9月号[PDF:5MB]

伊江島イメージキャラクター
No.442
平成28年9月号
伊江村青年会
旧盆巡回エイサー
前田会長は「多くの方々が見に来てくださり、練
習の成果を発揮することができ、素晴らしい巡回エ
イサーを披露することができた。村民の皆様からい
ただいた多くの寄付金は、今後の青年会の活動資金
として有意義に活用したい」と額の汗を拭いながら
話しました。
昭和51年 平成8年
平成28年
(40年前)(20年前)
先月比
月の
出
生児数
伊江村青年会(前田誠也会長)の旧盆巡回エイサーが8月15日と16日の両日、村内10ヵ所で行われました。
総勢約50人の踊り手が大太鼓やパーランクを打ち鳴らし、息の合った演舞を披露しました。
各公演場所には多くの村民やお盆を島で過ごす帰
村の世帯数と人口の比較(8月31日現在)
省客が訪れ、勇壮な演舞に見入っていました。
8
世帯数
1,500
1,979
2,216
1
総人口
5,983
5,462
4,652
−5
3
男
2,884
2,708
2,358
−1
2
女
3,099
2,754
2,294
−4
1
編集/伊江村役場総務課 〒905-0592 伊江村字東江前38 TEL0980-49-2001 印刷/(株)
ちとせ印刷
伊江島広報
(2)
がん検診(集団)
のご案内
自分だけは「がんにならない」と思っていませんか?
日本人男性の2人に1人、女性の3人に1人が「がんにかかる」時代です。
しかし、「がん検診」により「早期発見・早期治療」が可能ながんもあります。
「自分の健康は自分で守る」ためにも「がん検診」を受けましょう!!
※「がん検診」の対象者は、伊江村に住民票がある下記対象年齢の方
検診種類
検査項目
胃 が ん 検 診 胃バリウム(X線)検査
対象年齢
※午前中のみ
30歳∼79歳
※便を2日間取る検査です。 30歳以上
大 腸 が ん 検 診 便潜血検査 ①胸部レントゲン検査
肺 が ん 検 診 ②喀痰検査
( 結 核 検 査 ) ※喫煙年数×1日の喫煙本数により喀痰
20歳以上
検査を実施します。
50歳以上の男性
前 立 腺 が ん 検 診 血液検査
自己負担
1,000円
800円
①の検査は
無料
②喀痰検査
は1,000円
1,000円
①今年度40歳の方 ①の対象者
②41歳以上で一度 は無料
肝 炎 ウ イ ル ス 検 査 血液検査
も肝炎検査を受け ②の対象者
ていない方
は800円
働き盛り世代の健診(集団)について
伊江村では、国で定める特定健診の対象ではありませんが、伊江村に住民票がある20歳から39歳の
方を対象に「働き盛り世代の健診」を実施しています。
※16歳から19歳の方も希望により受診できます。
検診種類
健
康
診
検査項目
査
①身体測定 (身長・体重・腹囲)
②血圧測定
③血液検査
④尿検査
対象年齢
自己負担
20歳∼39歳
無 料 ※がん検診・働き盛り世代の健診ともに「受診券等の発行はありません」ので、直接「健診会場」までお
越しください。
※働き盛り世代の健診については、県内の健診実施医療機関で「個別健診」を受けることができます。
県内の健診実施医療機関については、事前に医療保健課にお問い合わせください。
(受診期間 H28.4.1∼H29.3.31)
※社会保険に加入されている方は、各事業所で労働安全衛生法に基づく健康診断が実施されているた
め、各事業所(勤務先)にご確認ください。
「がん検診・働き盛り世代の健診」のお問い合わせ先
医療保健課 TEL 49-5000・49-2234
(3)
伊江島広報
もうすぐ住民健診!
受診しなければならない理由
今年も、今年こそ
来月は、住民健診が実施されます。
昨年度の特定健診(40∼74歳の国保加入者)の受診率は52.8%でした。では、47.2%の未受診者の方は、
どうなっているのでしょうか?
もしかして下記のようなことが起こる可能性があるかもしれません。
、
ある日
れる!
突然倒
脳の血管にはもともと破れやすい場所が
あります。そこに高血圧がかかると…
中性脂肪が高いと、心臓に脂肪がまいて
しまい、心臓の血管を侵し、詰まらせる
ことがわかってきました。
気づい
たとき
は、
透析必
要!
糖尿病や高血圧に気づかず、放置した
ために腎臓の細胞がダメージを受け、
透析治療が必要になることがあります。
働けなくなり、貧困に… 高額医療費により村の財政も圧迫するかも…
しかし、こうなる前に、健診で自分の健康状態がどうなっているのかがわかっていれば…
尿蛋白
高血圧
140/9
0
以上!
中性脂肪が
300以上の血液
(脂肪が浮いてます)
病医院への受診や生活習慣の改善で悪化するのを予防!医療費も安く済みます!
