電話番号 〒 151-0053 ドイツ観光局 03-3586-5046 東京都港区赤坂7-5-56 ドイツ文化会館4階 107-0052 トルコ政府観光局 03-3470-6380 東京都渋谷区神宮前2-33-6 150-0001 ニュージーランド政府観光局 ネパール王国政府観光局 日本代表 パラオ政府観光局 ハンガリー政府観光局 フィジー政府観光局 フィリピン政府観光省 東京事務所 フィンランド政府観光局 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル12階 東京都中野区中央1-42-5 03-3369-3818 ICKビル7F 03-5400-1311 03-3354-5353 東京都新宿区片町1-1 パレクリスタル5F 東京都港区西麻布4-16-13 28森ビル11F 東京都港区麻布台2-3-5 ノアビル14階 03-3587-2561 (フィジー大使館内) 東京都港区六本木5-15-5 03-5562-1583 フィリピン大使館内 東京都千代田区内幸町1-1-1 03-3501-5207 帝国ホテル本館505号 03-3499-4953 ブラジル連邦政府商工観光省観光局 06-6243-5011 大阪市中央区東心斎橋1-7-12 フランス政府観光局 03-3582-6965 ベリーズ国政府観光局 ベルギー観光局 東京都港区赤坂2-10-9 ランディック第2赤坂ビル9階 東京都港区西麻布4-12-24 03-3400-9306 第38興和ビル 907号 東京都千代田区麹町5−7 03-3237-7101 秀和紀尾井町TBRビル6階 105-6112 164-0011 160-0001 106-0031 106-0041 106-8537 100-0011 542-0083 107-0052 106-0031 102-0083 ポーランド観光インフォメーションセンター 03-3437-5741 東京都港区西新橋2-37-5 ローライビルⅡ4階 105-0003 香港政府観光局 03-5219-8288 東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2階 100-0005 マカオ観光局 03-5275-2537 東京都千代田区麹町3-5-5 サンデンビル3 102-0083 マレーシア政府観光局 03-3501-8691 東京都千代田区有楽町1-6-4 千代田ビル5階 100-0006 南アフリカ観光局 03-3478-7601 メキシコ大使館観光部 03-3581-1131 東京都千代田区永田町2-15-1 ミャンマー政府ホテル観光省東京事務所 モーリシャス政府観光局 モナコ政府観光会議局 ラオス政府観光局 ルクセンブルク大公国大使館 ルーマニア政府観光局 東京都港区元赤坂1-1-2 赤坂ライオンズビル2階 東京都新宿区西新宿6−3−1 新宿アイランドウィング12階 東京都千代田区神田須田町1-7 03-3526-6628 カンナビル10階 FAX 東京都港区白金台5-15-5 03-3280-2655 コーネックス・トワインデール101 03-5323-0582 03-3435-1811 東京都港区新橋5-7-2市村ビル3階 東京都千代田区二番町2-1 03-3265-9621 二番町TSビル4F 東京都新宿区西新宿6−3−1 03-3343-0857 新宿アイランドウィング4階 107-0051 100-0014 160-8308 101-0041 108-0071 105-0004 102-0084 160-8308 3-2 身近な国際協力に関する団体 名称 アジア・アフリカ 環境協力センター アジアキリスト教教育基金 アジアセンター21 アジア図書館 特定非営利活動法人 アジア日本相互交流センター オルター・トレード・ジャパン グローバル・ヴィレッジ 電話番号 住所 〒 兵庫県神戸市中央区栄町通3-1-7 660078-392-3986 栄町ビル2階 0023 169(アルミ缶、テレカ、書き損じは 03-3208-1925 東京都新宿区西早稲田2-3-18-26 がき) 0051 大阪市東淀川区東中島5-18-20 533(書籍) 06-6321-1839 TOAビル2階・3階 0033 名古屋市中村区名駅南1-20-11 450(未使用テレカ、書き損じはが 052-582-2244 き、フェアトレード) NPOプラザなごや2階 0003 東京都新宿区大久保2-4-15 169(オルタートレード) 03-5273-8163 サンライズ新宿3階 0072 東京都目黒区自由が丘2-16-29 152(フェアトレード(通信販売)) 03-5731-6671 2階 0035 (衣料、毛布、文具品、食料 品、その他生活物資) (財)ジョイセフ (家族計画国際協力財団) (使用済の各種カード、使用 済み切手、書き損じはがき、 未使用の学用品) 03-3268-5875 東京都新宿区市谷田町1-10 保険会館新館 1620843 世界寺小屋運動名古屋 実行委員会 (書き損じ及び未使用はがき) 052-581-5691 名古屋市中村区那古野1-47-1 (財)名古屋国際センター内 4500001 1008798 6020872 5410052 日本郵政公社郵便貯金事業本部 (ボランティア担当) 03-3504-4097 東京都千代田区霞ヶ関1-3-2 チベット・スノーライオン友愛会 (冬物衣料、文具等) 075-256-0859 特定非営利活動法人 日本救援衣料センター (衣料) (社)日本キリスト教 海外医療協力会 (使用済み及び未使用切手、 使用済みテレカ・プリペイド カード) 特定非営利活動法人 日本フォスター・プラン協会 日本民際交流センター ダルニー奨学金係 (財)日本ユニセフ協会 ユニセフ外国コイン係 ネパリ・バザーロ マザーランド・アカデミー ラオスの子供に絵本を送る会 03-3208-2416 東京都新宿区西早稲田2-3-18-23 03-3834-2388 東京都台東区東上野1-20-6 丸幸ビル6階 1690051 1108605 105(緊急救援、開発協力 他) 03-3438-1311 東京都港区芝大門1-1-3 8521 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 154(フォスター・ペアレント) 03-5481-0031 サンタワーズセンタービル11階 8545 (未使用テレカ・プリペイ 東京都新宿区早稲田鶴巻町518 16203-5292-3260 ドカード、未投函はがき) 司ビル301 0041 東京都港区高輪4-6-12 108(外国コイン) 03-5789-2011 ユニセフハウス 8607 神奈川県横浜市栄区桂町274-15 247(フェアトレード(通信販売)) 045-891-9939 第2中山ビル3階 0005 140(衣料、ハギレ、毛糸、 03-3450-5829 東京都品川区南品川5-16-14-101 裁縫道具、生活用品等) 0004 143(特定の絵本) 03-3755-1603 東京都大田区南馬込6-29-12-303 0025 特定非営利活動法人 (使用済みテレカ・プリペイド 日本国際ボランティアセンター(JVC) カード、未投函はがき) 日本赤十字社 国際部 京都市上京区土手町丸太町下ル 駒の町554-3 大阪市中央区安土町1-4-9 06-6271-4021 新船場ビル地下1階 ※ 物資を寄付する際、現地までの輸送費の一部を負担しなくてはならない場合がありますので、荷物を送る前に 必ず各団体へお電話でお問合せください。 3-3 ボランティアを募集している団体 (1)県内にあるボランティア募集団体 団 体 名 市町村の 国際交流 (財)名古屋国際センター 協 会 ボランティアの活動種類 電 話 住 所 〒 語学/日本語指導・日本語文化紹介/ホーム スティ/ホームビジット/事業協力/国際協力/放 (052) 名古屋市中村区那古野1-47-1 450送スタッフ/国際理解協力/国際留学生会館 581-5678 名古屋国際センタービル内 0001 (交流・日本語・ホームスティ)/災害語学 (財)豊橋市国際交流協会 日本語指導/ホームステイ・ホームビジット /事業企画・運営/語学 (0532) 豊橋市駅前大通2-33-1 55-3671 開発ビル3階 4400888 岡崎市国際交流協会 OIAサポーター 岡崎市十王町2-9 (0564) 岡崎市市民文化部 23-6644 文化振興課内 4448601 一宮市国際交流協会 親善ボランティア(日本語指導、日本文化紹 (0586) 一宮市本町2-5-6 介、ホームステイ、事業、情報誌発行、通信 73-9111 一宮市教育委員会 連絡,クッキング) 内線2104 生涯学習課国際係内 瀬戸市国際センター 語学(通訳・翻訳)/ホームステイ・ホームビ ジット/日本語指導・文化紹介/イベント (0561) 瀬戸市追分町64-1 88-2790 4898701 半田国際交流協会 ホストファミリー(ホームステイ) (0569) 半田市雁宿町1-22-1 26-1929 雁宿ホール内 4750918 (財)豊川市国際交流協会 ホームステイ部会/ラングウェッジ部会/ニュースレター 部会/フレンドシップ部会/日本語教室/ヴェロニ カ会/ニイハオサークル/ひらがなしんぶん/世界 の歩き方サークル/キッズワールド/外国人相談 サークル/ポルトガル語サークル/キュパティーノサークル/ (0533) 豊川市新道町1-1-3 ワールドウォッチングサークル/ホームページサークル/魅 83-1571 豊川市勤労福祉会館1階 惑のワールドダンスサークル/マレーシアサークル/アン ニョンサークル/ラテンアメリカサークル/イタリア語 サークル/ドイツ語サークル/日本文化紹介サーク ル 4420878 碧南市友好親善協会 語学(通訳・翻訳)/文化(日本文化紹介)/ (0566) 碧南市松本町28 ホストファミリー(ホームステイ)/イベント 41-3311 碧南市市民部生活課内 4478601 刈谷市国際交流協会 通訳・翻訳/日本語指導/文化交流 (0566) 刈谷市東陽町1-1 62-1209 刈谷市役所内 4488501 (財)豊田市国際交流協会 日本語指導/日本文化紹介/ホームステ イ・ホームビジット/留学生支援/国際協 力/事業推進/通訳・翻訳 (0565) 豊田市挙母町3-59視聴覚ライ 33-5931 ブラリー2階 4710023 (0566) 安城市桜町18-23 76-1111 安城市企画部秘書課内 4468501 安城市国際都市友好協会 通訳/ホームステイ 4918501 西尾市国際交流協会 言語/日本語講師/ホストファミリー/文 化 (0563) 西尾市寄住町下田22 56-2111 西尾市企画部情報課内 4458501 蒲郡国際交流協会 広報部/日本語教室部/交流部/研修・ 講座部/青年部 (0533) 蒲郡市旭町17-1 66-1162 蒲郡市企画部企画調整課内 4438601 犬山国際交流協会 通訳/日本語教室/日本文化茶華道/II 犬山市松本町4-21 Aニュース/ニュースレター/台所からの (0568) 国際交流/友好都市交流/国際理解・協 61-1000 (犬山国際観光センター) 犬山市産業経済部観光交流課内 力/フレンド・オブ・デービス 常滑国際交流協会 通訳・翻訳/文化紹介(日本語指導・日本 文化紹介)/ホストファミリー(ホームステイ) (0569) 常滑市新開町5-58 34-4797 常滑商工会議所内 4790837 江南市国際交流協会 通訳・翻訳/日本語教室/ホームステイ・ ホームビジット/事業 (0587) 江南市赤童子町大堀90 54-1111 江南市市長公室企画課内 4838701 尾西市国際交流協会 語学/ホームステイ・ホームビジット (0586) 尾西市東五城字備前12 63-4815 尾西市役所総務部企画課内 4948601 小牧市国際交流協会 語学/ホームステイ・ホームビジット/事業 (0568) 小牧市小牧2-107(市公民館 76-0905 4F) 4850041 稲沢市国際友好協会 友好ボランティア(通訳・翻訳) (0587) 稲沢市朝府町15-12 21-0502 産業会館内 4928525 新城市国際交流協会 事業/広報誌発行 (05362) 新城市字東入船6-1 3-7783 新城市役所国際室 4411392 4840086 団 体 名 市町村の 国際交流 東海市国際交流協会 協 会 その他 ボランティアの活動種類 電 話 住 所 語学/日本文化紹介/ホームステイ・ホー (0562) 東海市中央町4-2 ムビジット/事業 32-5339 東海市立商工センター3階 〒 4760013 大府市国際交流協会 通訳・翻訳/日本語教室/ホームステイ・ ホームビジット/事業推進/広報 (0562) 大府市中央町5-70 47-2111 大府市総務部企画課内 4748701 知多市国際交流協会 ホームステイ (0562) 知多市八幡字堀切91-1 36-1306 知多市青少年会館内 4780001 知立市国際交流協会 通訳/ホストファミリー/日本語指導/日本文 (0566) 知立市広見3-1 化紹介 83-1111 知立市企画部秘書課内 4728666 豊明市国際交流協会 語学/ホームステイ/事業協力/国際協 力 (0562) 豊明市新田町子持松1-1 92-8318 豊明市市長公室企画課内 4701112 長久手町国際交流協会 ホストファミリー/語学/日本語教室 長久手町大字岩作字城の内 (0561) 60-1 63-1111 長久手町町長公室企画課内 4801196 幸田町国際交流協会 語学/日本語指導/日本文化紹介/ ホームステイ/ホームビジット/事業 (0564) 幸田町大字菱池字黒方78 62-2424 中央公民館内 4440113 (財)三好町国際交流協会 国際交流ボランティア(語学、日本語指 (0561) 三好町三好字大慈山1-1 導、日本文化紹介、ホームステイ・ホームビ 34-9000 文化センターサンアート内 ジット)/日本語サークル 4700224 たはら国際交流協会 通訳/ホストファミリー(ホームステイ・ホー ムビジット) (0531) 田原市田原町汐見5 22-2622 田原文化会館2階 春日井市 姉妹都市市民の会 通訳/ホストファミリー(ホームステイ) (0568) 春日井市鳥居松町5-44 48685-6033 春日井市企画調整部企画課内 8686 稲沢市教育委員会 生涯学習課 日本語講師 (0587) 稲沢市稲府町1 32-1111 4928269 知多市企画部 市民活動推進課 (語学/生涯学習・国際交流) (0562) 知多市緑町1 33-3151 4788601 高浜市まなび課 生涯学習全般 (0566) 高浜市青木町4-1-2 52-1111 4441398 大口町健康福祉部 地域振興課 ホームステイ/通訳/事業 (0587) 大口町伝右1丁目35 94-0530 健康文化センター内 4800126 南知多町総務部 企画情報課企画調整係 語学/ホストファミリー (0569) 知多郡南知多町大字豊浜字 65-0711 貝ヶ坪18 4703495 美浜町総務部 企画開発課 語学/ホストファミリー(ホームスティ) (0569) 知多郡美浜町大字河和字北田 47082-1111 面106 2492 額田町教育委員会 社会教育課 語学/ホームステイ/事業 (0564) 額田郡額田町大字樫山字原新 44482-2075 田98 3696 宝飯郡国際教育協議会 ホームステイ (0533) 宝飯郡一宮町一宮豊1番地一 93-4632 宮町教育委員会内 4411292 語学/ホームステイ・ホームビジット/サ ポート (052) 名古屋市中区三の丸2-6-1 961-7904 愛知県三の丸庁舎内 4600001 (財)愛知県国際交流協会 4413421 ※ その他、次の機関、情報誌でもボランティアに関する情報を入手することができます。 なごやボランティア・NPOセンター 月刊「ボラみみ」 (名古屋市内を中心に書店、スーパー、学校、公的施設など540ヶ所で無料配布中) (052) 名古屋市中区栄1-23-13 222-5781 伏見ライフプラザ12階 4600008 (FAX) ボラみみより情報局 450(052) 名古屋市中村区名駅南1-200003 581-5633 11NPOプラザなごや2F (2) 県外にあるボランティア募集団体 電話番号 〒 東京都千代田区三番町24-25三番町 10203-3511-3360 TYプラザ5F 0075 名称 アースウォッチ・ジャパン 住所 特定非営利活動法人 ICA文化事業協会 03-3416-3947 東京都世田谷区 成城2-38-4-102 1570066 (社)シャンティ国際ボランティア会 (SVA) 03-5360-1233 東京都新宿区大京町31 慈母会館2階・3階 1600015 NECボランティアワールド (ボランティア活動に関する情報) http://www1n.mesh.ne.jp/v-world/ NHKボランティアネット ( 〃 ) http://www.nhk.or.jp/nhkvnet/ 特定非営利活動法人 国際協力NGOセンター 03-3294-5370 (財)オイスカ 03-3322-5161 東京都杉並区和泉3-6-12 1680063 国際ボランティアの会 048-622-8612 埼玉県さいたま市飯田426 3310058 03-3358-7140 東京都新宿区新宿2-4-2-701 1600022 1698611 国際ワークキャンプ日本事務局 (NICE) (ワークキャンプ情報) 東京都千代田区神田錦町2-9-1 斎藤ビル5階 1010054 シャプラニール =市民による海外協力の会 03-3202-7863 東京都新宿区西早稲田2-3-1 早稲田奉仕園内 特定非営利活動法人 難民を助ける会 03-5423-4511 東京都品川区上大崎2-12-2 ズホビル5階 ミ 1410021 特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター(JVC) 03-3834-2388 東京都台東区東上野1-20-6 丸幸ビル6階 1108605 (財)日本シルバーボランティアズ 03-3254-5735 東京都千代田区神田須田町 1-24-23 AKビル5階 1010041 (社)日本ユネスコ協会連盟 03-5424-1121 東京都渋谷区恵比寿1-3-1 朝日生命恵比寿ビル12階 1500013 ボランティア・アクティビティ・ ホットライン (電話によるボランティア情報 提供サービス) ボランティアポスト (郵便局のボランティア情報) (ボランティア活動に関する情報) http://www.yu-cho.yusei.go.jp/volunteer-post/ 03-3423-0011 ※ 独立行政法人 国際協力機構(JICA)のボランティア事業 事業名 青年海外協力隊 日系社会青年ボランティア シニア海外ボランティア 日系社会シニア・ボランティア 問合先 電話番号 住所 国際協力事業団 青年海外協力隊事務局 東京都渋谷区代々木2-1-1 03-5352-7261 シニア海外ボランティア課 新宿マインズタワー6階 日系社会青年ボランティア担当 国際協力事業団 東京都渋谷区広尾4-2-24 青年海外協力隊事務局 03-3406-5273 広尾訓練研修センター内 シニア海外ボランティア事業係 神奈川県横浜市中区新港2-3-1 (財)海外日系人協会 045-211-1780 国際協力事業団横浜国際セン ター内2階 〒 1518558 1500012 231‐ 0001 3-4 県内の国際研修機関 名称 (財)アジア保健研修財団 アジア保健研修所(AHI) 活 動 内 容 代表者 理事長 川原 啓美 所在地・連絡先 電話番号 FAX 設立年 宿泊可能 人員 (05617) 3-1950 (05617) 3-1990 1980年 17名 〒470-0011 日進市米野木町南山987−30 アジアの農漁村や都市スラムで困難な状況に置かれたひとびとが、自分たちの健康や生活を守り、地域づくりをすすめていくため に働く保健/開発ワーカー(主にNGOワーカー)を育てる研修活動を国内外でおこなっています。国内では国際研修コースと東洋医 学コース、またフィリピンとカンボジアでは国別研修コースをおこなっています。更に、スリランカ、韓国、ネパールで元研修参加者と 連携して研修活動をおこなって地域での取り組みに協力したり、NGOの働きかけで力をつけてきた住民組織のリーダーを対象にし た国際ワークショップを開催しています。 また「アジア理解プログラム」として、研修参加者との交流プログラムやオープンハウス、 スピーチフェスティバル、勉強会などをおこなっています。 これらの活動を通して培われた経験を活かして、様々な講師依頼や相 談に答えています。 定期刊行物・印刷物 機関誌「アジアの健康」「アジアの子ども」「Asian Health Institute(英文機関誌)」「人から人へ」 AHI創立20周年記念誌 E-mail [email protected] (財)オイスカ 中部日本研修センター 所長 小杉 辰雄 活 動 内 容 URL 〒470-0328 豊田市勘八町勘八27−56 (0565) 42-1101 http://www.jca.apc.org/ahi/ (0565) 42-1103 オイスカ誌(会員のみ送付)、中部NOW(センター誌)、LOVE GREEN NEWS (財)海外技術者研修協会(AOT S)中部研修センター 館長 谷口 秀一 [email protected] URL 〒470-0348 豊田市貝津町向畑37−12 (0565) 43-2111 http://www.nagoya.cool.ne.jp/oisc.actc (0565) 43-2101 1970年 200名 開発途上国の産業技術者を日本に招聘し、技術研修を行い、よって国際経済協力を推進し、相互の経済発展及び友好関係の増 進に寄与することを目的としている。 開発途上国から技術者・管理者を日本に受入れて行う「受入研修」に対する要望は相変わらず強いが、近年は日本から講師を派 遣し、開発途上国の参加者に対して行う「海外研修」が増えている。 また、帰国研修生にAOTS同窓会が44か国・地域(70支部)で組織され、ユニークな活動を展開している。 定期刊行物・印刷物 E-mail 和文「研修」、英文「KENSHU」(季刊、年4回発行) [email protected] URL 独立行政法人 国際協力機構 (JICA)中部国際センター 所長 荻原 久義 (052) (052) 702-1391 702-1397 活 動 内 容 70名 地球環境を考え、「教育と開発」を推進する民間団体(NGO)。 ・海外研修センター・プロジェクト(21か所) ・国内研修センター(4か所):主に東南アジア、南太平洋地域から受入れ、稲作、蔬菜、果樹等の農業研修を主体として、その他規律、 日本文化等集団生活の中でリーダーを養成すべく研修を行っている。また、海外からの要請に応えるため、現場で活躍する技術員 の養成を行っている。 ・国際理解 ・環境保全:「子供の森」計画の推進、植林ボランティアの派遣、植林プロジェクト支援、各種啓発活動などを行っている。 ・日本人農業者育成研修(1年間) ・ボランティア養成研修(1年間) ・山林保全とボランティア育成 定期刊行物・印刷物 E-mail 活 動 内 容 1967年 〒465-0094 名古屋市名東区亀の井2−73 www.aots.or.jp/ 1961年 86名 国際協力事業団(JICA)は開発途上国に対する技術協力の実施、無償資金協力の実施促進、ボランティアの派遣などを行う政府 機関。2003年10月より独立行政法人国際協力機構(JICA)となる。中部国際センターはJICAの全国に18カ所ある付属機関の一つ であり、愛知県、岐阜県、三重県、及び静岡県における技術研修員の受け入れ(地域開発、都市開発、法整備支援、教育、保健衛 生、環境、工業、中小企業振興、エネルギーなど)、開発教育支援、広報、草の根技術協力(NGO等への支援)などの業務を行って いる。 定期刊行物・印刷物 E-mail 中部国際センター事業概要 [email protected] URL http://www.jica.go.jp/branch/cbic 〒450-0001 (052) (052) 名古屋市中村区那古野1-47-1名 1971年 なし 561-9377 561-9375 古屋国際センタービル7階 活 アジア、アフリカ、ラテンアメリカ及びカリブ海諸島に所在する開発途上国の地域開発を促進し、経済力の活性化と社会の安定化を 図るため、各国の地域開発計画の策定能力及び実施能力を啓発する研修、調査研究、助言、情報交流を行っている。 国際連合地域開発センター (UNCRD) 所長 小野川 和延 動 内 容 定期刊行物・印刷物 論文集(RDD・RDS)、年次報告、ニューズレター、研究報告書(RRS)、ディスカッションペーパー、 研修教材等 E-mail [email protected] URL http://www.uncrd.or.jp/ 3-5 経済的交流に関する団体 団体名 (社)愛知県産業貿易振興会 愛知県産業労働部観光交流課 電話番号 住所 名古屋市中区丸の内2-2-7 (県内貿易関連業界の振興) 052-231-6351 愛知県産業貿易館西館6階 052-961-2111 名古屋市中区三の丸3-1-2 (貿易の振興、海外との産 内線3405 業交流の促進) 西庁舎7階 経済産業省 経済産業省中部経済産業局 産業企画部国際課 (財)製品輸入促進協会(ミプロ) (社)中部経済連合会 国際部 東海日中貿易センター 動物検疫所名古屋空港出張所 名古屋検疫所 名古屋空港検疫所支所 (財)名古屋観光 コンベンションビューロー 名古屋植物防疫所 名古屋空港出張所 (動物検疫に関する相談) (人の検疫に関する相談) (植物防疫に関する相談) 名古屋商工会議所 国際部 名古屋税関 税関相談テレフォンサービス 名古屋税関 名古屋空港税関支署 (税関手続の相談) 独立行政法人日本貿易振興機構 (JETRO) 〃 名古屋貿易情報センター 〃 ビジネス・サポートセンター名古屋 〃 インポート・スクェア名古屋 〃 名古屋輸入住宅展示場(FAMES) 〃 名古屋輸入車ショウルーム (海外との経済交流 の維持・発展) (外国ビジネスマンの 日本市場参入支援) (個人輸入に関する相談、 世界各国の輸入品紹介) 〒 4600002 4608501 10003-3501-1511 東京都千代田区霞ヶ関1-3-1 8901 460052-951-4091 名古屋市中区三の丸2-5-2 8510 17003-3988-2791 東京都豊島区東池袋3-1-3 ワールドインポートマート サンシャインシティ6階 8630 名古屋市東区武平町5-1 461052-962-8091 名古屋栄ビルディング10階 0008 名古屋市中区栄2-10-19 460052-219-4820 名古屋商工会議所ビル6階 0008 西春日井郡豊山町大字豊場 4800568-28-3054 名古屋空港内 0202 480西春日井郡豊山町大字豊場 0568-28-2524 名古屋空港国際線旅客ターミナルビル内 0202 名古屋市中区栄2-10-19 460052-201-5733 名古屋商工会議所ビル8階 0008 480西春日井郡豊山町大字豊場 0568-28-0510 名古屋空港国際線旅客ターミナルビル内 0202 名古屋市中区栄2-10-19 460052-223-5720 名古屋商工会議所ビル6階 8422 名古屋市港区入船2-3-12 455052-655-1790 名古屋港湾合同庁舎1階 8535 西春日井郡豊山町大字豊場 4800568-28-1950 名古屋空港内 0202 10503-3582-5511 東京都港区虎ノ門2-2-5 8466 名古屋市中区錦3-10-33 460052-211-4517 錦SISビル1階 0003 名古屋市中区錦3-10-33 460052-222-4711 錦SISビル2階 0003 名古屋市中区栄3-4-5 460052-264-3271 サカエノバ5階 0008 452052-503-7300 名古屋市西区二方町73 0817 460052-963-7700 名古屋市中区錦3-25-20 0003 3-6 留学に関する相談・情報団体 (1) 留学全般に関する相談・情報団体 名称 ICS国際文化教育センター 名古屋カウンセリングルーム 電話番号 052-561-8821 住所 名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル22階 アスジャ・インターナショナル http://www.studyjapan.go.jp アルク 留学インフォメーション http://www.alc.co.jp/sabrd/index.html 国立教育政策研究所 http://www.nier.go.jp 中京テレビ国際交流委員会 052-971-3585 (財)日本国際教育協会 留学情報センター 03-5520-6111 〃 ユネスコ (インターネットによる留学情報提供) (諸外国の教育制度) ワールドワイドクラスルーム 名古屋市中区錦3-15-15 有楽河合ビル9階 東京都江東区青海2-79 国際研究交流大学村 東京国際交流館 〒 4500001 4600003 1358630 http://www.aiej.or.jp/ http://www.unesco.org/ http://www.worldwide.edu/index.html (2) 高校生交換留学に関する団体 名称 電話番号 AYUSAインターナショナル日本事務局(AYUSA) 03-3434-2636 EF Foundation日本事務局 03-5722-3003 (財)エイ・エフ・エス日本協会(AFS) 03-5251-0175 国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部 03-5467-5502 国際教育交流協会(PIEE) 03-3263-1292 国際青年交流委員会 03-3581-7571 特定非営利活動法人 03-3453-7210 国際文化青年交換連盟日本委員会(ICYE JAPAN) 住所 東京都港区海岸1-9-11 マリンクスタワー7階 東京都渋谷区恵比寿南1-6-10 恵比寿MFビル14号館6階 東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門5森ビル6階 東京都渋谷区神宮前5ー53ー67 コスモス青山ギャラリーフロア 東京都千代田区麹町5-7 紀尾井町TBRビル1015 東京都千代田区永田町2-14-2 山王グランドビル411 〒 1050022 1500022 1050001 1508355 1020083 1000014 東京都港区麻布十番2-3-10 麻布十番会館301号 1060045 東京都江東区青海2-79 プラザ平成ビル1階 東京都品川区東五反田4-5-2 五反田NTビル8F 東京都渋谷区神南1-22-8 渋谷東日本ビル8F 東京都千代田区平河町1-4-3 平河町伏見ビル3階 東京都新宿区神楽坂6-35-1 教育センタービル2階 1358630 1410022 1500041 1020093 1620825 全国高校生留学・交流団体連絡協議会事務局 03-3570-2190 WYS教育交流協会 日本事務局 03-5791-4569 特定非営利活動法人日本国際交流振興会(JFIE) 03-3496-8862 (社)日本国際生活体験協会(EIL) 03-3261-3451 (社)日本青少年育成協会・交流部 03-3269-8411 特定非営利活動法人 03-3232-9345 東京都新宿区高田馬場2-1-2 TOHMAビル2階 1690075 03-3404-0141 東京都港区南青山1-15-9 1070062 文際交流協会 (オープン・ドア高校留学プログラム) (財)ワイ・エフ・ユー(YFU)日本国際交流財団 (3) 国別の留学に関する相談・情報団体 名称 電話番号 住所 東京都千代田区永田町2-14-2 03-3580-3231 山王グランドビル206 アメリカ 日米教育委員会 イギリス ブリティッシュ・カウンシル東京センター 03-3235-8031 東京都新宿区神楽坂1-2 ブリティッシュ・カウンシル名古屋センター 052-963-3671 イタリア イタリア文化会館 オーストラリア オーストラリア政府教育情報センター 豪日交流基金 カナダ 名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋センタービル6階 東京都千代田区三番町6-14 03-3264-6011 日本生命ビル4・5F 東京都港区三田2-1-14 03-5232-4099 オーストラリア大使館内 東京都港区三田2-1-14 03-5232-4063 オーストラリア大使館内 カナダ大使館広報・文化部 03-5412-6200 東京都港区赤坂7-3-38 韓国 韓国文化院 03-5476-4971 東京都港区南麻布1-7-32 台湾 台北駐日経済文化代表處文化組 03-3280-7838 東京都港区白金台5-20-2 中国 中国大使館教育処 03-3643-0305 東京都江東区平野2-2-9 ドイツ 東京ドイツ文化センター 03-3584-3201 (社)オーアーゲー・ドイツ 東洋文化研究協会 ドイツ学術交流会 トンガ 日本トンガ友好協会 ネパール (社)日本ネパール協会 ニュージーランド ニュージーランド大使館商務部 東京都港区赤坂7-5-56 ドイツ文化会館内 東京都港区赤坂7-5-56 03-3582-7744 ドイツ文化会館内 東京都港区赤坂7-5-56 03-3582-5962 ドイツ文化会館内 03-3438-3251 東京都港区浜松町1-9-2関東ビル3階 03-3491-0314 東京都品川区大崎3-6-21 ニュー大崎702 03-3467-2271 東京都渋谷区神山町20-40 東京都品川区東五反田5-28-11 クレール五反田609 ハンガリー 日本ハンガリー友好協会 03-3473-9870 フランス 東京日仏学院 03-5261-3933 東京都新宿区市ヶ谷船河原町15 (財)日仏会館 03-5424-1141 東京都渋谷区恵比寿3-9-25 アリアンス・フランセーズ愛知フランス協会 052-781-2822 ベルギー ベルギーフランドル交流センター 名古屋市千種区四ツ谷通2-13 ルーツストーンビルPart1 3階 大阪府大阪市天王寺区上本町8-2-6 06-6773-8850 大阪国際交流センター3階 〒 1000014 1620825 4610005 1020075 1088361 1088361 1078503 1060047 1080072 1350023 1070052 1070052 1070052 1050013 1410032 1500047 1410022 1628415 1500013 4640819 5430001 3-7 ワーキングホリデー・ロングステイに関する団体 名称 電話番号 住所 〒 オーストラリア大使館 ビザ査証課 0990-541-022 東京都港区三田2-1-14 108-8361 在日カナダ商工会議所(CCCJ) 03-3556-9566 東京都千代田区麹町4-2-2 102-0083 - 大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー10階 540-6010 在大阪・神戸フランス総領事館 ワーキングホリデービザ係 http://www.ambafrance-jp.org/japanese/vivre_au_japon_j/aller_france/france_visa/index.html 在大阪ドイツ連邦共和国総領事館 在名古屋大韓民国総領事館 06-6440-5070 052-586-9221∼3 大阪市北区大淀中1-1-88-3501 梅田スカイビル タワーイースト35階 531-6035 名古屋市中村区名駅南1-19-12 450-0003 (社)日本ワーキング・ホリデー協会 03-3389-0181 東京都中野区中野4-1-1 サンプラザ7階 164-8512 ニュージーランド大使館 ビザセクションWHS係 03-3467-2270 東京都渋谷区神山町20-40 150-0047 英国大使館 03-5211-1100 東京都千代田区一番町1 102-8381 (財)ロングステイ財団 03-3505-4477 東京都港区東麻布1-28-2 第六文成ビル2階 106-0044 3-8 海外子女・帰国子女の教育に関する相談・情報団体 名称 愛知県教育委員会事務局 義務教育課 〃 高等学校教育課 電話番号 052-961-2111 内線3912 〃 内線3900,3902 (財)海外子女教育振興財団 03-4330-1341 CLARINET (海外子女教育・帰国子女教育等に関する総合ホームページ) (財)名古屋国際センター 海外児童生徒教育相談室 住所 〒 名古屋市中区三の丸3-1-2 愛知県西庁舎9階 460-8501 東京都港区愛宕1-3-4 愛宕東洋ビル6階 105-0002 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/clarinet/ 052-581-5692 名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル3階 450-0001 3-9 海外移住に関する団体 名称 電話番号 愛知県海外移住家族会 052-961-7902 愛知県 県民生活部国際課 052-961-2111 内線2442 (財)愛知県国際交流協会 相談担当 052-961-7902 愛知県拓植農業協同組合連合会 052-951-6945 (財)海外日系人協会 045-211-1780 外務省 領事移住部政策課 03-3580-3311 独立行政法人 国際協力機構(JICA) 中南米部移住企画調整課 045-211-1780 (社)中央農業拓植基金協会 03-5827-2531 (社)日本海外協会 03-3320-0036 住所 名古屋市中区三の丸2-6-1 愛知県三の丸庁舎 (財)愛知県国際交流協会内 名古屋市中区三の丸3-1-2 本庁舎3階 名古屋市中区三の丸2-6-1 愛知県三の丸庁舎1階 名古屋市中区錦3-3-8 愛知県農業協同組合中央会内 神奈川県横浜市中区新港2-3-1 国際協力事業団横浜国際センター2階 東京都港区芝公園2-11-1 神奈川県横浜市中区新港2-3-1 国際協力事業団横浜国際センター2階 東京都台東区北上野1−8−5 東京合金ビル 東京都渋谷区代々木1-55-14 セントラルヒルズ代々木1001号 〒 460-0001 460-8501 460-0001 460-0003 231-0001 100-8519 231-0001 110-0014 151-0053 3-10 その他の国際交流・協力に関する団体 電話番号 名称 愛知県 運転免許試験場 〃 東三河運転免許センター 〃 中村警察署 愛知県 旅券センター (国際運転免許証、外国免許か ら国内免許への切替え) ( 〃 ) (国際運転免許証) 052-801-3211 0533-85-7181 052-452-0110 (パスポート) 052-563-0236 〃 尾張県民生活プラザ ( 〃 ) 0586-71-5900 〃 海部県民生活プラザ ( 〃 ) 0567-24-2500 〃 知多県民生活プラザ ( 〃 ) 0569-23-3900 〃 西三河県民生活プラザ ( 〃 ) 0564-27-0800 〃 豊田加茂県民生活プラザ ( 〃 ) 0565-34-6151 〃 新城設楽県民生活プラザ ( 〃 ) 05362-3-8700 〃 東三河県民生活プラザ 旅券コーナー ( 〃 ) 0532-55-2620 愛知ユースホステル協会 (国際青年証、国際学生証) 052-221-6080 (財)海外技術者研修協会 (AOTS) 03-3888-8211 開発教育協議会 03-3207-8085 環境パートナーシッププラザ 03-3407-8107 ユニバーシティコープトラベルサービス (国際学生証) 052-807-7107 (財)国際協力推進協会 (APIC) 国際協力プラザ (国際協力に関する情報) 03-3947-2491 (財)国際研修協力機構 (JITCO) (外国人の日本企業内研修) 03-3233-0571 (財)国際親善協会 (「ジャパンウィーク」の開催) 03-5802-0351 国際理解教育センター (ERIC) (財)助成財団センター 03-3800-9416 (民間の助成団体に関する情報) 03-3350-1857 全国市町村国際文化研修所 (JIAM) 名古屋港管理組合 総務部総務課 名古屋中央郵便局 郵便課国際郵便係 (国際郵便) ( 〃 ) 名古屋中央郵便局 名古屋駅前分室 077-578-5931 