総合特許事務管理システム(SQLServer版) KEMPOS for SQLServer (1)KEMPOSの特徴と機能 KEMPOS特許管理システムの構成図 ①期限管理・包袋管理・明細書全文検索・送付状・請求書・売掛業務までを一元管理。 1.内内(国内出願人による国内出願) 、外内(外国出願人による国内出願)及び内外(国内出願人による 外国出願)の各出願管理に対応しています。 2.特許庁のパソコン出願ソフトのHTMLファイルより出願時及び中間書類のデータの取込が可能です。 取り込んだデータはデータベースへ、HTML一式は包袋へ記録されます。 3.出願管理システムと連動する請求管理システムにより、請求書発行や未収金管理が容易に行えます。 必要に応じて、顧客指定のCSV又はエクセル形式でのデータの出力が行えます。 4.出願管理システムから自動的に各種通知状が発行でき、その各種通知状はユーザーによってカスタマイ ズ可能となっています。 5.MS-WORDのVBAを使用した編集機能により、MS-WORDで作成した文書に、データベース のデータを取り込めます。 6.外国事件と国内事件を自動連結します。外国事件で優先権の基礎出願として国内事件を指定することで、 自動連結され、ファミリの管理が容易に行えます。 ②パソコン出願取込ソフトについて。 1.特許庁のパソコン出願ソフト3(及びインターネット出願)のHTML変換機能を使用して作成した、 特許庁への提出書類及び特許庁からの発送書類のHTML形式の文書を取り込みます。 2.国内書面・国際出願翻訳文提出書・外国語出願・翻訳文提出書に対応しています。 3.取り込んだ書類は、対応する出願台帳データベースへ自動登録されます。 4.取り込んだ書類は、付属するイメージ(図面及び表・化学式等)及びリンクする外国語PDFと伴に 包袋管理フォルダへ自動登録されて、明細書全文検索の対象となります。 5.HTMLファイル中の図面・図形商標をイメージとして出願台帳に自動リンクし、送付状・請求書等 に貼付表示できます。 ③請求管理システムについて。 1.特許管理で請求書発行を伴う手続きを入力した場合、請求書作成へ連動します。 これにより、業務終了後の未発行請求書の管理を行うことができます。 2.見積書の発行と請求書への連動を行うことができます。 3.納品書の発行と月締めの合計請求書の発行を行うことができます。 4.入金消込みと売掛金の月報の作成を行うことができます。 5.源泉税の支払い調書作成のための資料作成を行うことができます。 6.DN(外国代理人からの請求書)の記録と送金消込み及び送金案内の作成を行うことができます。 7.代理人別・請求先別の為替損益の集計表の作成を行うことができます。 8.事務所での請求業務とは別に、子会社の請求業務を行うことができます。 外国業務を子会社で行う等の場合に対応しています。 9.エクスポートツールにより、弥生会計(弥生株式会社)にて仕分日記帳としてインポート可能なデータ の作成を行うことができます。 ④外国出願管理システムについて。 1.国内特許と連結して、ファミリ管理を容易に行えます。 2.PCT出願・商標のマドプロ出願の管理が行えます。 3.米国特許のIDS管理に対応し、関連事件のアクションに対応したアラーム機能があります。 4.各国の複数の法律(韓国の公告等)に対応し、年金管理等それぞれの法律に応じて設定できます。 ⑤包袋登録ソフトについて。 1.パソコン出願からの取り込んだHTMLファイルはデータベース及び包袋に自動登録されますが それ以外の、クライアントからの通知・FAX・メールや、明細書原稿等、全ての形式のファイル を包袋に登録するためのものです。 ⑥WEB検索ソフトについて。 1.専用クライアント不要で、ブラウザでデータベースの内容を検索できます。 2.包袋管理システムと連動していますので、検索結果から包袋を開くこともできます。 3.Web サーバーとしては、IISのみに対応しています。 ⑦全文検索ソフトについて。 1.指定したフォルダ以下の書類を高速に検索してブラウザにて表示するシステムです。 2.Web サーバーとしては、IISのみに対応しています。 ⑧予納台帳管理システムついて。 1.予納口座の残高を管理するためのシステムです。 2.特許庁への提出書類及びインターネット出願ソフトの照会よりダウンロードした予納照会残高を照合し 現在の残高状態の管理を行います。 3.提出書類の納付金額と請求書の印紙代を照合し、対応リストを作成できます。 (2)KEMPOSの動作条件 当システムはサーバー側データベースとしてMicrosoft SQLServer(2008,2012)、クライアント側は Microsoft Accessで作成されておりますので、それぞれが動作する環境が必要となります。 (Microsoft Access2007以降に対応しております。2010,2013) ①システムの必要とするハードディスクは100M(データを除く)。 ②データは10000件で500M程度(包袋・イメージを除いて)。 (3)価格(税抜き:消費税8%が加算されます) ①国内特許管理システム ②外国特許管理システム ③パソコン出願取込ソフト ④PCT出願取込ソフト ⑤包袋個別登録ソフト ⑥WEB検索ソフト ⑦全文検索ソフト ⑧子会社請求管理システム ⑨弥生会計への変換ソフト ⑩予納管理ソフト 800,000円(クライアント加算:50,000円/1台) 800,000円(クライアント加算:50,000円/1台) 200,000円(クライアント加算:10,000円/1台) 100,000円(クライアント加算:10,000円/1台) 200,000円(クライアント加算:10,000円/1台) 300,000円(10 クライアント)(クライアント加算:10,000 円/1 台) 200,000円(10 クライアント)(クライアント加算:10,000 円/1 台) 300,000円(クライアント加算:20,000円/1台) 160,000円(クライアント加算:40,000円/1台) 200,000円(クライアント加算:20,000円/1台) (4)サポート(税抜き:消費税8%が加算されます) [サポート料金] ①基本料金 ②外国加算 ③パソコン出願取込加算 ④PCT出願取込加算 ⑤包袋個別登録加算 ⑥WEB検索加算 ⑦全文検索加算 ⑧子会社請求管理加算 ⑨弥生会計変換加算 ⑩予納管理加算 100,000円/年(クライアント加算:5,000 円/1 台) 50,000円/年(クライアント加算:基本料金に含む) 10,000円/年(クライアント加算:1,000 円/1 台) 10,000円/年(クライアント加算:1,000 円/1 台) 10,000円/年(クライアント加算:1,000 円/1 台) 30,000円/年(クライアント加算:1,000 円/1 台) 20,000円/年(クライアント加算:1,000 円/1 台) 10,000円/年(クライアント加算:1,000 円/1 台) 10,000円/年(クライアント加算:1,000 円/1 台) 20,000円/年(クライアント加算:1,000 円/1 台) [サポートの範囲] ○電話・FAX・メールでのお問い合わせ。 ○障害時の出張保守。 (但し、OS・ハードの変更や他のソフトのインストール、使用環境の変更など、お客様作業 による不具合が発生した場合は、有料となります。) [サポートに含まれないもの(代表例)] ○バージョンアップ(法改正対応を含む)。 ○パソコン入替に伴う再インストール作業。 ○担当者変更等での、追加の操作説明。 (例)国内・外国(請求業務・パソコン出願取込・包袋を含む)を5台でご使用の場合。 100,000+50,000+10,000+10,000+(5,000+1,000+1,000)X4=198,000 円(税抜き:消費税8%が 加算されます)/年となります。 株式会社ネットワークス 〒561-0893 豊中市宝山町23-31 TEL:06(6844)1069 FAX:06(6844)2754 〒102-0083 千代田区麹町4-1-4 西脇ビル401号 TEL:03(3556)2921 FAX:03(3556)2923 URL:www.kempos.co.jp E-Mail:[email protected]
© Copyright 2025 Paperzz