糖尿病や高血圧などの生活習慣病は自覚症状がありませんので健診を受診しないとどうなっている
かがわかりません。脳卒中などを起こす前に気づいて予防する必要があります。
今まで未受診だった方はもちろん、しばらく受診していなかった方も、今年はぜひ住民健診を受診して
自分の健康状態を確認して下さい。
なお、住民健診の日程や会場は全戸配布のチラシをご覧ください。
住民課☎49-2002
伊江島広報
(4)
歯周病歯科検診の
お知らせ 無料
歯周病は歯を失う最も大きな原因となっています。
とくに中高年以降は、歯周病の
予防がとても大切です。歯を支える歯ぐきが健康でないと、食生活の楽しみを損なう
だけでなく、体の老化を早め、生活習慣病のリスクを高めることもわかってきました。
歯周病はセルフケアだけでは防ぐことができません。対象者のみなさん、この機会に
歯科検診を受け、お口の健康について考えてみませんか。
平成28年度の対象者(平成28年度に40歳、50歳、60歳、70歳になる方)
対象者には9月末に案内通知を発送します。
生年月日
年齢
昭和51年(1976年)4月2日∼昭和52年(1977年)4月1日
40歳
昭和41年(1966年)4月2日∼昭和42年(1967年)4月1日
50歳
昭和31年(1956年)4月2日∼昭和32年(1957年)4月1日
60歳
昭和21年(1946年)4月2日∼昭和22年(1947年)4月1日
70歳
検診内容
むし歯・歯周病・歯石の有無・かみ合わせ・舌や口の粘膜の異常・入れ歯
歯磨きのチェックなど
検診期間
平成28年10月1日
(土)∼12月22日
(木)
検診受診場所・方法
伊江歯科医院に予約ください。
☎49−2214(予約)
受付時間 午前9:00∼11:00/午後2:00∼5:00
※土曜午後・日・祝は休診
健康保険証をご持参ください
費用
無料です。
問合せ先
伊江村医療保健課 ☎49−5000・2234
(5)
伊江島広報
9月10日∼9月16日は自殺予防週間
年間自殺者ゼロの
「伊江村」
を目指して
全国の自殺者数
沖縄県の自殺者数
H10年からH23年まで、毎年3万人を超える自殺者数で推移
H24年以降は3万人を下回る状況となっています。
H10年からH23年まで、
毎年300人以上が自殺で亡くなっています。
H24年以降は300人を下回る状況ですが・
・
・
自殺者の75%が男性、50代の自殺者が最も多く、自殺の原因動機は、
うつ病等を含む心身の「健康問題」
・続いて失業や多重債務といった
「経済生活問題」
、介護・看病疲れ等の
「家庭問題」
の順となっています。
伊江村の自殺者の状況について
「資料 伊江村死亡台帳より」
○伊江村ではH18年∼H27年までの10年間で、男性7人・
女性7人の14人の方が自殺で亡くなっています。
○年齢構成では、女性は40歳未満が4割
男性は60歳以上が5割強を占めています。
○自殺の原因動機は不詳ですが、自殺者の内5人(37.5%)
に、アルコール依存症を含む精神疾患の既往が認められ
ています。
かけがえのない 命 を救うために
こんな
「サイン」
を見逃さないで!
!
○表情が暗く、元気がない
○周囲との交流を避けるようになった
○仕事や家事の能率が低下したり、
ミスが多い
○遅刻や欠勤することが増えてきた
○体調不良や不眠を訴えるようになった
○死をほのめかす、投げやりな態度が目立つ
○酒量が増える
自殺予防のポイントは・
・
・
①
「気づく」
「声をかける」
身近な人の変化に気づいたら、
まず、声をかけてください。
②
「受け止める」
「傾聴する」
相手の話を否定せず、
じっくり聴いてください。
一緒に考えることも支援です。
③
「つなぐ」
「見守る」
専門家に相談することを勧めてください。
そして、引き続き見守ってください。
心の悩みや自殺予防を支援する相談機関
:098-888-4343
沖縄いのちの電話 TEL
毎日 10:00∼23:00
毎月10日はフリーダイヤルで
自殺予防いのちの電話を実施
TEL:0120-738-556
(24時間対応AM8:00∼)
伊江村医療保健課
49−5000
(保健師)
伊江島広報
平成29年度 伊江村職員候補者選考試験について
伊江村職員候補者選考試験(平成29年4月1日採用予定)
を下記のとおり実施します。
記
1 募集する職種及び採用予定数
・一般行政職:(事務職、土木・建築技術職、保育士)若干名
2 受験資格
(1)地方公務員法第16条(欠格条項)に規定する次の事項に該当していない者
・成年被後見人又は被保佐人
・禁固以上の刑に処されその執行を終えるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
(2)一般行政職(事務職、保育士)については、昭和57年4月2日以後に生まれた者で高校卒
以上又は同等以上の能力を有し伊江村に住所を有する者、村出身者、村出身の子・孫(平成
29年3月31日までに卒業見込みの者可)
※保育士については、保育士資格を有する者
(3)土木・建築技術職については、昭和47年4月2日以後に生まれた者で沖縄県内に住所を有
し、2級土木施工管理技士、2級建築施工管理技士又は同等以上の資格を有する者
(4)身体障がい者については、伊江村に住所を有し、昭和52年4月2日以後に生まれた者で、
自力により通勤ができ、かつ、介護者なしに職務の遂行が可能な者
3 試験日時及び試験会場
第1次試験
(1)試 験 日:平成28年11月6日(日)
(2)試験会場:伊江村役場 中会議室
第2次試験
第1次試験合格者を対象に個人面接等を行います。試験の日時、会場等については後日通知
します。
4 試験日程(第1次試験)
10:30∼12:30 一般教養試験(事務職)
専門試験(土木・建築技術職、保育士)
12:30∼13:30 休憩
13:30∼14:00 職場適応性検査
14:00∼15:30 小論文試験
