「京都市バス・地下鉄ガイド」の開設について

交通水道消防委員会資料
スマートフォン・タブレット用ホームページ
「京都市バス・地下鉄ガイド」の開設について
平成28年10月
交 通 局
目
次
1
開設の経緯
2
「京都市バス・地下鉄ガイド」について
3
「京都市バス・地下鉄ガイド」の主な特徴
……………………………………………………………………… 1
……………………………………… 2
…………………………………… 3
(1) スマートフォン等でのご利用に適した見やすく,分かりやすい画面構成 ……
4
(2) 「市バス・地下鉄をスムーズ」にご利用いただける基本的な情報をご案内 … 5
4
(3) 「GPSを活用」し,最寄りの市バス停留所や地下鉄駅を検索できます
……
6
(4)「歩くまち京都 バス・鉄道の達人」をはじめ,お客様に役立つ情報をご案内
……
7
「京都市バス・地下鉄ガイド」の内容
(1) 市バス・地下鉄の乗り方
(2) 乗車券
………………………………………… 8
…………………………………………………… 10
………………………………………………………………………… 16
(3) お問い合わせ先
5
開設日・アクセス方法等
6
今後の取組
……………………………………………………………… 17
………………………………………………………… 18
………………………………………………………………………… 19
1
開設の経緯
(1)スマートフォンやタブレットの急速な普及
①国内世帯普及率(*1)
平成22年
平成26年
9.7% → 64.2%
②端末別インターネット利用状況(*1)
自宅のパソコン:53%
スマートフォン:47%
③新興国における稼働台数(*1)
2014年(平成26年)
中国:9億台,インド:1億台
インドネシア:1億台など
(*1)総務省「平成27年版情報通信白書」
(2)増加する外国人旅行者のご利用(*2)
年間外国人宿泊者数
平成26年 平成27年
183万人 → 316万人(約73%の増加)
(*2)京都市
平成27年京都観光総合調査
現在のホームページはスマートフォン・タブ
レットで見づらく,操作しにくい。
現在の京都市交通局ホームページ
をスマートフォンで見た場合
1
2「京都市バス・地下鉄ガイド」について
(1)スマートフォンやタブレットをお持ちの
お客様に,「より簡単に必要な情報にアク
セス」し,市バス・地下鉄を便利にご利用
いただくため,スマートフォン・タブレッ
ト用ホームページを新たに開設します。
(2)京都市ホームページ「京都市情報館」で
ご利用の多い情報,市バス・地下鉄のご利
用方法等の基本的情報を,スマートフォン
・タブレットで閲覧しやすいよう構成して
います。
(3)英・中・韓の外国語版の開設(平成28
年中予定)により,世界から京都にお越し
のお客様への情報発信の強化,利便性の向
上を図ります。
2
3 「京都市バス・地下鉄ガイド」の主な特徴
(1)スマートフォン等でのご利用に適した見やすく,分かりやすい画面構成
(2)「市バス・地下鉄をスムーズ」にご利用いただける基本的な情報をご案内
(3)「GPSを活用」し,最寄りの市バス停留所や地下鉄駅を検索できます。
(4)「歩くまち京都 バス・鉄道の達人」をはじめ,お客様に役立つ情報をご案内
3
3 「京都市バス・地下鉄ガイド」の主な特徴
(1)スマートフォン等でのご利用に適した見やすく,分かりやすい画面構成
・簡潔な文章で説明
・イラストや図の多用
・押しやすい大きなボタン
4
3 「京都市バス・地下鉄ガイド」の主な特徴
(2)「市バス・地下鉄をスムーズ」にご利用いただける基本的な情報をご案内
①バス停
②行先・系統
③運賃お支払い
5
3 「京都市バス・地下鉄ガイド」の主な特徴
(3)「GPSを活用」し,最寄りの市バス停留所や地下鉄駅を検索できます。
地図に現在地と周辺の
バス停・駅を表示
バス停・駅までの経路
を表示
名称と直線
距離を表示
現在地周辺の市バス停留所・地下鉄
駅を距離順に最大10箇所表示しま
す。市バス停留所のみ,地下鉄駅の
み検索することも可能です。
検索対象
選択ボタン
距離表示ボタンをタッチすると,
市バス停留所・地下鉄駅までの経
路が表示されます。
6
3 「京都市バス・地下鉄ガイド」の主な特徴
(4) 「歩くまち京都 バス・鉄道の達人」をはじめ,お客様に役立つ情報をご案内
歩くまち京都
