越谷市立出羽小学校 平成26年度 No.11 在籍児童数 757名 〔学校教育目標〕やさしく つよく かしこく 3月号 3/1 現在 URL http://school.city.koshigaya.saitama.jp/dewa_e/index.html 1万時間の法則 校長 内田 文雄 いよいよ1年の締めくくりの時期を迎えました。3月24日には136名の6年生に卒業 証書が手渡されます。最高学年の6年生は、学校生活のあらゆる場面でリーダーとなり、 「学 校の顔」として期待にこたえる活躍をしてくれました。今年入学した1年生も学校生活に慣 れ、あどけなさの中にも自信にあふれる様子が随所にうかがえます。2年生から5年生も、 それぞれの学年の発達にふさわしい成長を見せています。また、2月15日に授賞式のあっ た越谷市体育賞を、6年生大谷功明さん(空手・全国大会優勝)、平原ここのさん(水泳・ 全国ジュニアオリンピック大会優勝)、伊藤紗彩さん・後藤ひかりさん(フリースタイルダ ンス・全国大会優勝チームメンバー)、西村梨鈴さん(チアダンス・全国大会優勝&国際大 会出場チームメンバー)、2年生大塚未来さん(卓球・全国大会準優勝)が受賞しました。 これも、児童の成長を温かく見守り、支えていただいた保護者の皆様、地域の皆様、そして 多くのボランティアの皆様のお陰であると改めて感謝申し上げます。 ところで『1万時間の法則』という言葉を知っていますか。アメリカのマルコム・グラッドウェ ル氏が提唱した法則です。ビートルズやモーツァルトなど世界の一流芸術家やスポーツマンが、そ の分野で活躍するために費やした練習時間を調査したところ、ほぼ例外なく1万時間を超えている のだそうです。 (天才!成功する人々の法則:マルコム・グラッドウェル著より) 様々な分野の成功者たちの多くは、その分野に精通するまでに1万時間、同じことを繰り 返していた。どんな才能も技量も1万時間練習を続ければ本物になるという理論です。 「1万時間」 とは想像しにくいですが、1日に3時間として、だいたい10年間です。それも、一生懸命 に集中して過ごした時間の積み重ねなのです。私たちにも一生の中で、それだけの時間を費 やしたい何かが見つけられるとよいのですが、なかなか見つけられないことが多いのです。 ですから、様々な勉強や体験の中で出会いを探していく事が大切です。本を読んだり様々 な体験をしたり、勉強や行事、人とのふれあいの中で、自分を見つけることが大事なのです。 好きになることが始まりですが、出会いが本物か分からない時は試してみるのも1つの方法 だと思います。まずは、 「100」です。時間でも回数でもよし、目標を立ててやってみる。 それが出来たら、「1000」を目指してみる。努力し続けて、努力を努力と感じないレベ ルまで、習慣になるまでやったら、どんなことでもある程度まで上達します。毎日している 歯みがきと同じように、当たり前の習慣にしてしまう人が伸びるのです。もちろん習慣には よい習慣と悪い習慣があります。なりたいものや夢につながる習慣になるといいですね。 学校だより1月号で紹介した初夢が、正夢になったらと願っています・・・楽しみです。 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 曜 日 月 火 水 木 主な行事 集金日 集金日 委員会活動 感謝の会 14:45 下校 金 読み聞かせ 123 な 土 日 月 火 安全点検日 水 木 金 (中学校卒業式) 土 日 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 曜 主な行事 月 火 卒業式予行 全校下校 14:35 全校下校 14:35 1~5 年 下校 11:45 6 年な 下校 14:35 金 1~5 年 下校 11:45 6 年 下校 14:35 土 春分の日 日 月 全校下校 11:50 火 卒業証書授与式 水 6年臨時休業日 下校 11:50 木 修了式 下校 11:50 金 学年末休業日(~31日) 3月27日から4月7日までは春休みです。 27年度 始業式は4月8日(火)8時20分 水 木 日 今月の生活目標 『学校をきれいにしよう』 18日 1~5年 19日 なかよし ○感謝の気持ちをこめてきれいにする。 ○掃除の身支度をしっかり行う。 ○持ち物への記名と、整理整頓をする。 20日 6年 が給食終了日となります。 早寝早起き朝ご飯 春休みも規則正しい生活習慣を 守りましょう。 〈お知らせ〉 ○7月より本校の英語活動を指導してくださった ALT のジュビ先生が 2月末で任期満了となりました。 ○3月4日(水)で藤田秀朗教諭が退職となり、3月5日(木)より 朝倉さき教諭が育休より復帰となります。 メール配信について ご登録ありがとうございました。現在登録されているメール配信は4月7日で終了します。 次年度は新たに登録して頂くことになります。登録は4月13日以降になる予定です。 詳しくは新年度に文書を配布いたしますのでご覧下さい。 4月・5月の主な予定 4月 6日(月) 新6年準備登校予定(午前8時50分) 4月 8日(火) 始業式 入学式(午後1時30分) 4月14日(火) 授業参観懇談会 3年6年なかよし 4月16日(木) 授業参観懇談会 2年5年 4月20日(月) 授業参観懇談会 1年4年 4月24日(金) 離任式 新年度の予定は都合により 変更になる場合もあります。 5 月23日(土) 春季大運動会(予備日24日) 2月の行事から クラブ発表会を行いました。 ※ お子さんの写真掲載について、ご都合の悪い方は出羽小までご連絡ください。 いつも楽しい読み聞かせのひととき。 18日(水)、クラブ発表会が行われました。バ トンクラブ、なわとびクラブ、一輪車クラブの日 頃の練習の成果が披露されました。そして、各ク 2月も2週にわたり、低学年・高学年にすてきな読み聞 ラブ長の児童よりどんな活動をしているクラブな かせをして頂きました。 のか紹介がありました。子どもたちは、来年どの 「ゆうかんなアイリーン」「まんじゅうこわい」など楽しい クラブに入ろうかと考えながら発表会を楽しんでいました。 【クラブ発表会の様子】 読み物を選んで聞かせてくださいました。本校の教育活動に 大切な役割を担っていただいています。読み聞かせをしてく 授業参観懇談会ありがとうございました。 ださるボランティアを募集中です。ぜひ子どもたちのためにご参加をよろしくお願いしま す。 ※活動場所 図書室 8時10分~35分(意見交換会は10時頃まで) 17日(火)19日(木) 20日(金)の3日間で、全学年全 学級の授業参観懇談会を行いました。ご多用の中、大勢の皆 様のご来校ありがとうございました。また、進学先の西中学 2年生が1年生を招待して 生活科あそびランドを行いました。 校、富士中学校、武蔵野中学校の3校の先生も参観に来てく れました。 【5年 道德の授業から】 2日(月)に2年生が計画した「あそびランド」に、 1年生が遊びに来て交流しました。各教室に楽しい企 学校評議員会が開催されました。 画を用意して2年生が1年生を楽しませてくれました。 20日(金)に校長室で学校評議員会が開催されました。 互いにコミュニケーション能力や意欲を高め、「自ら学 越谷市道德教育推進校としての取り組みなどを報告しました。 ぶ子」になってくれることを期待しています。 【楽しく交流しています】 これまで貴重なご意見ご示唆を頂いた鋪野様、岩間様、鷲津様 が最終年度となります。本当にありがとうございました。 越谷市こども能楽劇場に行きました。 【大型テレビで説明】 3日(火)に6年生が、サンシティ越谷市民ホールでの越谷市 通学班編成を行いました。 越谷市こども能楽劇場に参加しました。越谷市には能楽堂があり、 23日(月)5校時に PTA 役員さんのご協力を頂きながら通学班 編成を行いました。その後、教員や役員の保護者の方と一緒に、通 学路の安全確認をしながら、下校しました。 今まで通学班の班員が安全に登校できるよう気遣ってくれた6年 【下校の様子】 生の皆さんありがとうございました。 地域の文化を学ぶことができる貴重な機会となりました。 【安達ヶ原のひとこま】 総合避難訓練を行いました。 9日(月)5校時、総合避難訓練を行いました。緊急地震 速報を聞いた時、自分がどう行動すればいいのか、また竜巻の 卒業記念植樹を行いました。 危険を知り、どのように身を守るのかなど教室で話し合いをし、 埼玉県より卒業記念樹として温州みかんの木を贈られました。 シェルター作りを通して学びました。 【竜巻シェルター】 校長先生とで、北門付近に植樹しました。 【6年生が植えました】 先生の助手体験でお手伝い 12日(木)から19日(木)までの1週間、越谷市パートナーシッ ププログラムの一環として、文教大学生2人が、出羽小学校のみんな と学習活動を行ってくれました。 出羽小141年の歩みとともに成長する願いをこめて6年代表と 【全校に紹介】 6年生を送る会を行いました。 27日(金)に、最高学年として活躍してくれた6年生に感謝の気持ちを込めて、各学年 で出し物をしたりメッセージカードなどのプレゼントを贈呈したりしました。
© Copyright 2024 Paperzz