(6)
(7)
伊江島広報
5 要項の案内及び受付手続と受付期間
実 施 要 項
の 案 内 広報誌(イーハッチャー)9月号
伊江村ホームページ(平成28年9月中旬∼)
伊江村防災無線9月・10月
〒905-0592
伊江村字東江前38番地
伊江村役場 総務課 人事担当
申
込
先
☎ 0980-49-2001(内線152)
郵送で申込む場合は、封筒の表に「試験申込書在中」と朱書してく
ださい。受付期間最終日までの消印があるものに限り受付します。
次のものを提出してください。
〔第1次試験〕
①受験申込書(ホームページからダウンロードをするか直接役場
申 込 方 法
窓口で受領してください。)
申 込 手 続
②返信はがき(受験票として使用します。)
③住民票抄本
④資格免許証の写し(土木・建築技術職、保育士)
〔第2次試験〕※第1次試験合格者のみ
①自筆履歴書 ②健康診断書
受 験 票
の 交 付
受験資格審査の結果、受験申込書を受理したときは、10月28日まで
に受験票を郵送します。11月1日までに受験票が届かない場合は連
絡してください。
平成28年9月26日(月)∼平成28年10月20日(木)
受 付 期 間
(土曜日、日曜日及び祝祭日を除く)
午前8時30分∼午後5時15分まで(正午∼午後1時を除く)
6 合格者の発表
合格発表期日
方 法
合格者本人に通知します。
第1次試験
平成28年12月初旬
又、伊江村のホームページにおいて合格者の
受験番号を掲載します。
全員に合否の通知をします。
第2次試験
平成29年1月初旬
又、伊江村のホームページにおいて合格者の
受験番号を掲載します。
電話での合否に関する問い合わせは一切受け付けません。
伊江島広報
(8)
平成28年度 犬・猫 避妊・去勢手術のおすすめ
∼犬や猫の飼い主のみなさんへ∼
公益社団法人 沖縄県獣医師会では、動物愛護思想の普及
啓発事業の一環として、飼い犬と飼い猫の避妊・去勢の
ための手術費用の一部を助成する事業を実施しています。
健康な犬・猫をあわせて350頭について
避妊・去勢手術費用の一部を助成します。
助成金の金額は
犬の雄:5,000円 犬の雌:5,000円
猫の雄:3,000円 猫の雌:5,000円
★手術を受ける動物病院の定める手術料金から一頭につき上記の金額を差し引いて、
差額分を飼い主さんが負担することになります。なお、手術料金は、動物病院により
異なります。
対象
●県内在住の方が飼育している犬、猫で手術実施時に、生後ほぼ、6ヶ月以上で健康であること。
●犬は狂犬病予防法に基づく登録済の犬で生後91日以上については、平成28年度狂犬病予防注射
接種済の犬であること。
●応募は1頭につき各期1通とし、当選は1世帯につき、犬・猫いずれか1頭までとなります。
募集期間
第1期 平成28年9月1日(木)∼平成28年10月31日(月)
第2期 平成28年11月1日(火)∼平成29年1月10日(火)
抽選日
第1期 平成28年11月8日(火)
第2期 平成29年1月17日(火)
※1期抽選に漏れた
方の2期抽選への持
ち越しは致しません
のでその都度ご応募
ください。
手術実施期間(平成28年3月2日∼平成29年3月1日)
第1期 平成29年1月15日(日)までに手術を終えてください。
第2期 平成29年3月1日(水)までに手術を終えてください。
●抽選の結果は、抽選後1週間以内に当選通知でお知らせします。なお、抽選に漏れた方への連
絡は、致しかねますのでご了承ください。
※詳しくは、応募用紙をご確認下さい。(各区公民館へ配布しております。)
※お問い合わせ(公社)沖縄県獣医師会 TEL:098-853-8001
(9)
伊江島広報
労働安全衛生法に基づく 平成28年10・11月講習会 のご案内
講習会名
フォークリフト
運転技能講習
安全衛生推進者
養成講習
玉掛け技能
講習
受 講 料
定員
¥45,900
¥12,096
(テキスト代込み)
免除有 ¥25,405
(テキスト代込み)
免除無 ¥27,565
(テキスト代込み)
会 場
備 考
学科
10/3(月) 9:00∼18:00
実技
4(火)∼7(金)4日間
9:00∼17:00
学科
北部会館3階
最大荷重1t以上のフォークリ
(名護市宇茂佐の森5-2-7) フトの運転業務
実技
(道路上の走行を除く)
ネオパークオキナワ
(名護市字名護4607-41)
40名
10/24(月) 9:00∼17:00
10/25(火) 9:00∼12:00
北部会館3階
10人以上50人未満の労働者を使
(名護市宇茂佐の森5-2-7) 用する事業場
40名
学科
11/8(火) 9:00∼17:00
11/9(水) 9:00∼16:00
実技
11/10(木) 9:00∼18:00
11/11(金) 9:00∼18:00
※10日・11日いずれか1日
学科
北部会館3階
(名護市宇茂佐の森5-2-7)
実技
ネオパークオキナワ
(名護市字名護4607-41)
20名
(テキスト代込み)
日 時
※申込は先着順の受付とし、定員になり次第締め切らせて頂きます。
※受講者が少ない場合は、中止又は延期になる場合があります。予めご了承下さい。
※講習規定により遅刻、早退、欠席者は失格となりますのでご注意下さい。
※顔写真2枚(縦3cm×横2.4cmポラロイド、デジタルカメラ撮影不可)必要となりま
すのでお申し込み時に提出して下さい。
※お支払い頂いた受講料は、払戻しは出来ませんのでご了承下さい。
※受講申込随時受付中※
吊り上げ荷重1t以上のクレー
ン等を使用する場合の、玉掛け
業務
※実技はいずれか一日
(申込順で組み分けをします)
お問い合わせ先
(一社) 沖縄県労働基準協会 北部支部
名護市宇茂佐の森5-2-7(北部会館4階)
TEL 0980−54−4700
FAX 0980−52−7004
ホームページからもご覧になれます。
検索は『沖縄県労働基準協会』で!
