日程表 9:00 第1日目 10月22日㊏ 第 1 会場 第 2 会場 第 3 会場 ホール 500 ホール 300 東館9 階 908 ホワイエ 開会の辞 9:00-9:30 講習会【泌尿器】 「⼩児泌尿器科領域の超⾳波検査」 座長:西澤 理 9:00-9:30 9:00-9:50 新人賞応募演題1【基礎・肝】 新 1-1 〜新 1-3 一般演題【消化器1】 消 1-1 〜消 1-5 座長:蜂屋 弘之 座長:水口 安則 9:45-10:45 10:00 シンポジウム【泌尿器】 「下部尿路の超⾳波検査の 新展望」 9:45-10:25 新人賞応募演題2【循環器】 新 2-1 〜新 2-4 10:05-11:25 座長:原田 昌彦 一般演題【消化器3】 消 3-1 〜消 3-8 座長:石塚 修 座長:住野 泰清・青野 茂昭 11:00 11:00-11:40 一般演題【泌尿器】 泌 1 〜泌 4 座長:皆川 倫範 12:00 12:00-13:00 11:00-11:40 新人賞応募演題3 【消化器・乳腺・甲状腺】 新 3-1 〜新 3-4 座長:金田 智 12:00-13:00 ランチョンセミナー 1 ランチョンセミナー 2 「右心評価のピットフォール」 「⼼不全をエコーで どう⾒分けるか」 座長:坂田 好美 座長:山科 章 共催:日本メドトロニック(株) 13:00 礎】 13:25-14:25 特別企画【産婦人科】 一般演題【消化器2】 消 2-1 〜消 2-6 座長:高梨 昇 一般演題【乳 腺】 14:55-15:25 一般演題【基礎・その他】 基 1 〜基 3 乳 1 〜乳 7 座長:髙田 悦雄 座長:吉田 憲司 15:35-17:35 15:45-16:25 16:00 一般演題【産婦人科】 産 1 〜産 4 座長:馬場 一憲 特別企画【基 礎】 (基礎技術研究会共催) 「きれいな画像・正確な計測の ための超音波基礎技術」 座長:蜂屋 弘之・西條 芳文 15:55-16:45 一般演題【循環器2】 循 2-1 〜循 2-5 座長:松村 誠 16:35-17:45 17:00 一般演題【消化器4】 16:55-17:45 消 4-1 〜消 4-7 座長:沼田 和司・斎藤 明子 一般演題【胎 児】 胎 1 〜胎 5 座長:宮越 敬 18:00 8 ナ ー 15:00 14:35-15:45 ナ デ ィ ン グ コ ー 14:35-15:35 座長:吉田 幸洋 ー 13:55-14:25 講習会【乳 腺】 13:55-14:55 「DCIS (非浸潤性乳管癌)の超音波画像 一般演題【循環器1】 ー発生・進展から画像を考えるー」 座長:安田 秀光 循 1-1 〜循 1-6 座長:中島 淑江・小板橋 俊美 ー 14:00 「日本産婦人科学会が勧める胎児 形態異常スクリーニングとは?」 ジ リ ー 13:10-13:40 講習会【甲状腺】 13: 10-13:40 講習会 【基 「甲状腺結節に対する超音波診断-ドプラ、 「超音波機器の安全性: エラストグラフィ、造影超音波の使い分け-」 音響的・電気的安全性」 座長:貴田岡 正史 座長:平田 慎之介 イ メ ー 共催:GEヘルスケア・ジャパン(株) 機 器 展 示 ・ 書 籍 展 示 コ 日程表 9:00 第2日目 10月23日㊐ 第 1 会場 第 2 会場 第 3 会場 ホール 500 ホール 300 東館 9 階 908 8:50-10:50 8:50-10:20 ホワイエ 8:50-9:50 特別企画【けんしん】 シンポジウム【循環器】 座長:中島 美智子・関口 隆三 「⼼疾患の重症度評価の問題点: 正確な評価のための注意点」 一般演題【消化器5・健診】 消 5-1 〜消 5-6 座長:小山 里香子 イ メ 座長:赤石 誠・鈴木 真事 ー 10:00 ジ リ 10:00-11:10 ー 一般演題【消化器6】 デ ィ ン グ コ 消 6-1 〜消 6-7 10:30-12:00 座長:岡庭 信司・山川 仁憲 シンポジウム【頭頸部】 11:00-12:00 12:00 13:00 一般演題【循環器3】 循 3-1 〜循 3-4 座長:小林 さゆき・南雲 美也子 12:10-13:10 ランチョンセミナー 3 ランチョンセミナー 4 「超音波を用いたメタボリック シンドロームへのアプローチ」 「乳房領域における検診から精査まで 〜現状と今後の展望〜」 座長:住野 泰清 座長:尾本 きよか 共催:東芝メディカルシステムズ 共催:日立製作所 14:30-17:30 15:00 特別企画 【消化器イメージ リーディングセッション】 「イメージリーディングセッション -この症例をどう撮るか、 どう読むか?-2016」 16:00 座長: 森 秀明・小川 眞広・中島 美智子 14:40-15:10 講習会【頭頸部】 「頸部領域超⾳波診断の基礎」 座長:安田 秀光 15:20-16:20 講習会【産婦人科】 「産科超音波スクリ-ニング」 座長:石本 人士 17:00 閉会の辞 18:00 9 ナ ー 13:20-13:50 講習会【消化器1】 13:20-13:50 13:20-14:20 講習会【循環器】 「胆道感染症の超音波診断を 一般演題【甲状腺・体表】 マスターする」 「先天性⼼疾患の病態を理解する」 座長:藤本 武利 座長:瀬尾 由広・椎名 由美 甲 1 〜甲 6 13 講習会 :50-14:20 座長:山田 恵子 【消化器2】 「肝腫瘍の超音波診断で得られる 14 :00-14:30 講習会【脳神経】 所⾒の謎を解く」 「脳血管障害における超音波検査 座長:森 秀明 〜頸動脈エコーを中⼼に〜」 座長:谷口 信行 機 器 展 示 ・ 書 籍 展 示 コ ー 14:00 11:20-12:00 「乳腺疾患のイメージリーディング 2016」 座長:尾本 きよか・東野 英利子 12:10-13:10 ナ 座長:安田 秀光・古川 まどか ー 特別企画 【乳腺疾患のフィルム リーディング】 「プライマリケアに役⽴つ 頭頸部超音波診断」 ー 11:00
© Copyright 2025 Paperzz