50年のあゆみ 昭和38年〜昭和47年 1963 1972 クリスマス家族会 21 1963 1972 〈昭和38年〜昭和47年〉 例会風景 理事会 22 50年のあゆみ 定時総会 忘年会 次年度理事長選考委員の投票 古川夏まつりへの協賛 OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 1963 初代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン JCの若さで結べ世界は一つ 日 野 恭一郎 古川青年会議所スローガン 明るく 正しく 美しい郷土造りに 尚一層力を合わせて努力していこう 「創始」 古川青年会議所認承伝達式 古川市には、従来10年前に設立された「経済クラブ」と古 古川青年会議所誕生の披露式とも言うべき認承証伝達式 川商工会議所の若き推進力である「青年部会」とがあった。 は、市民の大いなる期待のうちに、1963年8月4日、古川七夕 彼等は古川の商人が、殿様商売であることを何とかしなけれ 祭りの日に、古川高等学校講堂において開催された。 ば、流通革命に取り残されると自覚し、一人ひとりの向上とと 式典には、矢崎日本青年会議所副会頭、小笠原東北地区 もに地域社会の向上のために努力し、沈滞した壁を打破すべ 担当理事、渡辺仙台青年会議所理事長を始めとし、地元選 く活動していた。 出国会議員、宮城県知事、古川市長、古川ロータリー、ライオ この時、仙台青年会議所拡大委員の訪問を受け、青年とし ンズ各クラブ会員と各地青年会議所メンバーが多数列席し、 ての英知と勇気と情熱をもって明るい豊かな社会を築き上げ 日本青年会議所241番目の認承証が、矢崎副会頭より伝達さ る団体「青年会議所」が紹介された。そして単に一地域社会 れた。 の向上のみならず、広く視野を向け、志を同じうする国内及び 古川青年会議所初代理事長・日野恭一郎君は、 「JC精神 国際の青年経済人と連携を取り、明るい豊かな社会建設の の指向する理想的な社会の建設に向かって邁進することを ために努力することが、地域社会の発展に結びつくという理 誓い、古川市が今後の産業経済に、新たなる躍進が約束され 念のもとに、有志諸君、大同団結し古川青年会議所創立に つつある時、本日のこの感激を深く胸に、地域社会の新しき 至った。 発展の礎とならんと、パイオニアとしての役目を果たさなけれ 当時の若手商工人の指導的立場にあった日野恭一郎君 ばならない」と挨拶した。 ―――――――――――――――――――――――――― ―――――――――――――――――――――――――― が、初代理事長に就任した。 無医村訪問 ―――――――――――――――――――――――――― 仙台青年会議所と合同で、無医村診療の奉仕活動を実施 した。仙台青年会議所から40名、当青年会議所から日野理 事長を始めとし会員6名、医師、看護師など11名が、6月16日 栗駒町耕英開拓地に訪問した。栗駒町耕英開拓地に8時半 到着、午前中は学童10 0名、午後は地域住民の診療と懇談 会、講習会を行い帰りには地域住民一同の心からなる感謝 をいただいた。 おおさきの主な出来事《1963年》 1・25 鳴子町営体育館完成 2・14 第18回国体スキー大会鳴子で開催 ・24 知事に三浦義男氏再選 3・24 古川青年会議所発足 4・1 祇園寺高校創立 5・5 禿岳で古川の女性遭難死亡、青年一人けが 古川八百屋市裏町通りから熊野神社境内に移る 日本一うまい米“ササニシキ”デビュー 7・20 鳴子でバス転落31人けが 8・3 桜ノ目橋永久橋架け替え完成 ・4 古川青年会議所誕生 9・17 鳴子町章制定 10・23 岩出山町合併10周年記念祭 有備館開設三百年祭記念式 11・21 総選挙 国内・世界の主な出来事《1963年》 1・1 日本初テレビアニメ『鉄腕アトム』放映開始 3・31 吉展ちゃん誘拐事件 4・1 バナナなどの輸入自由化を実施 8・5 米英ソが部分的核実験停止条約調印 11・21 第30回衆議院議員選挙 11・22 ケネディ大統領暗殺事件 12・9 第3次池田内閣 12 新千円札発行(聖徳太子 → 伊藤博文) 〈流行語〉 「ガチョーン」「カワイコちゃん」 「OL(オフィス・レディ)」「三ちゃん農業」など 50年のあゆみ 23 1963 1972 〈昭和38年〜昭和47年〉 1964 第2代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 新時代築く若さと指導力 日 野 恭一郎 古川青年会議所スローガン 二年目こそ実踐の年 JC文庫 ついて懇談した。 ―――――――――――――――――――――――――― これが古川青年会議所の最初の行政に対する提言の場で 古川市図書館では、蔵書の増強を図るため一般より献本 あった。 を募っていた。奉仕委員会ではこれを取り上げ、会員一人一 冊以上の書籍を持ち寄ることとした。中には立派な全集を寄 贈する者もあり、約100冊が集まり市図書館に贈呈した。依 第1回地元就職懇談会 ―――――――――――――――――――――――――― 頼毎年定期的に献本を行い、JC文庫として、充実したものと 古川青年会議所は、なぜ地元に就職の希望者が少ないの なっている。 かという事を考え、古川の将来を思う時、今までの施策に何 か甘いものがあるのではという見解から、古川青年会議所が この問題に取り組み、 「地元就職促進はどうすればよいか」 というテーマで古川職安所長、教育長、大崎地方中学、高校 校長、就職担当教諭ら51人を招き、2時間にわたり真剣に討 論会が開催された。 なお、この事 業は、以後 3 年間にわたり継続して行われ た。 古川市長を囲んで ―――――――――――――――――――――――――― この年は古川市長改選があり、それに関連した例会が開 JCデー統一行事 催された。まず始めに、当青年会議所では2月に市長候補を ―――――――――――――――――――――――――― 囲む集いを開催し、当時出馬を表明した森谷菊治郎氏、千 日本青年会議所発足の日、9月3日をJCデーとし、全国の青 葉愍治氏、北川龍峰氏の三氏を招き、各々の姿勢に対する 年会議所が、統一行事として同じテーマで地域社会に働き 抱負を聴いた。 かけ、毎年これを継続して行って来ている。 4月には森谷新市長(当時)をゲストに迎え、新しい産業開 古川青年会議所第一回のJCデー統一行事は、9月4日、地 発の必要性、工場誘致商業の発展などについてのスピーチ 域開発のテーマで座談会を開催した。 があった。会員からは、10万都市建設、広域行政、文化文教 三浦篤古川市長と今野元治郎三本木町長を招き、文化の 施設の充実、市民会館の早期実現、道路の舗装改良、下水 環境整備、交通問題、工場誘致、古川と三本木の町の協調に 道の整備、健康都市など、市民に密接に関係のある質問がな おおさきの主な出来事《1964年》 2・14 県古川合同庁舎完成 3・20 古川市長に森谷菊治郎氏初当選 4・10 色麻の花川ダム完成 5・ 古川駅周辺で地盤不等沈下 7・26 古川で東北北海道対抗剣道大会 9・14 政宗公立像お国入り(岩出山) 古川で集団赤痢(46人罹患) 10・ 県内でカラーテレビ放送開始 24 50年のあゆみ 国内・世界の主な出来事《1964年》 4・28 日本、OECDに正式加盟. 6・1 ビール・酒類、25年ぶりで全面的自由価格に 6・16 新潟大地震 10・1 東海道新幹線開通 10・10 東京オリンピック開催 11・9 佐藤栄作内閣成立 11・17 ソニー、家庭用ビデオテープレコーダー発売 〈流行語〉 「いいと思うよ」 「おれについてこい」 (女子バレーボールの大松 監督)、 「カギッ子」、 「シェー」 (赤塚不二夫の「おそ松くん」)、 「みゆき族」など OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 1965 第3代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 佐々木 源一郎 福祉国家創るさきがけ果たせJC 1969年 岩手・宮城ブロック協議会会長 古川青年会議所スローガン 英知と情熱を結集し、友情と団結を!! された。 6月には、12年間古川市政を担当して引退された三浦前市 長に、フリーな立場で12年間の思い出話を語っていただい 「農業問題の研究」に取り組む ―――――――――――――――――――――――――― た。これは、前市長の長年にわたり市政を担当された労をね 古川青年会議所発足3年目の1965年の当時、農業に関す ぎらう意味もあった。 る諸問題、特に他産業との所得の格差の是正、低生産性の 改善などの問題が提起されており、その結果、農業構造改善 事業の推進が全国的な論議の的になっていた。 古川青年会議所もこの問題を地域社会に密着した身近な 問題として独自に調査研究を行った。この結果を「古川市に 於ける農業構造改善と農業経済について」と題する報告書に まとめ、発表した。この報告書は、官公庁、農協、あるいは直 接農家を調査し、作成したものであり、各方面から高く評価 された。 第1回市政懇談会の開催 ―――――――――――――――――――――――――― 会員親睦会の開催 JCデー統一行事として、9月17日、古川市長はじめ関係者 ―――――――――――――――――――――――――― の出席をえて、 「豊かなまちづくり」をテーマに市政懇談会を 青年会議所活動を行う上で、必要なモノの要素として会員 開催した。 相互の親睦と、会員の家族の協力がある。古川青年会議所 「4号線バイパス」、「駐車場問題」、「じんかい処理問 が発足して2年目となるこの年は、親睦会と家族会にも力を 題」、 「公園」、 「道路新設」などの問題について、会員の代 入れた。現在のおおさきJCベースボールクラブの基となる第 表者6名が質問し、討議した。 一回会員親睦野球大会が開かれたのもこの年である。家族 このことは市建設計画に対する古川青年会議所からの意 の方々にも青年会議所活動を理解していただくための家族会 見具申の場でもあり、農業問題への取り組みと同様、社会開 としては、家族スキー大会、野草園、西花苑で家族会、クリス 発計画への始動であった。 マス家族会が開かれた。 おおさきの主な出来事《1965年》 2・8 県知事三浦義男氏急死 3・ 鹿島台町章制定 4・ 古川市で市花にアヤメ制定 9・1 大崎西部火葬場落成 10・1 鳴子上野間に急行運行開始 大崎東部衛生処理場完成 ・21 鳴子湯沢間急行バス運行開始 ・27 仙秋サンライン開通 12・17 鳴子で用務員一家三人がガス中毒死 ・18 鳴子町長に遊佐幸雄氏無競争当選 国内・世界の主な出来事《1965年》 6・22 日韓基本条約ほか関係4協定調印 7・4 第7回参議院議員選挙 9・24 国鉄「みどりの窓口」開設、コンピュータによる特急 券指定券を販売 10・6 日本初のカラーテレビアニメ『ジャングル大帝』放送 開始 10・21 朝永振一郎にノーベル物理学賞授与と発表 11・17 プロ野球ドラフト制始まる。巨人・堀内恒夫、 阪神・藤田平、阪急・長池徳二、近鉄・鈴木啓示ら エレキ・ギターブーム 〈流行語〉 「やったるで」(金田正一)、「スモッグ」、 「フィーリング」など 50年のあゆみ 25 1963 1972 〈昭和38年〜昭和47年〉 1966 第4代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン JAYCEEの若さで創ろう明るい未来 千 坂 侃 雄 古川青年会議所スローガン モータリゼーションの進行に伴い 商店街は駐車場を 為政者は道路を 国際会議に初参加 仙北青年商工会懇談会の開催 1965年4月26日から5日間、台北に於いて「JCIアジア地域 9月8日、奉仕委員会主催により仙北一市四郡の青年商工 台北コンファレンス」が開催され、その国際会議に当青年会 人を招き懇談会が開催された。 議所から渋谷喜光君が初参加した。 七十七銀行古川支店長伊達忠亮氏が「仙北地方の経済問 このことはアジアの民族の問題に直接ふれる機会を得て、 題」のテーマで講演の後、相沢副理事長が議長となって討 観念的に考えていた国際社会を身近なものとした。そして、 論に入り、今後我々青年商工人が中心となって、大崎地方の 国際交流に対する古川青年会議所の関心を深めさせた意義 市町村の行政の枠を越え共通のビジョンの上に立って、広域 は非常に大きかった。 的振興を進めるべきだとの結論に達した。 ―――――――――――――――――――――――――― ―――――――――――――――――――――――――― これが新竹國際青年商會および風城國際青年商會との交 流へと発展していったのである。 児童使節団 新竹へ ―――――――――――――――――――――――――― 誘致工場の諸問題の研究 前年4月、渋谷喜光君が台北に於ける「JCIアジア地域台北 ―――――――――――――――――――――――――― コンファレンス」に参加し、台北JCとの交流が生まれ、続い この年、経済活動委員会は、米の生産においては全国一 て本年3月、岩淵正義君が訪台して、台北JCの紹介により新 を誇りながらも、他産業との所得格差のあることを痛感して、 竹國際青年商會との間に児童交歓計画が確立された。この 古川市の経済に密接なつながりのある「古川市に於ける誘 致工場の諸問題」についての研究を取り上げた。誘致工場 の沿革と現状調査、関係官庁を訪ねての資料調査、誘致工 場従業員及び一般市民を対象とするアンケート調査など、足 と汗とで集めた資料を分析し、 「古川市の誘致工場の諸問 題の考察」なる小冊子にまとめて発表して市内外の事業所な どから大きな反響があった。 このように、地域社会が必要としながら、難しさ故に手を 出しかねていたことに敢然と取り組んだ企画性、実行度、地 域社会に対する貢献度が大きく評価され、1967年東北地区 会員大会での優秀委員会賞の受賞となった。 おおさきの主な出来事《1966年》 2・13 古川局管内の電話が自動化 3・ 小野田町章制定 4・1 東北一のマンモス農協古川市農協発足 ・19 三浦篤元古川市長、吉野信次元運輸・商工大臣、初の 古川市名誉市民に推載 ・2 台風4号で被害 鳴子ゴルフ場オープン 7・ 古川市民会館完成 中新田町役場庁舎完成 8・1 前田線バイパス開通(古川の108号国道) ・19 古川で初の県体バレー 11・ 県無形文化財に松山の刀匠・法華三郎氏指定 ・10 鳴子バイパス開通 26 50年のあゆみ 国内・世界の主な出来事《1966年》 6・25 国民祝日法改正公布 敬老の日・体育の日・建国記念の日を追加 6・30 国民年金法改正 ザ・ビートルズ来日、日本武道館で公演 〈流行語〉 「しあわせだなぁ」(加山雄三)、「新・三種の神器」 カラーテレビ(Color television)・クーラー(Cooler)・自動 車(Car)、「びっくりしたなぁ〜もう」(てんぷくトリオ・ 三波伸介)など OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 1967 第5代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン JAYCEEの勇気で築こう正しい社会 渋 谷 喜 光 古川青年会議所スローガン 住民の福祉向上の為に活躍しよう 計画は、会員の全面的協力と、家族の理解、それにも増して るかを見つけ出すため、地元記者クラブと懇談会を開き、社 会員子弟の驚くべき積極性にささえられて実行に移された。 会開発計画に対する意見を聞くと同時に協力を要請した。ま 佐々木源一郎直前理事長を団長として、渋谷副理事長、 た、区長を対象とした予備調査や、諸官庁の責任者の意見を 小学生1名、中学生2名、女子高生1名の児童使節団は、8月5 加味し、統計学的に精度の高いもにするため、その道の専門 日古川市長、千坂理事長のメッセージと記念品を手に出発し 家の意見と助言を入れて綿密な質問事項を設定した。 た。そして新竹市民の大歓迎を受け、JC会員の家族に宿泊、 こうして、この「明るく豊かな古川市のために」というテー 会員の家族と親しく話し、ともに遊び、また、子どもの素直な マの調査票は、市の選挙人名簿より無作為に抽出した1,000 目で台湾という国をよく見て、17日無事帰国した。 名の市民に郵送され、758通という高率の回収をみた。そして 外国との交流の少ない東北の小都市の児童交歓という大 これは、翌年度の委員会へと引継がれた。 事業が、会員はもとより地域の青少年の目を海外に向けさ せた点が評価され、1967年の弘前での地区会員大会で優秀 ローカルJC賞受賞になった。 サム・テーラー・ショーの開催 ―――――――――――――――――――――――――― 10月社会開発計画を実施中の社会福祉委員会が主管し 社会開発計画への挑戦 て、チャリティー演奏会「サム・テーラー・ショー」を開催し ―――――――――――――――――――――――――― た。これは、古川青年会議所の名を市民にPRすると同時に、 5年目を迎えた古川青年会議所も、ようやく日本青年会議 その益金を社会開発計画の費用とするためであった。世界的 所の重点事業と取り組めるようになった。そして、渋谷喜光 なテナーサックス奏者“ザ・マン”サム・テーラーが、本当に古 理事長は、福祉国家実現への基礎づくりを進めるため社会 川に来るのかどうか不安と期待の幕開けだったが、その演奏 開発計画の実施を本年度の事業方針に取り入れ、また会員 はさすがで、観衆はスッカリ魅了された。 一人ひとりが政治に関心を持つことが必要であると呼びかけ 尚、この時の益金の一部は、勤労青少年ホーム建設の資 た。 金として市当局に手渡された。 JC活動は「明るい豊かな社会」づくりを目指すものである が、その理想像をどの様な「仕方」で実現するかという時に 登場したのが、この社会開発計画であった。この計画を推 文春文化講演会の開催 ―――――――――――――――――――――――――― し進めるため、市民の意識調査―集計―分析―実施という 古川青年会議所にとって一昨年以来の懸案であり、その企 フォームで、2年がかりで行うことを決めた。そして、第5年度 画が発表されると同時に市民から待望されていた文春文化 は第一段階として古川市に対する市民の意識の調査から着 講演会が、6月に市民会館で行われた。定刻前からつめかけ 手した。まず、市民に何を問い、そして市民が何を望んでい た1,000名をこえる大観衆を前に、 「私の世界旅行」と題する おおさきの主な出来事《1967年》 1・29 総選挙で衆院議員に伊藤宗一郎氏返り咲く 4・1 祇園寺短大開校 6・1 市立病院一期工事完成 ・18 古川で県体卓球 ・19 松山町役場庁舎完成 ・31 県内に先駆け古川市東大崎地区に交通安全母の会発足 10・ 大崎にワイル病多発(34人り患、1人死亡) 酪農郷目指し薬萊開発スタート 11・ 優良町で岩出山町が自治大臣表彰 大崎の産米史上空前の豊作を記録 国内・世界の主な出来事《1967年》 3・ 自民党は、「核兵器を作らず、持たず、持込まず」の 非核三原則を含む「核政策の基本方針」をまとめた 5・ 伝説の名車「トヨタ2000GT」発売 5・30 世界初 ロータリーエンジン搭載「コスモ スポーツ」 発売 7・ 欧州共同体(EC)成立 8・ 東南アジア諸国連合(ASEAN)結成 10・2 ツイッギーの来日 〜ミニスカート・ブーム〜 10・20 吉田元首相死去、日本武道館で戦後初の国葬 〈流行語〉 「アングラ」、「核家族」、「ボイン」など 50年のあゆみ 27 1963 1972 〈昭和38年〜昭和47年〉 1968 第6代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 日本の正しい行く手しめせJAYCEE 高 橋 亨 古川青年会議所スローガン 明るく住みよい 豊かな地域社会の為に! 戸川昌子氏、 「人生雑感」の今東光氏、最後に「暮らしと漫 盤でもある農業に根本的な再検討を必要とし、工場誘致に 画」という演題の西川辰美氏が、それぞれの個性を生かした よる第二次産業の導入、サービス産業の育成強化など構造 話し方で、超満員の聴衆に大きな感銘を与えた。 的な変革が迫って来ていた。 更に、急テンポで進展する工業化、交通革新の時代など 明日への発言 「現代の課題」を背負いながら、市民の生活尊重、福祉向上 ―――――――――――――――――――――――――― という社会開発を進めなければならない古川市は、当時、一 昨年度で回収が終わった「明るく豊かな古川市のために」 大転換期を迎えていた。 のアンケートは、本年は集計、分析という第二段階に入った。 このような時、市民が郷土古川をどのように考え、何を望 市民より寄せられた貴重な資料を正確に、そしてありのまま んでいたかまとめたものが「明日への発言」である。11月の の市民の意見としてまとめることは、苦心を要した。そして、 例会時には、市当局はじめ多数の関係者を招き「明日への発 その市民の意見を分析検討し、解説を加えて完成したのが 言」の発表会を行った。来賓から「JC会員が本業の傍ら、余 「明日への発言」と名付けられた報告書である。古くから 暇を利用して行ったことに敬意を表され、また貴重な資料で 「本石米」の生産地として有名な穀倉地帯をかかえ、政治・ あり非常に参考になる。これを市政に反映させていきたい」 経済・文化・交通の中心として順調な発展をとげ、多くの市民 との感謝の言葉が聞かれた。 の心の中に「住みよいまち」として感じられて来たのが、わが 古川であった。 しかし、米価問題、農村人口の流出などは当市の産業基 政経懇親会の開催 ―――――――――――――――――――――――――― 経済活動委員会が主管した経済懇談会は、国会議員の伊 藤宗一郎氏をゲストに招き、 「政界夜話」というテーマでス ピーチを頂戴した。仙台青年会議所のOB会員でもある伊藤 代議士は、安保問題から米価問題、古川の街づくり、東北縦 貫道、東北新幹線の問題まで、幅広い講話のあと、会員と熱 心な質疑応答を行った。 社会開発計画の実践 ―――――――――――――――――――――――――― 昨年11月に発表した「明日への発言」によって、わが古川 の将来のため、市民が何を考え、何を望んでいるか、その充 おおさきの主な出来事《1968年》 2・ 古川で新住居表示実施 賀美石小新校舎完成 3・ 水稲優良品種育成で科学技術庁長官賞(県古川農業試 験場の末永・高島技師) ・12 古川税務署新庁舎完成 鹿島台町民体育館完成 四校統合の古川北中発足 5・1 三農協合併し小牛田農協新発足 ・16 十勝沖地震大崎にも被害 6・4 古川市七日町中央通り商店街振興組合発足 7・ 岩出山の川北古墳発掘で全国最大の横穴古墳群と判明 10・10 東北本線全線複線と電化完成 小牛田駅に特急停車 ・23 明治百年記念式(古川) 12・3 古川青果卸売市場スタート 28 50年のあゆみ 国内・世界の主な出来事《1968年》 1・19 佐世保に米原子力空母エンタープライズが入港 29 東大紛争 4・18 日本初の超高層ビル「霞が関ビル」完成 5・8 イタイイタイ病を公害病に認定 16 十勝沖地震(死者52人) 7・ ポケベルのサービス開始 ・1 郵便番号制度 実施 8・8 札幌医大教授・和田寿郎氏、日本初の心臓移植手術 10・17 川端康成、ノーベル文学賞受賞 12・10 三億円事件 〈流行語〉 「五月病」、「サイケ」、「ズッコケル」、 「ハレンチ」など OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 1969 第7代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン JAYCEEの総意でしめせ日本の姿勢 佐々木 一 郎 古川青年会議所スローガン 市民のなかに 市民とともに 足度やバランスはどうなのか、を知ることができた。そして、 の発言』は施政上貴重な資料であるので、検討中の市振興 この調査から実践につなげる段階で、まず「明日への発言」 計画に十分に反映させたい」との答弁をした。 のPRから、本年は取り組んだ。この報告書の抜粋を作り、新 聞に折り込んだり、報道関係者や関係団体と会合を開いたり した結果、新聞紙上に大きく取り上げられ、 「…その社会開 社会環境問題 ―――――――――――――――――――――――――― 発のために積極的な発言をすることは、地域住民の責務とい 「明日への発言」の重点実施項目のうち社会環境整備問 うものであろう、それが建設的な発言であればあるほど、開 題は、青少年委員会が担当した。7月5日、馬島宮城婦人少年 発のテンポははやめられる」 (河北新報抜粋)など、古川青年 室長を招き、職場で働く青少年と「働く青少年の明日への願 会議所が行っている社会開発計画の重要性が、高く評価さ い」と題する話し合いを開いた。9月24日には、 「青少年問題 れた。 と教育のあり方」について、青年教師との対話を持った。ま また、4月例会を、6・6方式による例会とし、 「明日への発 た、警察署より、青少年補導員の資格を委嘱された会員がこ 言」について全員で討論の上、重点実施項目を、①公園広場 の方面でも活躍した。 問題、②休日診療問題、③公衆便所問題、④都市計画・道 路交通問題、⑤社会環境整備、と決定した。 そして、早速これらについて、行政に働きかけを行なった結 日本の安全と防衛 ―――――――――――――――――――――――――― 果、ようやく公衆便所が設置され、また、休日当番医が市政 安保改正を翌年に控えた本年の日本青年会議所会頭・ だよりや地元紙に掲載されるようになった。次に重点を公園 牛尾治朗君は、 「『日本の安全と防衛』について深く考えよ 広場問題にしぼり、市民ぐるみの実施組織を作る“住民巻き 込み運動”の実行にとりかかった。 7月12日、市内各階層代表を招いての懇談会にはじまり、 9月27日市内区長会との懇談会、10月18日「市民の手で児童 公園をつくりましょう」懇談会、10月24日市内小中学生代表 との懇談会とつづき、11月7日「子どもの広場建設推進協議 会」の結成大会を開くことが出来た。会長に佐々木市内PTA 連合会長が就任し、市婦連、区長会の代表などが役員となっ て、早速、市当局に陳情書を提出するとともに、署名運動にと りかかった。 この陳情の際や、定例市議会の席上、市長は、 「『明日へ おおさきの主な出来事《1969年》 国内・世界の主な出来事《1969年》 1・ 古川市民憲章制定 2・18 古川市農協会館完成 3・ 春のドカ雪で高校入試延期 ・23 知事に山本壮一郎氏初当選 ・27 三本木の上水道完成 南郷農高鹿島台分校から独立し鹿島台商高発足 4・30 私鉄四社ストで県民の足奪われる 5・26 県北魚市場新装オープン 6・ 涌谷町と北海道足寄町が姉妹都市結ぶ 古川城主鈴木和泉守350年忌法要 色麻村国保病院新築完成 三本木の亜炭閉山相次ぐ 10・1 急行「千秋」陸羽東線経由仙台青森間運行開始 色麻村に東北最古の窯場跡発掘 11・1 田尻町の上水道完成 12・13 不動堂中校舎全焼 3・2 中ソ国境で武力衝突 5・26 東名高速道路全線開通 6・10 43年度の国民総生産(GNP)、世界第2位に ・12 初の原子力船「むつ」進水 7・20 アメリカのアポロ11号が人類初の月面着陸に成功 11・21 佐藤首相訪米で、沖縄72年返還決まる 11・ 五百円札(岩倉具視)を発行 〈流行語〉 「あっと驚くタメゴロー」(ハナ肇)、「それをいっちゃー、 おしまいよ」(渥美清)、「ナンセンス」、「やったぜ、ベイ ビー」(大橋巨泉)など 50年のあゆみ 29 1963 1972 〈昭和38年〜昭和47年〉 1970 第8代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 杣 木 晴 喜 豊かな心 厳しい自覚 貫け社会の正義 古川青年会議所スローガン 家庭・学校・職場における教育のあり方を質そう う。」と提唱した。当青年会議所も、この問題を深く掘り下 げ、3月にまず会員による討論例会を行ったのち、5月に元自 衛隊東北方面隊総監島貫重節氏、6月に河北新報京極明氏 佐々木源一郎君、岩手・宮城ブロック 協議会会長に就任 ―――――――――――――――――――――――――― を迎え、 「安全と防衛」について講話を開いた。