052-654-7825 052-523-8602 052-564-2061 (財)2005年日本国際博覧会協会 東京事務所 03-5521-1601 〃 名古屋事務所 052-569-2005 日米コミュニティ・エクスチェンジ (日米のNPO間の交流) 03-5805-3920 日中文通クラブ (ペンフレンド) 06-6301-0739 特定非営利活動法人 日本NPOセンター 03-5220-3911 (社)日本外交協会 03-3584-6200 (財)日本国際連合協会 03-3270-4731 (財)日本青少年ペンフレンドクラブ協会 (ペンフレンド) 052-961-2111 内線2441 03-3816-6526 (財)日本ユニセフ協会 03-5789-2011 日本国際連合協会 愛知県本部 ピースボート東京事務局 (国際交流クルーズ) 03-3363-7561 (財)フォーリン・プレスセンター 03-3501-3401 (財)ユネスコ・アジア文化センター 03-3269-4435 住所 名古屋市天白区天白町 大字平針字黒石2845 豊川市金屋西町2-7 名古屋市中村区椿町17-9 名古屋市中村区名駅1-1-2 名古屋ターミナルビル7階 一宮市本町4-3-1 ルポ・テンサンビル4階 津島市西柳原町1-14 海部総合庁舎内 半田市出口町1-36 知多総合庁舎内 岡崎市明大寺本町1-4 西三河総合庁舎内 豊田市若宮1-57-1 松坂屋T-FACE A館7階 新城市字石名号20-1 新城設楽総合庁舎内 豊橋市駅前大通2-33-1 開発ビル4階 名古屋市中区栄1-18-8 愛知県青年会館内 東京都足立区千住東1-30-1 東京都新宿区西早稲田 2-3-18-73 東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル 1階 名古屋市天白区植田西1-1207 大学生協東海事業連合内 東京都文京区大塚5-3-13 小石川アーバンビル8F 東京都千代田区神田駿河台3-11 三井住友海上駿河台別館ビル 東京都文京区湯島1-9-4 鴫原ビル3階 東京都北区東田端1-14-1 岩瀬ビル 東京都新宿区新宿1-26-9 ビリーヴ新宿4階 滋賀県大津市唐崎2-13-1 名古屋市港区入船1-8-21 名古屋市西区天神山4-5 名古屋市中村区名駅1-1-1 東京都千代田区内幸町2-2-1 飯野ビル7階 名古屋市中村区名駅3-15-1 名古屋ダイヤビルディング2号館4階 東京都文京区本郷7-2-2 9階 大阪府大阪市淀川区木川西 1-11-2 東京都千代田区有楽町1-8-1 日比谷パークビル4階 東京都港区麻布台3-1-2 飯倉セントラルビル4階 東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル4階427号 名古屋市中区三の丸3-1-2 愛知県県民生活部国際課内 東京都本郷郵便局私書箱100号 東京都港区高輪4-6-12 ユニセフハウス 東京都新宿区高田馬場3-14-3 八達ビル2階 東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンタービル6階 東京都新宿区袋町6 日本出版会館内 〒 468-8513 442-0067 453-0015 450-0002 491-0859 496-8531 475-8501 444-8551 471-0026 441-1365 440-0888 460-0008 120-8534 169-0051 150-0001 468-8550 112-0012 101-0062 113-0034 114-0013 160-0022 520-0106 455-8686 450-8799 450-8799 100-0011 450-0002 113-0033 532-0013 100-0006 106-0041 100-8699 460-8501 113-8701 108-8607 169-0075 100-0011 162-8484 =第四部= 在日外国人に 関する団体 4-1 外国人対象相談窓口・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 167 4-2 外国人留学生奨学・支援団体・・・・・・・・・・・ 17 1 4-3 その他の在日外国人に関する団体・・・・・・・ 172 4-1 外国人対象相談窓口 英:英語 中:中国語 仏:フランス語 ポ:ポルトガル語 ス:スペイン語 韓:韓国・朝鮮語 項目 相 談 窓 口 一般 (財)愛知県国際交流協会 相談・情報コーナー (財)名古屋国際センター 情報カウンター 電 話 (052) 961-7902 (052) 581-0100 言語・相談日・時間 所 在 地 〒460-0001 名古屋市中区三の丸2-6-1 愛知県三の丸庁舎1階 〒450-0001 名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル3階 ポ・ス・英 月∼木 金 土 10:00∼18:00 10:00∼20:30 10:00∼18:00 中 金 土 10:00∼20:30 10:00∼18:00 英 火∼土 日・祝 火∼日 9:00∼20:30 9:00∼17:00 9:00∼17:00(注2) ス 火∼金 土・日 13:00∼17:00 9:00∼17:00(注2) 韓 中 火∼日 火∼金 土・日 13:00∼17:00 13:00∼17:00 9:00∼17:00(注2) ポ 仏 日 13:00∼17:00 フィリピノ語 土・日 13:00∼17:00 (注1)月曜日は休み (注2)12:00∼13:00休み 豊橋市 国際交流課外国人相談 (0532) 〒440-8501 54-8205 豊橋市今橋町1 豊橋市国際交流課 (財)豊橋市国際交流協会 (0532) 55-3671 〒440−0888 豊橋市駅前大通2-33-1 開発ビル3階 ポ・ス 火∼木 10:00∼16:00 第1・3土日10:00∼16:00 岡崎市市長公室教えてくれません課 〒444-8601 岡崎市十王町2-9 〒489-8701 瀬戸市追分町64-1 〒475-8666 半田市東洋町2-1 〒486-8686 春日井市鳥居松町5-44 ポ 月∼金 8:30∼17:00 半田市 日系外国人相談 春日井市 外国人相談コーナー (0564) 23-6480 (0561) 82-7257 (0569) 21-3111 (0568) 85-6579 ポ ス・英 ポ・ス 木 月∼金 月・金 10:00∼13:00 8:30∼17:15 9:00∼12:00 (0533) 83-1571 〒442-0878 第1水 第2水 第3水 第4水 第1・3日 8:30∼17:00 (各言語共通。但し、各言語 とも第5週と祝休日は除く) (財)豊川市国際交流協会 外国人相談 英 中 ス ポ 英・ポ・ス 豊川市新道町1‐1-3 勤労福祉会館内 英 ポ・ス 月∼金 月∼木 碧南市市民課 (0566) 41-3311 (0566) 62-1010 〒447-8601 碧南市松本町28 〒448-8501 刈谷市東陽町1-1 ポ ス ポ 水・木 第2木 火・木 13:00∼15:00 8:30∼17:00 8:30∼17:00 13:00∼16:00 10:00∼12:00 9:00∼17:00 市民相談班 瀬戸市国際センター 刈谷市 外国人生活相談 豊田市市民相談課 外国人相談 (財)豊田市国際交流協会 安城市市民課相談係 外国人相談 西尾市 外国人相談 蒲郡市市民課 外国人相談 江南市 日系人生活相談 小牧市 外国人相談 ポ・ス・英 火∼金 13:00∼16:00 (受付は15:30まで) (0565) 〒471-8501 英・ポ・ス 月∼金 8:30∼17:15 34-6626 (0565) 豊田市西町3-60 〒471-0861 ポ・ス 土・日 9:00∼17:00 33-5931 (0566) 豊田市八幡町2-1 〒446-8501 英 ポ・ス・英 火∼日 水・木 9:00∼17:45 13:00∼16:00 76-1111 安城市桜町18-23 英・ポ・ス 金 13:00∼15:00 ポ 第2水 14:30∼16:30 14:30∼16:30 (0563) 56-2111 (内113∼117) (0533) 66-1110 〒445-8501 西尾市寄住町下田22 西尾市市民課 〒443-8601 蒲郡市旭町17-1 (0587) 〒483-8701 ポ・ス 第1水 54-1111 (0568) 76-1173 江南市赤童子町大堀90 〒485-8650 小牧市堀の内1-1 ス ポ (偶数月) 火・水 9:00∼17:00 月・木・金 9:00∼17:00 小牧市総務課 英 月∼金 8:30∼17:00 (12:00∼13:00を除く) 小牧市国際交流協会 外国人相談 (0568) 76-1173 〒485-0041 英・中 小牧市小牧2−107(市公民館4階) 小牧市役所内 火∼土 9:00∼17:00 稲沢市 ポルトガル語による相談 (0587) 32-1111 〒492-8269 稲沢市稲府町1 稲沢市役所1階相談室 第3木 10:00∼12:00 ポ (05362) 英:英語 中:中国語 仏:フランス語 ポ:ポルトガル語 ス:スペイン語 韓:韓国・朝鮮語 言語・相談日・時間 所 在 地 〒441-1392 英・ポ・ス 火 13:00∼17:00 3-7783 (0562) 新城市字東入船6-1 〒476-0013 英・タガログ 第2火 13:00∼15:00 32-5339 東海市中央町4−2 市立商工センター 〒474-8701 英 月∼金 8:30∼17:00 47-2111 (内238) 大府市中央町5-70 大府市総務部企画課内 ポ 中 第1・3水 13:00∼17:00 第2水 13:00∼17:00 知立市 日系人のための相談事業 (0566) 83-1111 (内191) 〒472-8666 知立市広見3-1 知立市役所内 ス ポ 第4木 月∼金 高浜市日系人相談 (0566) 52-1111 〒444‐1398 高浜市青木町4-1-2市役所内 ポ・ス 現在日時調節中。 月1回2時間実施予定 豊明市秘書課広報広聴係 日系人相談 一色町 外国人相談 三好町健康福祉部住民課 (0562) 92-8360 〒470-1195 豊明市新田町子持松1-1 ポ 第3木 14:30∼16:30 (0563) 72-9604 〒444-0492 ポ・ス 第2金 13:30∼16:00 (0561) 32-2111 (052) 〒470-0295 ポ 金 10:00∼13:00 〒460-0001 973-0441 ∼0442 名古屋市中区三の丸4-3-1 名古屋入国管理局1階 (03) 5796-7111 〒108-0075 東京都港区港南5-5-30 東京入国管理局 項目 相 談 窓 口 一般 新城市国際交流協会 外国人のための相談コーナー 東海市国際交流協会 在住外国人生活相談 大府市国際交流協会 外国人相談 在留 入国管理局 (ビザ) 外国人在留総合 インフォメーションセンター (財)豊橋市国際交流協会 リバーサイドコンサルティング 就労 公共職業安定所(ハローワーク) 外国人雇用サービスコーナー 名古屋南 〃 豊橋 〃 岡崎 〃 一宮 〃 豊田 〃 刈谷 〃 電 話 (0562) (0532) 55-3671 (052) 839-0570 (052) 681-1211 豊橋労働基準監督署 西加茂郡三好町大字三好字小坂50 〒440−0888 豊橋市駅前大通2-33-1 開発ビル3階 〒467−0027 名古屋市瑞穂区田辺通1-15 リバーサイドビュー302 〒456-8503 名古屋市熱田区旗屋2-22-21 (0532) 〒440-8507 豊橋市大国町111豊橋地方合同庁舎内 (0564) 52-8609 〒444-0813 岡崎市羽根町字北乾地50番地1 (0586) 岡崎合同庁舎1階 〒491-8509 45-2048 一宮市八幡4-8-7 (0565) 〒471-8609 31-1400 (0566) 21-5001 (0568) 豊田市常盤町3-25-7 〒448-8609 刈谷市若松町1-46-3 〒484-8609 561-3781 労働 愛知労働局 問題 外国人労働者相談コーナー 幡豆郡一色町大字一色字伊那袴61 52-7191 犬山 61-2185 名古屋日系人雇用サービスセンター (052) (052) 972-0253 (0532) 54-1192 13:00∼17:00 10:00∼16:00 (12:00∼13:00を除く) 英・ス・ポ・中・韓・タガログ 月∼金 9:00∼12:00 13:00∼16:00 (但し、韓国語については、火曜日を除く) 英・ス・中・韓・タイ 月∼金 9:00∼12:00 13:00∼16:00 ポ 月∼金 9:00∼12:00 13:00∼15:00 ポ・ス 第3日 10:00∼16:00 ※事前に予約が必要 タガログ 月・水・木13:00∼17:00 (祝祭日は除く) ポ 月・木 9:30∼16:30 ポ 月・水 13:00∼17:00 ポ 月・水 11:00∼16:00 ポ 水・金 9:30∼11:00 ポ・ス 月・火 ・水 10:00∼12:00 ポ 火・木 ポ 火・木 13:00∼17:00 9:30∼12:00 13:00∼16:30 9:30∼12:00 ポ・ス 月∼金 9:30∼16:30 英・ポ 火・木 10:00∼12:00 13:00∼16:00 犬山市松本町2-10 〒450-0003 13:00∼16:30 名古屋市中村区名駅南2丁目14-19 住友生命名古屋ビル14階 〒460-8507 名古屋市中区三の丸2-5-1 名古屋合同庁舎2号館2階 〒440-8507 豊橋市大国町111 豊橋地方合同庁舎内 13:00∼16:00 ※ 日本語の相談は常時対応可能 英・ポ・ス 火・金 10:00∼12:00 13:00∼16:00 ※ 日本語の相談は常時対応可能 項目 相 談 窓 口 人権 名古屋法務局人権相談室 (名古屋合同庁舎第1号館) 国籍 名古屋法務局民事行政部国籍課 (名古屋合同庁舎第1号館) 法律 名古屋弁護士会 栄法律相談センター 外国人法律相談(有料) (財)愛知県国際交流協会 相談・情報コーナー 弁護士相談(無料) (財)名古屋国際センター 外国人無料法律相談 (財)豊橋市国際交流協会 ポルトガル語・スペイン語による 弁護士相談 豊田市市民相談課 ブラジル法による法律相談 税金 名古屋国税局 税務相談室 留学生 (財)名古屋国際センター 国際留学生会館 (財)内外学生センター 名古屋支部 教育 こんにちは なごや 電 話 (052) 952-8111 (052) 〒460-8513 名古屋市中区三の丸2-2-1 〒460-8513 英・ポ 第2火 13:00∼16:00 ※ 日本語の相談は常時対応可能 日 月∼金 9:00∼11:00 952-8111 (052) 252-0044 名古屋市中区三の丸2-2-1 〒460-0008 名古屋市中区栄4-1-1 (土日祝祭日は除く) 日 火 13:00∼16:00 13:30∼16:30 ※事前に予約が必要 (052) 961-7902 中日ビル3階 〒460-0001 名古屋市中区三の丸2-6-1 英・ポ・ス・日 金 13:00∼16:00 (予約制) 英・中・ス・ポ 土 10:00∼12:30 (052) 愛知県三の丸庁舎1階 〒450-0001 581-6111 名古屋市中村区那古野1-47-1 (留守番電話) 名古屋国際センタービル3階 (予約制) (0532) 55-3671 〒440−0888 豊橋市駅前大通2-33-1 開発ビル3階 ポ・ス 第1日 10:00∼16:00 ※事前に予約が必要 月∼金 (0565) 34-6626 〒471-8501 豊田市西町3-60 豊田市市民相談課 ポ 第1月 10:00∼16:00 (12:00∼13:00を除く) ※事前に予約が必要 土・日 (0565) 〒471-0861 豊田市八幡町2-1 ポ 第3日 10:00∼16:00 (12:00∼13:00を除く) 33-5931 (052) 971-2059 豊田市国際交流協会 〒460-0001 名古屋市中区三の丸3-3-2 (052) 654-3511 (052) 834-4544 〒455-0015 名古屋市港区港栄2-2-29 〒466-0827 名古屋市昭和区川名山町51-4 (財)内外学生センター 〒460-0003 名古屋市中区錦3 名古屋市教育館 1階 〒160-0021 東京都新宿区新宿歌舞伎町 郵便局留 ※事前に予約が必要 9:00∼12:00 13:00∼17:00 ※ 日本語の相談は常時対応可能。(052)971-5577まで。 日 月・水・金 9:00∼20:00 火・木・土 9:00∼17:00 日 月∼金 9:30∼11:30 13:00∼16:30 (052) 961-0418 医療 AMDA国際医療情報センター (03) 関係 電話相談 5285-8088 東京 〃 英:英語 中:中国語 仏:フランス語 ポ:ポルトガル語 ス:スペイン語 韓:韓国・朝鮮語 言語・相談日・時間 所 在 地 (06) 6636-2333 〒552-0021 大阪市港区大阪築港郵便局留 英 月∼金 ポ・ス・フィリピン語 中 月・水・金 13:00∼16:00 英・中・ス・韓国語・タイ 月∼金 9:00∼17:00 ポ 月・水・金 9:00∼17:00 フィリピン語 水 13:00∼17:00 英・ス 月∼金 9:00∼17:00 ポ 火 11:00∼15:00 中 関西 HIVと人権・情報センター 電話相談 東京 〃 大阪 Disque Saude 外国人医療センター 生活 岩倉市国際交流協会 相談 こんにちはコーナー 共の会 (インターナショナル ファミリーライン) 外国人専用110番 JAPAN HELPLINE 火 11:00∼14:00 (中・ポについては事前に問い合わせ必要。又はホーム ページ http://www.homepage3.nifty.com/amdack/ へ) (03) 英 土 12:00∼15:00 英 土 12:00∼15:00 ポ 月∼金 9:00∼13:00 5259-0256 (06) 6882-0282 (0120) 〒460-0002 050062 名古屋市中区丸の内1-10-29 第8白川ビル2階 在名古屋ブラジル総領事館内 14:00∼17:55 (052) 588-7040 〒450-0003 名古屋市中村区名駅南1-20-11 (0587) 38-5822 NPOプラザなごや2階 〒482-8686 岩倉市栄町1-66 英・ポ 第1・3日 13:00∼16:00 上記時間以外の連絡先は(0587)-66-7347 岩倉市役所1階市民相談室内 岩倉市国際交流協会事務局 〒460-0002 日・英・ポ・ス・タガログ(その他必要に応じて) (052) 953-9480 (0120) 461997 名古屋市中区丸の内3-6-43 みこころセンター4階 http://jhelp.com/ 英 火・木・土 13:00∼17:00 (ただし事前に確認が必要) 月∼土 10:00∼16:30 英:英語 中:中国語 仏:フランス語 ポ:ポルトガル語 ス:スペイン語 韓:韓国・朝鮮語 項目 相 談 窓 口 日系人 (財)海外日系人協会 関係 日系人相談センター 海外日系人交流センター (045) 663-3258 所 在 地 〒231-0001 横浜市中区新港2-3-1 横浜国際センター2階 (03) 5256-5301 〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-7 八光ビル406号室 〒101−0023 BRADESCO SERVICES /DAITO BANK (0120) ブラジル銀行東京支店 (0120) 095595 ポ 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-4-1 095596 ス (052) 202−4611 ニュー国際ビル 〒460-0003 〃 名古屋支店 バネスパ銀行 郵便 郵便局 郵便案内 〃 貯金・国際送金 観光 名古屋市観光案内所 (名古屋駅) 電 話 199245 (0120) 060899 (03) 3214-0608 (052) 961-0103 (0120) 085420 (052) 541-4301 〃 (金山) オアシス21iセンター (052) 323-0161 (052) 963-5252 ジャパン・トラベル・フォン JAPAN TRAVEL-PHONE (0088) 22-4800 外国人総合観光案内所 独立行政法人国際観光振興機構 (03) 3201-3331 ツーリスト・インフォメーション・センター 東京案内所 〃 京都案内所 (075) 371-5649 言語・相談日・時間 ポ・ス 月∼金 9:30∼17:30 ポ・ス 月∼金 16:00∼17:00 ポ<送金についての相談> 東京都千代田区神田松永町18−1 ビオレ秋葉原8F 月∼金 土 9:00∼20:30 9:30∼16:30 ポ・ス (電話相談) 送金・預金等の相談 月∼金 9:00∼22:00 土 9:00∼15:00 (窓口相談) 月∼土 9:00∼15:00 名古屋市中区錦1-3-2中央伏見ビル 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-1 ポ (相談窓口) 送金・預金等についての相談 月∼土 9:00∼15:00 有楽町電気ビルディング N 16F (電話相談) 英 月∼金 土 月∼金 7:00∼22:00 9:00∼15:00 9:30∼16:30 (土日祝祭日は除く) ※携帯電話・国際電話からは不可 英 月∼金 〒450-0002 名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅構内 〒460-0022 名古屋市中区金山1-17-18 〒460-0005 名古屋市東区東桜1-11-1 オアシス21地下1F 毎日 9:00∼19:00 (ただし、12/29∼1/1は休み) 英 8:30∼18:00 〒600-8216 毎日 9:00∼19:00 (ただし、12/29∼1/1は休み) 英 毎日 10:00∼20:00 (ただし、年2回の施設点検日は休み) 英 年中無休 9:00∼17:00 ※市外局番が東京03地域及び京都075地域からの 利用の際は、下記の外国人総合観光案内所へ おかけください。 英 月∼金 9:00∼17:00 土 9:00∼12:00 (日・祝日・12/29∼1/3は休み) ※韓・中については問合せの上、対応可) 京都府内及び全国の観光案内 京都市下京区烏丸通七条下ル 案内時間は同上 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館10階 英 京都タワービル1階 電話 Information on NTT service for (0120) 英 24 hours! NTT Information Center 019116 (0120) 364463 英・ス・ポ・中・韓 仏 月∼金 水∼金 9:00∼17:00 10:00∼17:00 4-2 外国人留学生奨学・支援団体 実施団体名 電話 住所 〒 (財)アジア学生文化協会 (進学、奨学金等の相談) 03-3946-4121 東京都文京区本駒込2-12-13 愛知県留学生交流推進協議会 (奨学金、住居の確保、交 流促進 等) (財)市原国際奨学財団 (奨学金) (財)イノアック国際教育振興財団 (奨学金) 名古屋市千種区不老町 464-8601 名古屋大学留学生課内 名古屋市中村区鴨付町1-22 052-413-6777 453-0843 大一美術館内 名古屋市中村区名駅南2-13-4 052-581-1088 450-8691 (株)イノアックコーポレーション人事総務部内 (財)NGK留学生基金 (奨学金) 052-872-7399 名古屋市瑞穂区須田町2-56 467-8530 (財)上山奨学財団 (奨学金) 052-262-5031 名古屋市中区栄4-16-29 460-0008 河村電器産業(株) (奨学金) 0561-86-8101 国際ソロプチミスト岡崎 (奨学金) 0564-21-0658 国際ソロプチミスト瀬戸 (奨学金) 0561-53-6948 国際ソロプチミスト豊橋 (奨学金) 0532-46-1334 国際ソロプチミスト豊橋ポート (奨学金) 0532-46-2870 国際ソロプチミスト名古屋 (奨学金) 052-703-5633 国際ゾンタ名古屋Ⅰゾンタクラブ (奨学金) 052-452-1506 名古屋市千種区赤坂町3-31-1 国際留学生協会 (就職、生活の相談) 042-354-1430 (財)コジマ国際育英協会 (こじま留学生寮の運営) 052-761-0572 名古屋市熱田区伝馬1-4-20 456-0034 (財)大幸財団 (奨学金) 052-721-1231 名古屋市東区大幸南1-1-22 461-0047 (財)豊田通商国際育英会 (奨学金) 052-584-5600 名古屋市中村区名駅4-9-8 450-8575 03-3951-9107 東京都新宿区上落合1-17-1 161-0034 (アルバイト、住居の相談) 052-834-4544 名古屋市昭和区川名山町51-4 466-0827 (財)名古屋国際センター 国際留学生会館 (奨学金) 052-654-3511 名古屋市港区港栄2-2-29 455-0015 (財)西秋奨学会 (奨学金) 052-931-1924 名古屋市東区主税町4-11 461-0018 (財)日本国際教育協会(AIEJ) (奨学金) 03-5454-5216 東京都目黒区駒場4-5-29 153-8503 (財)服部海外留学生育英会 (奨学金) 052-761-1486 名古屋市千種区末盛通り5-12 464-0821 (財)名鉄国際育英会 (奨学金) 052-588-0831 (財)盛田国際教育振興財団 (奨学金) 052-204-1231 名古屋市中区栄1-7-34 460-0008 留学生交流友の会 (奨学金) 052-322-7584 名古屋市中区平和2-5-6 460-0021 (財)内外学生センター 本部 〃 名古屋支部 113-8642 052-789-2191 瀬戸市暁町3-86 河村電器産業(株)秘書課内 岡崎市葵町1丁目1番地 深津住宅センター内 深津いすゞ方 尾張旭市東栄町1-1-5 近藤淑子方 豊橋市中野町字平北88-6 グリーン パーク中野208 後藤香代子方 豊橋市高師石塚11-22 宮澤洋子方 名古屋市中区錦1−19−30 名古屋観光ホテル639号室 東京都府中市栄町1-5-1 第3栄町レジデンス 103 名古屋市中村区名駅1-2-4 名古屋鉄道(株)人事部内 489-0071 444-0913 488-0011 441-8149 441-8043 460-8608 464-0094 183-0051 450-8501 注) ここに掲載されている奨学金は、県内の各大学を通じて募集されますので、問合せ・申込みは在学している大学へお願い します。なお、国際ソロプチミストについては、各団体へ直接お問合せください。 4-3 その他の在日外国人に関する団体 名 称 電話番号 住 所 名古屋市天白区天白町大字平針 052-801-3211 字黒石2845 〒 468(運転免許の切替え) 愛知県 運転免許試験場 8513 442( 〃 ) 0533-85-7181 豊川市金屋西町2-7 〃 東三河運転免許センター 0067 名古屋市中村区名駅4-4-39 450(外国語版観光パンフレット) 052-581-5788 (社)愛知県観光協会 愛知県中小企業センター1階 0002 460愛知県警察本部 住民コーナー 052-953-9110 名古屋市中区三の丸2-1-1 8502 052-961-2111 名古屋市中区三の丸3-1-2 460(中国からの帰国者関係) 愛知県 健康福祉部医療福祉計画課 内線3137 西庁舎2階 8501 名古屋市中区栄1-18-8 460愛知ユースホステル協会 052-221-6080 愛知県青年会館内 0008 東京都台東区西浅草1-31-11 111(和風旅館の団体) 03-3843-2345 ジャパニーズ・イン・グループ 旅館浅草指月内 0032 名古屋市中区栄2-10-19 460(財)名古屋観光コンベンションビューロー (外国語版観光パンフレット) 052-201-5733 名古屋商工会議所ビル8階 0008 463(幼児∼高等学校) 052-736-2025 名古屋市守山区中志段味南原2686 名古屋国際学園 名古屋国際学校 0002 (外国運転免許の翻訳、外 466(社)日本自動車連盟中部本部・愛知支部 国語版「交通の教則」販売) 052-872-3685 名古屋市昭和区福江3-7-56 8580 東京都千代田区三崎町2-20-7 101(財)日本ユースホステル協会 03-3288-1417 水道橋西口会館 0061 名古屋市中区三の丸4-3-1 460法務省名古屋入国管理局 052-951-2391 名古屋法務合同庁舎内 0001 =第五部= 参考資料 5-1 5-2 5-3 5-4 5-5 5-6 県及び市町村の友好・姉妹提携状況・・・・・ 173 在留資格一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 174 名古屋空港の国際定期航空路線一覧・・・ 175 世界の国一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 176 国際化関連指標・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 181 度量衡換算表、元号・西暦対照表・・・・・・・・ 188 付録:財団法人愛知県国際交流協会の概要・・・ 189 5-1 県及び市町村の友好・姉妹提携状況 県・市町名 愛 知 県 ビクトリア州 江蘇省 (中国) 1980. 7. 28 1959. 4. メキシコ・シティ (メキシコ) 1978. 2. 16 南京 (中国 江蘇省) 1978. 12. 21 (オーストラリア ニュー・サウス・ウェールズ州) 1980. 9. 16 シドニー 橋 市 南通〔なんつう〕 トリード 岡 瀬 崎 戸 市 ウッデバラ 田 1 (中国 江蘇省) 1987. 5. 26 (アメリカ オハイオ州) 2000. 4. 29 (スウェーデン ベストラ・イエッタランド県 ) 1968. 9. 17 ニューポートビーチ (アメリカ カリフォルニア州) 1984. 11. 27 呼和浩特〔フフホト〕 (中国 内蒙古自治区) 1987. 8. 10 市 景徳鎮〔けいとくちん〕 (中国 江西省) 1996. 10. 11 (フランス) 2003. 11. 18 (アメリカ ミシガン州) 1981. 6. ポート・マッコーリー (オーストラリア ニュー・サウス・ウェールズ州) 1990. 4. 14 徐州〔じょしゅう〕 (中国 江蘇省) 1993. 5. 27 リモージュ 半 平成15年11月 提携年月日 1980. 5. 2 (アメリカ カリフォルニア州) 名 古 屋 市 ロサンゼルス 豊 提携先 (オーストラリア ) 市 ミッドランド 5 春 日 井 市 ケローナ (カナダ ブリティッシュコロンビア州) 1981. 2. 豊 川 市 キュパーティノ (アメリカ カリフォルニア州) 1978. 12. 19 5 津 島 市 ハーキュリーズ (アメリカ カリフォルニア州) 1981. 11. 5 碧 南 市 エドモンズ (アメリカ ワシントン州) 1988. 4. 5 刈 谷 市 ミササガ (カナダ オンタリオ州) 1981. 7. 7 豊 田 安 城 市 デトロイト ダービーシャー県等 市 ハンチントン・ビーチ (アメリカ ミシガン州) (イギリス) (アメリカ カリフォルニア州) 1960. 9. 21 1998. 11. 16 1982. 7. 4 ホブソンズ・ベイ (オーストラリア ビクトリア州) 1988. 10. 17 コリング (デンマーク バイル州) 1997. 4. 24 西 尾 市 ポリルア (ニュージーランド) 1993. 12. 15 犬 山 市 襄樊〔じょうはん〕 (中国 湖北省) 1983. 3. 13 ザンクト・ゴアルスハウゼン (ドイツ ラインラントプファルツ州) 1992. 6. 1 デービス (アメリカ カリフォルニア州) 2001. 2. 3 小 牧 市 ワイアンドット (アメリカ ミシガン州) 1963. 3. 22 稲 沢 市 オリンピア (ギリシャ イリヤ県) 1987. 8. 22 赤峰〔せきほう〕 (中国 内蒙古自治区) 1989. 5. 16 新 城 市 ニューキャッスル (アメリカ ペンシルバニア州) 1998. 11. 12 大 府 市 ポート・フィリップ (オーストラリア ビクトリア州) 1993. 11. 20 知 立 市 ウィンダム (オーストラリア ビクトリア州) 2000. 2. 10 豊 明 市 シェパートン (オーストラリア ビクトリア州) 2003. 10. 22 田 原 市 ジョージタウン (アメリカ ケンタッキー州) 1990. 4. 20 プリンストン市及びギブソン郡 (アメリカインディアナ州) 2002. 8. 昆山〔こんざん〕 (中国 江蘇省) 1993. 5. 14 8 長 久 手 町 ワーテルロー (ベルギー ブラバンワロン州) 1992. 10. 清 洲 町 ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ (スペイン アンダルシア地方) 1994. 1. 19 三 好 町 コロンバス (アメリカ インディアナ州) 1995. 2. 16 藤 岡 町 ベンド (アメリカ オレゴン州) 1998. 10. 31 1 県 25 市 町 44提携 (県2、市町42) *〔 〕内ひらがなは日本語読み、カ タカナは原語読みに近い音表記 14カ国 米国16、中国9、オーストラリア7、カナダ2、 メキシコ1、スウェーデン1、ニュージーランド1、 ドイツ1、ギリシャ1、ベルギー1、スペイン1、 デンマーク1、英国1、フランス1 【ビクトリア州内の提携先:5、江蘇省内の提携先:5】 1950 1960 1970 1980 1990 2000 年 年 年 年 年 年 代 代 代 代 代 代 8 1 3 3 16 15 6 件 件 件 件 件 件 5-2 在留資格一覧 就労制限 在留資格 在留期間 代表的な職業等 外交 外交活動を行う期間 外交官 ○ 公用 公用活動を行う期間 国際機関職員 ○ 教授 3年または1年 大学教授 ○ 芸術 3年または1年 音楽家、画家 ○ 宗教 3年または1年 宗教家 ○ 報道 3年または1年 外国の報道特派員 ○ 投資・経営 3年または1年 外資系会社の役員 ○ 法律・会計業務 3年または1年 弁護士 ○ 医療 3年または1年 医師 ○ 研究 3年または1年 研究者 ○ 教育 3年または1年 外国人教師 ○ 技術 3年または1年 企業駐在員 ○ 人文知識・国際業務 3年または1年 通訳、デザイナー ○ 企業内転勤 3年または1年 システムエンジニア等 ○ 興行 1年6月または3月 舞踊家 ○ 技能 3年または1年 洋食・中華料理コック ○ 文化活動 1年または6月 文化交流来日者 ○ 短期滞在 90日または15日 観光旅行者 ○ 留学 2年または1年 大学生 ○ 就学 1年または6月 日本語学校就学生 ○ 研修 1年または6月 企業研修生 ○ 家族滞在 3年、2年、1年6月または3月 教授、技術者等の家族 ○ 特定活動 永住者 3年、1年、6月または 1年以内の指定された期間 無期限 (査証としては付与されない) なし ワーキングホリデー 一定 範囲可 ○ 永住許可のある者 ○ 日本人の配偶者等 3年または1年 日本人の配偶者及び子 ○ 永住者の配偶者等 3年または1年 永住者の配偶者及び子 ○ 定住者 3年、1年または 3年以内に指定された期間 インドシナ難民、日系3世 ○ 就労 不可 5-3 名古屋空港の国際定期航空路線一覧 運航路線 運航回数 空 ソウル 週7往復 釜山 週4往復 天津 週2往復 マニラ 週3往復 上海(浦東) 週5往復 日 本 航 空 週7往復 ア メ リ カ ン 航 空 成田 エールフランス国営航空 J A L ウ ェ イ ズ ホノルル 週7往復 グアム 週3往復 日 本 航 空 バンコク 週4往復 タ イ 国 際 航 空 週2(復路のみ) タ イ 国 際 航 空 バンコク ウ ァ リ グ ・ ブ ラ ジ ル 航 空 ロサンゼルス−サンパウロ−リオデ 週3往復 全 日 空 ジャネイロ 機材 B767、DC10 DC10 B767 DC10 B767 所要時間 1時間50分 1時間35分 2時間30分 3時間55分 2時間30分 開設 1977.10 1991.4 1998.4 1995.4 2002.4 B747、B767 1時間05分 1982.6 B747、B767 DC10 A330 DC10 A330 7時間20分 3時間35分 2001.4 2000.4 5時間45分 1988.10 5時間40分 2002.4 MD11 25時間20分 1992.1 マ レ ー シ ア 航 空 クアラルンプール 大 韓 航 空 / デ ル タ 航 空 ソウル 大 韓 航 空 釜山 済州 コ ン チ ネ ン タ ル 航 空 グアム サイパン キ ャ セ イ パ シ フ ィ ッ ク 航 空 台北−香港 キャセイパシフィック航空 香港 日 本 航 空 カ ン タ ス オ ー ス ト ラ リ ア 航 空 ケアンズゴールドコースト シ ン ガ ポ ー ル 航 空 シンガポール ア シ ア ナ 航 空 ソウル ア シ ア ナ 航 空 ソウル 全 日 空 ル フ ト ハ ン ザ ・ ド イ ツ 航 空 フランクフルト ノ ー ス ウ エ ス ト 航 空 デトロイト コ ン チ ネ ン タ ル 航 空 ノ ー ス ウ エ ス ト 航 空 マニラ 日 本 ア ジ ア 航 空 台北 チ ャ イ ナ エ ア ラ イ ン 台北 中 国 東 方 航 空 上海−西安 上海 中 国 国 際 航 空 天津 北京 重慶 中 国 南 方 航 空 大連 週3往復 週7往復 週4往復 週3往復 週7往復 週7往復 週7往復 A330 B747 A300、A330 A300、A330 B737 B737 A330 6時間50分 1時間55分 1時間35分 2時間00分 3時間25分 3時間30分 5時間45分 1990.10 1977.10 1988.3 1988.3 1986.4 2001.3 1986.4 週6往復 A330、B777 4時間10分 1989.3 週7往復 週3往復 週4往復 B747 B777 11時間35分 6時間20分 1987.10 1989.10 B767 2時間00分 1990.2 週3往復 A340 12時間05分 1991.7 週7往復 B747 12時間00分 1992.4 週7往復 B747 3時間55分 週7往復 B767 2時間55分 週7往復 A300 3時間00分 週2往復 A300、A310、A320 5時間50分 週5往復 A300、A320 2時間15分 週1往復 B737 3時間00分 週2往復 B737 3時間00分 週3往復 B737 4時間15分 週2往復 A300 2時間30分 1998.12 1989.7 1989.7 1995.3 1998.2 1998.3 2002.4 1998.3 2002.4 日 航空会社 本 航 23 社 、 28 地 点 、 156 往 復 (注)1.運航路線及び所要時間は往路とした。 2.所要時間は最終目的地までの時間とした。 週7往復 平成15年6月現在 愛知県企画振興部航空対策課調べ 5-4 世界の国一覧 ※わが国が承認している国の数 2003年3月1日現在、アジア37、大洋州14、アフリカ53、ヨーロッパ39、ロシア連邦1、NIS諸国11、北 アメリカ23、南アメリカ12の計190。ここに掲載する世界の国の数は、これに日本を含め合計191か国であ ある。なお、国および主な地域の各大陸別分類は、国連発行「統計年鑑」(ロシア、NIS諸国を除く)によった。 ※国連加盟国数 2003年3月1日現在、191。これは上記の世界の国191か国から国連未加盟のバチカン市国を除き、北 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)を加えたものである。 ※世界の主要地域協力機構と加盟国 2003年3月現在、次のとおりである。