平成27年度 事業報告書 公益財団法人佐賀県長寿社会振興財団 目 次 Ⅰ 公益財団法人佐賀県長寿社会振興財団組織図 ·········································· 1 Ⅱ 基本財産の造成状況 ································································ 1 Ⅲ 公益財団法人佐賀県長寿社会振興財団組織等 1 評議員名簿 ···································································· 2 2 役員名簿 ······································································ 2 3 事務局職員一覧 ································································ 3 Ⅳ 平成27年度事業報告 ································································ 4 1 評議員会等の開催 (1)評議員会 ·································································· 5 (2)理事会 ···································································· 5 (3)監事監査 ·································································· 6 2 事項別事業内容 (1)高齢者の社会活動についての県民への啓発普及事業 (ア)インターネットによる情報収集提供事業 ·································· 7 (イ)えびすFM「ゆめさが大学」 ············································ 7 (2)高齢者の社会活動を推進するための組織の育成事業及び団体等連絡調整事業 (ア)介護予防推進事業「佐賀県元気高齢者社会参加活動推進事業」 ·············· 8 (イ)高齢者社会活動支援 ···················································· 9 (3)高齢者の社会活動の振興のための指導者等育成事業 (ア)ゆめさが大学運営事業 ·················································· 10 (4)高齢者の生きがいと健康づくりのための機会提供、支援及び連絡調整の事業 (ア)さがねんりんピック2015 ················································ 14 (イ)佐賀県高齢者美術展 ···················································· 15 (ウ)全国健康福祉祭への選手派遣 ············································ 17 (エ)佐賀県高齢者囲碁・将棋大会 ············································ 18 (5)高齢者の生きがいと健康づくりに関する情報の収集・提供事業及び調査・研究事業 全国明るい長寿社会づくり推進機構連絡協議会との連携 ·························· 19 Ⅰ 公益財団法人佐賀県長寿社会振興財団組織図 (平成28年3月31日現在) 理 