こちら - グリーンシティケーブルテレビ

PC プロテクションプラス
操作・設定マニュアル
グリーンシティケーブルテレビ
第2版
2014/10/10
0
株式会社
目次
目次 ......................................................................................................................................................................................1
動作環境 .............................................................................................................................................................................3
■システ ム要件 ...................................................................................................................................................................... 3
1.PC プロテクションプラスの機能 ..........................................................................................................................4
1.1
コンピュ ータ ................................................................................................................................................................ 4
1.2
ネットワ ーク ................................................................................................................................................................ 4
1.3
ウェブと メール ............................................................................................................................................................ 4
2.PC プロテクションプラスの起動 ..........................................................................................................................5
2.1
タスクバ ーからの 呼び出 し .......................................................................................................................................... 5
2.2
スタート メニュー からの 呼び出し ............................................................................................................................... 5
3.メインメニュー ............................................................................................................................................................6
3.1
メイン項 目 ................................................................................................................................................................... 6
3.2
サブ項目 ....................................................................................................................................................................... 7
4.ステータス ....................................................................................................................................................................8
4.1
ステータ ス画面 ............................................................................................................................................................ 8
5.タスク .............................................................................................................................................................................9
5.1
タスク画 面 ................................................................................................................................................................... 9
5.2
スキャン ....................................................................................................................................................................... 9
5.3
更新 .............................................................................................................................................................................. 9
5.4
ファイア ウォール のポー トを開く ............................................................................................................................... 9
5.5
