地域と共に歩む JA JA あなん No.249 2012 6 J A だより 今月のトピックス あぐりカルチャースクールへ のおさそい 青梅直売開始 平成24年度 人事異動・配置 今月の表紙 住所 阿南市山口町 佐 野 哲 也さん(祖父) 守 さん(父) 梨 生さん(母) 育 実くん(長男) い ま し た 。 お 忙 し い 中 、 取 材 に ご 協 力 頂 き あ り が と う ご ざ た 親 眠 。 に そ 囲 う ま な れ 育 た 実 光 く 景 ん は で 、 し と た て が も 、 微 お 笑 じ ま い し ち い ゃ も ん の と で ご し 両 暖 か な 春 空 に 鯉 の ぼ り が 泳 ぐ 風 景 の も と 、 少 し し い と い う 思 い が 伝 わ っ て き ま し た 。 し た 。 ご 両 親 の 育 実 く ん に 対 す る 元 気 に 育 っ て ほ に ﹂ ﹁ す く す く と 成 長 す る よ う に ﹂ と い う お 話 で 由 来 を お 聞 き し た と こ ろ 、 ﹁ 大 き く 実 が 育 つ よ う 昨 年 12 月 に 誕 生 し た 、 長 男 の 育 実 く ん の 名 前 の 活 動 の 中 心 的 存 在 と な っ て い ま す 。 織 協 議 会 の 会 長 を 務 め ら れ て お り 、 地 域 の 青 年 部 ま た 、 守 さ ん は 、 昨 年 ま で 徳 島 県 農 協 青 壮 年 組 ン と 1 年 を 通 し て 農 業 に 取 り 組 ま れ て い ま す 。 か ら お 盆 に か け て ハ ウ ス ミ カ ン 、 12 月 か ら デ コ ポ は 、 も う 出 荷 さ れ る 予 定 だ そ う で 、 続 い て 7 月 後 半 心 が け 、 日 々 仕 事 に 励 ん で い る そ う で す 。 す だ ち 費 者 の ニ ー ズ に 合 う よ う な 良 い も の を 作 る こ と を ポ ン を 約 5 反 ほ ど の 面 積 で 栽 培 さ れ て い ま す 。 消 佐 野 さ ん は 、 ハ ウ ス ミ カ ン 、 ハ ウ ス す だ ち 、 デ コ 今 月 は お 宅 に お 邪 魔 し ま し た 山 口 町 の 佐 野 さ ん の 募集 ! お 問 い 合 わ せ 下 さ い 。 ☎ ︵ 0 8 8 4 ︶ 2 6 — 1 8 1 4 お り ま す 。 詳 し く は J A あ な ん 管 理 部 ま で お 気 軽 に ﹁ 今 月 の 表 紙 ﹂ の 取 材 に ご 協 力 頂 け る 方 を 募 集 し て JA だより No.249 2 る 風 景 で し た 。 い く 様 子 は 、 春 の 訪 れ を 感 じ さ せ ら れ と し た ハ ナ エ チ ゼ ン の 苗 が 植 え ら れ て アグリサポートユート㈱の打樋さん 爽 や か な 青 空 の 下 、 大 き く 広 が る 水 田 に 、 青 々 ポ ー ト ユ ー ト ㈱ の 打 樋 さ ん 。 写 真 は 、 阿 南 支 店 管 内 の 粟 飯 原 さ ん と ア グ リ サ 市 で 田 植 え が 始 ま り ま し た 。 3 月 下 旬 、 県 内 有 数 の 早 場 米 の 産 地 で あ る 阿 南 田 植 え 始 ま る 阿南支店管内の粟飯原さん 農産物鑑定会 「最優秀賞」 受賞 ! ! 「最優秀賞」受賞 徳島県JA農産物検査協議会 主催による第7回徳島県農産物 鑑定会において、当JA職員の 西 裕司氏が、最優秀賞を受賞 しました。 農家組合員の皆様が生産した 米麦などの農産物を、需要者に 適切に評価していただくため、 また、農産物検査の信頼性の確 保と検査技術の維持向上のため に頑張ってまいります。 左から2人目 トロフィーを持っているのが、当JA職員 西 3 JA だより No.249 裕司氏です ち ちょきんぎょ通信 ょきん きんぎょ通信 金融部 No. 33 6月の今日は何の日? 1日 皆さん、こんにちは。今月は某テレビ局の朝番組でも話題となって います「今日は何の日」の6月編を編者の勝手気ままでお届けします。 スーパーマンの日 1938(昭和13)年のこの日、アメリカのDCコミックス社がコミック「ACTION COMICS」(アクション・ コミックス)を創刊しました。その中で爆発的な人気を得たのがスーパーマン。アメリカン・コミックスを 代表するスーパーヒーローの誕生です。以後、バットマンやスパイダーマンなどが続々と登場しました。 4日 虫の日 漫画家・手塚治虫らのよびかけで、1988(昭和63)年に設立された日本昆虫クラブが記念日として提唱し ています。「6(む) 4(し)」の語呂合わせで、昆虫が住める環境豊かな街作りを願っています。また、カブト ムシで有名な福島県・常葉町の常葉町振興公社が提唱する「ムシの日」でもあります。 同じ語呂合わせで、1928(昭和3)年から1938(昭和13)年まで日本歯科医師会が「虫歯予防デー」とし ていました。現在は4日〜10日を「歯の衛生週間」として、虫歯予防等に取り組んでいます。 8日 大鳴門橋開通記念日 1985(昭和60)年、鳴門海峡を跨いで四国と淡路島を繋ぐ大鳴門橋が開通しました。平成10年に明石海峡 大橋が開通して本州と徳島が結ばれました。小松島港から汽船と電車で近畿方面へ行ってた頃が懐かし〜い。 