科学の社会史(科学技術史 A)

講義メモ
2012.5.2
田中浩朗
科学の社会史(科学 技術史 A)
第4回 ギリシア科学の遺産とその継承
科学革命( 復習)
・科学革命(The Scientific Revolution)
16 17 世紀に近代科学が成立したこと
1543 年:コペルニクス『天球の回転について』
↓
1687 年:ニュートン『自然哲学の数学的原理
(プリンキピア)』
西洋科学の系譜
古代ギリシア・ローマ → ペルシア →
アラビア(イスラム圏) → 12 世紀ルネサンス →
イタリア・ルネサンス → 科学革命(近代科学誕生)
古代ギリシア 歴史地図
前6世紀:イオニア地方(現トルコ)
前4世紀:アテナイ(ギリシア)
前3 後4世紀:アレクサンドリア(エジプト)
古代ギリシア 科学
・前6世紀:タレス(自然哲学)、ピュタゴラス(数学)
・前5世紀:ヒッポクラテス(医学)、
デモクリトス(原子論)
・前4世紀:プラトン(イデア論)、
アリストテレス(万学)
学校「アカデメイア」「リュケイオン」・・・アテナイ郊外
・前3世紀:エウクレイデス(ユークリッド)(数学)
アルキメデス(数学、機械学)
教育研究機関「ムセイオン」・・・アレクサンドリア
・後2世紀:プトレマイオス(天文学)、ガレノス(医学)
ギリシア 科学の伝達
・5∼6世紀:ビザンチン帝国 → ササン朝ペルシア
(ギリシア語)
(シリア語)
・7世紀∼:ペルシア → イスラム世界(アラビア語)
→アラビア科学の興隆
ビザ ンチ ン 帝国・ ペル シア(5 -6 c) (地図:省略)
イス ラム 世界( 7c ) (地図:省略)
アラ ビア 語写本 (図:省略)
例:『医学典範要綱』
(イブン・スィーナー『医学典範』の注釈書の要約)
アラ ビア 科学
・数学(特に代数学)
・天文学
・医学
・錬金術(化学)
・アラビア語起源の言葉
Algebra 代数学
Algorism(Algorithm) 計算法
Alchemy 錬金術
Alcohol アルコール ※Al=定冠詞
イス ラム の天文学者 (図:省略)
ビデオ
NHK 高校講座・世界史
「シチリアの異文化交流 中世ヨーロッパ 」
(2006.6.22,NHK 教育)
・12 世紀のシチリア王国
ギリシア,アラブ,ラテンの諸文化が共存
12 世紀ル ネ サン ス
・ギリシア・アラビア科学の受容
トレド(アラビア語→ラテン語)
シチリア(アラビア語、ギリシア語→ラテン語)
北イタリア(ギリシア語→ラテン語)
・ギリシア科学とアラビア注釈書
ヒッポクラテス、アリストテレス、エウクレイデス、
プトレマイオス、ガレノス、アルキメデス
アラビア科学
ラテン 語写本 (図:省略)
例:アリストテレス『天体論』とアヴェロエスの注釈
スコラ 哲学
・13世紀:
アリストテレス哲学はキリスト教教義と融合
→ スコラ哲学
・トマス・アクィナスが集大成
・大学で教えられる
スコラ=学校(修道院/司教座聖堂付属学校,
のちに大学)
大学の誕生
・起源:12世紀ルネサンス
アラビア世界からの新知識研究のため
・「ウニヴェルシタス」とは(学生・教師の) 「組合」
・使命:知的専門職(プロフェッショナル)の養成
当時は,聖職者・医師・法律家の三つ
・構成:
・学芸学部 →7 自由学芸(リベラル・アーツ)
3科(文法・修辞・弁証術)と
4科(算術・幾何・天文学・音楽)
・上級3学部(神学・医学・法学)
講義メモ
初期大学の創立年
(参考書 52 頁の年表参照)
中世大学の講義風景
(参考書 53 頁の挿絵参照)
参考文献
・伊東俊太郎『十二世紀ルネサンス』講談社学術文
庫,2006 年(初版 1993 年)
・伊東俊太郎『近代科学の源流』中公文庫,2007 年
(初版 1978 年)
2012.5.2
田中浩朗