ライセン ス状況 ............................................................................................................................................................ 9
5.6
隔離保存 したファ イルま たはプロ グラム を復元 ........................................................................................................ 10
5.7
設定 ............................................................................................................................................................................ 10
5.8
プログラ ムの通信 を許可 ............................................................................................................................................ 10
6.統計情報 ...................................................................................................................................................................... 11
6.1
統計情報 画面 .............................................................................................................................................................. 11
7.コンピュータ ............................................................................................................................................................. 12
7.1
ウイルス とスパイ ウェア スキャン ............................................................................................................................. 12
7.2
ディープ ガード .......................................................................................................................................................... 13
7.3
スケジュ ールスキ ャン ............................................................................................................................................... 14
7.5
マニュア ルスキャ ン ................................................................................................................................................... 18
8.ネットワーク ............................................................................................................................................................. 19
8.1
ファイア ウォール....................................................................................................................................................... 19
8.2
ファイア ウォール プロフ ィール ................................................................................................................................. 20
8.3
ファイア ウォール 設定 ............................................................................................................................................... 22
8.4
アプリケ ーション 通信制 御 ........................................................................................................................................ 31
8.5
ネットワ ークから の侵入 防止 .................................................................................................................................... 32
8.6
ダイヤル アップ制 御 ................................................................................................................................................... 33
1
9.ウェブとメール ......................................................................................................................................................... 35
9.1
ブラウザ 保護 .............................................................................................................................................................. 35
9.2
メールフ ィルタ .......................................................................................................................................................... 37
9.3