17日 おまわりさんの日 子どものなりたい職業で常に上位に入る「お巡りさん (警察官)」は、1874(明治7)年の この日、日本で初めて巡査制度と共に誕生しました。同じ年に東京では交番制度も生まれ ましたが、当時は交番の建物がなく、雨の日や風の日は大変だったといいます。 ちなみに「おまわりさん」も不適切な用語だそうですけど、親近感があって温かい呼び方 ですよね。そう思いませんか。(編者の見解でした⋯ごめんなさい) 24日 U F Oの日 UFOの資料館・UFOライブラリーが制定した記念日です。1947(昭和22)年のこの日、アメリカの実業家 ケネス・アーノルドが、オレゴン州上空で「空飛ぶ円盤」を目撃しました。これが世界初のUFO目撃だそう です。皆さんは見たことありますか? UFO(Unidentified Flying Object)とは、未確認飛行物体のことです。 28日 にわとりの日 「に(2) わ(8) とり」の語呂合わせから、日本養鶏協会などが1978(昭和53)年6月に制定しました。 鶏卵・鶏肉の消費拡大が目的です。人間とニワトリの関わりはすでに5000年以上にもなり、古くは時を告 げる鳥として、「時告げどり」と呼ばれていたようです。でも、鶏の唐揚げっておいしいですよね。 30日 アインシュタイン記念日 1905(明治38)年、アインシュタインが相対性理論に関する最初の論文「運動物体の電気力学について」 をドイツの物理雑誌『アナーレン・デル・フィジーク』に提出しました。 当時、アインシュタインはスイス連邦特許局の無名の技師だったようですが、そもそも「相対性理論 て?」「電気力学って?」⋯考えるのはやめておきましょう。 ● ● ● ● ● ● 旧 平 谷 支 所 相 生 給 油 所 大 野 事 業 所 旧 長 生 支 所 旧 中 野 島 支 所 阿 南 市 役 所 ( ( ( ( ( ( 777776 月月月月月月 末末末末末末 ) ) ) ) ) ) の本とてでの ま6市 宜止化掛 手ド ま回に関状 廃すま手を況ま数はなしめ等けごす月役ま業年に設すA現 止。で数利にた料郵おくるに致利。末所た務7な置がT在 を建、を月り場、M、 は料用よ、無便、お所よし用 A も替阿終末ま所こを当 後をさり給料局農願存りまの T っ工南了をしのの設J 日徴れま振でA協いで、す皆 M て事市さもた見度置A 手収たしやごTの致すごが様 は 役せっ。直機しで 一 数し場て年利Mキし。不、に 次 旦に所ててつし器ては 料ま合、金用でャまご便渉は の 撤伴の頂Aき等更い管 をすで他振頂もッす理を外ご 通 去いAきTまを新る内 返がもの込け時シ。解最活不 り をまTまMし行にとに の小動便 却、利金等ま間ュ で 致 し M す 5 て う 併 こ 23 ほ限のを 致月用融取す内カ す しては。台はこせろ台 どに強お し3時機引。はー 。 、、 A T M 一 お部 知終 ら了 せの JA だより No.249 4 共済部だより く お 願 い い た し ま す 。 の で 、 ご 協 力 を よ ろ し 結 し て 取 り 組 み ま す 5 JA だより No.249 検 に 全 役 職 員 一 致 団 え ・ く る ま の 保 障 点 年 と し て 、 ひ と ・ い 年 度 を 共 済 事 業 強 化 の 理 念 そ の ま ま に 本 切 で あ り 、 農 協 共 済 財 産 を 守 る こ と が 大 さ か の 災 害 か ら 命 ・ の 見 直 し に よ り 、 ま ﹁ 自 助 ﹂ に よ る 保 障 の 精 神 を 再 確 認 し 、 生 き る 為 の 相 互 扶 助 震 災 の 教 訓 と し て を 襲 っ て い ま す 。 ま で も 続 か な く 、 莫 大 な 復 興 費 用 に さ ら な る 苦 難 が 被 災 者 後 は 絆 の 意 識 の な か 、 心 を 寄 せ 合 い 助 け 合 い ま す が 、 い つ し い 悲 劇 が 今 も 続 い て い ま す 。 ﹁ 公 助 ﹂ ・ ﹁ 共 助 ﹂ は 被 災 直 Vol. 12 と 家 屋 を 失 い 、 さ ら に 身 寄 り を 無 く し た 老 人 の 孤 独 死 と 悲 神 戸 市 市 街 地 の 被 害 は 甚 大 で 、 こ の と き も 多 く の 人 々 が 命 れ 今 て な い お る 34 状 万 況 人 で 以 す 上 。 の 今 人 か 々 ら が 17 、 年 仮 前 設 の 住 阪 宅 神 で ・ 避 淡 難 路 生 大 活 震 を 災 強 で い の ら 東 日 本 大 震 災 か ら 1 年 を 迎 え ま し た が 、 多 く の 犠 牲 者 と 共 済 事 業 強 化 年 の 設 定 平 成 24 年 度 あぐり カルチャー スクールへ JAあなんフレッシュミズの仲間と共に、「あぐ りカルチャースクール」で楽しい雰囲気の中、 生活に役立つ知識・経験を豊かにしましょう。 お電話でのお申し込みもお受けしています。 のおさそい 場 所 アグリあなん・JAあなん加工室など 日 時 毎月第2火曜日 午前9時30分〜12時 (8月・1月は第3) 募集人数 30名(JAあなん女性部員で60才までの方) 参 加 費 1,000円(年会費)別途材料費を頂く場合があります 申 込 先 アグリあなん 生き活き課 ☎0884−26−1812 申込締切 平成24年6月15日㈮ 年 間 予 定 開 催 日 内 容 場 所 準 備 物 7月10日㈫ 開講式 健康教室 アグリあなん 運動の出来る服装 8月21日㈫ とうふ作りと料理教室 加工室 エプロン・三角巾 9月11日㈫ 「写経」「法話」 アグリあなん 筆ペン 10月9日㈫ ウォーキングで健康に! アグリあなん周辺 運動のできる服装 11月13日㈫ 手芸(ちぎり絵) アグリあなん はさみ(材料別集金) 12月25日㈫ お正月用 ガーデニング・生け花教室 アグリあなん 従業員食堂 花代別途集金 1月15日㈫ 米粉を使って!