㈱DideoNET Digital Audio and Video over NETwork DideoNET Co., Ltd. Next Stage in the Broadband Evolution 目 次 会社案内 製品紹介 ビジネス現況 製品開発現況 協力会社 Next Stage in the Broadband Evolution 会社案内 会社概要 組織構成 会社沿革 Next Stage in the Broadband Evolution 会社概要 会 社 名 : 株式会社 DideoNET 代表理事 : 姜 用 一 資 本 金 : 4億ウォン 社 員 数 : 22名 設 立 日 : 2001年 9月 12日 住 所 : ソウル市松波区三田洞131 3階 電 話 : 82-2-562-4353 フ ァ ク ス : 82-2-562-4352 ホームページ : http://www.dideonet.com Next Stage in the Broadband Evolution 組織構成 代 代表 表理 理事 事 監 監 社外理事,技術拷問 社外理事,技術拷問 企 企画 画理 理事 事 経営企画 経営企画 財務 財務 人事 人事 企画 企画 会計 会計 総務 総務 広報 広報 研 研究 究所 所長 長 技術営業 技術営業 技術支援 技術支援 マーケティング マーケティング 顧客相談 顧客相談 技術営業 技術営業 技術支援 技術支援 本 本 社 社 事 事 技術開発 技術開発 商品開発 商品開発 基礎技術の 基礎技術の 研究と開発 研究と開発 商品化 商品化 及び 及び 付加商品開発 付加商品開発 付設研究所 付設研究所 Next Stage in the Broadband Evolution 会社沿革 2001年 会社設立、基盤構築 2002年 市場参入 ビジネスモデル開発 2001. 9. : 株式会社 DideoNET 法人設立 2001. 12. : DivXNetworks 社の DivX codec License獲得 2002. 1. : Cinero.com に初製品発売 2002. 1. : ウェブデータバンク㈱と高画質ホスティング・サービス提携 2002. 6. : 日本 METASOFTと MOU 採決 2002. 7. : 中国 China Telecomに輸出、日本NTTでテストサービス 2002. 9. : SeeVideo 2002 Edition、MPEG-4 標準の codec 開発 2002. 11. : 日本 Assistplan に輸出 2002. 11. : Samsung SDSと Ladium (Media Center) 共同設立 2002. 12. : INNO-BIZ 企業に選定 (中小企業庁認定) 2003年 安定的な経営基盤造成 新製品開発 2003. 1. : 付設研究所設立 (韓国産業技術振興協会認定) 2003. 1. : ベンチャー企業確認 (中小企業庁) 2003. 3. : 日本 JamTV ストリーミング・サービス利用契約 2003. 4. : 優良技術企業に選定 (技術信用保証基金) 2003. 5. : ㈱Tcom&dtvroとVOD用のSettop Box開発、及び共同事業展開 2003. 6. : 日本 MTIと提携, DMC ビジネス・モデル輸出 2003. 7. : SMV2 (H.264 基盤) 開発 2003. 7. : SeeVideo 2003 Edition 開発 2003. 8. : SeeLive First Edition 開発 Next Stage in the Broadband Evolution 製品紹介 SeeMedia Series SeeVideo SeeLive SeeSTB SeeTools : SeeEncoder 2003 SeeMediaCodec : SMV, SMA Next Stage in the Broadband Evolution SeeMedia Series Multimedia Codec VOD/AOD Solution 高画質 AVI, MP3 ストリーミング H.264 基盤の高画質映像 AC3 5.1ch 支援 最大 64倍速再生 SMV : ビデオ・コデック SMA : オーディオ・コデッ クマルチメディアの基礎と なる独自技術を保有 SeeVideo SeeMediaCodec Utilities Live Solution H.264 基盤 マルチチャンネル, マルチソース 多重スクリーン支援 TCP jプロトコル使用で、 データの安定性を保証 Conference Solution SeeLiveの 技術を応用した 高画質画上会議ソルーション SeeLive DideoNET SeeMedia Series SeeConference SeeEncoder : 便利なエンコーディ ング・ツール SeeTools SeeScripter : スクリプト修正ツール Settop Box SeeSTB プラットフォームの多様化, デジタルコンテンツの市場拡 大 及び、完璧な Interactive TV Next Stage in the Broadband Evolution SeeVideo <SeeVideo : VOD/AOD Solution> 各種ポータルサイト, 放送, エンターテインメント TV (Settop Box) オンライン教育, 学校や大学、社内教育 病院の遠隔診療、及び講義, Mobile Media (Video/Audio) SeeVideo Server 患者、及び一般の人への情報提供 多様な分野での VOD/AOD システム 適 用可能 PC • DVD並みの高画質/AC3 5.1 チャンネル・サウンド支援 • チケット発行を通じた3者保安システムを搭載 : 完璧なコンテンツ保安 (特許出願中) • H.264 基盤の高性能コデックを搭載 (既存 MPEG-4に比べ 50% 向上された性能) • 最大 64倍速のビデオ倍速再生機能 (SeeVideo 2003 Edition に適用) (特許出願中) Next Stage in the Broadband Evolution SeeLive <SeeLive : Live Broadcasting Solution> 放送, エンターテインメントなどの生中継 Web Server 企業, 公務所, 医療分野での 現場撮影 リアルタイム中継 (広報, 情報伝達など) SeeCapture Server 監視、及び管制 現場撮影 SeeCapture Server SeeLive Server PC 軍事用映像の伝送 • H.264 基盤の高性能 SMV2 コデックを搭載 (既存 MPEG-4に比べ 50% 向上された性能) • 高画質, 高音質のリアルタイム・ストリーミング機能 : 実際の遅延時間が最大 5秒 以内 • 独自に開発した TCP 基盤のストリーミング記法 : 特許出願中, 全世界を対象とする大規模なサービスが可能 • マルチ・ソースと、マルチ・チャンネルを利用した多元放送が可能 (マルチ・スクリーン、及び自由にできる画面分割) Next Stage in the Broadband Evolution SeeSTB <SeeSTB : Settop Box> PC 環境のインターネットに慣れていない顧客 に優しい環境を提供 TV Web Server TVを利用し高画質の VOD を観賞 Internet IP 共有 本格的ホーム・メディア・サービス PC SeeSTB SeeMedia Server インターネットと連動した高品格 Cyber APT に 適用 家庭での、通信と放送の融合 → 統合マルチメディア・システム • SeeMedia (Video/Audio/Live) 基盤の高性能STB • PCだけに依存しない、家庭内マルチメディア統合システム • 完璧な Interactive TV 実現、及び多様な付加サービス • 現在、STBの専門会社㈱Tcom&dtvroと共同事業を進行中 (2003. 5.) Next Stage in the Broadband Evolution SeeTools : SeeEncoder 2003 SMV, SMA コデック利用 データ変換 ビデオ・データ : AVI SeeEncoder ビデオ・データ : AVI オーディオ・データ : MP3 オーディオ・データ : WAV, MP3 → SeeMedia サービス可能 • 高性能 SMV, SMA コデック基盤の便利で、やさしいエンコーディング・ツール • ユーザーにやさしいインタフェース • 高画質エンコーディングを支援 : 1pass 方式と、高画質のための 2pass 方式を支援 Next Stage in the Broadband Evolution SeeMediaCodec SeeMediaCodec DideoNETが独自開発したマルチメディア核心技術 DideoNETが独自開発したマルチメディア核心技術 Video Codec Audio Codec (高性能ビデオ・コデック) (高性能オーディオ・コデック) SMV1 : MPEG4-part 2 SMV2 : H.264 (MPEG4 AVC) SMA1 : MP3 基盤 モバイル環境, SDTV & HDTV 放送, DMB(Digital Multimedia Broadcasting), インターネット・マルチメディア・ストリーミング, HD-DVD, デジタル・シネマ 等 各種マルチメディア関連分野に適用可能 Next Stage in the Broadband Evolution ビジネス現況 Digital Media Center : Ladium ホーム・メディア事業 : Settop Box 医療映像システム (MVS) 日本 Digital Media Center 現況 グローバル・ネットワーク (Global DMC) 事業 Next Stage in the Broadband Evolution Digital Media Center : Ladium Ladium 概要 投資、運営費用が節減されると同時に安定的な高画質ストリーミング・サービスができる SAMSUNG SDSと、DideoNETが共同設立 (2002. 