そして、9月 本年度岩手・宮城ブロック協議会の会長に、当青年会議 20日のJCデー統一行事には、市民とともにこのテーマを考え 所の佐々木源一郎君が就任した。 ようと、指導力委員会が主管して、市民会館において、朝日新 佐々木会長は、本年は地区協議会の組織が改正されて、ブ 聞論説委員岸田純之助氏と国際文化会館調査室長蠟山道 ロック協議会が強化された年であったので、委員会活動を強 雄氏の「日本の安全と防衛」についての講演会を開いた。 力に推進し、また、大船渡と気仙沼の青年会議所創立に力を 尽くした。 4号線バイパス問題 ―――――――――――――――――――――――――― 「明日への発言」にも見られるように古川バイパスに対す る市民の関心が高くなっていた時に、市の都市計画の4号線 古川バイパス西側案に対し、突然、県側より東案もありうる との発表が行われた。降ってわいたような東側案に対し、当 然、西側住民から、不満と反対の激しい声があがった。そし て、バイパス建設問題は、東側・西側と街を二分する大きな社 会問題となってきた。 当青年会議所でも、早速、4号線古川バイパス問題研究委 員会を組織し、東側、西側ということでなく、 「市長の決断に より、早期着工・早期完成のための努力をすることが、市民に とって最も必要である」と市長や関係当局に要望した。 第2回文春文化講演会 ―――――――――――――――――――――――――― 第2回文春文化講演会は、6月11日に今東光、新田次郎、 ―――――――――――――――――――――――――― 陳舜臣の三氏を迎えて行われた。何時もながらの今東光氏 4月22日、国際青年会議所副会頭フランク・カーシー君が、 の毒舌は、市民の人気の的であり、多くの聴衆が集まった。 東京青年会議所会員ダニエル・マクドナルド君を伴って、古 おおさきの主な出来事《1970年》 1・ 米の生産調整、自主流通米制度始まる 3・ 四校統合の古川北中新校舎完成 4・ 大崎地域広域消防発足 古川第一小でことばの教室開設 鹿島台に県特殊老人ホーム敬風園開園 5・ 東北縦貫自動車道の仙台以北コース決まる ・28 宮城バス、宮城中央交通、仙南交通三社合併決定 8・1 古川市制施行20周年記念式典 鹿島台小の新校舎完成 9・20 不動堂中の新校舎完成 10・1 岩出山に農村人材銀行発足 宮城テレビUHF放送開始 11・3 全国勤労青年大会合唱の部で岩出山混声合唱団が全国 一に 30 国際青年会議所副会頭 フランク・カーシー君訪問 50年のあゆみ 国内・世界の主な出来事《1970年》 3・14 大阪で日本万国博覧会(EXPO’70)が開催され、 「人類の進歩と調和」をテーマに、77カ国が参加 3・31 赤軍派「よど号」ハイジャック事件 8・2 日本初の「歩行者天国」が実施される 9・17 ソニー、日本企業で初めてニューヨーク証券取引所に 株式を上場 10・1 戦後初めて沖縄を含め、国政調査を実施 11・ ケンタッキー・フライド・チキン1号店が名古屋に開店 11・17 「不幸の手紙」が全国に広まる 11・25 三島由紀夫 〜自衛隊市ヶ谷駐屯地・割腹自殺〜 12・2 総理府、人口1億人突破と発表 〈流行語〉 「ウーマン・リブ」、「しらける」、 「鼻血ブー」(谷岡ヤスジの漫画から)など OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 1971 第9代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 豊かな心 厳しい自覚 築こうアジアの連帯感 新 山 英 明 古川青年会議所スローガン 地域住民と一志一丸になってJC運動を展開していこう 川青年会議所を公式来訪された。当青年会議所にとって、 JCI副会頭の公式来訪をうけることは、異例のことであり、ま 社会開発委員会最優秀賞受賞 ―――――――――――――――――――――――――― た、マクドナルド君は、この年3月に起きた「よど号ハイジャッ 前年度に「明日への発言」に基づいて「休日当番医の新聞 ク事件」の乗客として、80時間もの間、飛行機の中に閉じ込 掲載の実施」、 「公衆便所の建設推進」、そして市民ぐるみの められた人であった。 「子どもの広場建設推進協議会」の設立とその建設推進な ど、積極的な活動を行った。これに対し、本年5月、秋田で行 70年は教育の時代 ―――――――――――――――――――――――――― われた東北地区会員大会の席上、社会開発委員会最優秀賞 が授与され、長い間の実績が認められた。 本年の日本青年会議所の統一行事テーマは、“日本の未来 を左右する教育について”の推進であった。これを受けて当 青年会議所でも、青少年委員会が中心となり「70年代の教育 交通問題市民会議 ―――――――――――――――――――――――――― はいかにあるべきか」 (家庭・学校・職場における教育のあ 「交通事故日本一」という古川市の不名誉を無くすべく、 り方を質そう)をテーマとして、この問題に取り組んだ。 10月17日、社会開発委員会主管で交通問題市民会議を開い まず、日本青年会議所のアンケート調査に始まり、毎月の た。会議は、交通事故防止問題から交通公害問題、古川バイ 広報紙を利用してこのテーマに対する市民の声を紹介、8月 パス建設促進問題まで真剣に討論された。この会議に市民 の青年教師との対話、9月17日の地元高校長などを招いての が150名も参加したのは、この問題を市民がいかに切実に感 ゲスト例会、9月19日の市民公開討論会、10月17日の毎日新 じているかがうかがわれた。 聞論説委員村松喬氏を迎えてのゲスト例会と数多くの事業を そして、会議は交通教育の推進、古川バイパスの早期完 持った。このようにして市民に対し教育問題の重要性を再認 成、交通ルールを守ろう、などを決議した。 識させたことは大きな成果となった。 しかし、その推進役の青少年委員長栗原恵君は、市民公 開討論会を最後の仕事として、9月30日、突如襲いかかった 病魔により、36才の生涯を閉じてしまった。 拡大委員会発足と 佐沼青年会議所の設立 ―――――――――――――――――――――――――― 栗原恵君の遺されたデータは、10月の名古屋における全国 本年に入り、佐沼地区に青年会議所創立の機運が見られ 会員大会分科会において、故人の写真を手に登壇した岩手・ たので、6月に、当青年会議所としては創立以来8年目にして、 宮城ブロック青少年委員長高橋亨君によって、堂々と発表さ 初めての拡大委員会を発足させ、佐沼青年会議所創立に尽 れた。 力することとなった。 そして何度も迫町佐沼まで足を運んだ拡大委員会の努力 おおさきの主な出来事《1971年》 3・1 古川駅に旅客営業センター開設 鹿島台町民グラウンド完成 ・18 鳴子小岩入分校全焼 5・15 古川市勤労青少年ホーム「友和館」オープン ・27 参院選地方区で戸田菊雄男氏再選 6・ 保健医総辞退 涌谷の長根遺跡、東北最古の窯跡発掘 中新田小新校舎完成 ドルショックの波紋広がる(求人取消し続出) 7・ 東北縦貫道古川インターチェンジ設置決定 8・ 大崎地域広域行政事務組合スタート 10・ 東北新幹線古川駅設置決まる 11・ 西古川駅貨物取扱い廃止、北浦駅無人化実施 古川中新校舎完成 12・ 南郷で集団赤痢(50人罹患、66人隔離) 国内・世界の主な出来事《1971年》 4・2 箕面市にミスタードーナッツの1号店開店 6・5 日本初の超高層ホテル「京王プラザホテル」誕生 ・30 九州縦貫自動車道開通 7・1 環境庁が発足 ・30 雫石上空で全日空機と自衛隊機が空中衝突 8・15 ドル・ショック(ニクソン・ショック)、円が変動相場制に 9・ 天皇、ヨーロッパ訪問 ・18 世界初のカップ麺「カップヌードル 」発売 10・1 第一銀行と日本勧業銀行が合併し第一勧業銀行に 12・18 「スミソニアン合意」10カ国蔵相会議、ドルの大幅引 き下げに合意 ・20 円切り上げ実施、1ドル308円に 〈流行語〉 「アンノン族」、「脱サラ」、「ダメおやじ」、 「ホットパンツ」「ヘンシーン」など 50年のあゆみ 31 1963 1972 〈昭和38年〜昭和47年〉 1972 第10代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 狩 野 壽 一 考える 行動する 若い力が未来をひらく 1974年 宮城ブロック協議会会長 古川青年会議所スローガン それ行けヤング 若さの力で未来をひらけ と、青年会議所を創ろうという佐沼メンバーの熱意が実り、 10月14日、日本青年会議所よりめでたく加入が承認された。 新古川駅設置運動 ―――――――――――――――――――――――――― 当青年会議所からは、JC旗と国旗を贈りこれを祝した。 古川市民はもちろん、近隣の市町村が最大の関心を寄せ 翌年5月16日には佐沼高校にて佐沼青年会議所認承証伝 ていたのは新古川駅実現である。 達式が盛大に執り行われた。 市当局が近隣24市町村に働きかけ、それを支持する商工 会議所、商工会とともに新古川駅設置実現期成同盟会をつく 古川青年会議所シニアクラブ誕生 り新古川駅設置運動を展開する中、当青年会議所もいち早く ―――――――――――――――――――――――――― 新古川駅設置運動特別委員会を組織し、更に秋田、鶴岡、 1969年に卒業生6名を加え古川青年会議所OBは12名とな 新庄、石巻、佐沼、気仙沼の各青年会議所にも協力を要請 り、2月、JC活動を側面よりの援助とOBの親睦をはかるため し、市当局や商工会議所と行動をともにし、関係機関に対し シニアクラブを発足させた。 陳情書を提出するなど、猛運動の結果、新古川駅設置の実現 をみた。 栗原青年会議所への拡大運動と設立 ―――――――――――――――――――――――――― 佐沼に引き続き、栗原にも青年会議所創立の気運が高ま り、当青年会議所では、杣木君を委員長とする拡大委員会 を組織した。1月25日の第一回創立準備委員会に始まり、度 重なる働きかけの結果、6月には栗原青年会議所創立総会を みるに至り、7月17日には、日本青年会議所より加入を承認さ れ、翌年6月4日、栗駒山麓駒の湯キャンプ場に於いて栗原青 年会議所認承証伝達式が山本知事(当時)をはじめ、多数 の来賓と、青年会議所メンバー251名が出席し盛大に執り行 われた。 おおさきの主な出来事《1972年》 1・13 札幌五輪聖火リレー古川通過 ・15 古川中央公民館完成 2・ 札幌五輪女子距離に斎藤ひで子選手出場(鳴子出身) 3・19 古川市長に三上馨一氏初当選 ・20 三本木バイパス開通 4・30 鳴子ダムに片さん橋完成 5・ 江合鳴瀬両川改修期成同盟会発足 6・1 漆沢ダム着工 ・11 中新田町長に本多吉左エ門氏再選 9・19 国道4号線古川バイパス着工 10・ 小牛田にサイクロードお目見え 12・10 衆院選で伊藤宗一郎氏四選(中新田出身)、三塚博氏 初当選(小牛田出身) ・24 鳴子町長に高橋新助氏初当選 32 50年のあゆみ 国内・世界の主な出来事《1972年》 1・24 元日本兵・横井正一さん グアムで発見・救出 2・3 アジア初の冬季オリンピック「札幌冬季オリンピック」開催 ・19 連合赤軍浅間山荘事件 5・12 東京都江東区にコンビニエンス・ストアの第1号店「セブ ンイレブン」がオープン ・15 沖縄返還 9・14 仙台港と仙台空港を最短距離で結ぶ閑上大橋が完成 ・29 日中国交正常化 10・ ツクダオリジナルから「オセロ」発売 11・5 上野動物園でパンダ公開 〈流行語〉 「恥ずかしながら帰って参りました」 (元日本兵・横井庄一氏)、 「お客様は神様です」 (三波春夫)など 昭和48年〜昭和57年 1973 1982 10周年記念式典パレード 33 1973 1982 〈昭和48年〜昭和57年〉 市民運動会 創立10周年記念式典 創立15周年記念パーティー 34 50年のあゆみ 新竹JC歓迎パーティー 第4回古川まつり花火大会 古川まつり 創立20周年記念懇親会 OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 1973 社団法人日本青年会議所スローガン 若人と創ろう築こう豊かな未来 第11代理事長 森 谷 勇一郎 古川青年会議所スローガン 地域社会に密着した活動を 創立10周年記念式典 盛大に開催 ―――――――――――――――――――――――――― 1973年5月、古川青年会議所創立10周年記念式典が古川 市民会館にて開催された。当日は古川市役所から、宮城県警 ブラスバンドのマーチに従ってボーイスカウトやバトンガール などを先頭に会場までパレードが行われた。また、記念事業 として京都大学教授 会田雄次氏による「現代の危機と日本 の将来~新しい人間関係の創造~」と題した講演会や、記念 植樹、中新田町「火伏せの虎舞い」のアトラクションなどで、 レセプションは大盛況で終えた。 おおさきの主な出来事《1973年》 1・18 古川市土地開発公社発足 2・ 東北縦貫道長者原サービスエリア設置決まる 3・4 涌谷高校新校舎完成 ・14 岩出山城山公園にSL設置 環境保全地域に加護坊山一帯が指定 4・ 中新田高校発足 ・17 古川市老人福祉センター「寿康苑」オープン ・20 陸前古川駅開業60周年 5・ 古川青年会議所10周年記念式典 北限の横穴古墳群十一基、古川市小野朽木橋で発掘 6・1 大崎広域粗大ゴミ処理場操業 7・1 中新田に宮城変電所完成し本格送電開始 9・ 古川市民会館のつり屋根不等沈下 10・ 鳴瀬大橋完成 岩出山で町花に山百合、町木にモミの木制定 11・ 大崎東部土地開発公社発足 国内・世界の主な出来事《1973年》 1・1 70歳以上の老人医療費無料化実施 2・1 浅間山大噴火,12年ぶりに大爆発 5・6 競馬でハイセイコー、NHK杯に勝ち10連勝達成 6・24 厚生省,魚貝類の水銀汚染問題で食べ方規制発表 7・20 カンフー映画のブルース・リー、香港で急死 日航機ハイジャック 8・8 金大中事件 10・20 セブン・イレブン・ジャパン創立 ・23 江崎玲於奈氏、ノーベル物理学賞受賞 ・25 オイルショック 11・29 大洋デパート火災 〈流行語〉 「省エネ」「せまい日本、そんなにいそいでどこへ行く」、 「ちょっとだけよ」「あんたも好きネ」(加藤茶)など 50年のあゆみ 35 1973 1982 〈昭和48年〜昭和57年〉 1974 社団法人日本青年会議所スローガン 模索する英知 挑戦する勇気 若さで担え日本の未来 第12代理事長 西 巻 正 視 古川青年会議所スローガン 原点に立った活動を! 青少年に希望を 当日は、山本壮一郎宮城県知事、三上馨一古川市長を始 ―――――――――――――――――――――――――― めとするご来賓の方々や、宮城県内8青年会議所のメンバー、 社会環境の変化とともに青少年問題も社会問題のひとつ 古川青年会議所特別会員など約400人が集まり、経済評論家 として大きくクローズアップされる中、青少年委員会が当青年 の草柳大蔵氏による講演会や、 「省資源運動」に関するパネ 会議所に新設され、1973年、古川青年会議所創立10周年記 ルディスカッションが行われた。その後の大懇親会では、農 念事業の一環として、市内小中学生を対象に書道展覧会、11 協会館に場所を移動し和やかな雰囲気のまま幕を閉じた。 月には勤労青少年ボウリング大会を開催した。 1974年以降は、少年野球大会、青少年の非行問題に関す る事業、親と子の共同野外生活及び研修事業を行った。 市民とJCのかけ橋となって 宮城ブロック協議会 第4回会員大会開催 JC活動が盛んになるに伴って市民を巻き込んでの対外 事業が増えてきたこともあり、JC活動をひろく市民に知らし ―――――――――――――――――――――――――― め、かつ市民の声を拾うことを目的とし、1975年に対外広報 1974年9月、 「語ろう郷土の資源と環境を」をテーマに、社 誌“古川青年会議所新聞”として発行されたのがはじまりで、 団法人日本青年会議所東北地区宮城ブロック協議会第4回 16,000部を印刷し市内全戸に配布した。 会員大会が古川市民会館において開催された。 1977年6月25日には第6号が発行され、この号から名称を おおさきの主な出来事《1974年》 1・17 小野田町制施行30周年式典 十年越し名びれ沼干沼事業完成 3・24 岩出山町長に今野穎氏初当選 初の女性校長に北浦小校長田郷やす子氏誕生 4・ 大崎広域水道事業始まる ・5 小牛田町合併20周年式典 涌谷城(史料館)完成 ・21 小牛田町長に栗村和夫氏三選 5・1 加美地区土地開発公社発足 7・ 宮崎町制施行20周年式典 ・21 宮崎町長に山田大作氏三選 9・ 町木に田尻はウメ、三本木はエノキを制定 ・21 古川と小牛田でカドミウム汚染米発見 箟岳山頂に大気測定所設置決まる(東北で一カ所) 10・27 中新田町長に本間俊太郎氏初当選 36 ―――――――――――――――――――――――――― 50年のあゆみ 国内・世界の主な出来事《1974年》 3・7 日本テレビ「ユリ・ゲラーの超能力」放映、超能力・ オカルトがブーム ・10 元日本兵・小野田寛郎30年ぶりに救出 ・12 フィリピン・ルパング島で救出された元日本兵小野田 寛郎さん帰国 ・17 甲山事件 8・30 三菱重工ビル爆破事件 9・13 ハーグ事件 10・8 佐藤栄作前首相、ノーベル平和賞受賞決定 ・14 巨人軍 長島茂雄引退 11・18 フォード米大統領訪日(アメリカ大統領として初) 〈流行語〉 「ストリーキング」「晴天の霹靂」(三木武夫)、 「わが巨人軍は永久に不滅です」(長島茂雄)など OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 1975 第13代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 人間への期待 明日への行動 創ろう正しい日本の心 佐々木 康 雄 古川青年会議所スローガン 内部志向から外部志向の運動へ!! “われら市民”と改名し、より親しまれる市民紙としての姿勢を 打ち出したものとなった。 クリーン作戦を展開 ―――――――――――――――――――――――――― 1975年度の最重点事業として展開してきたクリーン作戦 は、11月4日、クリーンボックス50個を古川市内に設置した。 クリーンボックスは、赤・黄・青のカラフルな色で、多くの市 民や報道陣が見守る中、贈呈式を開催した。 贈呈式後、当青年会議所メンバーと古川市職員により市 内各所へ運搬され、設置された。 1976年4月には、1日10,000台を越す交通量の古川バイパ ス(古川稲葉―古川荒谷間)7.7キロを、当青年会議所メン バー約50名で清掃作業を行い、建設省の協力も得ながら、2 おおさきの主な出来事《1975年》 1・ 鬼首地熱発電所完成、試運転開始 田尻川大橋完成 2・2 田尻町長に峯浦耘蔵氏初当選 3・28 国道4号線古川バイパス全面開通 古川第二小新校舎完成 4・ 統一地方選で三本木町長に今野元治郎氏無投票四選 7・ 涌谷で集団食中毒(三十数人り患) 古川で全日本一般男子ソフトボール選手権大会 8・6 古川で集団食中毒で一人死亡 鳴子に全国初の日本こけし館完成 古川第二小と三本木中の新校舎完成 9・19 古川市の市木にイチョウ制定 11・ 大崎地方農林畜産物収穫まつり ・11 涌谷で建町20周年記念式 ・28 日本獣医畜産大付属小野田牧場がオープン 国内・世界の主な出来事《1975年》 3・10 山陽新幹線,博多まで開通 4・ サイゴン陥落でベトナム戦争が終結 5・7 エリザベス英女王来日 ・16 日本女性エベレスト初登頂に成功 7・20 沖縄海洋博覧会開幕 8・4 日本赤軍が大使館占拠で「超法規的措置」 9・30 天皇、皇后両陛下 初の訪米 12・10 午前零時、三億円事件(43年12月)の時効成立 〈流行語〉 「アンタあの娘のなんなのさ」(ダウンタウン・ブギウギ・バ ンド)、「おじゃまむし」、「オヨヨ」(桂三枝)など 50年のあゆみ 37 1973 1982 〈昭和48年〜昭和57年〉 1976 第14代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 自立の心 拓こう未来 築こう われらの連帯を 佐 藤 幸 一 古川青年会議所スローガン 明日を見つめ 古川の未来に 夢をかけよう トントラック約15台分のゴミを収集した。 1976年12月には、更に30個のクリーンボックスを市内各 所へ設置した。 理論と実践でリーダーシップ養成 ―――――――――――――――――――――――――― 1975年より、クリーン都市“ふるかわ”を目ざして「クリーン 作戦」を展開した。 1955年頃からの経済の高度成長は、国民の生活水準の 向上をもたらしたが、一方、膨大な多種多様の廃棄物を排出 する結果を招き、都市農村を問わず「ゴミ戦争」と言われる ようなった。 このような背景から我が町よりゴミを追放しようという テーマで「クリーン作戦」がスタートした。クリーンボックス の設置、バイパス清掃、市民統一清掃と展開されていった。 おおさきの主な出来事《1976年》 1・19 市農協長岡支所二人組強盗(元職員ら二人逮捕) 2・11 古川で赤ちゃん捨て子事件 ・28 古川の国道108号線バイパス開通 3・20 古川市長に大衡照夫氏初当選 ・25 古川市に総合交通規制 古川の宮沢遺跡と小牛田の山前遺跡が国の指定史跡に ・24 古川の繁華街で商店など五棟全半焼 4・4 古川市と志田郡三町で休日診療体制スタート 7・13 古川市桜ノ目工業団地の進出企業と江合川を守る会が 公害防止協定 8・15 鎌田三之助翁の遺徳しのび 鹿島台で“わらじ祭り” 9・11 古川で東北総体バレー 10・3 宮崎町長に伊藤正氏初当選 冷害で米大幅減収、戦後二番目の不況 ・9 東北自動車道泉−古川インター間開通 38 50年のあゆみ 国内・世界の主な出来事《1976年》 6・26 異種格闘技戦「アントニオ猪木vsモハメド・アリ」 7・27 ロッキード事件で田中角栄前首相逮捕 9・6 ミグ25亡命事件 10・22 日本初のF1日本グランプリが開催 ・29 酒田大火発生、1,059棟が全焼 11・10 日本武道館で天皇在位50年記念式典 12・ 「およげ ! たいやきくん」大ヒット ・21 1等賞金1,000万円のジャンボ宝くじ売り出しに各地 で群衆殺到(福岡と松本で死者) 〈流行語〉 「黒いピーナッツ」(ロッキード事件で用いられた賄賂額の符 丁。1ピーナッツが100万円相当だった)、「記憶にございま せん」、「わかるかなぁ〜、わかんねぇだろうなぁ〜」など OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 1977 第15代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 築こう日本の礎 はかろう 自治意識の高揚 門 田 勝 治 古川青年会議所スローガン 0成長時代にプラス成長の出来る企業を目指して皆で勉強 親睦事業と会員拡大で 内部の充実を を提供するのが開催の趣旨であった。参加者は154名。 ―――――――――――――――――――――――――― う」とし、第2回企業中堅社員セミナー、1979年には中小企 古川青年会議所創立以来、一貫して会員の親睦融和及び 業経営セミナーを開催した。 1978年にはテーマを「自分の明日を企業の明日を見直そ 会員意識の高揚を柱として活動を行ってきた。新年会、忘年 会を始め、会員家族親睦会やOBとの親睦会など、その都度 いろいろ趣向をこらし、参加者の興味をつなぎつつ目標を 守れ 交通ルールと幼児のいのち ―――――――――――――――――――――――――― 達成してきた。 1976年頃は、車社会が巻き起こす様々な問題がクローズ また、婦人同伴例会やJC婦人の集いを企画、実施するな アップされてきた。その中で交通事故、特に幼児に対する交 ど、夫人の理解を深める事業も展開してきた。 通安全教育の必要性が叫ばれた。日本青年会議所でも“幼 児交通安全クラブ”の結成など交通問題を取り上げようと各 地域の活力 われら青年経済人 LOMに働きかけた。当青年会議所でも新しい委員会の誕 ―――――――――――――――――――――――――― 生を機に、幼児交通安全クラブの結成を呼びかけた。これ 1977年、第1回企業中堅社員セミナーを開催した。このセ は「こじかクラブ」と呼ばれ、クラブの結成と育成が活動の ミナーはオイルショック以降、厳しい環境と減速経済を余儀 中心となっていった。 なくされた不況の中、あらたなる解決の緒を求め次の世代 を背うべき世のリーダーたち、とりわけ企業中堅社員に自分 たちの役割、トップからの期待に対するスタートラインの場 遊びを通じて豊かな心 ―――――――――――――――――――――――――― 1979年教育開発委員会ではテーマを「遊びと教育」にお いて活動を行い、友好JCである、新竹JCとの国際児童年記 念合同展覧会を企画した。 1980年には前年に調査したチビッコ広場の状況から「子 どもの遊び場設定運動」を行い、市内のチビッコ広場、児童 公園などの利用状況、遊び場、遊具などの調査を行った。 1981年は、79年、80年に調査した子どもの遊び場や遊び についての分析結果から、子どもの遊び方教室を企画し、七 日町通りアーケード完成記念行事の1つとして、 「みんなで遊 ぼう昔の遊び」を実施した。 おおさきの主な出来事《1977年》 1・ 古川市農協の小牛田町青生地区組合員150人余が小 牛田農協加入で脱退騒ぎ問題 暴力団がらみの〝黒い選挙〟を摘発(衆院選2区立候 補の相沢正巳) ・27 知事に山本壮一郎氏三選 3・ 不動堂小学校新校舎完成 4・28 鹿島台駅開業85周年記念式典 6・13 南郷町長に斎田徹郎氏無投票再選 ・14 古川郵便局新局舎完成 7・10 参院選宮城地方区で大石武一氏初当選 ・20 皇太子ご夫妻大崎地方初のご訪問 11・14 東北自動車道長者原サービスエリア開所 ・15 東北自動車道古川−築館間開通 ・26 古川高校蛍雪会館完成 12・11 三陸縦貫鉄道気仙沼線箟岳駅開業 国内・世界の主な出来事《1977年》 1・4 青酸コーラ事件 7・14 初の静止気象衛星「ひまわり」、米国ケープカナベラ ルから打ち上げ ・17 キャンディーズ、「普通の女の子に戻りたい」と引退 宣言 8・7 北海道・有珠山、32年ぶり噴火 9・3 王貞治選手(巨人)、通算756号ホームラン ・28 日航機ハイジャック事件 〈流行語〉 「カラオケ」、「ダメダ、こりゃ」(いかりや長介)、 「普通の女の子に戻たい」(キャンディーズ) 、など 50年のあゆみ 39 1973 1982 〈昭和48年〜昭和57年〉 1978 第16代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 厳しい自覚 明日への飛躍 世界に示そう 日本の心 菅 泉 忠 正 古川青年会議所スローガン コミュニティ開発の推進!! こじかクラブ結成 画し、幼稚園など関係団体へシンポジウム開催趣意書を配 ―――――――――――――――――――――――――― 布した。これに対し古川市内の幼稚園が呼応し、6月28日に 1976年5月、宮城県警察本部は交通死亡事故抑止を最大 第1号の「純心幼稚園こじかクラブ」が結成された。その後 目標に県内各所に非常事態宣言を発令した。古川市でも交 7月に敷玉幼稚園、1977年4月に古川幼稚園、同年5月には 通事故が多発していた中、当青年会議所では、特に幼児の 千手寺幼稚園、7月に木の実幼稚園でそれぞれ結成され、 交通安全対策として提唱していた幼児交通安全クラブ「こ 1980年の秋ごろまでに計14の幼稚園で「こじかクラブ」が じかクラブ」を各地に結成していった。 結成された。 幼児交通安全クラブ「こじかクラブ」とは、町内会・幼稚 1979年11月には各々の連携を取るべく「こじかクラブ連 園などを中核とするその地域に住むおおむね3歳から小学 絡協議会」が発足、1980年6月には古川自動車学校の協力 校入学前の幼児とその母親を構成員とし、母親ぐるみの交 のもと、 「母と子の交通安全教室」を開催した。また、交通 通安全訓練によって、幼児の事故を防止しようとする組織で 安全教室や交通評論家である木内俊夫氏の講演会などを あった。幼児の人格形成の一助であるとともに、母親の安全 開催し、子どもたちの交通教育を育み、親たちの指導力向 指導の向上も図るのも目的の一つであった。 上を図った。 古川市での結成にあたり、交通問題委員会が中心となり 方策を検討、同年7月11日に交通安全シンポジウム開催を計 江合川花火大会の復活 ―――――――――――――――――――――――――― 夏の風物詩として多くの市民を楽しませていた「江合川花 火大会」は、古川商工会議所が中心となって江合川河畔で 行われていたものであったが、種々の事情もありしばらく途 絶えていた。1976年、古川まつりで「チビッコ広場」を開催 していた当青年会議所では、 「夏に花火はつきもの」と持ち 前のバイタリティーを発揮、従来の形から脱皮した新しい企 画を検討した結果、前夜祭という枠組みとして途絶えていた 「江合川花火大会」を再現させようと立ち上がり、開催決定 からわずか26日という非常に短期間の中で関係機関との折 衝や協賛者の募集などメンバー全員を結集し、実現に至っ た。 この年は雨続きの天候が続いていたが、大会当日は絶好 おおさきの主な出来事《1978年》 3・21 岩出山町長に今野頴氏再選 4・1 色麻で町制施行 ・10 小牛田町長に栗村和夫氏無投票四選 5・20 古川市図書館新装オープン 6・12 宮城県沖地震 8・1 鳴子警察署新庁舎オープン 9・12 国道47号岩出山バイパス開通 ・8 古川市諏訪球場にナイター施設完成 ・9 色麻町新庁舎完成 10・9 中新田町長に本間俊太郎氏無投票再選 11・5 三本木町民体育館完成 ・15 大崎北部広域農道開通 40 50年のあゆみ 国内・世界の主な出来事《1978年》 3・26 新東京国際空港(成田空港)開港 4・4 後楽園球場でキャンディーズのさよならコンサート ・27 日大北極点遠征隊、日本人初の極点到達 ・30 植村直己、犬ぞりで単独到達 6・12 宮城県沖地震(午後5時14分発生、死者28人) ・24 G・ルーカス監督の映画「スターウォーズ」封切 7・25 世界初の体外受精児(試験管ベビー)が誕生 8・10 日中平和友好条約調印 11・21 江川問題でドラフト論争〜空白の一日〜 〈流行語〉 「口裂け女」、「ナンチャッテおじさん」、「フィーバー」、 「窓際族」、「ワンパターン」など OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 1979 社団法人日本青年会議所スローガン 勇気ある挑戦 厳しい自覚 世界に翔け 青年の力 第17代理事長 佐 藤 信 雄 古川青年会議所スローガン くらしの環境を見直そう 心のつながりを求め市民の語らう場を 政治への勇気ある発言 勇気ある行動 の花火日和となり、江合川両岸を埋めつくした観衆の心に焼 し、一時入場を制限する程超満員の中、盛大に行われた。 きつく花火大会となった。 幼児教育や受験戦争などマスコミの注目を浴びていた教 育問題について、家庭教育をユニークな方法で実践してい る中村女史だけに、来場した母親たちを完全に魅了し、参 加者は改めて教育の難しさを認識する機会となった。 まちづくりの曲角 古川に見る大型店への期待と不安 ―――――――――――――――――――――――――― 1976年に東北自動車道が開通し、また、東北新幹線古川 駅の設置が決まるなど、古川市は田園都市から広域的な商 15周年記念 教育問題講演会 工都市へと変容しつつあり、そこに大型スーパーの進出が ―――――――――――――――――――――――――― 計画されていた。当青年会議所では、この大型店問題につ 19 7 7年5月、古川市民会 館にて古川青年会議 所 創立15 いて、NHK仙台中央放送局のTV番組「おばんです」の企 周年記念・教育問題講演会を開催した。講師として女優の 画・構成協力を行い、同年3月、「まちづくりの曲がり角」と 中村メイコ女史を迎え、テーマ「私の人生と家庭教育」と題 題した市民討論会を開催した。討論会は大型店側と出店反 おおさきの主な出来事《1979年》 1・28 田尻町長に峯浦耘蔵氏再選 2・6 鳴子で全国中学校スキー大会 3・30 南郷で7事業の総合落成式 4・8 県議会議員選挙大崎四区は現職全員当選 ・10 古川東中学校開校 5・26 小牛田文化会館こけら落とし ・27 涌谷で13事業の総合落成式 7・30 涌谷町長に大平徳弘氏無投票四選 9・22 大崎地域広域行政事務組合消防庁舎完成 10・12 中新田でグリコ仙台アイスクリーム工場全焼 ・18 宮崎国体で古川商業高女子バレー全国制覇 ・19 台風20号各地で被害 11・20 相模繊維松山工場連鎖倒産126人解雇 12・11 東北新幹線試運転始まる 田尻の有線放送廃止 国内・世界の主な出来事《1979年》 1・26 大阪の三菱銀行北畠支店で猟銃強盗 5・9 日本電気、パソコン「PC-8001」を発表 6・28 第5回主要国首脳会議(サミット)東京 7・1 初代「ウォークマン」発売 ・11 東名高速日本坂トンネルで玉突き衝突 11・18 世界初『東京国際女子マラソン』が開催 12・3 日本電信電話公社(現:NTTグループ)が、東京23区 で世界初のセルラー方式自動車電話のサービスを開始 〈流行語〉 「ウサギ小屋」、「エガワる」、「ダサイ」、 「ナウい」、「夕暮れ族」など 50年のあゆみ 41 1973 1982 〈昭和48年〜昭和57年〉 1980 第18代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン ひろげよう地域の輪 たしかめよう国際意識 問いかけよう日本の安全 新 田 順 教 古川青年会議所スローガン JCメンバー近隣に帰ろう…… そして積極的に参加しよう!! 対側の地元商店主が激しく意見対立する中、参加していた 消費者側からも消費者を無視した議論は困るなどといった 第1回市民統一清掃の開催 ―――――――――――――――――――――――――― 活発な意見が交わされ、その様子はNHKにてテレビ放映さ 1978年11月、 「自分たちの住むまちを、自分たちの手でき れた。 れいにしよう」、 「古川を世界で一番きれいなまちに」をテー マに、第1回市民統一清掃が市内37行政区、市民約2,000名 参加のもと開催され、側溝清掃を行った。 この事業は、環境美化はもとより、1978年度の当青年会 議所最重点事業であるコミュニティー活動の一環として提 唱したものであり、地域の連帯を図り市民が「自分でできる ことは自分でやろう」という市民意識の高揚も狙いの一つで あった。 当日は、市民・行政・建親会や水道工事組合などが三位 一体となり、回収した泥は約500トンにもなった。まさに泥を はねよけての市民運動夜明け到来の日となった。 おおさきの主な出来事《1980年》 1・24 古川第一小学校新校舎完成 2・2 古川署で県警史上最大二億円相当の覚せい剤摘発 3・20 古川市長に大衡照夫氏再選 4・9 松山高校開校 ・23 大崎広域水道通水 ・27 古川市武道館完成 5・30 漆沢ダム完成 9・13 小牛田駅開業90周年記念式 ・21 宮崎町長に伊藤正氏再選 11・1 新古川駅開業市あげて祝賀行事 戦後最悪の水稲作柄 ・15 古川市制施行30年記念式典 12・6 新江合橋開通 ・14 鳴子町長に寺坂二男氏初当選 鬼首スキー場オープン 42 50年のあゆみ 国内・世界の主な出来事《1980年》 4・25 東京・銀座の路上に風呂敷包みの1億円 8・19 新宿バス放火事件 10・1 富士見産婦人科病院乱診事件 ・5 山口百恵、日本武道館で「ファイナル・コンサート」 ・21 巨人長嶋監督辞任 11・4 米大統領選で、レーガンがカーター候補をを大差で破 り当選 ・4 巨人王選手、現役引退を発表 11・20 栃木県川治温泉・川治プリンスホテルで火災 〈流行語〉 「赤信号みんなで渡ればこわくない」(ツービート)、 「カラスの勝手でしょ」(志村けん)、「竹の子族」、 「とらばーゆ」「ぶりっ子」、「ヘッドホン族」など OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 1981 第19代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 見つめよう国際社会 考えよう日本の役割 示そう青年の気概 菅 原 道 行 社団法人古川青年会議所スローガン 我らJAYCEE 信頼集団 若さと行動 明日への社会 市民会議の研究 1979年はその目標に向けてスタートした年であり、社会 ―――――――――――――――――――――――――― 開発委員会を窓口として「将来の古川のまちづくりを考える 1978年、市民統一清掃を開催した当青年会議所では、自 勉強会」を開催した。また、9月には集会施設及びコミュニ 分たちの住むまちを自分たちで造り上げるために、地域共通 ティーセンターに関する調査」を行い、 「コミュニティーセン の問題点や明日の古川を語り合う場を市民サイドで作り上 ター建設のための提言」として、行政に提出した。 げ行政に提言し、対等に話し合える場を確立したいと考え、 1981年には、コミュニティーマップを作成し、また、対外 「市民会議開催」へ向けて舵を切り始めた。 事業として他団体との協力体制を強化して、 「市民会議」の 開催に向けての準備運動を行った。 古川青年会議所 社団法人格取得 ―――――――――――――――――――――――――― 1981年12月、当青年会議所は12月定時総会にて社団法 人化に関する件を全員一致で可決し、同月に宮城県知事よ り認可の書類を付与された。 1982年2月6日には、ホテル古川ゴールデンパレスにて約 130名が出席し祝賀会を開催した。社団法人格取得に伴い、 おおさきの主な出来事《1981年》 2・15 中新田町文化会館完成 3・1 宮城県知事に山本壮一郎氏四選 4・ 古川市七日町商店街“出会の街七日町”に生まれ変わる ・6 田尻の遮光眼土偶・国の重文に指定 6・15 南郷町長に斎田徹郎氏無投票三選 ・22 ササニシキに代わる水稲新品種サトホナミと命名 ・22 特別養護老人ホーム“大崎ホーム”開所 10・1 宮崎で町民憲章制定 11・12 鹿島台町制施行30周年記念式典 ・30 中新田町出身の伊藤宗一郎代議士、防衛庁長官に就任 3年連続冷害で米不作 12・15 古川市総合体育館完成 国内・世界の主な出来事《1981年》 2・23 ローマ法皇ヨハネ・パウロ2世来日 3・19 神戸ポートアイランド博覧会(ポートピア’81)開催 ・31 ピンク・レディー、解散公演. 7・29 英チャールズ皇太子がダイアナ・スペンサーと挙式 8・ 三和銀行オンライン詐取事件 ・16 北炭夕張新鉱でガス突出事故 ・19 福井謙一氏、ノーベル化学賞受賞 11・13 沖縄の原生林で発見の新種の鳥、ヤンバルクイナと命 名 〈流行語〉 「クリスタル族」、「粗大ゴミ」、「ノーパン喫茶」、 「ハチの一刺し」、「人寄せバンダ」など 50年のあゆみ 43 1973 1982 〈昭和48年〜昭和57年〉 1982 第20代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 千 葉 憲 一 わたしのまちから日本へ 世界へ 社団法人古川青年会議所スローガン 若さでつくろう 豊かな社会 みんなの力で 20周年 名実ともに社会的責任を負う団体として一層地域社会の発 展のため邁進し、多くの方々の支援のもと誕生した誇りある 団体であることを再確認した。 青少年のためのJCスクール ―――――――――――――――――――――――――― 次代を担う青少年に、大地への感謝を再確認してもらい、 心身共に健やかに、たくましく育ってもらおうとJCスクール が開催された。 1980年、81年、82年と「親と子どもを対象としたサマース クール」を開校した。 春風そよぐ歩行者天国 ―――――――――――――――――――――――――― 1980年、かねてから古川青年会議所活動では、全国の歩 行者天国実施の実態や方法などを研究し、市内の商店街に 打診していた。 その中で、交通環境や商店集中度の点から仲見世通りで 実施が決定し、5月3日、4日の両日、古川市台町の仲見世通 り商店街において、古川市で初めての歩行者天国が実施さ れた。 ゴールデンウィークという事もあり、また、農繁期でもある ため、客足が心配されたが、子ども連れの買い物客などで 大変な賑わいとなった。 当日買い物客に取ったアンケートでも賛意や他の商店街 への波及を望む声が多く、1981年4月5日には、七日町商店街 において、歩道のアーケード完成を記念して歩行者天国を 開催した。終日多くの買い物客で賑わいをみせた。 おおさきの主な出来事《1982年》 2・22 小牛田で町民憲章制定 ・25 大崎地方の電話の自動化完全達成 3・1 南郷町に防災無線スタート ・21 岩出山町長に今野頴氏三選 4・1 古川第三小学校開校 ・13 中新田で町民憲章制定 ・18 小牛田町長に栗村和夫氏五選 6・20 古川青年会議所創立20周年記念式典 ・23 東北新幹線開業、古川駅で世紀の祝賀行事 7・9 宮城・山形の松山町姉妹町結ぶ 10・1 吉田工業東北工場無災害記録350万時間突破で労働省 表彰 ・17 中新田町長に本間俊太郎氏三選 44 50年のあゆみ 国内・世界の主な出来事《1982年》 2・8 東京赤坂のホテル・ニュージャパンで火災 ・9 日航機,羽田空港着陸直前海中に墜落 3・10 1000年ぶりの「惑星直列」現象 4・1 500円硬貨発行 ・2 フォークランド紛争 6・23 東北新幹線が開通し、大宮-盛岡間を3時間17分で結 んだ 11・15 上越新幹線が開通し、大宮-新潟間を1時間55分で結 んだ ・9 堀江謙一、4年かけて小型ヨット「マーメード」号で 縦回り地球1周6万kmに成功 12・ 電々公社(現・NTT)、テレホンカード使用開始 〈流行語〉 「三語族」、「森林浴」、「ネクラ」など 昭和58年〜平成4年 1983 1992 数々の受賞 45 1983 1992 〈昭和58年〜平成4年〉 46 50年のあゆみ 古川まつり花火大会 宮城ブロック大会 国際交流締結式~古川~ 1月総会 第36回東北地区会員大会 社団法人日本青年会議所 京都会議 新年会・卒業式 東北青年経済人古川会議 OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 1983 第21代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 切り拓こう 活力ある地域の時代 倉 島 義 彦 社団法人古川青年会議所スローガン つくろう市民の輪・・・続けようたゆまぬ研鑽 JCスクール ちびっ子水田開校 ―――――――――――――――――――――――――― 次代を担う青少年に、自然の感触を経験してもらい、心身 東北初のレーザー光線を駆使した 第8回目の花火大会 ―――――――――――――――――――――――――― 共に健やかにたくましく育ってもらおうとJCスクールが開校 何か目新しい趣向をと考えて、花火打ち上げ前にアトラク された。水田の他に、6月には畑(さつま芋づくり)も行われ ションを考えたが、費用・時間の点から取りやめていたレー 多くのちびっ子たちが参加した。水田では、小学3年生から6 ザー光線。経済人会議で理事長の上京中に、業者との打ち 年生までのちびっ子45名が、きれいに“代かき”された水田に 合わせをすることができ、採用決定したのが花火大会の1週 於いて、開校式と田植えに臨んだ。田植えが終わると、おや 間前のことであった。新たなスケジュールの追加で実行委員 つ、弁当と、楽しい1日を過ごした。6月には、水田からおよそ メンバーは毎日準備に追われる毎日だった。またこの年は、 東へ200m程離れた小川も流れる約半反程の畑で、“いも苗 今まで許可にならなかった五寸玉が、担当官庁の県商工労 植え”が行われた。 政の好意的な計らいで実現できた。レーザーと5寸玉という 9月の稲刈り、10月のいも掘り、11月のもちつき大会が行わ 2つの新しい企画によって、花火当日の観客の反応は、我々 れ、JCスクールは大収穫大成功で終わった。子どもたちが20 のこれまでの苦労を消し去るのに十分すぎるぐらいのもので 年後、30年後、ふと思い返してくれればいいなあと思う青年 あった。 会議所メンバーの思いが込められた事業となった。 おおさきの主な出来事《1983年》 1・30 田尻町長に峯浦耘蔵氏三選 ・31 松山事件、仙台高裁で再審支持決定 4・1 田尻で勤労青少年ホームオープン ・18 三本木町長に今野元治郎氏無投票六選 ・24 第10回統一地方選 8・31 涌谷町長に本間八郎氏無投票初当選 11・3 秋の叙勲大崎地方から計12人受章 冷害で4年連続米不作 国内・世界の主な出来事《1983年》 1・27 青函トンネル貫通 3・23 中国自動車道が全線開通 4・15 千葉県浦安市に東京ディズニーランドが開園 5・26 日本海中部地震(死者104人) 7・15 任天堂「ファミリーコンピュータ」発売 9・1 大韓航空機撃墜事件 10・3 三宅島大噴火 ・12 田中元首相に実刑判決 ・14 日本最初の対外受精児誕生(東北大医学部付属病院) 11・13 レーガン米大統領来日 〈流行語〉 「頭がウニになる」、「おしん・家康・隆の里」、 「義理チョコ」など 50年のあゆみ 47 1983 1992 〈昭和58年〜平成4年〉 1984 第22代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 今こそルネッサンス 創ろう新しい日本の時代 菅 原 邦 明 社団法人古川青年会議所スローガン 自ら問うてみよう 「まち」のために何をなしうるか 今こそ、私達の主義主張の確立の時 会員家族、OB親睦大会開催 ―――――――――――――――――――――――――― 会員開発委員会主管による会員家族OB親睦大会が盛大 第14回宮城ブロック会員大会 古川で開催 ―――――――――――――――――――――――――― に開催された。目玉である二階建バスが功を奏したのか、 これまでの宮城ブロック会員大会は、主管LOMに全てを 100名を越す参加者が得られ、主賓とも言うべき奥様や子ど 任せた親睦的な大会の趣があり、年に1回位はブロック内メ もたちも大はしゃぎでバスへと乗り込んで行った。赤煉瓦造 ンバーが一堂に会し、友情と親睦を深める場となっていた。 りのニッカウイスキー仙台工場見学、西仙台ハイランドでの 本大会において当青年会議所では、各地LOMメンバーに対 いも煮会。迷コックが続々登場し、味付けに腕をふるった。 して大いに勉強してもらう場とすべく3分科会にわけ講師を 「味噌は古川のでなくては良い味が出ない」と言い出すコッ 招いての勉強会などを企画した。「JC運動は結果ではなく過 ク長が現れ、鍋との格闘。腹ごしらえのあとは、家族サービ 程である」のJC原点を再確認した大会となった。その後の懇 スに懸命。バスの車内、遊園地は子ども・大人の歓声で一杯 親会にはおよそ300名が集い大いに盛り上がりをみせた。 だった。大成功な一日で幕を閉じた。 市民会議 すきです古川 「わたしの広場」設立集会 ―――――――――――――――――――――――――― 社団法人古川青年会議所では、明るく豊かな住みよい、個 性あふれる地域づくりを目的に、社会開発委員会が中心に市 民会議設立の構想に、6年前より研究を重ねてきた。前年2月 に古川市市民会議設立準備委員会(一般市民、プロジェクト チーム、社会開発委員会)が発足し、市民会議の運営方法な どが具体的に検討され2月26日に“すきです古川”「わたしの 広場」設立集会、総会が、市民約100名参加の下、市役所大 会議室で行われ、正式に発足した。設立集会では、性格と理 念の説明、それについての質疑応答があった。総会では、会 ―――――――――――――――――――――――――― の承認、役員の選任、広場の運営についての審議など、明日 社団法人古川青年会議所メンバー(こじかクラブ連絡協議 の古川を考えるための意見が活発にかわされた。 会事務局)はこじかクラブ設立から8年目になり市内の幼稚 おおさきの主な出来事《1984年》 1・14 古川市と東京都台東区が姉妹都市提携 2・5 小野田町長に一条太郎氏返り咲く ・15 全国高校スキー大会26年ぶり鳴子で開催 3・18 古川市長に大衡照夫氏三選 4・1 小牛田町はじめ7町で新町制施行30周年 大崎栗原地域産業創造センター「ふるさとプラザ」オープン 7・11 松山事件再審裁判で斎藤幸夫被告に無罪 ・24 常陸宮殿下ご夫妻来古 9・23 宮崎町長に伊藤正氏三選 10・16 わかくさ国体で古川商女子バレー5年ぶりV2達成 日本最古の遺跡か古川の馬場壇遺跡 米5年ぶりの豊作 ・31 岩出山町制施行30周年記念式典 大崎地方初の民間温水プール古川にオープン 11・27 鳴子町長に寺坂二男氏無投票再選 48 こじかクラブ 母と子の交通安全教室 50年のあゆみ 国内・世界の主な出来事《1984年》 1・18 三井三池鉱業所有明鉱坑内火災 2・12 植村直巳、マッキンリー冬季単独登頂に世界で初めて 成功、その後消息を絶つ 3・18 グリコ・森永事件 6・15 東京の百貨店でエリマキトカゲが日本初公開 9・14 長野県西部地震(死者29人) 11・1 【新札発行】日本銀行が15年ぶりに新札を発行 1万円札(福沢諭吉)、5千円札(新渡戸稲造)、千円 札(夏目漱石)の3種 〈流行語〉 「くれない族」、「ピーターパン症候群」、 「普通のおばさん」(都はるみ)、「まる金、まるビ」、 「私はこれで会社を辞めました」(禁煙パイポ) など OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 1985 第23代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン めざそう 私たちの21世紀 果たそう青年の役割 松 本 信 輔 社団法人古川青年会議所スローガン 責任を果たし 信頼を高め 築こう明るいわが「まち」 園児を対象に園ごとに設立され、安全教室、実地指導を行っ 元気よく行動し、帰りのバスはさぞかし、疲れて皆ダウンと思 てきた。当初は各機関の理解と協力があり、市当局からも いきや最後まで、大さわぎだった。 補助金の給付を受けていた。当時、行政が交通安全教育を 様々な形で実施するようになり、こじかクラブの当初の目的も ようやく反映されてきたと思った束の間、1984年度からは行 ヤングミセス会発足 ―――――――――――――――――――――――――― 政改革がらみで補助金見直しのあおりを受け、給付は全くな 第1回夫人の集いが開かれた。お忙しい中21名の方が参 しという結果になった。加盟の園からは協議会存続が強く望 加され、JCヤングミセス会がスタートした。日頃外へ出る機 まれ、円滑な運営を図るために、会費を値上げし急場を凌い 会の少ないご夫人方は、この企画に快く賛同し、さらに一般 でいた。 のカルチャー教室では味わえない、JCだからこそできる内容 にしてほしいという意見がだされるほど、大変期待していた だいていた。この機会をきっかけに、JCに対するご理解を深 め、ご夫人方の交流の輪が広がっていくことへの期待を込め てヤングミセス会は始まった。 JCスクール 郷土の歴史と縄文村体験 ―――――――――――――――――――――――――― メインテーマ「青少年に夢と希望と感動」をもとに我が郷 土の歴史体験してもらった。第1回目は色麻町の上郷古墳や 立穴住居跡の発掘現場での体験活動を行い、次に東大崎の 名生館の遺跡発掘現場にて体験活動を行った。第2回目は気 仙沼唐桑の高石浜の縄文村へ出発した。子どもたちは常に おおさきの主な出来事《1985年》 2・14 古川市宮沢小学校新校舎完成 3・3 宮城県知事に山本壮一郎氏五選 ・11 涌谷で町民憲章制定 岩出山で町議定数22人に削減 ・14 東北新幹線上野駅乗り入れ ・15 中新田と鳴子で東北映画祭 ・25 古川商女子バレー、全国高校選抜大会で初優勝 4・1 古川市にシルバー人材銀行発足 ・18 鳴子駅で開業70周年祝う 7・1 台風6号各地に被害 ・8 三本木で新町制30周年を祝う 9・ 祇園寺高校学園紛争 10・ 水稲2年連続の豊作 12・4 鳴子バイパス開通 古川東中学校で校内暴力事件 JCスクール “なかよし水田”開校 ―――――――――――――――――――――――――― 市内宮内の水田をお借りして開校式、並びに田植えを行っ 国内・世界の主な出来事《1985年》 3・16 「科学万博つくば'85」国際科学技術博覧会が開催 6・ 豊田商事事件 ・8 大鳴門橋開通 7・24 毒入りワイン騒動 8・12 日航ジャンボ機123便群馬県に墜落、女性4人生存、 乗客乗員520人死亡、世界最大の航空機事故 ・15 中曽根首相,戦後首相として靖国神社初の公式参拝 9・11 ロス疑惑の三浦容疑者逮捕 ・19 メキシコ大地震 ・21 ファミコンゲーム「スーパーマリオブラザーズ」発売 11・29 国鉄同時多発ゲリラ 12・3 NTTがフリーダイヤル0120サービスを開始 〈流行語〉 「金妻」、「新人類」、「ダブルポケット」、「やらせ」など 50年のあゆみ 49 1983 1992 〈昭和58年〜平成4年〉 1986 第24代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン おこせ青年の風 つくり変えよう 人 まち 地球 佐々木 正 德 社団法人古川青年会議所スローガン あしもと ま ち あ し た みつめよう自身 根ざそう地域に はばたけ21世紀へ た。この日は、古川との姉妹都市である東京都台東区よりJC は、松島・塩釜・仙台コースで観光した。JCには国境がない メンバー親子17名を交え、市内小学生総勢52名が参加した。 と思わせる一時だった。12月2日はいよいよ姉妹青年会議所 台東区の子どもたちの中には、足を泥にとられあやうく転倒 締結日。市長表敬訪問では遠来のお客様に囲まれ、お土産も という場面も見られたが、初めての体験にも喜びもひとしお いただきニコニコ顔の市長。次に市内でウインドーショッピン であったろう。新型の機械植えの説明を受けながら見学し、 グ。3名の女性は早坂先輩の特別なおはからいで着物のよさ 自分たちの手植えと比較し感心をしていた。台東区からの親 を十分に楽しんだ。女性の心も万国共通と感心した。芙蓉閣 子一行は、岩出山の有備館を見学し新幹線で帰京した。 にていよいよ調印式。陳石天会長・松本信輔理事長の捺印 が取り交わされ2人の握手の際には、会場に大きな拍手が鳴 古川学人 吉野作造 り響いた。今日まで続く姉妹締結の幕開けとなった。 ―――――――――――――――――――――――――― 「路行かざれば到らず 事為さざれば成らず」雑草のごと き純粋に、自分の信念を強く持ち貫いた郷里が生んだ政治 学者吉野作造が残した言葉である。人間吉野作造について 講師を招き、例会を開催した。大正デモクラシーのリーダー 吉野作造は、誕生107歳を数える。しかし我が古川市には、 郷里が生んだ偉人を記念する建物すら無かった。学都古川 を目指す市民にとって、次代を受け継ぐ青少年にとっても、な んとも寂しいかぎりであり、後世に市民として胸をはり語り伝 えていかなければと思ったものである。その思いが届いたの か1995年、吉野作造記念館は開館した。 風城國際青年商會との姉妹締結 ―――――――――――――――――――――――――― 11月30日深夜(正確には12月1日午前1時15分)、陳石天会 ―――――――――――――――――――――――――― 長以下6名の風城國際青年商會メンバーと2名のご夫人、1名 経営開発委員会の本年度メイン事業の一つである経営実 の事務局員が古川に到着した。先方の希望で羽田から古川ま 践道場が開催された。「株式会社法」をテーマに、メンバー でのバス旅行となったため深夜になった。古川に着くと多くの でもある司法書士・桑島章氏君・鎌田隆哉君を迎え、桑島君 メンバー、先輩方が出迎え深夜の劇的な交歓となった。