料理教室 加工室 エプロン・三角巾 2月12日㈫ 抹茶を楽しもう!お茶と作法 アグリあなん 3月12日㈫ 閉講式 講演(泉先生のお話) アグリあなん 平成25年 ※都合により開催日・内容を変更する場合があります。その場合は会員の皆様に連絡させて頂きます。 (JAあなんフレッシュミズ部会) JA だより No.249 6 力 を 賜 り ま す よ う お 願 い 申 し 上 げ ま す 。 7 JA だより No.249 今 後 も 、 皆 様 方 に は 何 卒 宜 し く 、 ご 理 解 と ご 協 き ま す の で 、 こ れ ま で 同 様 に ご 用 命 下 さ い 。 今 後 も 引 き 続 き 個 別 配 送 供 給 を 行 な わ せ て い た だ し ご 常 現 し 油 な た ざ に 在 、 所 さ 平 皆 お 。 い 困 の 施 ・ て 素 様 ま 難 S 設 大 、 は 方 、 す な S の 野 こ 当 に 灯 が 状 業 老 事 の J は 油 平 況 界 朽 業 た A 、 等 成 に の 化 所 び の ま に 24 あ 厳 ︵ ・ 長 各 す つ 年 り し 地 椿 年 事 ま き 6 、 い 下 事 に 業 す ま 月 新 価 タ 業 わ に ご し 30 た 格 ン 所 た 格 健 て 日 な 競 ク お り 別 勝 は を 設 争 等 よ 皆 の の 下 も 備 下 ︶ び 様 お こ 記 っ 投 で で 木 方 引 と の て 資 、 漏 沢 に き と 給 営 は 今 洩 事 ご 立 、 油 業 行 の 事 業 愛 て お 所 を な 取 故 所 顧 を 喜 よ 終 え 扱 の ﹂ い 賜 び り 了 な 量 リ は た り 申 さ い で ス 、 だ 、 し せ と 経 ク 事 い 厚 上 て 判 営 も 業 て く げ い 断 を 含 開 お 御 ま た し 維 ん 始 り 礼 す だ 、 持 で 後 ま 申 。 く 誠 す お 相 し し 事 に る り 当 た 上 と 残 こ 、 年 ﹁ げ な 念 と ま が 福 ま り で は た 経 井 す ま は 非 、 過 給 。 組 合 員 ・ 利 用 者 の 皆 様 へ 給 油 所 廃 止 の お 知 ら せ 廃止給油所 今後の連絡先 大野事業所 阿南セルフ(0884)22 ー 9978 福井給油所 椿事業所 新野給油所(0884)36 ー 3306 木沢事業所 木沢事業所(0884)65 ー 2211 配置図 金融部 部 次 長 長 定期異動により平成 24 年4月1日より次の通り 職員配置を致しましたのでご案内致します。 ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。 共済部 本部 阿南市桑野町上張15 ☎ 0884-26-1814 FAX 0884-26-1822 炭谷幸男 部 長 西野 次 長 西 裕司 野田道博 推進企画課 課 長 課長代理 松下修三 玉田久恵 小川美幸 ローン専任課長 ローン専任 鎌田幸雄 小川俊和 審査・債権対策室 室 長 室 次 長 三馬安男 山ノ井文昭 普及課 課 長 小森英彦 原 美加 山澤美与 東條秋奈 事故相談課 課 長 副考査役 主 任 販売部 本 ☎ 0884-26-1813 販売第1課 棚橋幸司 森 輝男 森 康二 西 浩司 長谷 良 柏木希和子 宮野稔大 遠藤伸輔 殿谷真司 松浦ひとみ 田神 裕 託 岡 久 敏 子 課長 (兼) 課長代理 主 任 主 任 嘱 明 部 長 小谷秀之 次 長 次 長 棚橋幸司 田中 覚 販売第2課 課 長 副考査役 殿 吉 下 竹 井 栗 井 谷 田 籔 内 岡 尾 澤 和 公 亜 裕 明 旭 優 久 滋 井 猛 原義英 崎香映 店 阿南市桑野町上張15 ☎ 0884-26-0341 海川加工場 弘 子 子 二 徳 洋 輝 岡 福 小 尾 工 場 長 副考査役 調 査 役 松本嘉人 渡守利也 田中公子 店 長 太尾雅史 次 長 山地昌幸 金融共済課 課長 (兼) 課長代理 課代 (LA) 複合渉外 複合渉外 金 融 共 済 共 済 共 済 臨 時 山地昌幸 行本恵利子 成松義浩 江本憲市 水口寛章 横田育恵 大坂良子 中川千春 橋本鮎子 詫間康代 JA だより No.249 8 職員 JA あなん 中西庄次郎 代表理事組合長 川口 代表理事専務 常 勤 監 事 木村 事 管理部 福田嘉明 遠藤 部 長 秦野 毅 次 長 植原 毅 清 監査室 東條道生 常 務 理 事 参 寛 代 表 監 事 室長 ( 副審 ) 稲村慶祐 主 原田裕之 晃 任 総務課 課 長 課長代理 主 任 メ ー ル 萩 森 中 養 野 本 川 原 人事管理課 和 美 健 永 代 保 士 一 課 長 課長代理 主 任 川 薫 村田治紀 メ ー ル 臨 時 臨 時 臨 時 臨 時 〔企画担当〕 主 任 中 総務課付 営農部 経済部 ☎ 0884-26-1811 ☎ 0884-26-1812 部 長 松田久義 次 長 井原一輝 営農振興課 課 長 課 長 課 長 課長代理 副考査役 主 任 臨 時 生本正樹 平田直敬 井本一郎 湯浅嘉文 林 祐二 青木敏夫 