評議員 事 (7人) 監 事 (2人) (4人) 理事長(1人) 常務理事(1人) 理 事(5人) 事務局 事務局長(1人:常務理事・開発指導課長兼務) 開発指導課 職員(9人:プロパー職員3人 嘱託職員 6人) Ⅱ 基本財産の造成状況 (単位:千円) 区 平成3年度 平成5年度 指定基本財産 200,000 0 一般基本財産 0 10,000 200,000 10,000 計 分 1 累 計 備 考 200,000 県出捐金 10,000 佐賀銀行からの寄付金 210,000 Ⅲ 公益財団法人佐賀県長寿社会振興財団組織等 (平成28年3月31日現在) 1 評議員名簿 氏 2 名 役 職 名 池 田 秀 夫 佐賀県医師会会長 泉 (株)サガテレビ代表取締役社長 俊 彦 船 津 定 見 佐賀県健康福祉本部長 横 尾 俊 彦 多久市長 備考 役員名簿 ①理 事 氏 古 川 名 清 役 職 名 前久保泉町長寿会川久保第一老人クラブ会会長 内 山 善 之 ゆめさが大学唐津OB会会長 鍋島恵美子 西九州大学短期大学部生活福祉学科長 松 岡 傳 ゆめさが大学佐賀校同窓会会長 三苫紀美子 佐賀県地域婦人連絡協議会会長 吉 野 健 二 前(社福)佐賀県社会福祉協議会会長 永 松 和 久 佐賀県長寿社会振興財団事務局長 備考 理事長 (代表理事) 常務理事 (業務執行理事) ②監 事 氏 名 役 職 名 池 田 一 志 佐賀県中小企業団体中央会参与 吉村マサ子 前佐賀県母子寡婦福祉連合会理事長 2 備 考 3 事務局職員一覧 (平成28年3月31日現在) 職 名 事務局長 氏 名 採用年月日 備考 永 松 和 久 H.27.11.10 常務理事 主 査 中 溝 孝 博 H. 3. 4. 1 主 査 鷲 﨑 秀 行 H. 9. 4. 1 主 事 山 田 弘 倫 H.18. 8. 1 常勤嘱託職員 下 村 泰 司 H.26. 4. 1 常勤嘱託職員 石 橋 知 子 H.26. 4. 1 常勤嘱託職員 武末佳央里 H.26. 4. 1 常勤嘱託職員 田 代 準 冶 H.27. 4. 1 常勤嘱託職員 中村美友希 H.27. 4. 1 非常勤嘱託職員 仁 部 有 里 H.25. 4. 1 3 Ⅳ平成27年度事業報告 自 至 平 成 27年 4月 1日 平 成 28年 3月 31日 本財団は、平成26年3月19日付け佐賀県指令25第181号で佐賀県知事より認定を 受け、平成26年4月1日から公益財団法人として事業を開始した。 本財団は、高齢者の生きがいと健康づくりを推進するため、関係団体・機関 の協力を得て、組織的・総合的に高齢者の社会活動の促進、社会の各層・各世 代の高齢者に関する意識の改革等を図り、もってすべての県民が生涯を健康で 生きがいをもって生活することができる明るい長寿社会の実現に寄与すること を目的としている。 平成27年度事業は、定款第4条に掲げる事業に沿って実施した。 4 Ⅰ 評議員会・理事会等の開催 1.評議員会 (1)第3回定時評議員会(決議の省略による実施) 決議成立日 平成27年6月25日(みなし決議) 決議事項 ① 平成26年度事業報告及び決算の承認について ② 理事の選任について (2)第4回臨時評議員会(決議の省略による実施) 決議成立日 平成27年11月4日(みなし決議) 決議事項 ① 理事の選任について 2.