送信者の 許可 .............................................................................................................................................................. 38
9.4
送信者の ブロック(拒否) ............................................................................................................................................. 40
9.5
ペアレン タルコン トロー ル ........................................................................................................................................ 42
9.6
ペアレン タルコン トロー ル設定 ................................................................................................................................. 43
10.その他の設定 .......................................................................................................................................................... 56
10.1
自動更新 .................................................................................................................................................................. 56
10.2
接続仕様 .................................................................................................................................................................. 57
10.3
ダウンロ ード ........................................................................................................................................................... 58
10.4
ライセン ス ............................................................................................................................................................... 59
10.5
個人情報 保護 ........................................................................................................................................................... 60
11.PC プロテクションプラス
FAQ .................................................................................................................. 61
11.1
ヘルプの 使い方 ....................................................................................................................................................... 61
11.2
サポート ページに ついて ......................................................................................................................................... 63
2
動作環境
本ソフトウェアを快適にご利用頂く為に推奨されるパソコンの動作環境は以下の通りです。
■システム要件
[必要なシステム構成:Windows Vista、Windows 7、Windows 8 利用]
■対応OS
Windows Vista (32bit/64bit) SP2 以降
Windows 7 (32bit/64bit) 全エディション
Windows 8 (32bit/64bit) 全エディション
■プロセッサー
Intel Pentium4 2GHz 以上
■メモリ
1GB 以上(2GB 以上推奨)
■ハードディスク
800MB 以上の空き容量
■Web ブラウザ
Internet Explorer 8.0 以上、Fire Fox(2 世代前まで)、Google Chrome(2 世代前まで)
■その他
インターネット接続環境
3
1.PC プロテクションプラスの機能
本ソフトウェアの主要機能をご紹介します。
1.1
コンピュータ
・リアルタイムスキャン
ウイルス、ワーム、不正に情報を収集するツール、及びその他の※マルウェアに対する保護や、スパイウェアに対する
リアルタイム保護を行います。
※マルウェア・・・悪意のある不正ソフトウェアの総称です。
・スケジュールスキャン
コンピュータにマルウェアがないかどうか、設定されたスケジュールをもとに定期的(日単位、週単位、月単位など)
にお使いのコンピュータをスキャンします。
・ディープガード
ファイルやプログラムの動作を分析し、未知のウイルス、ワームなどコンピュータに問題を引き起こす可能性のある
変更を試みるその他のマルウェアをブロックします。
1.2
ネットワーク
・ファイアウォール
インターネットからのデータを検査し、ハッカーやウイルスなどの攻撃からお使いのパソコンを保護します。
個別にポートを指定し、通信を制御することができます。
・アプリケーション通信制御
危険性のあるアプリケーションがインターネットに接続することを阻止する機能です。
・ダイヤルアップ制御
分単位で請求がなされる高額な電話番号に接続したり、開かれている接続を閉じたりする悪質なダイヤラプログラムか
らコンピュータを保護する機能です。
1.3
ウェブとメール
・ブラウザ保護
ブラウザ保護は、Web サイトの安全性を教えてくれる機能で、危険性のある Web サイトへ不意にアクセスすることを
阻止します。
・メールフィルタ
スパムメールやフィッシングメールなどの迷惑メールからコンピュータを保護します。
・ペアレンタルコントロール
お子様や未成年をインターネットの脅威から保護するために、Web ページのアクセスを監視する機能です。
有害なインターネットコンテンツをブロックし、お子様のインターネット使用時間を制限することもできます。
4
2.PC プロテクションプラスの起動
PC プロテクションプラスの各種設定を行うメインメニューを呼び出します。
2.1
タスクバーからの呼び出し
パソコンの画面右下にあるタスクトレイの中から、上図赤枠内のアイコンをダブルクリックします。
2.2
スタートメニューからの呼び出し
Windows のスタートメニューより
[すべてのプログラム]→[PC プロテクションプラス]→[PC プロテクションプラスを開く]を選択します。
5
3.メインメニュー
3.1