野口 竜 儀宝和仁 八原幸生 日下貴善 川原守人 佐野たか子 JA だより No.249 部 長 多田隆司 次 長 喜多孝明 生き活き課 課長 (兼) 主任 (副考) 喜多孝明 北藤明美 福田敏美 経済企画課 課 主 長 任 多 井 国尾 上田 阿南 SS 福井 SS ☎ 0884-22-9548 ☎ 0884-34-2034 畠 柳 林 萩 中 稲 山繁輝 田一雄 光三 野将尚 島俊也 村規孝 所長 (兼) 嘱 託 臨 時 孝 雅 匡 慎 前 大 射 山 田 田 場 上 隆 明 直 飛 晴 美 美 鳥 アグリサービス課 武田昭和 宮本真理子 澤 律子 鳥海陽子 〔TAC 担当〕 (兼) 喜 (兼) 長 所長 (兼) 臨 時 臨 時 臨 時 臨 時 臨 時 9 岡澤早和子 山口千里 片山光弘 小西 誠 浦川敬弘 広野照大 ※伊勢紗百合 課 長 副考査役 主任 (渉) 経済渉外 臨 時 畠山繁輝 小西芳弘 粟飯原康弘 多田 誉 楠本香代 明 洋 射 也 新野 SS 兼竹宏治 青木秋義 古屋里香 ☎ 0884-36-3306 所長 (兼) 臨 時 臨 時 兼竹宏治 原田和利 森 辰美 加茂谷支店 南部支店 阿南市吉井町賀美 40-1 ☎ 0884-25 - 0211 阿南市福井町大西150 ☎ 0884-34-2031 店 長 原田博文 店 長 船奥克彦 次 長 湯浅謙治 次 長 片山泰徳 金融共済課 課長 (兼) 複合渉外 金 融 共 済 共 済 派 遣 湯 山 中 住 久 吉 浅 根 濵 吉 保 田 経済課 謙 拓 寛 明 千 実 治 郎 子 美 洋 加 原田博文 加藤 伸 板敷沙玖馬 課長 (兼) 課長代理 複合渉外 複合渉外 金 融 金 融 共 済 共 済 経済課 船奥克彦 福井りか 篠原佳式 由宇洋介 山本乃里花 笠井晶絵 西 隆子 岩浅亜美 課長 (兼) 経済渉外 経 済 派 遣 ☎ 0884-33-1250 所長 (渉) 主任 (渉販) 経済渉外 派 遣 那賀西部支店 那賀郡那賀町延野字王子14-1 ☎ 0884-62- 0034 那賀郡那賀町小浜224-1 ☎ 0884-66- 0011 店 長 中山邦夫 店 長 岡川弘臣 次 長 次 長 後田利明 次 長 石藤麻子 長井雅洋 中村孝史 中野まゆみ 喜多洸士 西田佳奈 山田えいみ 舛田朱美 山本なみ 経済課 課長 (兼) 長 主任 (渉) 福 経済渉外 田 経済渉外 樫 経済渉外※小 経 済 西 臨 時 樫 井雅洋 當 弘 中康夫 本寛之 貴人 川 葵 森麻代 金融共済課 課長 (兼) 主任 (渉) 複合渉外 金 融 金 融 共 済 共 済 臨 時 相生 SS ☎ 0884-62-1002 所長 (兼) 嘱 託 福當 弘 森吉早苗 後田利明 中尾友和 中西雄仁 生本光代 福多奈緒 井本幸子 中野敬子 河野みどり 片山泰徳 豊崎由和 青木明日香 横手 至 椿事業所 相生支店 金融共済課 課長 (LA) 課長代理 複合渉外 金 融 共 済 共 済 派 遣 課長 (兼) 主任 (渉) 経済渉外 金融共済課 棚橋利治 山川修司 竹原正浩 吉原和則 経済課 課長 (兼) 主任 (渉) 経済渉外 臨 時 臨時 (兼) SS臨時 SS臨時 岡 蛇 久 田 大 西 松 川 目 米 中 田 森 本 木頭事業所 木沢事業所 ☎ 0884-68-2112 ☎ 0884-65 -2211 所 長 経済渉外 臨 時 臨 時 竹内英智 中村純一郎 折上直子 岡部千恵 所 長 経済渉外 臨 時 臨 時 弘臣 晃 拓馬 成美 明美 義弘 京子 東 繁一 井上純一 坪根真由美 渡越ゆかり JA だより No.249 10 阿南支店 北部支店 阿南市領家町野神311- 4 ☎ 0884-22-1410 店 長 次 長 楠木福次 経済課 多喜田孝代 上手太郎 米田光芳 川野典昭 西条祥平 中川真由美 山本美穂 尾野里紗 小松真由美 長 渡辺和之 次 長 岡本孝司 課長 (兼) 課代 (渉) 経済渉外 経済渉外 経 済 臨 時 楠 岡 尾 西 中 山 木 久 崎 野 山 西 金融共済課 福 暢 武 直 歩 豊 次 男 志 人 実 光 経済課 課長 (兼) 渡 辺 和 之 課長代理 楠 木 久 美 考査 (LA) 吉 岡 正 二 主 任 阿 部 由 美 調 査 役 畠 山 静 子 L A 田 中 肇 複合渉外 近 藤 直 樹 複合渉外 山 田 哲 也 複合渉外 近 藤 隼 複合渉外 小 林 侑 城 金 融 山 田 夏 帆 共 済 齋 藤 康 子 共 済 江 本 昌 美 共 済 村 上 礼 子 共 済※延 夏寿美 臨 時 吉 崎 静 代 派 遣 北山千代美 課長 (兼) 考査 (渉) 副考査 (渉) 経済渉外 経 済 ☎ 0884-22-1007 所長 (渉) 考査 (渉) 経済渉外 経 済 鷲敷支店 阿南市新野町西馬場18 ☎ 0884-36 -3135 那賀郡那賀町和食郷字南川31-1 ☎ 0884-62-2008 店 長 岩尾嘉臣 次 長 中原幸志朗 課 長 越 本 孝 子 複合渉外 玉 田 康 祐 複合渉外※新 野 博 万 金 融 吉 田 孝 子 金 融 佐 川 円 香 共 済 阪野由加里 共 済 北 谷 笑 美 店 経済課 課長 (兼) 副考査役 副考 (渉) 経済渉外 経 済 岩 阿 古 呉 吉 尾 部 屋 羽 松 長 金融共済課 嘉 正 雅 康 史 臣 彦 敏 宏 子 課長 (兼) 課長代理 複合渉外 金 融 金 融 共 済 共 済 秋本孝志 土山代美子 新田剛史 川口未弥子 加藤ゆみ 柴田一恵 近藤祐子 岡本孝司 田村 正 荒井裕之 久積達朗 伊藤富美代 大野事業所 新野支店 金融共済課 11 JA だより No.249 店 小島貴博 金融共済課 課 長 考査 (LA) L A 複合渉外 複合渉外 金 融 金 融 金 融 共 済 阿南市上中町岡288-4 金融☎ 0884-22-0782 購買☎ 0884-22-0718 杉 数 長 小 本 藤 池 川 貞 博 泰 京 仁 文 人 子 秋本孝志 経済課 課長 (兼) 臨時 (渉) 派 遣 秋本孝志 井上好和 田村容子 散 倍 ス 45 和 ヤ 布︵タ日剤6ノ す ー前 月ネ る 収 ク ま 1,上 カ 。