理事会 (1)第5回理事会 日 時 平成27年5月26日(火) 場 所 長寿センターはればれ 決議事項 16時~16時45分 研修室 ① 平成26年度事業報告及び決算(案)の承認について ② 理事候補者の選任について ③ 第3回定時評議員会の招集について (2)第6回理事会(決議の省略による実施) 決議成立日 平成27年6月12日(みなし決議) 決議事項 ① 第3回定時評議員会の実施について (3)第7回理事会(決議の省略による実施) 決議成立日 平成27年10月21日(みなし決議) 決議事項 ① 理事候補者の選任について ② 第4回臨時評議員会の実施について (4)第8回理事会(決議の省略による実施) 決議成立日 平成27年11月10日(みなし決議) 決議事項 ① 常務理事の選定について (5)第9回理事会 日 時 平成28年3月25日(金) 場 所 アバンセ 特別会議室 5 14時~14時55分 決議事項 ① 平成28年度事業計画書及び予算書(案)について ② 公益財団法人佐賀県長寿社会振興財団諸規程の一部改正 (案)について 報告事項 ① 理事長の職務執行状況について ② 常務理事の職務執行状況について 3.監事監査 日 時 平成27年5月14日(水)14時00分~ 場 所 佐賀県長寿センターはればれ3階 監査事項 高齢者交流プラザ 平成26年度事業報告並びに決算報告 6 2 事項別事業内容 (1)高齢者の社会活動についての県民への啓発普及事業 (ア) インターネットによる情報収集提供事業 ・財団のホームページを通じて、 高齢者に必要な生活情報や財団イベント情報などを、 見やすく分かりやすい内容で紹介。 ①財団ホームページ ・ 財団の具体的な事業内容等の紹介 ・ 各種講座・イベント等の案内、その他各種報告書 等 以下の機関のホームページとのリンクにより、利用者の 利便等を図った。 ②他機関のホームペ ージとの協調等 (イ) ・ 生涯学習関係機関(アバンセ等) ・ 高齢者向け情報ネットワーク―長寿ネット(長寿社会 開発センター) ・ 相談機関(弁護士会、社会福祉協議会等) ・ 行政機関(国、県等) えびすFM「ゆめさが大学」 コミュニティーFM局「えびすFM」で、ゆめさが大学学生及び同窓生が自ら番組 を構成し、出演。シニアのちょっと役立ついい話、身近な情報をシニアの視点で伝え ている。 ・放送日時 毎月第1・第3火曜日、午後1時~午後2時 ・放送内容 木蝋搾りの復活 いきいき健康マージャン 食で命をつなぐ 等 ・放送回数 23回 ・出 演 者 15人(ゆめさが大学学生及び卒業生) 7 (2)高齢者の社会活動を推進するための組織の育成事業及び団体等連絡調整事業 (ア)介護予防推進事業 「佐賀県元気高齢者社会参加活動推進事業」 (サポーティア事業) ①事業内容 一般高齢者が援助を必要とする高齢者をサポートすることで、ポイントを受 け取り、そのポイントに応じて換金できる制度を構築し、ボランティア活動を 通して、生きがい・健康づくりに取り組み、介護予防につなげる。 ②佐賀中部広域連合からの事業受託 ・内 容 登録した活動者が、高齢者福祉施設で行った傾聴、催事・ 館内移動補助等のボランティア活動に対してポイント付与。 ・活動場所 活動受入施設として登録した高齢者福祉施設 ・活動者登録 369人(新規:35人、辞退:10人) ・登録研修会 24回 ・活動延べ日数 2,075日 ・交付金申請者 125人 67ヶ所 ③杵藤地区広域市町村圏組合からの事業受託 ・内 容 登録した活動者が、高齢者福祉施設で行った傾聴、催事・ 館内移動補助や公民館での介護予防運動やサロン等のボラ ンティア活動に対してポイント付与。 ・活動場所 活動受入施設として登録した施設・団体 ・活動者登録 244人(新規:117人、辞退:12人) ・登録研修会 36回 ・活動延べ日数 1,921日 ・交付金申請者 92人 34ヶ所 ④佐賀県元気高齢者社会参加活動推進事業(県補助事業) 全県的な取り組みを推進するため、各市町の介護保険担当課、各保険者と連 絡調整、及び本格実施のための準備を行った。 (1)県内未実施地区との連絡調整 ・鳥栖地区広域市町村圏組合、伊万里市、有田町、玄海町との連絡調整 ・各市町で実施の介護予防事業把握とポイント制度への取組を検討 8 (2)既存事業の拡充に向けた検討調整 ・佐賀中部広域連合で、健康体操教室や高齢者相談窓口など介護予防事 業に関する場所を受入機関とする事業拡充の検討を行い、次年度から実 施するため要綱の改定を行った。 ・杵藤地区広域市町村圏組合で、受入機関拡充としてグループホームや 病院の登録を行った。 ・ポイントの換金以外の方法を検討し、まずは、寄付を選択できるよう 次年度に向けて調整を行った。 ⑤普及啓発 ・市町役場、公民館にパンフレット・ポスターの配布 ・研修会の実施 平成28年3月22日(火)ドゥーイング三日月 120名参加 (イ) 高齢者社会活動支援 高齢者がこれまで培ってきたそれぞれのキャリアを活かして社会活動へ踏み出すた めに、ミーティング、スキルアップ、調整等を行う拠点として会議室の提供(長寿セ ンターはればれ)、印刷サービスを行った。 9 (3)高齢者の社会活動の振興のための指導者等育成事業 (ア)ゆめさが大学運営事業 ①事業内容 ・高齢者の生きがいと健康づくり、地域活動への参加を目指し講義を実施した。 ・地域活動の実践、演習「やってみよう」 卒業後、よりスムーズに地域活動に取り組むためのインターンシップ 「地域活動に必要な知識」「活動のノウハウ」 「体験」 ②実践課程(第4期生・平成26年度入学) ・講義数 年間30日×2講義(@2時間)=60講義(120時間) ・在籍者数 佐賀校・・・100人 唐津校・・・31人 鹿島校・・・40人 ・卒業式 期日 平成28年3月16日(水) 会場 アバンセホール 卒業生 171人 (皆勤者 ・学習内容 学習領域 27人) 学 習 事 項 地域活動と ・地域振興(まちづくり)演習 社会参加 ・社会活動の実践者に学ぶ、 ・趣味を活かした社会参加 ・卒業生の実践事例等 リーダーシップ ・仲間づくり ・計画立案 ・リーダーシップ論 トレーニング 共通講座 ・佐賀県の歴史 ・考古学 ・民俗学 ・佐賀平野と東アジア ・中心街活性化の取り組み ・旅の情報とプランニング ・佐賀のお茶 ・陶磁器文化 ・ガーデニング ・短歌入門 ・川柳入門 ・アジアの文化 ・絵手紙 ・水墨画 ・家庭介護 ・介護保険と施設 ・民踊入門 ・ボランティア活動 ・児童センター、福祉施設見学 等 実践課程の学生が小グループに分かれて、地域活動を体験した。 地域活動のノウハウを学び、また、自らの可能性を発見し、卒業後の やってみよう 地域活動に役立てる。 (体験学習) 10 【佐賀校】 子どもとのふれあい、佐賀市観光ガイド、施設訪問、パソコン活用、 緑化運動、サポーティア活動 【唐津校】 虹ノ松原保全活動、歴史探訪、福祉施設訪問、障害者とのかかわり 【鹿島校】 鹿島市観光ガイド、福祉施設訪問、朗読ボランティア 子どもとのふれあい 学校行事 ・自治会活動・卒業文集の発行 (講義運営補助・サークル活動・自主研修・親睦) ③基礎課程(5期生:平成27年度入学生) ・講義数 年間30日×2講義(@2時間)=60講義(120時間) ・在籍者数 佐賀校・・・129人 唐津校・・・34人 鹿島校・・・23人 ・入学式 期日 平成27年4月16日(木) 会場 佐賀市文化会館中ホール ・学習内容 学習領域 学習のねらい 学習の必要 学 習 事 項 生涯学習とは何か ・生涯学習の勧め ・文章の書き方 等 理解する。 ・高齢者を取り巻く環境 ・時事問題 ・暮らしの中の消費問題 ・高齢者と家族 現代社会 現代社会をとらえ ・少子高齢社会男女共同参画 ・身近な環境問題 の理解 る視点を考える。 ・有明海の現状 ・人権問題 ・新聞の読み方 ・交通安全 ・国際社会と日本 ・佐賀農業のいま 等 学習への取組み、 ・名護屋城博物館、久里双水古墳見学 歴史の理解 郷土の歴史等を理 ・佐賀の歴史、先人の偉業 等 解する。 ・栄養と健康 ・薬の話 ・老化を防ぎ若さを保つ食品 身体の老化を正し ・心の健康 ・健康とスポーツ ・レクリエーション 健康の増進 く受け止め、健康 ・老化と疾病 ・歯の健康 ・生活習慣病と予防 づくりに取り組む。 ・病気と救急時の対応 ・認知症サポーター研修 等 11 地域活動 社会参加活動の基 ・話し方のコツ ・仲間づくり ・川柳入門 の基礎知識 礎知識を学ぶ。 ・水墨画入門 ・折り紙 ・ボランティア活動 等 学校行事 学生相互の親睦と ・自治会活動・卒業文集の発行 連帯意識の高揚を (講義運営補助・サークル活動・自主研修・親睦) 図る。 ④大学院 学習意欲に応え、大学院を設置。 ・講義数 年間30日×2講義(@2時間)=60講義(120時間) ・在籍者数 佐賀校・・・129人 唐津校・・・29人 ・入学式 期日 平成27年4月16日(木) 会場 佐賀市文化会館中ホール 大学院入学生 167人 ・修了式 期日 平成28年3月2日(水) 会場 アバンセホール 大学院修了生 158人 修了式記念講演 「必要とされる喜び」おおいた観光大使 ・学習内容 学習領域 老年学 佐賀を知る 学 習 事 項 ・いきいきと生きる ・宗教学 ・エンディングノートの書き方 ・介護保険と家庭介護 ・がんの予防と新しい治療法 ・アクティブエイジングを学ぶ ・漢方講座 等 ・佐賀の商工業 ・佐賀の近現代史 ・佐賀の経済史 ・佐賀の農業 ・佐賀の人物史 ・佐賀の元気な企業 ・佐賀の伝統文化 ・佐賀の七賢人 ・佐賀県の気象特性 ・水が織りなす佐賀平野の自然と文化 ・佐賀の道路整備 等 ・ユニバーサルデザイン ・環境問題を考える 現代社会の動き ・介護保険と家庭介護 ・地域づくりと国際協力 校外研修 矢野大和 ・有田トンバイ塀見学 12 ・エネルギーを考える ・健康で長生きするために ・農作物の新品種、温暖化と農業 ・食を通じた地域活性化 等 ・祐徳稲荷神社と周辺の歴史散策 ⑤地域活動相談会 ゆめさが大学学生の卒業後の活動につなげるため、シニアの活動を受け入れてい る団体とゆめさが大学学生が直接対話できる場を設けた。 対象 期日 会場 参加団体 ・佐賀市観光ボランティア ・シニアネット佐賀 6月17日(水) 佐賀校 ・放課後児童クラブ連絡会 メートプラザ ・佐賀市緑化推進課 実践課程 (6団体参加) ・認知症予防活動 ・恵比須DEまちづくりネットワーク 佐賀校 大学院 唐津校実践 大学院 鹿島校 実践課程 ・大隈候を学ぶまきの会 ・シニアネット佐賀 ・佐賀いのちを大切にする会 6月11日(木) メートプラザ ・佐賀城本丸歴史館 ・クレブスサポート (7団体参加) ・通院送迎サービスふれあい ・VOISS りふれ ・唐津市地域包括支援センター ・虹ノ松原七不思議の会 ・唐津市社会福祉協議会 ボランティアセンター 「ステップ」 ・唐津市ボランティア連絡協議会 ・セラピュー唐津 かたらい ・鹿島市社会福祉協議会 ・肥前浜宿水とまちなみの会 ・サークルエコー ・鹿島手話サークル ・鹿島市婦人ボランティアサークル 「五五会」 ・鹿島市子育て支援センター 11月19日(水) (5団体参加) 12月9日(火) (6団体参加) 13 (4)高齢者の生きがいと健康づくりのための機会提供、支援及び連絡調整の事業 (ア) さがねんりんピック2015 ①事業内容 ・高齢者のスポーツの振興を図るとともに、明るい長寿社会づくりへの県民の 幅広い理解を得ることを目的に開催。 ・第29回全国健康福祉祭長崎大会(平成28年)の選手選考会を兼ねて開催。 ②共 催 (一財)佐賀県老人クラブ連合会 ③期 平成27年10月10日(土)、17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日) 日 ④合同開会式 「佐賀県民体育大会」「佐賀県障害者スポーツ大会」「さがねんりんピック」合同開会式 ・日 時 平成27年10月17日(土) ・会 場 神埼中央公園体育館(神埼市) ・参加選手 8:50~9:45 さがねんりんピック「太極拳大会」参加選手代表 実施種目・参加者数等 種 目 卓球 参加 者数 10月 会 場 ○ 344 佐賀市立体育館 テニス 10 基山町営テニスコート ソフトテニス 44 佐賀市立テニスコート 長崎大会選考会種目 ソフトボール 10日 17日 18日 24日 25日 (土) (土) (日) (土) (日) 233 ○ ○ ○ 筑後川運動公園グラウンド ○ 佐賀市健康運動センター ペタンク 72 鳥栖市民公園第2運動広場 マラソン 23 佐賀県総合運動場 ○ 弓道 30 鳥栖市民弓道場 ○ 剣道 14 脊振勤労者体育館 ○ グラウンド・ゴルフ 535 佐賀県総合運動場 太極拳 28 神埼中央公園体育館 パークゴルフ 50 神水川パークゴルフ場 軟式野球 合計 292 大和中央公園自由広場 1,675 14 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ⑤競技主管団体 佐賀県卓球協会、佐賀県テニス協会、佐賀県ソフトテニス連盟、 佐賀県ソフトボール連盟、佐賀県ペタンク協会、佐賀走ろう会、 佐賀県弓道連盟、佐賀県剣道連盟、佐賀県グラウンド・ゴルフ協会、 佐賀県武術太極拳連盟、佐賀県軟式野球連盟、佐賀市パークゴルフ協会 (イ) 佐賀県高齢者美術展 ① 事業内容 ・高齢者の美術作品を佐賀県立博物館に一堂に展示。 ・県知事賞をはじめ各賞を授賞。 ・世代間交流を促進するため、三光幼稚園、本庄幼稚園園児の作品を同時に展 示 ②共 催 (一財)佐賀県老人クラブ連合会 ③期 日 平成27年5月21日(木)~24日(日) ④会 佐賀県立博物館 場 ⑤出品者 ・個人205人、団体(老人福祉施設等)12団体 ・平均年齢 ⑥出品数 2、3号展示室 76.3歳 ・最高齢者97歳 217点 部門 日本画 洋画 彫刻 工芸 書 写真 施設の作品 出品数 39 62 11 26 13 54 12 ⑦観覧者 1,500人(4日間) ⑧主な受賞者 賞 名 佐賀県 知事賞 部 門 氏 名 題 名 日本画 鶴田フミ子 思出の山道 洋画 坂本直則 悠久 彫刻 中村知宏 般若面(×8) 工芸 野中 四季おりおり(瓢箪透かし彫り灯火) 書 原口梅雪 春 写真 北村達之 街の見張り役 隆 15 賞 名 佐賀県議会 議長賞 佐賀県芸術 文化 協会理事長 賞 佐賀県長寿 社会振興財 団理事長賞 佐賀県老人 クラブ連合 会会長賞 部 門 氏 名 題 名 日本画 貞包武彦 茅葺きの家と茶畑 洋画 市川晴基 フランダースの夜(ベルギー) 彫刻 太田眞一 つなぐいのち 工芸 橋口美笑子 テーブルクロス 書 立石 観音経 写真 新籾絹子 パパ大好き 日本画 小栁義則 塚崎の大楠 洋画 山田 星巖寺羅漢 彫刻 貞松好秋 能面 工芸 堀 華泉 神代楠木彫刻(龍) 書 森 都子 和歌四首 写真 井上冨士男 助走 日本画 大宅キヨ子 ぼたんの花 洋画 渡邉 潔 彫刻 冨山 清 工芸 重松清美 豊穰 地獄(炎の海・針の山)の主 閻魔大王 ランプシェード(陶器) 書 山本政行 恭則遠於患 写真 施設の 作品 日本画 北御門敬之 わんぱく電車 好日の園 端午の節句 松尾雅夫 瀧門 洋画 古瀬 まちかど 彫刻 大井妙子 マガジンラック(ぶどう) 工芸 田中ルイ パッチワークのタぺストリー(3点) 書 福地美恵 おくの細みち抄 写真 森 雲と彩り 施設の 作品 グリーンヒル 幸寿園 康 進 博 俊之 16 小面(雪) 臨書 幸せ♥家族~未(ひつじ)だけど、 ローズ100%~ (ウ) 全国健康福祉祭への選手派遣 ① 事業内容 ・高齢者のスポーツ・文化活動の振興を図るため、選手106人を派遣。 (選手は、さがねんりんピック2014の成績等に基づく各競技団体の推薦により決 定) ・佐賀県高齢者美術展の佐賀県知事賞作品6点を出品。 開 催 日 平成27年10月17日(土)~20日(火) 開 催 県 山口県 参加種目及び 派遣人数 ○スポーツ 98人 卓球(8) テニス(6) ソフトテニス(6) ソフトボール(15) ゲートボール(6) ペタンク(4) なぎなた(4) ( )内は人数 マラソン(5) 弓道(6) 剣道(7) グラウンド・ゴルフ(5) 太極拳(7) サッカー(19) ○文化 8人・美術展作品6点 囲碁(1)、将棋(3)、健康マージャン(4)、美術展(6点) 平均年齢 69.1歳 主な成績等 ペタンク・ゲートボール 決勝トーナメント進出 ②結団式 開 会 催 日 平成27年10月2日(金) 場 アバンセホール 県旗授与 授与者 旗 手 内 佐賀県くらし環境本部文化・スポーツ部 部長 白井 誠 ソフトテニス 公門武敏(佐賀市) 容 激励のことば 佐賀県くらし環境本部文化・スポーツ部部長 誓いのことば 選手代表 弓道 17 松本 澄子(唐津市) 白井 誠 (エ) 佐賀県高齢者囲碁・将棋大会 ①事業内容 ・高齢者が日頃親しんでいる囲碁・将棋の腕試しと交流の場を提供。 ・第28回全国健康福祉祭やまぐち大会(平成27年)の選手選考会を兼ねる。 ②期日 平成27年5月10日(日)10:00~16:00 ③会場 佐賀市文化会館(大会議室、小会議室) ④参加者数 60人 ・囲碁大会 35人 上級者の部 16人 ・将棋大会 中級者の部 15人 初級者の部 3人 女性の部 1人 25名 上級者の部 10人 一般の部 15人 ⑤入賞者 ・囲碁大会 優 勝 準優勝 第三位 徳富喜代次、野副善二、増田祐之、 上級者の部 山口 一喜 中級者の部 中村 公男 徳山 正典 吉岡 照嗣 初級者の部 城島 弘志 中川 誠 武富 利光 女性の部 佐藤 宣子 山口 甫(4人が同率で準優勝) ・将棋大会 優 勝 準優勝 第三位 上級者の部 西村 利治 岸川 実 石川 信夫 一般の部 今泉 秀文 岩村 福雄 飯盛 秀樹 ⑥その他 囲碁・将棋参加者のうち、それぞれ最高齢者には表彰を行った。 囲碁の部 中村 克己(佐賀市 82歳) 将棋の部 鬼塚 義知(鳥栖市 85歳) 18 (5)高齢者の生きがいと健康づくりに関する情報の収集・提供事業及び調査・研究事業 全国明るい長寿社会づくり推進機構連絡協議会との連携 高齢者の生きがいと健康づくり推進事業の発展向上と、各都道府県推進機構相互間 の情報交換や事業推進等について、全国的な意見交換・協議の場として設置された「全 国明るい長寿社会づくり推進機構連絡協議会」と連携をもち、より一層の効果的事業 展開を図った。 会議の名称 全国会議 開催期日 平成27年7月7日 平成28年2月17日 内 場 所 容 ・厚生労働省行政説明 東京都 ・長寿社会開発センター事業説明 ・全国健康福祉祭概要説明 ・高齢者の生きがい健康づくり事業及 び推進機構事業の概要 職員等研修会 平成27年12月16日 ~18日 東京都 ・推進機構における取組紹介 ・高齢者を地域活動につなげるための 方法と推進機構の役割 九州各県推進機構の事業運営に関わる 13議題 ・全国ねんりんピック選手派遣に関 九州地区実務者 会議 平成28年2月5日 福岡市 すること ・県版ねんりんピック実施に関する こと ・高齢者大学の運営にかんすること など 19
© Copyright 2024 Paperzz