9月24日∼10月1日は
環境衛生週間 です!
・ゴミの減量を心掛けましょう。
・浄化槽の適正な管理を心掛けましょう。
・マイバッグ運動を心掛けましょう。
・リサイクル運動を心掛けましょう。
伊江島広報
(10)
世界のイージマンチュ交流会2016
の開催について
今年は、「ウチナーの 躍動・感動 世界へ響け!」をキャッチフレーズに、5年に一度の世界のウチナーン
チュ大会が開催される年となっております。10月26日の前夜祭パレードを皮切りに、27日から30日までの
間、沖縄セルラースタジアム那覇を中心に、各種イベントが行われます。
沖縄県は現在、戦前・戦後を通して海外に渡ったウチナーンチュが移民世代の子孫も含め、世界各地で活躍す
る沖縄県系人が約40万人いると言われており、平成2年に第1回大会が開催され、今年で第6回目となります。
世界のウチナーンチュ大会の開催に伴い、本村においても世界各地で活躍する村出身者を招待し、村民との
国際交流を図ることを目的に「世界のイージマンチュ交流会2016」を開催いたします。
世界のイージマンチュ交流会
2016.10.28 金
午後6時から
場所:伊江村農村環境改善センター
参加者(国名)
:ブラジル・ボリビア・アルゼンチン・アメリカなど
ウチナーの 躍動・感動・ 世界へ響け!
第6回 世界のウチナーンチュ大会
The 6th WORLDWIDW
UCHINANCHU FESTIVAL
伊江村制100周年記念歌「伊江島恋しや」を贈呈
沖縄ブラジル協会の西原篤一会長が9日、伊江村役場の島袋秀幸村長を訪ね、自ら作詞作曲した記念歌「伊江島
恋しや」
を贈りました。
西原会長の祖母は伊江村で生まれ育ったことから、西原会長の島へ対する想いはとても強く、
自身が中学3年生の時
に修学旅行で訪れた際、島の方々はとても温かく心から熱烈な歓迎をしてくれたことにとても感銘を受け、今でも島の
方々や親戚との繋がりを誇りに思っており、
ブラジルサンパウロ市にいた際に、村制 100 周年と聞き何か祖母の故郷に土
産を残したいと考え、島を離れてブラジルやアルゼンチン、
ボリビア、
ハワイ、県外などで活躍する伊江島出身の方々の故
郷への想いを綴った伊江村制100周年記念歌「伊江島恋しや」
を作詞作曲しました。現在は、
ブラジル連邦共和国在那
覇名誉領事として、
日本とブラジルの架け橋を担っています。
西原会長は「伊江島恋しやは、聞いた方々が故郷を
思いだし、里帰りしたくなるような歌詞となっている。
この
唄を県外や海外で活躍している多くの方々に聞いてもら
いたい」
と語りCDを手渡しました。
島袋村長は「いつも伊江島に対しての熱い想いに感
謝している。今年は、5 年に一度開催される世界のウチ
ナーンチュ大会の年で、多くの方々が海外から来村され
た際など、是非活用させていただきたい」
と話しました。
(11)
伊江島広報
伊江村
マル得
【プレミアム率
15%】
商品券
利用期間
まで
!
10月3日より販売開始!
1,500円お得!!