穫ルで 旬イ 0 ガ 14 顆 粒/0にラ 日水3 、ム 前和回0アシ /剤以倍プ︵ 1 2,内 液 ロ 若 回0︶︵ー齢 ︶0又収ド幼 を0は穫水虫 ︶ 、 病 害 虫 防 除 ︵ ※ 県 の 農 薬 使 用 基 準 ︶ 10 ニ 追 aュ6肥 をー月︵ 施グ 成 用リ下木 しー旬3 まン〜t しス7基 ょダ月準 うチ ︶ 。 80 上 ㎏旬 /に 用狭 す3日成よ 追 しめ収る㎏〜又り実 肥 、 穫 。 ︵ 15 は 始 を 肥 切単最 樹日有め1 れ肥盛 勢毎機ま〜 を︵期 にに化す2 お硫に よ1成。果 こ安は りaAN取 さ︶施 加当8Kり なな肥 減り08始 い ど 間 ︶ 1.5 5 0 め 。も隔 施㎏を8た 施 を 用 〜 10 化 頃 茶 ク ラ 水 農薬の散布時には、近隣作物に飛散 (ドリフト)しないよう十分注意を して散布しましょう! 稲 露 地 す だ ち か iC い ボよ ルう ド病 ー 66 D 2 0 0 倍 新袋 冷 聞をコ蔵 紙敷ン ときテ と、ナ も陰を に干用 包しい みを内 冷し側 蔵た す種に る根ポ 。をリ 風のない日に散布しましょう。 飛散防止のために粒剤を使いましょう。 防風ネットやソルゴーなどで遮蔽(しゃ へい)物をもうけましょう。 ︵ 前 ノ を ま 散 穫 包 又 収 U よ 軽 散 移 10 は ズ 普 ま ビ 1 で ヒ 布 60 装 は 粒 る イ く 布 植 を 、 ゾ い 通 でエ㎏にエす日︵、穫剤食ネ灌後当1苗ウも期 / 4 / ク が る 前 パ シ 60 2 害 ミ 水 に 日 箱 箱 ム ち 水 2 葉 10 リ 残 。 ま ッ ク 日 を を ズ す 床 / に シ 病 稲 回 期 a ン っ で ク ロ 前 1.5 み ゾ る 面 1 当 嵐 ・ が ま 以ま︵チ /︶パ ㎏たウ。に回りプ 紋 ャた 発 内 で 移 ー 場 2 10 ッ で 〜 ら ム 付 ︶ 50 gリ 枯 ︶/植1合 回個ク/2シシ か施︵ン生病 散収後 は 以/粒2 クの せ 播スす・ 布穫7キ4 10 回 ㎏ ロ 成 る 用 種 箱 る イ す 30 日 ロ 葉 内 a 剤 以 / サ 虫 た す 時 粒 水 ネ ︶︵ る日〜粒 内 10 ー める〜剤田ミ を 小 収 ルに 剤期 。 。 ︶a 回 ル 3 ル エノ黒 以 4 回 2 スダキ点 内 0 以 0 トシイ病 ︶ 0 内 0 ロャロ・ を 0 ︶ 0 ビクアミ 混 倍 に 倍 ー ザカ 用 ︵ コ ︵ ド ミン 散 収 テ 収 ラ ウサ 布 穫 ツ 穫 イ マビ す 前 フ 14 フ ・ ダ る 日 ロ 日 ロ ヨニ ・ 。 / ア 前 ア モチ 2 ブ / ブ ギャ 種 10 根 a量 当 り 90 ㎏ 程 度 必 要 充な 種 実い排根 しほ水の た場良確 地か好保 下らで 茎健病 を全害 確な虫 保株の すを恐 る選れ 。びの 、 に前水 び ゴ かま溶又虫朝マ かで剤はシ夕ダ ら/ 、ャ時ラ な32主ッにカ い回0幹ト成ミ よ以0部の虫キ う内倍に設のリ に︶︵モ置捕 散を 。 布葉収ス 殺 ピ 穫 、 、 す る 果 14 ラ お 。実日ン よ 水 蕗 ⋯ 4 2 1大は 3 入包しに直、実以〜合地さ、し除、5当切用ス、切優親 庫 み た ポ ち 種 が 降 9 と 下 15 種 た 去 種 a り る す 早 専 。 良 株 期冷種リに根悪に0す茎〜根もし根くの︶る出用 種の 間 蔵 根 袋 コ は い 生 0 る ま 20 は の て は ら 種 場 ︵ し 親 根 準 。た㎝太をか収い根合収栽株 を備 はすををン掘の で長㎏ 60 る 新 敷 テ り 使 し 必 10 aはとさ掘ら穫必採、穫培床 確 日。 ︵ 聞 き ナ 取 用 た 要 当 細 し 1.5 り 40 後 要 取 栽 を ほ を 保 増 程2紙、をりし地でた根、㎝取日ビ。ほ培4場用 す収 度 ℃ と 陰 用 調 な 下 あ り 30 親 以 る 以 ニ 場 ほ 月 の 意 る の 。前と干い整い茎る8%株上。上ー 面場で物。 こた 70 後もし内後こは。 ︵ 0 の % 、 経 ル 積 10 打 を ハ と め と を側、︶充春0割、長 過を はaち使ウ がに ︶ 。に ド散ハ又倍 ミ ー布ーは︵サカ は。ベ、収ンン 14 マ ス ア 穫 マ ハ 日シトタ3イダ 以ンオッ日トニ 上 イク前水 あ油ルオ/和 け乳1イ2剤 2, る剤5 。 0ル回0 ボ倍又以0 ルをは内0 、︶ 肥節み 生 を位行摘育 行がう葉調 い1。は整 草〜樹普 勢2勢通 の が古 維節弱い 持︶ はい葉 に灌と︵ 努水き黄 葉 め、︵ ︶ る追開 。 花の ハ ウ ス 蕗 4 収 日播 程種穫 度後 で 70 収日 穫く 。ら い 。 開 花 後 日0 炭病 前0トそ害 ま〜ッ病虫 で 2,プ 防 / ジ 除 10ン 回0M ︶0水 倍和 ︵剤 摘1 採 , 75 灌 水乾 す燥 るが 。