(カッコ内数字は、加盟参加国・地域数) ASEAN (東南アジア 諸国連合) 加 盟 国 インドネシア、カンボジア、シンガポール、タイ、フィリピン、ブルネイ、 ベトナム、マレーシア、ミャンマー、ラオス アメリカ、インドネシア、オーストラリア、カナダ、シンガポール、タイ、 大韓民国、台湾、中国、チリ、日本、ニュージーランド、 (アジア太平洋 パプアニューギニア、フィリピン、ブルネイ、ベトナム、ペルー、香港、 経済協力) マレーシア、メキシコ、ロシア (10) APEC (21) NAFTA (北米自由 貿易協定) EU (欧州連合) アメリカ、カナダ、メキシコ (3) アイルランド、イタリア、英国、オーストリア、オランダ、ギリシャ、 スウェーデン、スペイン、デンマーク、ドイツ、フィンランド、フランス、 ベルギー、ポルトガル、ルクセンブルグ (15) ▽ 人口は、国連人口基金「世界人口白書2002」(2002年年央推計値、カッコは国連統計資料で2001年 年央推計値)による。また、世界の総人口は62.11億人。 ▽ 面積は、国連人口統計年鑑第51集(1999年数値)による。 ▽ 一人当たりGNI(世界銀行は「2002年版ATLAS」より、従来のGNPに代わり国民総所得〔GNI:Gross National Income〕に表示を変更。GNIとGNPは等価であり、GNPを分配面から見たもの)は、2001年数値 (※印は2000年数値)であり、また、世界のGNI総額は31.5兆米ドル。なお、為替レートは、2002年12月 末の数値を使用。 地 域 国 名 人 口 面 積 100万人 1,000平方キロ アジア州 (38か国) アフガニスタン アラブ首長国連邦 イエメン共和国 イスラエル国 イラク共和国 イラン・イスラム共和国 インド インドネシア共和国 オマーン国 カタール国 カンボジア王国 (北朝鮮=朝鮮民主主義人民共和国) キプロス共和国 クウェート国 サウジアラビア王国 23.3 2.7 19.9 6.3 24.2 72.4 1041.1 217.5 2.7 0.6 13.8 22.6 0.8 2.0 21.7 652 84 528 21 438 1,645 3,287 1,905 310 11 181 121 9 18 2,150 一人当り GNI 首 都 米ドル カブール ※18,060 アブダビ 460 サヌア (エルサレム:国際的な承認は受け 16,710 ていない) バグダッド 1,750 テヘラン 460 ニューデリー 680 ジャカルタ マスカット ドーハ 270 プノンペン (ピョンヤン(平壌)) 12,370 ニコシア 18,030 クウェート 7,230 リヤド 日本との 時差 国際電 話の国 番号 時間 -4:30 -5 -6 -7 -6 -5:30 -3:30 -2 -5 -6 -2 ±0 -7 -6 -6 93 971 967 972 964 98 91 62 968 974 855 850 357 965 966 地 域 国 名 人 口 面 積 100万人 1,000平方キロ 大洋州 (14か国) アフリカ州 (53か国) 一人当り GNI 首 都 日本との 時差 米ドル 国際電 話の国 番号 時間 シリア・アラブ共和国 17.0 185 1,000 ダマスカス -7 963 シンガポール共和国 4.2 0.62 ※24,740 なし(都市国家) -1 65 -3 -2 ±0 -1 -7 --3:15 -6 -4 -3 -1 -1 -3 -1 -2 -1 -2:30 -4 -1 -7 -2 -7 -1∼+1 +3∼+5 -20 +2 +3 +4 +3 +3 +2 +1 ±0 +3 +2∼+3 +1∼+2 -8 -8 -6 -7 -6 -6 -9 -10 -8 -8 -9 -9 66 82 86 90 81 977 973 92 880 670 63 975 673 84 60 95 960 976 962 856 961 61 686 685 677 688 676 674 64 678 675 680 679 692 691 213 244 256 20 251 291 233 238 241 237 220 224 スリランカ民主社会主義共和国 タイ王国 大韓民国 中華人民共和国 トルコ共和国 日本国 ネパール王国 バーレーン王国 パキスタン・イスラム共和国 バングラデシュ人民共和国 東ティモール民主共和国 フィリピン共和国 ブータン王国 ブルネイ・ダルサラーム国 ベトナム社会主義共和国 マレーシア ミャンマー連邦 モルディブ共和国 モンゴル国 ヨルダン・ハシュミテ王国 ラオス人民民主共和国 レバノン共和国 オーストラリア キリバス共和国 サモア独立国 ソロモン諸島 ツバル トンガ王国 ナウル共和国 ニュージーランド バヌアツ共和国 パプアニューギニア パラオ共和国 フィジー諸島共和国 マーシャル諸島共和国 ミクロネシア連邦 アルジェリア民主人民共和国 アンゴラ共和国 ウガンダ共和国 エジプト・アラブ共和国 エチオピア連邦民主共和国 エリトリア国 ガーナ共和国 カーボベルデ共和国 ガボン共和国 カメルーン共和国 ガンビア共和国 ギニア共和国 19.3 64.3 47.4 1294.4 68.6 127.5 24.2 0.7 148.7 143.4 0.8 78.6 2.2 0.3 80.2 23.0 49.0 0.3 2.6 5.2 5.5 3.6 19.5 (0.08) 0.2 0.5 (0.01) (0.10) (0.01) 3.8 0.2 5.0 (0.02) 0.8 (0.06) (0.13) 31.4 13.9 24.8 70.3 66.0 4.0 20.2 0.4 1.3 15.5 1.4 8.4 66 513 99 9,597 775 378 147 0.69 796 144 15 300 47 6 332 330 677 0.3 1,567 98 237 10 7,741 0.73 3 29 0.03 0.65 0.02 271 12 463 0.46 18 0.18 0.70 2,382 1,247 241 1,001 1,104 118 239 4 268 475 11 246 830 1,970 9,400 890 2,540 35,990 250 9,370 420 370 1,050 640 ※24,630 410 3,640 2,040 400 1,750 310 4,010 19,770 830 1,520 580 1,530 12,380 1,050 580 6,730 2,130 2,190 2,150 1,630 500 280 1,530 100 190 290 1,310 3,160 570 330 400 スリジャヤワルダナプラコッテ バンコク ソウル ペキン(北京) アンカラ 東京 カトマンズ マナーマ イスラマバード ダッカ ディリ マニラ ティンプー バンダルスリブガワン ハノイ クアラルンプール ヤンゴン マレ ウランバートル アンマン ビエンチャン ベイルート キャンベラ タラワ アピア ホニアラ フナフティ ヌクアロファ ヤレン ウェリントン ポートビラ ポートモレスビー コロール スバ マジュロ パリキール アルジェ ルアンダ カンパラ カイロ アディスアベバ アスマラ アクラ プライア リーブルビル ヤウンデ バンジュール コナクリ 94 地 域 国 名 人 口 面 積 100万人 1,000平方キロ ギニアビサウ共和国 ケニア共和国 コートジボワール共和国 コモロ・イスラム連邦共和国 コンゴ共和国 コンゴ民主共和国 サントメ・プリンシペ民主共和国 ザンビア共和国 シエラレオネ共和国 ジブチ共和国 ジンバブエ共和国 スーダン共和国 スワジランド王国 セーシェル共和国 赤道ギニア共和国 セネガル共和国 ソマリア民主共和国 タンザニア連邦共和国 チャド共和国 中央アフリカ共和国 チュニジア共和国 トーゴ共和国 ナイジェリア連邦共和国 ナミビア共和国 ニジェール共和国 ブルキナファソ ブルンジ共和国 ベナン共和国 ボツワナ共和国 マダガスカル共和国 マラウイ共和国 マリ共和国 南アフリカ共和国 モーリシャス共和国 モーリタニア・イスラム共和国 モザンビーク共和国 モロッコ王国 社会主義人民リビア・アラブ国 リベリア共和国 ルワンダ共和国 レソト王国 ヨーロッパ州 (欧州連合〔EU〕)(15か国) (39か国) アイスランド共和国 アイルランド アルバニア共和国 アンドラ公国 イタリア共和国 エストニア共和国 オーストリア共和国 オランダ王国 1.3 36 31.9 580 16.7 0.7 3.2 54.3 (0.14) 10.9 4.8 0.7 13.1 32.6 0.9 (0.08) 0.5 9.9 9.6 36.8 8.4 3.8 9.7 4.8 120.0 1.8 11.6 12.2 6.7 6.6 1.6 16.9 11.8 12.0 44.2 1.2 2.8 19.0 31.0 5.5 3.3 8.1 2.1 (377.4) 0.3 3.9 3.2 (0.09) 57.4 1.4 8.1 16.0 322 2 342 2,345 0.96 753 72 23 391 2,506 17 0.46 28 197 638 884 1,284 623 164 57 924 824 1,267 274 28 113 582 587 118 1,240 1,221 2 1,026 802 447 1,760 111 26 30 3,243 103 70 29 0.47 301 45 84 42 一人当り GNI 首 都 日本との 時差 米ドル 国際電 話の国 番号 時間 160 ビサウ -9 340 ナイロビ -6 254 -9 -6 -8 -7∼-8 -9 -7 -9 -6 -7 -7 -7 -5 -8 -9 -6 -6 -8 -8 -8 -9 -8 -8 -8 -9 -7 -8 -7 -6 -7 -9 -7 -5 -9 -7 -9 -8 -9 -7 -7 --9 -9 -8 -8 -8 -7 -8 -8 225 269 242 243 239 260 232 253 263 249 268 248 240 221 252 255 235 236 216 228 234 264 227 226 257 229 267 261 265 223 27 230 222 258 212 218 231 250 266 -354 353 355 376 39 372 43 31 630 380 700 ※100 280 320 140 890 480 330 1,300 7,050 700 480 270 200 270 2,070 270 290 1,960 170 210 100 360 3,630 260 170 210 2,900 3,830 350 210 1,180 220 550 -28,880 23,060 1,230 19,470 3,880 23,940 24,040 ヤムスクロ モロニ ブラザビル キンシャサ サントメ ルサカ フリータウン ジブチ ハラレ ハルツーム ムババーネ ビクトリア マラボ ダカール モガディシオ ダルエスサラーム ンジャメナ バンギ チュニス ロメ アブジャ ウィントフック ニアメ ワガドゥグー ブジュンブラ ポルトノボ ハボローネ アンタナナリボ リロングウェ バマコ プレトリア ポートルイス ヌアクショット マプト ラバト トリポリ モンロビア キガリ マセル -レイキャビク ダブリン ティラナ アンドララベラ ローマ タリン ウィーン アムステルダム 245 地 域 国 名 人 口 面 積 100万人 1,000平方キロ ギリシャ共和国 グレートブリテン・北アイルランド連 合王国(英国) クロアチア共和国 サンマリノ共和国 スイス連邦 スウェーデン王国 スペイン スロバキア共和国 スロベニア共和国 セルビア・モンテネグロ チェコ共和国 デンマーク王国 ドイツ連邦共和国 ノルウェー王国 バチカン市国 ハンガリー共和国 フィンランド共和国 フランス共和国 ブルガリア共和国 ベルギー王国 ポーランド共和国 ボスニア・ヘルツェゴビナ ポルトガル共和国 マケドニア旧ユーゴスラビア共和国 マルタ共和国 モナコ公国 ラトビア共和国 リトアニア共和国 リヒテンシュタイン公国 ルーマニア ルクセンブルグ大公国 ロシア連邦 アゼルバイジャン共和国 (1国) アルメニア共和国 および ウクライナ NIS諸国 ウズベキスタン共和国 (11か国) カザフスタン共和国 キルギス共和国 グルジア タジキスタン共和国 トルクメニスタン ベラルーシ共和国 モルドバ共和国 ロシア連邦 一人当り GNI 首 都 日本との 時差 米ドル 国際電 話の国 番号 時間 10.6 132 11,780 アテネ -7 30 59.7 243 24,230 ロンドン -9 44 4,650 ザグレブ サンマリノ 36,970 ベルン 25,400 ストックホルム 14,860 マドリード 3,700 ブラチスラバ 9,780 リュブリャナ 940 ベオグラード 5,270 プラハ 31,090 コペンハーゲン 23,700 ベルリン 35,530 オスロ なし(都市国家の一種) 4,800 ブダペスト 23,940 ヘルシンキ 22,690 パリ 1,560 ソフィア 23,340 ブリュッセル 4,240 ワルシャワ 1,240 サラエボ 10,670 リスボン 1,690 スコピエ 9,120 バレッタ -8 -8 -8 -8 -8 -8 -8 -8 -8 -8 -8 -8 -8 -8 -7 -8 -7 -8 -8 -8 -9 -8 -8 385 378 41 46 34 421 386 381 420 45 49 47 39 36 358 33 359 32 48 387 351 389 356 -8 -7 -7 -8 -7 -8 -5 -5 -7 -4 -3 -4 -4 -4 -4 -7 -7 -6∼+3 377 371 370 423 40 352 994 374 380 998 7 996 995 992 993 375 373 7 4.7 57 (0.03) 0.06 7.2 41 8.8 450 39.9 506 5.4 49 2.0 20 10.5 102 10.3 79 5.3 43 82.0 357 4.5 324 (0.001) 0.44平方キロ 9.9 93 5.2 338 59.7 552 7.8 111 10.3 31 38.5 323 4.1 51 10.0 92 2.1 26 0.4 0.32 1.49平方キロ (0.03) 2.4 3.7 (0.03) 22.3 0.4 8.1 3.8 48.7 25.6 16.0 5.0 5.2 6.2 4.9 10.1 4.3 143.8 65 65 0.16 238 3 87 30 604 447 2,725 200 70 143 488 208 34 17,075 モナコ 3,300 リガ 3,270 ビリニュス ファドゥーツ 1,710 ブカレスト 41,770 ルクセンブルグ 650 バクー 560 エレバン 720 キエフ 550 タシケント 1,360 アスタナ 280 ビシュケク 620 トビリシ 170 ドゥシャンベ 990 アシガバット 1,190 ミンスク 380 キシニョフ 1,750 モスクワ 地 域 国 名 人 口 面 積 100万人 1,000平方キロ 北アメリカ州 アメリカ合衆国(米国) (23か国) アンティグア・バーブーダ エルサルバドル共和国 カナダ キューバ共和国 グアテマラ共和国 グレナダ コスタリカ共和国 ジャマイカ セントクリストファー・ネービス セントビンセント・グレナディーン諸 島 セントルシア ドミニカ共和国 ドミニカ国 トリニダード・トバゴ共和国 ニカラグア共和国 ハイチ共和国 パナマ共和国 バハマ国 バルバドス ベリーズ ホンジュラス共和国 メキシコ合衆国 南アメリカ州 アルゼンチン共和国 (12か国) ウルグアイ東方共和国 エクアドル共和国 ガイアナ協同共和国 コロンビア共和国 スリナム共和国 チリ共和国 パラグアイ共和国 ブラジル連邦共和国 ベネズエラ・ボリバル共和国 ペルー共和国 ボリビア共和国 一人当り GNI 首 都 米ドル 時間 9,629 34,870 ワシントンD.C. -14∼-17 1 (0.07) 0.44 9,070 セントジョンズ -13 1 2,050 サンサルバドル -15 31.3 11.3 12.0 (0.10) 4.2 2.6 (0.04) 6.5 9,971 111 109 0.34 51 11 0.26 21,340 オタワ ハバナ 1,670 グアテマラシティ 3,720 セントジョージズ 3,950 サンホセ 2,720 キングストン 6,880 バセテール -12:30∼-18 -14 -15 -13 -15 -14 -13 503 1 53 502 1 506 1 1 (0.11) 0.39 2,690 キングスタウン -13 1 (0.16) 8.6 (0.07) 1.3 5.3 8.4 2.9 0.3 0.3 0.2 6.7 101.8 37.9 3.4 13.1 0.8 43.5 0.54 49 0.75 5 130 28 76 14 0.43 23 112 1,958 2,780 175 284 215 1,139 3,970 2,230 3,060 5,540 ※420 480 3,290 14,960 9,250 2,910 900 5,540 6,960 5,670 1,240 840 1,910 -13 -13 -13 -13 -15 -14 -14 -14 -13 -15 -15 -14∼-17 -12 -12 -14 -13 1 1 1 1 505 509 507 1 1 501 504 52 54 598 593 592 0.4 15.6 5.8 174.7 25.1 26.5 8.7 163 757 407 8,547 912 1,285 1,099 1,690 4,350 1,300 3,060 4,760 2,000 940 -14 -12 -13/-15 -13 -12∼-14 -13 -14 -13 57 597 56 595 55 58 51 591 人 口 万人 アジア州 香港特別行政区(ホンコン) マカオ特別行政区(マカオ) カシミール タイワン(台湾) 西岸・ガザ(パレスチナ自治区) 国際電 話の国 番号 288.5 21 カストリーズ サントドミンゴ ロゾー ポートオブスペイン マナグア ポルトープランス パナマシティ ナッソー ブリッジタウン ベルモパン テグシガルパ メキシコシティ ブエノスアイレス モンテビデオ キト ジョージタウン ボゴタ パラマリボ サンティアゴ アスンシオン ブラジリア カラカス リマ ラパス ■その他の主な地域 地 域 名 日本との 時差 700.0 (44.9) 2,241.0 340.0 面 積 日本との 時差 平方キロ 1,075 18 ― 36,000 2,365 国番号 時間 -1 -1 ― -1 ― 852 853 ― 886 ― 出典:世界の国一覧表2003年版(財団法人世界の動き社) 世界のテレフォンガイド2002((株)KCOM) 5-5 国際化関連指標 [1] 出国愛知県民数、日本国民数の推移 1980 1985 1990 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成8年 平成9年 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年 出国愛知県民数 197,686 263,036 603,882 906,073 983,980 1,002,700 958,006 984,169 1,079,964 1,023,450 1,030,689 出国日本国民数 3,909,333 4,948,366 10,997,431 15,298,125 16,694,769 16,802,750 15,806,218 16,357,572 17,818,590 16,215,657 16,522,804 (資料) 法務大臣官房司法法制調査部編「出入国管理統計年報」 [2] 都道府県別出国者数(2002年) 出国者数 構成比 [1] 東京都 2,904,006 17.6 2,000万人 神奈川県 1,717,688 10.4 1,800万人 大阪府 1,307,355 7.9 1,600万人 愛知県 1,030,689 6.2 1,400万人 千葉県 1,025,164 6.2 1,200万人 埼玉県 990,048 6.0 1,000万人 兵庫県 797,424 4.8 800万人 福岡県 585,469 3.5 600万人 400万人 140万人 120万人 静岡県 406,860 2.5 京都府 374,101 2.3 その他 5,384,000 32.6 全国合計 16,522,804 100.0% 100万人 出国日本国民数 80万人 60万人 出国愛知県民数 40万人 20万人 200万人 日本国民 0万人 1980 愛知県民 1985 1990 1995 1996 1997 1998 1999 2000 (資料) [1]に同じ [3] 愛知県及び全国の旅券発行数の推移 1980 1985 1990 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成8年 平成9年 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年 愛知県 99,545 140,196 276,962 349,071 377,884 360,494 335,130 345,857 364,122 274,300 232,155 全 国 1,830,265 2,388,724 4,697,047 5,825,404 6,236,438 5,811,526 5,372,272 5,611,979 5,857,835 4,348,881 3,749,166 (資料) 外務大臣官房領事移住部旅券課調べ [4] 名古屋空港からの正規入国外国人数、日本国への正規入国外国人数の推移 1980 1985 1990 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成8年 平成9年 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年 名古屋空港からの 正規入国外国人数 8,675 16,378 126,832 220,380 240,506 261,439 281,162 288,403 324,923 316,223 312,237 日本国への 1,295,866 2,259,894 3,504,470 3,732,450 4,244,529 4,669,514 4,556,845 4,901,317 5,272,095 5,286,310 5,771,975 正規入国外国人数 (資料) [1]に同じ [4] 600万人 500万人 40万人 日本国への 正規入国外国人 30万人 400万人 300万人 20万人 名古屋空港からの 正規入国外国人数 200万人 10万人 100万人 0万人 1980 1985 1990 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 0万人 2002 2001 0万人 2002 [5] 国籍別正規入国外国人数(2001年) 国 籍 入国者数 構成比 1,472,096 25.5 909,654 15.8 755,196 13.1 中国 527,796 9.1 韓国 中国 (台湾) アメリカ 合衆国 イギリス 225,074 3.9 イギリス (香港) 154,758 2.7 フィリピン 197,136 3.4 オーストラリア 167,868 2.9 カナダ 134,845 2.3 ブラジル 71,763 1.2 その他 1,155,789 20.0 5,771,975 100.0% 合 計 [5] 韓国 25.5% その他 32.6% 中国(台湾) 15.8% イギリス 3.9% アメリカ 合衆国 13.1% 中国 9.1% (資料) [1]に同じ [6] 愛知県の外国人登録者数の推移 1980 1985 1990 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成8年 平成9年 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 2002 (平成14年) 数 構成比 外国人登 録者総数 59,710 61,568 79,161 107,931 116,094 124,675 124,919 127,537 139,540 149,612 157,377 総人口に 占める割合 1.0% 1.0% 1.2% 1.6% 1.7% 1.8% 1.8% 1.8% 2.0% 2.1% 2.2% ブラジル 36 64 10,764 29,787 36,392 42,917 40,873 41,241 47,561 51,546 54,081 34.4 韓国・朝鮮 56,532 57,056 55,403 52,407 51,369 50,180 49,264 48,570 47,788 47,206 46,134 29.3 中国 1,077 1,796 5,489 10,389 11,199 11,999 12,967 13,940 15,831 18,405 20,736 13.2 フィリピン 251 524 2,274 4,650 5,520 6,431 7,283 8,366 10,764 12,579 14,295 9.1 ペルー 14 8 1,028 3,366 3,582 4,040 4,218 4,488 5,017 5,604 5,957 3.8 795 851 1,374 1,665 1,702 1,804 1,762 1,676 1,707 1,761 1,898 1.2 1,005 1,269 2,829 5,667 6,330 7,304 8,552 9,256 10,872 12,511 14,276 9.1 アメリカ合衆国 その他 100.0% (備考) 各年末現在 (資料) [1]に同じ [6] 18万人 16万人 14万人 外国人登録者総数 12万人 10万人 8万人 韓国・朝鮮 6万人 4万人 ブラジル 中国 2万人 0万人 1980 1985 1990 1995 1996 1997 1998 [7] 愛知県内の日系人の多い市(2002年末現在) 1 2 3 4 5 ブラジル 豊橋市 9,655人 豊田市 6,251人 名古屋市 4,735人 岡崎市 3,938人 小牧市 3,759人 ペルー 豊橋市 847人 小牧市 729人 名古屋市 703人 豊田市 629人 犬山市 353人 (資料) 愛知県県民生活部国際課 1999 2000 2001 2002 [8] 全国の外国人登録者数の推移 1980 1985 1990 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成8年 平成9年 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 2002 (平成14年) 数 構成比 外国人登 録者総数 782,910 総人口に 占める割合 0.7% 0.7% 0.9% 1.1% 1.1% 1.2% 1.2% 1.2% 1.3% 1.4% 1.5% 韓国・朝鮮 664,536 683,313 687,940 666,376 657,196 645,373 638,828 636,548 635,269 632,405 625,422 33.8 中国 52,896 74,924 150,339 222,991 234,264 252,164 272,230 294,201 335,575 381,225 424,282 22.9 ブラジル 1,492 1,955 56,429 176,440 201,795 233,254 222,217 224,299 254,394 265,962 268,332 14.5 フィリピン 5,547 12,261 49,092 74,297 84,509 93,265 105,308 115,685 144,871 156,667 169,359 9.1 アメリカ合衆国 22,401 29,044 38,364 43,198 44,168 43,690 42,774 42,802 44,856 46,244 47,970 2.6 ペルー 348 480 10,279 36,269 37,099 40,394 41,317 42,773 46,171 50,052 51,772 2.8 その他 35,690 48,635 82,874 142,800 156,105 174,567 189,442 199,805 225,308 245,907 264,621 14.3 (備考) 各年末現在 (資料) [1]に同じ 850,612 1,075,317 1,362,371 1,415,136 1,482,707 1,512,116 1,556,113 1,686,444 1,778,462 1,851,758 100.0% [8] 180万人 160万人 外国人登録者総数 140万人 120万人 100万人 韓国・朝鮮 80万人 60万人 中国 40万人 ブラジル 20万人 0万人 1980 1985 1990 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 [9] 都道府県別外国人登録者数(2002年末現在) 東京都 大阪府 愛知県 神奈川県 兵庫県 埼玉県 千葉県 静岡県 京都府 茨城県 その他 全国 外国人登 録者総数 334,751 210,897 157,377 138,391 101,941 93,982 87,347 78,712 56,229 47,012 総人口に 占める割合 2.7% 2.4% 2.2% 1.6% 1.8% 1.3% 1.5% 2.1% 2.1% 1.6% 0.9% 1.5% 韓国・朝鮮 101,389 152,768 46,134 34,435 62,714 18,274 17,896 7,038 39,166 5,906 139,702 625,422 中国 112,208 33,375 20,736 33,728 18,690 26,590 24,724 7,662 8,829 9,085 128,655 424,282 ブラジル 4,816 4,946 54,081 13,794 4,161 13,768 6,534 41,039 782 10,950 113,461 268,332 フィリピン 28,247 4,367 14,295 14,115 2,734 12,244 14,134 9,013 2,086 6,403 61,721 169,359 アメリカ合衆国 17,721 2,260 1,898 4,751 2,279 1,682 2,036 737 1,153 601 12,852 47,970 ペルー 2,173 1,187 5,957 7,700 941 4,344 3,487 5,340 212 1,892 18,539 51,772 その他 68,197 11,994 14,276 29,868 10,422 17,080 18,536 7,883 4,001 12,175 70,189 264,621 (資料) [1]に同じ 545,119 1,851,758 2002 [10] 愛知県内企業の地域別・業態別拠点数(2002年末現在) 現地法人 支店・ うち工場 事務所 拠点合計 数 構成比 アジア 997 677 225 1,222 56.4 NIES 261 103 72 333 15.4 ASEAN4 325 249 41 366 16.9 中国 359 288 86 445 20.5 52 37 26 78 3.6 376 177 37 413 19.0 アメリカ 344 162 35 379 17.5 ヨーロッパ 263 59 72 335 15.5 161 48 37 198 9.1 1,797 961 371 2,168 100.0% その他 アジア 北米 その他 合 計 [10] その他 9.1% ヨーロッパ 15.5% NIES 15.4% アジア 56.4% ASEAN4 16.9% その他北米 1.5% アメリカ 17.5% 北米 19.0% 中国 20.5% その他アジア 3.6% (備考) NIESは、韓国、台湾、香港、シンガポールの4か国・地域。 ASEAN4は、フィリピン、タイ、マレーシア、インドネシアの4か国。 (資料) 愛知県産業労働部観光交流課「2002年における愛知県内企業の海外事業活動」 [11] 愛知県及び全国の帰国子女数の推移 1980 1985 1990 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成8年 平成9年 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年 愛知県合計 206 390 523 712 664 728 733 690 752 670 789 小学校 158 241 299 433 404 476 455 434 426 403 139 中学校 38 105 148 145 149 162 173 157 202 153 193 高等学校 10 44 76 134 111 90 105 99 124 114 457 全国合計 6,802 10,037 12,032 13,009 12,997 12,602 12,962 12,884 12,240 10,919 10,826 小学校 4,704 6,328 7,147 7,945 7,886 7,631 7,965 7,808 7,249 6,358 6,487 中学校 1,511 2,412 3,164 3,012 3,126 3,121 3,009 3,061 2,991 2,652 2,510 587 1,297 1,721 2,052 1,985 1,850 1,988 2,015 2,000 1,909 1,829 高等学校 (備考) 各年5月1日現在。なお、帰国子女とは、海外勤務者の子女で、引き続き1年を超えて海外に在留し、前年度間に帰国した児童・生徒をいう。 (資料) 文部省「学校基本調査」 [12] 愛知県内大学の外国人留学生数の推移 1980 1985 1990 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成8年 平成9年 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年 外国人 留学生数 228 518 1,393 2,391 2,531 2,530 2,723 2,833 3,073 3,678 4,322 留学生の出 身国・地域数 39 46 60 72 75 72 73 73 73 76 80 留学生受入 れ大学数 16 23 35 51 49 48 50 48 46 49 49 (備考) 各年5月1日現在。専修学校専門課程の留学生は含まず。 (資料) 愛知県留学生交流推進協議会調べ [13] 愛知県内大学の出身国・地域別外国人留学生数(2002年5月1日現在) 中国 韓国 台湾 インド ネシア アメリカ マレー シア タイ ベトナム バングラ フィリピン その他 デシュ 合計 出身国・地域 別留学生数 2,682 492 173 103 109 84 68 98 48 24 441 4,322 構成比 62.1 11.4 4.0 2.4 2.5 1.9 1.6 2.3 1.1 0.6 10.2 100.0% (備考)、(資料) [12]に同じ [12] 5,000人 [13] 4,500人 その他 17.7% 4,000人 アメリカ 2.5% インドネシア 2.4% 3,500人 3,000人 2,500人 台湾4.0% 県内大学の留学生数 2,000人 中国 62.0% 韓国 11.4% 1,500人 1,000人 500人 0人 1980 1985 1990 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 [14] 愛知県内大学の大学別外国人留学生数(2002年5月1日現在) 名古屋 愛知学院 名古屋 豊橋技術 名古屋 愛知大学 南山大学 中部大学 中京大学 名城大学 その他 大学 大学 工業大学 科学大学 市立大学 合計 受入大学別 留学生数 1,130 303 340 222 199 187 132 255 184 220 1,150 4,322 構成比 26.1 7.0 7.9 5.1 4.6 4.3 3.1 5.9 4.3 5.1 26.6 100.0% (備考)、(資料) [12]に同じ [15] 全国の外国人留学生数の推移 1980 1985 1990 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成8年 平成9年 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年 外国人留学 生総数 6,572 15,009 41,347 53,847 52,921 51,047 51,298 55,755 64,011 78,812 95,550 日本国費 留学生数 1,369 2,502 4,961 7,371 8,051 8,250 8,323 8,774 8,930 9,173 9,009 419 774 1,026 1,231 1,297 1,524 1,585 1,542 1,441 1,369 1,517 4,784 11,733 35,360 45,245 43,573 41,273 41,390 45,439 53,640 68,270 85,024 外国政府派 遣留学生数 私費留学 生数 (備考) 各年5月1日現在。専修学校専門課程の留学生を含む。 (資料) 文部省学術国際局留学生課調べ [15] 12万人 10万人 全国の留学生総数 8万人 6万人 4万人 2万人 0万人 1980 1985 1990 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 [16] 全国の出身国・地域別外国人留学生数(2002年5月1日現在) 台湾 マレー シア インド ネシア タイ アメリカ バングラ ベトナム フィリピン その他 デシュ 中国 韓国 合計 留学生数 58,533 15,846 4,266 1,885 1,441 1,504 1,217 823 1,115 483 8,437 95,550 構成比 61.3 16.6 4.5 2.0 1.5 1.6 1.3 0.9 1.2 0.5 8.8 100.0% 千葉県 神奈川県 兵庫県 茨城県 その他 (備考)、(資料) [15]に同じ [17] 全国の都道府県別外国人留学生数(2002年5月1日現在) 東京都 大阪府 愛知県 京都府 福岡県 埼玉県 留学生数 30,595 7,728 4,891 4,003 4,470 4,000 4,587 3,695 3,024 2,237 26,320 95,550 構成比 32.0 8.1 5.1 4.9 4.7 4.2 4.8 3.9 3.2 2.3 27.5 100.0% (備考) 各年5月1日現在。専修学校専門課程の留学生を含むため、[12]∼[14]の県内大学の留学生数とは異なる。 (資料) [15]に同じ 合計 [18] 愛知県内主要機関による外国人研修員受入数の推移 年 1985 度 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 昭和60年 平成2年 平成3年 平成4年 平成5年 平成6年 平成7年 平成8年 平成9年 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年 国際連合 地域開発センター 30 26 44 24 52 74 34 31 30 25 50 61 65 72 国際協力事業団 中部国際センター 238 247 245 341 384 384 406 429 482 537 585 535 487 446 330 301 346 351 344 316 347 393 581 1,015 1,000 1,020 728 766 78 50 54 45 91 102 54 78 85 67 65 56 47 60 38 21 35 29 30 29 30 40 12 13 15 25 25 15 愛知県 9 20 13 12 12 9 9 9 9 8 6 6 6 6 名古屋市 4 4 7 12 9 13 14 5 4 4 4 4 4 4 名古屋港 管理組合 4 4 6 6 4 6 7 4 4 4 4 8 8 4 731 673 750 820 926 933 901 989 1,207 1,673 1,729 1,715 1,370 1,373 (財)海外技術者 研修協会 中部研修センター (財)オイスカ 中部日本 研修センター (財)アジア保健 研修財団 アジア保健研修所 合計 (備考) アジア保健研修所の実績は、日本国内分のみ 愛知県受入の内容 1.