11.) 構成要素 KT KORNETの高速バックボーン・ネットワーク (20Gbps) SAMSUNG SDSの技術的ノーハウ DideoNETの高性能ソルーション (SeeMedia Series) 対象顧客 コンテンツ事業者で、費用や容量に限界を感じている企業 効率的なストリーミング・サービスやインフラの構築を計画している企業 高画質伝送が必要だが、専門の人材を保有していない企業 多様なコンテンツを確保はしているが、システム構築やネットワーク構成に困っている企業 Next Stage in the Broadband Evolution Digital Media Center : Ladium サービス構成図 Ladium メディア・センター 高画質ストリーミング・サーバー ン ンテ コ 質 高画 コンテンツ事業者 送 ツ伝 クライアント ウェブ ・ペ ージ伝 送 Internet MPEG-4 (AVI) ストレージ ウェブ・サーバー 原本 : MPEG-1(VCD) MPEG-2(DVD) エンコーディング・サーバー MPEG-4 コンテンツ原本 その他 Next Stage in the Broadband Evolution Digital Media Center : Ladium 施設紹介 案内デスク 会議室 教育室 休憩室 顧客サーバー室 顧客サーバー室 UPS室-恒温恒湿機 UPS室 ネットワーク実習上 電力運用室 電力室 総合統制室 Next Stage in the Broadband Evolution Digital Media Center : Ladium Digital Media Center : Ladium 区 分 主な装備現況 ネットワーク使用量 • サーバー : 34台 (KT-IDC 25台, HANARO-IDC 9台) / SAN Storage 及び Switch : 各 6台 • 月 3 GB 以上 顧客社 ※ 総 14企業 (2003年 9月 現在) Next Stage in the Broadband Evolution ホーム・メディア事業 : Settop Box SeeSTB 概要 STBを利用したホーム・メディア事業 TV 基盤の高画質、双方向 VOD サービスと各種の付加サービスを実現 ㈱Tcom&dtvroと共同事業を進行中 (2003. 5.) 構成要素 ㈱Tcom&dtvroのハードフェア DideoNETの高性能ソルーション (SeeMedia Series) DideoNETの安定的なメディア・センターが利用可能 特 徴 最高技術で高品質サービス 管理の便利さと安定的なサービス CP業者の自発的な参加を誘導 家庭内、統合マルチメディア機器 Cyber APT に適用可能 Next Stage in the Broadband Evolution ホーム・メディア : Settop Box DideoNET VOD サーバー、及びインフラ構築 SeeMedia ソルーション供給 コンテンツ供給 ㈱Tcom&dtvro + IP STB専門企業の安定的な ハードウェア供給 コンテンツ供給 SeeSTBによる高品格 ホームメディア・サービス SeeSTB PC 環境に慣れていない顧客を受容 SeeMedia Inside 両社間のシナージ効果により、安定的で充 実した顧客サービスを実現 Next Stage in the Broadband Evolution 医療映像システム (MVS) 区 分 概 要 高画質医療映像システム (MVS : Medical VOD System) • 予め製作された医療関連の高画質動画コンテンツを時間と場所をかまわずインターネットを通じて受けるこ とのできる医療システム • 韓国 IBMとの戦略提携を通じた事業を進行中 : DideoNETのソルーション + 韓国 IBMのハードウェア 進行状況 • Samsungソウル病院 : 2002年から健康講座システムを運営中 → 顧客満足度の向上、及び、広報 • ソウルアサン病院 : 広報 VOD, 健康講座, 家庭看護婦 VOD, 病院システム VOD などを サービス中 • 学内/院内 教育、及び放送システム • 在宅講義システム 活用方案 • 遠隔診療システム • 他の大学、病院などと戦略的提携 • 高画質動画で水準の高い医療サービスや教育サービスを提供 期待される効果 • インターネット基盤のサービスを通じた広報効果 • 時間と場所の制限を克服 • ライフスタイルや生活パターンの変化による顧客の多様なニーズに応えるサービス Next Stage in the Broadband Evolution 医療映像システム (MVS) サービス構成図 動画製作 原本データ エンコーディング・ サーバー ストリーミング・ サーバー インターネット ウェブ・プレーヤー LAN ウェブ・プレーヤー PC 利用 Next Stage in the Broadband Evolution Projector 利用 医療映像システム (MVS) <Samsungソウル病院> <ソウルアサン病院> Next Stage in the Broadband Evolution 日本 Digital Media Center 現況 顧 客 内 シンフォレスト 容 • 動画ライブラリ政策、販売企業 • コンテンツの種類 : 商業用クリップアート動画, 景色, 動物など • Major級のアダルト衛星放送会社 パラダイス TV • コンテンツの種類 : アダルト • 2003年 10月上旬 Live サービス開始予定 • エンターテインメント会社 M-UP • コンテンツの種類 : 公演物, 放送物 ソフトバンクメディア • コンテンツの種類 : セリエA (イタリアのサッカーリーグ) 当社は2003年 6月 MTI社と日本内メディアセンター建設、そして、それに伴うソルーション供給に関する契約を採 決し、優れたソルーションと、国内メディアセンターの運営ノーハウで、日本のマルチメディア市場でのスタートを切 りました。 現在、日本でのブロードバンドの普及率が著しく進んでおり、向後 VOD/Live サービスの受容の急増が期待される Next Stage in the Broadband Evolution グローバル・ネットワーク(DMC) 事業 区 分 概 要 グローバル・ネットワーク(Global DMC) 事業進行現況 • グローバル環境に適合する Digital Media Center の建設 • 現在、日本 MT社を通じて Digital Media Center を建設(完了) 進行状況 • VOD サービスだけでなく Live サービスまで進行中 • 中国市場進出のため ChinaNetComと交渉中 向後の計画 期待される効果 • 中国市場をターゲットにメディア・センターの建設を優先的に進め、向後、東アジア3カ国を結ぶマルチメ ディア・ネットワークを形成する。 • 国間のコンテンツを円滑に共有するための手段として利用 • 費用節減、及び市場進入が容易 Next Stage in the Broadband Evolution 製品開発現況 製品開発現況 SeeMedia Series 開発ロードマップ Next Stage in the Broadband Evolution 製品開発現況 製 品 の 細 分 化 に よ り 統 合 マ ル チ メ デ ィ 製 品 郡 を 保 有 統合マルチメディア製品群 SeeConference - 画像会議ソルーション マルチメディア製品郡 SeeLive - リアルタイム放送ソルーション Settop Box - Cyber APT - 通信/放送の融合 マルチメディアの核心技術 SeeMediaCodec - SMV : ビデオコデック - SMA : オーディオコデック - DideoNETの独自技術 - 業界標準を提示 マルチメディア基本製品群 SeeVideo - VOD ソルーション - 国内高画質ストリミング市場開拓 多様な製品群形成と共に核心技術を保有していることにより 常に最新技術開発で業界をリードする Next Stage in the Broadband Evolution SeeMedia Series 開発ロードマップ 2001 2002 2003 2004 ~ SeeManager SeeVideo (v.1.0) SeeServer (v.1.0) SeePicture SeeVideo (2002 Ed.) SeeServer (v.2.0) SeeSTB (CE/Linux) SeeTracer SeeVideo (2003 Ed.) SeeVideo (2004 Ed.) SeeVideo (2002 Ed.