翌日 は株式会社設立に焦点をあて、設立登記までの事務手続き おおさきの主な出来事《1986年》 50 第1回経営実践道場 2・ 古川商工会議所会館完成 3・ 古川の名生館遺跡が国の史跡指定 ・23 岩出山町長に桑折智夫氏初当選 ・25 古川商女子バレー、全国高校選抜大会二連覇 4・1 祇園寺高校が大崎中央高校に改称 新幹線東線開通 ・13 小牛田町長に栗村和夫氏6選 5・10 岩出山駅が陸羽東線資料記念館に生まれ変わる ・31 田尻町文化センター完成 6・6 古川市水道創設100年を祝う 7・12 古川市長岡小学校新校舎完成 ・31 浩宮さま11年ぶり大崎地方へ 8・5 豪雨、鹿島台に大被害 10・14 中新田町長に本間俊太郎氏無投票4選 12・2 三本木亜炭鉱害復旧事業完了を祝う ・31 岩出山で熱気球全国大会 50年のあゆみ 国内・世界の主な出来事《1986年》 1・28 アメリカNASAのスペースシャトル「チャレンジャー」打 ち上げ後1分12秒後に爆発、乗組員7人は全員死亡 4・26 チェルノブイリ原発爆発事故 ・29 天皇在位60年記念式典,東京・両国国技館で開催 5・8 イギリスのチャールズ皇太子とダイアナ妃が来日 5・27 ファミコンソフト「ドラゴンクエスト」発売 8・4 台風10号の豪雨で関東・東北各地に被害 11・15 三原山大噴火 ・22 マイク・タイソン、最年少のヘビー級王座に ・25 現金輸送車の3億3000万円強奪 〈流行語〉 「家庭内離婚」、 「究極」 (漫画「美味しんぼ」)、 「定番」、 「テレクラ」、 「プッツン」 (片岡鶴太郎)など OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 1987 第25代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 受けとめよう世界の心 創ろう 新しい日本の生き方 富 士 康 造 社団法人古川青年会議所スローガン ゆ め ま ち 考えよう私たちの未来 創ろう豊かな社会 果たそう私たちの役割 の順序について、鎌田君は株主総会・取締役会の権限など 欲の秋ということもあり早食い競争ならぬ「大食い競争」と 判例を織り交ぜ広範囲にわたり解説した。メンバーの経営者 種目が変わるほどだった。また子どもたちだけの種目では二 としての資質向上を図る目的で開催されたこの道場は、参加 世の活躍ぶりに親の顔は綻び通しで子どもたちの笑顔は運 者にとって大変有意義な時間となった。 動会を開催できた喜びを噛みしめる一瞬であった。一人の怪 JCスクール 「サマーキャンプ・イン・かむろ」開催 ―――――――――――――――――――――――――― 1泊2日で鬼首のかむろ高原で小学校1年生から中学2年生 我もなく、さわやかに汗を流し運動会を終了することができ た。 第1回ロバート議事法セミナー開催 ―――――――――――――――――――――――――― まで男女33名とメンバー9名で開催された。電気や水道のな 1986年、第1回ロバート議事法セミナーが指導力開発委員 い生活にも子どもたちは冷たい川水をおいしそうに飲み、不 会主管のもとに開催された。出席理事・三役は総勢23名、模 便さを感じたのは大人たちだけであった。草木に囲まれた場 擬理事会を設定し実践を考慮した想定のもと議事法を勉強 所でのキャンプは、大小さまざまな動物や微生物が生き、雨 した。模擬理事会の次第に従って、模擬審議事項3件(水着 が降ればブナ林がクッションとなり静かに地面へ浸み込み、 例会の件、他LOMからの25歳未満移籍の件、馬場壇遺跡 地下水脈より湧き水として流れ出る、これら自然の法則を学 キャンプの件)について活発に討議がなされ、その都度討議 ぶ場となった。ブナ伐採が進む今日、食物連鎖がどのように 進行上の問題を指摘され、かつ詳細に解説がなされた。特に 崩れてきているのか、人間によって裸にされた地表に雨は直 補助動議について多く説明があった。修正動議の出し方、セ 接跳ね飛び泥水となり、結果として人間生活にどのような災 カンドの仕方、棚上げ動議、採決要求動議、賛否の取り方、 害になって及ぶのか。子どもたちはそれを体で体験できたと 過半数の意味、議長の立場など、メンバーにとって大変勉強 思う。新しい友人とひとつのテントで過ごしたことが思い出に になったと同時に、それぞれの議案がユニークなものであっ なったことだろうが、少しでも自然について感じ、考えること たため、審議内容に深入りしすぎて過熱ぎみになり脱線する があれば意義深い2日間であったと思う。 場面も見られ一同楽しい勉強会ともなった。 JCさわやか大運動会 25周年記念事業 ロータリークラブ・ライオンズクラブ合同懇談会 ―――――――――――――――――――――――――― スポーツの秋、古川第三小学校で家族親睦会・JCさわや ―――――――――――――――――――――――――― か大運動会が行われた。日頃の運動不足を感じさせない程 「魅力あるJC作りに関する懇談会」が開催された。創立 の全10種目。中でも室対抗、得点種目中「早食い競争」は食 25周年を記念して、市内で活動する8団体の代表者を招請 おおさきの主な出来事《1987年》 3・11 県古川農業試験場で水稲新品種東北134号登場 4・1 統合中の小野田中学校発足 ・8 古川市高倉小学校校舎完成 5・14 国道347号鍋越トンネル貫通式 6・1 土地区画整理事業に伴い古川市駅前と台町の一部の住 居表示変更 ・2 水稲新品種チヨホナミと命名登録 ・6 古川で県内初、鳩の伝染病ニューカッスル病に7羽がり患 8・2 涌谷町長選 本間八郎氏当選 ・12 小野田大橋完成、供用開始 ・23 古川駅前広場にササニシキ顕彰碑建立 12・7 古川商工会議所青年部設立総会、初代会長に木村信一 朗氏 ・10 都市計画道・鶴ケ埣新田線が市道「いちょう通線」と して開通式、全線供用開始 ・31 全国初、除夜の花火開催 国内・世界の主な出来事《1987年》 1・17 神戸に住む女性が、日本で最初のエイズ患者として厚 生省に認定 4・1 国鉄分割・民営化、JRスタート ・20 ボストン・マラソンで瀬古利彦、優勝 6・11 マドンナ来日でマドンナ旋風 7・11 世界の人口が50億人を突破 8・30 ローマ世界陸上で、カナダのベン・ジョンソンが、男 子100メートルで9秒83の世界新記録 10・12 利根川進マサチューセッツ工科大教授がノーベル医学・ 生理学賞受賞 〈流行語〉 「朝シャン」、「ゴクミ」、「地上げ屋」、「花キン」、 「バブル」、「ボディコン」など 50年のあゆみ 51 1983 1992 〈昭和58年〜平成4年〉 1988 第26代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 佐 藤 俊 明 今 変革のとき 自ら拓こう新時代 社団法人古川青年会議所スローガン ゆ め あ す た び だ ち 理想を高く 将来に向けて変革を 今 行動の時! し、今後のまちづくりや地域の活性化などについて話し合っ た。またライオンズクラブ側からは、広報委員が仙台から取 JCその魅力 ―――――――――――――――――――――――――― 材に訪れるなど、本懇親会は各方面からも注目された。これ 芙蓉閣に於いて、総務室総務委員会が主管となり社団法 ら8団体と社団法人古川青年会議所が同一テーブルで話し 人日本青年会議所会頭川越宏樹君を講師に迎え「JCその魅 合いを持つことは初めてのことでもあり、具体的な統一事業 力」をテーマに講演をいただいた。「青年会議所運動で考え の案出といった点までは至らなかったものの、今後のJC活動 るべきことは、できるかできないかではなく、やるかやらない を進める上で、大変有意義な懇談会となった。 かである。失敗の積み重ねをしていくその過程がJCの魅力で 25周年記念ゲスト例会 パーティー盛大に開催 ―――――――――――――――――――――――――― ある。」との話は、多くの会員の共感を得た。川越会頭の講 演を通じて会頭のJCへの熱き思いが感じられ、その講演内容 は我々にとって今後のJC運動を行う上で大変大きな力となる ように感じられた。 「まちづくり、人づくり運動とJC会員」のテーマで芙蓉閣 に於いて社団法人日本青年会議所直前会頭河村忠夫君を講 師に「魅力ある人づくり」に関する社団法人古川青年会議所 創立25周年記念例会が開催された。河村君の講演は「JCは 知人を与えてくれるが、友人は自分で見つける。金儲けから ではなく、ボランティアからこそ人間性が出る。真の友は、そ の中でつくっていく。人のめぐりあいは大切に。自分の生活 習慣を変えるためJCにかけ、24時間を有効に使う。何事も中 途半端ではいけない。仕事も一生懸命にし、家族との対話も 大事にする。JCを通して自分を変革する。自分を高め、JCは 手段であり、目的ではない。損のないJCライフを送り、人とし て儲かるJCづくりをするなどなど…。」メンバー・夫人・OB総 勢130名の参加でパーティーが開催された。理事長によるダ ベスト・オブ・ザ・ベスト賞を獲得 ―――――――――――――――――――――――――― ルマの目入れ、ジグソーパズル、風城・新竹・新浦國際青年 1988年度東北地区協議会褒賞の広報活動推進賞にエント 商會との記念品交換。歴代理事長も多数来られ、盛大な記 リーしていた対外広報誌「われら市民」が規定部門Aで最優 念パーティーとなった。 秀賞、さらに、エントリーされたすべての事業の中から選ばれ る「ベスト・オブ・ザ・ベスト賞」を受賞した。 おおさきの主な出来事《1988年》 3・5 古川市立高倉小学校落成式 ・11 田尻町「中沢目貝塚」の国史跡指定が決定 ・20 古川市長選挙、第12代市長に千坂侃雄氏初当選 5・9 加美農高に生物工学科新設、開科式 ・22 涌谷町の神明社拝殿が県指定有形文化財(建造物)に 指定 6・1 古川市の人口が過去最高の6万2432人に ・12 大崎地区農民大会で生産者米価を現行堅持を決議 7・19 国道347号線鍋越トンネル開通 9・26 古川を舞台にした東北放送テレビドラマ「初夜」緒絶 川などでロケ 11・ 田尻町の中沢目貝塚が国指定史跡に正式決定 12・1 古川市デイサービスセンター完成、サービス開始 52 50年のあゆみ 国内・世界の主な出来事《1988年》 2・10 ファミコンソフト「ドラゴン・クエストⅢ」発売 3・13 青函トンネルが開業 ・17 日本初の屋根つき球場、「東京ドーム」落成 4・10 瀬戸大橋が開通 6・18 リクルート疑惑 7・3 イラン・イラク戦争 ・23 潜水艦と漁船が衝突(なだしお事故) 10・10 三億円強奪事件の民事時効が成立 〈流行語〉 「うるうる」、 「お局さま」、 「おたく族」、 「オバタリアン」、 「キープする」、 「渋カジ」、 「セクハラ」 など OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 1989 第27代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 地球時代のデッカイしあわせ ひ と ま ち つくりかえよう 人間と地球 早 坂 仁 助 社団法人古川青年会議所スローガン ま ち 今こそ、青年の気概 築け地域を自らの手で あやめいっぱい運動 であった。翌日はJCトライアスロンが行われた。閉校式では、 ―――――――――――――――――――――――――― 相沢孝弘宮城ブロック会員開発委員長の充実感あふれる顔 国際青年年(I・Y・Y)に市内青年団体が各団体の交流を が、このセミナーの成功を物語っていた。 深めながら、古川のシンボルづくり、またまちの活性化のため に共通の運動ができないものかと、市内青年団体交流会(松 本信輔会長)が社団法人古川青年会議所・市青連・友和館 自治体・青年の船友の会・4Hクラブと農協青年部各団体で 90年代に向けて、 古川JCの運動とビジョン ―――――――――――――――――――――――――― 結成された。古川市花であるあやめを市観光課の協力のも 土壌圏博物館構想と古川のまちづくりについて会員の活発 と、2,500株で市街地いっぱいにしようとする運動で、古川の な意見交換が行われた。土壌圏博物館とは生命が存続する まちを美しいあやめで飾ることになった。 のに不可欠な空気、水、土が互いに働きあって生きた土壌を 造り上げていることを、実体験を通して認識してもらう博物 宮城ブロック会員セミナーin古川 館である。社会開発委員会がまとめた「古川まちづくり総合 ―――――――――――――――――――――――――― ビジョン」の発表があり、まちづくりへの基本的考え方と作 1989年度新入会員セミナーが、古川化女沼保養ランドに 成の経過について説明が行われた。今後の当青年会議所の おいて新入会員90名を含む総勢130人の参加で行われた。 運動の指針ともなりうる問題もあり、大変熱を帯びたものに 開会式に続き「JAYCEEとしてどう生きるか」という題で社 なった。 団法人雪国青年会議所初代理事長・斎藤隆景君の基調講演 が行われた。基本がわかりやすくセミナーにふさわしい講話 AIAセミナー ―――――――――――――――――――――――――― 社団法人古川青年会議所創設以来初めての試みである、 指導力開発委員会のAIAセミナーが開かれ「心の人間ドッ ク」で命の洗濯をした。AIAとはAdventures In Attitudes (心のアドベンチャー)の略で、ディスカッションやゲーム、 カード作成などを行いながら、自分、会社を見つめ直し、積 極的な姿勢で未来を創造していこうという、参加者自身が作 るセミナーである。閉講式では、三塚副理事長が「2、3年以 内には宿泊して行うセミナーに成長させましょう。」と継続を 期待する言葉で幕を閉じた。 おおさきの主な出来事《1989年》 4・8 宮崎統合中完成、開校式・入学式 ・24 県総務部が地方県事務所で旅券(パスポート)申請受 付業務開始、古川でも開始 5・2 ごみ焼却施設「玉造クリーンセンター」落成式 ・27 「あやめ学園」落成記念式典 6・10 古川市立西古川小学校新校舎落成式 ・16 小野田町町村合併100周年記念式典 7・1 小牛田農協、中埣農協が合併、新生「小牛田町農協」 ・18 中新田町が山形市と友好都市調印 9・7 松山町ふるさと歴史館オープン 10・6 大崎法人会青年部の設立総会 11・10 鳴子町鬼首の軍沢川砂防ダム命名式と竣工式 12・7 国道4号多田川橋架け替え工事完了、開通式 ・31 除夜の花火二年ぶりに復活 国内・世界の主な出来事《1989年》 1・7 昭和天皇崩御 ・20 第41代米大統領にジョージ・ブッシュが就任 2・4 金融機関が完全週休二日制に 4・ 仙台市が政令指定都市に ・1 消費税スタート、税率は3% 5・ リクルート事件 6・3 天安門事件 7・23 第15回参議院議員選挙で与野党逆転 9・27 横浜ベイブリッジが開通(全長860m) 11・9 ベルリンの壁崩壊 12・1 くじ付年賀郵便切手を初めて発行 〈流行語〉 「けじめ」、 「ツーショット」、 「ぬれ落ち葉」、 「ほたる族」など 50年のあゆみ 53 1983 1992 〈昭和58年〜平成4年〉 1990 第28代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 時代はJC く に 自立したひと・まち・こころで日本づくり 佐々木 浩 司 1991年 宮城ブロック協議会会長 社団法人古川青年会議所スローガン 今、青年として行動のとき 拓け!! やすらぎ育む大地の里 「救急医療センター 建設推進市民の会」設立 ―――――――――――――――――――――――――― 救急医療の問題点の一つとして、医療体制を整えるため まちづくりシンポジウム 「土と人間の関わりからまちづくり」 ―――――――――――――――――――――――――― に莫大な費用がかかることが挙げられる。第二の問題点とし 「やすらぎ育む大地の里」構想の中でも特に基本理念に て、医療機関の赤字化がほぼ確実とされることが挙げられ 関わる土壌圏構想について、広く市民、行政に理解していた る。また、現実問題として高齢化が進む社会の中では救急患 だくために、まちづくりシンポジウムを一般公開にて開催し 者をなくすのは不可能である。第三の問題点として、一般の た。基調講演では、日本大学理工学部教授三浦祐二氏をむ 人々が救急に対する理解が少ないということが挙げられる。 かえ「すばらしき土壌圏」をテーマに、構想と農業との関わ 救急問題は決して明日の事ではない。できるところから始め り、今後の運動展開の方法論についてお話をいただいた。こ る、これが救急の第一歩でとして、古川青年会議所創立以来 こで提案された具体的な運動の方法論については、今後の 初めての署名運動を展開した。21,000名を越える市民の支 土壌圏構想への取り組み方を考える上で、重要な指針となっ 持を得、市議会へ請願し、市長、県知事に陳情の形を取るこ た。 とができた。市では高次医療対策室、市立病院では再整備 計画を検討した。県では救急医療問題懇談会にJCを加える に至り、今後大いに期待できる運動となった。 次年度ブロ長決定、古川から17年ぶり 佐々木浩司本年度理事長 ―――――――――――――――――――――――――― まちづくりと「土壌圏構想」 宮城ブロック会員大会が社団法人白石青年会議所主管の ―――――――――――――――――――――――――― もと行われた。この日はまさに「古川デー」の感があった。 ホテル古川ゴールデンパレスに会場を移し、限定公開例会 まず、ブロックグランプリ賞に、我が社団法人古川青年会 が行われた。例会行事は講演とパネルディスカッションの二 議所より「やすらぎ育む大地の里」~市民統一清掃から土壌 部で構成された。一部は静岡県立大学教授で土壌圏博物館 圏構想へ~で獲得した。そして、1991年度ブロック協議会会 研究会に参加されている岡並木氏による「土壌圏とまちづく 長予定者として佐々木浩司理事長が発表され、予定者挨拶 り」、二部は「やすらぎ育む大地の里」構想の重要課題「土 では満場の拍手を浴びた。社団法人古川青年会議所創立 壌圏構想」を展開するにあたり、まちづくりを実践している団 30周年を2年後に控え、LOMの活性化を誰よりも強く願う、 体との意見交換が必要と考えパネルディスカッションを行っ 佐々木理事長の英断に応えるべく、メンバーにも大きな活力 た。講演はこれからの運動の参考になり、パネルディスカッ となった。 ションでは、今後の展開の足掛かりとなった。 おおさきの主な出来事《1990年》 1・10 古川市内中学校米飯給食スタート ・25 岩出山町長選 佐藤仁一氏当選 県内最年少首長誕生 4・13 古川オフトーク通信株式会社設立 ・18 古川運転免許センター完成、業務開始 ・28 宮崎町陶芸の里オープン(ふるさと陶芸館が完成) 5・13 小牛田町近代文学館オープン 6・23 南郷町で第1回田園フェスティバル開催 7・11 中新田交流センター完成、落成記念式典 ・15 JR古川駅ビル「ピボット」オープン ・31 宮城インターハイ開幕 8・1 皇太子殿下 三本木町町民総合体育館で女子バレー観戦 ・4 古川商女子バレー部インターハイ優勝、初の三冠達成 9・10 古川秋まつりの名称が「古かわ里の秋まつり」に決定 10・18 古川市と米ミドルタウン市姉妹都市締結(ミ市で) 54 50年のあゆみ 国内・世界の主な出来事《1990年》 1・13 共通一次試験に替わる大学入学センター試験スタート 2・14 初来日のローリング・ストーンズ、東京ドームでコン サート 3・15 ソ連・臨時人民代議員大会でゴルバチョフが初代大統 領に選出、就任 4・1 大阪で「花の万博」 7・6 女子高生校門圧死事件 8・ 湾岸戦争で対イラク経済制裁 10・3 東西ドイツが統一 11・12 平成の天皇が即位(即位の礼) 〈流行語〉 「アッシーくん」、「おやじギャル」、「ボーダーレス」、 「成田離婚」 など OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 1991 第29代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 素敵な風を あなたから創ろう まちの物語 角 田 稔 社団法人古川青年会議所スローガン 謳え! 大地を創る 伸びやかな魂の 尽きせぬ営み 宮城ブロック協議会総会開催 の署名運動から県の医療問題懇親会による古川への救急セ ―――――――――――――――――――――――――― ンター設置決定までの流れと、これからの運動の課題につい 芙蓉閣に於いて、宮城ブロック協議会総会が開催された。 て述べてもらった。救命救急センターの設置は決まったが、 本年度はブロック協議会会長を輩出しており、多数のメン センターの運営面、医師・医療スタッフをどの程度の人員に バーが参加した。社団法人日本青年会議所上田徹副会頭に するかなど、これから我々が行政や医師会、市民にアピール よる「90年代のJCとその運動」の講演、国際協力事業団東 していかなければならない点も挙げられた。メンバー一人ひ 北支部長・野和田光一氏の講演が行われた。佐々木ブロック とりが救急医療問題に対する取り組み方を理解し、これから 協議会会長が力を入れている会員研修委員会が行われ、開 の運動に対しても役に立つ例会となった。 校式も合わせて開催された。総会は、前年度事業報告並び に決算報告、本年度事業計画案、収支予算案と承認され、古 川の地より新体制がスタートした。 古川記者会との懇談会開催 ―――――――――――――――――――――――――― 記者会より11社11名、当青年会議所より理事長以下12名 救急医療問題とその歩み が参加し和やかな雰囲気の中、有意義な話し合いがなされ ―――――――――――――――――――――――――― た。 「土壌圏構想」は、記者会の方々にも興味をもって受け入 市民ネットワーク委員会主管による“救急医療問題とその れらたようだが、現実には難問が山積していると感じた懇談 歩み”のテーマで例会が行われた。ビデオ回覧板で救急医療 会であった。 を取り上げた佐々木愛一君、現地視察に参加した木 村謙文 君による盛岡の現状、笠原治善君には会津の現状を発表し てもらった。その後、木村和彦委員長、石ヶ森信幸君に昨年 「土壌圏博物館は何故古川に必要か」 ―――――――――――――――――――――――――― 個性あるまちづくり委員会主管の例会行事として行われ た。日本大学理工学部教授三浦祐二氏を講師に招き、ご講 演をいただいた。当委員会の結論と三浦教授も同じようで、 博物館が古川に必要である理由は環境問題を重視し、なお かつ優れた土壌をもっていること、「一番最初に手を挙げ たから」ということであった。1年間の活動を通して得たもの は、鉄筋コンクリートの土壌圏博物館ではなく環境破壊問題 を予防するための良識を育むための社会運動が土壌圏博物 館なのだということであった。 おおさきの主な出来事《1991年》 1・30 国道4号線で10台の玉突き事故。4人が重軽傷負う 3・25 涌谷バイパス開通、市街地交通を緩和へ 伊場野小で閉校式、36年の校史に幕閉じる 4・12 岩出山スコーレハウス落成式 6・ ササニシキの後継新品種「東北143号」の品種名が 「ひとめぼれ」に決定、名付け親は古川市の伊藤亘さん 7・ 鳴子漆器が県内三番目の国の伝統工芸品に指定された 9・10 古川市役所東庁舎が落成 国内・世界の主な出来事《1991年》 1・ 湾岸戦争勃発 2・9 美浜原発事故 5・14 信楽鉄道で正面衝突 通算1045勝をあげた横綱千代の富士が引退表明 ・23 雲仙・普賢岳で火砕流 6・9 フィリピンのピナツボ山が600年ぶりに大爆発 ・20 4大証券が巨額の損失補填 8・ ソ連崩壊、独立国家共同体が誕生 第3回世界陸上選手権・東京大会、男子マラソンで谷 口浩美が日本人として大会史上初の金メダルを獲得 9・27 台風19号で被害 〈流行語〉 「清潔シンドローム」、「損失補填」、「バツイチ」、「じゃ あ~りませんか」(チャーリー浜) など 50年のあゆみ 55 1983 1992 〈昭和58年〜平成4年〉 1992 第30代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 夢をかたちにまちづくり 歌おう 地球の応援歌 石ヶ森 信 幸 社団法人古川青年会議所スローガン ゆ め 描け 理想を 誓え 心に 我が大地に 確かな一歩を示さん ショートスピーチ開催 東北各地より1, 20 0名余の青年会議所メンバー参加のも ―――――――――――――――――――――――――― と、古川の地で開催された。「我らコーディネーター東北の新 指導力経 営開発委員会では、今年度事業の一環である 時代」を全体テーマに基調講演、分科会、総括シンポジウム ショートスピーチ(3分間)を2月例会より実地した。第1回目 の3つを柱とした。21世紀における東北の役割と自立につい のスピーカーは、青経人会議・30周年特別委員会の菊地大 て検討を重ね4年目を迎えた。古川会議では、真の東北の時 樹君が「30周年・東経人へ向けての決意」で、総務委員会の 代を目指して、地域からのまた広域的なまちづくりの具現化 佐々木幸正君は「私の趣味」のテーマでそれぞれ熱弁を振 方策と、自然と調和のとれた開発哲学の構築を目指し、基調 るった。初体験という事であったが、初心者らしく素直な態 講演では第三次臨時行政改革推進審議会・鈴木永辞二会長 度で臨み、顔の表情・姿勢・声出し・間の取り方もうまく自分 をお招きし、行革の立場から地域づくりについてご講演をい らしさを出し、テーマに関して充分下調べをしているようで ただいた。その後4つの分科会に分かれ、最後に総括とシン あった。スピーカーはテーマを決めたらそれに関して深く調 ポジウムにおいて、21世紀のあるべき姿、地域のアイデンティ べ、元気よくメンバーに理解してもらうよう壇上に立っていた ティを求めて終了した。社団法人古川青年会議所の考えや運 だきたい。 動を東北各地のメンバーや一般市民にも知ってもらい、問い かける事にこだわりをもって準備を進め、会員一丸となって 東北青年経済人古川会議 ―――――――――――――――――――――――――― 取り組み幕を閉じた。 救急医療問題に関する 「在日外国人との懇談会」開催 ―――――――――――――――――――――――――― 大崎地方において英語教育に携わる4人の外国人(英米 加)と通訳をお願いした小久保達之佑氏、理事長を筆頭とす る12人の青年会議所メンバーが参加した。小久保氏の八面 六臂の通訳により打ち解けた雰囲気が、参加者の話を熱の こもった議論へと発展させていった。先進国の実情について 理解を深められ、在日外国人の医療問題に関する深刻な疑 問や基金制度、医療ボランティア制度の導入の提言など、多 面的な視点から救急医療問題を話し合えたことは今後の活 動にあたって大変有意義な懇談会であった。 おおさきの主な出来事《1992年》 2・22 東北自動車道古川インター下り線付近で67台の玉突き 事故発生、28人が死傷 6・21 東北新幹線開業10周年を祝う 8・ 古川市駅南に古川地方合同庁舎が完成 ・20 宮城と秋田両県を結ぶ国道108号線の鬼首トンネルが 開通 9・12 学校週五日制がスタート ・27 王貞治氏来古、「王貞治スポーツ講演会」を古川市総 合体育館で開く 11・18 涌谷町の国道108号線涌谷バイパスが待望の完成を迎 え、開通式が行われた 12・5 紀宮清子さまが迫町の伊豆沼を訪れ、双眼鏡で野鳥を 観察された ・6 鳴子町長選で高橋周一郎氏が初当選を果たす 56 50年のあゆみ 国内・世界の主な出来事《1992年》 1・ 共和汚職事件 ・22 脳死臨調が「脳死容認」を答申 ・31 改正大店法施行。大型店の出店競争本格化 6・ 地球環境サミット ・15 PKO協力法案成立 7・25 バルセロナ五輪で日本メダル22個 9・12 NASAのスペースシャトル「エンデバー」で毛利衛さ んが宇宙に飛び立つ 12・ 佐川献金疑惑で金丸議員辞職 〈流行語〉 「今まで生きていた中で一番幸せです」 (岩崎恭子)、 「宇宙か らはいっさい国境は見えません」 (毛利衛)、 「こけちゃいました」 (谷口浩美)、 「就職氷河期」、 「どたキャン」、 「ほめ殺し」、 「分 煙」 など 平成5年〜平成14年 1993 2002 第43回全国会員大会 グランプリ賞受賞 57 1993 2002 〈平成5年〜平成14年〉 58 新年会・卒業式 古川まつり ㈳日本青年会議所サマーコンファレンス 市民統一清掃20周年記念大会 古川記者クラブとの懇談会 JCスクール 市民統一清掃 厄払い 50年のあゆみ OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 1993 第31代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン さわやかな汗で笑顔の星づくり 輝けまちの地球市民 千 葉 基 社団法人古川青年会議所スローガン 拓け 大崎の夢 優しく たくましく そして さわやかに 土壌圏構想 動へと発展し、その運動の方向は市民へと向かっていった。 ―――――――――――――――――――――――――― 市民へ向けた運動の1つとして、市内8ヵ所にPR看板の設 1993年、前年にまとめあげた企画書を古川市を通して宮 置を行った。これは、市民に土壌圏という言葉を知ってもら 城県に提出し、これをきっかけに土壌圏構想が表舞台に登 い、土壌圏構想とは何か、という疑問から次のステップへと 場し始めた。 進める狙いがあった。次に、第2段のPR看板を古川市古代の この年に策定された宮城県長期総合計画の大崎地域にお けるグランドデザインとして、土壌圏構想に基づく2つの整備 事項が記載された。1つは、土壌圏博物館の整備であった。 土壌の持つ多面的な役割を再認識するための展示や研修な どの機能を持つ施設の整備として記載された。もう1つは、ア グリサイエンスパークの整備であった。古川農業試験場の移 転拡充や畜産試験場の整備などによる、農業生産の高度化 推進の整備として記載された。これら2つの記載がJC運動の “よりどころ”として、大きな意味を持つこととなった。 また、土壌圏博物館建設へ向けての視察研修 会を開催 し、博物館の実質的な機能やシステムの研究へと踏み込ん でいった。 その中から、財団法人宮城地域振興センターとの結び付 きが生まれ、1994年には「土壌圏博物館構想に関するワーク ショップ」という形で、地域振興センターとの協力体制が出来 上がった。この年10回のワークショップを開催し、細かな検 討事項が討議され、1995年、ワークショップのまとめとして、 ワークショップ「土壌圏博物館」企画書を財団法人宮城県地 域振興センターと社団法人古川青年会議所の共同提案とし て、古川市長に手渡すこととなった。この間、古川市総合計画 の中にも交流拠点の整備の1つとして土壌圏構想の推進(土 壌圏博物館の整備)が記載された。また、マスコミでも取り上 げられるようになり、土壌圏構想は対外的にも認められる運 おおさきの主な出来事《1993年》 2・ 古川市・七日町商店街のアーケード撤去が決定 ・11 小野田町、町制施行50周年(同日式典) 6・15 古川市化女沼に「古代の里」オープン 7・1 古川市全域でごみの分別収集始まる ・4 小牛田町長選で、佐々木功悦氏初当選 ・16 水稲新品種「東北141号」が「こころまち」と決定 8・27 古川市十日町の吉野作造の実家が解体される 10・20 古川商工会議所青年部、「ずんだラーメン」を開発 12・13 小野田町に「やくらい薬師の湯」完成 ・14 細川総理、ウルグアイ・ラウンドのコメ市場開放問題 でガット事務局長の調整案受け入れ、コメの部分開放 決まる アーケードが撤去された古川市七日町商店街に、稲穂 をイメージした新型街路樹が登場、点灯 国内・世界の主な出来事《1993年》 1・20 第42代米大統領にビル・クリントンが就任 3・6 金丸元自民党副総裁を脱税容疑で逮捕 4・12 皇太子と小和田雅子さんの「納采の儀」 5・15 サッカーJリーグ開幕 6・ ゼネコン汚職 7・12 北海道南西沖地震、奥尻島などで被害 8・9 細川内閣発足 ・27 東京湾にレインボーブリッジが開通(全長798m) 10・28 サッカー日本代表、ドーハの悲劇 〈流行語〉 「インターネット 」、 「聞いてないよォ 」 (ダチョウ倶楽部)、 「コギャル」、 「不良債権」、 「リストラ」など 50年のあゆみ 59 1993 2002 〈平成5年〜平成14年〉 1994 第32代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 続けよう 発言と行動を 始めよう 新しい生き方を 今 地球市民が 世界を変える 望 月 俊 一 1996年 宮城ブロック協議会会長 社団法人古川青年会議所スローガン あ す 誓う 未来への責任を 示そう 自らの生き方に 豊かな大地も我が一歩から 里公園に設置した。これは、ワークショップで提案した、 「化 開館し、土のなかの世界を表現した。1998年には、当青年会 女沼」周辺が博物館候補地であるということをアピールする 議所のホームページを開設し、その中でも、 「仮想土壌圏博 目的があった。これにより、化女沼周辺の住民で組織する北 物館」を開館した。ここから、小さなスペースでの展示、そし 部丘陵開発期成同盟会が、土壌圏博物館の設置の応援を決 てもっと大きなものへ、最終的に土壌圏博物館へつなげて行 議することとなった。 こうとの考えがあった。また、1997年、11月1日から3日まで、 また、これらの運動を進めて行く基盤作りとして、環境に 「土のなかでのリサイクル」をサブテーマに『母なる大地・土 関心のある団体を中心に、さらなるネットワークを築く目的 壌圏』特別展を開催した。この企画の目的は、講演会やシン で、地球市民倶楽部を設立した。勉強会や情報交流紙の発 ポジウムではなく、もっと気軽に立ち寄れる形で、土壌圏の 行を通して今後の運動を探るとともに、間接的に土壌圏構 大切さを訴えることであった。また、PR看板で土壌圏とは何 想を進めて行く組織として、これまでの土壌圏構想検討会と なのかと、興味をもった人たちへのフォロー的の場でもあっ は、まったく違った独立的な運動を行った。本組織には女性 た。今後、 「土と食」、 「土と健康」、 「土と環境」、 「土と農 の参加が多く、新しい発想が生まれる可能性を期待する組 業」など、その時々のタイムリーなサブテーマで展開が可能で 織でもあった。 あり、最終的に「土と人間とのかかわり」というテーマを扱う その他、家庭でできる野菜作りとして、優良な土と種を配 時、土壌圏博物館が見えて来るのではとの期待があった。 ることや土壌圏構想の生みの親である東京大学名誉教授 土壌圏構想の展開とは、市民への呼び掛けであり、その継 八幡敏雄氏による「土と健康」をテーマにした講演会を行な 続が政治や行政を動かす力となり、土壌圏構想の未来への い、土壌圏の大切さをPRしていった。 展望を広げて行くことになるとの考えがあった。 1997年には、ホームページ上で、 「仮想土壌圏博物館」を 土壌圏構想の影響 ―――――――――――――――――――――――――― それぞれの運動が同じベクトルに向かうとき、まちのアイ デンティティーは構築される。これまで、土壌圏構想を推進し てきた意義として、JC内外の運動を同じ方向に向かわせたと いう影響力が挙げられる。JC運動としては、対内紙「われら 市民」において土壌圏構想を様々な形で記事にし、継続性を 持たせることとなった。宮城大学(仮称)食材系学部誘致運 動では、土壌圏構想をその誘致の必要性の根拠として、他団 体との共同運動とともに、独自の運動も行った。JCスクール おおさきの主な出来事《1994年》 1・ 県畜産試験場(岩出山町)で東北初のクローン牛が誕生 4・2 田尻町総合体育館落成 5・18 古川市で「祥雲閣」落成 7・1 古川市立病院救急医療センター開業 ・15 東北新幹線古川駅で、オール二階建て新幹線Maxが営 業運転開始 ・20 古川市と東京都台東区の姉妹都市締結10周年記念式典 涌谷町「天平ろまん館」が落成 8・1 宮崎町・陶芸の里に温泉施設「ゆ〜らんど」が完成 8・ カラカラ天気、古川市内で約一カ月間本格的な雨が降 らず、ダムの貯水が減少 ・20 松山町の「松山金津流獅子躍り」が約200年ぶりに復活 12・1 古川市、新総合計画のイメージテーマを「人・まち・ 自然の交響都市」に 60 50年のあゆみ 国内・世界の主な出来事《1994年》 1・17 ロサンゼルス地震 4・29 羽田内閣 5・6 英仏海峡のユーロ・トンネルが開通(全長約50km) 6・27 松本サリン事件 ・30 村山内閣 7・8 日本人初の女性宇宙飛行士として向井千秋さんが スペース・シャトルに搭乗、宇宙に出発 北朝鮮の金日成主席が急死 9・2 関西国際空港開港 10・13 大江健三郎氏、ノーベル文学賞 〈流行語〉 「イチロー効果」、 「同情するなら金をくれ」、 「ヤンママ」 など OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 1995 第33代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 育もう新しい地球市民 進めよう自己改革 思いやる心が未来を創る 渡 辺 眞 社団法人古川青年会議所スローガン あつめよう 新しい仲間を 進めよう やすらぎ育むまちづくり 大地の里の地球市民 やJC文庫では、その内容に影響を与えていた。また、もった 進むことが大崎地域のアイデンティティーを築き上げることと いない運動は、土壌圏構想との共通性から積極的に展開し なった。 ていった。 当青年会議所以外では、1995年、みやぎの東北学推進事 業が「輝く大地からのメッセージ」をテーマとして開催され、 その中で行われた大地と民の物語・ミュージカル「パワー・ オブ・ラブ」は、同年9月27、28日にも再演され、3回公演で約 2,200名の観客に大崎耕土の大切さを訴え掛けた。 大崎まちづくり協議会が開催した「大崎の人と自然を考え る講演会」では、国際的に活躍する土のコンサルタントを招 き、JA古川では、市民農園を市民に開放する運動を行うよう 古川市立病院救急医療センターの実現 ―――――――――――――――――――――――――― になった。 1994年6月24日、古川市立病院救急医療センターの落成式 これら土壌圏構想は、社団法人古川青年会議所内外で、 が自治体関係者、医療関係者ら約250人出席のもと盛大に行 それぞれの運動を同じベクトルへ向かわせ、さらに、それが われ、同年7月1日、ついに市民待望の救急医療センターが開 おおさきの主な出来事《1995年》 1・29 吉野作造記念館完成 2・7 骨髄バンク登録の第一号(古川市内の女性2人) 5・25 県内初の景観モデル地区 四季彩通り商店街開通・完成式 7・1 市民プール「アクア・パル」が完成 8・4 日本ケミコン高橋千恵美選手が世界陸上選手権に出場 ・6 NHKのど自慢大会が田尻町総合体育館で開かれた ・8 涌谷町長選挙で大橋荘冶氏が初陣飾る ・13 鳴子町長選で髙橋勇次郎氏初当選 10・18 化女沼ダム完成 ・31 三本木町が町制100周年 11・8 水稲新品種「ササニシキBL」(愛称ささろまん) 県内一斉発売 12・19 東北最大級の古代城柵・官衙(かんが=役所)跡であ る国指定史跡の宮沢遺跡の発掘調査で掘っ立て柱や竪 穴住居跡などが発見された 国内・世界の主な出来事《1995年》 1・17 阪神大震災、午前5時46分、近畿地方を中心にM7.2の 直下型地震が襲った(死者6,432人) 3・20 地下鉄サリン事件、オウム事件摘発 ・28 三菱銀行と東京銀行が合併することで合意 9・4 沖縄の米軍基地問題で紛糾 11・1 ゆりかもめ開業 ・9 野茂投手、大リーグで新人王に 12・8 「もんじゅ」でナトリウム漏れ事故 〈流行語〉 「ああ言えば上祐」、 「がんばろうKOBE」、 「ハルマゲドン」、 「ベ ル友」、 「マインドコントロール」など 50年のあゆみ 61 1993 2002 〈平成5年〜平成14年〉 1996 第34代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 村 田 秀 彦 絆を生かし たすけあい 創ろう愛ある 新人間社会 2000年 社団法人日本青年会議所 活力あふれる「日本」創造グループ 自治モデル都市実践委員会委員長 社団法人古川青年会議所スローガン 新しい絆で未来に向かい 豊かな「大崎」を創造しよう 設された。救急医療センターの開設は、当青年会議所が中心 これら市民の願いを受け、1991年地域医療懇談会が、知 となり積極的に設置運動を展開し、古川市を中心とする圏域 事に高次救急医療体制についての報告を提出し、センターの の署名活動などの市民運動が、行政を動かしたことにより実 古川市立病院への併設が決定した。 現した。 従来、国の高次救急医療施設の設置基準は、100万人規 市民生活を考える上で、最も必要な条件の一つに「安心し 模に1ヵ所というものであった。これに対しこのセンターは、 て暮らせるまち」が挙げられる。 大崎、栗原、登米医療圏40万人を対象としていた。いわばこ 1976年、休日当番医師という古川独自の体制ができあが のセンターは、全国に先駆けて建設されたものであり、完成 た。発足当時この制度は、全国に先駆けたものであり、高い 後の運営状況、稼働状況がおおいに注目された。 評価を受けてきた。 しかし、依然として平日夜間の救急医療体制、さらには専 門的治療を必要とする高次医療は手つかずのままであった。 また、急速に進む高齢化、高度化、多様化する医療ニーズに 対し、民間医療機関の負担は年々増加し、対応に苦慮する 状況も発生してきた。 こうした中、1990年、救急医療センター建設を望む「救急 医療センター建設推進市民の会」が発足し、当青年会議所 を中心とした幅広い市民団体の活動により、短期間で21,000 名を超える請願署名が集められた。 《古川市立病院救命救急センター概要》 ◎目的:大崎、栗原、登米医療圏における重傷、重篤患者を 対象とした高次の救急医療を担うため ◎建築構造物:鉄筋コンクリート地下1階、地上4階建て、延 べ床面積5,041平方メートル。ICU(集中強化治療室)、 CCU(心疾患強化治療床)、HCU(重傷病療床)などの集 中治療室27室。手術室2室、一般病床50など。 ◎職員体制:医師7人、看護師61人など総勢75名 ◎建設予算:約42億円、その内訳は宮城県補助金19億円、 古川市負担23億円 (広報ふるかわより) おおさきの主な出来事《1996年》 1・28 小野田町長に古内栄輝氏三選 3・1 遠田4町と志田2町の10農協が広域合併。県内合併構 想第一号として「みどりの農協」が発足 ・16 「有備館駅」が開業 ・17 古川市長選に中川俊一氏二選 ・26 春高バレーで古川商業女子バレー部が10年ぶり3度目 の優勝 4・1 岩出山・一栗・真山の三中学校が統合、「岩出山中学 校」が開校 6・28 「ずんだラーメン」発売 8・2 古川市民ギャラリー「緒絶の館」が完成、落成式 ・11 宮城県北部を震源とする地震が発生(後に「8・11宮 城県北部地震」と県が命名)、鬼首一帯震度5襲う 鳴子、栗駒で4人が重軽傷 9・22 宮崎町長に斎藤昭夫氏が初当選 62 50年のあゆみ 国内・世界の主な出来事《1996年》 1・11 第1次橋本内閣 2・10 豊浜トンネルで岩盤が崩落 4・1 東京三菱銀行が業務スタート 6・13 ガルーダ・インドネシア航空便が離陸に失敗 7・13 列島襲ったO-157 9・17 米大リーグの野茂英雄投手が、ノーヒット・ノーラン を達成 11・7 第2次橋本内閣 12・5 原爆ドームが世界遺産に ・17 ペルー日本大使公邸人質事件 〈流行語〉 「アムラー」、「援助交際」、「オヤジ狩り」、「チョベリバ」/ 「チョベリグ」、 「プリクラ」、 「へそ出しルック」など OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 1997 第35代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン おこせ! 小さなデモクラシーの風 伊 藤 淳 社団法人古川青年会議所スローガン ま ち 「英知」 「勇気」 「情熱」 めざせ!大崎のオピニオンリーダー 第43回全国会員大会グランプリ賞受賞 ―――――――――――――――――――――――――― レモニーのフィナーレではメンバー全員がステージに上が り、全国755LOMから大きな拍手と喝采を浴びながらグラン プリ賞を受賞した。 救急医療設置運動は、スタート当初から多くの課題が存 在し、課題解決のための研究と挑戦の連続であった。当青 年会議所メンバーは、それらと真正面から向き合い、幾多の 壁を乗り越えることにより、休日夜間診療体制の確立から救 急医療センターオープンまでを実現した。 社団法人日本青年会議所グランプリ賞受賞という結果は、 当青年会議所メンバーの英知と勇気と情熱の結晶であるとと もに、全国の志を同じくする仲間たちから当青年会議所メン バーに対しての敬意の証でもあった。 1994年、副理事長の伊藤淳君をはじめとする褒賞申請事 《褒賞結果》 業プロジェクトメンバーにより、当青年会議所が長年にわた ◎社団法人日本青年会議所 グランプリ賞 ◎社団法人日本青年会議所 東北地区協議会「まちづくり」推進賞 優秀賞 ◎社団法人日本青年会議所 東北地区宮城ブロック協議会 最優秀賞 り運動展開してきた救 急医療設置運動の褒章申請を行っ た。その結果、盛岡にて開催された社団法人日本青年会議 所第43回全国会員大会に於いて、社団法人日本青年会議所 グランプリ賞を受賞した。 同大会でのアワードセレモニーでは全国各地より、褒賞を 申請した規定部門59LOM、自由部門22LOMの紹介から始 まり、申請したLOMメンバーの入場、褒賞委員長の挨拶を経 た後、各賞の発表が行われた。規定部門6賞、自由部門15賞 と次々と発表されていく中、 「古川」の名は聞こえず、ついに は準グランプリにも名を呼ばれることはなく、残されたグラン プリ賞の発表をメンバーは固唾を飲んで見守った。そして、 最後に発表者の小原会頭から発せられた声は「古川」の名 であった。メンバーは一瞬耳を疑った後、目に涙を浮かべ、 肩を抱き合い、飛び跳ねて喜びを分かち合った。アワードセ おおさきの主な出来事《1997年》 2・1 鳴子駅のコインロッカーで乳児の遺体見つかる ・27 星明朗氏中新田町長選無投票当選 3・11 女子バレー、高橋めぐみ選手(古川商高3年)が全日 本の一員に 4・ 松山町 コスモスロード開通 古川地区広域JAの新名称は古川農業協同組合、愛称 は「JA古川」 ・7 古川第五小開校 5・19 20年ぶりに天皇・皇后両陛下古川へ 7・22 国際女子バレー古川大会 日本VSハンガリー 10・ 古川地区4JA(古川、西古川、三本木、伊場野) 広域合併へ 11・1 陸羽東線開業80周年 ・10 王城寺原演習場で実弾砲撃の演習開始 国内・世界の主な出来事《1997年》 1・2 ロシアのタンカー、日本海で重油流出事故 2・10 神戸で小学生殺傷事件 3・22 秋田新幹線開業 4・1 消費税が3%から5%に引き上げ ・22 ペルー日本大使公邸人質127日目に解放 6・17 臓器移植法が成立 7・1 香港が中国に返還される 8・13 ダイアナ元皇太子妃、パリで交通事故死 11・ 金融機関の経営破綻相次ぐ サッカーのワールドカップ・アジア地区予選で、日本 が初出場決定 12・18 東京湾アクアライン開通 〈流行語〉 「失楽園」、 「チャイドル」、 「ビジュアル系」、など 50年のあゆみ 63 1993 2002 〈平成5年〜平成14年〉 1998 第36代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 確立しよう「心のスタンダード」! 行動しよう コア世代!! 畠 良 記 社団法人古川青年会議所スローガン ウ イ ン グ ま ち 「自由」と「責任」の両翼で21世紀の大崎へ 阪神大震災救援活動 ら車窓の両側は青いビニールシートを屋根の上に被せている ―――――――――――――――――――――――――― 家屋が所々に見えはじめ、ひと駅過ぎる度にシートの数が増 1995年1月17日未明、淡路島北東沖を震源としたマグニ して点々と一帯に広がっていた。西宮駅舎を出てそのシート チュード7.2の大地震が発生し、神戸市内、淡路島北部では の下からは全半壊した家屋が見え、一階が押し潰れたマン 「震度7」を記録した。 ションもあり、思わずその場で佇んでしまい、離れた場所で 被害は甚大で一瞬にして5,000人以上の尊い命が奪われ、 暮らしていながらとても他人事とは思えない気がした。明日 9,000棟近い家屋が破壊された。 は我が身かと不安に思いながら、2泊3日という短い期間のボ 災害直後からボランティアたちによって、きめ細かい救援 ランティアではあるが、すべての力を傾注して『がんばろう』 活動が続けられた。阪神地区の青年会議所でも被災直後か と心の中でつぶやいた。 ら救援のためのボランティア活動を開始し、また全国各地か ~中略~ らも青年会議所のメンバーが阪神に集結した。 瓦礫が撤去された更地には、花が供えられており、その痛 当青年会議所では、延べ13人が3回にわたりボランティア ましい光景には見るのも聞くのもたえがたいものであった。 活動に参加した。 ただ今は、誰もが生きてさえいれば何とかなるだろうと思うば 1回目は、全国から届けられた支援物資を仕分けした紙 かりであった。 袋、「善意の袋」の配布を行った。その際の被災地の様子 今回のボランティアに参加して各一世帯ずつ回りながら は、被災後1ヶ月以上を経過しているにもかかわらず、全半壊 思ったことは、いざという時お互いに助け合える人たちが身 した家屋にはただシートが掛けられているだけであり、食器 近にいることの方が大事だと思った。でも今の自分にはそれ もなく、水・ガスも来ていない世帯が多かった。 だけの人がいるだろうか、そんな人と人とのネットワーク作り 2回目は、社団法人西宮青年会議所主催による、 「ふっとば が大事だと痛切に感じた。」 せ阪神大震災」のイベントへの参加であった。この時、当青 年会議所は会場の西宮スタジアムに於いて、メンバーはじめ 古川市農協、地域の皆様の温かい協力によって、特産のササ ―――――――――――――――――――――――――― ニシキや、ひとめぼれ、餅、漬物を出して好評を得た。 「地球環境の破壊へとつながる行為を見つめ直す」、 「か 3回目は、避難所生活者を対象としたもので、朝昼晩の3食 けがえのない地球を守るため」、 「物を大切にし、再生利用す の仕分けに始まり、その配達などを行った。 る生活システムをつくっていくこと」、この3つをテーマに、大 ボランティア活動に参加した三浦義弘先輩は、その時の心 崎中央環境組合・古川市・三本木町主催による「環境リサイ 境を下記の通り記している。 クルフェア95」が1995年10月14日、古川市武道館・古川市総 「大阪駅から、JRの電車に乗り淀川を渡り尼崎の辺りか 合体育館で開催された。本フェアには、遠藤八郎氏を招き、 おおさきの主な出来事《1998年》 3・2 県古川合同庁舎新庁舎で業務開始 4・1 吉野作造記念館名誉館長に作家井上ひさし氏が就任 古川地区農協広域合併で新生「JA古川」発足 5・29 三本木町と米・ダブリン市が姉妹都市提携 8・6 全国高校総体(インターハイ)で古川商2度目の優勝 ・7 大崎生涯学習センター「パレットおおさき」完成祝う ・25 涌谷町と米・サリナス市国際友好都市提携 9・1 県内第一号の広域合併大崎森林組合発足 10・10 「わくや天平の湯」オープン ・16 東山官衙遺跡(宮崎町)が国指定史跡へ 11・2 古川市が戸籍情報システム始動 12・18 ジャパンミルク東北㈱(岩出山町)と雪印乳業が業務 提携 64 環境リサイクルフェア95への協力 50年のあゆみ 国内・世界の主な出来事《1998年》 1・22 米大統領の不倫もみ消し疑惑で報告書公表 2・2 郵便番号7桁制実施 4・1 金融ビッグバン ・5 明石海峡大橋が開通(全長3,911mで世界最長のつり橋) 5・11 インド、パキスタンが核実験 6・ 第16回ワールドカップ、日本が初出場 7・25 和歌山カレー毒物混入4人死亡、保険金疑惑 ・30 参院選で自民惨敗、小渕内閣が発足 10・7 韓国の金大中・大統領が来日、「共同宣言」に署名 12・16 米英がイラクを空爆 〈流行語〉 「環境ホルモン」、 「キレる」、 「だっちゅーの」 (パイレーツ)、 「ビビビときました」 (松田聖子) など OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 1999 第37代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 菊 地 大 樹 『地域は動く 日本は動く』 今こそ動こう われら地球市民! 2002年 社団法人日本青年会議所 地域創造室 魅力あるJC創造委員会委員長 社団法人古川青年会議所スローガン 「自ら動こう 自らつくろう」 仲間とともにビジョンの創造 「ごみにケーションを大切に」と題しての記念講演や、リサイ クルエコチル・バスツアー、もったいないフリーマーケットなど JCスクール ―――――――――――――――――――――――――― が行われた。当青年会議所は共催として各事業に参加、協力 JCスクールは、おおさき地域の子どもたちの健全育成と郷 をした。 土を愛する心を育むことを目的に受け継がれていた事業であ 記念講演に際し、当青年会議所が参加者を対象に自然 り、おおさき地域へ最も広域発展した事業でもあった。1997 や土にどのようなイメージを抱いているか、 「土に関するアン 年11月には「地球を愛する大人たちから未来に生きるきみた ケート」を行った。 ちへ」をテーマに、大崎管内の小学生と1泊2日で牛乳パック リサイクルエコチル・バスツアーでは、化女沼ピクニックエ を利用した和紙作りや手作りソーセージ作りなどの体験学習 リアにて「ネイチャーゲーム」を共催した。ネイチャーゲーム を行い、自然に触れ合いながら環境について学ぶ機会を創 とは、自然に親しむ環境教育型ゲームであり、聴診器を樹木 出した。2000年10月には、花山村にて1泊2日で「JCスクール に当て、内部の水分循環などの木の生命を聞き取る「木の鼓 こもれびの森」と題し、森林体験やバーベキューを行い、子 動」や、自然空間に紛れている人口の品物を注意深く観察 どもたちにとって有意義な経験を提供する場となった。 して見つけだす「カモフラージュ」など、約1時間程度行われ た。仕掛けや企画に奇をてらわない、むしろ素朴な内容のネ イチャーゲームは、この情報過多時代において逆に参加者に 斬新な印象を与えた。 もったいないフリーマーケットでは、当青年会議所はブー ス出展に協力をした。このフリーマーケットには、のべ約 1,000名もの入場者が詰めかけ、開場前から行列ができるほ どの大盛況であった。当青年会議所のブースに於いても、用 意した約250点余りの品物が終了の30分前に完売するほどの 盛況ぶりであった。ブース出展での売上約80,000円は、環境 保全を目的とする団体に寄付された。 環境リサイクルフェア95は、地球環境の保全が健全でやす らぎのある生活を営む上で必要不可欠であることを参加者一 人ひとりが認識し、環境問題に対しての意識を向上させる良 い機会となった。 おおさきの主な出来事《1999年》 1・24 田尻町長選で堀江敏正氏再選 3・1 宮城北部森林管理署3営林署統合で発足(古川、石 巻、気仙沼) ・26 古川商女子バレーボール部春高バレー制覇 4・1 鹿島台町鎌田記念ホール「ポルパル」オープン ・11 涌谷スタジアムが完成し落成式 5・ 「緒絶の橋」が平成12年度版年賀はがき地方版に 10年度全国新酒鑑評会で「宮寒梅」四度目の金賞 6・11 古川市立病院に入院中の男性患者東北初の臓器摘出、 14日に手術成功 8・ 東アジア地域ガンカモ類重要生息ネットワークに蕪栗 沼(田尻町)が登録 ・21 鹿島台町サンスタジアムオープン 10・2 古川第二小創立40周年式典 ・29 岩出山高校創立70周年記念式典 国内・世界の主な出来事《1999年》 1・1 欧州統一通貨「ユーロ」導入 ・31 東急百貨店日本橋店が閉店し、「白木屋」以来336年 に歴史を閉じた 2・ 初の脳死判定による心臓・肝臓移植 4・1 改正男女雇用均等法施行 ・14 NATO軍、ユーゴスラビアを空爆 5・21 トキのひな誕生、81年に人工繁殖を試みてから、国内 で初めての成功 7・23 全日空機乗っ取り、機長刺され死亡 9・30 東海村の核燃料工場で国内初の臨界事故 12・20 マカオが中国に返還 〈流行語〉 「雑草魂」 (巨人・上原投手)、 「ブッチホン」 (小渕首相)、 「リベンジ」 (西武・松坂投手)など 50年のあゆみ 65 1993 2002 〈平成5年〜平成14年〉 2000 第38代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 若くはつらつとした日本へ エトバスノイエス 新しいことを始めよう!! 