メイン項目
ソフトウェアの起動後、上図のようなメインメニューが表示されます。
画面中央部の大きなアイコン(上図赤枠内)をクリックして各機能を呼び出す事ができます。
各機能の概要は以下の通りです。
・ステータス (パソコンのアイコン
パソコンのアイコン)
パソコンのアイコン
各セキュリティ機能のステータスを確認できます。
・タスク (工具箱のアイコン
工具箱のアイコン)
工具箱のアイコン
一般的な問題を解決するためのタスクを実行できます。
・統計情報 (円グラフのアイコン
円グラフのアイコン)
円グラフのアイコン
ソフトウェアの統計情報を確認できます。また、ソフトウェアのインストールから現在まで
の処理内容を参照することができます。
6
3.2
サブ項目
メイン画面の小さなアイコン(上図赤枠内)をクリックして呼び出すことができます。
・スキャン
コンピュータまたはほかのデバイスに対してウイルスとスパイウェアのスキャンを実行します。
詳しくは本マニュアル P9をご参照ください。
・更新
最新のパターンファイルとソフトウェアのアップデートをインストールしていることを確認します。
詳しくは本マニュアル P9をご参照ください。
・設定
製品の詳細設定を確認します。
詳しくは本マニュアル P10をご参照ください。
・ヘルプ
メイン画面右上部「?」アイコンをクリックするとヘルプウィンドウが表示されます。
各項目の情報、詳細な設定方法、操作上の不明な点をオンラインで参照することができます。
また、各設定画面に表示されている「ヘルプ」ボタンをクリックした場合も、現在表示されている
設定項目に対応したヘルプが表示されますので活用ください。
ヘルプの使用方法について詳しくは本マニュアル P61をご参照ください。
7
4.ステータス
4.1
ステータス画面
各種機能の現在のステータスが一覧表示されます。
有効になっている機能は
マークで表示されています。
無効になっている機能は
マークで表示されています。
ここで表示されている機能は本マニュアルに記載されています。
リアルタイムスキャンに関しては本マニュアル P12をご参照ください。
スケジュールスキャンに関しては本マニュアル P14をご参照ください。
ディープガードに関しては本マニュアル P13をご参照ください。
ファイアウォールに関しては本マニュアル P19をご参照ください。
アプリケーション通信制御に関しては本マニュアル P31をご参照ください。
ダイヤルアップ制御に関しては本マニュアル P33をご参照ください。
ブラウザ保護に関しては本マニュアル P35をご参照ください。
メールフィルタに関しては本マニュアル P37をご参照ください。
ペアレンタルコントロールに関しては本マニュアル P42をご参照ください。
8
5.タスク
5.1
タスク画面
5.2 スキャン
コンピュータまたはほかのデバイスに対してウイルスとスパイウェアのスキャンを実行します。
複数のスキャン方法を指定することができます。
・マルウェアをクイックスキャン
パソコンにマルウェアを含むファイルがあるかどうかチェックを行います。
・完全スキャン
パソコン全体(内蔵型及び外付けハードドライブ全て)に対してウイルス、スパイウェア、リスク
ウェアをスキャンします。
・スキャンするオブジェクトを指定してください
お客様が指定した特定のファイル、フォルダ、またはドライブに対してウイルス、スパイウェア、
リスクウェアをスキャンすることができます。
5.3 更新を確認する
最新のパターンファイルとソフトウェアのアップデートをインストールしていることを確認します。
ソフトウェアのファイル更新とアップデートを行います。
5.4 ファイアウォールのポートを開く
お客様がご利用になるアプリケーションやサービスに応じて、ファイアウォールのポート開放設定
を手動で登録します。※インターネットに関して深い知識をお持ちの方のみ操作を行ってください。
詳細はヘルプ「ファイアウォールを通じてポートを開放する」をご参照ください。
5.5 ライセンス状況
現在のライセンスキーコードを確認することができます。
9
5.6 隔離保存したファイルまたはプログラムを復元
検出したウイルスやマルウェアなどの脅威が隔離されているフォルダの内容を表示します。
ファイルの復元や削除を行う場合に使用します。
※通常は操作する必要ありません。
詳細はヘルプ
「隔離保存フォルダを使用する」をご参照ください。
5.7
設定
PCプロテクションプラスの各種設定を呼び出すことができます。
・コンピュータに関する機能について
→本マニュアル P12をご参照ください。
・ネットワークに関する機能について
→本マニュアル P19をご参照ください。
・ウェブとメールに関する機能について
→本マニュアル P35をご参照ください。
5.8
プログラムの通信を許可
アプリケーション通信制御でコントロールされたアプリケーション一覧が表示されます。
通信を拒否してしまったアプリケーションに対し、通信を許可することができます。
詳細はヘルプ
「プログラムの接続を許可/拒否する」をご参照ください。
10
6.統計情報
6.1
統計情報画面
ソフトウェアの統計情報が表示されます。この画面で確認できる情報は以下の通りです。
・更新を最後に確認した日時
ソフトウェア更新を最後に実施した日時を表示しています。
・ライセンスの有効期限
ライセンスキーコードの有効期限を表示しています。
・リアルタイムスキャン
リアルタイムスキャンを実施したファイル数とウイルスなどの脅威を検知し、駆除した数を
表示します。
・プログラム
通信を許可したプログラム数と通信をブロックしたプログラム数を表示します。
・メールスキャン
メールの添付ファイルを検索し、スキャンした添付ファイルの数と駆除したファイルの数を
表示します。
・メールフィルタ
メールをチェックし、安全で問題のないメールの数とスパムメールなどの迷惑メールの数を
表示します。
11
7.コンピュータ
7.1
ウイルスとスパイウェアスキャン
リアルタイムスキャンではウイルスやスパイウェアに対してリアルタイムでスキャンを実行し
コンピュータが常に保護された状態になります。
上図赤枠内のチェックにより、機能を ON/OFF する事ができます。
※初期設定でのご利用を推奨します。
各オプション機能の詳細は以下の通りです。
・Web トラフィックからのウイルスをスキャン/削除
インターネット閲覧中にブラウザで受け渡される情報をスキャン対象とし、ウイルススキャン
を実行することでコンピュータをウイルスから保護できます。悪質および不審なコンテンツを
含むファイルをダウンロードした場合、ファイルはダウンロードされますが、ファイル内の不
正コンテンツは「0」で埋められます。
・メールをスキャンしてウイルスを取り除く
電子メールをスキャンし、メールに添付されたウイルスを除去します。
メール スキャンは、メールを通じて広がるウイルスからシステムを保護します。
・追跡 Cookie をブロックする
追跡 Cookie をブロックすると、Web サイトのアクセス履歴が他のサイトやユーザに追跡され
ないように設定できます。
・処理
ウイルスやスパイウェア検出時における処理を選択します。脅威に対し、自動で適切な処理を
行います。特に設定する必要はありません。
※初期設定でのご利用を推奨します。
12
7.2
ディープガード
ディープガードはファイルやプログラムの動作を分析して、未知のウイルス、ワーム、およ
びコンピュータに問題を引き起こす可能性のある変更を試みるその他のマルウェアをブロッ
クします。上図赤枠内のチェックにより、機能を ON/OFF する事ができます。
問題を引き起こす可能性のあるシステム変更には、次のものがあります。
・システム設定 (Windows レジストリ) を変更する
・重要なシステム プログラム (本製品のようなセキュリティプログラムなど)を
無効にしようとする試み
・重要なシステム ファイルを編集しようとする試み。
ディープガードはこのような変更がないかどうか継続的に監視し、システムの変更を試みる
各プログラムをチェックします。
・処理
ウイルスやスパイウェア検出時における処理を選択します。危険なプログラムに対し、適切