+) SeeAudio SeeStation SeePhone SeePDA SeePad SeeEncoder SeePublisher SeeScripter WebLink Library (v.1.0) WebLink Library (v.2.0) WebLink Library (v.3.0) SeeLive (RC Version) SeeLive (v.1.0) SeeLive (MC Version) SeeTalk (VoIP) SeeCapture SeeYou SeeConference SeeRelay (v.1.0) SeeRelay (v.2.0) SeeBroker (v.1.0) SeeCodec (SMV1 : MPEG-4) (SMA1 : MP3) SeeBroker (v.2.0) SeeCodec (SMV2 : H.264) (SMA2 : AC3, AAC) Next Stage in the Broadband Evolution SeeMation 協力会社 協力会社現況 主な販売会社と代理店 主な顧客 Next Stage in the Broadband Evolution 協力会社 SamsungSDS㈜ (http://www.sds.samsung.co.kr) * Ladium メディアセンター共同運営 * 主な事業内容 : システム統合, パッケージソフトウェア,アウトソーシ ング, コンサルティング, データセンター, 情報技術教育サービス * 売 上 : 1兆 5千 511億ウォン * 社員数 : 6,800名(国内), 600名(海外) MTI Ltd. (http://www.mti.co.jp) * 日本最大のインターネットコンテンツ提供会社 (上場企業) * 主な事業内容 : 携帯電話用の情報提供サービス ブロードバンドネットワーキング * 資本金 : 112億円 * 社員数 : 92名 韓国 IBM㈱ ㈱INTZコミュニティ (http://www.kr.ibm.com) (http://www.digitalintz.com) * 世界一の情報通信技術会社 * リコネット(韓国 IBM LINUX営業協力ネットワーク) のパートナー * 当社と医療映像システム事業協力 ㈱tcom&dtvro (http://www.tcom-dtvro.com) * 主な事業 : Broadband(CDN)サービス CA(コンテンツ・シンジケーション)サービス, e-APT等 * 資本金 : 1,701百万ウォン / *社員数 : 34名 ㈱wizmc (http://www.wizmc.com) * IP STB専門会社, 当社と SeeSTB 共同事業 * DVD CineBox (VOD PC BANG) 共同事業 * 主な事業内容 : デジタルインターネットSTBソルーション開発/製造 * 主な事業内容 : DVD CineBox, IT Solution * 資本金 : 31億ウォン / * 社員数 : 50名 Off-Line Item Next Stage in the Broadband Evolution 主な販売会社と代理店 ㈱itcenネットワークス DAISINNS㈱ (http://www.itcen.com) (http://www.daesinns.co.kr) * SeeVideo ソルーション (Academy バージョン) 販売会社 (2003. 4) * SeeVideo ソルーション (公務所, 大学) 販売会社 (2003. 8) * 主な事業 : システム統合(SI), ネットワーク統合 (NI) * 総合情報通信専門会社 ソフトウェア(S/W) * 全国 27ヶ所の支社 700人の専門社員を保有 * 資本金 : 48億ウォン * 公務所、大学などのネットワーク、及び情報システム構築 * 社員数 : 49名 * 主な事業 : SI事業, NI事業, 無線通信事業,映像関連事業 ㈱HERIT igetlinux㈱ (http://www.herit.net) (http://www.igetlinux.com) * 当社営業代理店 (2002. 7) * 当社営業代理店 (2002. 10) * 優先, 無線 インターネット基盤の Advanced Value Added * 2002年 8月 設立 Service Solution 開発会社 * 主な事業 : Parlay(OSA) 基盤のソルーション提供 SCP(Service Control Point) 及び AS(Application Server) 開発など * LINUXソルーション専門会社 * 主な事業 : LINUX配布版事業, システム保安コンサルティング VOD システムコンサルティング、及び, TV ポータルとSTB ※ 販売会社 : 2社, 営業代理店 : 5社 (2003年 9月現在) Next Stage in the Broadband Evolution 主な顧客 区 顧 分 客 社 ポータル 教 育 エンターテインメント 医 療 その他 海 外 ※ 高画質 VOD 市場 80% 占有 (2003年 9月現在) Next Stage in the Broadband Evolution
© Copyright 2025 Paperzz