1冊1万円(500円券23枚綴り)
で購入・・・
※購入は1人2冊までとなっております。
★商品券販売場所★
10月3日
(月)
∼10月7日
(金)
午前9時∼午後4時
[伊江村農村環境改善センター]
伊江村字東江上75番地
10月11日
(火)
∼完売
午前9時∼午後4時
(土・日・祝日 正午∼午後1時は除く)
[伊江村商工会]
伊江村字川平519-3番地
ご 注 意
1.伊江村商工会会員事業所でお使いいただけます。 2.本商品券はつり銭は出ません。
3.商品券は、電気、水道、ガス等の公共料金、医療機関や買掛金
及びたばこ購入はできません。
※たばこ事業法第36条第1項により販売禁止
4.商品券の購入者は他人に売買はできません。 5.自社商品の購買には適用できません。
6.商品券の利用を見込んで通常よりも高い価格を設定するなど、
販売事業者が消費喚起の趣旨に反する行為をしてはいけません。
7.事業者が当該事業を活用して、事業者としての利用に供するた
めの物品・サービス等の調達に用いることはできません。
8.盗難、紛失または滅失について当会は責任を負いません。有効
期限を過ぎますと使用できません。必ず期限内にご使用下さい。
商工会会員事業所の皆様へ換金について
平成28年10月11日(火)∼平成29年2月14日(火)
毎週火曜日までに換金受付した分を毎週木曜日に振込致します。※振込手数料は商工会が負担します。
伊江村商工会
☎ 0980-49-2742
伊江島広報
(12)
第45回伊江村畜産共進会
第45回伊江村畜産共進会が9月2日、家畜セリ市場で開催されました。
各区から選ばれた優良牛76頭が出品され、子牛去勢の部など6部門において審査が行われました。
団体の部では、5月に開催された子牛共進会の得点と本共進会の合計で競われ、東江前区が3年ぶりの団体
優勝に輝きました。
若雌1類、2類と成雌1類、2類の上位3頭は、9月28日に今帰仁村で開催される北部地区畜産共進会に村
代表として派遣されます。
団体の順位は次のとおりです。2位・西江上区 3位・川平区 4位・真謝区 5位・東江上区 6位・西
崎区 7位・阿良区 8位・西江前区
平成28年度伊江村畜産共進会入賞牛名簿
等 級
最優秀賞
優秀一席
優秀二席
優秀三席
優秀四席
優秀五席
子 牛 去 勢
各 号
聖矢樹
美奈実
勝仁
久巳
百合太
姫芽桜
区 名
川 平
阿 良
西江上
川 平
西江上
西江前
若 雌 1 類
等 級
最優秀賞
優秀一席
優秀二席
優秀三席
優秀四席
優秀五席
各 号
ちはる
きくひめ2
さきただ
りんくる
なみ
りゅうや
等 級
最優秀賞
優秀一席
優秀二席
優秀三席
優秀四席
優秀五席
各 号
りいな
やよい
なでしこ1
なな
ふくやま
りゅうき
区 名
東江上
東江前
西江上
西 崎
西江上
真 謝
成 雌 1 類
区 名
東江前
西江前
東江前
真 謝
真 謝
西 崎
氏 名
㈲カ ダ 原 畜 産
崎 浜 秀 明
友 寄 三七男
松 永 吉 雄
内 間 秀 喜
小波津 一 平
等 級
最優秀賞
優秀一席
優秀二席
優秀三席
優秀四席
優秀五席
子 牛 雌
各 号
みさき
ちゅら3
りょうた
ぽんきち
さっちゃん
しょうらい
若 雌 2 類
氏 名
照喜名 清 治
内 田 徹
山 城 善 彦
㈱伊 江 牛
知 念 司
知 念 秀 男
等 級
最優秀賞
優秀一席
優秀二席
優秀三席
優秀四席
優秀五席
各 号
ゆりさくら
ゆきよ
いくみ3の1
ひかり
かつひめ1の11
ふじ
氏 名
内 田 紀 央
島 袋 一 文
友 寄 明 彦
石 川 清 安
知 念 秀 男
野 原 良 正
等 級
最優秀賞
優秀一席
優秀二席
優秀三席
優秀四席
優秀五席
各 号
ゆりふく
さんにん
たきがわ
えみり
さあや
つくし2
第30回伊江村老人クラブ
グラウンドゴルフ大会
区 名
東江前
東江上
東江前
西 崎
西江上
真 謝
区 名
阿 良
西 崎
東江前
川 平
西江上
東江上
成 雌 2 類
区 名
川 平
川 平
阿 良
西江前
真 謝
東江上
氏 名
知 念 敏 夫
島 袋 秀 和
知 念 竹 信
崎 浜 広 一
山 城 和 彦
東 江 利 男
氏 名
金 城 棟 秀
崎 浜 広 一
内 田 紀 央
仲宗根 友 弘
内 間 秀 喜
島 袋 秀 和
氏 名
蔵 下 良 作
㈲カ ダ 原 畜 産
崎 浜 秀 明
島 袋 一 文
知 念 秀 男
照喜名 清 治
高齢者がスポーツに親しみ、グラウンドゴルフを通して交流と
親睦を図ることを目的に「第30回伊江村老人クラブグラウンド
ゴルフ大会」が8月18日、ミースィ公園内で開かれました。
村老人会員約100名が各区ごとに分かれグラウンドゴルフを行
い、チーム内や他の区のチームとも親睦を図り、白熱した大会が繰り広げられました。
表彰式では、団体の部や個人の部、ホールインワン賞や高齢者賞などの部門で表彰が行われ、団体の部で優勝川平Aチーム、
準優勝は西江前Bチームが果たし、個人の部では川平Aチームの蔵下幸盛さんが優勝という結果になりました。
また、今大会の協賛である本部地区交通安全協会の岸本恵光会長が大会を見学し、閉会式で岸本会長は「高齢者の交通事故防
止や飲酒運転根絶、シートベルトの正しい着用など、交通安全の徹底をしていた
だきたい。今後は定期的にグラウンドゴルフ大会を通して、交通安全の推進をし
ていきたい」と交通安全の内容を説明しあいさつを述べました。
今大会の団体の部で優勝及び準優勝チームは、9月2日に名護市陸上競技場で行われ
た「第25回北部地区老人グラウンドゴルフ大会」へと派遣され、川平Aチームと西江前
Bチームが村代表としてプレーし、川平Aチームは5位で県大会出場を決めました。
伊江島広報
(13)
回
第22
伊江村・高島市青少年スポーツ相互交流事業
今年で第22回目となる伊江村・高島市青少年スポーツ
相互交流事業が、8月19日から22日まで実施されまし
た。高島市、伊江村から児童13名の計26名が参加し、
シュノーケリングや、マリンスポーツ、そして城山登山
で島の夏を満喫しました。
それぞれの団員は、冬に会えるのを楽しみに交流を
終えることができました。
AED講習会
株式会社こころで民泊をおこなっている受入民家
を対象としたAED講習会が8月10日、改善セン
ターで行われました。救急救命士の資格を持つ、役
場農林水産課の金城成さんと7名の消防団員が講師
となり、心肺蘇生法やAEDの使用方法等を約60
名に講義しました。消防団長の島袋操さんは「倒れ
ている方がいた場合は1人で助けるのではなく、で
きるだけ周りにいる人に声をかけ、恐れる事無く勇
気を持って、心肺蘇生やAEDを使用してください
」また、「119消防指令センターも大いに活用して
下さい」と話しました。
自賠責保険・自賠責共済のご案内
「知らなかったでは済まされない!