な処理を行います。特に設定する必要はありません。
※初期設定でのご利用を推奨します。
詳細はヘルプ「ディープガードについて」をご参照ください。
13
7.3
スケジュールスキャン
コンピュータにウイルスやスパイウェアがないかどうか、予め指定したスケジュールに基づい
て定期的(日単位・週単位・月単位)にスキャンを実施します。上図赤枠内のチェックにより、
機能を ON/OFF する事ができます。
※この設定はお客様の任意です。
マルウェアのスキャンには大量のリソースが使用されます。スキャンではコンピュータの全て
のリソースを使用するため、完了にはしばらく時間がかかります。その為、スキャンを
コンピュータの非使用時に実行されるようにスケジュール設定すると効率的です。
各オプション機能の設定は次項で説明します。
14
7.4
スケジュールスキャン設定
・日単位
この設定では、スキャンを毎日指定した時刻に実施します。スキャンの実行項目で
・日単位にチェックを入れます。
開始時刻の項目で以下のどちらかを選択します。
○開始時刻
毎回決まった時間にスキャンを行いたい場合、こちらを選択しスキャンを実行する時間を指定
します。(30 分刻み 24 時間制)
○指定アイドル時間が経過した場合
パソコンの電源を入れ、アイドル状態(何も操作を行わない状態)がある程度続いた状況でス
キャンを実施する場合はこちらを選択し、経過時間を指定します。
(5 分・15 分・30 分・60 分から選択)
設定内容を確認の後、画面右下の「OK」ボタンをクリックし、設定を終了します。
15
・週単位
この設定では、スキャンを毎週設定した曜日に実施します。
スキャンの実行項目で
・週単位にチェックを入れます。
・スキャンを実施したい曜日にチェックを入れます。(連続・複数指定可能)
※例として上図では(月曜日・水曜日・金曜日)にスキャンを行う設定になっています。
開始時刻の項目で以下のどちらかを選択し、設定します。
○開始時刻
毎回決まった時間にスキャンを行いたい場合、こちらを選択しスキャンを実行する時間を指定
します。(30 分刻み 24 時間制)
○指定アイドル時間が経過した場合
パソコンの電源を入れ、アイドル状態(何も操作を行わない状態)がある程度続いた状況でスキャ
ンを実施する場合はこちらを選択し、経過時間を指定します。
(5 分・15 分・30 分・60 分から選択)
設定内容を確認の後、画面右下の「OK」ボタンをクリックし、設定を終了します。
16
・月単位
この設定では、スキャンを毎月設定した日に実施します。スケジュールは 3 日まで設定すること
ができます。
※それ以上の頻度でスキャンを行いたい場合は週単位でのスキャンをお勧めします。
スキャンの実行項目で
・月単位にチェックを入れます。
・スキャンを実施したい日にちにチェックを入れ、実施日を選択します。
※例として上図では(毎月 1 日・10 日・20 日)にスキャンを行う設定になっています。
開始時刻の項目で以下のどちらかを選択し、設定します。
○開始時刻
毎回決まった時間にスキャンを行いたい場合、こちらを選択しスキャンを実行する時間を指定し
ます。
(30 分刻み 24 時間制)
○指定アイドル時間が経過した場合
パソコンの電源を入れ、アイドル状態(何も操作を行わない状態)がある程度続いた状況でスキャ
ンを実施する場合はこちらを選択し、経過時間を指定します。
(5 分・15 分・30 分・60 分から選択)
設定内容を確認の後、画面右下の「OK」ボタンをクリックし、設定を終了します。
17
7.5
マニュアルスキャン
コンピュータにマルウェアが侵入している疑いがある場合など、必要に応じてお客様が手動で
コンピュータに対しスキャンを実行できます。
※この設定はお客様の任意です。
各オプション機能の詳細は以下の通りです。
・指定のファイルのみスキャン(高速)
感染している可能性が高いファイル形式(実行可能ファイル(exe)など)のみスキャンするように
します。このオプションを有効にすると、スキャン時間が速くなります。
・圧縮ファイル
圧縮ファイルの中にあるファイルとフォルダをスキャンします。
・ヒューリスティックスを使用する
ヒューリスティックをすべて使用して、最新/未知のマルウェアに対する検出機能を向上します。
※ヒューリスティックス:ウイルスなどの脅威を検出する規則、方法、手がかりなど。
定義ファイルの存在しない未知のウイルス検出が期待されますが、併せて誤検知などの
可能性もあります。
18
8.ネットワーク
8.1
ファイアウォール
ファイアウォールはインターネットの通信データを精査し、コンピュータを保護します。
上図赤枠内のチェックにより、機能を ON/OFF する事ができます。
ファイアウォールは、一般的にコンピュータからインターネットへの発信トラフィックを許可
しますが、インターネットからコンピュータへの着信トラフィックはあらかじめ特定しない限
りブロックする傾向があります。着信トラフィックをブロックすることによって、ファイアウ
ォールはコンピュータをワームなどの悪質なソフトウェアから保護し、第三者がコンピュータ
に侵入することも阻止できます。警告の設定によって、ファイアウォール警告のポップアップ
はファイアウォールの処理を表示することもあります。
※コンピュータはあらかじめ定義されているファイアウォールプロフィール「オフィス」で保
護されています。一般的なインターネット利用に最適な状態となっており、通常は初期設定を
変更する必要はありません。
ファイアウォールプロフィールを次項で説明します。
19
8.2
ファイアウォールプロフィール
厳重なファイアウォールプロフィールを使用する場合、またはファイアウォールルールや
サービスを作成した場合、お客様の必要に応じてファイアウォールの設定を変更する事ができ
ます。上図のドロップダウンメニューより、ファイアウォールプロフィールを指定することが
できます。
※本項目はインターネットに関して深い知識をお持ちの方のみ、操作を行ってください。
・すべてブロック
このレベルを選択すると、全てのネットワークトラフィックをブロックします。
・モバイル
このセキュリティレベルを選択すると、電子メール、USENET ニュース トラフィックだけで
なく、通常の Web の閲覧、ファイルの取得 (HTTP、HTTPS、FTP)を実行できるようになり
ます。また、VPN、SSH などの暗号化プログラムも実行可能です。これ以外の動作は拒否され
着信 TCP トラフィックが拒否されると警告を発します。有害なプログラムが検出されると、ロ
ーカルルールを追加することができます。
・ホーム
このセキュリティレベルを選択すると、すべての発信 TCP トラフィックおよび FTP ファイル
の取得が可能です。これ以外の動作は拒否され、着信 TCP トラフィックが拒否されると警告を
発します。ローカルルールを追加して、新しいネットワーク機能を有効にすることができます。
・オフィス(初期設定)
このセキュリティレベルを選択すると、すべての発信 TCP トラフィックおよび FTP ファイル
の取得が可能です。これ以外の動作はデフォルトで拒否され、有害な接続を試みた場合にのみ
警告を発します。ローカルルールを追加して、新しいネットワーク機能を有効にすることがで
きます。
20
・標準
このセキュリティレベルを選択すると、すべての発信トラフィックが可能となり、特定の着信
サービスが拒否されます。接続が許可されるとほとんどのネットワークアプリケーションが正
常に機能するように、アプリケーション制御を利用してルールを追加することもできます。
・すべて許可
このセキュリティレベルでは、すべてのネットワークトラフィックおよび発着信が許可され、
警告は出ません。ローカル ルールは作成できません。
また、メインメニュー「ステータス」ウィンドウ内のリンクをクリックし、プロフィールを
変更することができます。
一般的なプロトコル・サービス以外のポート開放・設定についてはヘルプ
「ファイアウォール」より該当項目をご参照ください。
ファイアウォールのルール設定を次項で説明します。
