AV機器操作マニュアル ≫ ≪ 3号館 端末室( 314)AV機器操

≪ 11号館 端末室(1141~114E)AV機器操作マニュアル ≫
≪
3号館 端末室(314)AV機器操作マニュアル ≫
各部の名称
各部
名称
操作パネル
(AVLION)
カードリーダー
左:常設PC用モニタ
右:Wing-net用モニタ
書画スナップショット用ケーブル
(※モニタの裏側)
書画カメラ
可搬式遠隔システム
接続パネル
音声連携スイッチ
電話機
DVD/VHSデッキ
ワイヤレスマイク
※教卓画像は1141端末室です
常設PC
持込PC用ケーブル
及びDVD/VHSデッキ用リモコン
使用方法
1. カードリーダーに、カードキーをかざして下さい。
2. 「ピッ」と音が鳴り、青ランプから緑ランプ点灯に変わります。
3. 全ての扉が開錠されます。
【緑: 電源 ON 】
【青: 電源 OFF 】
【赤: エラー 】
ワイアレスマイクの使用
左扉内の充電器からマイクを取出し、電源を「入」にしてお話しください。
使用後は、必ず充電器へ差込み、充電ランプが赤色点灯するのを確認してください。
【ハンド型マイク】
【タイピン型マイク】
マイク音量
※ 音量は、操作パネルの、
「マイク音量」つまみで調整してください。
DVD/VHSの投影
1. 操作パネルの「プロジェクタ電源」ボタンを押してください。
※プロジェクタの左右とは、学生側から見た位置となります。
2. プロジェクタの電源が入り、自動でスクリーンが降下します。
(プロジ クタが立ち上がるまで 1分程かかります )
(プロジェクタが立ち上がるまで、1分程かかります。)
※プロジェクタが1台の教室は、
電源スイッチも1つです。
【 音声について 】
・ プロジェクタが左右に2台設置してある教室では、
「右プロジェクタ出力」スイッチで選択された機器の
音声が拡声されます。
AV音量
・ AV機器の音量は、操作パネルの、「AV音量」つまみで
調整してください。
【 投影を消したい場合 】
OFF
・操作パネルの
※注意
ボタンを押してください。
「プロジェクタ電源」をOFFにすると、プロジェクタは自動で光源ランプの冷却を始めます。
電源スイッチが点滅している間(ランプ冷却中)は、再び電源を入れることができませんので、
ご注意ください。
冷却終了まで、2~3分かかります。
電源
DVD/VHS切替
1. デッキの電源を入れます。
2. 「
「DVD/VHS」操作切替ボタンを押して、
/
操作切替ボタンを押して
再生するモードを選択します。
再生ボタン
3. DVDもしくはVHSをデッキにセットし、リモコンの再生ボタンを押します。
※付属のリモコンを使用すると、DVDのメニュー表示・チャプター選択等、細かな操作が可能です。
4. 操作パネルの
ボタンを押し、スクリーンに投影します。
DVD/VHS
電源
常設PCの投影
1. 操作卓の左扉内下段に収納されている
常設PCの電源を入れます。
2. 操作パネルの、
ボタンを押し、スクリーンに投影します。
常設PC
書画カメラの投影
1. グリップを持って、引き上げるようにカメラヘッドを起こすと、
ライトが点灯し、自動で電源が入ります。
(終了時は、グリップを手前に引いてたたんで下さい。)
※カメラヘッドが起きている状態では、電源ボタンを押して
電源を投入してください
電源を投入してください。
ズームイン : 下へ
ズームアウト: 上へ
グリップ
【 ハンドルを回す 】
LCDモニタ
2. 被写体をプレートに置き、LCDモニタを見ながら
位置調整を行ってください。
3. ズームイン・アウトは、ヘッド部分の白色のハンドルで行います。
オートフォーカス機能付ですので、ピント調整は自動で行われます。
4 操作パネルの、
4.
操作パネルの
ボタンを押し スクリーンに投影します
ボタンを押し、スクリーンに投影します。
電源ボタン
持込みの投影
1. 操作卓の左扉内下段に収納されている、
『RGBケーブル』と、『音声ケーブル』(音声使用時)を取出します。
2. 操作パネルの「外部PC入力」端子に、それぞれを
接続します。
インターネット使用時は、「LAN」端子にも
ケーブルを接続してください。
3. 電源(ACアダプター)は、操作パネルの
コンセントに接続して下さい。
4. 各ケーブルを、持込PCに接続します。
電源
5. 持込PCの電源を入れます。
6. 操作パネルの、
RGB
ボタンを押し、スクリーンに投影します。
LAN
音声
外部AVの投影・拡声
ビデオカメラ・カセットデッキ・CDデッキ等のAV機器の投影・拡声ができます。
外部AV入力端子
1. 操作パネルの「外部AV入力」端子と、AV機器の
出力端子に
ケーブルを接続します
出力端子に、ケ
ブルを接続します。
AV機器端子へ
音声
(ケーブルは貸出備品です)
音声のみの出力は、「外部入力」の音声入力端子に
接続してください。
2. 電源は、操作パネルのコンセントに接続して下さい。
音声出力端子へ
3. AV機器を再生します。
外部入力
4. マルチスイッチャーの、
ボタン、音声のみの場合は
ボタンを押し、スクリーンに投影・拡声します。
外部AV
終了方法
1.
2.
3.
4.
5.
使用したメディア・機器を取り出し、ワイヤレスマイクを充電器へ戻して下さい。
常設PCの電源は連動しないので、個別にシャットダウンしてください。
全ての扉を閉めてください。
カードリーダーにカードキーをかざして下さい。
「ピッ」と音が鳴り、全ての扉が施錠されます。
プロジェクタやその他機器の電源がOFFになり、スクリーンが収納されます。
6. カードリーダーが緑ランプから青ランプ点灯に変わったのを確認後、退室してください。
※ 赤ランプはエラー表示です。扉が全て閉まっているか確認してください。
※ ランプの色が緑もしくは青に変わった直後の10秒間は、再度カードをかざしても反応しません。