西 巻 英 明 社団法人古川青年会議所スローガン 今始めよう「新しい自分 新しい大崎」地域とともにニューミレニアム 市民統一清掃 ンバーを募って、 「今泉淑とヒマナスターズ(暇なすたず)」を ―――――――――――――――――――――――――― 結成した。 「自分たちの住むまちを、自分たちの手できれいにしよ 35周年記念例会での演奏や、鳴子町りんどう苑への慰問 う」を合言葉に、1978年「第1回まちぐるみ清掃運動」から始 コンサートを開催し、翌年には障害を持った方々とのジョイ まった市民統一清掃は1997年に20周年を迎え、古川市主催 ントコンサート「LIF“E」 (らいぶ)へと活動が拡大していっ による「市民統一清掃20周年記念大会」が執り行われた。当 た。 青年会議所は長年の貢献により感謝状を頂戴した。 1998年9月19日、残暑を思わせる秋晴れのなか、新入会 また、統一清掃の理念を市民の方々に一層理解していただ 員、会員開発交流委員会、大崎ネットワーク委員会、広報渉 くため、メンバーによるショートストーリー「未来の統一清掃 外委員会が中心となり、 「LIF“E」~僕らの奏でるメロディー オムニバス」を上演した。市民統一清掃は継続して行われ、 ~が、障害者の方々やボランティア活動をしている方々と音 近年はボランティアの参加の増加や統一清掃実行委員会の 楽を通じてふれあいを持ち、これらの福祉社会を考えていこ 運営組織が当青年会議所から市民団体へと移管されて、市 うという目的で、中新田町の中新田交流センターで開催され 民活動の一つとして定着してきている。 た。 ゲストとして中新田町在住のソーシャルワーカー大石晴美 氏、シンガーソングライターの松村哲津弥氏、小牛田町在住 のピアノ教師の渡辺洋美氏、石ヶ森宗悦氏らをお迎えし、童 話から民族音楽までの多彩な音楽や心暖まるお話を発表し ていただいた。 この企画にあってJCチームでは、オープニングに全員で思 い思いの仮装をし、観客を笑いの渦に包み込みながら、 「花 まつり」を演奏、合唱した。伊藤淳君率いるドリフターズの ショートコントでは、全員でおぼえたての手話で「花」を合唱 し、山崎亜希氏の希望でJC・SMAPを結成するなどし、誰が 木村拓哉なのかと言い合いながら、 「夜空ノムコウ」を仲良 35周年記念 JCバンド く歌ったりと、笑顔の絶えないショートコントだった。 ―――――――――――――――――――――――――― また、JCバンドでは、芳野隆君の「LIVE」の詩に西巻英 1997年、創立35周年記念事業の一環として、記念事業実 明君が曲をつけて発表し、この演奏に芳野隆君もはじめてギ 行委員長の今泉淑君が中心となり楽器演奏に覚えのあるメ ターで参加した。この詩の芳野隆君の輝いていた瞳は、出演 おおさきの主な出来事《2000年》 2・7 古内栄輝氏、小野田町長選四選果たす 3・20 古川市長選で佐々木謙次氏当選 ・29 古川女子高等学校創立80周年記念式典 4・26 古川出身・月路奏さん宝塚花組公演でデビュー 8・12 古川市市制施行50周年記念で大相撲古川場所「満員御 礼」 ・20 全国高校選手権で中新田高カヌー部全国制覇 9・3 東北メダカサミット古川市で開催 10・4 江戸初期の石碑、古川市宮内の小池さん旧家解体し発見 11・9 加美農業高校百周年記念式典 12・12 東北自動車道上り線で吹雪の中スリップし64台の玉突 き事故発生 66 50年のあゆみ 国内・世界の主な出来事《2000年》 1・28 新潟で不明少女が9年ぶり発見、県警不祥事に発展 3・8 日比谷線で脱線事故 ・31 北海道・有珠山が噴火 4・2 小渕首相が緊急入院、密室の政権交代劇 ・5 第1次森喜朗内閣 6・13 南北朝鮮首脳が初の会談 ・26 雪印乳業で食中毒菌汚染 7・12 大手百貨店そごうが倒産 ・19 二千円札発行 8・18 三宅島付近で火山噴火、島民らが避難 10・ 旧石器発掘を捏造 ・10 ノーベル化学賞に白川英樹氏 〈流行語〉 「おっはー」 (香取慎吾)、 「最高でも金、最低でも金」 (田村亮子)、 「ジコチュー」、 「ミレニアム」、 「IT革命」など OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 2001 第39代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 「新世紀への COMMITMENT」 今、Jayceeが日本を拓く 齋 藤 秀 明 社団法人古川青年会議所スローガン 新世紀のスタート!進め青年 2001 者及び観客全員を感動させ、元気づけた。 そして、 「LIF“E」~僕らの奏でるメロディー~という題で 地球市民倶楽部 ―――――――――――――――――――――――――― 若見朝子君が書いた詩に、佐々木信也君が作曲、石ヶ森宗 土壌圏構想推進委員会が発起人となり、様々な環境に目 悦氏が編曲した曲を全員で大合唱し、大盛況のうちに幕を閉 を向け、緩やかな環境循環型社会の構築を考えていく市民 じた。 団体「地球市民倶楽部」が設立された。会報「地球市民倶 楽部」の発行を活動の基本とし、環境に携わる方々との懇談 やリサイクル施設の視察を行い、当青年会議所との連携を 図った。2001年には当青年会議所の主催する「JCスクール」 に対し、メンバーが作った無農薬野菜を使ったカレーライス や味噌汁を提供したりといった交流も行った。 宮城ブロック会員大会 ―――――――――――――――――――――――――― 第26回宮城ブロック会員大会が古川の地において開催さ れた。古川らしさを強くアピールするため、自分たちの可能 な限り手作りで企画を練り、運営を行った。新潟県のボラン ティア団体「よもぎの会」による老人介護をテーマにした演 劇「ふじ子おばあちゃんの1日」で、集まった800人程の観客 環境フォーラム ―――――――――――――――――――――――――― 身近な生活環境やゴミの問題について市民運動を考える ため、社団法人古川青年会議所のみにとどまらず、各団体や 個人を巻き込んで環境フォーラム実行委員会が発足し、半年 の準備期間の後に「環境フォーラム」が開催された。当日は、 JCスクール「図画・工作展」や「土とのふれあい広場」、そし てメインフォーラムとして市民の方々に環境に対する意識の 向上を呼びかける機会を作った。 おおさきの主な出来事《2001年》 2・11 古川市制50周年記念第4回古川市民創作劇場「ふるさ とのメロディー〜さざんかやよい特別公演〜」 3・25 古川市制50周年記念事業で「NHKのど自慢」 4・3 道の駅三本木に「やまなみ」オープン ・7 場外勝馬投票券発売所「テレトラック三本木」オープン 6・5 古川市内の産婦人科、凍結卵子で妊娠出産に国内で初 めて成功 7・10 古川市立病院に南病棟オープン 8・29 国道108号線小牛田バイパス全線開通 9・8 「新世紀・みやぎ国体」夏季大会開幕、大崎地方では カヌーとゴルフ競技、秋篠宮ご夫妻が大崎地方へ ・13 古川商工会議所、創立50周年記念式典 10・5 旧石器ねつ造問題、座散乱木、馬場壇Aなど大崎地方 の9遺跡も 国内・世界の主な出来事《2001年》 1・20 第43代米大統領にジョージ・W・ブッシュが就任 2・9 愛媛県宇和島水産高の実習船えひめ丸が、米原子力潜 水艦と衝突し沈没、9人が行方不明 4・26 第1次小泉内閣(自民、公明、保守3党による連立内閣) 5・8 武富士強盗殺人放火事件 6・8 池田小児童殺傷事件、児童8人が殺害される 9・1 歌舞伎町ビル火災 ・10 国内初の狂牛病 ・11 アメリカ同時多発テロ 10・ ノーベル化学賞に野依良治 ・7 ビンラディンが潜伏するアフガニスタンへの空爆を開始 11・25 自衛隊が海外で軍事支援 〈流行語〉 「聖域なき改革」、 「明日があるさ」、 「狂牛病」など 50年のあゆみ 67 1993 2002 〈平成5年〜平成14年〉 2002 第40代理事長 社団法人日本青年会議所スローガン 時代を超えて時代を創る 今、始まる「新JC創世記」 真 山 隆 宏 2004年 宮城ブロック協議会会長 社団法人古川青年会議所スローガン 今こそ出発、切り拓け時代の扉! は実際に痴呆老人を介護した方々の迫真の演技に魅了さ びし、ライブイベントも行い盛況を博した。「まちなか」は人 れた。また、荒雄公園で行われた野外での大懇親会では、 が集う場として、そのまちの活性化を図るキーワードとしてま LOM対抗の綱引き大会などで盛り上がった。 ちの人々に訴えかけていった。 地域主権推進運動 ―――――――――――――――――――――――――― 地域主権推進委員会は、おおさき地域の自立したあるべ き姿を提示すべく、調査・研究を行い、冊子「住民の住民に よる住民のための街づくり~大崎の自立をめざして~」を発 行した。大崎圏域1市13町自治体及び関係諸団体に配布し て、地域の自立・地域主権について考えていただく機会とし た。地域主権推進委員会では、例会行事としてパネルディス カッションを開催したり、合併・広域連動を以前から推進し ていた静岡県の社団法人清水青年会議所や岩手県の社団 法人大船渡青年会議所を視察し、知識を深めた。 ふるかわまちなかまつり LOMメンバーのスキルアップ活動 ふるかわまちなかまつりは、中心市街地活性化とまちの活 経済危機や若者気質の変化により、会員数の減少が全国 気を取り戻すきっかけとして、市街地の遊休店舗を利用して、 のLOMで問題となっており、当青年会議所でも問題となって 娯楽の王道である「映画」、 「音楽」を提供し、人々に「まち いた。そこで、理事長直々にメンバー全員へ手紙を出し、当 なか」に足を運んでいただき、 「まちなか」の良さを再発見し 青年会議所に何を求めているのか、何を行いやり遂げたい ていただくため、展開した事業であった。2000年11月には、 のかなど、先輩後輩年齢分け隔てなく腹を割って討論を行っ ふるかわ秋の里まつりと共催にて「ふるかわまちなか映画ま た。また、2002年には、JC運動における基本を学ぶための例 つり」を開催した。家族向けの映画を古川地区中心商店街の 会や、会員拡大に関する討論会などを行い、将来の若い世代 空き店舗3箇所を利用して上映し、中心市街地の活性化の一 のメンバーへの意識の引き継ぎを行った。 ―――――――――――――――――――――――――― ―――――――――――――――――――――――――― 助とした。さらに2001年11月、同様に共催にて映画を上映し 更には地元で活躍されている音楽アーティストの方々をお呼 おおさきの主な出来事《2002年》 4・18 旧石器ねつ造問題の「座散乱木遺跡」の検証結果説明 会、再発掘調査へ 7・1 色麻町に公立加美病院オープン 10・6 社団法人古川青年会議所40周年記念式典 ・21 「古川商業高校」から「古川学園高校」へ新年度に校 名改称 11・1 加美郡4町(中新田・小野田・宮崎・色麻)合併協議 会で、色麻町離脱を正式決定 ・15 「座散乱木」国史跡指定を解除、ねつ造では全国初 12・12 韓国の舒川(ソーチョン)初等学校と敷玉小学校が国 際姉妹校の締結調印式 ・6 加美3町(中新田・小野田・宮崎)合併協議会が開か れ、新町名「加美町」を承認した 68 50年のあゆみ 国内・世界の主な出来事《2002年》 1・1 ユーロ現金流通開始 ・23 牛肉偽装事件 雪印に続き日本ハムも 5・ 日韓共催の第17回ワールドカップ 6・19 鈴木宗男衆院議員逮捕 8・5 改定住民基本台帳法が施行 9・17 日朝首脳会談、小泉首相が日本の首相として初めて北 朝鮮を訪問 10・12 バリ島で爆弾テロ 10・ 北朝鮮拉致被害者5人が24年ぶりに帰国 11・8 対イラクで安保理決議 12・10 ノーベル物理学賞に小柴昌俊氏 ノーベル化学賞に田中耕一氏 ・19 松井秀喜選手、ニューヨーク・ヤンキース入団が決定 〈流行語〉 「タマちゃん」、 「W杯」、など 平成15年〜平成24年 2003 2012 名称変更認証証 50年のあゆみ 69 2003 2011 〈平成15年〜平成23年〉 70 50年のあゆみ 古川まつり太鼓 しゃべり場おおさき 古川JC名称変更現地調査 公開討論会 おおさき★なかよし楽校祭 新潟県中越地震ボランティア おおさき100km徒歩の旅 古川JCじゃがいもクラブ結成40周年記念 第36回宮城ブロック会員大会ありがとうゴルフコンペ OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 新名称認証伝達式 雅楽演奏会 岩手・宮城内陸地震ボランティア 講師例会 風城國際青年商會との交流 おおさきJCベースボールクラブ 裸参り 50年のあゆみ 71 平成15年 2003 第41代理事長 社団法人古川青年会議所スローガン 門 脇 基 情熱印を胸に・・・ 「志」高く、今こそ「魅力」あるJCへ 逆組織図 ―――――――――――――――――――――――――― 第41代理事長である門脇基君の発案により、この年の社 2005年 社団法人日本青年会議所 情報戦略グループ JCアーカイブ運営委員会委員長 5月例会 「みんなの子どもをみんなで育てる」公開例会開催 ―――――――――――――――――――――――――― 団法人古川青年会議所の組織図は、理事長が最下部に記さ れる逆組織図となった。門脇基君は、JCまたは、JC以外の 家庭、仕事、プライベートなど自分の回りの大きな社会、小さ な社会はすべて人の関わり、営みからできていることから、 最も大切なものは「仲間」であると考え、組織を逆にし、エ ントリー制などを組み入れ横の繋がりを強化し仲間意識の 向上を図った。 組織が人を創るのではなく、人がひとを磨き組織を創り 地域に貢献する。人が集い仲間で動かす組織。その様な魅 力のある組織をつくり、JCに入会したいと考える青年を増や し、認知度を上げ、地域から期待される、核と競争力を持っ た青年会議所に生まれ変わりたい、という思いがあった。 創立41周年を迎え、情熱印を胸に「志」高く、今こそ「魅 力」あるJC(2003年度社団法人古川青年会議所スローガン 2002年以降、いわゆるゆとり教育における週5日制の導入や から引用)を目指した年であった。 教科書の改訂など教育改革が実施され、教育改革国民会議 の最終報告書には「新しいタイプの学校(コミュニティスクー ルなど)の設置を促進する」「学校や教育委員会に組織マネジ メントの発想を取り入れる」といった記載がされていた。 そこで、魅力あるJC創造会議では、その中でもアメリカで実 際に行われていたチャータースクール制度についての現状を 現地に赴き目にしてきた社団法人茅ヶ崎青年会議所OBであ る當間安弘先輩をお招きし、 「みんなの子どもをみんなで育て る~チャータースクールで地域の教育力向上を目指そう!」を テーマに古川商工会議所にて公開例会を開催した。 チャータースクールの必要性を感じさせられた例会であった おおさきの主な出来事 1・21 田尻町長に堀江敏正氏が無投票3選 1・ 県北初の「睡眠外来」が古川市の三浦病院でスタート 2・11 古川市内最後の映画館「古川文化映画劇場」が閉館 3・24 古川市内のパチンコ店で強盗傷害事件。 店長を縛り1000万円強奪 4・1 「平成の大合併」県内第1号の加美町が誕生 ・20 JR陸羽東線が開業90周年。古川駅で記念式典 5・10 鹿島台でプロ野球イースタン公式戦。巨人VSヤクルト 72 50年のあゆみ 5・18 初代加美町長に星明朗氏当選 7・23 「おおさき100km徒歩の旅」スタート 小学生ら160人参加 ・26 宮城県北部を震源地とする「宮城県北部連続地震」 南郷町などで震度6強を観測、民家の倒壊やブロック 塀が倒れるなどの被害 8・3 鳴子町長選。髙橋勇次郎氏が三選 12・5 合併新市の名称「大崎市」に決まる 人 古川 議所 青年会 基本 理念 へ の時代 人 、 に、 高き 『志』 の伝統を胸 の出発~ 年 へ ~40 る時代 な 次 社団法 社団法人日本青年会議所スローガン 新次元へBreakthrough! 「日本改新」〜誇り高き、人の時代へ〜 と同時に、7月に開催を予定している「おおさき100km徒歩の 子どもたちにとっては、4泊5日という長期の団体生活を経験 旅」を通じて、地域の人々に、地域の教育力について伝えてい し、100km歩ききったという自信は、 「生きる力」となり、今後 くことを改めて認識させられた例会となった。 の子どもたちの人生において壁にぶつかったとき、不安になっ たとき必ず支えになることだろう。 おおさき100㎞徒歩の旅 さらに、この事業に関しては、子ども、子どもの保護者、学 ―――――――――――――――――――――――――― 生・社会人ボランティア、地域関係団体の折衝・応援など、地 2002年から企画、準備が進められていた「おおさき100km 域の多方面の方が交流、参加することにより、地域コミュニ 徒歩の旅」が2003年7月23日(水)~27日(日)に4泊5日の日 ティの活性化はもちろんのこと、それぞれ様々な視点での「気 程にて行われた。 づき」があり、地域力の醸成につながった。 本事業のテーマとしては5つのテーマを掲げた。①100kmと いう道程を徒歩にて完歩するという体験を通じて子どもの「生 きる力」を醸成する。②学生ボランティアを将来の地域のリー 魅力あるJC創造会議 ―――――――――――――――――――――――――― ダーとして育成する。③社会人ボランティアへの生涯学習とし 当青 年会議 所は41年目を迎え、社会に対して様々な提 ての学びの場とする。④保護者を含めた地域コミュニティの活 案・提言を行い、実際に行動することにより、バイタリティあ 性化(地域住民参加の「ひとづくり」)⑤自分たちが住む「お ふれる組織として社会的に認められる存在へと成長してき おさき」の魅力を再発見する場とする。 た。行政や市民団体からも、当青年会議所に意見が求めら 岩出山町の有備館をスタートし、連日の冷夏の雨の中、さら れ、協力を要請される立場へなりつつあった。そのような地 には宮城県北部地震が発生するという最悪のコンディション 域からの期待に応えるため、これからのJC運動には、自身 の中ではあったが、無事全員が古川市役所にて感動の涙で の魅力を見つめ直し、時代の変化に対応し、目指すべき目標 ゴールをした。それは青年会議所メンバーにとっては事業開催 を明確にする必要があった。 期間中無事故であった安堵と苦労の賜物であった。また、そ その目標を明確にするために、真山隆宏君が議長を務め れぞれ仕事を持つメンバーが事業達成に向け、一年間をかけ た魅力あるJC創造会議では、オンリーワンの魅力ある「人 て活動した成果が実った瞬間でもあった。 づくり」、「まちづくり」の研究及び発信をするため、2 0 02 年度社団法人日本青年会議 所地域 創造室オンリーワンの まちづくり推進委員会が発行した、まちづくりのサポート読 本「M EZZOメッゾ」の研究と編集を行いメンバーへ配布 し、 「人づくり」、 「まちづくり」の情報を共有化した。また、 2002年度社団法人日本青年会議所地域創造室の担当常任 理事と委員長の皆様を講師として各月の例会にお越しいた だき合計7回の講師例会を開催した。 国内・世界の主な出来事 1・20 横綱貴乃花が引退 2・1 アメリカのスペースシャトル・コロンビア号が大気圏 再突入時に空中分解、搭乗員7人全員が死亡 3・20 米軍がイラクに侵攻 ・23 宮崎駿監督の「千と干尋の神隠し」が米アカデミー賞 長編アニメーション賞を獲得 3・ SARS集団発生 4・1 日本郵政公社 4・14 ヒトゲノム解読完了 5・17 りそな銀行に2兆円の公的資金注入を決定 11・19 第2次小泉内閣 ・29 日本人外交官2人殺害 12・ 自衛隊を戦地へ派遣 ・14 フセイン元大統領拘束 〈流行語〉 「毒まんじゅう」、 「マニフェスト」、 「なんでだろう?」など 50年のあゆみ 73 平成16年 2004 社団法人古川青年会議所スローガン 第42代理事長 時代をきづき 次代へ繋ぐ −新たなおおさきを築く青年の集いへ− 髙 橋 和 宏 1市6町合併と まちづくり関心の向上へ 3月には、 「1市6町合併大崎市誕生へ~現状分析と今後の ―――――――――――――――――――――――――― 議所メンバーである門脇基君、真山隆宏君を講師に講演が 後の大崎市誕生の前年にあたる2004年度は、多くの地域 行われた。 住民の方々に合併とまちづくりに関心をもってもらうための 4月には、 「1市11町合併大崎市誕生へ新たなる夢」をテー 事業が数多く行われた。 マに加美町町長・星明朗氏からご講演をいただいた。 当時、大崎地方合併協議会が混迷を極める中、当青年会 5月には、「ご 存知合併!?新たなるおおさきを築くため 議所メンバーは「合併」が最も重要な事項であるとして、3・ に」をテーマにテレビ・ラジオでおなじみのフリーパーソナリ 4・5月を『ご存知?!合併』と題して3ヶ月連続の公開例会を ティーの本間秋彦氏とおおさき地域の高校生を迎え、 「しゃ 開催した。 べり場おおさき」を開催した。 展望~」をテーマに、大崎合併協議会委員であり当青年会 地元の有識者ばかりではなく、若い世代のまちに対する思い なども聞くことで、合併を控え今後社団法人古川青年会議所が 行うべき活動のあり方を考えるひとつのきっかけとなった。 魅力ある古J創造チーム ―――――――――――――――――――――――――― 2004年には魅力ある古J創造チームが新設された。当時 は「魅力あるJCとは?」が全国的に言われるようになってお り、社団法人古川青年会議所においても新しい世代が胎動 を始め、青年会議所の存在意義や活動の方向性など、新た に構築する必要性を感じているメンバーが多くなった。 そこで、チームリーダーの門脇基君、サブリーダーの晴佐 久利勝君をはじめとする、魅力ある古J創造チームは、月に 1度ミーティングを開催し、若手のメンバーが社団法人古川 青年会議所に何を求め、何を期待し、将来どの様に考えて いるか意見を交換する場を設けた。 そのミーティングを基として11月例会では、若いメンバー を発表者として①コアコンピタンス(核となる競争力)、②マ おおさきの主な出来事 1・20 浅野県知事が三本木町を訪問し「中核施設」撤回を謝罪 2・5 小牛田町・涌谷町・南郷町合併協議会は、三町合併後 の新市名称を「遠田(とおだ)市」と決定 3・4 涌谷町小里小裏山でダンショウウオ発見 ・21 古川市長選挙で佐々木謙次氏が再選果たす ・30 新小牛田橋が開通 4・1 県北初の女性消防士が誕生 5・12 古川税務署新庁舎完成 74 50年のあゆみ 5・22 「古川八百屋市」が四百年を迎えた 6・4 鳴子町鬼首上大沢ダムが完成 ・25 岩出山町南町商店街が景観創出で国土交通大臣表彰 8・21 大崎地方一市六町の合併協定調印式 9・1 台風16号大崎でも農業関係で六百三十万円被害 ・18 五年ぶり陸東線にSL運行 11・9 古川学園高等学校創立50周年式典 社団法 社団法人日本青年会議所スローガン 人 古川 議所 青年会 基本 理念 、 行動は の て すべ の為、 人 、 世の為 分の為に 自 そして 大きな環と小さな環とが響き合う 「スローソサエティ」の実現へ ジョリティー(大多数の意見を把握する)、③エレベータス し楽校祭を開催した。 テートメント(一言で言い表せるJC)をテーマに、それぞれ 総務情報委員会では、テーマを、 「ちいきの環」として、大 の発表者の視点から内容をまとめさせ、発表する機会を設 崎地域の価値や魅力を1市11町のブースを通して再発見して けた。この例会を通じて青年会議所は戦略的な見地に立っ もらうべく、古川JAや各公共施設の協力を得て、 「おおさき て、長期的な計画、遂行するための全体のまとまりがなけれ お宝青空市」を開催した。 ば、魅力があり、選ばれ、頼りにされる団体として機能しな “よ”の価値探求委員会では、テーマを、 「きづきの環」とし いとの認識を一つにすることが出来た。また、それらを可能 て、衆議院議員 後藤田正純氏、伊藤信太郎氏をお招きし、 とするための手始めとして、メンバー一人ひとりが胸襟を開 「~この国の「あたりまえ」を打ち壊していく。本当の「あた き、膝を交えて青年会議所の将来を真剣に語り合うことが りまえ」を創っていくために~」、をテーマに、まちづくり、ひ 必要であるということを改めて確認することができた。 とづくりについてご講演をいただいた。 市町村合併を踏まえ、今後の社団法人古川青年会議所の 会員開発交流委員会では、テーマを、 「ふれあいの環」とし あり方や一人ひとりのメンバーの意識の変革が求められるな て、ボランティアによる竹とんぼや割り箸鉄砲など昔ながらの か、魅力ある古J創造チームはそれを促す「気づき」を与え 遊び教室や、線香花火作り体験コーナーを設置した。また、 るチームとして活躍した。 メンバーによる物品販売を行い、“ふれあい”の場を設けた。 ひと・まち・未来創造委員会では、テーマを、 「きょういく 県内LOM例会訪問の実施 の環」として、 「第2回おおさき100km徒歩の旅・旅の思い出 ―――――――――――――――――――――――――― 報告会」を開催した。報告ビデオ上映の後、古川市教育長 “よ”の価値探求委員会では、月に一度メンバー全員が集 の富沢義雄氏、参加者の保護者、ボランティアスタッフによ う例会に対し、「その貴重な時間が本当に有意義なものと る意見交換を行い、子どもの教育を家庭・学校・地域の三位 なっているのか。」、 「他LOMはどのような例会を行ってい 一体で考えていく一助とした。 るのか。」、 「そして本来あるべき姿の例会とは。」、これら 4つの環がそれぞれの立場で表現し、背景に「大崎広域 の疑問を再確認するため、県内11LOMの例会を2月10日か 合併」という課題がある中、我々がこの大崎地域で何が出 ら11月18日までの日程で訪問した。各LOMともそれぞれ特 来、訴えていけるのかを表現する場となった。 色が反映された例会を開催しているように感じたが、特に例 会フォームの部分に関しては大まかな統一感はあるものの 細かい部分での違いも多く、視点の転換から得られる「気 づき」を体験するとともに、今後の例会フォームを模索する うえで参考となる資料を提示することができた。 おおさき★なかよし楽校祭開催 ―――――――――――――――――――――――――― 2003年に、ふるかわ里の秋まつりに参加した形で行った 事業を更に拡大し、内容も充実させ、 「小さな環から大きな 環へ」をテーマに、4つの企画を立ち上げ、おおさき★なかよ 国内・世界の主な出来事 1・12 山口県の採卵養鶏場で鳥インフルエンザが発生、国内 では79年ぶり ・16 陸上自衛隊の先遣隊を戦闘地域のイラクに派遣、戦地 へ派兵は終戦から59年ぶり 4・7 イラクで武装勢力が日本人のボランティア活動家ら男 女3人を拉致 5・21 裁判員の参加する刑事裁判に関する法 律「裁判員制 度」が成立 6・5 年金制度改革関連法が成立、野党の反対を押し切って、 与党が強行採決した 7・11 第20回参議院議員選挙、自民党は改選議 席を下回る 49議席にとどまり、民主党が50議席獲得 11・1 新紙幣が発行、肖像画は1万円札が福沢諭吉、5千円札 が樋口一葉、千円札が野口英世 12・26 インドネシア・スマトラ沖でM9.0の大地震発生、津波に よる被害甚大 〈流行語〉 「チョー気持ちいい」、 「冬ソナ」、 「サプライズ」、 「セカチュー」など 50年のあゆみ 75 平成17年 2005 社団法人古川青年会議所スローガン 第43代理事長 大いなる進化 その先の未来に向かって 髙 橋 克 幸 3つのC 幸先輩による「起業セミナー」、スキルアップ委員会による ―――――――――――――――――――――――――― 「LDセミナー」、菊地恵一先輩による「事業セミナー」、古 この年の理事長である髙橋克幸君は、「明るい豊かな社 川市健康推進課氏家玉枝氏による「健康セミナー」と幅広 会」を築くには、「心の豊かな社会」が必 要であると考え く行われた。入会年度の浅いメンバーに対してJCに対する た。そのために「明るい豊かな社会」をつくるべく率先して 基礎知識を教える機会が少なくなった中、JC活動について 行動するJCメンバーの人間力の向上に力を入れることとし、 話を進めるとともに、活動の魅力について再発見できた有意 Change(進化しつづけること)、Chance(機会を大切にす 義なセミナーの開催となった。 