バス・鉄道の達人
ニーズの高い乗換案
内サービスは,市バス
の運行状況をリアルタ
イムに反映する等の充
実した機能を搭載した
歩くまち京都「バス・
鉄道の達人」により提
供します。
KYOTO WiーFi
外国人旅行者のニー
ズが高い無料Wi-Fiサ
ービスのKYOTO Wi-Fi
をご案内します。
地下鉄全駅・市バス停
留所(一部除く。)で
ご利用できます
Hello KYOTO
京都観光Navi
市民にも旅行者にも
世界中の京都を愛する
皆様にも。新しくて便
利な京都の情報を一つ
に集約した,「Hello
KYOTO」をご案内し
ます。
観光で市バス・地下
鉄をご利用されるお
客様には観光情報は
京都観光オフィシャ
ルサイト「京都観光
Navi」をご案内しま
す。
7
4「京都市バス・地下鉄ガイド」の内容
ご利用の多い情報を主な内容とすることで,必要な情報に素早くアクセスできます。
①市バス・地下鉄の乗り方
現金・乗車券・ICカード等でのご利用方法
②運賃
市バス・地下鉄の普通運賃
②
③乗車券
一日券・ICカード・回数券・
定期券等をご案内
④歩くまち京都 「バス・鉄道の達人」
歩くまち京都乗換案内「バス・鉄道の達
人」へリンクします。
⑤KYOTO WiーFi
KYOTO WiーFiや「Hello KYOTO」等を
ご案内します。
①
②
②
③
④
⑤
8
⑥路線図
「路線図」・「バスなび」のデータをダウ
ンロード可能
⑦経路検索・時刻表・バス位置情報
「バス・鉄道の達人」をはじめ,時刻表等
へリンクします。
⑥
⑦
⑧
⑨
⑧近くの市バス停留所・地下鉄駅を探す。
GPS等の位置情報から検索します。
⑩
⑪
⑨お問い合わせ先
市バス・地下鉄案内所,定期券発売所,忘
れものをされた場合の連絡先等をご案内し
ます。
⑩市バス・⑪地下鉄
市バス・地下鉄に関する詳細なメニューが
表示されます。
9
4「京都市バス・地下鉄ガイド」の内容
(1) 市バス・地下鉄の乗り方>市バスの乗り方
①バス停
②行先・系統
③バスが到着
10
4「京都市バス・地下鉄ガイド」の内容
④バスに乗るとき
⑤バスを降りるとき
⑥運賃お支払い
11
4「京都市バス・地下鉄ガイド」の内容
(1) 市バス・地下鉄の乗り方>地下鉄の乗り方
①地下鉄駅の説明
②券売機の使い方
③改札口を通過
12
4「京都市バス・地下鉄ガイド」の内容
④精算機の使い方
⑤改札口を通過
⑥駅から出る
13
4「京都市バス・地下鉄ガイド」の内容
市バスの乗り方
「ご乗車の際のお願い」
・大きな荷物の取扱い
・車内でのマナー
・携帯電話の取扱い
・安全上のご注意
・優先座席は必要な方にお譲りを
・車いすでのご利用方法
・ベビーカーでのご利用方法
14
4「京都市バス・地下鉄ガイド」の内容
地下鉄の乗り方
「ご乗車の際のお願い」
・大きな荷物の取扱い
・駅,車内でのマナー
・携帯電話の取扱い
・歩きスマホはおやめください
・安全上のご注意
・優先座席は必要な方にお譲りを
・車いすでのご利用方法
・ベビーカーでのご利用方法
15
4「京都市バス・地下鉄ガイド」の内容
(2) 乗車券
市バス・京都バス
一日乗車券カード
市営地下鉄
1dayフリーチケット
京都観光一日・二日乗車券
16
4「京都市バス・地下鉄ガイド」の内容
(3) お問い合わせ先
忘れた場所,日を選び
ます。
スマートフォンの場合,ボ
タンをタッチすると電話が
かけられます。
市バス・地下鉄案内所
お忘れものの連絡先
17
5
開設日・アクセス方法等
(1)開設日
平成
28 年 11 月 1 日(火)
(2)アクセス方法
「京都市情報館」の京都市交通局ホームページのトッ
プページに配置したバナーからアクセス
(インターネットアドレス)
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/webguide/index.html
(3)周知について
・交通局ホームページでの周知
・市バス車内,地下鉄駅構内でのPR
・案内所での周知
・観光ナビ等,他のホームページからのリンク
・路線図,バスなび等の広報物へのQRコード掲載
18
6
今後の取組
(1)外国語対応
・英語
・中国語(簡体字・繁体字)
・韓国語
平成28年中にサービス開始(予定)
(2)更なる充実
ホームページのご利用状況や,お客様
からの声,関係機関からの意見等を参
考に,開設後も,内容の充実,改善に
努めます。
19