21
8.3
ファイアウォール設定
・ファイアウォール設定
手順 1
ファイアウォールルールを作成します。
設定ウィンドウ左側メニューより「ネットワーク」の項目を選択し、
「ファイアウォール」をクリックして設定画面を呼び出します。
ウィンドウ下部にある「追加」ボタンをクリックします。
22
・ファイアウォール設定
手順 2
名前の入力 BOX にルールの名称を入力します。続いて、タイプの項目で
通信の 許可/拒否 を選択します。
入力後、「次へ」ボタンをクリックします。
23
・ファイアウォール設定
手順 3
IP アドレス/範囲 の項目で「任意の IPv4 アドレス」を選択し、
「次へ」ボタンをクリックします。
固定 IP アドレスなどを指定する場合は「カスタム設定」をクリックし、
「編集」ボタンより別途 IP アドレスを指定してください。
※インターネットに関して深い知識をお持ちの方のみ操作を行ってください。
ファイアウォール設定はネットワークに詳しい方を対象にしています。
設定の不明な点は
ヘルプ「ファイアウォールルール」より該当項目をご参照ください。
24
・ファイアウォール設定
手順 4
許可したいサービスと通信方向を指定します。サービス一覧より該当する
サービス名称を選択します。選択後、上図内赤矢印のアイコンをクリックし
通信方向を選択します。
クリックの度に通信方向が変化します。両矢印の場合、
コンピュータとネットワーク双方向の通信を許可します。
25
クリックの度に通信方向が変化します。左矢印の場合、
ネットワークからコンピュータへの通信を許可します。
クリックの度に通信方向が変化します。右矢印の場合、
コンピュータからネットワークへの通信を許可します。
26
・ファイアウォール設定
手順 5
許可したい通信方向を選択後、「次へ」ボタンをクリックします。
27
・ファイアウォール設定
手順 6
接続の際の警告表示について設定します。設定が不要な場合は、
上図「警告を表示しない」を選択します。
ログの生成やポップアップウィンドウでの警告が必要な場合は、
「ログのみ」
「ログとポップアップ」
を選択してください。
選択後、「次へ」ボタンをクリックします。
28
・ファイアウォール設定
手順 7
設定した内容を確認します。
確認後「完了」ボタンをクリックし、ファイアウォール設定を終了します。
29
・ファイアウォール設定
手順 8
設定した新規ルールがファイアウォールに適用されます。
「OK」ボタンをクリックし、設定ウィンドウを閉じます。
30
8.4
アプリケーション通信制御
アプリケーション通信制御は、危険なアプリケーションがインターネットに接続することを阻止
する機能です。この機能はコンピュータを利用して外部へ発信される脅威に対して有効な保護を
提供します。
上図赤枠内のチェックにより、機能を ON/OFF する事ができます。
※初期設定でのご利用を推奨します。
アプリケーションがインターネットに接続すると、アプリケーション通信制御はポップアップを
殆どの場合に表示します。ポップアップから、アプリケーションがインターネットに接続できる
かどうか(許可/拒否)を選択できます。
詳しくはヘルプ
「アプリケーション通信制御のポップアップが表示した場合」
「アプリケーション通信制御のポップアップを有効/無効にする」
をご参照ください。
31
8.5
ネットワークからの侵入防止
インターネットなど外部からの不正アクセスを未然に防ぎ、ハッカーやネットワークワームから
コンピュータを保護します。
上図赤枠内のチェックにより、機能を ON/OFF する事ができます。
※初期設定でのご利用を推奨します。
ネットワークからの侵入防止機能は開放されたポートに対するネットワーク攻撃を阻止する機能
です。侵入防止はあらかじめ定義されたルールを使用してネットワークからの攻撃を検知します。
これらのルールは悪質なトラフィックについての情報を含みます。侵入防止がルールと一致する
トラフィックを検知した場合、トラフィックはブロックされ(その通信をブロックしてログが有効
の場合)、ファイアウォールの警告が生成されます。設定によって、ファイアウォールの警告が表
示されることもあります。
侵入防止はネットワークワーム(Sasser ワームなど)から発生する悪質なトラフィックを検知お
よび阻止します。Sasser ワームは Microsoft のネットワーク共有サービス(TCP、ポート 445)
に悪質なデータを送るワームです。このサービスはファイルやプリンタを共有するためにのみ利用
されます。ワームはポートに TCP 接続を開いてから、ポートを介して悪質なデータを送ります。
大量なデータがシステムに送り込まれ、システム全体が破壊されることもあります。
※設定を無効にした場合、コンピュータの保護レベルが低下します。
32
8.6
ダイヤルアップ制御
ダイヤルアップ制御は、分単位で請求がなされる高額な電話番号に接続したり、開かれている接続
を閉じたりする悪質なダイヤラ プログラムからコンピュータを保護する機能です。
上図赤枠内のチェックにより、機能を ON/OFF する事ができます。
※ダイヤルアップ制御設定は、初期設定では無効となっています。
悪質なダイヤラプログラムは、通常のインターネット接続を切断して、別の電話番号で新しいダイ
ヤルアップ接続を開こうとします。この電話番号でインターネットに接続すると、ユーザは接続料
として高額な料金を請求され、ダイヤラプログラムの作成者は利益を受け取ります。
ダイヤルアップ制御を使用すると、ダイヤラ接続試行を傍受して、不正な電話番号に接続すること
を阻止できます。
詳しくはヘルプ「ダイヤルアップ制御」をご参照ください。
33
8.7
ログとパケットキャプチャ
コンピュータとインターネット間の通信パケットを取りこむ事ができます。
※初期設定では、パケットキャプチャは無効になっています。
※インターネットに関して深い知識をお持ちの方のみ操作を行ってください。
パケットキャプチャを有効にすると、インターネットの接続に問題がある場合などに、
パケットログを採取することで通信に何が起こっているのかを分析することができます。
ここではキャプチャを実施する時間数や取得ログのファイルサイズなどを指定すること
ができます。
詳細はヘルプ「パケットキャプチャを開始する」をご参照ください。
34
9.ウェブとメール
9.1
ブラウザ保護
ブラウザ保護は、Web サイトの安全性を教えてくれる機能で、危険性のある Web サイトに
アクセスすることを阻止します。
上図赤枠内のチェックにより、機能を ON/OFF する事ができます。
※ブラウザ保護設定は、初期設定では無効となっていますが、ソフトウェアのインストール後
ご使用のブラウザのツールバーにアドオン(アイコン:
)が追加されます。
不要な場合は、アイコン横の「×」ボタンをクリックして、アドオンを無効にしてください。
ブラウザ保護は Web ブラウザのプラグインで、検索エンジンや Web メールのコンテンツな
どで紹介される Web サイトの安全性に関する評価を表示する機能です。危険性のある Web
サイト(マルウェアなどが埋め込まれているサイトなど)のアクセスを防ぐことによって、ブラ
ウザ保護は最新および未知の脅威に対する保護を提供します。
・ブラウザ保護によるウェブサイトの評価結果を表示する
この項目の各オプションをチェックする事により、お使いのブラウザの検索結果に評価を付与
することができます。
35
・ブラウザ保護参考画面
お使いのブラウザに上図赤枠内のようにツールバーにアドオンが追加されます。
前項「ブラウザ保護によるウェブサイトの評価結果を表示する」の項目でチェックを入れた
場合、上図赤矢印の様にお客様がブラウザで検索したサイトに対し、評価アイコンが付与さ
れます。
各 Web サイトは、「安全」「不審」「危険」「不明」のように評価されています。それぞ
れの評価は、エフセキュアのマルウェア分析、エフセキュアのパートナー、およびブラウザ
保護のユーザからのフィードバックに基づいて決定されています。
ブラウザ保護は、「脆弱性シールド」を利用しています。脆弱性シールドはコンピュータに