ること)、Challenge(行動すること)の3つのCをキーワード その他としては、3分間スピーチについてのミニセミナーと に掲げ行動した。 計 7回の3分間スピーチの実施や、株 式会社イーノスより代 「JC」を進化させ 「Jaycee」を育てます!! ―――――――――――――――――――――――――― 髙橋克幸君の理事長所信の結びに、“次代へつなぐために 「JC」を進化させ「Jaycee」を育てます!!”とある。その言 葉の通り、この年は積極的な研修事業や各種セミナーが数 多く開催された。 高橋洋一郎委員長、千田信良副委員長をはじめとするス 表取締役社長である佐藤猛氏をお招きしての「経営革新セ ミナー」 (3月例会)、社会企業家ビジネススクール(SEEB) 理事長である松本秀作氏をお招きしての「JCと会社(JCに 入ったら家業が発展する)」をテーマとしてのセミナー(11月 例会)を開催した。 伊藤克朗委員長、橋本哲見副委員長をはじめとする、広 報委員会では、 「日本JCにおけるIT戦略を活かした情報発 信」(7月例会)、 「ブログ作成講座」(10月例会)とITの活 キルアップ委員会では、内面を磨き、魅力あるJayceeを育て るための事業として、8月例会時に6時間・3部構成されてい る人間力プログラムセミナーを開催した。このセミナーは、 初の試みとして社団法人栗原青年会議所、社団法人佐沼青 年会議所と3LOM合同での開催となり、近隣のLOMとも交 流を深める良い機会となった。 また、「Jaycee」を共有するセミナーとしては、入会年数 3年未満のメンバーをメインの対象者とし、計6回に亘るスキ ルアップセミナーを開催した。セミナーのテーマとしては、 髙橋和宏君、門脇基君による「JC基礎セミナー」、石ヶ森信 おおさきの主な出来事 76 3・5 小牛田町・美里町合併協議会は新町の名称を「美里町」 に決定 3・ 加美町の町民憲章決まる 6・5 古川市中心市街地再開発事業「醸室」グランドオープン ・21 南郷町長選。佐々木千新氏が無投票再選。同町議補選 も無投票当選決まる ・26 小牛田町長選。佐々木功悦氏四選。町議補選 7・7 第33代県議会議長に伊藤康志氏(古川) 8・16 宮城沖地震。涌谷町で震度5強、古川市で震度5弱を観 測。お盆のUターンラッシュを直撃 50年のあゆみ 9・17 栗原市章決まる 9・ 古川市シルバー人材センター創立二十周年 ・25 栗原市「開市式」 10・3 岩出山、鳴子両町商工会が合併し、 「玉造商工会」発足 ・23 知事選挙。村井嘉浩氏が初当選 ・28 古川黎明中学・高校開校記念式典 11・8 田尻町の蕪栗沼と周辺水田がラムサール条約に登録 12・23 小牛田町で閉町式 ・28 南郷町で閉町式 人 古川 議所 青年会 基本 理念 う 動しよ 行 て をもっ e」の 使命感 「Jayce ために~ の C」 ~「J 進化 社団法 社団法人日本青年会議所スローガン “JC New Generation” 新たなる日本の夢に向かって 用に関するセミナーが開催された。 西巻進委員長、齊藤敏恵副委員長をはじめとする、JC未 来創造委員会では、20 04年社団法人日本青年会議所まち グランドデザインの研究・企画・実施 ―――――――――――――――――――――――――― のグランドデザイン推進委員会委員長である佐々木洋日児 氏による「まちのグランドデザイン実 践セミナー」(5月例 会)が開催された。 入会3年未満のメンバーが3分の1以上を占め、世代交代、 若返りの時を迎えた当青年会議所にふさわしい学びに特化 した1年であった。 10月例会 ブログ作成講座 ―――――――――――――――――――――――――― 10月17日、古川市醸室内TERAKOYAホールにて、10月 例会行事が開催された。21世紀に突入し、コンピューターも 目覚しく進化している中、日記のように自らの感じたことや JC未来創造委員会では、次代の地域を担う青年会議所と 体験を、簡単にインターネット上に掲載することができ普及 して、人と人とが繋がり住みやすい地域社会を作り上げてい が進んでいた「ブログ」について、総務委員会の門間裕治君 くよう地域住民のためになり、且つJayceeが情熱を持てるよ に講演してもらい、その後、実際ブログを作成する作業を体 うな事業に関しての調査・研究を行った。 験した。 まず、各委員会に訪問し地域についてどうあるべきかを 簡単にインターネットへ情報発信できる点をメンバーは体 考えるため、意見交 換を行い、また2 0 0 4 年度社団法人日 験し、今後の青年会議所活動や自らの仕事に活用できると 本青年会議所まちのグランドデザイン推進委員会委員長の 実感した例会事業となった。 佐々木洋日児先輩や古川市の台町TMC株式会社代表取締 役の角田稔先輩へ訪問し、グランドデザインの考え方やまち と人の関わりについて懇談した。 5月17日には、佐々木洋日児先輩を5月例会にお招きし、 「まちのグランドデザイン実践セミナー」と題してご講演い ただき、その後メンバーでブレインストーミングを用いたワー クショップ(街づくりの疑似体験)を行い、まちづくりに対す る潜在的な意識が喚起された。 9月17日に行われた9月例会では、これまでの流れを踏ま え、委員会メンバー自作の紙芝居と寸劇をわかりやすく披露 し、新入会員も含め意識付けに繋がった。 国内・世界の主な出来事 2・17 中部国際空港が開港 3・25 愛知万博が開幕 4・1 個人情報保護法全面施行 ペイオフ全面解禁 ・25 JR福知山線脱線事故、107人が死亡、549人が負傷 6・1 環境省が奨励する夏の軽装化(クールビズ)スタート 7・14 知床が世界自然遺産に 8・25 米国南部に過去最大級のハリケーン「カトリーナ」上陸 9・11 第44回総選挙、郵政民営化が争点となり、自民党が 296議席を獲得し圧勝 10・1 道路関係4公団が分割・民営化され、高速道路会社6社 が発足 ・14 郵政民営化法案が参院本会議で自民、公明両党などの 賛成多数で可決、成立 11・17 耐震強度偽装事件 〈流行語〉 「小泉劇場」、 「想定内(外)」、 「萌え~」など 50年のあゆみ 77 2006 平成18年 第44代理事長 社団法人古川青年会議所スローガン 限 り な い 輝 き Eternal Sunshine 私たちはここにいる 〜全てが光り輝く為に 秀 岳 芳 行 「第36回宮城ブロック会員大会 inおおさき」の実施 社団法人おおさき青年会議所への LOM名称変更 2 0 0 6 年度に誕 生した大 崎 市において、県内L OMメン 社団法人古川青年会議所は1963年、社団法人仙台青年 バーがお互いに絆を深めあう、「社団法人日本青年会議所 会議所のスポンサーのもと、全国で、241番目の青年会議所 東北地区宮城ブロック協議会第36回宮城ブロック会員大会 として、産声をあげた。 inおおさき」を開催した。 諸先輩方の熱く常に地域を考えた選択と行動や、たゆま 7月7日のウェルカムナイトに始まり、翌8日には芙蓉閣に ぬご尽力ご努力のお陰をもち、繋がりという環の中から、 て、ご来賓をはじめ、特別会員、宮城ブロック協議会役員な 2006年で創立44周年を迎えた。 ―――――――――――――――――――――――――― ―――――――――――――――――――――――――― らびに各 委員会の皆様、そして各 会員会議 所理事長の皆 様、メンバーの皆様と多くの方々をお迎えし、 「人盡樂学」の スローガンの通り盛大な大会が開催され、新たなみやぎの 夢を作る大会として、そして「宮城の魂」の一助となる大会と なった。 各LOMへのPR活動にはじまり、様々な場面でおもてなし の心で臨んでいただき、私たちにとっても士気を向上する良 い機会となる大会となった。 しかし、当青年会議所の運動を見てみると、おおさき地 域全域を活動エリアとしながらも、古川を中心としたまちづ くりが念頭にあり会員の地域構成メンバー比率を見ても明 らかであった。 数年前から社団法人日本青年会議 所が 揚げてきた「地 おおさきの主な出来事 1・1 小牛田、南郷両町が合併、「美里町」スタート 2・5 美里町長選で佐々木功悦氏が当選。美里町議選も 3・18 県北初のシネマコンプレックス、シネマ・リオーネ古川オープン ・19 古川市、松山町、鹿島台町、岩出山町、鳴子町で 閉市・町式 ・21 田尻町で閉町式 ・30 三本木町で閉町式 ・31 一市六町合併により「大崎市」誕生 4・1 「大崎市医師会」発足 78 50年のあゆみ 4・3 「大崎市民病院」開院、旧4自治体病院と一診療所も統合 ・29 大崎市古川台町「リオーネふるかわ」プレオープン ・30 大崎市長選、初代市長に伊藤康志氏 7・1 大崎市社会福祉協議会発足 8・3 大崎市誕生後初の古川まつり、前夜祭は花火大会にか わり、新しいイベント全国笹舟大会in緒絶川 10・1 大崎市古川の東北自動車道長者原SAで社会実験が行 われていたスマートインターチェンジが本格導入 ・22 古川秋まつり・大崎市誕生祭を開催 11・18 古川台町に「東台横丁」屋台村がオープン 社団法 社団法人日本青年会議所スローガン 基本 理念 経 験。 択。 記憶と 創造と選 産へ 43の ! の 限 共 名の財 と に 、無 そして なく、仲間 経験という 事 と 臆する 動は、記憶 行 の て 全 “精神ルネッサンス”真の自立国家 「美しき日本」の創造に向かって!! 域主権」の方針の下、広域的な事業を展開してきた。当青年 人 古川 議所 青年会 者という立場における資質向上の一助となった。 会議所が運動する地域では、2003年4月に加美町、2006年 1月には美里町、3月には大崎市が誕生し、1市11町から1市 4町の体制に再編成され、この地域をさらに豊かな社会にし ていくために現在のエリアである1市4町の合併による中核 都市「おおさき市」の実現に向け、地域に先駆けLOMの名 称をひらがなの「おおさき青年会議所」と名乗り、この地域 をみんなで一緒に創造していく必要性を市民に発信して行 きたいという思いから現在の社団法人おおさき青年会議所 にLOM名称を変更した。 家族親睦例会 ―――――――――――――――――――――――――― 5月21日、大 崎市 古川・古代の里にて、会員のご家族を お招きし、家族親睦例会を開催した。当日は全員でバーベ キューを行いながら、綱引き大会などのレクリエーションを 行う中で、メンバー同士或いは家族同士との会話も弾み、人 と人・家族との触れ合いを自然の中で再認識することがで きた。 スキルアップセミナー「魁!瑞穂塾」開催 ―――――――――――――――――――――――――― 会員向上委員会では、入会年度3年未満のメンバーを主な 対象者として、冊子「New JAYCEE」を用いて2回のJC基礎 セミナーと、メンバー一人ひとりの資質向上を目指した2回の 受講型・参加型セミナーを開催した。JC基礎セミナーには、 講師として直前理事長の髙橋克幸君、第4 0 代理事長の真 山隆宏君に依頼、受講型・参加型セミナーには、講師として トータルライフコンサルタントの半谷政宣氏、社会保険労務 士の八島久美氏をお招きし、様々な青年会議所活動や経営 国内・世界の主な出来事 1・1 東京三菱銀行とUFJ銀行が合併、世界最大の銀行に ・16 証券取引法違反容疑で東京地検特捜部がライブドアに 強制捜査 3・17 ソフトバンクがボーダフォン日本法人買収で、親会社 の英ボーダフォングループと合意 6・20 小泉首相がイラク・サマワに派遣中の陸上自衛隊撤収 を正式表明 7・5 北朝鮮が「テポドン2」を含むミサイル7発を発射 8・24 国際天文学連合が、太陽系の惑星から冥王星を除外す ることを決定 10・3 北朝鮮が「核実験を行う」との声明を発表。9日地下 核実験実施 12・15 教育基本法改正、防衛省昇格法が成立 ・30 11月5日に死刑判決を受けていたフセイン・イラク元 大統領の刑が執行 〈流行語〉 「イナバウアー」、 「脳トレ」、 「ハンカチ王子」など 50年のあゆみ 79 平成19年 2007 第45代理事長 社団法人おおさき青年会議所スローガン 覚悟を決めて行動する友との突破力 ~『できる』と思おうと『できない』と思おうとどちらも正しい。 ただ結果が違うだけだ~ 社団法人おおさき青年会議所 新名称認証伝達式 ―――――――――――――――――――――――――― 青 沼 裕 之 は積み上げていくことである。JCは単年度制。その年ごとに 打ち勝っていくことが大事なのである。しかし常に打ち勝てる 基盤を創り上げる事がもっと大事であるとの想いがあった。 創立45周年でもあるこの年の2月に、44年に亘る先人のま ちづくりに対する想いと情熱とを継承し、社団法人古川青 年会議所から新たなる可能性を求めて社団法人おおさき青 市民検討会議への参画 ―――――――――――――――――――――――――― 年会議所としてのスタートとするべく新名称認証伝達式を芙 地域協働委員会では市民・行政と協同するまちづくりへ 蓉閣にて開催した。 の参画・報告として委員会メンバー全員が「市民検討会議」 名称変更には合併を含む地域環境の変化、住民の自立心 へ参画し、各部会に分かれて市民の目線で捉えている問題 が求められる地方自治運営など、地域の実情や構造と言っ や要望を意見した。3月例会主管では「市民検討会議」より たものをより広域的な視点から検証し、明るい豊かな社会 大崎市長へ提出した提言書を基に、今後の社団法人おおさ の実現に向けた青年らしい斬新で活力ある運動への新た き青年会議所の活動指針としての委員会独自の意見書をま な挑戦が求められるとの考えから、第45代理事長の青沼裕 とめ発表した。 之君は、自己啓発などを唱えるNPO法人や公益法人など市 民活動が多様化しJCの特異性が特別なものになり難くなる 中、会の将来に対して覚悟を決めて行動して行けるかどう 連続的なストーリーがある例会の実施 ―――――――――――――――――――――――――― か、メンバーとの意思確認を含めた改革が求められた年と 認識し1年間取り組んできた。JCにとってもっとも大切なこと LOM真価探求委員会では4月から7月までの4ヵ月連続で 講師例会を開催した。講演テーマを「経営理念~ゆるぎな いもの~」として4人の講師にご講演をいただき、9月には連 おおさきの主な出来事 1・11 北朝鮮拉致疑惑の加美町出身早坂さんの家族が市町に 協力要請 2・17 大崎市鳴子温泉の国道108号線沿いのがけで地滑り発 生、一部通行止め 3・5 栗原市花山温湯地内の国有林でがけ崩れ発生、河原小 屋線通行止め ・17 大崎市古川のスーパーの駐車場で栗原市職員の変死体 80 50年のあゆみ ・24 大崎市古川総合体育館でバレーボールのV・プレミア リーグ女子大崎大会が開かれ、古川学園高卒の菅山か おる、平山恵、高橋翠の三選手が出場 4・22 加美町長選投票は法定得票数に届かず再選挙に、全国 で4例目 6・12 加美町長選、東北初の再選挙告示 ・17 加美町長選、佐藤澄男氏初当選 所基本 年会議 さき青 お お 人 社団法 社団法人日本青年会議所スローガン 「日本の力」発信! 理想国家日本の創造に向けて! 理念 き民心 − おおさ 事なく、 込む心 み る 踏 −逃げ (いま)に 況 現 続例会の共通していたキーワードを基に4つの質問を設け 団体との交流と連携の構築として、おおさき民心会議主管 各会員が感じたこと、心に響いたこと、また今後の仕事にど の10月例会では、商工会青年部有志の会・古川商工会議所 う生かしていくかなどをディスカッションし、個々の意見の 青年部・大崎法人会青年部会のメンバーにお集まりいただき 共有化を図った。 「大崎地域青年部合同意見交換会」を開催した。 会の方向性・将来性を見据え、これまで単発で行われて この地域には手段・手法こそ違えど同じ志を持って活動 いた例会を、ひとつのテーマを設けて連続して開催するこ している団体が存在する。それらが別々の方向を向きなが とによりストーリーを構築し、総括とした例会において会員 ら活動するのではなく、対等の立場で今後の地域将来を協 一人ひとりが活発な議論を展開することで自己研鑽の場と 議し、互いの力を交換しながら社会的価値を高める運動へ なった。 と進化させていくことが重要だ。このような想いから自らが 足を運び、大崎管内の各青年部の事業へ積極的に参加し交 流と連携を深めることで、本例会を実現するに至った。 雅楽演奏会 ―――――――――――――――――――――――――― 情報戦略委員会 では青少年の教育 のみならず、現在の 日本人に忘れ去ら れていた古き良き 日本の文化の継 承 の一助として、8月 例会「雅楽演奏会 ~古き良き日本 の 文化~」をパレット おおさきにて開 催 100%出席例会 ―――――――――――――――――――――――――― した。 「決めつけ」からの脱却を基本方針に、LOM全体の意 本例会は新広報 識改革に取り組み、一年を締め括る12月例会にて10 0%例 ツールを 創出する 会を実施した。 ための手段としても企画しており、演奏会の内容をDVDに 収録し、新広報ツール雅楽DVD教材として教育機関・公共 機関へ配布した。 10月例会「〜おおさきはひとつ〜 大崎地域青年部合同意見交換会」 ―――――――――――――――――――――――――― 「おおさき民心」《結いの精神》の醸成を目指した各種 国内・世界の主な出来事 1・9 防衛省発足 5・1 未解決事件への公費報奨金制度スタート 6・22 米大手証券ベアスターンズでサブプライムローン問題 が顕在化 7・16 新潟中越沖でM6.8の地震 9・12 安倍首相が辞任表明、9月28日、第91代首相に福田康 夫氏就任 ・14 月探査衛星「かぐや」打ち上げ成功 10・1 郵政民営化スタート 11・1 テロ特措法期限切れ給油活動の海上自衛隊、インド洋 から撤収 12・11 社保庁、宙に浮いた約5000万件の年金記録のうち、 1975万件が名寄せ困難と発表 ・17 「ねんきん特別便」発送開始 〈流行語〉 「(宮崎を)どげんかせんといかん」、 「ハニカミ王子」、 「そんな の関係ねぇ」、 「どんだけぇ~」など 50年のあゆみ 81 平成20年 2008 社団法人おおさき青年会議所スローガン 第46代理事長 更なる挑戦!~現在と未来をむすぶ為に~ 伊 藤 伸 一 「挑戦的継続」 己研鑽委員会では昨年と同様に4ヵ月連続の講師例会を主 ―――――――――――――――――――――――――― 管した。メインテーマを“「人」この地に生きる”と設定し、各 第46代理事長、伊藤伸一君は「挑戦的継続」未来を切り 月毎に4つのキーワード「地域経済」、 「家族の絆」、 「地域 拓くさらなる一歩を会自体目指していくために、メンバーへ 貢献」、 「東北から世界へ」をもとに各分野において活躍さ より一層の改革継続を呼びかけた。継続は準えて行ってい れている4人の講師からおおさき地域の実情を踏まえた、現 くこと。そして諦めないこと。「挑戦的」とは、考えや行動を 実味のあるおおさき地域の今を拝聴することで、多くのメン 分析実践し自分の枠を広げ、結果を恐れないこと。我々に バーが自己に磨きをかける機会となった。 は夢を想い描き、実現する力を持っている。一年間を通じて 今年の活動には過去に縛られない変わらない想い「結いの 精神」をもとに活動した。 「子どもは宝」の価値観を共有し、 環境づくり・教育・道徳の重要性の研究 ―――――――――――――――――――――――――― 会員と会の指標となる例会の実施 ―――――――――――――――――――――――――― 次世代育成委員会では将来のおおさきを担う次世代の 若者を「宝」として捉え、「自ら考え、行動する」人材を発 掘し、育むことが出来る土俵を作りたいという思いから「お 「挑戦的継続」と「むすぶ」実を採り、種を残し、社団法 人おおさき青年会議所に花を咲き続ける礎を確立すべく自 おおさきの主な出来事 2・ 中国産冷凍食品、県北部にも流通 4・15 県北部地区で初となる昼夜間開講型の単位制高校 「田尻さくら高校」の開校 5・ 鳴子の米プロジェクト、NHKドラマに 6・14 岩手・宮城内陸地震、栗原市で震度6強、大崎市で震 度6弱を観測 7・ 「竹島問題」大崎に余波、敷玉小交流事業中止に 82 50年のあゆみ 8・14 夏巡業・大相撲大崎場所が大崎市古川総合体育館で開 かれる 10・30 大崎市古川の化女沼が、韓国で開かれているラムサール 条約締約国会議で登録湿地に決定 おおさ 社団法人日本青年会議所スローガン 高い志と使命感による ローカルコミュニティー復活! 「気高き日本」の創造! おさきまちづくりチャレンジ助成」を実施し8月例会では高 校生のプレゼンテーションを審査する最終選考会の場とし た。この助成事業を通して多くの高校生と関わりを持つこと き 議所 青年会 基本 理念 り 元づく メンバーと 地 ぶ」 れる 「むす 命感に溢 使 誇りと 大崎地域青年団体連絡協議会 準備委員会発足式 ―――――――――――――――――――――――――― ができ、若者の考えや思いに直に触れる機会になった。 各団体がそれぞれの独自性を保ちつつ、地域の将来をと また指導している先生方ともお話しする機会を持て「宝」 もに考え、協力し互いの力を結集しながら、会員相互の活動 としての子どもたちに対する現在の教育の方向性について から団体相互の活動を積極的に取り入れ、地域活力の底上 参考となる体験を得ることが出来た。 げを目指すべく、おおさき民心会議では昨年に続き大崎地 域の青年団体と多くの合同会合や各青年団体別にも打ち合 防災力向上体験型例会の開催 わせを行い、また各青年団体の主管、あるいは協力している ―――――――――――――――――――――――――― 事業へも積極的に足を運ぶことで「結い」を「むすぶ」さら 地域 協働委員会では「命の大切さを伝える地域 協働体 なる民心運動の原動力となる活動を行った。 性の構築」を考え、有事の際、地元住民の復興の力となれ 11月には古川商工会議所青年部・大崎商工会青年部・美 る団体としての役割を果たすべく10月例会主管では「災害 里町商工会青年部・加美町商工会青年部・涌谷町商工会青 を知るという事」をテーマに陸上自衛隊霞目駐屯地広報室 年部・玉造商工会青年部・社団法人大崎法人会青年部からな 長・鈴木 孝之 氏を講師にお迎えし、6月14日に発生した岩 る「大崎地域青年団体連絡協議会準備委員会」を発足した。 手・宮城内陸地震での「災害派遣」活動や災害時の自衛隊 活動について拝聴した。講演終了後には、会場を屋内から 屋外へ移動し、大崎地域広域行政事務組合消防本部古川 消防署田尻出張所指導による心肺蘇生法及び防災訓練を メンバー及び家族で体験した。命の大切さを考えさせられ 日頃の備えが重要であると認識する機会となった。 国内・世界の主な出来事 1・30 中国製の冷凍餃子から殺虫剤などに使用される有毒成 分メタミドホス検出 3・13 円高で12年ぶりに1ドル100円を突破 ・20 浅田真央、世界フィギュア初優勝 5・12 中国四川省でM8.0の大地震。死者6万9000人以上 ・28 産地偽装や食べ残しの使い回しが露見した高級料亭船 場吉兆廃業を発表 6・8 秋葉原無差別殺傷事件 ・14 岩手・宮城内陸地震。宮城県栗原市や岩手県奥州市で 震度6強 9・15 米大手証券会社、リーマン・ブラザースが経営破綻 ・22 麻生太郎自民党総裁選で圧勝、9月24日、麻生太郎内 閣発足 11・4 米大統領選、バラク・オハマが当選 音楽プロデューサー小室哲哉、詐欺容疑で逮捕 12・30 東京・日比谷公園に「年越し派遣村」開設 〈流行語〉 「アラフォー」、 「埋蔵金」、 「ゲリラ豪雨」、 「後期高齢者」など 50年のあゆみ 83 平成21年 2009 社団法人おおさき青年会議所スローガン 第47代理事長 ~ 行動に示す、おおさきの品格 ~ 菊 地 紳太郎 「おおさきの品格のために!」 担う「子どもたち」に夢と希望を与える花火大会へとの想い ―――――――――――――――――――――――――― から、全てのプログラムに子どもたちを思いやる心や地域を 第47代理事長、菊地紳太郎君は、厳しさを増す地域経済 愛する郷土愛が盛り込まれ、地域の皆様とともに創り上げ において、私たちに課せられた行動とはどのようなものだろ た大会となった。 うか、会員一人ひとりが地域経済を牽引する企業などに属 地方における閉鎖感的な雰囲気の中、地域における明る していることを自覚しなければならない。私たちの努力が い話題となりえる「花火大会の復活」は希望や期待の象徴 地域の経済に直結し、社会生産活動の一翼を担っているこ として捉えられた。 とを改めて考えよう。私たちの行動がメッセージとなり、誰 かの胸を熱くし、その「志」が広がりをみせるような「おおさ き」を目指して行動しなければならないとの想いがあった。 社団法人新庄青年会議所 4月例会に参加 ―――――――――――――――――――――――――― 社団法人湯沢青年会議所と社団法人おおさき青年会議 所が招かれ、市町村合併先進地として合併を踏まえた地域 の現状や地方中心市の今後の在り方、隣県から見た三市間 の今後などについて、パネルディスカッションが行われた。 この例会を契機に県 境を越えたLOM間の交流が活発に なった。 「おおさき花火大会inふるかわ」の復活 ―――――――――――――――――――――――――― 4年ぶりとなる花火大会は地域住民の花火に寄せる期待 の大きさもあり大変な盛り上がりを見せた。 姉妹青年会議所締結更新式 厳しい経済状況にある日本各地において多くの花火大会 総務委員会主管となる8月例会では1985年から続いてい が取りやめとなる中、このおおさき地域においては開催趣旨 に賛同した多くの地域住民や企業、行政機関をはじめとす る関係団体などから多大なる支援・協力をいただき、未来を ―――――――――――――――――――――――――― る風城國際青年商會との姉妹青年会議所の締結更新式を 芙蓉閣にて盛大に執り行われた。3年毎の締結更新で前回 日本での締結更新式典は6年前ということもあり当時を知る おおさきの主な出来事 2・8 大崎地方唯一の分校、大崎市岩出山小川北分校閉校式 4・16 定額給付金振り込みスタート ・16 大崎市鳴子温泉でスクールバス横転、8人軽傷 6・20 鳩山代表が大崎入り、農家らと意見交換 8・2 「おおさき花火大会inふるかわ」が4年ぶりに復活 8・ 映画「スープオペラ」、化女沼などでロケ 10・1 仙台・宮城【伊達な旅】キャンペーン開幕 84 50年のあゆみ 10・13 大崎市民病院本院(古川千手寺)を、大崎市古川「穂 波の郷」の市有地に建設する方針を決定 11・ 大崎市古川下中目の萬年寺に、直江兼続の子とされる 人物から続く直江一族の墓があることが分かる おおさ 社団法人日本青年会議所スローガン やさしくあるためにつよくあれ! リアリティと説得力を伴う「JCプライド」の実践!! き 議所 青年会 基本 理念 きる、 !~ 生 に この地 おさきの心 」 人 お 〜「 耕せ 現役メンバーも少なく資料を基に綿密に準備を進めた。 るとともに地域の子どもたちが何らかの形で花火大会に参 風 城國際青年商會への訪問に関しては、渡航時期とこ 加していくことを模索・検討するため、LOMメンバーにてグ の年に猛威を振るった新型インフルエンザ流行時期とが重 ループディスカッションを行った。 なってしまい渡航を断念せざるを得なかったが、本締結式 典には風城國際青年商會からメンバー及びご家族総勢21名 という過去最大の人員で来日していただき、本式典を成功 「おおさき菜発見弁当」 ―――――――――――――――――――――――――― 裡に終えることが出来た。滞在中は各施設見学や観光地視 地域活性化委員会では地産地消運動の調査・研究の実 察などを行い「おもてなしの心」で臨んだ結果、風城國際青 施としておおさき地域の食材について調査し、業者の協力 年商會の皆様から大変好評を得た。 のもとおおさき産食材100%の「おおさき菜発見弁当」を作 成、10月18日にリオーネ古川にて開催されたおおさき食の市 にて地域住民へ発信した。 また、同月の主管例会では地産地消運動の発表の場とし ておおさき食の市において提供した「おおさき菜発見弁当」 をメンバーに試食するとともに、地域住民による地産地消に 関するアンケート結果を発表した。改めて「おおさき地域」 の食の豊かさを実感できる事業であった。 