まさかのための「自賠責」
交通事故による死傷者数は年々減少傾向にあるもの
の、平成27年の事故発生件数は約54万件、死傷者数
は約67万人にと、国民の誰もが交通事故の被害者にも
加害者にもなり得る極めて深刻な状況となっています。
交通事故は車社会の負の部分であり、被害者にとって
も加害者にとっても悲惨な結果をもたらすものです。
自賠責保険・共済は、すべてのクルマ・バイク1台
ごとに加入が義務づけられており、加害者の賠償責任
を担保することで、被害者の基本的な賠償を保障する
制度であり、加害者の救済を目的としています。
一人一人が、より一層自賠責制度の役割や重要性、
保険金・共済金の支払いのしくみなどを十分に理解・
認識することがとても大切です。
自賠責保険・共済なしでの
運転は法令違反です!
自賠責保険・共済は、万一の自動車事故の
際の基本的な対人賠償を目的として、自動車
損害賠償保障法に基づき、原動機付自転車を
含むすべての自動車に加入が義務づけられて
おり、自賠責保険・共済なしで運転すること
は法令違反ですのでご注意ください!
伊江島広報
(14)
ちゃぐりんフェスタで玉城志将さんが最優秀賞受賞
平成28年度JAおきなわ「ちゃぐりんフェスタ」県大会が8月20日、豊見城中央公民館で開催され、「ちゃぐりん
むねゆき
からエコドリーム」と題して発表した玉城志将さん(伊江小6年)が最優秀賞に輝き、8月24日に島袋秀幸村長へ受
賞の喜びを報告しました。「ちゃぐりん」は家の光協会が発行する子ども向け月刊誌の事です。玉城さんの発表した
「ちゃぐりんからエコドリーム」を紹介します。
ちゃぐりんからエコドリーム
伊江村立伊江小学校6年 玉 城 志 将
もし、太陽の光が地球に届かなかったら、もし、空気がな
を表したグラフで
くなったら、僕たちの生活や暮しはどうなるのでしょうか?
す。日射量が多い
太陽の光がないと昼間でも真っ暗です。昼と夜の区別
と発電量も多いこ
がつかなくなり、電気を使わないと生活ができなくなり
とがわかります。
ます。そして、木や植物や農作物も大きく育たなくな
そこで僕は、旧校
り、地球温暖化の原因になっている二酸化炭素を吸収で
舎の電気料金と太
きなくなるので、人間はもちろん地球上の動物や魚など
陽光発電が始まっ
の生物は生きていけないと思います。
てからの新校舎の電気料金がどの位違うかを知りたくな
そう思うきっかけになったのは、僕が4年生の時から
り、先生にお願いして調べてもらいました。なんと、5
2年間、ちゃぐりんで連載された天気に関する特集の
ヶ月の間で約30万円も得したことがわかりました。太陽
「気になる天気」を読んだからです。天気は色々な条件
の光を利用しないと損するような気になりました。
が重なって変化するということがわかりました。読めば
僕の将来の夢は家を造る「建築士」になることです。学校
読むほど物知り博士になった気分です。
の太陽光発電からヒントを得て、僕が考えた「地球に優しい
例えば、第16回の「ゲリラ豪雨はなぜ起きるの?」の
未来のエコハウス」を紹介します。まず、電気と水に着目し
話では、ゲリラ豪雨を引き起こす原因を教えてくれまし
ます。電気を作るためには、太陽の光と風を利用します。
た。コンクリートやアスファルトでおおわれた大都市で
屋上には左右対象のドーム型スライド式太陽光パネルを作
は、地球温暖化により太陽の熱で地面が暖まりやすくな
り、庭には風車で風力発電システムを取り入れます。風車
り、熱くなった空気が勢いよく上昇して積乱雲を発生さ
の羽にも太陽光パネルを使い、風向きや太陽の位置によっ
せ、突然激しい雨を降らせるのだそうです。伊江島でも
て自動的に向きを変える「ひまわり風車」を開発します。
突然激しい雨が降ることがありますが、伊江島には緑や
余った電気を溜められるように蓄電池も設置します。水は、
畑がたくさんあるので、ゲリラ豪雨ではないということ
庭の地下に井戸を作り雨水を溜めます。伊江島の地下には
がわかりました。ゲリラ豪雨は日本各地に大きな被害を
琉球石灰岩があるので、雨水をせき止める構造の地下ダム
もたらしています。ゲリラ豪雨の原因が地球温暖化によ
を造ります。伊江島では農業用水用の地下ダム建設が進め
るものだとすれば、僕たちの生活を支えてくれる自然を
られ、仕組みや役割について4年生の時に勉強しました。
自分たちで破壊しているのではないでしょうか。
僕は雨水をろ過して飲み水にも利用したいと考えていま
「ストップ!地球温暖化!」
す。ベランダには木を植え、屋上には野菜畑を作ります。
僕の通う伊江小学校は136年の歴史があり、校舎は今
野菜に関することは、ちゃぐりんの「畑図鑑」や「藤田先生の
の敷地に建て替えられて4回目になります。僕たちは去
ワハハやさい塾」を読んで勉強しています。自給自足がで
年の9月から新しい校舎で学校生活を送っています。
きる環境を作り、自然エネルギーを利用して作られた電気
こちらをご覧下さい。新校舎の屋上には太陽光パネル
や水は伊江島のみんなで共有できるようにします。また、