海外技術研修員(県民生活部国際課):元年度 7人、2年度 8人、3∼9年度 各9人、10年度 8人、11年度∼ 6人 2.友好提携短期研修員(国際課):2∼5年度 各3人 3.上記のほか、昭和62年度から平成3年度についてはがんセンター、総合保健センター等での受入れ実績を含む。 (資料) 愛知県県民生活部国際課調べ [19] 都市別国際会議開催件数の推移 1980 1985 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成3年 平成4年 平成5年 平成6年 平成7年 平成8年 平成9年 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 名古屋 16 17 87 146 105 141 175 182 180 196 194 195 200 194 東京 195 184 172 181 228 259 208 287 343 344 436 603 705 759 大阪 16 56 96 98 164 196 206 219 171 197 224 222 224 230 福岡 1 5 43 62 82 87 102 133 161 188 191 199 163 147 京都 38 31 184 209 180 150 180 154 169 195 198 181 190 192 神戸 1 36 161 164 177 186 170 134 161 170 213 178 195 207 453 1,082 1,254 1,487 1,665 1,786 1,833 2,000 2,163 2,415 2,477 2,689 2,737 2001 2002 2003 全国合計 331 (資料) 国際観光振興会国際コンベンション誘致センター「コンベンション統計」 [20] 名古屋空港の国際定期航空路線の推移 1980 1985 1990 1995 1996 1997 1998 1999 2000 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成8年 平成9年 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年 平成15年 地点数 3 6 15 34 30 31 34 33 32 32 30 28 便数/週 17 27 97 180 178 185 214 192 195 227 204 156 (備考) 各年7月現在。但し、平成15年については6月現在の数値。 (資料) 名古屋空港協議会「NAGOYA空港ハンドブック」 [21] JETプログラムによる外国青年招致数の推移 年 1988 度 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 昭和63年 平成元年 平成2年 平成3年 平成4年 平成5年 平成6年 平成7年 平成8年 平成9年 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年 愛知県内合計 22 42 57 79 95 100 108 118 122 126 133 132 129 123 120 愛知県 10 18 23 29 35 37 41 45 46 50 52 51 51 51 51 名古屋市 9 16 20 25 29 33 33 33 33 33 33 33 33 33 33 その他の市町村 3 8 14 25 31 30 34 40 43 43 48 48 45 39 36 19 38 52 74 88 93 101 111 114 118 124 123 120 114 110 愛知県 9 17 22 28 33 35 39 43 44 48 50 50 50 50 50 名古屋市 8 15 19 24 28 32 32 32 32 32 32 32 32 32 32 その他の市町村 2 6 11 22 27 26 30 36 38 38 42 41 38 32 28 3 4 5 5 7 7 7 7 8 8 9 9 9 9 10 愛知県 1 1 1 1 2 2 2 2 2 2 2 1 1 1 1 名古屋市 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 その他の市町村 1 2 3 3 4 4 4 4 5 5 6 7 7 7 8 1,443 1,987 2,284 2,874 3,325 3,785 4,179 4,618 5,023 5,351 5,687 5,847 6,078 6,190 6,273 全国の語学指導助手 1,384 1,894 2,146 2,699 3,108 3,508 3,865 4,243 4,574 4,831 5,096 5,253 5,467 5,583 5,676 93 138 175 217 277 314 375 449 (9) 520 ( 35 ) 591 ( 46 ) 594 ( 44 ) 611 ( 37 ) 607 ( 31 ) 597 ( 29 ) 愛知県内の語学指導 助手の合計 愛知県内の 国際交流員の合計 全国の合計 全国の国際交流員 (うちスポーツ国際交流員) 59 (備考) 各年度は8月から翌年7月まで (資料) 財団法人自治体国際化協会調べ [22] 海外の日系人及び戦後移住者、永住者の状況 現在の日系 人推定数 戦後の 移住者数 長期滞在者 数 永住者数 約2,503,000 262,078 544,434 293,310 1,300,000 71,372 2,459 71,033 ペルー 80,000 2,615 382 1,003 アルゼンティン 32,000 12,066 772 10,857 メキシコ 15,000 671 2,133 1,670 1,000,000 134,842 199,703 113,233 カナダ 55,000 11,226 12,444 22,002 オーストラリア 11,000 1,525 22,808 18,501 その他 10,000 27,761 303,733 55,011 総数 ブラジル アメリカ合衆国 (備考) 現在の日系人推定数は、永住者及び2世以降の日系人の推計数。 戦後の移住者数は、昭和27年から平成5年の合計。 長期滞在者及び永住者数は、平成10年10月1日現在。 (資料) 外務大臣官房領事移住部領事移住政策課調べ 5-6 度量衡換算表、元号・西暦対照表 長 さ 面 積 重 さ 体 積 1尺 1里 1インチ 1ヤード 1マイル 1坪 1アール 1平方フィート 1エーカー 1斤 1貫 1カラット 1オンス 1ポンド 1米トン 1メートルトン 1英トン 1升 1石 1立方フィート 1米ガロン 1英ガロン 温度 1℃(摂氏温度) 30.30センチメートル 3.93キロメートル 2.54センチメートル 91.44センチメートル 1.61キロメートル 3.31平方メートル 100.00平方メートル 0.09平方メートル 4,046.85平方メートル 0.6 キログラム 3.75キログラム 0.2 グラム 28.35グラム 453.59グラム 907.18キログラム 1,000 キログラム 1,016.05キログラム 1.80リットル 180.39リットル 28.32リットル 3.79リットル 4.55リットル 33.8゚F(華氏温度) 元号・西暦対照表 明 治 (元年∼45年) 1868年9月8日∼1912年7月30日 大 正 (元年∼15年) 1912年7月30日∼1926年12月25日 昭 和 (元年∼64年) 1926年12月25日∼1989年1月7日 平 成 (元年∼) 1989年1月8日∼ 基本率 1尺=10寸、 1間=6尺 1町=60間、1里=36町 1フィート=12インチ、1ヤード=3フィート 1チェーン=22ヤード 1マイル=80チェーン、1海里 =1,852メートル 1ヘクタール=100アール 1平方マイル=640エーカー 1斤=160匁 1貫=1,000匁 1米トン=2,000ポンド 1英トン=2,240ポンド 1合=10勺、1升=10合 1斗=10升、1石=10斗 1バーレル(石油の単位)=42米ガロン=約159リットル ゚F=9/5×℃+32 [付 録] 財団法人愛知県国際交流協会の概要 目 的 民間国際交流団体、市町村国際交流協会、市町村、愛知県などと連携しつつ、国際交流・協力に関 する調査・啓発及び各種事業を行い、また民間の国際交流・協力活動を支援することにより、愛知の国 際交流・協力を推進する。 設 立 昭和 35 年 3 月 9 日財団法人愛知県海外移住協会を設立、昭和 59 年 7 月 10 日に発展的に改組 役員など 理事 21 名、 監事 2 名、顧問 10 名、評議員 40 名 所 在 地 名古屋市中区三の丸 2-6-1、愛知県三の丸庁舎 1、2 階[施設の愛称:あいち国際プラザ] 開館日時 月曜日から土曜日の午前 10 時から午後 6 時(但し、金曜日は午後 8 時 30 分まで) 日曜日、祝日、年末・年始(12/29∼1/3)は休館 主な施設・サービス 1.相談・情報コーナー ・ 在住外国人の生活相談(ポルトガル語、スペイン語、英語、中国語) ・ 外国人のための弁護士による法律相談(ポルトガル語、スペイン語、英語、日本語) ・ 国際交流・協力に関する各種情報の提供 2.ホームページ(i−net:国際交流情報システム http://www2.aia.pref.aichi.jp/) ・ 国際交流・協力に関する情報、外国人の生活情報を提供 (日本語の他、一部中国語、英語、ポルトガル語、スペイン語、韓国・朝鮮語) ・ あいち国際プラザ内の利用者端末及びインターネットで利用可 3.図書室 ・ 蔵書数 約 13,000 冊(外国紹介、日本紹介、国際交流関係、世界の百科事典、児童図書) ・ 県内に在住・通勤・通学している方に 図書貸出し(5 冊、15 日間) ・ 新聞・雑誌コーナーの併設(海外 14 カ国 46 種類が閲覧可能) ・ ビデオコーナーの設置(約 380 本が館内ブースで視聴可能) 4.国際交流団体交流室 ・ 本協会に登録された民間国際交流団体の活動の場 5.ボランティアルーム ・ 本協会の登録ボランティアの自主的な活動の場 主な事業 1.国際交流事業 ・ 市町村国際交流協会との連携・情報交換の推進 ・ 各種国際交流行催事の支援(補助金の交付、事業の共催、後援) ・ 国際交流推進功労者の表彰 ・ あいち国際プラザフェスティバルなどの事業 ・ 世界各国の国旗の貸出し 2.人材育成事業 ・ ボランティアの育成・活動促進 ・ 市町村国際交流協会職員などの育成 ・ 県民の国際理解促進のための各種講座の開催 3. 相談・情報提供事業 ・ 相談・情報コーナー、ホームページ(i−net:国際交流情報システム)、図書室などの運営 ・ 国際交流ハンドブック(民間国際交流団体一覧)の発行 ・ 外国人のための生活情報誌(ポルトガル語、スペイン語、英語、中国語)の発行 ・ FM放送による外国人向け情報の提供 (ポルトガル語、スペイン語、英語、中国語、韓国・朝鮮語、タガログ語) 4. 国際交流情報の受発信 ・ 海外広報資材の発行 (英文広報誌「AICHI VOICE」、愛知県紹介英文リーフレット「ポケットガイド愛知」) 5. 海外移住に関する事業 ・ 在ブラジル、アルゼンチン愛知県人会の支援 ・ 海外移住者子弟留学生の受入れ 6. 国際貢献活動の支援 ・ 民間団体の国際貢献事業への助成 ・ 国際貢献セミナーの開催 賛助会員制度 個人会員[一口年 3,000 円]:301 名(平成 15 年 3 月 31 日現在) 団体会員[一口年 10,000 円]:136 団体 及び 88 市町村(同 上) 事務局各担当 総務課総務担当: Tel 052-961-8744、 E-mail [email protected] 総務課相談担当(相談・情報コーナー):Tel 052-961-7902、E-mail [email protected] 企画課企画・情報担当(図書室): Tel 052-961-7903、E-mail [email protected] 交流課交流担当: Tel 052-961-8746、E-mail [email protected] 交流課育成担当: Tel 052-961-7904、E-mail [email protected] Fax 052-961-8045(各担当共通) 掲載されている 全団体の索引 <ABC> AALA料理友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 37 AAS→愛知アジアスカラーシップ(AAS) ACCJ→在日米国商工会議所(ACCJ)中部支部 ACHAN IN JAPAN→ アジア地域開発・保健ボランティア育成・支援ネットワーク日本 ADB→アジア開発銀行研究所(ADB) ADBJRO→アジア開発銀行駐日代表事務所(ADBJRO) AFS→(財)エイ・エフ・エス日本協会(AFS) AFSA→愛知留学生会(AFSA) AGUDAA−V− フィリピン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39 AHI→(財)アジア保健研修財団 ・アジア保健研修所 AIEJ→(財)日本国際教育協会 AIS→(社)アジア国際交流機構(AIS) AMDA国際医療情報センター関西・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 169 AMDA国際医療情報センター東京・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 169 ANRI FOUNDATION NEPAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32 AOTS→(財)海外技術者研修協会 APC→ASEAN貿易投資観光促進センター APS INTERNATIONAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30 APSARAS(アプサラ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30 ASK→愛知庄内カクリ友好会(ASK) AYUSAインターナショナル日本事務局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 162 BIC→尾北国際交流クラブ(BIC)タイを支援する会 BPW愛知クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104 BPW東海クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 105 BRADESCO SERVICES/DAITO BANK・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 170 CADENA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45 CCCJ→在日カナダ商工会議所(CCCJ) CCDI→(特)地域国際活動研究センター(CCDI) CCEA:Cross Cultural Exchange Association・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 62 CIEE→国際教育交換協議会 (CIEE)日本代表部 (社)CISV日本協会東海支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 61 CLAIR→(財)自治体国際化協会(CLAIR) CLARINET・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 164 CPFA→中部フィリピン友好協会(CPFA) CRN→中部異業種間リサイクルネットワーク協議会(CRN) C.S.A.日本事務局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 61 DELF・DALF試験管理センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 152 Disque Saude・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 169 EF Foundation日本事務局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 162 EGN (EXPOグローバルネットワーク)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 33 EIL→(社)日本国際生活体験協会(EIL) EIUP→国際理解教育プログラム(EIUP) FAMES→日本貿易振興会名古屋輸入住宅展示場 FEC→エフイーシー国際親善協会(FEC) FICO・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107 GAIAの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44 IAEA→国際原子力機関東京地域事務所(IAEA) IBRD・IDA→国際復興開発銀行・国際開発協会東京事務所 (特)ICA文化事業協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 159 ICAN→(特)アジア日本相互交流センター(ICAN) ICEA国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19 ICG (International Cultural Gathering)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19 ICS国際文化教育センター名古屋カウンセリング・・・・・・・・・・・・・・ 162 ICYE JAPAN→(特)国際文化青年交換連盟日本委員会 IES名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19 IFC→国際金融公社東京駐在特別代表事務所(IFC) Informaition For Foreigners(IFF)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 36 Information on NTT service for24hours!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ IPA→インターナショナル・パイナップル・アソシエーション(IPA) IPA日本支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ITTO→国際熱帯木材機関 (ITTO) IWCAT→とこなめ国際やきものホームステイ実行委員会 JALT→全国語学教育学(JALT)名古屋支部 JAPAN TRAVEL-PHONE(ジャパン・トラベル・フォン) ・・・・・・・・・・・・・・ JATAN名古屋→熱帯林行動ネットワーク名古屋 JCI中部支部技術評価・支援機構・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ JETRO→日本貿易振興会(JETRO) JFIE→(特)日本国際交流振興会(JFIE) JICA→国際協力事業団 (JICA) JICA中部コスモスクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ JNTO→国際観光振興会(JNTO) JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ JVC→(特)日本国際ボランティアセンター(JVC) KOTRA→韓国貿易センター(KOTRA) LEARN JAPANESE・みこころセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ LSE言語交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ M&M・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MIGA→多数国間投資保証機関事務所(MIGA) NECボランティアワールド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)NGK留学生基金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ NHC名古屋ハワイアンクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ NHKボランティアネット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ NIA→なごや国際交流団体協議会 (NIA) NICE→国際ワークキャンプ日本事務局(NICE) NICO→なごや国際親善友の会・(NICO) NITA→名古屋国際研修協会 (NITA) NLP勉強会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ NSA→名古屋ステップ会 (NSA) NTT Information Center・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ NUFSA→名古屋大学留学生会(NUFSA) OECD東京センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ PIEE→国際教育交流協会(PIEE) SAPNA ショプノ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Senyum Anak Indonesia(SAI)(サイ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ SEV→瀬戸英語ボランティア・グループ(SEV) SIAP→アジア太平洋統計研修所 (SIAP) S.T.A. なみだの分かちあいアジア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ S.V.A愛知→シャンティ国際ボランティア会愛知県支部 SVA→(社)シャンティ国際ボランティア会 TFG(タランガ フレンドシップ グループ) 愛知県支部・・・・・・・・・・・・・・・・・ TFSR JAPAN→自立のための道具の会(TFSR JAPAN) THE SEVEN WONDERS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ TIAインド舞踊サークル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ TNN→東海日本語ネットワーク (TNN) TRAZOM A.W.(トラツォーム アーベー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ TSIE→常滑市内児童生徒国際交流推進協議会 (TSIE) TTIA→東郷町国際交流協会(TTIA) T.W.O・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)UFJ国際財団名古屋支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ UH-Habitat→国連ハビタット福岡事務所(UH-Habitat) UNAFI→国連アジア極東犯罪防止研修所(UNAFEI) UNCRD→国際連合地域開発センター(UNCRD) UNDP→国際連合開発計画東京事務所 (UNDP) UNEP・IETC→国際連合環境計画国際環境技術センター UNFPA→国際連合人口基金東京事務所(UNFPA) UNICEF→国際連合児童基金駐日代表事務所(UNICEF) 170 26 170 62 63 62 111 41 41 159 171 40 159 40 170 147 64 68 39 70 68 76 82 77 114 UNU→国際連合大学 本部(UNU) WFP→国際連合世界食糧計画(WFP) WHF→(特)ワールドヒストリーファウンデーション(WHF) WHO→世界保健機関健康開発総合研究センター(WHO) WTO→世界観光機関(WTO)アジア太平洋事務所 WYAネットワーク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ WYS教育交流協会 日本事務局 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ YFU日本国際交流財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <ア> アースウォッチ・ジャパン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アーユス東海・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ IES名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ICEA国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)ICA文化事業協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ICS国際文化教育センター名古屋カウンセリングル ・・・・・・・・・・・・・・・ ICG (International Cultural Gathering)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アイスランド共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アイセック名古屋市立大委員会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知アジアスカラーシップ(AAS)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知華僑総会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛・地球博ボランティアセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県海部県民生活プラザ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県運転免許試験場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ 165 愛知県尾張県民生活プラザ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県海外移住家族会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)愛知県観光協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県教育委員会事務局義務教育課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県教育委員会高等学校教育課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県警察本部住民コーナー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県健康福祉部医療福祉計画課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県県民生活部国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 138 愛知県高等学校国際教育研究協議会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)愛知県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 135 (財)愛知県国際交流協会相談・情報コーナー・・・・・・・・・・・・・・・・ 167 (財)愛知県国際交流協会相談担当・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県国際農友会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)愛知県産業貿易振興会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県産業労働部観光交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県新城設楽県民生活プラザ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県青年海外協力隊を支援する会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県青年国際交流機構・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県青年国際友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県太極拳協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県拓植農業協同組合連合会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県知多県民生活プラザ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県図書館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県豊田加茂県民生活プラザ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県中村警察署・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県西三河県民生活プラザ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県日韓協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県日中協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県ハンガリー友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県東三河運転免許センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 165 愛知県東三河県民生活プラザ旅券コーナー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知県留学生交流推進協議会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23 愛知県旅券センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 70 162 162 159 19 19 19 159 162 19 144 20 20 20 20 151 165 172 165 164 172 164 164 172 172 164 131 157 169 164 21 161 161 165 21 21 21 22 164 165 147 165 165 165 22 22 22 23 172 165 271 165 (財)愛知国際文化交流財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知サクラランカ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知庄内カクリ友好会(ASK)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知善意ガイドネットワーク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知ドナー交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知日英協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知日米協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あいち日本語の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知ミャンマー情報センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知ユースホステル協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 165 愛知留学生会(AFSA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知留学生会後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛知労働局外国人労働者相談コーナー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ IPA日本支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アイリス英語会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アイルランド政府観光庁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アイルランド大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アウラ・ド・キュバAULA DO KYUBA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)青い森みらい創造財団国際交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 青森県環境生活部国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 秋田県生活文化環境部国際交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)秋田県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 阿久比町総務部企画課企画係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 旭町企画課交流係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アジア・アフリカ環境協力センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アジア開発銀行研究所 (ADB)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アジア開発銀行駐日代表事務所(ADBJRO)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)アジア学生文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アジアキリスト教教育基金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)アジア車いす交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アジア経済研究所→日本貿易振興会アジア経済研究所 (特)アジア経済文化研究所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)アジア刑政財団名古屋支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)アジア国際交流機構(AIS)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)アジア国際交流奨学財団 実用中国語技能検定試験実施委員会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アジア生産性機構・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アジアセンター→国際交流基金アジアセンター アジアセンター21アジア図書館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アジア太平洋統計研修所 (SIAP)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アジア地域開発・保健ボランティア育成・支援ネットワーク日本 ・・・・・・・・・・・・・・・ (特)アジア日本相互交流センター(ICAN)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28 アジア文化交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)アジア保健研修財団 ・アジア保健研修所・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28 アジア・ボランティア・ネットワーク東海・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 足助町教育委員会生涯学習室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アスジャ・インターナショナル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ASEAN貿易投資観光促進センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アゼリア会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 渥美町総務部総務課企画調整係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アデレード留学センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アパルトヘイトを考える市民の会・名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アフガニスタン大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ APSARAS(アプサラ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ APS INTERNATIONAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アフリカの子供たちにボールペンを送る会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 英文情報誌「アベニューズ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アムネスティ・インターナショナルくちゃグループ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23 23 24 24 24 24 25 25 25 172 25 26 