子どもたちの笑顔溢れる 地域形成の模索 ―――――――――――――――――――――――――― 次世代育成委員会では9月主管例会において、前月に開 催された花火大会を基に次世代の子どもたちとの今後の関 わり方にスポットを当てた例会を開催した。次年度以降の 花火大会をより素晴らしい事業にすべく課題点を顕在化す 大崎市民病院本院建設に関する 意見交換会 ―――――――――――――――――――――――――― 大崎市長をはじめ病院建設整備局の皆様をお招きし、宮 城県地域医療再生計画(案)や大崎市民病院改革プランな どの説明が行われ、今後の地域医療の在り方について意見 が交わされ、大崎市に三次救急医療が行える県北医療の先 進拠点病院の必要性を改めて確認した。 国内・世界の主な出来事 1・5 株券電子化スタート ・20 第44代米大統領にバラク・オバマが就任、米史上初の 黒人大統領 4・5 北朝鮮が弾道ミサイル「テポドン2」を発射、日本上 空を横断 ・30 世界保健機関(WHO)がインフルエンザの警戒レベ ルをフェーズ5へ引き上げ 5・15 エコポイント制度スタート ・21 裁判員制度スタート ・23 韓国の盧武鉉前大統領が転落死 5・25 北朝鮮が2回目の核実験 6・1 ゼネラルモーターズ(GM)が経営破綻 ・25 歌手のマイケルジャクソンさん死去、享年50歳 8・31 第45回衆議院選挙 民主党圧勝で政権交代 11・27 ドバイ・ショック 〈流行語〉 「政権交代」、 「こども店長」、 「事業仕分け」、 「草食男子」、 「派遣切り」、 「歴女(レキジョ)」など 50年のあゆみ 85 平成22年 2010 社団法人おおさき青年会議所スローガン 第48代理事長 勇往邁進〜みんなの笑顔をみるために〜 本 郷 輝 朗 「勇往邁進 〜みんなの笑顔をみるために〜」 ソーシャルスタイル研修 ―――――――――――――――――――――――――― 指導力開発委員会ではおおさき地域を支える青年経済人 第4 8代理事長、本郷輝朗君は、「試練」という険しい山 に向け、会社経営・従事に役立つ経営感覚の育成を主眼に置 を乗り越え、「困難」という深い谷を越え「喜び」は進んで いた事業として「対人関係の構築」に焦点を置き、その悩み いく。「情熱」という力のもと「友情」という宝を抱え、「責 を解消し、更なる指導力を発揮するきっかけとすべく「自分を 任」という重い荷物を持ちながら、我々は「希望」という名 知り、相手を理解する」をコンセプトとした例会を実施した。 の道をともに歩んでいく、 「みんなの笑顔」をみるために。と ソーシャルスタイル研修では、相澤高史委員長が講師と の決意から、我々の愛すべきこの地域をどうしたいのか、現 なり、96問からなるさまざまな質問に答えることでヒューマ 在の私たち、そして何より、未来の子どもたちのためにどう ンリレーションタイプ別に4つのグループ、P型(表出型)F型 すれば「おおさき」が良くなるのかを考え、想い描いた理想 (友好型)A型(分析型)C型(主導型)に分けられ、グルー を現実へと導くよう、メンバーへも青年らしい柔軟な発想で プごとの特徴や他グループとの相性などを委員会メンバー 「勇往邁進」を胸に、地域のために「考働」していくことを がわかりやすく解説することで対人関係や経営感覚育成の 呼びかけた。 一助となった。 ―――――――――――――――――――――――――― 大崎市長選挙に伴う公開討論会の実施 ―――――――――――――――――――――――――― 立候補表明者の政策の争点を明確にし、有権者の政治意 識の高揚と選択の明確化の一助を目的として公開討論会を おおさきの主な出来事 1・ 「地域づくり総務大臣表彰」の団体表彰で、大崎市の NPO法人「鳴子の米プロジェクト」が受賞 6・ 栃木県烏山天文台で発見された2つの小惑星に Kabukuri、Kejyonuma命名 8・ 沖縄インターハイ、古川学園11年ぶりV 9・ 岩手・宮城内陸地震被害、国道398号など全線開通 10・1 「仙台・宮城【伊達な旅】キャンペーン」がスタート ・17 鬼首地熱発電所で水蒸気噴出、1人死亡 86 50年のあゆみ 11・3 JR古川駅が開業から30周年を迎える 12・4 東北新幹線全線開業 ・20 パレットおおさき初めて新星発見 “陽はまた昇る”地域を照らす光明たれ! 基本 理念 、 じる心 信 を 間 じ、仲 める、 己を信 りから始 く 自分づ り く まちづ おおさ 社団法人日本青年会議所スローガン 議所 青年会 き パレットおおさきにて開催した。 会員力向上委員会では、会員の資質向上と参加意欲向上 立候補表明者の出馬表明のばらつきから事前にマニフェ を目的とした例会事業として「観桜会」と題し、お茶の先生 ストを作成していただくことが困難だったため、一般市民か をお招きして日本の「もてなし」の心を学ぶことを目的として ら募集した立候補表明者に対する質問を、公平中立の立場 「茶道」に触れる例会を実施した。いつもと違った場所、雰 で内容を検討、決定し、事前に各立候補表明者から回答い 囲気で開催したこともあり、メンバーは普段なかなか触れる ただく事により回答書を作成し、公開討論会終了後、来場 ことのない茶会の雰囲気に日本の文化を感じ、また親しみ 者に配布した。メンバーの献身なる活動のもと、当日は約 を覚える機会となった。 60 0名の市民が来場し、市民の関心や期待に応える事業と なった。 花火大会からみる地域力の醸成 ―――――――――――――――――――――――――― 地域力醸成委員会では8月の花火大会開催に向け、大曲 の花火大会をはじめ全国各地で花火を打ち上げる株 式会 社和火屋4代目でもある社団法人大曲青年会議所理事長、 久米川和行君を講師に迎え、花火大会が地域にもたらす効 果や他地域で開催される花火大会の企画や運営、さらには 主催としての気概についてご講演いただいた。おおさき花 火大会inふるかわの開催を控え、協賛活動を目前に実施し たことで会全体の決起に繋がる例会となった。 観桜会〜お茶の作法にふれる〜 ―――――――――――――――――――――――――― 国内・世界の主な出来事 1・4 アラブ首長国連邦のドバイに世界一高層のビルが完 成、高さ828m ・19 日本航空が会社更生法の適用を申請し、経営破綻 2・4 朝青龍が引退 ・27 チリでM8.8の地震が発生、津波が日本に到達し、大 津波警報発令 6・4 第94代首相に菅 直人氏 ・13 小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワから帰還 10・12 チリ北部サンホセ鉱山での落盤事故で地下約700mに 閉じ込められた作業員33名全員を救出 10・30 尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船に中国の漁船が衝突 した映像がネット流出、政府の対応に堪りかねた神戸 海保職員がYoutubeで公開 12・4 東北新幹線全線開通 〈流行語〉 「ゲゲゲの」、 「イクメン」、 「女子会」、 「食べるラー油」、 「無縁社会」など 50年のあゆみ 87 平成23年 2011 社団法人おおさき青年会議所スローガン 第49代理事長 夢の体現!〜果敢なる価値への挑戦〜 伊 藤 伸 浩 東日本大震災 2011年度、激動の1年間 ―――――――――――――――――――――――――― 第49代理事長、伊藤伸浩君は、1年を振り返り以下の文章 を残している。 年当初、まさかこんな1年間になるとは考えもしてなかった 震災後、想像もしなかった苦難の連続 多くの悲しみと辛さに直面する日々 一人ひとり、数々の苦労があったに違いない でも私たちは、どんな困難も一つひとつ乗り越えてきた 前を向いて一歩一歩、確実に歩んできた 私たちは間違いなく、この地域、この宮城、この東北を想う 「菜の花フェスティバルinおおさき」 への共催 ―――――――――――――――――――――――――― 青年であり、JAYCEEとしての運動者でありました 一人では、決して成し遂げることなど不可能な数々の出来事 皆様から勇気をいただき、そしてたくさんの仲間がいたから、 私自身、常に前を向いて果敢に挑戦することができました 皆様の友情に心から感謝いたします 5月には鳴子温泉川渡地区にて、おおさきバイオディーゼ ル燃料地域協議会が主催した復興事業「復興へ頑張ろう! みやぎ・菜の花フェスティバルinおおさき」に共催団体とし て参加した。当日はあいにく強風の中ではあったが鳴子地 区に避難している人たちや地域住民に対して勇気や元気、 そして多くの笑顔を届ける機会となった。 当青年会議所では「わたがし」や「ポップコーン」の出店 おおさきの主な出来事 1・ タイガーマスク現象が大崎にも 2・ 大崎市が出張所廃止へ、古川と鳴子計10カ所 3・11 東日本大震災襲う、大崎地方の家屋被害は1000棟を 超え、最大で1万3000人が避難、旧有備館も倒壊 4・7 東日本大震災の最大余震、東北の広い範囲で停電、水 道が各地で断水したほか、1カ月近く復旧活動が続い ていたライフラインが再び寸断された 5・8 女子プロボクシング 藤岡選手(大崎市古川出身)が 世界王者に 88 50年のあゆみ 5・14 震災復興イベント「復興へ!頑張ろう!みやぎ・菜の 花フェスティバルinおおさき」 6・18 白鵬が鳴子温泉に2次避難者ら激励 7・11 電力使用制限令始まる ・26 古川工が初優勝・甲子園へ 9・22 台風15号、県北部にも被害 大崎地方では一時、1021人が避難 11・3 大崎市で震災復興大会 ・28 7カ月遅れの県議選、大崎から正副議長選出 議長に中村功氏、佐々木征治氏 社団法人日本青年会議所スローガン 徳溢れる心が未来をつくる ともに歩もう 新たなる飛躍へ! おおさ き 議所 青年会 基本 理念 求 念の探 神で 理 き 精 あくな と仁愛の ぎる 力 な 「率先 躍動感み る 実践す 出」 創 未来の ブースの他に、交通警備の補助やステージ準備、キッズコー 使用することが出来なくなり、一時は開催を見送った方が良 ナーの警備などに従事した。また、友好青年会議所である いのではないか、との議論もあった。しかし開催する事への 社団法人新庄青年会議所からも「とりもつラーメン」の出店 意義を協議し、最終的には全メンバーの復興への想いが一 や、交通警備の補助など多大なる協力をいただいた。同事 丸となり、ふるさとに復興への指針と、被災された方々へ明 業を通じて多くの交流を図る機会となった。 日への夢と希望を伝えるべく、テーマを~ふるさと復興夢花 火~とし、大会を開催することとなった。 開催にあたり観覧席をこれまでの河川敷土手からメイン 招待席を市民プール駐車場、また一般観覧席を吉野作造記 念館にそれぞれ設営し、メイン招待席にはステージ及び大 型スクリーン設け、ゲストライブや復興へのメッセージビデ オを上映するといった、これまでとは違う企画・演出による 花火大会となり、およそ38,000人が夜空に咲く大輪の「ひか り」にそれぞれの想いを寄せた。 野球がつなぐ未来の絆 震災復興計画に関する勉強会 ―――――――――――――――――――――――――― 7月には宮城県北部地方振興事務所地方振興部長の熊谷 良哉氏をお招きして、 「災害復興まちづくりへの取り組み」と 題して、県で策定中の震災復興計画(案)の内容などを学ん だ。後に策定される大崎市震災復興計画とともに、今後の県 や市の方向性を皆で学ぶこの機会は、当青年会議所の今後 の運動や事業計画立案に繋がるだけでなく、この組織の必 要性を改めて感じさせられた。 ―――――――――――――――――――――――――― まちづくり推進委員会では、おおさき地域の中学生を参 加対象に、 「野球」というスポーツを通して子どもたちの健 やかな成長に寄与することを目的とした事業を11月例会とし て実施した。東日本大震災の発生で、この地域の多くの体 育施設や野球場が損壊し、スポーツ事業が中止を余儀なく されるケースが相次いだ中、楽天イーグルスベースボールス クールコーチを招いての中学校野球交流戦及び野球教室の 開催は、子どもたちに夢と元気を与え、子どもたち同士の未 来の絆を構築する場となった。 「ふるさと復興夢花火」 ―――――――――――――――――――――――――― 年当初、花火大会プロジェクトが立案していた計画として 大崎市市政5周年となる、ふるさとの周年を祝うべく5,0 0 0 発の花火・東北一の花火プログラム・市民参加型の大会運 営を計画していたが、東日本大震災によりこれらはすべて 白紙となった。また毎年、花火大会で観覧席に使用してい た江合川河川敷の土手も、震災の影響で大変な被害を受け 国内・世界の主な出来事 1・31 北陸の大雪で車800台立ち往生 2・17 ニュージーランド南島のクライストチャーチでM6.3 の地震 3・11 東日本大震災 三陸沖でマグニチュード9.0、最大震 度7、大津波により多くの沿岸地域が壊滅 ・14 計画停電開始 5・1 米軍特殊部隊、国際テロ組織アルカイダの最高指導者 ビンラディン容疑者を殺害 10・5 アップル創業者スティーブ・ジョブズさん死去、56歳 11・27 大阪市長選挙・大阪府知事選挙のダブル選挙 市長に橋下徹、知事に松井一郎が当選 12・19 北朝鮮の最高指導者・金正日朝鮮労働党総書記が死去 ・31 元オウム真理教幹部で特別手配されていた平田信容疑 者が警視庁に出頭 〈流行語〉 「なでしこジャパン」、 「絆」、 「スマホ」、 「どじょう内閣」、 「帰宅難民」 「どや顔」など 50年のあゆみ 89 平成24年 2012 社団法人おおさき青年会議所スローガン 第50代理事長 50年の歴史と揺るぎない魂の継承 限りなき未来への挑戦! 松 本 洋 輔 1月例会 となく、次なる未来を見据え、当青年会議所を更に発展させ ていく必要がある。 新年祝賀会 ―――――――――――――――――――――――――― 〈主管:総務広報委員会〉 1月例会は、多くの来賓を迎え盛大に新年祝賀会が開催 された。 近年、新年祝賀会は2月に開催していたが、創立50周年 に在籍する現役メンバーは当青年会議所の輝かしい歴史と 伝統に感謝と敬意をもって、2012年度の事業を実施する必 要があった。そのため、2012年度は周年式典や記念事業を 実施し、その運動、活動に対する決意を対外により示す年 となるため、近年2月に開催していた新年祝賀会を2012年度 の門出となる1月例会において開催した。メンバー出席率も 97%と本年度におけるメンバーの意気込みが対外、対内に 伝わる例会となった。 諸先輩方から受け継がれてきた志はこれからも変わるこ 2月例会 50周年記念 パネルディスカッション ~50年の道程と魂の継承~ ―――――――――――――――――――――――――― 〈主管:50周年記念事業プロジェクト〉 2月18日に特別会員をお招きし、主管例会を芙蓉閣にて開 おおさきの主な出来事 1・21 大崎市「復興へ向けての市民懇談会」開催 1・ 大崎市が地方自治体表彰受賞 2・18 魂の継承をテーマに㈳おおさき青年会議所50周年記念 パネルディスカッション開催 ・11 大崎市民病院本院の安全祈願祭開催 3・11 震災から1年、 「3・11おおさき震災復興フォーラム」開催 ・19 園児数減少で、鹿島台第二、鳴子幼稚園が休園 4・ 大崎・石巻・新庄・酒田の4市が災害援助協定を締結 90 50年のあゆみ 5・21 金環日食、大崎では太陽の9割が欠け三日月状に 6・ マッキンリー山登山で大崎地方の3人含む5人のパー ティーが行方不明 ・23 東北新幹線開業30周年、古川駅でも記念イベント開催 9・8 社団法人おおさき青年会議所創立50周年記念式典 社団法人日本青年会議所スローガン 呼び覚ませ 日本のプリンシプル! 催した。例会行事として、4名の特別会員(松本信輔先輩、 石ケ森信幸先輩、村田秀彦先輩、真山隆宏先輩)によるパ ネルディスカッションを開催し、当時の思い出から裏話まで 貴重なご意見や提言をいただいた。出席した特別会員は当 時の想い出を振り返り、現役会員は貴重な経験談を聞く機 き 議所 青年会 基本 理念 つ 打ち勝 も に 困難 EE どんな たJAYC の力! し 年 凛然と 戦する青 挑 果敢に おおさ 3月例会 キャンドルナイトinおおさき ~一心 復興へのひかり~ ―――――――――――――――――――――――――― 会となった。また、終了後の懇親会では、特別会員と現役会 〈主管:地域力開発委員会〉 員との積極的な交流が図られ、本年が50周年という記念の 未曾有の被害をもたらした東日本大震災発生の記憶を風 年であるという事を改めて認識するとともに、9月開催の記 化させず、後世へと伝える事業として3月11日、 「キャンドル 念式典に向けた弾みの事業となった。 ナイトinおおさき」をあさひ中央公園にて開催した。 地震が発生した時刻午後2時46分、会場にいる全員で黙 とうを捧げ、ご冥福を祈り「キャンドルナイトinおおさき」は 開幕した。 3月10日に、古川商工会議所青年部が主催した大崎復興 祭では、当青年会議所が共催で参加。この日、古川商工会 議所青年部は、共催としておおさき元氣食堂をブース出店 してただき、二日間活動を共にし真冬の汗を流した。チャリ ティーとして売上の一部を義捐金として寄 付をした。一般 来場者の方には、この日に対する想いや、これからのおおさ き地域の未来に向けたメッセージをキャンドル用の真っ白 なポットに書いていただいた。夕刻、あたりが暗くなってく るとともに、参加者全員で並べた大小全部で約6,0 0 0個の キャンドルのひかりで、おおさきの夜を照らした。また、震災 復興支援活動を精力的に行っている、一般社団法人LOVE FOR NIPPONの方々が忙しい最中駆け付けくれた。代表 国内・世界の主な出来事 1・9 なでしこジャパンFIFA女子最優秀選手賞に澤穂希選 手、女子最優秀監督賞に佐々木則夫監督 ・13 イタリア豪華客船コスタ・コンコルディア号座礁転覆事故 3・11 東日本大震災から1年 4・ ミャンマー連邦議会の補欠選挙で、国民民主連盟率い るアウン・サン・スー・チー氏当選 ・13 北朝鮮 金正恩氏が北朝鮮トップに正式に就任 ・19 領土問題 石原慎太郎東京都知事 沖縄県・尖閣諸島3 島の購入を表明 波紋を呼ぶ 5・5 日本国内にある原発50基すべてが停止へ 5・6 茨城県つくば市などで竜巻や突風・落雷が発生 ・22 世界一高い自立式電波塔 「東京スカイツリー(634m)」 と複合施設「東京スカイツリータウン」が開業 6・2 エジプト 「アラブの春」で反政府デモ参加者を殺害 したとして、ホスニ・ムバラク前大統領に終身刑 ・3 オウム真理教元幹部 菊地直子容疑者 逮捕 ・6 金星が太陽の前を横切る『金星の太陽面通過』観測 ・6 「ひげの殿下」 三笠宮寛仁さま ご逝去(66歳) ・15 オウム真理教元信者 高橋克也容疑者 逮捕 50年のあゆみ 91 2012 〈平成24年〉 のCandle JUNE氏が作製した大きなハンドメイドキャンド ルの装飾や、パフォーマーによるステージショーで来場され ている方々の心を癒していただいた。 4月例会〈社団法人おおさき青年会議所設立50周年記念事業〉 おおさきの未来を担う子どもたちへの 「志教育」支援事業 ―――――――――――――――――――――――――― 〈主管:人間力開発委員会〉 事業の終盤には、震災により校舎が取り壊された大崎市 立古川東中学校のグラウンドを打ち上げ場所として、追悼花 火と銘打った冬の花火を打ち上げた。鎮魂の意を込めた約 500発の花火は、一年前と同じく闇夜となった周辺を明るく 照らし、 「キャンドルナイトinおおさき」は幕を閉じた。来場 者数は終日で約2,000名と、3月11日という特別な日に対する 地域住民の方々の想いと復興への願いが強く感じられる事 業であった。 4月24日、大崎市民会館にて『おおさきの未来を担う子ど もたちへの「志教育」支援事業』とし、おおさき地域のサッ カーに携わる小・中学生・保護者・指導者をご招待、その他 を一般参加とし、約600名の方々にご来場いただく中、公開 講演会を開催した。講師として、東日本大震災以降の東北 に復興の光を照らす活躍を見せ、2012年シーズンはJ1リー グで単独首位を走るベガルタ仙台・手倉森誠監督をお招き し、テーマを『「ふるさとに育まれた哲学(こだわり)を胸に 世界へ飛び出せ」~一心 地域で育てる未来への「志」』と し、ご講演いただいた。監督からの熱い思いを真剣に聞き、 監督に真剣に夢を伝えようとする子どもたちの眼差しと熱 92 50年のあゆみ OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 意に、彼らの高い志を感じた。終了後、監督から「ここ数年 ける熱き想いを話してもらった。 の講演会でこんなに真剣に聞いてくれる講演会はなかった それぞれの持ち時間は10分程度であったが、各理事長、 ので私も熱くなった。楽しかった」との言葉をいただき、子ど 実行委員長の花火大会にかけた想いには並々ならぬものが もたちの志をさらに高めるに相応しい事業であったことを あり、大幅に持ち時間を超過する熱いスピーチが展開され 確信した。 た。この熱いスピーチにより、今まで花火大会を経験してき たメンバーはもちろん、今年初めて花火大会を経験するメン バーも熱い想いと魂のもと花火大会を開催することを強く感 じる機会となった。 5月例会 魅力ある花火大会の 企画・運営を目指した調査研究 ―――――――――――――――――――――――――― 〈主管:おおさき花火大会プロジェクト〉 5月例会は「一心 固い決意~魂の継 承~」をテーマに 6月例会 模擬理事会の開催 ―――――――――――――――――――――――――― 古川商工会議所第5研修室にて開催された。本例会では、 〈主管:地域力開発委員会〉 2009年から2012年の歴代理事長と歴代実行委員長からメ 地域力開発委員会では、おおさき地域の子どもたちが夢 ンバーへ、当時の想いをリレー方式でスピーチするという形 を描き、親子が絆を深め、地域を一体に出来るスポーツ事 で行われた。例会の趣旨としては、入会年度の浅いメンバー 業として、マラソン大会を実施できないか構想を描いてい におおさき花火大会の経緯と想いを伝えることであり、それ た。 が今年度の花火大会への決起につながると考えた。 6月15日、主管例会として、 「夢」、 「絆」、 「一体感」を抱 スピーチは、菊地 紳太 郎君(2 0 0 9 年度理事長)、松本 くことが出来るスポーツ事業の研究をすべく、マラソン大会 洋 輔君(2 010 年おおさき花火大会実行委員長)、佐藤 孝 を実施したいという仮の議案書を作成し、模擬理事会を開 宣君(2011年おおさき花火大会実行委員長)、伊藤伸浩君 催した。グループごとに理事長役、議長役などを決め、委員 (2011年度理事長)の順に行われた。そして、2012年度お おさき花火大会実行委員長 氏家英隆君の、花火大会にか 50年のあゆみ 93 2012 〈平成24年〉 会メンバーが上程者となり発言、その後質疑応答を行った。 あり方が見直されており、2013年11月30日までに一般社団 仮の議案書とはいえ、実際に構想を描いている計画であっ 法人格に移行、または公益社団法人格への移行をしなけれ たため、各グループ内で活発な意見が飛び出し、委員会で ばならない。 は実際に計画する際の参考になったとともに、入会年数が 浅く、理事会に参加したことのないメンバーにとっては、理 事会が、どのような役割を果たしているかということの一端 を経験し、今後に向けて有意義な例会となった。 当青年会議所も20 08年12月の通常総会にて、公益社団 法人格を選択し移行するという決議を全会一致で採択し た。 採択から数年間に渡る勉強会を踏まえ、今年4月に公益 移行申請手続きを完了し、年内にも公益社団法人おおさき 青年会議所が誕生する運びとなった。 しかし、採択当時の理事メンバーの多くは卒業し、公益 法人という言葉すら耳にしたことがないメンバーが大多数で あるという現実があった。そこで改めて公益法人とは何なの かという原点からメンバーに知ってもらう必要性があると感 じたため、公益社団法人日本青年会議所東北地区協議会 法人格取得支援外部アドバイザーである和田剛和先輩を講 師として迎え、本例会を開催した。 7月例会 公益法人格取得後の 会の運営方法について ―――――――――――――――――――――――――― 〈主管:総務広報委員会〉 20 0 6年3月に「公益法人制度改革関連3法案」が閣議決 定され、同年5月の通常国会において法案が成立した。この 公益法人制度改革により様々な団体の活動に対し公益性の 94 50年のあゆみ OSAKI JUNIOR CHAMBER, INC. 〈社団法人おおさき青年会議所設立50周年記念事業〉 内の中学生約60 0名を対象として、ソニー株式会社取締役 代表執行役副会長であり、おおさき地域のご出身でもある 中鉢良治氏講演会開催 中鉢良治氏を講師としてお招きし、講演会を開催した。テー ―――――――――――――――――――――――――― マを「共に生きる」、講演題目を「仲間をつくり、自分をつ 〈担当:人間力開発委員会〉 くり、夢をつくる~おおさきの先輩から未来を創る君たち 7月13日、鳴子中学校にて『おおさきの未来を担う子ども へ~」とし、地域の子どもたちが「地域への誇りを胸に、家 たちへの「志教育」支 援事業 』第2弾と位置づけ、大崎市 族・地域・国の礎となる人財に育ってほしい」との願いを込 めての講演会だった。「世界のソニー」で社長を歴任された 中鉢様から発せられる言葉は含蓄に富み、大人の私たちも が深く考えさせられる内容だった。同郷の先輩の話を真剣 に理 解する中で、本事業は子どもたちにとって「共に生き る」ことについて考える良い契機となった。 なお、本事業の交渉を経て、大崎市から「おおさき宝大 使」が中鉢氏に委嘱された。 8月例会 おおさき花火大会inふるかわ ―――――――――――――――――――――――――― 〈主管:おおさき花火大会プロジェクト〉 「おおさき花火大会inふるかわ」開催当日の16時に、8月 例会を開催した。例会では、大会会長・松本洋輔君、実行委 員長・氏家英隆君、交通防犯部会長・野田智夫君、企画部 会長・村田義和君、協賛広報部会長・山内泰弘君、総務部 会長・佐々木祐也君が、それぞれ花火打ち上げ直前の気持 ちをメンバーに発した。そして、最後に行われた氏家英隆君 の熱いシュプレヒコールで花火大会の成功をメンバーは確 信した。 本年の「おおさき花火大会inふるかわ」では、タイトルと テーマを、 「一心~復興へのひかり~ 人とまち、笑顔でつ なぐ希望の夢花火」とした。 50年のあゆみ 95 2012 〈平成24年〉 実行委員長のカウントダウンで花火が打ち上がり、夜空 古川学園高等学校吹奏楽部による演奏と花火のコラボレー に広がる大輪を見上げた時、全ての人たちが笑顔になった。 ション。そして、白梅幼稚園の子どもたちが描いた発想豊か この瞬間、地域は笑顔で一つになり、本 年の花火大会の な花火の絵を、花火師が具現する「子ども夢花火」など、 テーマが達成された。 様々な企画が催された。 地域を輝かせるという想いと先輩たちから引き継いだゆ るぎない魂は、当青年会議所メンバーの胸に強くきざまれ た。このおおさき花火大会inふるかわを通して、私たちの運 動が復興のシンボルとなったことを確信した。 本年も様々な企画を立ち上げた。内容は3月にもご協力い ただいた古川商工会議所青年部によるおおさき元氣食堂、 一般社団法人LOVE FOR N I PPONによるキャンドルモ ニュメント、追悼ライブ、また、高倉蘖太 鼓による夢太 鼓や 2012年9月以降の50周年記念事業予定〈「おおさきの志」を育む副読本作成事業〉 96 東日本大震災以降、 「絆」という言葉を心の支えとして地 域に対する誇りを胸に抱くことは、家族、仲間、そして地域と 域が一つになって「共に生きる」ための復旧・復興活動を 「共に生きる」ために不可欠なものです。「おおさきの未来 行って参りました。今後、さらに地域復興を推進し、明るい を担う子どもたちへの『志教育』支援事業」として、「共に 将来へのビジョンを持った上で地域での活動に従事してい 生きる」をメインテーマとし、 「地域への誇り」をおおさき地 くためには、私たちを育んでくれた地域の力、地域への愛 域の子どもたちに根付かせるための副読本作成事業を展開 着、誇りを再確認することが大きな鍵と言えます。そして、地 いたします。 50年のあゆみ
© Copyright 2025 Paperzz