ふくしまデスティネーションキャンペーン イベントカレンダー

広報にほんまつ 2015. 4
ふくしまデスティネーションキャンペーン イベントカレンダー
開催日(期間)
イベント名称
会 場
連絡先
4月
19日(日)まで
1日
(水)∼
6月30日(火)
4日
(土)、
5日
(日)
5日
(日)
10日(金)∼
5月6日(水)
10日(金)∼
30日(木)
11日(土)
11日(土)∼
26日(日)
12日(日)、
19日(日)
18日(土)
18日(土)、
19日(日)
19日(日)
25日(土)、
26日(日)
26日(日)
26日(日)
桜まつり 春を食べよう
道の駅安達 ほか
道の駅安達上り線☎(61)3100
おもいっきり!スタンプラリー
市内全域
観光課観光立市係☎(55)5095
道の駅安達下り線2周年イベント
あだたら高原スキー場
ほか
道の駅安達下り線
霞ヶ城公園の桜まつり
霞ヶ城公園
観光課観光振興係☎(55)5122
合戦場のしだれ桜 桜まつり
東新殿字大林地内
岩代支所地域振興課☎(65)2803
市民観桜会(詳細は10ページ)
霞ヶ城公園
観光課観光振興係☎(55)5122
中島の地蔵桜まつり
針道字中島地内
東和観光協会☎(66)2490
お花見&和菓子でいっぷくツアー
霞ヶ城公園ほか
岳温泉観光協会☎(24)2310
中島の地蔵桜 観桜会
針道字中島地内
東和観光協会☎(66)2490
春の陣!さくらフェア
道の駅ふくしま東和
道の駅ふくしま東和☎(46)2113
ウールランニング・ウールフェス
ちょっとぶらり!
さくらウォーキング 霞ヶ城公園箕輪門出発
(詳細は11ページ)
岳温泉桜まつり
大杉まつり
いわしろさくらウォーク
(詳細は11ページ)
岳クラブ☎(24)2310
道の駅安達下り線☎(24)9200
二本松商工会議所☎(23)3211
鏡ヶ池公園
岳温泉観光協会☎(24)2310
大杉緑地広場
岩代支所地域振興課☎(65)2803
いわしろふれあいスポーツクラブ
☎(55)2260
道の駅さくらの郷周辺
5月
4日
(月)
10日(日)
10日(日)∼
28日(木)
16日(土)、
17日(日)
16日(土)∼
6月7日(日)
17日(日)
30日(土)
31日(日)
第10回好きです智恵子
青空ウォーク
口太山山開き
智恵子の生家等
代表熊谷☎(23)6743
口太山山頂
東和観光協会☎(66)2490
羽山の里クマガイソウ祭り
戸沢字柏久保地内
東和観光協会☎(66)2490
クマガイソウフェア
道の駅ふくしま東和
道の駅ふくしま東和☎(46)2113
あだたらイルミネーション
あだたら高原スキー場
富士急安達太良観光☎(24)2141
第61回安達太良山山開き
二本松!お祭り三昧!大集合!
羽山山開き
安達太良山山頂
霞ヶ城公園
羽山山頂
観光課観光振興係☎(55)5122
観光課観光立市係☎(55)5095
東和観光協会☎(66)2490
安達太良山
岳温泉観光協会☎(24)2310
安達太良小学校
岳温泉観光協会☎(24)2310
未定
観光課観光立市係☎(55)5095
道の駅ふくしま東和
道の駅ふくしま東和☎(46)2113
6月
7日
(日)、
(日)
28日
14日(日)
21日(日)
27日(土)、
28日(日)
湯守と行く、
源泉見学&空中散歩ツアー
第14回オリエンテーリング
あだたら高原大会
ざくざく世界選手権
さくらんぼ・あじさいフェア
3月20日現在のものを掲載(日時・会場等は変更となる場合がございます。)
9