168 26 26 153 144 26 135 138 138 135 133 134 155 147 147 171 155 27 27 27 27 152 147 155 147 28 155 28 160 29 134 162 147 29 134 29 29 143 30 30 30 30 31 アムネスティ・インターナショナルわやグループ・・・・・・・・・・・・・・・・ アメリカ合衆国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ AYUSAインターナショナル日本事務局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アラブ首長国連邦大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アラブ日本文化交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アリアンス・フランセーズ愛知フランス協会・・・・・・・・・・・・・・・ 31,141 アルク 留学インフォメーション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アルジェリア民主人民共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アルゼンチン共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ALOE (海外生活体験のある女性の会)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アンゴラ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 安城国際交流友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 安城市企画部秘書課秘書係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 安城市国際都市友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 122 安城市市民課相談係外国人相談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 安城市日中友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ANRI FOUNDATION NEPAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ EF Foundation日本事務局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ EGN (EXPOグローバルネットワーク)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ イエメン共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ イカオ・アコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 池坊いけばな教室・表千家茶道教室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いけばな・コミュニケーション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 石川県県民文化局国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)石川県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ イスラエル政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ イスラエル大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ イタリア語検定協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ イタリア政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ イタリア大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ イタリア文化会館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 一宮市教育委員会生涯学習課国際係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 一宮町企画財政課企画係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 一宮市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ 120 一宮地区日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)市原国際奨学財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34 一色町外国人相談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 一色町総務部秘書課秘書担当・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 稲沢・ギリシャ友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 稲沢市国際友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ 125 稲沢市市長公室秘書広報課 秘書友好係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 稲沢市ポルトガル語による相談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 稲武町総務課総務係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 犬山国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 123 犬山市産業経済部観光交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)イノアック国際教育振興財団・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ 34 (財)茨城県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 茨城県生活環境部国際交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今留(いまる)の森・英語塾・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ イラク共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ イラン・イスラム共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いろは日本語の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 岩倉市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 岩倉市国際交流協会こんにちはコーナー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 岩倉市総務部秘書課秘書係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)岩手県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 岩手県地域振興部文化国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ インターナショナル・パイナップル・アソシエーション・・・・・・・・・・・・・・・・・・ インターナショナルファミリーの会 (IFの会)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31 145 162 143 31 163 162 145 146 32 145 32 132 156 167 32 32 162 33 143 33 33 33 138 135 153 143 152 153 144 163 132 134 156 34 171 168 133 34 156 132 167 134 156 132 171 135 138 35 143 143 35 35 169 132 135 138 35 36 インド政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ インド大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ インドネシア共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)インド福祉村協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Information on NTT service for24hours!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Informaition For Foreigners(IFF)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 153 143 143 36 170 36 インポート・スクエア名古屋→日本貿易振興会インポート・スクエア名古屋 (特)ウイン女性企画・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ウガンダ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ウクライナ大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 雨水利用と緑化を進める会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ウズベキスタン共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ウルグアイ東方共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ AALA料理友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)エイ・エフ・エス日本協会(AFS)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)エイ・エフ・エス日本協会尾張支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)エイ・エフ・エス日本協会知多支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)エイ・エフ・エス日本協会東海支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)エイ・エフ・エス日本協会東三河支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)エイ・エフ・エス日本協会豊田支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)エイ・エフ・エス日本協会西三河支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ AMDA国際医療情報センター関西・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ AMDA国際医療情報センター東京・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 英国政府観光庁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 英国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ 144 AGUDAA−V− フィリピン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ エクアドル共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ エクアドル共和国名誉領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ エコークラブインターナショナル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ エジプト・アラブ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ エジプト大使館観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ エジプト友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ S.T.A. なみだの分かちあいアジア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ エストニア共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ HIVと人権・情報センター大阪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ HIVと人権・情報センター東京・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ エチオピア連邦民主共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ NECボランティアワールド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ NHKボランティアネット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ NHC名古屋ハワイアンクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ NLP勉強会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ NGO世界の子供たちを貧困から守る会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)NGK留学生基金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ NTT Information Center・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)NPO愛知ネット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 愛媛県県民環境部国際交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)愛媛県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ エフイーシー国際親善協会(FEC)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ M&M・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ LSE言語交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ エルサルバドル共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オアシス・ガーナ友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オアシス21iセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)オイスカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)オイスカ・中部日本研修センター・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ 42 欧州委員会代表部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)オーアーゲー・ドイツ東洋文化研究協会・・・・・・・・・・・・・・・・・ OECD東京センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大分県企画文化部国際交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 36 145 144 37 144 146 37 162 37 37 38 38 38 38 169 169 153 164 39 146 142 39 145 153 39 39 144 169 169 145 159 159 40 <カ 40 40 40 170 41 139 136 41 41 41 146 42 170 159 160 144 163 147 139 (財)大分県国際交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大口町健康福祉部地域振興課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 133 (財)大阪国際交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大阪市市長室秘書部国際交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大阪府企画調整部国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)大阪府国際交流財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オーストラリア政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オーストラリア政府教育情報センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オーストラリア大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オーストラリア大使館 ビザ査証課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オーストリア共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オーストリア政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オーストリア名誉領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大治町総務部企画課広報情報係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大府市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 126 大府市国際交流協会外国人相談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大府市総務部企画課国際交流係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 岡崎市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 119 岡崎市市長公室教えてくれません課市民相談班・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 岡崎市市民文化部文化国際課国際交流班・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 岡山県企画振興部国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)岡山県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)沖縄県国際交流・人材育成財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 沖縄県文化環境部国際交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 音吉顕彰会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 音羽町企画課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オヴァママの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小原村企画振興課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オマーン国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オランダ王国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オランダ王国名誉領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オランダ政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オランダ友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オルター・トレード・ジャパン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 尾張旭国際交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 尾張旭市企画部企画課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 尾張一宮地区日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 音楽交流幹の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カ> ガーナ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)ガールスカウト日本連盟愛知県支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ GAIAの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)海外技術者研修協会 (AOTS)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)海外技術者研修協会中部研修センター・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)海外子女教育振興財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)海外日系人協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)海外日系人協会日系人相談センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 海外日系人交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 外交史料館→外務省外交資料館 (特)外国人医療センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44 外国人在留総合インフォメーションセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 外国人専用110番JAPAN HELPLINE・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 外国人総合観光案内所→ 国際観光振興会 ツーリスト・インフォメーション・センター 外国人入管手続研究会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 開発教育協議会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 外務省・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 外務省外交史料館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 136 157 137 140 139 136 153 163 146 164 144 153 142 133 157 168 132 156 167 132 139 136 136 139 42 134 42 134 143 144 142 153 43 155 43 132 43 43 145 44 44 165 160 164 164 170 170 169 168 169 44 165 151 151 外務省領事移住部政策課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)香川県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 香川県総務部国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)鹿児島県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 鹿児島県総務部国際交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カザフスタン共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 春日井市外国人相談コーナー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 春日井市企画調整部企画課 国際交流係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 春日井市姉妹都市市民の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 130 知多市企画部市民活動推進課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 春日井市ダルニー連絡会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 春日井日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カタ-ル国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ CADENA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)神奈川県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 神奈川県県民部国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カナダ観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カナダ大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 在日カナダ商工会議所(CCCJ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カナダ大使館広報・文化部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ かにえ国際交流友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 蟹江町総務部企画課国際交流係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カポエイラ・ヴァジアソン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ガボン共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 蒲郡国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 123 蒲郡市企画部企画調整課 国際交流係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)蒲郡市教育文化振興会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 蒲郡市市民課外国人相談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)上山奨学財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ 46 カメルーン共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ガラ紡機をネパールに贈る会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 刈谷市外国人生活相談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 刈谷市企画部企画政策課 秘書係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 刈谷市国際友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 121 (財)川崎市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 川崎市総務局秘書部交流推進課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 河村電器産業(株)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ 47 環境市民東海・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 環境パートナーシッププラザ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 韓国観光公社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 韓国観光公社名古屋支社 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)韓国教育財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 韓国語と韓国文化を楽しむ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 韓国文化院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 韓国貿易センター(KOTRA) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 関西国際センター(国際交流基金)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カンパニラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カンボジア政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カンボディア王国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 帰国子女生活適応教育センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 木曽川町総務部企画課企画調整係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)北九州国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 北九州市総務市民局市民部国際交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ギニア共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)岐阜県国際交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 岐阜県地域県民部地域計画局国際室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ キプロス政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ キャン ヘルプ タイランド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ キューバ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 146 ## ## ## ## ## ## ## ## ## ## 45 45 ## 45 ## ## ## ## ## ## 45 ## 46 ## ## ## 46 ## ## ## 46 ## ## ## ## ## ## 47 ## ## ## ## 47 ## ## ## 47 ## ## 48 ## ## ## ## ## ## ## 48 ## (特)共生会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)京都市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 京都市総務局国際化推進室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)京都府国際センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 京都府国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 清洲町企画室企画課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 清洲町国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 吉良町総務部総務課庶務担当・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ギリシャ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ギリシャ政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 勤労青少年シンボルマーク後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)勤労センター憩の家・アステ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ グアテマラ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ グアム政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ クウェート国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 熊本県企画振興部国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 熊本県国際協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ クロアチア共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ CLARINET・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ グループ’ai’・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ グループはてな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ グループミャンマー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ぐるっぽ・にぽ・らちん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ グローバル・ヴィレッジ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ グローバルネットワーク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 黒川日本語教室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ クロスカル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ クロスカルチュラルコミュニケーション研究会・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)群馬県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 群馬県総務部国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 経済産業省・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 経済産業省中部経済産業局産業企画部国際課・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・ 月刊「ボラみみ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ケニア共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 