インストールされているプログラムの脆弱性を修正します。
また、脆弱性シールドは悪質な Web サイトがコンピュータの脆弱性を悪用できないようにし
ます。たとえば、特定の Web サイトからのマルウェアの強制ダウンロードを阻止することが
できます。ユーザが自分からダウンロードしたファイルにマルウェアが含まれていた場合、脆
弱性シールドはそれらを保護することはできません。そのようなファイルにはウイルスとスパ
イウェアスキャン機能が実行されます。
36
9.2
メールフィルタ
スパムメールや迷惑メールの判定などの各種設定と
メール フィルタは迷惑メールとフィッシングのメールからコンピュータを保護します。
上図赤枠内のチェックにより、機能を ON/OFF する事ができます。
※メールフィルタ設定は、初期設定では無効となっています。
公開されている Web サイトなどから手に入れたメールアドレスに向けて、営利目的のメールを
無差別に大量配信しているメールを「スパム」といいます。スパムとフィッシングはメールプロ
グラムの受信トレイを不要なメールでいっぱいにする傾向があります。受信トレイにこのような
迷惑メールが受信されるのを軽減するには、次を実行します。
・メールのフィルタを利用してスパムとフィッシングを別のフォルダに移動する。
・特定の送信者(メールアドレス)からのメールをブロックするために、送信者を拒否された送信者
リストに追加する。
・信頼できる送信者 (メール アドレス) からのメールを許可するために、送信者を必要に応じて許
可された送信者リストに追加する。
許可された送信者リストはメールを受信したい送信者 (メールアドレス)のアドレス帳になります。
許可された送信者リストに含まれている送信者から送られてくるメールはスパム/フィッシングフ
ォルダに移動されず、受信トレイに間違いなく届きます。
拒否された送信者リストはメールを受信したくない送信者(メールアドレス)のアドレス帳になりま
す。拒否された送信者リストに含まれている送信者から送られてくるメールは必ずスパム/フィッシ
ングフォルダに移動されます。
送信者の許可/ブロック(拒否)設定は次項で説明します。
37
9.3
送信者の許可
許可したい送信者を設定します。「メールフィルタを有効にする」にチェックを入れた
状態で画面下部「送信者を許可」リンクをクリックします。
個別に許可するアドレスを追加します。画面右下の「追加」ボタンをクリックします。
※Outlook をご利用の方は Outlook のアドレス帳に登録されているメールアドレスを
そのまま全て追加する事ができます。画面左下「Outlook から連絡先をインポート」
をクリックすると、自動的に全ての連絡先が許可アドレスとしてインポートされます。
38
追加したいアドレスを入力します。
アドレスの欄に許可したいメールアドレスを入力します。
説明の欄には許可したメールアドレスの説明などを入力します。
※ワイルドカード( * ・・・アスタリスク)を使用し、ドメイン全体を許可することも
できます。上図の例の場合、@example.com からの全てのメールを許可する設定に
なります。
設定後、「OK」ボタンをクリックします。
設定されたメールアドレスが許可リストに登録されます。登録の確認後、「閉じる」ボタ
ンをクリックし、設定を終了します。設定したメールアドレスを削除したい場合は、対象
となるアドレスをクリックした後、「削除」ボタンをクリックし、削除します。
39
9.4
送信者のブロック(拒否)
ブロックしたい送信者を設定します。「メールフィルタを有効にする」にチェックを
入れた状態で画面下部「送信者をブロック」リンクをクリックします。
個別にブロックするアドレスを追加します。画面右下の「追加」ボタンをクリックします。
40
ブロックしたいアドレスを入力します。アドレスの欄にブロックしたいメールアドレス
を入力します。説明の欄にはブロックしたメールアドレスの説明などを入力します。
※ワイルドカード( * ・・・アスタリスク)を使用し、ドメイン全体をブロックすることも
できます。上図の例の場合、@example.com からの全てのメールをブロックする設定に
なります。
設定後、「OK」ボタンをクリックします。
ブロックされたメールアドレスがブロックリストに登録されます。登録の確認後、「閉じる」
ボタンをクリックし、設定を終了します。
設定したメールアドレスを削除したい場合は、対象となるアドレスをクリックした後、「削除」
ボタンをクリックし、削除します。
41
9.5
ペアレンタルコントロール
「ペアレンタル コントロール」は、お子様や未成年をインターネットの脅威から保護する
ために、Web ページのアクセスを監視する機能です。有害なサイトへのウェブアクセスを
遮断します。また、インターネットを閲覧する時間や時間帯などを制限することもできます。
上図赤枠内のチェックにより、機能を ON/OFF する事ができます。
※ペアレンタルコントロール設定は、初期設定ウィザードで「キャンセル」を押さない限り、
有効となります。
インターネットには有益な Web サイトが多くある一方、お子様に不適切なコンテンツを含む
Web サイトがあるのも事実です。お子様/未成年は望ましくないコンテンツにさらされること
やメールやチャットを通じて嫌がらせを受けることがあります。また、ウイルスを含めたファ
イルを間違ってダウンロードして、コンピュータを破損することも可能です。このような理由
で、未成年がコンピュータを使用する場合には注意が必要です。
※ペアレンタル コントロールはブラウザで実行されるチャットや Web ベースのメールプログ
ラムをお子様をから保護します。アプリケーション通信制御を併用し、WEB チャットやメール
プログラムを制限することもできます。
ペアレンタルコントロール設定の詳細は次項で説明します。
42
9.6
ペアレンタルコントロール設定
・ペアレンタルコントロール
手順 1
ペアレンタルコントロールの設定ウィザードが起動します。
画面下の「次へ」ボタンをクリックします。
43
・ペアレンタルコントロール
手順 2
使用するブラウジングモードを選択します。
・チャイルド
予め指定し、許可された WEB サイトにのみアクセス可能にします。
・ティーンエイジャ
指定した特定ジャンルを含んだ WEB サイトへのアクセスをブロックします。
・両方
チャイルドとティーンエイジャ双方のプロフィールを作成します。
ここではティーンエイジャを例に挙げて説明します。ティーンエイジャを選択し、
画面下の「次へ」ボタンをクリックします。
44
・ペアレンタルコントロール
手順 3
インターネットを閲覧する時間/時間帯を制限するタイムロック機能を設定することができます。
インターネット閲覧可能な時間を設定します。平日と週末それぞれの時間数を指定することができます。
※初期設定では閲覧時間への制限はかかっておりません。
・閲覧時間に制限をかけない場合、項目にチェックを入れずに、「次へ」ボタンをクリックします。
本マニュアル P48をご参照ください。
インターネット閲覧時間に制限をかけたい場合、それぞれ制限をかけたい項目にチェックをします。
平日と週末の併用も可能です。チェック後、画面横の時間スライドバーをクリックして動かし、時間数を
設定します。設定後、画面下の「次へ」ボタンをクリックします。
45
・ペアレンタルコントロール
手順 4
インターネット閲覧可能な時間帯を設定します。平日と週末それぞれの時間帯を指定することが
できます。
※初期設定では閲覧時間帯に制限はかかっておりません。
・閲覧時間帯に制限をかけない場合、画面下の「次へ」ボタンをクリックします。
本マニュアル P48をご参照ください。
インターネット閲覧時間に制限をかけたい場合、それぞれ制限をかけたい項目にチェックをします。
チェック後、時間帯バーをクリックして制限したい時間帯を設定します。バーをクリックすると赤色
に変わり、その時間帯はインターネット閲覧が出来なくなります。再度クリックすると白色に変わり、
元に戻ります。(1 マス=30 分単位)