続 く 場 合 は 、 畦 間 に ※ い をで摘 摘 のみ行、採2採 でるう摘時番 注芽こ採期茶 意つと計をは すみ。画失硬 ると をう化 。し 立恐速 、 てれ度 む 適がが れ 期あ早 や 摘る く す 採の、 オ 今 月の 営 農 ⇔ な 干 ひ 25 早 そいしび本6期 の。 す割︶月水 後︶るれが上稲 は 。が確旬 、 ︵で保よ 間 あきでり 断 まるき有 灌 り程た効 水 強度ら を くま小茎 行 干でさ︵ う さ 中 24 な〜 。 ※ 10 後 旬 出 追 aに︵来元 施、出過肥肥 用P穂ぎ一 し K 30 の 発 ま化〜ほ肥 し 成 35 場 料 ょを日で使 う 20 前 は 用 。〜︶、で 30 中 6 、 ㎏干月や /し中や 早し 施 くて三肥 施2福 す番化 。茶成 摘4 採袋 後程 で度 きを る基 だ準 けと JA だより No.249 12 4 6 黒 回 6, サ を 内 倍 倍 ミ 可 マ を ︵ ア ナ 1, を ︵ / 黒 病 回0下点以 多ビ加青︵に中カ能ネ散収プ5シ 展散青収マ点害 以0旬病内0発ダ用玉収ペ旬ン。ー布穫ロ月マ0着布玉穫ネ病虫 内 倍 に ︶ 0 園 ニ し 出 穫 ン に ハ ジ す 45 ー 下 ル 0 剤 す 出 90 ー ・ 防 ︶ ︵ ペ を 0 は ・ て 荷 90 コ ア ダ M る 日 ド 旬 カ 0 ア る 荷 日 ジ そ 除 前水 に 倍 タ を収ン 散倍、 コチ散に日ゼッニ 水。ま和〜イをビ。は前Mう 散穫コ 布︵テャ布は前ブ ・ 和 ガ オ 6 ま水か で剤月ラ加ン 使 和病 布 90 ゼ す 前 ツ ノ す 使 ま 水 ク 黒 剤 で オ す 日 ブ る 日 フ ホ る 用 で 和 イ 点 と / 1,初 ム 用 ー 用 / 剤 る前水 。まロコ。し/剤ル病 混 30旬シすE し36 。ま和 でアリ な461 な回0 用 回0ま類る ダ 剤 ブ / で 散 以0で 。 い回05 い以0 内 に / 以 2ルニ 。 0 。 布 0 倍 ︶ ︶内倍 ︶ 溝 排 の梅水 整雨対 備期策 をの し長 て雨 おに く対 。し て 排 水 ケ イ ト ウ オ モ ト 中燥下 球 ・後球茎根 小、を葉の に大掘の掘 区球り半り 別︵上分上 す新げ以げ る球庫上 。︶ 、内黄 木で変 子自期 の然に 大乾 ・ 切 フ リ ー ジ ア 旧支所/支店 集合場所 6 午前10:00〜 見能林/阿南 阿南ライスセンター前〜現地 月 4 午後 1:30〜 中野島 旧支所〜現地 日 旧支所〜現地 ㈪ 午後 3:00〜 宝 田 6 月 午前10:00〜 大 野 15 午後 1:30〜 加茂谷 日 ㈮ 13 JA だより No.249 ず 旧支所〜現地 出りが 来ま那那 ます賀賀 せの町町 んで農管 の、林内 で上振に 御記興つ 了事課い 承業とて 下にな は さ いはっ、 。参て行 画お政 薄ごで 限以 補 ま了行参で内設助 る解い画すで備金 場願ま者。、に額 合いす多 5要 が ま の い 0,し あすで場 た り。、合 0経 ま︵あ市 0費 す助らの 0の 。 ︶成か予 円3 金じ算 が/ が め 内 上 10 桑野育苗センター前〜現地 福井育苗センター前〜現地 椿事業所〜現地 新野育苗センター前〜現地 大野事業所〜現地 加茂谷集荷場〜現地 にオ す 努等気る めの温。 る被差 。覆が 資あ 材る で場 温合 度、 のパ 維オ 持パ 対 ︽ 補 阿 領 鳥 は 南 左助 制 市 記 獣 管 の度被 内 通を害 ︾ りご対 利策 で用設 す下備 。さの い阿 。南 要市 法 令 を 遵 守 す る こ と が 必 要 で す 。 トめ シ ャ ク ヤ ク 檻タの鳥象 等ン電獣設 の・気害備 設檻柵か 置等、ら に 被農 つ 害作 い 防物 て 止を は 用守 、 のる 関 網た 係 ・ ☎ お 2ア問 6グい リ合 1あわ 8なせ 1ん先 1営 農 部 — 6 午前10:00〜 橘/福井 月 6 午後 1:30〜 椿 日 ㈬ 午後 3:00〜 新 野 阿南育苗センター前〜現地 てすぐ 水いた排 がほめ水 た場、不 まで降良 らは雨に な溝後よ いを水る よ う切の根 にるた腐 すなまれ るどりを 。しや防 ︵ 事 農に 阿 業 所 業 者在南対 がす市象 組る内者 織農に す地在 るを住 団耕し 体作、 阿 含す南 むる市 ︶ 。者内 ※ 6 午前10:00〜 上 中 月 5 午後 1:30〜 長 生 日 ㈫ 午後 3:00〜 桑 野 2, 灰 布 が 病 5ポ色し発湿害 0リカて生度虫 0オビ防しが防 倍キ病除や高除 すすい ︵ 5シ るい時 回ン 。の期 以A では 内L 薬葉 ︶水 剤に 散溶 を病 布 剤 散気 。 ※ 時 ゆ ︵ 維 る り 施 1,は 防 ㎜ 黒 こ 有 和 M ペ 又 を 収 ス の シ ゴ 1, 持。木夏肥 、 除ま降点との剤水ンは主 ピ捕が中マ 展 に基頭肥 0展6すた雨病。為の和コ、幹穫ラ殺産下ダ0着 虫 部 14 0 の 努準ゆは 0 0着〜るは前防 、使剤ゼシか日ンに卵旬ラ0剤 め 量 ず 6 倍 剤 7 。 20 ︵ 除 合 用 ブ 顆努を頃カ ア るの配月 をア月 日積の 計回ジ水ャら前粒め始よミ倍ビ 。施合中 加ビの 間算ポ 4数マ和ッ株ま水るめりキをオ で 肥を下 用オ雨 隔降イ 回はン剤ト元 溶とる、リ加ン / を に カ 用ー を 90 旬 し ン が が 雨 ン 以 、 ダ ・ 剤 3 とのミ すE 散 設 行㎏に 散ー多 目量ト 内同イマ 2もで 回 る に成セネ置布 い 施 10 布 E い 安 2 す以0に、キ 。 