言語交流研究所・ヒッポファミリークラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 交換学生父母の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 公共職業安定所外国人雇用サービスコーナー一宮・・・・・・・・・・・・・・・ 公共職業安定所外国人雇用サービスコーナー犬山・・・・・・・・・・・・・・・ 公共職業安定所外国人雇用サービスコーナー岡崎・・・・・・・・・・・・・・・ 公共職業安定所外国人雇用サービスコーナー刈谷・・・・・・・・・・・・・・・ 公共職業安定所外国人雇用サービスコーナー豊田・・・・・・・・・・・・・・・ 公共職業安定所外国人雇用サービスコーナー豊橋・・・・・・・・・・・・・・・ 公共職業安定所外国人雇用サービスコーナー名古屋南・・・・・・・・・・・・・・・・・ 幸田町国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 128 幸田町総務部企画情報課企画係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)高知県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 高知県文化環境部国際交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 江南市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 124 江南市市長公室企画課庶務係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 江南市日系人生活相談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 豪日交流基金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)神戸国際協力交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 神戸市生活文化観光局国際交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 耕ポエトリーアソシエーション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コートジボワール共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 語学サークルFRIENDS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際観光振興会(JNTO)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際観光振興会観光交流部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際観光振興会 ツーリスト・インフォメーション・センター・・・・・・・・・・・・・・・・ 48 137 140 136 139 133 128 133 144 153 48 49 146 153 143 139 136 144 164 49 49 49 50 155 50 50 50 51 135 138 161 161 158 145 51 51 168 168 168 168 168 168 168 157 133 136 139 156 132 167 163 137 140 51 145 52 148 152 170 国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部・・・・・・・・・・・・・・・・・ 152 国際教育交流協会(PIEE)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)国際協力NGOセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際協力事業団 (JICA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際協力事業団国際協力総合研修所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際協力事業団シニア海外ボランティア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際協力事業団青年海外協力隊・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際協力事業団中南米部移住企画調整課・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際協力事業団中部国際センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)国際協力推進協会 (APIC)国際協力プラザ・・・・・・・・・・・・・・・ 国際金融公社東京駐在特別代表事務所(IFC)・・・・・・・・・・・・・・・ 国際結婚を考える会名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際原子力機関東京地域事務所(IAEA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)国際研修協力機構 (JITCO)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流基金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流基金アジアセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流基金日米センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流基金日本語国際センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 149 国際交流ともだち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流日本語教室“ぷらねっと”・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流はなのき会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流はなのき会いけばなと茶道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流マインド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流゛ミモザの会″・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際交流を考える会・ハートネッツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際子ども学校を支援する会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際児童画協会(I.K.A)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)国際親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際水中映像フェスティバル実行委員会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際青年交流委員会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ソロプチミスト岡崎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ 55 国際ソロプチミスト瀬戸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ 55 国際ソロプチミスト豊田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ソロプチミスト豊橋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ 55 国際ソロプチミスト豊橋ポート・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ 56 国際ソロプチミスト名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 56 国際ゾンタ名古屋Ⅰゾンタクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 56 国際中央交流促進協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際通貨基金アジア太平洋地域事務所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際熱帯木材機関 (ITTO)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)国際ビジネスコミュニケーション協会 TOEIC運営委員会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際婦人教育振興会愛知支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際復興開発銀行・国際開発協会東京事務所・・・・・・・・・・・・・・ (特)国際文化青年交換連盟日本委員会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ボランティアの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際理解教育センター (ERIC)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際理解教育プログラム(EIUP)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際留学生会館在住の留学生を支援する会・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際留学生協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際連合開発計画東京事務所 (UNDP)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際連合環境計画国際環境技術センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際連合工業開発機関 東京投資・技術移転促進事務所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際連合広報センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際連合児童基金駐日代表事務所(UNICEF)・・・・・・・・・・・・・・・ 国際連合食糧農業機関日本事務所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際連合人口基金東京事務所(UNFPA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際連合世界食糧計画(WFP)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 162 162 159 148 148 159 159 164 160 165 147 52 147 165 149 149 149 152 52 52 53 53 53 53 54 54 54 165 54 162 171 171 55 171 171 171 171 56 147 147 152 57 147 162 159 165 57 57 171 147 147 147 147 147 147 147 147 国際連合大学 本部(UNU)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際連合地域開発センター(UNCRD) ・・・・・・・・・・・・・・・ 141,147 国際連合難民高等弁務官 日本・韓国地域事務所・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際連合プロジェクト・サービス機関東京事務所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際労働機関東京支局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際ワークキャンプ日本事務局(NICE)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国立教育政策研究所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国連アジア極東犯罪防止研修所(UNAFEI)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国連英検試験センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国連ハビタット福岡事務所(UH-Habitat)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ココナツクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小坂井町企画課企画係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)コジマ国際育英協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ 58 コスタリカ共和国政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コスタリカ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コスタリカ共和国名誉総領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コスモス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ことばの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 子供地球基金中部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)子どもの国・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)子どもの夢センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)五番館Gobamcan・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小牧市外国人相談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小牧市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 124 小牧市国際交流協会外国人相談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小牧市総務部総務課都市交流係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小牧市日中友好会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小牧・ワイアンドット友好市民の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コロンビア共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 146 コンゴー民主共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんにちは なごや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 147 160 147 147 147 159 162 147 152 147 57 134 171 153 146 142 58 58 58 59 59 59 167 156 167 132 59 60 153 145 169 <サ> 在大阪・神戸フランス総領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 在大阪ドイツ連邦共和国総領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)埼玉県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 埼玉県総合政策部国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)さいたま市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ さいたま市生活文化部国際交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 在名古屋英国領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 在名古屋オーストラリア領事館 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 在名古屋カナダ領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 在名古屋大韓民国総領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ 141 在名古屋ブラジル連邦共和国総領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 在名古屋米国領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 在日朝鮮人作家を読む会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 在日米国商工会議所(ACCJ)中部支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ サウジアラビア王国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 佐織町総務部企画課企画係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)佐賀県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 佐賀県総務部国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)札幌国際プラザ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 札幌市総務局国際部交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 沙漠緑化NGOナゴヤ支援の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ サモア政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 佐屋町企画調整課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)三千里鐡道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ザンビア共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)サンピープル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 164 164 135 138 137 140 141 141 141 164 141 141 60 60 143 133 136 139 137 140 60 153 133 61 145 61 サンマリノ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)CISV日本協会東海支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ C.S.A.日本事務局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ CCEA:Cross Cultural Exchange Association・・・・・・・・・・・・・・・・・ JSF国際交流後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ JCI中部支部技術評価・支援機構・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)滋賀県国際協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 滋賀県商工観光労働部国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 師勝町総務部総務課秘書人事係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)静岡県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 静岡県生活・文化部国際室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ したら国際交流クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 設楽町企画調整国際交流係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)自治体国際化協会 (CLAIR)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)自治体国際化協会愛知県支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 七宝町建設部経済課商工係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 品野陶磁器センター陶芸教室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ジブチ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 島根県環境生活部国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)しまね国際センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)市民フォーラム21・NPOセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 甚目寺町総務部総務課総務係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 下山村企画課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ JICA中部コスモスクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 社会主義人民リビア・アラブ国人民事務所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ジャカランダ・クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ジャパニーズ・イン・グループ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ JAPAN TRAVEL-PHONE(ジャパン・トラベル・フォン)・・・・・・・・・・・・・・ シャプラニール=市民による海外協力の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・ シャプラニール名古屋連絡会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ジャマイカ政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ジャマイカ大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ シャンティ国際ボランティア会愛知県支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)シャンティ国際ボランティア会(SVA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 十四山村総務部総務課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)ジョイセフ(家族計画国際協力財団)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 少年ケニヤの友・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)助成財団センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ SAPNA ショプノ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ シリア・アラブ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 自立のための道具の会(TFSR JAPAN)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ シンガポール共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ シンガポール共和国名誉総領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ シンガポール政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新川町総務部企画調整課 企画調整担当・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ジンギスカン基金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新城市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 125 新城市国際交流協会外国人のための相談コーナー・・・・・・・・・・・・・・・・ 新城市総務部国際室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新世代のアジア・The New Asian World・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ジンバブエ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スイス政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スイス大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スウェーデン王国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スウェーデン王国名誉領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スーダン共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スカンジナビア政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スペイン国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スペイン政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 144 61 61 62 62 62 136 139 133 135 138 62 134 149 149 133 63 145 139 136 63 133 134 63 145 63 172 170 159 64 153 146 64 159 133 155 64 165 64 143 65 143 142 153 133 65 156 168 132 65 145 153 144 144 142 145 153 144 153 スペイン名誉領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スリヤールワ スリランカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スリランカ観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スリランカ民主社会主義共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スリランカ民主社会主義共和国名誉総領事館・・・・・・・・・・・・・・・・ スロバキア共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スロべニア共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ セーシェル共和国名誉領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 青年海外協力隊訓練所 (国際協力事業団)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)製品輸入促進協会(ミプロ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ SAVE AFRIKA PROJECT「アフリカ村おこし運動」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ セイブ・ザ・イラクチルドレン名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 世界観光機関(WTO)アジア太平洋事務所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 世界銀行東京事務所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)世界劇場会議名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 世界寺小屋運動名古屋実行委員会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 世界平和女性連合愛知県本部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 世界保健機関健康開発総合研究センター(WHO)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 瀬戸・尾張旭・長久手日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 瀬戸英語ボランティア・グループ(SEV)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 瀬戸市企画部国際博覧会推進課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 瀬戸国際交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 瀬戸市国際センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 120,156 瀬戸市児童合唱団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 瀬戸地区日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Senyum Anak Indonesia(SAI)(サイ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ セネガル共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ THE SEVEN WONDERS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ セルビア・モンテネグロ大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 全国高校生スピーチコンテスト実行委員会名古屋支部 ・・・・・・・・・・・・・・ 全国高校生留学・交流団体連絡協議会事務局・・・・・・・・・・・・・・・ 全国語学教育学(JALT)名古屋支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 全国市町村国際文化研修所 (JIAM)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)仙台国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 仙台市企画局国際交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 総務省郵政事業庁貯金部管理課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 祖父江町総務部企画課企画人事係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 142 65 153 143 142 144 144 142 148 161 66 66 147 147 66 155 66 147 67 67 132 67 167 67 68 68 145 68 144 68 162 69 165 137 140 155 133 <タ> タイ王国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ タイ王国名誉総領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大韓民国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)大幸財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 69 タイ国政府観光庁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ タイ女性友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 滞日アジア人労働者と共に生きる会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 台北駐日経済文化代表處文化組・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 台湾観光協会 東京事務所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 高浜市日系人相談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 高浜市まなび課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 132 武豊町総務部企画情報課 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 武豊日本語ボランティア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 多数国間投資保証機関事務所(MIGA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 立田村総務部総務課総務係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たはら国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 129 田原町総務部企画室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 田原日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ タヒチ観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ WYS教育交流協会 日本事務局 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 143 142 143 171 153 69 69 163 153 168 157 133 70 147 133 157 134 70 153 162 WYAネットワーク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ TFG(タランガ フレンドシップ グループ) 愛知県支部・・・・・・・・・・・・・・・・・ タンザニアの教育を支える会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ タンザニア連合共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)地域国際活動研究センター(CCDI)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ チェコ観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ チェコ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)チェルノブイリ救援・中部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 稲沢市教育委員会生涯学習課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 知多市企画部市民活動推進課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 132 知多市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 126 