が設置され、自然エネルギーを電気に変えるシステムが
「電気を電力会社に売ることができる」と本で読んだことが
導入されました。地震や津波などの緊急避難場所に指定
あるので、確かめるために学校の太陽光パネルシステムを
されていることから、災害があった時のための蓄電池も
管理している日新電器産業の比嘉さんに電話で聞いたら、
取り付けられています。校舎の中の照明は全てLED電球
本当にできることがわかりました。余った電気を売ること
で、地球環境に優しい学校に生まれ変わりました。太陽
で電気が足りない人のもとに届けば、みんなが幸せになれ
光発電は今年の2月から稼働し、正面玄関にある大きな
ると思います。そして、台風や災害に強い家を造るための
モニターでその日
勉強もしたいので、ちゃぐりんで連載中の「けいくまさんの
の発電の様子や発
日本の手仕事」シリーズに大工さんの特集もお願いします。
電した電気の使用
僕は、ちゃぐりんを読んで自然や環境のことを考える
量などが表示され
ことができました。自然や資源を守るのは僕たち自身で
ています。こちら
す。僕は、ちゃぐりんで学んだことを生かして、日本一
が7月13日の日射
のエコハウスを造る建築士になりたいと思います。
量と発電量の変化
(15)
伊江島広報
第14回各区対抗ゴルフ大会
第14回各区対抗ゴルフ大会が8月28日、伊江島カントリークラブで
川平区2連覇
村内8区から約110人が出場し、台風10号の影響で強い北風が吹き
開催されました。
抜け、良いコンディションとはいえない状況ではあるものの、日頃の
練習の成果や経験を活かし自慢の腕を競い合いました。
競技は団体の部と個人の部(一般・60歳以上・女子)で行われ、団体の部では川平区が男女で優勝を果たし2連
覇を達成しました。
結果は次のとおりです。
【団 体】
男子団体:1位 川平区A 2位 東江上A 3位 西江上A
女子団体:1位 川平区 2位 東江前区
【個 人】
一般の部:1位 知念 清 2位 大城勝彦 3位 長嶺勝斗
60歳以上:1位 比嘉正矩 2位 蔵下幸信 3位 浦崎直幸
女 子:1位 金城 梓 2位 東江好美 3位 宮里真由美
ニーバンガズィマールを舞台に
「木の上の軍隊」公演
村の観光地ニーバンガズィマールが舞台となって披露される、こまつ座第
115回公演「木の上の軍隊」を前に9月1日、こまつ座の井上麻也代表取締
役社長(写真右から1番目)と主演の松下洸平さん(右から2番目)、佐次
田勉さん(右から4番目)が村役場の島袋秀幸村長を訪ね、公演の報告をしました。
現在では村の観光地に指定されているニーバンガズィマール。太平洋戦
争中にうるま市(旧石川市)出身の佐次田秀順氏(佐次田勉さんの父)と宮
崎県出身の山口静雄氏の二人の日本兵は、敗戦を知らずに戦中、戦後の約2
年間、米軍の目を逃れるために樹上生活を送ったガジュマルである。
「木の上の軍隊」では、戦時中の実話を語りや琉歌で表現した公演となっ
ています。
島袋村長は「伊江島は、太平洋戦争で住民の約半数が尊い命を落としたほ
どの激戦地となった。その過酷な地上戦の中、ガジュマルでの樹上生活で二
人の方は命を救われた。今回の公演を見た多くの方が感銘を受け、戦争の歴史を学び、永遠に平和であることを願っている。
ぜひ素晴らしい公演にしていただきたい」と話しました。
「木の上の軍隊」は、11月10日から27日に東京都新宿の紀伊國屋サザンシアターで公演される。
熊本復興支援チャリティー古武道・空手道演武大会
今年の4月に九州地方で起きた熊本地震から約4ヶ月、熊本県の復興を願い「熊本復興支援チ
ャリティー古武道・空手道演武大会」が8月21日、伊江村農村環境改善センターホールで開か
れました。
一般社団法人全沖縄古武道連盟の古武道や剛柔流空手
道龍全会による空手、村内フラサークルUi Ohanaや村
スポーツ少年団空手団の演武など35の演目が披露され、
会場は大盛り上がりのチャリティーとなりました。
会場には351名の方々が来場し、プログラムの幕間では主催である剛柔流空手
道龍全会大会実行委員会の阿部好弘委員長から日本赤十字社沖縄県支部伊江分区
長の島袋秀幸村長へチャリティーの目録が贈られました。
阿部実行委員長は「今回の熊本地震で被害にあわれた多くの方々や復興支援に
少しでも力になれるようこれからも復興支援活動を続けていきたい。チャリ
ティーに来場された皆さんの想いを熊本県へ届けたい」と謝辞を述べました。
復興支援チャリティーの収益は、必要最低限の経費を除いた全ての金額を、日
本赤十字社から熊本県へ寄付されました。
伊江島広報
(16)
歳
満1
喜屋武 宗作(しゅうさく)くん
知念 愛寿(あず)ちゃん
性別:男
生年月日:平成27年9月23日生
父:喜屋武 宗谷
母:喜屋武 紗枝
行政区:阿良区
ニコニコ笑顔の宗作(^▽^)
これからもずっと素敵な
笑顔が続きますように♡
性別:女
生年月日:平成27年9月22日生
父:知念 伊吹
母:知念 英香
行政区:西江上区
マイペースあず!