す す ン 時 す分 ー る 0、成リ 樹用a ︶0 る 内 る含水ジ。。︶倍モ虫ム 勢す当 る に に0 。 水稲栽培中間現地検討会の開催について 日 第露 樹隔し農青1地 別年ょ薬玉次 ・結う使出生 主果。用荷理 枝防 落 別止 時園果 全の 期の期 摘為 に薬 果、 注剤 を樹 意防 行園 し除 う地 まは 、 。・ ・ に除 病 努をナ害 め定メ虫 る期ク防 。的ジ除 に、 行ス いリ 、ッ 適プ 期ス 防の 除防 ● ※ 定にの し に 定 植定で老て雑マあ植 後植本化か草ルら のす葉苗らのチか 乾る2は定対しじ 燥。〜初植策てめ を活3期すはお畦 避着枚発る除くを けをの蕾。草。た 適促頃し 剤 て 宜す遅や を 雨 灌たれす 処 よ 水めずい 理 け ● 鳥 補獣 助被 制害 度対 の策 ご設 案備 内 補 ︵各助 期店金 間・の 7事申 月業請 末所に ま つ でで 受い ︶付て く み あ い掲 示 板 Kumiai keijiban 青梅 直売開始 ・開 始 日 6月上旬予定 ・直売時間 9:00〜11:00 ・場 ・直売単価(大)200円/1㎏ (小)200円/1㎏ ※6月中旬ごろまで 所 アグリあなん 梅酒の作り方 梅シロップの作り方 材 料 作り方 青 梅 1㎏ 氷砂糖 1㎏ 焼酎35度 100cc〜200cc 材 (または食酢) 作り方 ① 青梅を水洗いしたのち、軸をとって水 気を拭き、梅の表面に数ヶ所の穴をあ ける。 ② 容器に青梅と氷砂糖を交互に詰め、最後 に醗酵を防ぐため焼酎35度(または食 酢)を注ぎ、密封して冷暗所に保存す る。 ③ 約20〜30日でシロップになる。そこで 液だけを布ごしにしてビンに詰める。 料 青 梅 1㎏ 氷砂糖 0.8〜1㎏ 焼 酎(35度)1.8ℓ ① 青梅をていねいに水洗いして軸を 除き、水分を十分に拭きとる。 ② 広口の保存ビンの中をよく乾かし て、青梅、氷砂糖を交互に入れて 35度の焼酎を静かに注ぎ、密封 して冷暗所で保存する。 ③ 2〜3ヶ月で出来上がりますが、 保存するほど風味がよくなりま す。 お気軽にご相談ください! 6月 7月 税務相談 各種 無 料 相談会 要予約 年金相談 要予約 6月2日㈯ 9:00〜12:00 6月9日㈯ 9:00〜12:00 6月20日㈬ 9:00 〜12:00 7月14日㈯ 9:00 〜12:00 7月7日㈯ 9:00〜12:00 7月20日㈮ 9:00 〜12:00 法律相談 要予約 6月16日㈯ 13:30〜16:30 ■場 所 アグリあなん1階応接室 ■ 問い合わせ 管理部 (0884) 26-1814 7月21日㈯ 13:30〜16:30 JA だより No.249 14 く み あ い掲 示 板 Kumiai keijiban 㰂㱀㰌㱂㱋㰜㰤㰍㰾 頭の体操 理事会だより ■開催日 平成 24 年3月 21 日 ■理事監事の定数 理事 26 名 監事7名 ■理事監事の出席者数 理事 24 名 監事7名 協議事項 ⑴ JA全国監査機構監査回答について ⋯ 可決 ⑵ 県条例検査回答について ⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 可決 ⑶ コンプライアンスマニュアルの 変更について ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 可決 ⑷ 貸出案件について ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 可決 ⑸ 営農振興積立金の取り崩しについて ⋯ 可決 ⑹ 次年度事業方針等について ⋯⋯⋯⋯⋯ 可決 ⑺ 繰延税金資産の回収可能性に関する 課税所得の見積もりについて ⋯⋯⋯⋯ 可決 ⑻ 厚生連への増資について ⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 可決 ⑼ 次年度採用計画について ⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 可決 ⑽ 給油所事業再編について ⋯⋯⋯⋯ 継続審議 ⑾ 原油高騰に伴う緊急助成について ⋯⋯ 可決 ⑿ 役員定数及び年齢制限について ⋯ 継続審議 1.役員定数について 2.役員年齢制限の導入について ⒀ 減資案件について ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 可決 ⒁ 人事について ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 可決 報告事項 Q 二重マスの文字を A〜E の 順に並べてできる言葉は 何でしょうか? ↓ タテのカギ 1 昨日のあさって 4 くるっとカールした 一がかわいい髪形で すね 7 自動車のタイヤを交換 するときに使います 9 チョウやガ、バッタなど 10 小銭とは別にしまうこ とが多い 11 地球の表面の約 3 割 13 困ったときには抱えます 15 耕して田畑を作ります 16 揚げたてのメンチ一 を食べた 17 南米の細長い国 18 釣り用のベストにはた くさん付いています 20 空気の約 78%を占め ます 21 香川・高知・徳島・愛媛 → ヨコのカギ 1 6 月ごろ赤や紫の花を 咲かせます 2 開襟一を着て出掛けた 3 平成24年の干支 (えと) 5 韓国の代表的な漬物 6 一年で一番昼が長い日 8 秋田の郷土料理、一鍋 12 寝不足になると目の下 に出現 13 シトシト、ザーザーと 降ります 14 なるはど、と一した 15 独り立ちしています 16 「 」や( ) 17 6 月の第 3 日曜日は 一の日です 19 あんパンやまんじゅう に載っている粒々 ⑴ 事業実績について 正解者の中から抽選で5名様にプレゼ ント。