知多地域日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 千葉県総合企画部政策調整課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)ちば国際コンベンションビューロー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)千葉市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 千葉市総務局市長公室国際交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ チベット・スノーライオン友愛会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ チボリ国際里親の会東海支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)中央農業拓植基金協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中華人民共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中京テレビ国際交流委員会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中京日本香港協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中国江蘇省国際交流センター駐日連絡事務所・・・・・・・・・・・・・・ 中国江蘇省対外経済貿易駐日代表処・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中国語会話クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中国国家観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中国語同好会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中国情報会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中国大使館教育処・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中国南京市対外貿易名古屋事務所 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中国・蘭州スポーツ交流刈谷市民の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部異業種間リサイクルネットワーク協議会・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)中部経済連合会 国際部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部国際センター→国際協力事業団中部国際センター 中部シンガポール協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部東欧友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部日印協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)中部日中友好手をつなぐ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部日中友好手をつなぐ会(岡崎日本語教室)・・・・・・・・・・・・・・・ 中部日中友好手をつなぐ会三友会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部日本スウェーデン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部日本トルコ友好会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部フィリピン友好協会(CPFA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部文化交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中部マレーシア日本友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ チュニジア共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ チュニジア政府(大使館観光部)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ チリ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ チリ共和国大使館商務部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 知立市企画部秘書課秘書係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 知立市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 126 知立市日系人のための相談事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ツーリスト・インフォメーション・センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 通訳ボランティア「ひまわりの会」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 作手村企画課企画係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 津具村総務課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 津島市市長公室秘書課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ TIAインド舞踊サークル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ DELF・DALF試験管理センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 70 70 71 145 71 153 144 71 157 157 157 71 138 135 137 140 155 72 164 143 162 72 141 141 72 153 72 73 163 141 73 73 161 73 74 74 74 74 75 75 75 75 76 76 145 153 146 153 132 157 168 148 76 134 134 132 76 152 Disque Saude・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ドバイ政府観光・商務局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ デンマーク王国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ デンマーク王国名誉領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ドイツ学術交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ドイツ観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ドイツ語学文学振興会独検事務局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ドイツ文化会館 東京ドイツ文化センター語学部・・・・・・・・・・・・・・・ ドイツ文化・哲学研究会 STERNE・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ドイツ連邦共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ドイツ連邦共和国名誉領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ T.W.O・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東栄町教育委員会社会教育係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東海アジア太平洋地域開発研究所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東海着物カルチャー (RAINBOW)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東海市企画部秘書課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東海市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 125 東海市国際交流協会在住外国人生活相談・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)東海テレビ国際基金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東海日中貿易センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ 78 東海日本語ネットワーク (TNN)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東海フィンランドクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東京ドイツ文化センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東京都国際交流委員会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東京都知事本部秘書部外務課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東京日仏学院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東郷町国際交流協会(TTIA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東郷町町長公室人事秘書課広報広聴係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 動物検疫所名古屋空港出張所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 徳島県県民環境部文化国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)徳島県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 常滑国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 123 とこなめ国際やきものホームステイ実行委員会・・・・・・・・・・・・・・・・ 常滑市企画部企画課企画担当・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 常滑市内児童生徒国際交流推進協議会(TSIE)・・・・・・・・・・・・・・・ (財)栃木県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 栃木県生活環境部国際交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)鳥取県国際交流財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 鳥取県総務部国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛島村企画課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ドミニカ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 富山村総務課企画係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 共の会 (インターナショナルファミリーライン)・・・・・・・・・・・・・・・・・ 富山県生活環境部国際・日本海政策課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)とやま国際センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 豊明市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 127 豊明市市長公室企画課企画調整係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 豊明市秘書課広報広聴係日系人相談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 豊川市企画部秘書課秘書係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)豊川市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 121 (財)豊川市国際交流協会外国人相談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)豊田市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 122 豊田市市民相談課外国人相談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 豊田市市民相談課ブラジル法による法律相談・・・・・・・・・・・・・・・・ 豊田市社会部自治振興課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 豊田市日中友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 豊田地区日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)豊田通商国際育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 80 豊根村総務課企画係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 豊橋国際交流グループ「アース」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 豊橋市企画部国際交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 豊橋市国際交流課外国人相談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## (財)豊橋市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 119,156,167, ## (財)豊橋市国際交流協会 ## ポルトガル語・スペイン語による弁護士相談・・・・・・・・・・・・・・ ## 豊橋少年野球国際交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## (財)豊橋善意銀行・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 77 豊橋地区日本中国友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 豊橋日独協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 豊橋日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 77 豊橋労働基準監督署・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 豊山町総務部企画財政課企画係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 77 TRAZOM A.W.(トラツォーム アーベー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 77 トルコ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## トルコ政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## ## <ナ> 78 (財)内外学生センター本部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## (財)内外学生センター名古屋支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 82,169 78 ナイジェリア連邦共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 78 長久手町国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 127 ## 長久手町町長公室企画課国際係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 長崎県地域振興部国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## (財)長崎県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## (財)長野県国際交流推進協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 79 長野県総務部国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 名古屋アイルランド研究会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 名古屋アメリカン・センター ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## ナゴヤ・インドネシア文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 名古屋エスペラントセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## (特)名古屋NGOセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 79 Nagoya Canada Club・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## (財)名古屋観光コンベンションビューロー・・・・・・・・・・・・・・・・・ 161 79 名古屋勤労市民生活協同組合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 名古屋クライゼル会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 名古屋検疫所名古屋空港検疫所支所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 名古屋港管理組合 総務部総務課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 名古屋国際学園名古屋国際学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 名古屋国際研修協会 (NITA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## なごや国際交流団体協議会 (NIA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## なごや国際親善友の会(NICO)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## (財)名古屋国際センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 119,137 ## (財)名古屋国際センター海外児童生徒教育相談室・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## (財)名古屋国際センター外国人無料法律相談・・・・・・・・・・・・・・ ## (財)名古屋国際センター国際留学生会館・・・・・・・・・・・・・・・・・ 169 ## (財)名古屋国際センター情報カウンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 名古屋国際婦人クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 名古屋国税局税務相談室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 名古屋市観光案内所(名古屋駅)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 名古屋市観光案内所(金山)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 名古屋市市長室国際交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ 132 ## 名古屋姉妹友好都市協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 名古屋植物防疫所名古屋空港出張所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 名古屋商工会議所 国際部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 79 名古屋ステップ会 (NSA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 80 名古屋スペイン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 名古屋税関 名古屋空港税関支署・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ## 名古屋税関税関相談テレフォンサービス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 80 ## ## ## ## 80 81 81 81 81 ## ## 82 ## ## ## ## ## ## ## ## ## ## ## 82 ## 82 83 83 83 ## 83 84 ## ## ## 84 84 84 ## ## ## ## ## 85 ## ## ## ## ## ## ## 85 85 ## ## (社)名古屋青年会議所国際交流特別委員会・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋大学公開講座友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋大学留学生会(NUFSA)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋中央郵便局名古屋駅前分室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋中央郵便局郵便課国際郵便係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋中国語同学会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋−南京留学生促友会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋−南京留学生促友会後援会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋南部地区中国帰国者支援友の会 みなみ文化日本語教室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋日伊協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋日豪ニュージーランド協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋日独協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋日韓親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋日系人雇用サービスセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋日本語教室「寺子屋」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)名古屋ハイデラバード協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Nagoya Players・ナゴヤプレイヤーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋弁護士会栄法律相談センター 外国人法律相談(有料)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋ベンチャークラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋法務局民事行政部国籍課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋法務局人権相談室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なごやボランティア・NPOセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋メキシコ協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋ユネスコ協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋RASA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)名古屋YMCA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋YWCA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名古屋を明るくする会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 奈良県企画部国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)なら・シルクロード博記念国際交流財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 南米パラグアイ共和国在住日系子女教育支援の ・・・・・・・・・・・・・・ 難民に送る缶詰百万個の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)難民を助ける会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 南遊の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新潟県総合政策部国際交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)新潟県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ニカラグア共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ニカラグア共和国名誉領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ニカラグアの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)西秋奨学会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 92 西尾国際クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 西尾市外国人相談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 西尾市企画部情報課広報交流グループ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 西尾市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 122 西尾地区日中友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 虹グループ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ にし にほんごの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 西春町行政部企画・生涯学習グループ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 西枇杷島町海外交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 西枇杷島町教育委員会事務局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21世紀のアジア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)2005年日本国際博覧会協会東京事務所・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)2005年日本国際博覧会協会名古屋事務所・・・・・・・・・・・・・・ 日印友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)日仏会館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日米教育委員会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日米コミュニティ・エクスチェンジ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 85 86 86 165 165 86 86 87 87 87 87 88 88 168 88 88 89 169 89 169 169 158 89 89 90 90 90 90 139 136 91 91 159 91 138 135 146 142 91 171 92 167 132 156 92 92 93 133 93 133 93 165 165 93 163 163 165 日米センター→国際交流基金日米センター 日韓市民ネットワーク・なごや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日韓親善文化交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日系社会シニア・ボランティア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日系社会青年ボランティア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日進日本語教室 (地域ボランティア連絡会)・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日進市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日進市市長公室市民交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日中文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日中文化交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日中文通クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日中朋友会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日中友好愛知女性連盟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日中友好加深会 (日中友好を深める会・名古屋)・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・ 日中友好協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日朝協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本EVクラブ愛知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)日本英語検定協会英検サービスセンター・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)日本NPOセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)日本海外協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)日本外交協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本・カタルーニャ友好親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)日本甲冑武具研究・ 保存会東海支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)日本救援衣料センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本ギリシャダンス普及協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)日本キリスト教海外医療協力会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本・キリバス協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)日本グリーンビルディング協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本クロアチア友好協会・名古屋支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本ケニア学生会議・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)日本口唇口蓋裂協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)日本語教育振興協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本語教師協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本語教師の会『らんぐ』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)日本国際教育協会 (AIEJ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 150 (財)日本国際教育協会事業部 日本語教育能力検定試験係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)日本国際教育協会事業部日本語能力試験・・・・・・・・・・・・・・ (財)日本国際教育協会 留学情報センター・・・・・・・・・・・・・・・・ 150 (特)日本国際交流振興会(JFIE) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)日本国際生活体験協会(EIL)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)日本国際ボランティアセンター(JVC)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 155 (財)日本国際連合協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本国際連合協会 愛知県本部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)日本国際連合協会英語検定係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本語国際センター→国際交流基金日本語国際センター (社)日本自動車連盟中部本部・愛知支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)日本シルバーボランティアズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)日本スペイン協会西検事務局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)日本青少年育成協会・交流部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)日本青少年ペンフレンドクラブ協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本赤十字社愛知県支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本赤十字社国際部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本中国語検定協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本通訳協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本とタイとの教育文化交流会(パーチャン会)・・・・・・・・・・・・・・・ 