paper.

発表論文リスト
査読付き論文
[1]
片平昌幸、堀口進、木村正行、”動画生成のための高速並列光線追跡法”、第4
回NICOGRAPH論文コンテスト論文集、pp.166-175,1988
[第5章]
[2]
片平昌幸、堀口進、木村正行、”部分更新光線追跡法における使用記憶容量の
低減化方法”、 電 子 情 報 通 信 学 会 誌 (D-II)、 Vol.J73-D-II,No.12,pp.2089-2092, 1990
[第5章]
[3]
Susumu Horiguchi, Masayuki Katahira and Takeo Nakada, "Parallel Processing of
Incremental Ray Tracing on a Multiprocessor Workstation," The Visual Computer,
pp.371-380, September 1993
[第5章]
[4]
Masayuki Katahira, Hong Shen, Hiroaki Kobayashi and Tadao Nakamura,
"Jetpipeline:A Hybrid Architecture for Instruction-Level Parallelism," Proceedings of
the High Performance Computing Conference '94(HPCC'94), pp.317-323, 1994
[第3章、第4章]
[5]
Masayuki Katahira,Takehito Sasaki,Hong Shen,Hiroaki Kobayashi and Tadao
Nakamura,"Software Pipelining for Jetpipeline Architecture," Proceedings of the
International Symposium on Parallel Architectures, Algorithms, and Networks
(ISPAN'94), pp.127-134, IEEE Computer Society Press, Dec. 1994
[第3章、第4章]
参考論文(研究会資料)
‐142‐
[1]
片平昌幸、堀口進、木村正行、中田武男、”マルチプロセッサ上での部分更新
光線追跡法”、情報処理学会東北支部研究会資料,1-2-6,1990
[第5章]
[2]
稲葉勉、沈紅、片平昌幸、小林広明、中村維男、”パイプライン型アーキテク
チャにおけるOR並列型Prolog実行の一検討 ”、情報処理学会研究報告,95-SYM-77,
Vol.95, No.2, pp.9-16, Jan. 1995
[ 第 5 章 (5.1)]
学会講演論文
[1]
片平昌幸、堀口進、木村正行、”並列光線追跡法による動画生成の高速化”、電
気関係学会東北支部連合大会、講演番号1B12,1988
[第5章]
[2]
片平昌幸、堀口進、木村正行、”光線追跡法における八進木適応空間分割法”、
電気関係学会東北支部連合大会、講演番号2C16,1989
[第5章]
[3]
片平昌幸、堀口進、木村正行、中田武男、”マルチプロセッサワークステーシ
ョンでの部分更新光線追跡法”、平成2年度後期情報処理学会全国大会、講演番号2J8,1990
[第5章]
[4]
片平昌幸、高橋雅史、中村維男、”計算機システムの”分析と合成”的取扱い”、
日本機械学会東北支部第26期講演会、講演番号407,1991
[ 第 2 章 (2.2)]
[5]
片平昌幸、中村維男、”ジェットパイプラインを用いた次世代スーパーコンピ
‐143‐
ュータ”、日本機械学会第5回計算力学講演会、講演番号429,1992
[第3章、第4章]
[6]
佐々木毅人、片平昌幸、小林広明、中村維男、”ジェットパイプラインのため
の並列化コンパイラに関する一検討”、日本機械学会東北支部第29期講演会、講演
番 号 302,1994
[ 第 3 章 (3.5)]
[7]
稲葉勉、王東、沈紅、片平昌幸、小林広明、中村維男、”パイプライン型Prolog
並列アーキテクチャの検討 ”、日本機械学会東北支部第29期講演会、講演番号
303,1994
[ 第 5 章 (5.1)]
[8]
佐々木毅人,片平昌幸、小林広明、中村維男,ジェットパイプラインのための命
令スケジューリングに関する一検討,1994年電子情報通信学会秋季大会,講演番号D78,1994
[第3章(3.5.3,3.5.4)、第4章]
[9]
稲葉勉、沈紅、片平昌幸、小林広明、中村維男,パイプライン型Prologアーキ
テクチャにおける負荷分散の一検討,1994年電子情報通信学会秋季大会,講演番号D79,1994
[ 第 5 章 (5.1)]
‐144‐