ご応募お待ちしてます。尚、当選 者は紙面に住所、氏名を掲載させて頂き ますのでご了承下さい。 て 気 付 か さ れ ま し た 。 化 を 楽 し み 、 感 じ る こ と の 出 来 る 幸 せ に 改 め わ り 巡 っ て ゆ く 。 そ ん な 当 た り 前 の 季 節 の 変 15 JA だより No.249 ら せ を 耳 に し ま し た 。 ど ん な 時 で も 季 節 は 変 被 災 地 で も 梅 が 咲 き 、 桜 が 咲 い た と い う 知 の 変 化 を 感 じ ま し た 。 田 植 え の 時 期 は 桜 が 咲 く 頃 。 私 は 色 で 季 節 の で は な い で し ょ う か 。 見 方 や 感 じ 方 で 、 季 節 の 変 化 に 気 付 か さ れ る 異 動 な ど の 身 の ま わ り の 変 化 。 人 そ れ ぞ れ の 節 の 花 々 や 気 候 の 変 化 、 入 学 式 や 職 場 の 人 事 日 本 は 四 季 折 々 の 変 化 に 富 ん で い ま す 。 季 季 節 の 変 化 を 何 で 感 じ る か ? 編 集 後 記 只今、併せてみなさまの投 稿も募集しています。詳しく は裏面をご覧下さい。 ※クロスワード応募ハガキの 空きスペースを使って投稿 して下さっても構いません。 パ ご本 年あ ズ 感誌 齢な ル 想を 、た の 等読 職の 答 ん 業住 で 、所 え の 電、 ご 話氏 意 番名 見 号、 、 50 779-1402 管J 理A 部あ ﹁な Jん A だ よ り ﹂ 係 阿 南 市 桑 野 町 上 張 15 応募締切 6/25 (消印有効) 4 月号パズルの 答えと当選者 抽選の結果、次の5名の方が 当選されました。おめでどうご ざいます。 加茂新市様 横手博巳様 須賀美恵子 様 木田アツミ 様 柿本文男様 阿南市桑野町 阿南市中林町 阿南市熊谷町 那賀郡那賀町 那賀郡那賀町 A 「ハナザカリ」 J A あ な ん だ よ り 6 月 号 投稿募集中 !! 読者の広場 みなさまの投稿をお待ちしております。 どうぞお気軽にご投稿ください!! 写真のコーナー あなたの自慢のペットの写真、料理・盆栽・釣果 などの趣味の写真、ジャンルは問いません! メールにてご投稿ください。 俳句・川柳・短歌のコーナー はがき・またはメールにてお寄せください。 ご意見・ご要望のコーナー はがき・またはメールにてお寄せください。 [投稿先] No. 249 阿南市桑野町上張15 JAあなん管理部「JAだより」係 [email protected] 3ヶ月になりました。 これからも元気にすくすく育ってね。 (P.N M&Y) [必須事項] *氏名 *住所 *ペンネーム *写真のコメント 発 行 — T阿 E南 L ︵農 0業 8協 8同 4組 ︶合 2 6阿 南 1市 8桑 1野 4 町 上 張 15 編 集 J A あ な ん 管 理 部 紙面に掲載された方には、 抽選で粗品をプレゼント! ドシドシご投稿下さい !! ←携帯電話からご投稿の方は、 こちらをバーコードリーダーで 読み取って下さい。 ︵ P ・ N 氏 子 の 狸 ︶ 猿 も の ぞ き て 収 穫 を 待 つ ■ ■ 菜 短 園 歌 は ぐ る り 囲 え る 檻 の 中 満 俳 開 句 の 桜 寺 町 散 策 す ︵ 富 美 子 ︶ ご意見 ■いつも、楽しみに見ています!! 春野菜のパスタがとてもおいしそうでした!! 今度、作ってみたいと思います。 (STさん 那賀町11歳) ■パズルを解くのがとても楽しみです。答えは合ってないかもしれませんが、 私にとって、とても良い頭の体操になっております。 (TYさん 那賀町62歳) 〔編者〕ご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。 平成25年度 職員募集 資 格 高等学校卒業(見込者含む)以上、要普通運転免許 年 齢 満30歳まで(昭和57年4月2日生まれ以降)の方 予定採用人員 若干名 勤 当JA管内 務 地 職務内容 平成25年度の職員採用を行います。 就職希望の方は下記の要領で ご応募ください。 ・金融・共済一般事務・営業 JAあなんの本部・支店における金融・共済の一般事務・営業 ・経済・販売一般事務・営業 JAあなんの本部・支店・事業所における経済・販売の一般事務・営業 ・専門業務担当 JAあなんの本部・支店・事業所における営農指導・農機等の技術的業務・営業 待 遇 就業規則による 昇給年1回、賞与年2回、各種保険、退職金制度有り 応募期間 予定採用人員まで 必要書類 自筆履歴書(写真貼付) 、卒業(見込)証明書、成績証明書 企業訪問 随時受付(事前連絡必要) 試 随時(受付後、連絡します)筆記試験(一般常識・作文)、面接 験 上記の必要書類を封筒にて郵送もしくは持参して下さい 受 付 阿南市桑野町上張15 阿南農業協同組合 管理部・人事管理課 TEL 0884-26-1814 FAX 0884-26-1822 [担当:片山・広野] 〒779-1402 JA だより No.249 16
© Copyright 2024 Paperzz