これからも自分のペースで
毎日楽しく過ごしてね☆
〇開催日:平成28年10月8日(土)から9日(日)まで
〇時 間:午前10時から午後8時まで ※屋内は午後7時まで
〇場 所:名護市21世紀の森体育館前駐車場
「ホップ!ステップ!ジャンプ!やんばるの地域力 大・集・合 ∼地産・地消・他消∼」をメインテー
マに「第32回やんばるの産業まつり」が名護市21世紀の森体育館をメイン会場に開催いたします。
やんばるを代表する秋のイベントとして、やんばる特産品の展示即売などやんばる自慢が一堂に大集合。
県外特別出店や各種ステージイベントが盛り沢山。琉神マブヤーもやってくる!10月8日と9日は、是非
やんばるの産業まつりへ。
◇駐車場:名護市民会館及び名護漁港臨時駐車場(会場までシャトルバス運行)
◇問合せ:やんばるの産業まつり実行委員会 ☎0980-52-2448
「法の日」
危険物取扱者試験
司法書士無料法律相談の御案内
☆ 試 験 日 ☆
☆試験の種類☆
☆ 試 験 会 場 ☆
全国の司法書士会では毎年10月1日法の日を中心に、
司法書士
無料法律相談を実施しております。
村民サービスの一環として、
村民皆さまの権利保護にいくらか
なりとも役立ちたいと考え、
下記の日程により実施いたします。
ぜひお悩みごとなどの相談がある際は、
お立ち入りいただきま
すようお願いします。
☆願書受付期間☆
☆願書配布先☆
1.日 時 平成28年10月1日(土) 午前10:00から午後4時まで
※なお、平成28年10月1日(土)から7日(金)の期間
につきましては、各司法書士事務所にて、司法書士無
料法律相談を行います。
※電子申請できます。詳しくはホームページをご覧下さい!!
ホームページ:http://www.shoubo-shiken.or.jp
【 願書提出先・お問合せ先 】
(一財)消防試験研究センター沖縄県支部
〒900−0029 那覇市旭町116−37 自治会館6階
TEL:098−941−5201
2.相談会場 21世紀の森体育館 第2ミーティングルーム
(沖縄県名護市大南二丁目1番1号)
3.相談内容 司法書士法律相談(登記・訴訟・多重債務相談など)
4.対 象 一般村民(予約不要)
御 寄 附 御 礼
︻人材育成会︼
●東江前一五二〇番地
知念正行様より
故 妻 知念久子様
●川平五〇〇番地の一
島袋信夫様より
故 父 島袋徳松様
● 南風原町字喜屋武三八〇番地の一
㈲サン・エス様より
●沖縄市比屋根二 十
―一 五
―
㈲長谷部建築研究所様より
︻社会福祉協議会︼
香典返し
香典返し
一般寄付
一般寄付
香典返し
香典返し
香典返し
伊江島は美しくキレイで、静かで
人々も優しくて、良いですよ∼!食
べ物もおもしろい!伊江島の皆さ
ん、私と会ったら島の楽しいこと
(魅力)などいろいろ教えてくださ
い。よろしくお願いします。
●東江前一五二〇番地
知念正行様より
故 妻 知念久子様
●川平五〇〇番地の一
島袋信夫様より
故 父 島袋徳松様
●西江前一八七五番地
デイナ・ジャクソン(ALT)
誕生日:平成1年9月14日(27歳)
出 身:ジャマイカ
趣味・特技:料理・裁縫・踊ること・
絵を描くこと
紙面を借りて御礼申し上げます
紹介
名嘉良雄様より
故 父 名嘉健勝様
A LT
平成28年12月4日(日)
甲種、乙種(第1類∼第6類)、丙種
那覇工業高等学校、
琉球大学、
北部農林高等学校
宮古工業高等学校、八重山農林高等学校、
久米島高等学校
平成28年10月21日(金)から10月28日(金)まで
各消防本部予防課、沖縄県宮古事務所総務課
沖縄県八重山事務所総務課、消防試験研究セ
ンター沖縄県支部