マスが白色=インターネット閲覧可能
マスが赤色=インターネット閲覧不能
46
・ペアレンタルコントロール
手順 5
設定例:平日と土日の 20:00~24:00 のインターネット閲覧を制限したい場合
画面のように 20:00 から 00:00 までのバーをクリックし、スライドさせて赤色に反転させます。
設定後、画面下の「次へ」ボタンをクリックします。
※時間設定を解除したい場合は、再度指定時間帯のマスをクリックします。
平日と週末の時間帯をそれぞれ設定し、制限スケジュールを併用することもできます。
47
・ペアレンタルコントロール
手順 6
ご家族に閲覧させたくない WEB サイトをジャンル別にブロックします。
閲覧制限したいジャンルを選択します。
※初期設定では上図のように設定されています。
制限を加えたい任意のジャンルのチェックを入れた後、画面下の「次へ」ボタンを
クリックします。
48
・ペアレンタルコントロール
手順 7
各種操作に対してペアレントパスワードを設定します。このパスワードを作成する事により、設定者
以外の第 3 者による設定変更を防ぐことができます。
例)ご両親が管理を行い、お子様は変更できないようにする など
このパスワードを設定するとメイン画面の起動、設定の変更や許可など、動作に関わる操作を行う場合
にパスワードを要求されるようになります。
「ペアレントのパスワード」に任意のパスワードを入力し、「パスワードの確認」へ再度同様のパスワー
ドを入力した後、画面下の「次へ」ボタンをクリックします。
49
・ペアレンタルコントロール
手順 8
ペアレントパスワードを忘れてしまった際のヒントを作成します。作成したパスワードに対し、
作成者が推測し易い任意のヒントを入力し設定します。
注意:ヒントの内容は第三者でも閲覧が可能になります。作成者だけが推測可能なキーワードで
設定することをお勧めします。
※設定したパスワードは忘れないよう大切に管理してください。忘れた場合に備え、パスワード
が推測可能なキーワードを予めヒントに設定しておくことをお勧めします。
この設定はお客様の任意です。設定をスキップする事もできます。
50
・ペアレンタルコントロール
手順 9
以上でペアレンタルコントロール設定は完了となります。
画面下の「完了」ボタンをクリックし、設定を終了します。
51
・ペアレンタルコントロール
設定完了
設定完了後、上図のように設定を行ったブラウジングモードのタブが作成されます。
ここからウィザードで設定した内容を確認、操作する事ができます。
※ウィンドウ左下部「ヘルプ」ボタンをクリックすると、この項目に関するヘルプが
表示されますので、活用ください。
再度、ウィザードを使用して設定内容の修正・変更を行いたい場合は、ペアレントタブ内
「ブラウジングモード」リンクをクリックしてください。ウィザードが起動します。
52
・ペアレンタルコントロール
パスワードを忘れてしまった場合の手順
パスワード設定後は設定変更や動作に関わる操作を行う場合に、上図のようなウィンドウが
表示され、パスワード入力を要求されます。もし設定したパスワードを忘れてしまった場合、
以下の手順で操作を行います。
※パスワードのヒントを設定していない場合「パスワードのヒントを表示する」リンクは表
示されません。
ウィンドウ左下部「ヘルプ」ボタンをクリックすると本マニュアル記載内容と同等のヘルプ
が表示されます。活用ください。
設定したパスワードを思い出せない場合、「パスワードのヒントを表示する」リンクをクリッ
クし表示されるヒントを参照してパスワードを入力します。※ヒントを予め設定してある場合
ヒントを未設定、或いはヒントを参照してもパスワードが不明な場合は
ウィンドウ下部の「パスワードを忘れた場合」リンクをクリックします。
53
ペアレンタルコントロールで設定したパスワードをリセットします。お客様が PC プロテクシ
ョンサービスをご契約された際に発行されたライセンスキーコードの最初の4桁をウィンド
ウに入力します。この入力により、設定されたパスワードをリセットする事ができます。
新しく設定するパスワードを入力し、再確認の為に同じパスワードをもう一度入力します。
入力後に「次へ」ボタンをクリックします。
54
新たに設定したパスワードに対しヒントを入力します。
入力後に「OK」ボタンをクリックします。
パスワード変更の確認メッセージが表示されます。
「OK」ボタンをクリックし、設定を完了します。
以上でパスワードの変更は完了になります。
55
10.その他の設定
10.1
自動更新
ソフトウェアの自動更新が設定されています。
※初期設定からの変更はできません。
更新したファイル情報や更新日時が表示されます。
特に操作する項目はありません。
「OK」ボタンをクリックし、ウィンドウを閉じます。
56
10.2
接続仕様
コンピュータがインターネットに接続する方法を設定します。
※初期設定でのご利用を推奨します。
変更がなければ、「OK」ボタンをクリックし、ウィンドウを閉じます。
プロキシサーバをご利用になる場合はここで設定を行います。
※インターネットに関して深い知識をお持ちの方のみ操作を行ってください。
詳細はヘルプ「インターネットの接続に関する設定を変更する」をご参照ください。
57
10.3
ダウンロード
本ソフトウェアの各種ファイルダウンロード状態とインストール内容が表示されます。
特に操作する項目はありません。
「OK」ボタンをクリックし、ウィンドウを閉じます。
58
10.4
ライセンス
現在お客様がご契約中のライセンスキーコード情報が表示されます。
ライセンスキーコードの確認時などにご利用ください。
特に操作する項目はありません。
「OK」ボタンをクリックし、ウィンドウを閉じます。
59
10.5
個人情報保護
お客様より提供いただいた情報の中に、お住まいの国や地域によって個人情報としてみなされる
ものがあることを理解しております。お客様から受信したデータの中に不要な個人情報がある場
合、それらはただちに削除され、残りの情報は保護された状態で処理・分析されます。データは
匿名のまま扱われ、ユーザ、IP アドレス、ライセンスキーコードの各情報はディープガードネッ
トワークへ送信されるデータに含まれません。また、提供いただいた情報は暗号化された状態で
転送されます。
※この設定はお客様の任意です。
ご提供頂いた情報はサービスと製品の保護機能改善の為に使用されます。
「OK」ボタンをクリックし、ウィンドウを閉じます。
60
11.PC プロテクションプラス
11.1
FAQ
ヘルプの使い方
・ヘルプアイコンからの呼び出し
各操作画面に配置されている「?」アイコンを
クリックして呼び出すことができます。
クリックすると上図のようなドロップダウンメニューが表示されます。
メニューから「ヘルプ」を選択します。
ヘルプウィンドウが表示されます。「検索」タブをクリックし、上図赤枠内キーワード BOX の中に
詳細を調べたい単語
例)ファイアウォール
ペアレンタルコントロール
など
を入力し、「検索開始」ボタンをクリックしてください。
61
・ヘルプボタンからの呼び出し
また、各設定項目メニュー内に配置されている「ヘルプ」ボタンをクリックすると、表示され
ている設定トピックに対応したヘルプを表示します。
・本マニュアル内キーワード
※本マニュアル内でもヘルプに関連するキーワードを青文字でご案内しております。
青文字で記されているキーワードをヘルプ画面で入力し、検索に活用ください。
62
11.2
サポートページについて
・ヘルプアイコンからの呼び出し
各操作画面に配置されている「?」アイコンを
クリックして呼び出すことができます。
クリックすると上図のようなドロップダウンメニューが表示されます。
メニューから「サポートページ」を選択することで、サポートページへアクセスできます。
「FAQ」や「オンラインヘルプ」で問題を解決できない場合は、下記サポート窓口へ
お問い合わせください。
ホームページからのお問合せは
http://www.gctv.co.jp/contact/
お電話でのお問合せは
ITサポートセンター
0570-550-272
(24時間)
63