日本とロシアの友好親善を進める愛知の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本トンガ友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)日本ネパール協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 94 94 159 159 94 127 132 94 95 165 95 95 95 96 96 96 152 165 164 165 96 97 155 97 155 97 97 98 98 98 152 98 99 171 152 152 162 162 162 159 165 165 152 172 159 152 162 165 99 155 152 152 99 99 163 163 日本ハンガリー友好協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本バングラディシュ友好協力会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本汎太平洋東南アジア婦人協会愛知支部・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)日本フォスター・プラン協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本貿易振興会(JETRO)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 150 日本貿易振興会インポート・スクェア名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本貿易振興会名古屋貿易情報センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本貿易振興会名古屋輸入住宅展示場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本貿易振興会ビジネス・サポートセンター名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本貿易振興会名古屋輸入車ショウルーム・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本ボーイスカウト愛知連盟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本・マレーシア文化交流の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)日本ミャンマー友好協会東海支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本民際交流センターダルニー奨学金係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本モンゴル文化協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)日本ユースホステル協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本ユーラシア協会愛知県連合会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)日本ユニセフ協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)日本ユニセフ協会ユニセフ外国コイン係・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)日本ユネスコ協会連盟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本ロシア協会愛知県支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)日本ワーキング・ホリデー協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 入国管理局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ニュージーランド政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ニュージーランド大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ニュージーランド大使館商務部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ニュージーランド大使館 ビザセクションWHS係・・・・・・・・・・・・・・ ニュージーランド名誉領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ニューパラダイムの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 額田町教育委員会社会教育課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 134 熱帯林行動ネットワーク名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 熱帯林資料センター・名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ネパール王国政府観光局 日本代表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ネパール王国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ネパリ・バザーロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ノルウェー王国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 163 100 100 155 161 161 161 161 161 161 100 100 101 155 101 172 101 165 155 159 101 164 168 154 146 163 164 142 102 157 102 102 154 143 155 144 <ハ> ハイチの会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ハイチ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パキスタン・イスラム共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 幡豆町企画課広報広聴係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 八開村総務課企画係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)服部海外留学生育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 103 服部公益財団A.C.E.留学センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パナマ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ バネスパ銀行・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パプアニューギニア大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パラオ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パラオ政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パラグアイ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ バラ十字会日本本部AMORC中部管区・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 春日町総務部総務課企画広報係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ハンガリー共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ハンガリー政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ バングラデシュ人民共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ バングラデシュ人民共和国名誉総領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ バングラデシュに保育園を建てる会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ バングラデシュの人々を支える会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102 146 143 133 133 171 103 146 170 146 146 154 146 103 133 144 154 143 142 103 104 (特)ハングル能力検定協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 半田国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 120 半田国際交流ボランティアクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 半田市企画部秘書課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 半田市日系外国人相談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ピースボート東京事務局 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ピースボートセンターなごや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ BPW愛知クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ BPW東海クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東浦町総務部企画情報課企画調整係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東ティモール子ども募金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東別院日本語教室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東三河英語サークル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 尾西市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 124 尾西市人事企画室企画係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ビジネス・サポート・センター名古屋→ 日本貿易振興会ビジネス・サポート・センター名古屋 美術協会 風・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ MBIDDE FOUNDATION・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ピナツボ・アエタ教育里親プログラム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 尾北国際交流クラブ(BIC)タイを支援する会・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ヒマラヤン・グリーン・クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)ヒューマンウェア・ネットワーク推進機構・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)兵庫県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 兵庫県産業労働部国際局国際交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 広島県総務企画部秘書広報総室国際交流室・・・・・・・・・・・・・・・ (財)ひろしま国際センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 広島市市民局国際平和推進部国際交流担当・・・・・・・・・・・・・・・ (財)広島平和文化センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ FICO・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フィジー諸島共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フィジー政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フィリピン共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フィリピン情報センター・ナゴヤ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フィリピン政府観光省 東京事務所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フィンランド政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フィンランド大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フィンランド名誉領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)フォーリン・プレスセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 福井県県民生活部国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)福井県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 福岡県生活労働部国際交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)福岡県国際交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)福岡国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 福岡市総務企画局国際部国際交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)福島県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 福島県総務部国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 藤岡町国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 藤岡町総務部情報グループ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 扶桑町総務部企画人事課企画係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 仏教者フィリピン問題協議会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ブラジル銀行東京支店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ブラジル銀行名古屋支店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ブラジル連邦共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ブラジル連邦政府商工観光省観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ BRADESCO SERVICES/DAITO BANK・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フラハクラス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)フランス語教育振興協会仏検事務局 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フランス政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 152 156 104 132 167 165 104 104 105 133 105 105 105 156 132 106 106 106 106 107 107 136 139 139 136 140 137 107 146 154 143 107 154 154 144 142 165 138 135 139 136 137 140 135 138 129 134 133 108 170 170 146 < 154 170 108 152 154 フランス大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フランス大使館経済商務部名古屋支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フランス大使館対仏投資部名古屋支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フランス名誉領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ブリティッシュカウンシル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ブリティッシュ・カウンシル東京センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ブリティッシュ・カウンシル名古屋センター・・・・・・・・・・・・・・・・・ 141 ブルガリア共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ブルキナファソ大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ブルネイ・ダルサラーム国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ザ・フレンドシップフォース・オブ愛知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)フロンティアとよはし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)文際交流協会(オープン・ドア高校留学プログラム)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 米国ウェスト・バージニア州日本代表事務所・・・・・・・・・・・・・・・・・ 米州開発銀行駐日事務所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 平和町総務部企画課広報統計係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ へいわ西尾張インターナショナルクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 碧南市市民課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 碧南市市民部生活課市民生活係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 碧南市友好親善協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 121 ペシャワール会名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ べトナム社会主義共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ベトナム友好市民の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ベナン共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ べネズエラ大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ベラルーシ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ベリーズ国政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ベリーズ大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ペルー共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ベルギー王国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ベルギー王国名誉領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ベルギー観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ベルギーフランドル交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 宝飯郡国際教育協議会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 131 法務省名古屋入国管理局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 鳳来町総務課情報管理係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ポーランド観光インフォメーションセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ポーランド共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 北海道総務部知事室国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (社)北方圏センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ほづみ会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ボツワナ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)保見ヶ丘国際交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ボラみみより情報局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ボランティア・アクティビティ・ホットライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ボランティア・グループ COSMOS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ボリビア共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ポルトガル共和国名誉領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ポルトガル大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 香港政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ホンジュラス共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <マ> マーシャル諸島共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ マカオ観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ マザーランド・アカデミー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ マダガスカル共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まちかどネット ウィズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 144 マハリカ・ミッション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 141 マラウイ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 141 マリ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 142 丸の内茶道同好会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 152 マレーシア大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 163 マレーシア政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 163 (財)三重県国際交流財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 144 三重県生活部国際チーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 145 ミクロネシア連邦大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 143 LEARN JAPANESE・みこころセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 108 ミコノの会事務局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 108 ミササガ派遣市民の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 162 御津町企画課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 141 みどり日本語教室 (中国帰国者支援の会)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 147 港カトリック教会日本語教室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 133 南アフリカ観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109 南アフリカ共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 167 南知多町総務部企画情報課企画調整係・・・・・・・・・・・・・・・・・ 133 132 ミネルバ名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 156 MINOホストファミリーの会「ハピネスト」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109 美浜町総務部企画開発課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 133 143 (財)宮城県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109 宮城県環境生活部国際交流課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 145 (財)宮崎県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 146 宮崎県企画調整部国際政策課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 144 ミャンマー政府ホテル観光省東京事務所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 154 ミャンマー連邦大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 146 三好町健康福祉部住民課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 146 (財)三好町国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 128 144 三好町総務部秘書室秘書課 国際交流係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 142 美和町総務部総務課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 154 ミンドゥリン・プロジェクト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 163 (財)名鉄国際育英会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 113 157 メキシコ合衆国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 172 メキシコ合衆国名誉領事館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 134 メキシコ大使館観光部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 154 めだかの学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 144 モーリシャス政府観光局 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 144 モーリタニア・イスラム共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 138 モザンビーク共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 135 モナコ政府観光会議局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109 (財)盛田国際教育振興財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 114 145 モロッコ王国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 110 モンゴル国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 110 159 <ヤ> 110 やとみ国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 146 弥富町総務部企画財政課企画係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 142 (財)山形県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 144 山形県文化環境部文化振興課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 154 山口県地域振興部国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 146 (財)山口県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)山梨県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 山梨県企画部県民室国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 146 (財)UFJ国際財団名古屋支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 154 郵便局郵便案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 155 郵便局貯金・国際送金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 145 ボランティアポスト(郵便局のボランティア情報)・・・・・・・・・・・・・・・・ 110 ユニバーシティコープトラベルサービス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 111 145 145 111 143 154 135 138 146 111 111 112 134 112 112 154 145 157 112 113 157 135 138 136 139 154 143 168 157 134 133 113 171 146 142 154 113 154 145 145 154 171 145 143 114 133 135 138 139 136 135 138 114 170 170 159 165 輸入車ショールーム名古屋→ 日本貿易振興会名古屋輸入車ショールーム ユネスコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)ユネスコ・アジア文化センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)横浜市国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 横浜市総務局国際室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ YOSHITAKA'S HOPE FUND・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ヨルダン・ハシェミット王国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 162 165 137 140 114 143 <ラ> RISE INTERNATIONAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (特)ライフフォーラムジャパン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ラオス人民民主共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ラオス政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ラオスの子供に絵本を送る会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)ラボ国際交流センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ リトアニア共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ リバーサイドコンサルティング・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 留学生交流友の会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 留日名古屋華僑総会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ルーマニア政府観光局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ルーマニア大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ルクセンブルグ大公国大使館 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 144 (特)レスキューストックヤード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ レバノン共和国大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ローマ法王庁大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ロシア連邦大使館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ロス・ブーロス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)ロングステイ財団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115 115 143 154 155 115 144 168 171 116 154 144 154 116 143 144 144 116 164 <ワ> (特)ワールドヒストリーファウンデーション(WHF)・・・・・・・・・・・・・・・ ワールドワイドクラスルーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)ワイ・エフ・ユー(YFU)日本国際交流財団・・・・・・・・・・・・・・・・・ 環音・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (財)和歌山県国際交流協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 和歌山県知事公室文化国際課・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 116 162 162 170 136 139
© Copyright 2024 Paperzz